世界の王室雑談スレpart109at MS
世界の王室雑談スレpart109 - 暇つぶし2ch76:可愛い奥様
21/03/07 22:15:48.73 ecZPgqFi0.net
>>73
イギリス王族の範囲の話なんだけど
わかってる?

77:可愛い奥様
21/03/07 22:20:55.22 ecZPgqFi0.net
国王の子、男系の孫、Prince of Walesの長男の長男、君主が勅令を出した者
イギリス王族の範囲はこう
これはジョージ5世が決めたもの
これでいくと現時点ではシャーロット、ルイ、アーチーはPrince、Princessではない
エドワードの子供たちが称号を辞退した時には、

78:可愛い奥様
21/03/07 22:22:18.66 f3eaLS1M0.net
>>68
あれ?
ルイーズとジェームズはHRH持ってるよね
エドワードたちが辞退すると言っただけという
このスレでも公務する若手王族が減るから
もしかして成人したら名乗るのでは?と推測されていた

79:可愛い奥様
21/03/07 22:24:46.32 ecZPgqFi0.net
>>76
送っちゃった
女王の決定がジョージ5世の決定を翻すことができるかどうか軽く議論にもなった
結局ルイーズ、ジェームズはHRHと称号を持ってるけど使わないという形になってる
>>77
その通り

80:可愛い奥様
21/03/07 22:49:23.47 C9JZzFQGr.net
とりあえず、公爵も使用禁止で、
もうネトフリ芸人exサセックス、元師でよくない?

81:可愛い奥様
21/03/07 22:51:51.45 dRsAW1i70.net
チャールズが代替わりして国王になったら
アーチーは国王の男系の孫というプリンスの定義に該当する、で合ってる?
ハリメが辞退しなかったら
アーチーはアメリカ育ちの赤毛で黒人クォーターのプリンスってことになる?w

82:可愛い奥様
21/03/07 22:54:44.67 dRsAW1i70.net
>>68
シャーロットとルイは定義によればプリンセス、プリンスじゃないけど特例で
ってことだと思うよ

83:可愛い奥様
21/03/07 23:00:25.29 Rlnwnsh/0.net
>>25
ウィリアムが8年かけて努力したのか、ケイトの粘り勝ちか

84:可愛い奥様
21/03/07 23:16:14.81 PwkP8dEJ0.net
ルイーズとジェームズは出生時に保護者の親が暫定的に辞退
本人が成人した時に本人の意思で正式に扱いが決まるんだと思う
いずれにしても形式的なことで時の国王が決めるんだろうけど
欠員でたからプリンスプリンセスもなくはない?

85:可愛い奥様
21/03/08 00:32:54.65 xyFBTKhE0.net
もしウィリアムの第一子が女の子だったらどうなっていたんだろ。
継承権はウィリアムに次ぐ、だけど特許状なしではHRHの称号が授与されなかった?

86:可愛い奥様
21/03/08 01:54:51.53 gc/I4RIT0.net
>>84
もしシャーロットがジョージより先に生まれていたら
シャーロットの方が継承順位は上。
現にシャーロットの継承順位は弟のルイより上

87:可愛い奥様
21/03/08 03:23:07.32 ggoAjlq/0.net
継承順位は奥様もわかってると思うわよ
その上でジョージ5世が定めたHRHの称号を自動的に与えられるのは、国王のひ孫世代だと王太子の長男の長男だけだから、シャーロットが長子ならどうなってたかって話でしょう
ジョージが生まれる前にどちらの性別でも長子が王位につけるように女王が特許状出したと思うんだけどその時にHRHに関しては出さなかったのかな

88:可愛い奥様
21/03/08 03:56:00.20 gc/I4RIT0.net
>>53
あなた人違いしてるわよ。前々スレで980踏んで気が付かなかったのは私。
スレリンク(ms板:980番)
何もしてないのに絡まれた >>46は謝罪してあげてね。常識あるんでしょ?

89:可愛い奥様
21/03/08 06:21:12.42 Nl6scDYD0.net
なんか色々誤解されてるわね……
・継承順位はジョージが産まれる前に法改正、男女に関係なく第一子が継承する
・王族の範囲はジョージ5世が定めた規定のまま、君主の曾孫世代で王族となるのは王太子の長男の長男のみ
・ウィリアムの第一子が女子だった場合、将来の王位継承者ではあるが、HRH Princessとはならない
・上記全てをふまえて、女王がウィリアムの子は全員HRH Prince、Princessとすると勅令を出す
>>87
間違ってるのはあなたよ
前々スレで踏み逃げしたのはあなた、前スレで踏み逃げしたのはその方
その方は指摘されてきちんと謝罪してるからその後誰も何も言ってないでしょ
常識があるならそういう素直さと謙虚さを見習ったらどうかしら

90:可愛い奥様
21/03/08 06:40:05.15 Nl6scDYD0.net
あと上にも書いたけど、エドワードの子供たちのHRH Prince、Princess辞退の時に
ジョージ5世の定めた王族の規定を女王の一存で変えることができるのか軽く議論になってる
君主と言えども法や規定を自分の一存で勝手に飛び越えることはできないんだと思う

91:可愛い奥様
21/03/08 06:41:09.09 phAO/+Fi0.net
>>88がすっきりわかりやすい
それに加えて
ルイーズ・ジェームズはHRHとPrincess,Princeを保持している
本人たちが18歳になった時に名乗るかどうか選択する
これはソフィーがインタビューに答えてる
>>80
アーチーに関してはその通り
チャールズ即位時が最後の砦
メーガンのお腹の子も
Prince or Princessになれるチャンスはその時が最後

92:可愛い奥様
21/03/08 07:27:13.24 HW5er5ip0.net
ルイーズとジェームズの称号は名乗ってないだけで保持してるってことは
ハリーの子供は女王が亡くなった時に自動的に与えられ
年齢により親または本人の判断で名乗るか決定するのかな
でもシャーロットは父が王太子になるのがほぼ確実だからという理由でパテントが出た
アーチーも祖父が国王になるのは確実よね

93:可愛い奥様
21/03/08 07:47:02.99 Nl6scDYD0.net
>>91
>年齢により親または本人の判断で名乗るか決定するのかな
両親か本人が望めばそうなるかもね
タイトルを与えられた勅令は、近年は継承者ばかりなんだよね
エディンバラ公→継承者の夫
チャールズ、アン→継承者の子
シャーロット、ルイ→継承者の子
更に言えば、フィリップはThe Prince
チャールズ、アンは最初はPrinceで母親が即位した時にThe Prince、Princess
シャーロット、ルイも今はPrinceだけど、ウィリアムが即位すればThe Prince、Princess
アーチーはチャールズが即位してもPrince
勅令の出る出ないはこの違いもあるのかもと思ってる

94:可愛い奥様
21/03/08 08:48:57.00 4cGSxxaH0.net
誰だってうっかり気づかなかったりする事もあるだろうに
最初から喧嘩腰の>>53が下品すぎて関わり合いになりたくないから
みんな触れなかったのでしょうね
謙虚云々おっしゃるなら次からもっと優しく教えてあげれば良いんじゃないかしらね

95:可愛い奥様
21/03/08 10:15:32.50 1OatQ4FE0.net
ハリーとメーガンはアメリカでの人気、関心の無さをこれを機に何とかしないといけないから必死
色んな意味で放送が楽しみだな

96:可愛い奥様
21/03/08 10:33:24.88 Rvj/F6XV0.net
私がケイトを泣かせたんじゃなくケイトが私を泣かせた、とか。わ�


97:ィ。



98:可愛い奥様
21/03/08 10:41:07.58 1OatQ4FE0.net
ザクラウン人気とアメリカ人の気質をうまく利用した最後あのタイミングだし起死回生になるだろうけど、ハリーがいつまでアメリカでメンタルが持つか…かな
仕事はメーガンに任せて家に篭って子供達を育ててればいいかも

99:可愛い奥様
21/03/08 10:50:12.95 4cGSxxaH0.net
>>95
未来の王妃に対してこの言い草、イギリス人大激怒では…
人種カード持ちじゃなくても民間アメリカ人なんて注意される事ばかりだろうに
ケイト誕生日に投稿被せてきたり自称被害者にしては陰湿なやり方すぎる

100:可愛い奥様
21/03/08 11:10:28.44 Rvj/F6XV0.net
自殺を考えたってさ。うーん…そこまで悲劇のヒロインぶるとは。面の皮の厚さ凄まじいな。

101:可愛い奥様
21/03/08 11:15:30.61 ggoAjlq/0.net
特大の爆弾ぶっこんで来たわね
アーチーの肌がどれほど黒いかを懸念する会話が王室にあったですって
その上アーチーのタイトルを奪うのは彼らの権利ではないとか断ったのは本当に建前だったのね
開いた方が塞がらない

102:可愛い奥様
21/03/08 11:17:44.71 UhVGBQwx0.net
いつものことだけど、内容も表情も「過剰」なんだよね。三流の脚本に大根役者。

103:可愛い奥様
21/03/08 11:25:19.76 KJCLj0XEd.net
第2子は女の子なんだね
メーガン大好きバイキングが今日特集やるみたいよ

104:可愛い奥様
21/03/08 11:29:21.06 HW5er5ip0.net
ルイーズが今年11月に18歳になる
おそらく、タイトル名乗らないけどイギリスのために出来ることをしたいと
優等生な発表をする
アメリカからアーチーのタイトルを乞食しても同情されない

105:可愛い奥様
21/03/08 11:31:49.41 Rvj/F6XV0.net
女王こそ本丸なのにそこは叩けずに尊敬してるとか言うんだ。本当にしたたかだな。
けど肌の色の黒さについての懸念くらいは、家族の会話であったんだろうとは思うよ。それをメーガンに伝えるハリーもハリーだし、全世界に暴露して悲劇のヒロインぶるメーガンもすごい。ハリーは覚悟を決めたというより知能や知性が無いから嫁に言われるままになってんだろうな。
いよいよラスプーチンの予言通り英国王室の終わりかもね。ケイトみたいなのが王妃になるんじゃ王室もありがたみ皆無なので、無くなってもいいんじゃね?と思ってるけど。

106:可愛い奥様
21/03/08 11:33:29.50 zPAliEyI0.net
メーガンはヘンリー王子と結婚して、ダイアナ妃を演じるという生涯の役を得たわけだ

107:可愛い奥様
21/03/08 11:44:48.18 KJCLj0XEd.net
女王に初めて会うときに「あなたのおばあちゃんなのに何でカーテシーしなきゃいけないの?」だって
ダメだこりゃw

108:可愛い奥様
21/03/08 11:47:21.92 UxbSF3mO0.net
>>96
メーガン1人で金儲け出来るようになったら
それもうハリー要らんって意味だよ

109:可愛い奥様
21/03/08 11:51:21.40 /Vm/bpZD0.net
>>106
その方が自由が効くもんね

110:可愛い奥様
21/03/08 11:55:26.18 4cGSxxaH0.net
王室は不文律で二度とアメリカ女を嫁にしてはならないってなるな…

111:可愛い奥様
21/03/08 12:01:04.75 UxbSF3mO0.net
>>107
見えるわー
王室に子供取られたーとか言いつつ早々に親権放棄して独り身に戻って、別の金持ちか政治家と再婚しそう

112:可愛い奥様
21/03/08 12:09:36.48 RyZBlqbL0.net
で、爆弾発言はどれだったんだろう

113:可愛い奥様
21/03/08 12:20:51.84 tBUMVZO/a.net
キャサリンが何かに腹を立ててて言い方ムカつくわね
フラワーガールになったシャーロットのタイツ問題でしょうが裸足は嫌だったんでしょ

114:可愛い奥様
21/03/08 12:24:32.28 Dzh+iR3G0.net
どちらかというとキャサリンがイジメられてた感じがするわ
加害者ほど被害者になって逃げるし

115:可愛い奥様
21/03/08 12:30:41.11 2E6udpfM0.net
メーガンと一緒にされるんじゃ、まともなアメリカ女性は迷惑よ
こうなったら女王がハリーを追放していっさい援助しないで通すのが最善だと思う

116:可愛い奥様
21/03/08 12:35:20.09 Rvj/F6XV0.net
考えようによっては、メーガン夫妻は王室にはありがたいかもね。これだけ悪役やってくれたら、怠惰で無能なケンブリッジ公爵夫妻の株も逆に上がるし王室の結束を固めるだろうし。
何より、民間妃が簡単に嫁いでくるようになって軒並み安っぽくなっていってる欧州王室が危機感持つと思うな。愛だけで結婚を許してたらあっという間にこんな疫病神を引き込む羽目になるぞという。
結婚相手が王族や貴族でないにしても、そこそこの生まれや家族の質、経済状況、結婚後のお騒がせ度など全部よーく見極めてから結婚させないとね。

117:可愛い奥様
21/03/08 12:38:08.76 IU6z2BJx0.net
メーガン人種カード切るの早すぎw
しばらくはこれで稼ぐつもりなのかしらね

118:可愛い奥様
21/03/08 12:41:18.12 tBUMVZO/a.net
>>112
キャサリンに黒人系アメリカ女いじめる度胸なんかないわよ
そんなの国民もヲチャも皆知ってるよねぇ
短慮でやや冷たいウィリアムがいじめたなら少し信じたかもw
しかしキャサリン直接攻撃で終わったか女王はじめ本丸いじりは遠慮を感じる

119:可愛い奥様
21/03/08 12:41:43.04 HW5er5ip0.net
>>110
わからん
王室がコメントを出さないといけないような話もないみたいだしスルーかな
なんで王室で育ったのにコモンウェルスデーにぶつけるような嫌がらせするんだかと思ったけど
逆にバカさが際立ってよかったかもね

120:可愛い奥様
21/03/08 12:42:09.14 ftJONj0Xa.net
人種差別に触れられたら、流石に王室も沈黙できないよね。認めたことになってしまう。
ハリーはもうイギリスに帰れないな

121:可愛い奥様
21/03/08 12:42:35.32 7ko3JcpK0.net
>>103
女王を敵に回すと不味いとは分かってるんだね。小遣いくれる茶もね。
ケンブリッジが自滅すると、とってかわるチャンスがあるとでも思ってるのかね。いちいち小賢しい。

122:可愛い奥様
21/03/08 12:46:22.43 Rvj/F6XV0.net
肌の色を懸念したの、フィリップ殿下だろうと予想されてるのね笑
まあ私もそう思ってるけど。100歳になる王族のお爺さんならそのくらいの事言うでしょ、オフレコでなら。オフレコ発言を出すって身内への裏切りそのものなんだけど、ハリーほんとに頭が悪すぎて…ダイアナのアレな知能が何代も祟るな

123:可愛い奥様
21/03/08 12:48:01.57 7ko3JcpK0.net
フィリップなんかは、人種カード気にせず、言いたいこと言いそう。
人種カード出しつつ、平等とは真逆のタイトルにしがみついて見苦しい。

124:可愛い奥様
21/03/08 12:51:59.65 RyZBlqbL0.net
>>117
そのうちハリーのナチスコスや軍にいた頃のゲームみたい発言が蒸し返されるだろうけどね。「メーガンと出会って目覚めた僕」路線に反論するだろうけど

125:可愛い奥様
21/03/08 13:11:31.77 LiTc6tUE0.net
サセックスを見たくないので、ここでの奥様達の情報が有り難いわぁ。
アーチーのタイトルて、誰が与える権利があると思ってんの?奪うってさぁ。女王はただのおばあちゃんじゃないよ。女王なんだよ。
この人、バカ過ぎる。王室がない国の人間にしても、事前の知識が無さすぎる。

126:可愛い奥様
21/03/08 13:16:11.76 LiTc6tUE0.net
>>120
私もそう思う。王配なら普通に言う。
エリザベス女王に対する啖呵への批判を受けて録り直し�


127:スのって、ここの部分じゃないの? もう完全に女王を敵に回してるから、ハッキリとぶっちゃけたらいいのに。こういう肝の小さい小狡いところがほんまに嫌。



128:可愛い奥様
21/03/08 13:17:26.45 a0aaZ9iJ0.net
ここまで欧州の王室について無知な人間とよく結婚許したなwってレベル
上で出てたゲームのルール変えろ差別だ!のイラストのまんまで呆れたわ
これに賛同するアメリカセレブは軒並み知性ゼロの看板下げる事になるわねw

129:可愛い奥様
21/03/08 13:17:46.11 XWoPOUFGa.net
いじめ問題だけじゃなくサセックスロイヤルの慈善団体の資金の不透明さも調べられる予定みたいだし、離脱後これから粛々とイギリスの反撃が始まるんじゃないかしら

130:可愛い奥様
21/03/08 13:30:15.72 mt/yH5L80.net
しかしこのコロナ禍で国がワチャワチャしてる時期に王室批判で稼ぐことよく考えれられるね。
敵作ると団結できるからあえてヒール買って出てる?w

131:可愛い奥様
21/03/08 13:33:31.70 pMoznOCRr.net
いじめ問題は今の内閣官房長も関係者で問題になってるから調べないわけにはいかないのね
慈善団体の資金もそりゃ調べないと不味いよね

132:可愛い奥様
21/03/08 13:35:59.61 pZgxQ0lsM.net
>>127
これしか能がないからじゃん
慈善事業と言っておきながら他人に与えることにはそれほど興味はなく、自分がもらう事に一生懸命

133:可愛い奥様
21/03/08 13:43:00.17 wflbfK0b0.net
ハリー夫妻の第二子女の子なんだね。
メーガンも美人だから超可愛い子が生まれること間違いなし!

134:可愛い奥様
21/03/08 13:49:14.95 Dzh+iR3G0.net
エリザベス女王可哀想
英王室の危機だから8時間前に声明出したんでしょ
家族の揉め事を国際問題にするメーガンが卑怯すぎて

135:可愛い奥様
21/03/08 13:54:39.75 /Vm/bpZD0.net
>>130
女児ならハリー似よw
ごっつい子が生まれそうな予感
イメージ的にはアマリア的な

136:可愛い奥様
21/03/08 13:57:08.15 6Z6msRZY0.net
130は頭大丈夫?
女の子ならファーストネームはダイアナでしょうね
ケッ

137:可愛い奥様
21/03/08 14:03:49.36 LiTc6tUE0.net
>>131
初めからこれを狙って結婚したみたいよね。
もうイギリスには戻れないね。

138:可愛い奥様
21/03/08 14:03:52.59 CymxbrYFp.net
卑劣で卑怯なメーガンは今更でしょ
そうやって黒人カード切りながら三流女優()にまで登り詰めて来たんだから別に驚かないけど
ハリーが情けなくてびっくりだわ
一緒に英王室の悪口言っちゃって

139:可愛い奥様
21/03/08 14:09:08.32 FOBo2hsK0.net
撮り直す前は女王の悪口も言ってたんだろうなぁ

140:可愛い奥様
21/03/08 14:09:34.47 4cGSxxaH0.net
いつも自由自在に人種カード切りながら
母をなくした駄目王子の前でわざわざ自殺とかいっちゃうのが
脅しにしか見えないですわ
被害者が妙に上手い人種知ってるから日本人は彼女のこと嫌いな人多いんだと思う

141:可愛い奥様
21/03/08 14:12:28.85 UhVGBQwx0.net
ハリー、婚約会見の幸せの絶頂から短期間にここまで転落するとはなー。。
もういっそ、死ぬまでメーガンに洗脳されてるほうが幸せかもな。
我にかえったとき、絶望するだろ、こんなん。失ったものが大きすぎる。

142:可愛い奥様
21/03/08 14:15:26.62 GY/ablVUM.net
>>138
ハリーは自分が転落してるって分かるのかも疑問。
相当知能やばくないかハリー。

143:可愛い奥様
21/03/08 14:17:33.81 bZkBKWkBd.net
今のメーガンは嫌いだと思うけど(ケイトよりマシという程度に)昔のメーガン見ると微妙だな…

144:可愛い奥様
21/03/08 14:18:23.73 tghlcV2u0.net
転落なんて思ってないでしょ。愛する妻と子を守るために母を殺した王室と戦ってるくらいに思ってるよ。

145:可愛い奥様
21/03/08 14:18:24.13 bZkBKWkBd.net
嫌いじゃなく綺麗に訂正

146:可愛い奥様
21/03/08 14:22:30.85 gc/I4RIT0.net
>>111
メーガン 曰く
メーガンがケイトを泣かしたのではなく
ケイトがメーガンを泣かした
式前の一番忙しい時でテンパっていた。
ケイトはメーガンを泣かした後
謝罪のメールと花をメーガン に送った
私も誰かを傷つけていたらそうしていた。
メーガンはケイトを守るためそのことには何も言わなかったら
半年後に逆バージョンが出回った。
メーガンのことだから手紙は保管してるでしょうね。

147:可愛い奥様
21/03/08 14:22:38.18 ZAroPTuN0.net
「自殺」というデリケートな言葉をこともなげに話す人は、単に大げさで承認欲求の塊
それを自分で吹聴しているってことね
あんなにカメラを探して目をきょときょとさせていたら、常に意気軒高だったとしか。。

148:可愛い奥様
21/03/08 14:26:05.86 DEn4LVEe0.net
ハリーのオツムは母譲りね。
家柄血筋にこだわって、ダイアナとの結婚を強要した毒母女王の自業自得。
しかもそれをクイーンマザーと王配のせいにして逃げた。
庶民アピの上手いダイアナにはしてやられて、葬儀で頭下げるハメに。
マーガレットはダイアナには同情し、王室には向いてないとしてたが葬儀では毅然とした対応。
ハリーが一般人人気ある時はお気に入りの孫として好感度を利用して散々甘やかしてた。
ずーっとコレ。あんま同情できんわ。
純粋に気の毒なのはチャールズ夫妻とウィル夫妻だけかな。ハリーがどんだけバカかなんてこの人達が一番良く分かってたでしょ。

149:可愛い奥様
21/03/08 14:27:53.82 pZgxQ0lsM.net
でも、誰にも教わってないのにナチュラルに
信仰宗教がやる洗脳方法をやってのけるって
メーガンすごいわ
サイコパスと呼びたい気持ち分かる

150:可愛い奥様
21/03/08 14:28:09.30 DEn4LVEe0.net
そのバカのハリーの引き込んだ疫病神メーガンのせいで引っ掻き回されて。
女王はもうもって後数年だけど、チャールズよりもウィル達のが今後ずーっと粘着されるとみた。
ホントに気の毒。

151:可愛い奥様
21/03/08 14:30:54.99 of2Cv80UM.net
ハリーは嫁に自殺()をチラつかされて脅されたんだろうなぁw

152:可愛い奥様
21/03/08 14:32:58.24 jmznYLxR0.net
ハリーはダイアナを死なせたのは完全にマスコミのせいで
身内が何らかの手を回したとは思ってないんだね
チャールズって今でもお小遣いあげてるの?

153:可愛い奥様
21/03/08 14:34:28.71 LiTc6tUE0.net
タブロイドにいじめられたから王室にいじめられたに微妙にシフトしてる?

154:可愛い奥様
21/03/08 14:46:46.21 IkAKBHqe0.net
いまミヤネ屋でやってるけど「(アーチー)妊娠中に子供には警備は付けない、称号は与えないって話を何回もされた」って言ってたけどそれこそ自由で望むところだったんじゃないの?w
でも今は結構綺麗なのは同意
ケイトと違って口元が歪んでなくてほうれい線も目立たなくて綺麗

155:可愛い奥様
21/03/08 14:50:01.72 VU7k+2bt0.net
離婚したら暴露本とか差別とか、アメリカであることないことペラペラ喋るんだろうなぁと懸念してた人多いと思うけど
離婚しないまま現実になってるわね
ウィル夫妻のストレス凄そう

156:可愛い奥様
21/03/08 14:52:47.45 s++eFO0Ka.net
恐ろしいね、王室皇室を持たない国の人ってこれがどれだけ重大な意味を持つか全く分かっていない
見事な墓穴をお堀になりましたね

157:可愛い奥様
21/03/08 14:55:34.63 PAv4LdmU0.net
ピアーズモルガンがメーガンにオスカー


158:をって言ってて笑ったわw アンハサウェイはボコボコにされたのにメーガンの演技のフェイクさが馬鹿にされないのって何故なのかしらね



159:可愛い奥様
21/03/08 15:10:31.23 mt/yH5L80.net
>>151
つまり子どもには重警備で称号欲しかったってことなんだねw
ここでアーチーに今はプリンス付かないって聞いてメーガンおこだったんじゃ?と思ったんだよ。
やたらケイトに噛みつくけど彼女は未来の王妃だから太刀打ちできないことも不満だったのかも。
ロイヤルにこだわってるわりに地道な活動で王室に貢献するなんて考えてないんだろうな。
ソフィー妃見習えばいいのに…。

160:可愛い奥様
21/03/08 15:29:56.61 IkAKBHqe0.net
ツイッター見てるとメーガンより多賀幹子の評判が悪いねw
メーガン嫌いって私情が入りまくりだって
次出てくる時はトーンダウンしてるかも

161:可愛い奥様
21/03/08 15:43:07.97 6Z9HIGlp0.net
>>116
キャサリンは愚鈍だとかレイジーだとかパンツ見せたがるとかいう悪口は散々でたけれど
誰かをいじめるタイプではないよね
むしろ友達いないとか言われてたし

162:可愛い奥様
21/03/08 15:47:12.08 UhVGBQwx0.net
キャサリンはじめ王室メンバーは、見えてる地雷を踏まないだけの賢さは十二分にあると思う。
例外は王配w

163:可愛い奥様
21/03/08 15:50:35.21 B/OYhBGU0.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
もっこり、ひょうたん島!! メーガン
(deleted an unsolicited ad)

164:可愛い奥様
21/03/08 15:51:18.60 /Vm/bpZD0.net
明日のオプラは何を追加で喋るんだろうね
しかしメーガンすっごいわざとらしい演技
ハリウッドに手が届かなかったのも分かるわ…

165:可愛い奥様
21/03/08 15:52:10.34 7ko3JcpK0.net
ケイトも下品な実家との癒着や欠点もあるけど、口が固い。
女王はプロ彼女のケイトは気に入ってなかったと思うが、口の固さも婚約での評価の一因だったと思う。
王室には毅然として欲しい。

166:可愛い奥様
21/03/08 15:54:19.27 mLXwvq3S0.net
キャサリンは口が堅い。
ウィリアムと破局した時も余計な事をいわなかったのが
王室側から好印象だったっていうし。

167:可愛い奥様
21/03/08 15:58:24.32 4cGSxxaH0.net
平民、育ちが悪い、親が下品
それでも結婚後に王室メンバーとしての自覚を持って努力するか
贅沢自由な生活できないから逃げて遠くから悪態撒き散らすか
天と地ほどの差がありますわ

168:可愛い奥様
21/03/08 15:59:53.86 6CLKFIf30.net
結婚式の3日前には既に式を挙げてたって本当?

169:可愛い奥様
21/03/08 16:01:02.71 GY/ablVUM.net
>>161
現代では何もかも兼ね備えた結婚相手は見つからないから、
せめて口が固いってのはすごく大事だね。
SNSだの発達してるし。

170:可愛い奥様
21/03/08 16:04:36.70 6Z9HIGlp0.net
>>164
もう嘘まみれだね

171:可愛い奥様
21/03/08 16:06:52.53 NVExj6HO0.net
皆さん同様に私も人種差別の文言はフィリップ発言だと思う
世代と年齢と舌禍性格を思えば結構辛辣に言ってそうだもの
それに傷ついたって一点だけは同情の余地ありかな
但しそれを公言することは断固として別問題
結婚式のタ子供たちのイツ問題は、暑そうならストッキング ハイソックス 三つ折レース付きソックスと選択肢があるだろうにという感想だけだわ
いずれにせよトータルではバーカバーカとしか言いようがない

172:可愛い奥様
21/03/08 16:08:23.18 mLXwvq3S0.net
自分たちが多くの人に祝福されてる絵が欲しいからって
手弁当前提でたくさん招待したのが記事になってた。
あんなアメリカンなとんでも結婚式を盛大にやっておいて
二人だけで挙げたかったって言えちゃうの理解不能。
そもそもバツイチで永遠の愛を誓うのも二回目なわけだけど
神田うのばりにいろんなバージョンの結婚式をやりたいんだろうな。
手弁当でエキストラ扱いされた国民や
バージンロードを父親がわりに歩いた次代国王チャールズをコケにしてる。

173:可愛い奥様
21/03/08 16:11:45.15 wuqqbX870.net
>>161
血筋が大層宜しい筈のスペンサー伯爵家の三女(ダイアナ)と次男(現伯爵)が持ち合わせない要素だよね
イザベラ・カルソープも、その点は落第だったと思うわ

174:可愛い奥様
21/03/08 16:14:18.09 LiTc6tUE0.net
>>143
一昨年のインタビューの後でキャサリン妃が花束を送って来たが、花で済む話ではないって突っぱねたと記事が出てた。何回も謝らせてるのかしら。
メーガンは被害者意識が強いからなぁ。キャサリン妃のスタッフにキツく当たったことを注意されて、頭に血が昇って泣いたんじゃないの?

175:可愛い奥様
21/03/08 16:20:04.24 5mzkPjJJ0.net
>>47
それならカミラも夫人でなく妃にしてあげて欲しいわ
大概の日本人はカミラがケイトやメーガンより身分が低いと思ってそう

176:可愛い奥様
21/03/08 16:23:19.34 Bi/gLe7Gd.net
交際初期にウィルがカミラとケイトを引き合わせて、その時の彼女からのアドバイスが
「あなたの今後の人生の予定の全てを王子に合わせられる?」「(王室内で)見聞きしたことを絶対に公言しない」
で、これが自分に出来ると思うかよく考えなさいって。
コレよね。じゃないと妃を全う出来ないわ。

177:可愛い奥様
21/03/08 16:24:38.15 PAv4LdmU0.net
>>164
「裏庭で」「二人だけのユニオン」のためと言う割にはわざわざカンタベリー大主教を呼び出したんですって
そういう所に隠しきれない権威主義や特権階級が滲んでるのよね
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

178:可愛い奥様
21/03/08 16:34:42.55 IREpH/LKp.net
どうせなら女王批判ぐらいして見せて欲しかったけど
結局1番攻撃しやすいケイト雑魚狩りして終わりか
そういう所が嫌

179:可愛い奥様
21/03/08 16:35:02.14 VJjRyZKdp.net
>>172
早いうちにこう言う忠告して貰って覚悟決める時間貰えるってむしろありがたいね

180:可愛い奥様
21/03/08 16:35:22.91 RyZBlqbL0.net
2人の結婚式前っで、ケイトは産後すぐだよね
メーガンが本当に善人なんだったら気遣ってあげたらよかったのに

181:可愛い奥様
21/03/08 16:37:03.68 RyZBlqbL0.net
>>174
アメリカ人が期待してたのはたぶん「ダイアナの事故に王室がかかわってた」的な発言だろうと思うので、今回の愚痴インタビューはすぐに忘れられるね。その頃にまた思わせぶりな発言してきそう。

182:可愛い奥様
21/03/08 16:38:51.57 VJjRyZKdp.net
>>177
それを言ったらアメリカとイギリスの国際問題になるけどそんな度胸はないでしょうw

183:可愛い奥様
21/03/08 16:41:48.47 4cGSxxaH0.net
これイギリスでは明日放映ですっけ?
ハリーはメーガンと別れない限りもうイギリスの土踏めないんじゃないの…
公に帰ったら過激右翼から襲撃されるでしょ

184:可愛い奥様
21/03/08 17:02:27.76 /Vm/bpZD0.net
>>179
夫が病気で高齢の女王にはダメージあるだろうから
放送延期を!って声が出てるそうな
反対にエネルギーを貰いそうだけどさw

185:可愛い奥様
21/03/08 17:04:11.85 sdL9Gaubp.net
>>179
称号返上から今回のインタビューまでメーガン擁護は聞くけど
軍の名誉職返上するなんて可哀想とかハリー擁護の声が聞こえないね
批判の声は聞いたけど
全裸流出の時は皆が全裸写真アップして応援してくれたのに
ハリーひっそりと終わった感

186:可愛い奥様
21/03/08 17:07:18.98 dUcL0Jw/0.net
>>30
喧嘩を売られたし、そうなるだろうな

187:可愛い奥様
21/03/08 17:10:43.73 Y4pyQ42n0.net
>>172
弟の方にも言って欲しかったけど...言っても無駄か

188:可愛い奥様
21/03/08 17:11:42.20 6bPxtK0qM.net
王室側も、ダイアナの時懲りてるだろうし、
今回もいろんな情報握ってて、泳がせてるという感じかしら。

189:可愛い奥様
21/03/08 17:13:45.55 QrnPFmMu0.net
>>164
普通にリハーサルやった事をそう言ってるだけじゃない?
リハーサルもメーガンにとっては言質を取った事になってるでしょうが

190:可愛い奥様
21/03/08 17:14:00.02 /Vm/bpZD0.net
>>183
ハリーにそんな段取りする頭脳は無いわ…

191:可愛い奥様
21/03/08 17:14:20.67 Dzh+iR3G0.net
>>183
言われたけどそのことについても語ってたわよ
黙ってろなんて酷いとか

192:可愛い奥様
21/03/08 17:20:19.94 VU7k+2bt0.net
あの二人は自分たちを被害者に置いて、配慮を求めるばかりだから普通にイギリスにも来そう
で、歓迎されないとまた暴露かな…

193:可愛い奥様
21/03/08 17:26:40.78 uJz1pgG70.net
兄とは険悪でも父親とはうまく行ってると思っていたからびっくりした
次期 次々期国王に国外から喧嘩売ってもう帰国出来ないだろうし家族としても
受け入れて貰えないだろう
一生アメリカ人として生きていくのかな

194:可愛い奥様
21/03/08 17:27:06.72 tBUMVZO/a.net
>>187
よかれと思っての忠告を私への中傷ととるタイプね
よくまぁこんな地雷見つけてきたもんだ

195:可愛い奥様
21/03/08 17:28:44.42 gc/I4RIT0.net
>>172
要は、どんな扱いされても「黙ってろ」ってことよね。
これから先、メーガンじゃなくても嫁は来ないでしょう。
もしかしてケイトの過剰な露出は無言の反撃だったのかしらね
ストレスはどこかで発散させないとメンタルくるからね

196:可愛い奥様
21/03/08 17:30:42.90 jmznYLxR0.net
>>164
アーチーも陣痛が始まった報道より前にすでに生まれてたらしいので

197:可愛い奥様
21/03/08 17:45:06.89 gc/I4RIT0.net
アメリカの黒人たちが一番興味があるのは「誰」がその発言をしたかだけど
メーガンが出産の時に、入院~新生児連れて退院をライブで披露してたら
アーチーの肌の色にフォーカスした耐え難い報道で溢れかえってたんだろうね
自分の子供が肌の色が理由で差別されるなんて親として許せないしね。

198:可愛い奥様
21/03/08 17:57:20.95 phAO/+Fi0.net
>>136
お蔵入りになったテープが
そのうちどっかから流出するのを楽しみにしてる
肌の黒い子~についてはリヒに先例がいるのに
気にするとしたら王配くらいでしょ
そしてそれを口に出すのは王配の通常営業
むしろ通常扱いしてもらえてよかったじゃないのメーガン

199:可愛い奥様
21/03/08 18:09:36.31 gc/I4RIT0.net
バッキンガム宮殿がメーガンの虐め疑惑には速攻で捜査すると言ったのに
アンドリューの少女レイプ疑惑には被害者が実名顔出しで訴えているのに
宮殿はスルー。これが答えなんだろうな。
あのピアースモーガンですらアンドリューは特権を放棄して
女王は王子にFBIのインタビュー受けろと命令すべきと言ってるのにね

200:可愛い奥様
21/03/08 18:25:44.55 sdL9Gaubp.net
>>148
自殺を仄めかすってDVの種類にも記載されてたわw
慌てる乞食は貰いが少ないって言葉がHMにピッタリ

201:可愛い奥様
21/03/08 18:28:28.71 6FGSQGCR0.net
メガンがケイトの事言えるのも ケイトが庶民だから
気安く扱えるような庶民が王室入りしたのが間違い メガンを入れたの間違い
ハリー「スーツ」を見て理想の女性と言ったそうだけど
確かにあの役は思いやりある素敵な女性で ハリーは母性を感じたのでは

202:可愛い奥様
21/03/08 18:31:07.12 XektwOxj0.net
メーガン婆明らかにトーンダウンしてて笑える

203:可愛い奥様
21/03/08 18:32:11.49 HW5er5ip0.net
厨二拗らせすぎwww
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

204:可愛い奥様
21/03/08 18:36:09.71 FOBo2hsK0.net
>>199
> 「彼らは、自分たちが知っていることしか知らない(つまり、知っているのは一部のこと)」とヘンリー王子。「あるいは、周りに言われたりしたことしか知らない」とメーガン妃が口を挟むと、「そう、“言われたこと“しかね」とヘンリー王子。
「僕が学んだ過程を通して、彼らにも学んでもらおうとしたんです」と述べていた。
こうやって洗脳されてんのね

205:可愛い奥様
21/03/08 18:37:21.62 6FGSQGCR0.net
義実家で(私は実家の方が嫌)嫌な事あるのは当たり前では
義姉と台所に立つわけで無し
何より一生経済的苦労が無いのに何の文句があるの
親戚内にどんな嫌な人がいても公務では丁重に扱われるから
足るを知れと思うわ

206:可愛い奥様
21/03/08 18:38:22.20 gc/I4RIT0.net
あ~あ
ケイトはミックスレイスの女性を泣かした白人女性というだけでなく
自分が加害者なのに、真逆の嘘で、混種女性が叩かれているのに
自己保身で、嘘を正そうともせず、混種女性が叩かれるのを放置した嘘つき白人女
というイメージにアメリカではなっちゃったわね。
嘘の噂くらい否定すれば良かったのにね。
真相は絶対に暴露されないと思ってたのかしらね?
メーガン相手にw
これも「何があっても黙っていろ」の成果なのかしらね。

207:可愛い奥様
21/03/08 18:43:32.63 Wv1Pqafh0.net
>>106
なんとなくもうその気配あるよね
ここ最近ずっと「メーガン&ハリー」表記にしてメーガン主導をアピールしてるし
番組も前半はメーガン一人だけで対談、後半になってようやくハリー合流って
もう完全にハリーをただのおまけにしてるし
大方の予想通り2人目は女の子だったわけだけど
この子にダイアナって名付けたらもうミッションコンプリートで
もはやメーガンにとってハリーは用済みでしょうね

208:可愛い奥様
21/03/08 18:43:53.38 XektwOxj0.net
王室はここまで言われても制度上何もできないのかな
想像以上のひどさ

209:可愛い奥様
21/03/08 18:43:54.26 1OatQ4FE0.net
アメリカに引っ越してきたときにオプラには散々世話になったんだから、インタビューで金もらってないとしても十分な利益はあったよね。オプラの期待に応えるべく話を盛ってても不思議じゃない。、

210:可愛い奥様
21/03/08 18:44:52.23 IkAKBHqe0.net
>>184
そうみたい
ミヤネ屋で王室筋が握ってる「驚くべき恥ずべき事柄がある」みたいなこと紹介してたよ

211:可愛い奥様
21/03/08 18:50:17.30 VU7k+2bt0.net
>>199
何だか上から目線だし、洗脳っぽいし…
ウィルとチャールズはハリーをどう思ってるのかな

212:可愛い奥様
21/03/08 18:51:14.69 ggoAjlq/0.net
謙虚にアーチーのタイトルはいらないと言ったはずだったのにハリメガは平気で嘘ついてたのね
そんなにprinceが欲しかったんだ

213:可愛い奥様
21/03/08 18:53:15.76 phAO/+Fi0.net
>>202
それで何かケイトが困る事があるとも思わないな
メーガンなんか所詮色物の使い捨てでしょうし
>>206
あら
年齢詐称
実はバツ2
アーチーは代理母が出産
これ以上の爆弾を王室が握ってるのかしら

214:可愛い奥様
21/03/08 18:55:10.95 NDPt7Cx90.net
>>200
怖っ!!
完全に新興宗教の教祖と洗脳された信者の図式

215:可愛い奥様
21/03/08 18:57:06.40 of2Cv80UM.net
王室にディズニーのイメージしか描いてなくていざ結婚したら全然違うから驚いたってのたまったんですってね
もしそれが本当だとしたらシンデレラとか白雪姫とかになる自分を妄想してたってことね
実に恥ずかしいw

216:可愛い奥様
21/03/08 18:58:54.38 FOBo2hsK0.net
>>211
リトルマーメイドみてこれ私だ!って思ったそうだよw

217:可愛い奥様
21/03/08 18:59:53.09 mLXwvq3S0.net
キャサリンへの執着がすごい。
王室に馴染むようにしてくれなかったとかハア?だし
自分が嫌われててキャサリンは人気があるのが不満で
泣かしたんじゃなくて逆に泣かされたって言ってる時には
もう嬉しさが表情に溢れてる。
黒人をいじめた加害者だと言えばキャサリン人気もがた落ちwwwって顔。
王族は言い返せないから言ったもん勝ちだってほくそ笑んでるけど
アホなアメリカ人ぐらいしか騙されないと思う。

218:可愛い奥様
21/03/08 19:00:10.27 6utTR5+w0.net
ケイトを悪く思わせたいっていうメーガンの思惑が黒人には察することができないの?やっぱアホなんだな

219:可愛い奥様
21/03/08 19:02:15.91 phAO/+Fi0.net
>>212
リトルマーメイドってハッピーエンドだっけ?
ディズニーのイメージって
シャーロットみたいな5歳児と同じ頭かよ

220:可愛い奥様
21/03/08 19:04:23.06 phAO/+Fi0.net
メーガンはケイトを下に見てたんだろうね
このままメーガンによるケイト攻撃を王室が放置していたら
ケイトこそダイアナの二の舞じゃないの
ウィルが妻を守るためにどう動くかしらね

221:可愛い奥様
21/03/08 19:04:48.12 UhVGBQwx0.net
メーガン、自分を客観視できてないんだろうね。真面目な話、
境界性人格なんとかなんじゃないか? 被害者のプロというか。たまにいるよね、こういうの。
キャサリンは「義弟がアホなばっかりに、変な女にからまれて、お気の毒に。。」ってこの先逆に労ってもらえそう。
肌の色関係に敏感な黒人系アメリカ有名人、どうすんかな。「だんまり」かな。

222:可愛い奥様
21/03/08 19:04:54.54 KGqqvwLIa.net
>>199
自分がそうだからと言って
自分が唯一の正義だとばかりに
チャールズとウィルを同一に扱うなよ
王室は沈黙でいいんじゃないの
こんな低次元な土俵にのこのこ上がることはない

223:可愛い奥様
21/03/08 19:05:54.41 FOBo2hsK0.net
>>215
王子と結婚したら声を奪われた、これ私だ!ってことらしいよ

224:可愛い奥様
21/03/08 19:06:22.19 npyJF+ap0.net
>>213
出演してたsuitメンバーの序列には耐えられたようだけど
なんでキャサリンには我慢ならないのかな
かつて当たり屋被せと言われてた事例は偶然じゃなくて本気でやってたんだなぁ
まぁキャサリン陰キャ気味なのは確かだけど子供時代から学生時代のエピソード見るといびる側の人じゃないのよね
メーガンは逆にそっち側のエピソードあると思うけどいきなりキャラ変ねぇ

225:可愛い奥様
21/03/08 19:06:31.34 7FeenxiTd.net
>>212
アホすぎ

226:可愛い奥様
21/03/08 19:07:16.65 phAO/+Fi0.net
>>219
アハハwマジかw

227:可愛い奥様
21/03/08 19:09:53.26 phAO/+Fi0.net
>>220
ケイトは他人に関心が無いように見えるんだよね
ウィルとミドルトンズがいれ


228:ばそれでオッケーみたいな ヨークシスターズとは仲が悪そうだけど 虐める・虐めたの話ではないと思う



229:可愛い奥様
21/03/08 19:12:31.00 4pzBI8+9M.net
>>209
ハリーの父親はダイアナの浮気相手だけど、
愛情込めて家族として暮らしてきました、
とか?

230:可愛い奥様
21/03/08 19:13:47.37 s6kf6pWa0.net
NHKのニュースでも取り上げられてたわ
ハリー王子夫妻“差別的な言動あった”と王室批判
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

231:可愛い奥様
21/03/08 19:14:45.57 Dzh+iR3G0.net
同じ兄弟の王子と結婚したのにケイトの待遇が良すぎて発狂しただけなんじゃないの
今日の発言も子供の待遇が違うって言い張ってたし

232:可愛い奥様
21/03/08 19:15:01.25 HVWXFfUm0.net
第一王子と第二王子の立場と責任の違いとかって
アメリカ人は理解できてんのかな?
エンタメ業界のゴシップ同じレベルだと思ってそう
即位でウィルとケイトにのしかかってくる
責任と重圧考えたら同列に扱われるわけないし
第一王子に子供生まれた時点で
存在価値も意義も王室の中じゃ低下して当たり前なのに

233:可愛い奥様
21/03/08 19:15:16.08 dyDD2xvrr.net
ケイトに対しては、結婚前から不満があったんだよね
王族とのデートの仕方を教えてくれなかったとか何とか
そんなことハリーに聞けばいいのに、いい年して面倒くさい

234:可愛い奥様
21/03/08 19:18:03.44 Nl6scDYD0.net
>>219
ディズニー版のリトルマーメイドしか知らないんだろうな
それにしてもその感想はアホすぎる

235:可愛い奥様
21/03/08 19:18:43.85 phAO/+Fi0.net
クィーンマザーもダイアナも
ハリーのほうが受け取った遺産が多いんだけど
そのことについてはどう思ってんのかな

236:可愛い奥様
21/03/08 19:19:36.97 CymxbrYFp.net
未来の王妃と待遇違って当たり前でしょ
黒人なのに王子と結婚できたんだから人種差別なんてなかったのに

237:可愛い奥様
21/03/08 19:23:14.59 Kyxs/KoX0.net
>>199
これは自分には朗報
>サセックス公爵夫妻が王室離脱の議論をしてから、
>チャールズ皇太子が電話に出なくなったことも明かした。

238:可愛い奥様
21/03/08 19:23:35.50 +6mL8vV+p.net
>>230
トータルではケタが違うけどね
当たり前だけど

239:可愛い奥様
21/03/08 19:25:01.32 UhVGBQwx0.net
女王の即位式典、もう欠席一択だよね。
この期に及んで呼んでもらえるとか思ってないよね、あのバカップル。
呼んでもらえないことも確定してるから、この内容?

240:可愛い奥様
21/03/08 19:25:24.69 Kyxs/KoX0.net
日テレのニュース、間違ってない?
「王室からは称号に関するルールを変えて、アーチー君に『王子』の称号が与えられないと通告されたとも話しました。」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

241:可愛い奥様
21/03/08 19:26:09.82 8nGVVYjLa.net
>>232
それが何故かもわからない、トホホ

242:可愛い奥様
21/03/08 19:30:12.69 NVExj6HO0.net
>>196
王室に馴染むような演技を10年続けて堪え忍んでからの、こんなとこやめてやるーで、啖呵切って暴露の流れだったらそこそこ同情してもらえただろうにねw

243:可愛い奥様
21/03/08 19:30:47.88 h8QjOkCE0.net
>>211
えっ?!本当に???
仮にも大卒のいい歳したバツイチよおばさんがそんな認識?
メーガン本気で知能ヤバくないw

244:可愛い奥様
21/03/08 19:31:27.93 Kyxs/KoX0.net
>>235
自己レスごめん
まさか、チャールズが戴冠してもアーチーには王子の称号が与えられないと通告?
それだったら王室やるじゃん

245:可愛い奥様
21/03/08 19:31:28.55 Nl6scDYD0.net
アーチーの称号は現時点では無いのが当たり前なのに
ケンブリッジのように勅令で与えてもらえないのが不満だってことかい
チャールズが国王になればもらえるんだから待ってればいいだけなのに
優遇されなきゃ差別って面倒くさい夫婦だこと

246:可愛い奥様
21/03/08 19:34:43.22 6utTR5+w0.net
ケイトのスタッフをなじる音声が流出すればいいのにw

247:可愛い奥様
21/03/08 19:34:48.23 phAO/+Fi0.net
>>239
なるほどね
チャールズは王族の範囲を縮小したがっていたし
好き勝手にやりたいくせにアーチーが一生一般人なのは嫌なのね

248:可愛い奥様
21/03/08 19:35:18.78 h8QjOkCE0.net
アメリカのセレブがどう出るかちょっと見ものだわw
少しはものを考えられるのかノーテンキ空っぽアメリカン()なのか
はっきり見分けがつくわね

249:可愛い奥様
21/03/08 19:35:38.47 Nl6scDYD0.net
>>239
そうするには王族の範囲の規定を変えるか、女王か国王になったチャールズが勅令を出さなければならなくなる
どちらも実際に行うのはちょっと考えづらい
メーガンか日テレか、どっちかが間違ってるんじゃないかな

250:可愛い奥様
21/03/08 19:40:20.87 phAO/+Fi0.net
日テレに質問してみましょうかね
答えてくれるかどうか知らないけど

251:可愛い奥様
21/03/08 19:41:27.75 Kyxs/KoX0.net
>>244
そうだよね、間違えてるのかな
でも別の記事でメーガンが「チャールズが戴冠したらアーチーはプリンスになれるルールがある」と語ってたから
ちょっと気になって

252:可愛い奥様
21/03/08 19:44:16.35 THLFPFxC0.net
NHK7時のニュースでもやってた
王室からアーチーの肌の色の懸念を言われたって。

253:可愛い奥様
21/03/08 19:46:24.62 npyJF+ap0.net
>>247
誰に言われたかはこれからのお楽しみなの?w

254:可愛い奥様
21/03/08 19:47:33.92 phAO/+Fi0.net
誰に言われたのかハッキリ言えばいいのに
ケイトは攻撃できても他は攻撃できないのね

255:可愛い奥様
21/03/08 19:47:58.35 8nGVVYjLa.net
エビデンスあるんかいな

256:可愛い奥様
21/03/08 19:54:41.79 4cGSxxaH0.net
人種違いを言われるのが嫌なら最初から王室なんて嫁がず
黒人メインの国で旦那を探せばいいのに
それか結婚前にハリーにすべてを放棄させてアメリカで結婚してたら世紀のロマンス扱いだったよ

257:可愛い奥様
21/03/08 19:58:43.92 phAO/+Fi0.net
「(父と兄は)人々とにこやかに握手していても必ずしも楽しんでいたわけではない」
そりゃそうだろうよ
ハリーは「本音と建て前」も理解できなかったとは

258:可愛い奥様
21/03/08 20:01:29.51 akoqxVlm0.net
>>252
馬鹿だから

259:可愛い奥様
21/03/08 20:04:44.58 4pzBI8+9M.net
正直、ハリメともに、うわあ知能やべえ…としか思えない内容だけど、
擁護する人ってアメリカは多いの…?

260:可愛い奥様
21/03/08 20:06:32.19 phAO/+Fi0.net
本当にチャールズの血は1滴も入ってないんじゃないかと思えてきた

261:可愛い奥様
21/03/08 20:09:27.23 +HipPxC60.net
>>220
いびられる側の陰キャが自分より序列が上なのが耐えられないんでしょ

262:可愛い奥様
21/03/08 20:11:09.44 IU6z2BJx0.net
>>252
王族に限らず仕事ってそういうものよね
ハリーおバカすぎる

263:可愛い奥様
21/03/08 20:11:09.57 fGkQSoDdp.net
>>255
全てを分かった上で
せっかく王室が王室の子として育ててきたのに
…とかね

264:可愛い奥様
21/03/08 20:16:32.19 h8QjOkCE0.net
>>256
結婚する以前に分かりきっていた事にそこまで不服ならなんでハリーなんか狙ったのかw
まさか自称アメリカンディズニープリンセスの力なら伝統あるヨーロッパの大国の王室における序列なんか簡単にぶち壊して
全ての者が人種カードでひれ伏す物と思っていたの?
アメリカの黒人腫物具合の悪い面が服着て歩いてるような女なのかしらw

265:可愛い奥様
21/03/08 20:19:44.61 qJvH4J+Wa.net
>>252
なんだこの36歳児?

266:可愛い奥様
21/03/08 20:20:12.44 jmznYLxR0.net
なんにしてもダイアナ(仮)が産まれるまでは王室側はすることないよね
生まれておめでとうと一通りのことが終ってからじゃない?
洗礼


267:式はどこで誰が参列してやるのかしら



268:可愛い奥様
21/03/08 20:25:00.42 4cGSxxaH0.net
「私はイメージに執着する英王室の被害者。王室は友人とランチに行く頻度まで介入してきた」涙で米テレビに
こいつは何を言ってるのかと…まともなアメリカ人は誰かいないのかしらね

269:可愛い奥様
21/03/08 20:27:08.73 iE+scH8Xp.net
てか本気でディズニープリンセス夢見てたのか!ww

270:可愛い奥様
21/03/08 20:29:35.83 akoqxVlm0.net
>>259
ビヨンセが描かせたメーガンの肖像画とそれにつけたコメントを読んだら
ディズニーレベルの王室だと考えていたとしか思えない。

271:可愛い奥様
21/03/08 20:31:25.57 phAO/+Fi0.net
そりゃディズニーの声優もやりたいはずだわ

272:可愛い奥様
21/03/08 20:37:26.34 ntgrTFCop.net
もうコーギーを飼う事は二度とないって記事を見たのに
長年のブリーダーの友人が亡くなった時もユージェニーに
勧められた時も断ったのに再びコーギーを飼いだした女王が心配だわ

273:可愛い奥様
21/03/08 20:38:21.76 h8QjOkCE0.net
アメリカ人はやくなんか言わないとアメリカでは大卒すら世界史すら知らない無教養の馬鹿とみなされるわよw
これディズニーとしても大迷惑じゃないのかしら

274:可愛い奥様
21/03/08 20:40:13.44 IkAKBHqe0.net
>>266
私は佳いことだと思ったよ
犬の世話するスタッフに亡くなった後お願いしとけばいいし、エディンバラ公に先立たれること想定したら支えが必要だし

275:可愛い奥様
21/03/08 20:52:07.33 ZAroPTuN0.net
メーガンは、実の父、母違いの姉たちと不仲というより修復不能なほど関係悪化。
一方のケイトは、実家が温かく家族仲が良くてウィリアムも溶け込んでいる。
ケイトを妬んで、その結果がこのインタビューで『泣かされたんです』に
繋がっているように思える。
ケイトと年齢も近いのに、地位が高いこともあるし。
そもそも「泣かされた」なんて公の場で中年女性が言うことではない。

276:可愛い奥様
21/03/08 20:58:19.87 mLXwvq3S0.net
家族が足を引っ張るなんてと非難されてたお姉さん、
メ―ガンは性格悪くてお妃にふさわしくないという意見だったけど
これまでのメ―ガンの言動を見ると正しかったとしか。
両親が破産してても宝くじを当てた父親が学費を出してくれて
名門大卒の才媛という触れ込みだったのに。
アファーマティブアクションの高下駄がすごいってことか。

277:可愛い奥様
21/03/08 21:02:10.07 npyJF+ap0.net
英王室ネタで大騒ぎしてる時だけど
スペインの王女2人(エレナとクリスティーナ)がアブダビ訪問した際に
そこでワクチン打ったのが知られて大バッシングですって
ファンカルロスのとこ行ったついでwみたいだけどほんとここの家はやらかすよね
プロフェッショナルなソフィア王妃は子育て大失敗て揶揄されるわけだわ

278:可愛い奥様
21/03/08 21:04:31.43 3oDDA1EW0.net
>>270
今はメーガンが王室の足をひっぱっているからね
よく似た姉妹

279:可愛い奥様
21/03/08 21:05:07.53 8nGVVYjLa.net
>>269
>そもそも「泣かされた」なんて公の場で中年女性が言うことではない
「自殺を考えた」とかね
「メンタル弱いんですう」なんて信じるのはアホのハリーだけっしょ

280:可愛い奥様
21/03/08 21:08:59.86 HW5er5ip0.net
>>271
コロナ禍の中渡航してるのも驚きだし
親とはいえ亡命者に会いに行ってるのも驚きだし
いつでも会いに行けるようにワクチンを打ったのも驚き
クリスティーナだけなら私設警備だけで公費を使わないで行けたんじゃないの

281:可愛い奥様
21/03/08 21:11:34.58 phAO/+Fi0.net
>>271
それ数日前にヤフコメ民が盛り上がってたよ

282:可愛い奥様
21/03/08 21:12:16.38 Nl6scDYD0.net
>>271
ギリシャのパウロス(フェリペの従兄で親友)いわく
フェリペは「国王になって以来、彼は穏やかな生活を一度も過ごしていない。自身に関係のない火の粉を払うのに人生を費やされている。」
だそうです
妻、父、姉に足を引っ張られてばかりだもんね

283:可愛い奥様
21/03/08 21:15:15.76 VQ8AioJZ0.net
>>246
エドワード王子んとこは女王の孫にも拘わらず王子を辞退してるのよね?
王室を離れたのに辞退するという考えは一ミリもないのかな。
チャールズは王室を縮小したがってるから第2子には王子王女与えなくても良いと思うわ。

284:可愛い奥様
21/03/08 21:17:35.89 A4Goz0D8a.net
アメリカって数%の知識層で国を動かしてるから、田舎に行ったらびっくりするほど馬鹿よ…
全人口平均なら日本の教育レベルは高い。

285:可愛い奥様
21/03/08 21:21:11.00 phAO/+Fi0.net
>>277
>>90

286:可愛い奥様
21/03/08 21:24:53.27 qJvH4J+Wa.net
>>262
私生活の行動制限って
別に王族じゃなくて女優でも大使館員でも弁護士でも
トップクラスに立つ人にはそれ相応に必要だということも知らないのか…

287:可愛い奥様
21/03/08 21:31:16.51 Wv1Pqafh0.net
>>276
まあそれは確かにその通りだし同情するんだけど
そういうことを第三者が発言することでフェリペの立場を悪くするかもとは考えないのかな
なんの義務も責任もない旧王族のヒモ王子は呑気でいいですなあ

288:可愛い奥様
21/03/08 21:33:09.38 rOvdhXhca.net
アメリカ人らしく契約書でも書かせたらよかったんじゃない?他言しませんって
そしたらさっさと離れたかもしれないのに

289:可愛い奥様
21/03/08 21:33:14.55 phAO/+Fi0.net
>>281
妻のマリシャンもレティシア攻撃して削除してたし
夫婦そろってレティシア嫌いなんでしょう

290:可愛い奥様
21/03/08 21:40:02.85 +6mL8vV+p.net
喋れば喋るほどボロが出るわ出るわ
正直言ってここまでバカだとは思わなかった
もう真性バカのレッテル貼っちゃったわ

291:可愛い奥様
21/03/08 21:45:50.80 Wv1Pqafh0.net
結局オプラしか得してないよね、これ

292:可愛い奥様
21/03/08 21:51:19.93 PAv4LdmU0.net
>>173
自己レスだけどこれメーガンの嘘だったみたいね
英国国教会は屋外や二人以上の立ち会いがない結婚を許してないから単なるbowingだったのではとBBC
それが大主教と私達だけの秘密の結婚式に変換されるの、盛るわね~絶好調ね

293:可愛い奥様
21/03/08 21:59:40.11 ZWB00JEe0.net
う~ん、本当にバカねぇ。
王室のある国の人とかロイヤルウォッチャーには当たり前の事を分からずに被害者ぶってて、確かに真性バカだわ。
しかもディズニーを信じてるって、おいぃぃ!
幾つよ?あれはおとぎ話だっつの。
ふぁん

294:可愛い奥様
21/03/08 22:01:22.82 ZWB00JEe0.net
>>287
すいません。途中でした。
ファンタジー信じてるって、どこの隣国人よ。
うそばっかのところも似てるな。

295:可愛い奥様
21/03/08 22:15:04.86 HW5er5ip0.net
>>286
3日前にやったのが2人にとって真の結婚式で後からのはセレモニーでしかないかそういう意味なんじゃないの
ドレスのサイズが合ってないし説教はプゲラされたしバージンロードを一緒に歩く親いないし
そう思いたくなる気持ちも分からなくない
なにより王族になってあんなにウッキウキだった自分が悔しいから後から重要度の書き換えをしたんだと思うわ

296:可愛い奥様
21/03/08 22:15:17.11 eXpQnWf8a.net
>>286
そもそも英国教会は司教が2度も式を執り行うことは許可されないからもし本当に2回やったら教会も巻きこんでの大問題になる可能性ありだってさ

297:可愛い奥様
21/03/08 22:44:44.05 29EK5Ugdp.net
>>289
じゃあ47億もかけて茶番劇をやったんだね
バージンロードに付き添ったチャールズが馬鹿みたいね

298:可愛い奥様
21/03/08 22:45:56.30 zPAliEyI0.net
>>252
ハリーは発達障害なの?

299:可愛い奥様
21/03/08 22:50:45.04 akoqxVlm0.net
>>290
教会関係者にまで迷惑かけるとわ

300:可愛い奥様
21/03/08 22:56:03.45 5cH5IMJTM.net
ツイッターで
メーガンやカマラハリスは人相が欲張顔って言われててウケたわw
だいたいはメーガン被害者ムーブうざい、だった。

301:可愛い奥様
21/03/08 22:58:00.23 IDYqAmM3r.net
これ、もう爵位使用禁止って言われたんで暴れてるんだといいな
前も商標登録禁止って言われて半公半民だって突然発表してきたじゃん

302:可愛い奥様
21/03/08 23:06:24.04 gc/I4RIT0.net
>>254
#HarryandMeghan
#OprahMeghanHarry
とかのハッシュタグだとそうなるわね。

303:可愛い奥様
21/03/08 23:07:27.38 7ko3JcpK0.net
あの黒人色一色の顕示欲満載の結婚式なんてよく王室が許したと思ったんだが。
ザラの今の表情を見てみたい。

304:可愛い奥様
21/03/08 23:15:16.39 ggoAjlq/0.net
女王は国教会の長なのに、嫁側の文化に合わせてあげるなんて寛大過ぎたと思う
日本の皇室が例えば中国人女優と結婚、式は中華風なんて想像もできないもの

305:可愛い奥様
21/03/08 23:15:32.47 U6CZ9hNU0.net
ハリーメーガン、いつか絶対何か問題起こすだろうなと思ってたけど
マジでここまでの事態を引き起こすとは結婚したときは思わなかったw
軽くこっちの予想を超えてきてある意味スゲーわ

306:可愛い奥様
21/03/08 23:16:49.01 gc/I4RIT0.net
>>273
その時の気持ちは本人にしか分からないでしょう。
あれだけバッシンがされればね。
テラハでキレてた強そうな木村花さんだってネット炎上で自殺しちゃったしね。
こういう人たちがいるからこそ、
王室を飛び出て黙っていることを止めたことに価値があるのだと
勇気のいることなのだと、つくつぐ思う。

307:可愛い奥様
21/03/08 23:19:08.34 uJz1pgG70.net
確かに人種差別は許されない だけどごくごく身内の中でつい口にしてしまった事を
わざわざ妻に伝えるって!
夫として息子として考えがなさすぎる
家族に対して厳重に抗議して妻には黙っとけば良かったのに
ハリーみたいな旦那嫌だわ

308:可愛い奥様
21/03/08 23:20:34.81 /MoIyOot0.net
>>283
確かにフェリペと良い令嬢をことごとく反対してつぶしてきた
ソフィア王妃の自業自得なんだけど、とにかく、レティシアが
ひどすぎる。読んでいて吐き気がするほどのクズっぷり。
中絶を隠蔽してくれた従兄まで暴露本出すくらいだから。
両親も自殺しなかったほうの妹もそしてレティシア本人も、
あまりにもエゴイストぞろい。伯母さんの情報はたどれないけど、
王政、共和制、フランコの三者が揃ってスペインを滅ぼしたとも思える
くらい、因果がすごい。

309:可愛い奥様
21/03/08 23:21:14.06 5cH5IMJTM.net
>>298
ここまで譲歩してファミリーに迎え入れましたよって 
対外的にアピールできて良いのかも。

310:可愛い奥様
21/03/08 23:21:17.27 Kyxs/KoX0.net
「(白人のキャサリンの子はプリンス・プリンセスなのに)自分の子供には称号は与えられないと言われた」
って
明らかに上にある称号の定義を知らない人へのミスリードじゃない?
まるで人種差別で称号が貰えない、みたいな
こうなったらチャールズが戴冠したら
メーガンの子には定義通りプリンス・プリンセスを名乗ってもらいたいわ
それが子供にとって残酷で滑稽なことかもしれないとしても

311:可愛い奥様
21/03/08 23:22:45.49 L5RHLYJS0.net
メーガン、悪いけどボーダーなんじゃないかと思う様な振舞いだわ
起こさなくて良い揉め事をわざわざ起こしたり、息を吐く様に嘘をついたり
話を大袈裟に盛って被害者ぶったり…

312:可愛い奥様
21/03/08 23:23:04.44 mLIjka/6M.net
>>302
ソフィア王妃が、フェリペの良い縁談潰してたんですか?
なぜ?

313:可愛い奥様
21/03/08 23:23:37.42 1OatQ4FE0.net
不満は全部ぶちまけないと気が済まないタイプなんだということはよくわかった

314:可愛い奥様
21/03/08 23:24:28.36 IU6z2BJx0.net
>>304
ツイでミスリードされてる人結構いたよ
普段関心のない層だけど

315:可愛い奥様
21/03/08 23:25:19.77 /Vm/bpZD0.net
>>285
この仕事のギャラ10億だって話しだしね

316:可愛い奥様
21/03/08 23:26:19.69 akoqxVlm0.net
いつもの顔ぶれだな
セレーナ選手ら、メーガン妃を支持 英王室の人種差別主張で
2021年3月8日 22:34 発信地:ワシントンD.C./米国
【3月8日 AFP】英王室を離脱したヘンリー王子(Prince Harry)の
妻メーガン妃(Meghan, Duchess of Sussex)が、王室内に人種差別があると訴えたことを受けて、
女子テニスのセレーナ・ウィリアムス(Serena Williams)選手や
詩人のアマンダ・ゴーマン(Amanda Gorman)さんらが、メーガン妃への支持を表明した。
 黒人の母親を持つメーガン妃は、オプラ・ウィンフリー(Oprah Winfrey)氏とのインタビューで、
長男アーチー(Archie)ちゃんの「肌の色の濃さ」への懸念が王室内にあったと発言。
また、英大衆紙の「人種差別的報道」から自身を守ってくれる王室メンバーはいなかったと語った。
 7日に放送されたインタビューを受けてウィリアムス選手は、メーガン妃の言葉には
「彼女が経験してきた痛みと残酷さがよく表れている」とツイッター(Twitter)に投稿。
 メーガン妃を「無私の友人」と表現した同選手は「女性や有色人種を見下し、痛めつけ、
悪者扱いするために体制やメディアが用いる性差別や人種差別については、私も身をもって知っている」
「悪意に満ちた、事実無根のゴシップや大衆紙報道を断固非難する義務を、
私たちは自覚しなければならない」と記した。
 ジョー・バイデン(Joe Biden)大統領の就任式で詩を朗読して脚光を浴びた
アフリカ系米国人のゴーマンさんも、英王室は変革の機会を失ったとツイッターで指摘。
「メーガン妃は王室にとって、新時代における変化、刷新、融和の最大の機会だった。
王室はメーガン妃がもたらした光明をむげにしただけでなく、その機会を逃がしてしまった」と述べた。
 さらに、パパラッチから逃れようとした際に起きた交通事故で亡くなった、
ヘンリー王子の母ダイアナ元皇太子妃(Princess Diana)に触れ、
「メーガン妃はダイアナ元妃が送るべきだった人生を生きている。
メーガン妃の周囲の人々が、妃と同じくらい勇敢だったら」とつづった。(c)AFP
URLリンク(www.afpbb.com)

317:可愛い奥様
21/03/08 23:28:34.07 Ydh653CI0.net
チャールズからの資金援助が減額され、ダイアナの遺産を取り崩さなくてはならなくなったって・・恥ずかしくもなくよく言うねw
警備費他、今のような使い方してればあっという間にスッカラカンになるわ(呆)

318:可愛い奥様
21/03/08 23:29:59.51 4cGSxxaH0.net
もうアメリカの人らの人種差別って
黒人を優遇しなかった、黒人以外を使った、黒人のお気に召す用なものじゃなかった
これらでしかないから人種差別って言い出しても賛同する気になれない

319:可愛い奥様
21/03/08 23:32:22.96 e1uMKJY/0.net
>>301
海外ドラマ見てて「なんでこいつこんな事言うんだろう、だからトラブルになるのに」ってよく思うんだけど
まぁそりゃドラマだしそうでもしないと話動かないもんなって分かるけど、それを現実でもやっちゃうバカって本当にいるんだなぁとある意味感心するわ

320:可愛い奥様
21/03/08 23:34:28.83 Kn1G8oNp0.net
HMの一方的な主張を鵜呑みにするアメリカ人って馬鹿なのかな

321:可愛い奥様
21/03/08 23:36:17.20 /Vm/bpZD0.net
>>314
殆どが内容は理解していないと思うわ
取り敢えず黒人+アメリカ人のメーガンにイイネ!する
それだけでは

322:可愛い奥様
21/03/08 23:36:49.09 Kn1G8oNp0.net
てか被害者面してるけどハリーもラグヘッドだとかパキとか差別用語言ってたよね

323:可愛い奥様
21/03/08 23:38:18.85 VU7k+2bt0.net
メーガンには色々特別待遇して、女王のお気に入りなんて言われるくらい王室は気を使ってたのにね
チャールズも式で一緒に歩いて

324:可愛い奥様
21/03/08 23:39:15.11 QTdYl4rF0.net
アーチーの肌の色に関する会話に、女王と王配は入っていないってハリーが言ったのね
女王は敵に回せないし、王配は病気だから、ハリーなりにヤバいと思ってその二人を外した?

325:可愛い奥様
21/03/08 23:40:32.39 x7t4zdQfp.net
>>316
黒人差別しなきゃ多人種は差別してもOKなんでしょうね

326:可愛い奥様
21/03/08 23:50:11.71 Zp+Hdo9Wd.net
ここまでやらかしたんだから、今後は「ハリメガは王室出て良かったね!大正解!」って思えるような生活と人生送らないとダメよねえ(笑)
いつまでも王室の話題に粘着してられないわあ。そーんなに酷い最悪の場所だと言うんならそうしないとね。
まじでダイアナがあそこまで王室こき下ろしておいて、離婚嫌がったのと同じになりつつあるわー。
あの時なぜそんな酷いとこに執着するの?って言われてたわ。

327:可愛い奥様
21/03/08 23:52:45.67 79ShHn2Jr.net
ハリーは身内を攻撃して、メーガンの無知からくる言動も肯定しかしてなさそうだし何なのかしら

328:可愛い奥様
21/03/08 23:55:54.24 ZWB00JEe0.net
ここまでアーチーが黒人だから王子になれなかった、妊婦中に何回も称号は与えられないと言われたって強調するのはチャールズが即位しても、アーチーは王子になれないって通告されたのでは?それなのに何度もごねるから、厳しく言われたのかもね。
王子になれる条件て調べれば分かるのに、番組で言うのはミスリードにしても雑だな。

329:可愛い奥様
21/03/08 23:56:17.79 7SGRETpc0.net
>>300
テラハをみていたけれど、木村花さんは純粋な可愛い子だった
日本人にはあのくらいでキレれているように見えるんだ!と驚いたわ
メーガンと一緒にするのはいくらなんでも彼女に失礼よ

330:可愛い奥様
21/03/08 23:59:01.45 fhT/aUW30.net
身内の揉め事を他人に聞かせる人って
面倒くさくて下品な人だと思っていたけど
こんなところにもいたとはw
被害者面で自分を貶めてるよと
誰か教えてあげてと思うけど
皆アドバイスせずに面白いから


331: 踊らせておくんだね キバ剥いたサルを



332:可愛い奥様
21/03/09 00:05:09.17 GQVT2GVf0.net
ハリーみたいな旦那本当に最悪だわ
身内が酷いこと言ってると思うならその場で諌めりゃいいのに嫁に告げ口して今になったら一緒に被害者面して幼稚すぎる
バカの上に八方美人で優柔不断なんだろうね

333:可愛い奥様
21/03/09 00:09:29.93 bw5dZEo10.net
何度も言われたってことは何度も要求したってことでしょうね
アメリカ人的にはウィルとハリーは兄弟だから兄弟は対等、平等でなければおかしいって思考なんだよ
なんであっちと待遇が違うの?なんでケイトのように扱ってくれないの?なんでうちの子には称号がないの?って全く兄弟の立場の違いが理解できてない
メーガン的にはここでプレッシャーかけてチャールズ即位で確実に称号もぎ取ろうとしてんじゃないの
欲しいもののためには手段を選ばないメーガンらしいと思う

334:可愛い奥様
21/03/09 00:11:56.14 J5JCs0aw0.net
>>301
悪口をすぐに伝言する奴って男女関係なくただの馬鹿か性悪なトラブルメーカーなんだよね
ハリーはダメだね

335:可愛い奥様
21/03/09 00:12:04.24 Im/COZt+0.net
>>306
ギリシャ国王の娘で、スペインブルボン家に嫁いだソフィアにとって
そこそこの貴族では気に入らなかったのと、自分でも意識していない
「息子を取られる」恐怖があったんじゃないのかな?
でもそれはフェリペが若く、ファンカルロスも壮年期だった頃の
話。挙句の果て、よりにもよってとんだ女性を選んじゃった。
ファンカルロスの退位はソフィア、レティシア、そして妻の言いなりの
フェリペが迫った。退位してなかったら、今そのカードが切れた。
そして男系男子もいない…政府側は共和制に戻る気満々だし、
国民も王室廃止に賛成らしい。嗚呼。

336:可愛い奥様
21/03/09 00:15:07.49 NLa46BSy0.net
メーガンがスタッフを虐めた疑惑に対して、速攻で調査すると声明を宮殿は
メーガンやアーチーに人種差別的発言をした疑惑は調査しないの?
それとも誰がと暴露されるまでスルーするのかな?
それともハリーの思い違いだとか否定の声明出すのかな?
差別の意図は、悪気はなかったとか火にガソリンを注ぐとか?

337:可愛い奥様
21/03/09 00:18:34.97 Ca0t3pvz0.net
セリーナ・ウィリアムズはウィンブルドンに行くつもりなんだろうか

338:可愛い奥様
21/03/09 00:21:41.22 c1LwylUsa.net
踏み逃げさん日付変わったのね

339:可愛い奥様
21/03/09 00:23:38.47 J5JCs0aw0.net
アメリカはプラスの方向にしろマイナスの方向にしろある意味「黒人の特別扱い」で滅びるのかしらね
まあメーガンの場合アフリカ系関係なく単に本人の性格の問題だけどね
今の時点で格好つけて味方してる人たちも利用価値無くなったり気に入らないご意見を注進した途端にこき下ろされてウンザリするのは目に見えてる
その時に「メーガンの同類」のレッテルがすんなりと剥がれるといいけどw

340:可愛い奥様
21/03/09 00:27:04.80 x2gbs1iL0.net
>>326
アホな両親のおかげで王子にはなれないんじゃない?王室は女王、国王の元一致団結すべきなのに、牙を剥いちゃったもん。
チャールズは元々シニアロイヤルを縮小するつもりだし、イギリスに居ない王子は必要ないでしょ。あ、HRHなしの平王子にして差し上げればいいかも。

341:可愛い奥様
21/03/09 00:28:44.88 4aQEynaf0.net
身内の話で出てきたのをハリーがメーガンに話したの?
ハリーって風見鶏で何々さんこう言ってたよと人に話すやつなんだな
肌云々はやっぱりウィルな気がしてね彼ジョークとジョークにならないの境目わかってないから
いつの日か即位したら舌禍は必ずやらかすと心配しているw

342:可愛い奥様
21/03/09 00:39:01.81 L4GEh/owM.net
>>328
ありがとうございます!
うーん貴族の娘が来てくれるだけでも、今の時代は大成功なのにね。
ソフィア全王妃、本当に子育てに関しては失敗してて残念だわ。

343:可愛い奥様
21/03/09 00:50:06.17 Ajq9544E0.net
>>212
これ私だ!って思ったのはアリエルじゃなくてアースラにでしょ
「かつて王宮を追放されたことからトリトンを恨み、その復讐も兼ねて海の支配権を奪おうと企む海の魔女。
薄暗く誰も訪れない洞穴の様な場所で暮らしている。
悪賢く執念深い、肌は紫で、下半身はタコのふくよかな女性。髪はシルバーで短く、濃いメイクをしている。
「人助け」としてさまざまな悩みを抱える人魚達に望みを叶えるが、「お代」と称して何かを貰い、さらにアースラが提案する約束を果たせなければ、魔法は解け、元の人魚の姿には戻れない。
口約束ではなく、契約書に直筆のサインをさせる。
しかし手下に妨害させるなどして必ず約束を果たせないようにくわだて、相手がそれに対し異議を唱えても契約書を盾に突っぱねて、結果的に得体のしれない海洋生物へと変えて自身の住居である岩窟に閉じ込めている」
メーガンそのものじゃないwww

344:可愛い奥様
21/03/09 00:54:41.24 CiA6at8Ap.net
>>336
ほんとピッタリw
異母姉はクルエラって呼んでたね
目的のために手段を選ばない

345:可愛い奥様
21/03/09 01:16:40.43 NLa46BSy0.net
マイケル・ムーア
URLリンク(www.facebook.com)
400年前に"王国"がこの地(アメリカ)に奴隷を連れてきた。
400年後の現在もロイヤル・レイシズムがある。
コモンウェルスの半数が黒人の国にも関わらず
王室は赤ちゃんの警護を拒否しただけでなく
出産後に鬱ったメーガンがメンタルヘルスサービスを受けることも阻止。
2019秋に、メーガンもう限界とインタビューを受けるも
王室はスルーどころか、メーガンバッシングは加速。
同時期にアンドリューのレイプが告発が明るみに
メディアを使いアンドリュー擁護のビデオを放映させる
2020年1月、H&Mカナダに逃げる
その後、H&Mへのバッシングは
嘘による誹謗中傷を含めてさらにヒートアップ。
元気な赤ちゃんを産んでください。

346:可愛い奥様
21/03/09 01:19:48.25 JM0ljm2Ap.net
王室の存在ない国ってトンチンカンな事平気で言うのね

347:可愛い奥様
21/03/09 01:34:24.54 mcI/LCa50.net
文化がない国ってこうなるんだなって感じね
ハリーも被害妄想激しいけどメーガンはほんとにそう思っているのか被害者ムーブで相手を操ろうとしてるのかどっちなんだろ

348:可愛い奥様
21/03/09 01:50:59.76 NLa46BSy0.net
>>340
女性は子供を産む機会だという文化なら、文化のない国の方がマシね。
因みに、メーガンが言っているのは「アーチーの警備は必要ない」と言われた
その理由は「アーチーはタイトルがない」から
ダブスタや嘘やデマや捏造でのバッシング
産後半年で、2019年秋には「もう限界」のインタビューをするも
英王室は黙殺どころかバッシングを加速、アンドリューを守るためだろうけど
クリスマスをカナダで過ごすもパパラッチに追われ、年明けてステップバック発表
で、現在に至る。UK内でも元々、反王政の人だけでなく、英王室に疑問を感じている人多数。
年末にケンブリッジのスコットランド、ウェールズ訪問強行も裏目に出てるね

349:可愛い奥様
21/03/09 02:09:53.52 NLa46BSy0.net
>>339
向こうも貴方の様な兵器で無知を晒す差別主義者を
愚鈍なレイシストと思っているでしょね。
理解できないから、トンチンカンと言う。
のは自分の無知と知識と思考力の欠如の告白に過ぎないからね

350:可愛い奥様
21/03/09 02:16:53.26 xMsgBwSk0.net
メーガン、Twitter見てると少し風向き変わったね
証拠とかバンバン出てくるのかしら?
ヲッチャーだからどちらが揉めても笑える
花を送って仲直りしようとしたケイトだけ株が上がって
あとは全員下がった感あるわw

351:可愛い奥様
21/03/09 02:17:23.99 i1HJaYV+0.net
肌の色発言、なんでわざわざ祖父母じゃないと念押ししてしまったのかしら
フィリップじゃないかと邪推させておいた方が良かったと思うんだけど、言っちゃなんだけど直にいなくなるんだし…
人種差別だと大炎上してるのが分かってる中でわざわざ次代もしくは次々代の王が言ったと確定させなくても…

352:可愛い奥様
21/03/09 02:21:24.21 xMsgBwSk0.net
上の人も言ってるけど
ウィリアムのコロナジョークみたいなのじゃないの?
多分、イギリス王室ってカミラケイトみたいな
外から来た嫁以外は世間知らずのバカなんだと思う
浮世離れと昔は言われたのかもしれないけどね

353:可愛い奥様
21/03/09 02:27:51.10 eoHWSCx30.net
>メーガン妃は「彼ら(王室側)が王子にしたがらず、警護も付かないと言われた」と述べた。
 >ウィンフリーさんが「肌の色が濃すぎると問題になるという懸念が(王室に)あったということか」と問いただすと
>メーガン妃は「なぜなのか追及できなかったが、そう考えて大きく外れていないと思う」と答えた。
朝日の記事だと肌の色で王子になれないみたいに読めるけど、そんな話になってるの?

354:可愛い奥様
21/03/09 07:16:49.88 J5JCs0aw0.net
今の時点ではただのルールよね
特例はあるけどの特例が適用されないから差別だと言われてもね
チャールズの代になってもタイトルはないって事で差別!差別!ってカーッとなってるのかしら?
でも元々王族の人数を縮小して行きたいって意向だからそんなものではと思うけど
やはり口の軽い人間はこの手の階級に嫁ぐもんじゃないわね
メーガンらアメリカの成金でも捕まえられたらその方が良かった
TV女優とはいてなの知られた人間なのに満足できるような金持ちはアメリカではもう捕まえられなかったのかしら?

355:可愛い奥様
21/03/09 07:17:44.13 J5JCs0aw0.net
何か誤字が多くなってたわ

356:可愛い奥様
21/03/09 07:27:45.80 lz3NF2bK0.net
子供の肌の色自体に懸念なんてないでしょ
あったとしたら結婚したいとメーガンを紹介した時で決まったらもう仕方ないもの
肌が黒いと称号がない理由を曲解する人がいるんじゃないかとかなら懸念するだろうけど
メーガンが妊娠してた頃にハリーと雑談する人なんてもういなかったしこうなると分かってるのに
言う人はフィリップ以外いるわけないじゃない
フィリップじゃないなら懸念の意図は別にあってそれはハリーも分かっててミスリードしてる

357:可愛い奥様
21/03/09 07:47:21.69 C1DaTu7Sa.net
王室のスリム化を考えている王室側は、チャールズが即位してもハリーの子には称号を与える気はなくて、だからこそハリーとメーガンの結婚を許したのかもね

358:可愛い奥様
21/03/09 07:53:39.32 yiFuLyw60.net
>>349
ほんとよね
妊娠中に「肌の色がー」なんて言い出したって仕方ない
ハリーはメーガンの操り人


359:形で笑える どこまで踊り狂ってくれるんだろうある意味楽しみだわ ジョージの代に遺恨が残らないように チャールズが製造責任でキッチリ始末付けてほしい あまりのバカさ加減にチャールズの血は1滴も流れてないかもって思い始めたけど



360:可愛い奥様
21/03/09 07:56:35.28 ICeL2JJKa.net
チャールズの代に、王族の範囲の規定を変えるつもりなのかもね
女系の王族と女性王太子を認めて、王族を国王と王太子の子のみにするとかありそう
それならあらかじめハリメに言っておくのは不思議じゃない

361:可愛い奥様
21/03/09 08:04:00.56 y27g+4Km0.net
>>323
しかもあれヤラセだったよね

362:可愛い奥様
21/03/09 08:07:32.70 zTiM7XyPa.net
NHKもヘンリーじゃなくてハリー王子呼びになったのね
少なくとも今ラジオで聞く限りだけど

363:可愛い奥様
21/03/09 08:11:44.20 y27g+4Km0.net
>>342
兵器で無知を晒すの?どうやって?

364:可愛い奥様
21/03/09 08:16:37.33 2Eud3FOSa.net
キタキタ、黒いからカード
自分が女王になれるくらいの妄想していたんだろうね。
アメリカの黒いからだの性差別だの ヒステリックで我を失っている部分の象徴みたいな女だ。
百戦錬磨の王室からしたらどう料理してやろうなのかしら

365:可愛い奥様
21/03/09 08:18:11.91 x2gbs1iL0.net
>>355
バズーカをコンテナの中から打って、自分が火ダルマになるとか?って想像しちゃったわ。

366:可愛い奥様
21/03/09 08:18:27.97 kBZ2/Pxg0.net
メーガンの主張に乗っかった報道をするマスコミと、メーガン可哀想となってる人を見ると
無知は怖いと思うわ

367:可愛い奥様
21/03/09 08:22:31.25 BCtvvk0AM.net
王室は色々とカード持ってそうでワクテカ。
自滅していくハリメに期待だわ。

368:可愛い奥様
21/03/09 08:36:33.20 BwPVQl67M.net
ここの住人は王室が色んな反撃方法を持ってると仰ってるけど、ダイアナの時代と違ってネットやSNSが普及した今、加えてコロナで精神的にだいぶストレスが溜まっててたりして、
トランプの時みたいに思いもしなかった展開にもなりうると思えるんですけど、どうなんでしょう?
個人的にはHM自滅しろ、なんですが

369:可愛い奥様
21/03/09 08:37:12.60 GQVT2GVf0.net
あの調子で王室憎しって刷り込んで子供たちも育てるんだろうから王室は何とかしておいて欲しいわ

370:可愛い奥様
21/03/09 08:52:33.80 UFAtrto30.net
今、スッキリでイギリスでは評価真っ二つってやっていたけどどうなるのかねえ?
BBCが王室批判したと言っていたけどなにぶんスッキリなので本当かしら?
ミヤネ屋とスッキリでおなじ局でも大分違うのねーとは思った

371:可愛い奥様
21/03/09 08:52:43.85 vfe5i0Qud.net
今スッキリでやってたけど解説の村上あいはすごいメーガン寄りだった
イギリス国内でも王室批判の風向きに変わってるとか
人種差別的発言をしたのを否定、説明しない限り
その発言をしたのがチャールズともウィルともケイトとも思われるし、その疑念はずっとつきまとう
なんだかな

372:可愛い奥様
21/03/09 08:54:03.15 JCM5cl0C0.net
ウィンザー公夫人とどっちがマシかの毒婦だよねw

373:可愛い奥様
21/03/09 08:55:02.30 S0x4vFU60.net
今は大きく騒がれてても次々と話題が出ては流れていく流れが早い時代だから、いつまでこれで稼げるかだよね。

374:可愛い奥様
21/03/09 08:57:38.36 QklTU1m20.net
しかしまあ幼児二人育てながら三人目を出産したばかりの年下の義姉に泣かされた!とか仮にもフェミニストを名乗りながらよくやるわね

375:可愛い奥様
21/03/09 09:04:57.25 MO5h0PsId.net
イギリス王室の内実を描いた「BATTLE OF BROTHERS」の日本語版はまだですか?

376:可愛い奥様
21/03/09 09:07:13.80 YzwLkUk10.net
ヒュー・ジャックマンもメーガン寄りだよ
優しいからなあ

377:可愛い奥様
21/03/09 09:07:32.64 AQ9qshP/0.net
デイリーメールのコメント欄を2時間ほど流し読んだ限りだと
批判的な意見が殆どだけどな
SNSは見てないからわからない

378:可愛い奥様
21/03/09 09:09:44.26 QYiCrhmA0.net
ハリメガと擁護してたビジネス人権屋の俳優が自滅してほしい
ついでに言うと黒人以外は差別のカードもいい加減消えて欲しい

379:可愛い奥様
21/03/09 09:11:16.48 mfjFBEila.net
たった2年でこの騒ぎよ
すごいよね女王まだまだお元気でいないと

380:可愛い奥様
21/03/09 09:11:41.81 CF6oEqcD0.net
>>369
このツイにぶら下がっているのは王室批判が多いかな?
要するに「差別があった」を事実として批判している
Piers Morgan
@piersmorgan
This interview is an absolutely disgraceful betrayal of the Queen and the Royal Family.
I expect all this vile destructive self-serving nonsense from Meghan Markle - but for Harry to let her take down his family and the Monarchy like this is shameful. #OprahMeghanHarry
午後1:58 2021年3月8日
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

381:可愛い奥様
21/03/09 09:12:50.17 x2gbs1iL0.net
ハリーが王室で色んな公務でにこやかに人々と握手していたが、それは仕事の一部だった。心の内でどう思おうが、期待される態度をとっていた。家族の中での役割をこなしていた。って言ってたけど、当たり前じゃん。仕事ってそういうものよ。何言ってんのよ。
それで、父と兄は君主制に捕らわれてそこから逃れられないから可哀想ってよぉ!当たり前じゃん。それが役割だもの。ハリーは次男だから逃げられただけ。長男の重責も理解できないバカが偉そうに君主制を全否定しちゃったよ。
それでいて王室にしがみついて、公務と同じ事をしてる。矛盾に気付けよ。んー無理か。
やっぱりバックは中共とか反王制派だね。
発言の内容をハリーは理解してないと思う。

382:可愛い奥様
21/03/09 09:12:59.28 DJrEJEXt0.net
>>368
自身も奥さんもオーストラリア人なのにね
今はお仕事繋がりが大事なのかな

383:可愛い奥様
21/03/09 09:13:29.79 2Eud3FOSa.net
>>368
優しいw
バックにあるNetflixとハリウッド投資のシナチクマネー目当てでしょ
2人を擁護じゃなくお仕事ちょーだいが見え見え

384:可愛い奥様
21/03/09 09:14:12.67 CF6oEqcD0.net
英女王夫妻は無関係 人気司会者ウィンフリーさん釈明 米
時事通信 3/9(火) 0:30配信
 【ワシントンAFP時事】米人気司会者オプラ・ウィンフリーさんは8日、
CBSテレビの番組で、ヘンリー英王子の妻メーガン妃が妊娠中、
生まれてくる子供の肌の色について王室内で懸念が生じたとされる問題に関し、
エリザベス女王と夫のフィリップ殿下の2人は無関係だと釈明した。
 「王子は私に念を押した。王子の祖父母はこの話と関係ない」と述べた。
 米国では7日に放映された王子夫妻とウィンフリーさんとの対談で、
赤ちゃんの肌の色に関する話が出ていた。 
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


385:5687870b8029a1715accbdd334973f3264d



386:可愛い奥様
21/03/09 09:15:08.90 UFAtrto30.net
でもメーガンって何したいのかね
人種差別されていたからアメリカに帰ってきたの→王室への批判殺到
その後どうするの?
批判が殺到してアーチーが王子になったとしてもイギリスに戻れないでしょ?
アメリカでずっとこれで金稼ぐとか出来るのかな?

387:可愛い奥様
21/03/09 09:16:49.76 S0x4vFU60.net
アメリカでも人種問題で熱くなってる人以外は2人の矛盾をついてる人もたくさんいるから、いつまで持つだろう。ご高齢の2人のどちらかが亡くなっちゃうと流れは変わりそうだけどね。
ダイアナだって死んだら聖女扱いだもん

388:可愛い奥様
21/03/09 09:17:42.26 coSVrbJaa.net
王室で思い通りにいかなくて
王室から逃げ出して特権そのままに思い通りにやろうとしてたら
王室からいろいろ制約されてやっぱり思い通りにいかなくて
頭にきてあることないこと王室にキャンキャン吠えて噛みついて

389:可愛い奥様
21/03/09 09:18:17.38 S0x4vFU60.net
>>373
親身に話を聞いてるフリしてるオプラも内心「金のなる木を見つけたわ」としか思ってないだろうしね。

390:可愛い奥様
21/03/09 09:18:48.47 AQ9qshP/0.net
>>372
ごめん、批判的というのはHMに対してね
擁護してるのはイギリス以外の国が多そう
アメリカは両方いる

391:可愛い奥様
21/03/09 09:24:52.70 kBZ2/Pxg0.net
デイリーメールのコメントだとほぼイギリス人だと思うけど
twitterのコメントだとアクセスできる国ほぼ全てとなるから
比較としては適当じゃないかもしれないね
>>376
家族内ではなく王室内と言ってるのがいやらしいね
クラレンス、ケンブリッジだけではなく
アン、ヨーク、ウェセックス、グロスター、ケント、場合によってはピーター、ザラの可能性もある

392:可愛い奥様
21/03/09 09:36:12.06 vz+Sbar+p.net
>>377
みんなの心のプリンセス→クィーン(メ)とプリンス(ア)なんじゃない?割とマジで
差別主義者の英国王室にいじめられても負けない!民主に支えられて本当のプリンセスに!てディズニープリンセスが「正義は勝つ」でゴール
そしてもてはやされて歩くと花が咲いて小鳥か来てインタビューやパーティー参加が売れてお金も湧いてセレブ生活よ

393:可愛い奥様
21/03/09 09:36:28.31 QklTU1m20.net
うまくいくなら英王室潰したいくらい考えてるかもね
ハリーって何も考えてない馬鹿だと思ってたけど兄を強烈に妬んでる気持ち悪い男だったのねというのが率直な感想だわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch