21/02/28 21:02:02.92 .net
>>1
乙です
ありがとう
3:可愛い奥様
21/02/28 21:05:03.35 .net
いちおつ!素敵な奥様に感謝
4:可愛い奥様
21/02/28 21:06:27.34 .net
>>1
肉付きがいいね
5:可愛い奥様
21/02/28 21:06:31.29 .net
手羽トロ、ネットで見たら希少部位だて沢山あるけど骨を抜いただけかーい
でも安くてうまいぜ
6:可愛い奥様
21/02/28 21:07:37.53 .net
おつ
鳥の肩肉は骨がないんじゃなくて付け根の希少部位
7:可愛い奥様
21/02/28 21:07:57.74 .net
スレ立て奥様ありがとうね!
8:可愛い奥様
21/02/28 21:08:09.57 .net
>>1乙
>>5
日本語で…
9:可愛い奥様
21/02/28 21:08:35.13 .net
>>1乙です
7万円てうちの月の食費全部よりたけーわタメ息
10:可愛い奥様
21/02/28 21:10:17.15 .net
牛もつたべたい
11:可愛い奥様
21/02/28 21:10:32.47 .net
しまちょー食べたい
12:可愛い奥様
21/02/28 21:11:01.14 .net
みずほ・・・障害ばっかだな
13:可愛い奥様
21/02/28 21:11:49.29 .net
>>12
まるで・・・貴女みたいね
14:可愛い奥様
21/02/28 21:12:53.74 .net
今日はちょっと変
今年の2/28、2回目の気がするの
ヤフーのお勧めの記事が前に見たやつばっかだし
前スレの猫の流れもデジャヴ・・・脳がおかしいのかな
15:可愛い奥様
21/02/28 21:13:38.92 .net
>>14
脳がおかしいのだと思う
16:可愛い奥様
21/02/28 21:14:14.50 .net
>>15
だよね、ありがとう
私が2回同じ日を廻って無くて良かった
17:可愛い奥様
21/02/28 21:15:14.32 .net
>>16
は?きもちわる
18:可愛い奥様
21/02/28 21:15:18.21 .net
とかいいながら今見てるテレビも前見た気がするよ
19:可愛い奥様
21/02/28 21:15:59.95 .net
朝から同じ行動してるようで何するにもデジャヴだったの
何だろうこれはなんていう病気なの
20:可愛い奥様
21/02/28 21:16:41.02 .net
>>11
普通のスーパーで生ホルモンって売ってないんだよね
でも家で焼いたら煙すごそう
21:可愛い奥様
21/02/28 21:17:44.62 .net
しまちょーのもつ煮美味しい
22:可愛い奥様
21/02/28 21:17:56.00 .net
>>19
離人症性障害
精神科へGO
23:可愛い奥様
21/02/28 21:17:59.93 .net
牛のはちのすもたべたい
24:可愛い奥様
21/02/28 21:18:10.34 .net
>>21
キモい
25:可愛い奥様
21/02/28 21:18:37.47 .net
受信料払う金あったら海保のみなさんに払いたいわ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
26:可愛い奥様
21/02/28 21:18:59.13 .net
スーパー内とは別のテナントで肉屋があるスーパーだとシマ腸生で売ってる所もあるよ
27:可愛い奥様
21/02/28 21:19:21.53 .net
沖縄に初めて行った時に中身汁ってなんですか?って聞いたら
豚とかのはらわたですって笑顔で言われたのが今でも忘れられないw
今では大好物だけどね
28:可愛い奥様
21/02/28 21:19:59.11 .net
ハチノスポックン?
29:可愛い奥様
21/02/28 21:20:37.67 .net
ポックンでなくてぽっくむ
30:可愛い奥様
21/02/28 21:20:41.80 .net
ハチノス買ってトリッパ作ったことある
でもあんま美味しくなかったw
外で食べるもんだな
31:可愛い奥様
21/02/28 21:21:13.06 .net
牛の反芻の
32:可愛い奥様
21/02/28 21:21:30.67 .net
牛の反芻の
33:可愛い奥様
21/02/28 21:22:00.61 .net
センマイも好き
34:可愛い奥様
21/02/28 21:22:19.67 .net
低温調理器に興味あるけど検索したら候補に「食中毒」が出るんだ
35:可愛い奥様
21/02/28 21:23:12.68 .net
島根も山火事あったんだ
遺体が発見されたって
36:可愛い奥様
21/02/28 21:24:49.54 .net
低温調理器じゃないけど、保温のサーモスを長年使ってる
火入れしたのを下して保温気に入れるだけでも食中毒なんてないけどなぁ
低温調理はずっと電気で熱入れてるんだよね?
37:可愛い奥様
21/02/28 21:25:26.84 .net
うひゃー怖い
この保温調理の流れも絶対に前に見てる
38:可愛い奥様
21/02/28 21:25:39.74 .net
>>34
嘘松
レシピ しか出ないよ
39:可愛い奥様
21/02/28 21:27:33.62 .net
>>5
手羽元と胸肉のつながりのところだって
肩肉と手羽トロ、同じ物よ
40:可愛い奥様
21/02/28 21:27:43.95 .net
>>37
>>22
41:可愛い奥様
21/02/28 21:31:54.18 .net
>>40
レス乞食の構ってチャンだからスルーが一番こたえる
42:可愛い奥様
21/02/28 21:38:29.44 .net
. ⊂⊃
.. (ヽ、 ノ),
.. _ノ⌒ヽ、ミ( ) 彡 ,ノ⌒ヽ、
`ー,へく,' )彡⌒ミ゙ ( 、,` ヘ ー'
ノノ, , ヽ ( (´・ω・`)ノノ \ また神の話してる
'ノノノノ(| |)八ヽ)八)) )
(γ /
し/
43:可愛い奥様
21/02/28 21:41:32.17 .net
鳥インフルエンザで鶏殺処分されて卵と鶏肉値上がりしてる
胸肉好きなのに
コロナと鳥インフルエンザと地震とか嫌な世の中になったよね
44:可愛い奥様
21/02/28 21:43:49.40 .net
卵値上がりしてるかな?
昨日買ったけどいつもと同じ値段だったよ
45:可愛い奥様
21/02/28 21:52:50.86 .net
胸肉は48円でいつもどおりのセールだったわ
46:可愛い奥様
21/02/28 21:57:55.44 .net
みずほのATM障害はネットワーク障害じゃなくATM機器の障害みたいね
セブン銀行や他行ATMを使用した場合は問題なく処理できてる模様
47:可愛い奥様
21/02/28 21:59:23.49 .net
真空低温調理はもう何十年も前からレストランなんかでは使われてきたのになぁ
48:可愛い奥様
21/02/28 21:59:59.43 .net
>>47
だから?
49:可愛い奥様
21/02/28 22:03:21.49 .net
>>44
10個Pくらいだとあまり差が出てなくて業務用のケース売りだと差が出てる程度
業務用の需要が抑えられてるので10個Pで平均200円くらいで済んでるようで
緊急事態宣言解除後業務用の需要が上がってくると伴に価格が上がる見通しだそう
50:可愛い奥様
21/02/28 22:04:32.40 .net
>>48
頭弱い返しなんとかしたら?
51:可愛い奥様
21/02/28 22:07:27.09 .net
>>49
今回のは仕方ないよね
52:可愛い奥様
21/02/28 22:12:00.04 .net
鶏肉はパッサパサな所が好きなのに
53:可愛い奥様
21/02/28 22:13:27.64 .net
胸肉買ったことない…
54:可愛い奥様
21/02/28 22:16:02.79 .net
えっ、モモや手羽先がお好みなのかな
55:可愛い奥様
21/02/28 22:16:42.68 .net
>>51
飼料の値上がりもなんとか耐えて価格維持してきたけど
こうなったらもう無理という話だったから元には戻らないかもしれないと思ってる
56:可愛い奥様
21/02/28 22:19:15.00 .net
>>55
そっか
卵は優等生だったのにね
養鶏場の経営を思えば仕方ないね
57:可愛い奥様
21/02/28 22:28:34.14 .net
マッサージ機で酔う自分の三半規管が憎い
58:可愛い奥様
21/02/28 22:37:45.54 .net
>>50
あなたもそのつまらないのなんとかしてほしい
59:可愛い奥様
21/02/28 22:39:43.65 .net
一週間前に届いた荷物の箱をまだ開けてないので今から開けようと思う
60:可愛い奥様
21/02/28 22:40:47.59 .net
私は画面が急に拡大されたりすると酔う
iPodのフリックで酔ってしまったからなかなか携帯からスマホに移行できなかった
61:可愛い奥様
21/02/28 22:44:37.98 .net
もしかして日銀黒田がひたすら目指してきた
物価2%Upが達成されるんじゃないかって気がしてきた
62:可愛い奥様
21/02/28 22:45:19.50 .net
みんな明日から3月って知ってた?
63:可愛い奥様
21/02/28 22:47:04.13 .net
セブンのピスタチオクッキーうめぇ
64:可愛い奥様
21/02/28 22:48:56.27 .net
日本人の平均給料安すぎぃ
65:可愛い奥様
21/02/28 22:52:28.02 .net
日本の議員報酬高過ぎぃ
66:可愛い奥様
21/02/28 22:55:40.08 .net
>>62
意地の悪い冗談はやめてちょ
67:可愛い奥様
21/02/28 23:01:40.56 .net
>>61
達成されたら日銀はくす玉割って酒盛りしても許されるわ
68:可愛い奥様
21/02/28 23:05:58.36 .net
>>61
中身減らしたり小さくしたりしないで
値上げしてたらとっくに達成してたんじゃないかと思ってしまう
69:可愛い奥様
21/02/28 23:06:50.24 .net
>>62
あ?テキトーなこと言ってんじゃないわよ叩くよ
70:可愛い奥様
21/02/28 23:07:23.22 .net
>>57
てもみんでベッドがオー�
71:gで高くなっただけで酔って椅子での施術に変えてもらった
72:可愛い奥様
21/02/28 23:23:22.61 .net
>>63
それブルボンが作ってるだけあって美味しいよねー
73:可愛い奥様
21/02/28 23:25:57.24 .net
ううん、まずい
74:可愛い奥様
21/02/28 23:26:27.23 .net
>>62
頭沸いてるよ
あすたは29日だよ
75:可愛い奥様
21/02/28 23:28:02.88 .net
たしかに明日もまだ2月だけどみんなキツすぎぃ…
76:可愛い奥様
21/02/28 23:30:53.12 .net
youtuberの大食い女子観てるんだけどこの前ご報告があるって言うから観たら結婚報告だった
いつも一緒に食べてる男で食べてるとき隣で「ふぅぅー」とか「ふぉーー」とか変なため息や唸り声出して大嫌いだった
その女の子一人で食べるときや他の大食い仲間と食べるときあるんだけどその男だけキモい声入って鳥肌ものだった
すぐチャンネル登録解除した
77:可愛い奥様
21/02/28 23:53:35.00 .net
合挽き肉が辛くなってきた
昨夜椎茸の肉詰め作ったけど食後と今朝胃薬飲んだ
胃が消化しきれなくなってる
少し前にハンバーグ作った時も重いとは思ってたの
鶏ひき肉なら大丈夫
78:可愛い奥様
21/02/28 23:55:47.88 .net
2月は短いのわかってるのに忘れてて毎年あっもう3月じゃん!?って焦ってる気がする
79:可愛い奥様
21/02/28 23:57:32.32 .net
>>25
海保と警察と消防あわせてもNHK予算に満たないってマジ?
ありえるの?
てか通信事業者より予算少なくない?警察と海保
80:可愛い奥様
21/03/01 00:00:56.98 .net
>>65
平均給与と連動させればいいのに議員報酬
平均給与が400万だから3倍もあげればよくない?
81:可愛い奥様
21/03/01 00:02:20.66 .net
>>68
そもそもクロちゃんが言う2%は食料品除いた物価だから関係ないわ
82:可愛い奥様
21/03/01 00:03:04.26 .net
>>76
安い挽き肉はやばいよね
83:可愛い奥様
21/03/01 00:06:16.53 .net
>>81
安い挽き肉は食べ盛りが無限にパクつきお腹減ったとすぐに言う
高級挽き肉は普通サイズで満足感あるようだけど家計が辛い
84:可愛い奥様
21/03/01 00:10:04.74 .net
未だに友達とアニメや漫画やアイドルの話して盛り上がるんだけどお互い刻々とアラフィフに近づいてる
こんなんで良いのか全くわからん
他の共通の趣味は精々ジョギングぐらいしかないから話題が難しい
85:可愛い奥様
21/03/01 00:12:15.48 .net
>>83
バカそう
86:可愛い奥様
21/03/01 00:14:55.71 .net
>>84
So are you
87:可愛い奥様
21/03/01 00:16:29.18 .net
>>84
そうかもね
バカだけど楽しいからまあいいや
88:可愛い奥様
21/03/01 00:19:49.00 .net
去年行くはずだったライブ
コロナで延期の上今度は地震で中止とはへこむわ
元々の日程から半年以上延期でちょっとモチベーション下がってきてたけど
中止と言われると泣きたくなってきた
89:可愛い奥様
21/03/01 00:40:37.44 .net
>>87
まともな判断だと思うことにしてる
対策してるか知らんけど、強行してるライブもあるから
とくにかけ声なしで拍手だけと言いながら、ワンドリンク制でマスクはずしてるとかだし
もうライブハウスでクラスター発生しても公表されないだろうしクズはやりたい放題だよ
90:可愛い奥様
21/03/01 00:41:29.55 .net
姪っ子にゴム跳び教えてあげたいけど、もう身体が重くてどうしようもない
91:可愛い奥様
21/03/01 00:46:14.10 .net
>>87
私が行く予定だったのは去年ツアー延期で今月(あっもう先月!)にライブだったんだけど
私は東京から遠征になるから諦めたのに
ツイでレポ読んでると堂々と遠征してツアー全通してるファンがいて悲しくなった
92:可愛い奥様
21/03/01 00:48:20.99 .net
>>83
私の友達達もアラフィフでコミケ行ったり漫画やアニメの同人誌作ったりしてる
その年でまだのめり込める対象があるってすごいわーと思う
93:可愛い奥様
21/03/01 00:48:59.56 .net
>>91
正直羨ましい
94:可愛い奥様
21/03/01 00:49:22.59 .net
>>88
ドリンクw馬鹿なんじゃね
95:可愛い奥様
21/03/01 00:51:55.16 .net
>>93
そこはライブハウスの制度だから草生やす所じゃないけど
今はライブ前だけ交換でライブ後にたまるのは禁止になってる所がほとんどだと思う
96:可愛い奥様
21/03/01 01:20:41.09 .net
>>61
インフレ言われ出してるね
日銀の目標は毎年2%だから、毎年達成したら
毎年毎年、私たちの銀行口座にあるお金の価値が2%ずつ消滅して行くってこと
97:可愛い奥様
21/03/01 01:30:28.58 .net
ライブハウスだけじゃないけどね
濃厚接触者追跡辞めたからクラスター認定なんてされないわ
98:可愛い奥様
21/03/01 01:31:53.60 .net
>>94
それでも開催しちゃうところがバカだって話
99:可愛い奥様
21/03/01 01:35:37.28 .net
ライブハウス潰れろと?
飲食店と一緒で政府のガイダンスに則ってきっちりやってるよ
100:可愛い奥様
21/03/01 01:37:07.68 .net
ていうかライブハウスのドリンクシステムも知らないような人が外野からとやかく言うことじゃない
101:可愛い奥様
21/03/01 01:42:42.30 .net
そもそも飲み屋もいらないと思ってるくらいだから、
今ライブしてるようなところは別の商売にシフトしていけばいいわ
今後はたばこ同様、お酒も非常識になるよ
102:可愛い奥様
21/03/01 01:46:38.10 .net
>>99
知らないで書き込んだ人が逆ギレしてるね
103:可愛い奥様
21/03/01 01:47:49.11 .net
ドングリに見える寝る
104:可愛い奥様
21/03/01 01:48:52.03 .net
>>100
ならないならない
105:可愛い奥様
21/03/01 01:54:06.92 .net
お酒ってなくて良いよね
106:可愛い奥様
21/03/01 01:54:20.01 .net
>>102
ワンドングリ制
107:可愛い奥様
21/03/01 01:54:47.42 .net
私も呑めないからなくても困らないけどなくなるわけ無いと思うw
108:可愛い奥様
21/03/01 02:07:19.67 .net
お酒飲んでもいいけど、他人に迷惑かける人ってどうして平気で生きてるんだろう、って思う
109:可愛い奥様
21/03/01 02:08:31.98 .net
>>107
酒飲まなくてもいるんじゃね
110:可愛い奥様
21/03/01 02:08:43.91 .net
横から説明
ライブハウスの儲けはほぼドリンク代(お酒代)なので
それを無しにしたら儲けはないからライブやめることになる
ということ
勿論キャパによるけど
チケット代の取り分とかは諸経費分で消えるレベル
どこも仕方なく有料配信ライブ等やってるけど
人件費など限りなく削ってる状態で成り立ってる
私は仕事柄自粛必要なのでこの一年一切ライブ行ってないけど
馴染みのライブハウスは時々チェックして潰れてないの確認してる日々
仕事帰りにふらっと好きなライブに寄って帰るのは
長年私の人生の一部だった
(古いタイプのロック、地味なSSW系好き)
てことで
何かについてよく知らない人が開き直って知らないままとんちんかんなことを言い立てるのは
根本的に間違ってると思うw
111:可愛い奥様
21/03/01 02:12:57.32 .net
何ずれたこと言ってんだろうと思ったらライブ
112:ハウス=酒と思ってるのか 別にドリンク受け取らなくても良いしな なんで知りもしないのに口出してるんだろ
113:可愛い奥様
21/03/01 02:15:26.46 .net
ソフトドリンク貰うとZeppのドリンクホルダーが溜まってしゃーないw
114:可愛い奥様
21/03/01 02:23:51.69 .net
みんなマスクしてたらライブハウスでもクラスター感染認定しないよね
多分マスク外して酒飲んでても短時間だから濃厚接触とはされないと思う
それくらい今の濃厚接触認定は甘い
全部感染経路不明
115:可愛い奥様
21/03/01 02:26:07.52 .net
世の中からカラオケボックス無くなりそうなのと同じでライブハウスという文化がなくなるかも
ライブ配信が代替
116:可愛い奥様
21/03/01 02:26:43.15 .net
今、キャパ半分にしてるライブハウスより平日のランチタイムの飲食店の方が密だよ
117:可愛い奥様
21/03/01 02:27:44.04 .net
配信で音圧感じられないからそれはない
118:可愛い奥様
21/03/01 02:30:58.16 .net
いまの10代や20代
ライブハウスに通う話を聞かないわ
ボカロPのライブ?くらい
119:可愛い奥様
21/03/01 02:33:22.29 .net
夏フェス今年も無理なんだろうか…
洋楽勢が来日できるのはいつなんだろう
120:可愛い奥様
21/03/01 02:34:06.49 .net
どこの10代20代の話してんだろうw
121:可愛い奥様
21/03/01 02:35:56.50 .net
地元の生き残ってるライブハイスはたまに普通のミュージシャンがライブするぐらいで主にオタク系のイベントしか行われてないわ
メンツは地下アイドルとオタク系DJ
きもい
122:可愛い奥様
21/03/01 02:38:26.58 .net
>>116
行ってるよ、家の子供
自粛前にあってた時には行ってた
下はまだ高校生だから本当はライブハウスはナシと思ってたけど、今は蜜を避けるために詰め込まないから経験のある子と行ってみてた(基本は席のあるホール以上に行ってる)
大学生の方もたまに行ってたよ
一応申し込んでみてるけど、あるかないかは分からない感じ
席数が減ってるから当たらないとも言ってる
123:可愛い奥様
21/03/01 02:46:23.83 .net
>>119
それ
こっちの大学生もまさにオタク系DJライブしかきかない
男子大学生の流行りなのかもしれない
地元のライブハウスは生演奏系を週1くらいで続けてるけど出演者の年齢層高め
124:可愛い奥様
21/03/01 02:47:57.00 .net
地元に他所から20~30万もの人が流入してくると思うと恐ろしいわ@ロッキン開催地
125:可愛い奥様
21/03/01 02:53:09.60 .net
ライブハウスのワンドリンク制の説明してるやつの方がズレてるw
そんなのわかってて必要ないって言ってんの
やっぱこの時期のライブ狂いはどうかしてるわ
126:可愛い奥様
21/03/01 02:53:40.50 .net
>>122
ド田舎はそれで潤ってるのに
127:可愛い奥様
21/03/01 02:56:18.76 .net
>>124
そうだろうけど迷惑してる市民も多い
フェス開催地はどこも同じだろうけどね
コロナがあとどのくらいで落ち着くか読めないけど今年は無いでしょ
128:可愛い奥様
21/03/01 02:57:38.34 .net
フェスは悲しいけど今年も無理だし、あと2年は我慢だろうなーと思ってるよ
129:可愛い奥様
21/03/01 03:11:00.28 .net
>>126
私も
外タレも国内も友達ライブもライブハウスもホールもドームも大規模フェスも悲しいけど諦めてる
去年、小規模な街角アンプラグド野外フェスなら出来るんじゃないとあちこちに書いたけど
現実にはそういう流れにならなくて
安全の担保とか難しいハードルがあるんだなと思った
130:可愛い奥様
21/03/01 03:12:25.80 .net
>>122
茨城には行かないから安心してw
131:可愛い奥様
21/03/01 03:16:56.55 .net
駐車場の値段も跳ね上げて喜んでる人の方も多いだろうね>フェス
私はどうも人がテンション上がってるのを見るのが苦手だ
バーゲン会場とか土日のデパ地下とか
132:可愛い奥様
21/03/01 03:19:17.85 .net
ディスコ世代ジュリアナ世代
ライブハウス世代フェス世代
いまの子には邦楽ヒップホップ()が人気みたいだし
ライブハウスや屋外フェスとも違う、新しい形の音楽イベントの楽しみ方が生まれるのかな
133:可愛い奥様
21/03/01 03:20:36.59 .net
>>130
ライブハウス世代もフェス世代も同じだと思うけど
フェスで見るアーティストはよほどじゃなきゃ普段はライブハウスだよ
134:可愛い奥様
21/03/01 03:23:30.91 .net
フェス出てる人はフェスにしか出てないと思ってるんだろうか?
じゃあ普段はライブどこでやるんだっていう
135:可愛い奥様
21/03/01 03:24:40.47 .net
>>132
どこをどう読めばそうなる?
136:可愛い奥様
21/03/01 03:25:35.27 .net
>>109
誰も説明しろなんて言ってないし無駄な改行ウザいよ
137:可愛い奥様
21/03/01 03:25:39.11 .net
>>133
じゃあフェス世代とライブハウス世代を分ける意味は?
138:可愛い奥様
21/03/01 03:26:40.07 .net
>>131
高校生の子が渋谷や新宿の大きめクラブで中学生DJなんかが出てるデイタイムイベントに通ってたけど
自粛期間を経てすっかり熱が冷めたりバーチャルクラブに以降したりしちゃったもんで
バンドしたい!ライブ出たい!見に行きたい!って若者が減っちゃうのかなぁと
139:可愛い奥様
21/03/01 03:26:49.28 .net
>>120
それがどうした
お前の子供が世界の基準か
140:可愛い奥様
21/03/01 03:27:34.77 .net
~したもんで… 癖のある言い方
141:可愛い奥様
21/03/01 03:29:19.33 .net
>>136
いや、それと世代を分ける意味は?
例えば有名所を上げるとCrossfaith、coldrain、SiMとかもフェスで見る子たちはライブハウスに行かないと?
142:可愛い奥様
21/03/01 03:30:13.27 .net
発達障害の屁理屈要らな~い
143:可愛い奥様
21/03/01 03:32:38.53 .net
邦楽ヒップホップって人気あるのかなぁ?
うちの子陽水にハマってる
私も旦那も陽水世代じゃないし聴かないのに
144:可愛い奥様
21/03/01 03:33:55.08 .net
>>139
なんか雑な分け方にイラッとさせちゃったみたいでゴメンね
ディスコやジュリアナはアラフィフ、ライブハウスやフェスはアラフォーより後の世代の青春だったなぁと
未来の子たちのこういう楽しみは何処へと憂いてるだけ
145:可愛い奥様
21/03/01 03:35:04.93 .net
アラフィフはバンドブームなんでライブハウス派でしたが
146:可愛い奥様
21/03/01 03:35:29.10 .net
>>109
>長年私の人生の一部だった
>(古いタイプのロック、地味なSSW系好き)
全体的になかなかの破壊力w
一昔前ならコピペ改変されそうww
147:可愛い奥様
21/03/01 03:36:00.36 .net
sswてなにー
148:可愛い奥様
21/03/01 03:36:06.88 .net
>>142
あなたの子の好きなジャンルがそれで済んでるだけで
世の中には色んな音楽ジャンルがあるんだよ
あなたの子がラウド好きならライブハウスに行ってるよ
149:可愛い奥様
21/03/01 03:37:01.92 .net
まあバブル前かバブル後かで大違いのアラフィフ論争はやめようよ
150:可愛い奥様
21/03/01 03:37:04.58 .net
ライブハウスの歴史は古いのにアラフォーより後の世代の青春?
音楽知らなそうね
151:可愛い奥様
21/03/01 03:39:06.05 .net
専門用語w うぜーww
152:可愛い奥様
21/03/01 03:39:07.09 .net
>>146
10年後20年後はどんな形の音楽スタイルをみんな楽しんでると思う?
153:可愛い奥様
21/03/01 03:40:48.70 .net
>>150
もちろん人の好みはそれぞれだから色んなスタイルが今と同じように残るだろうけど
何が主流になっていくのかな?と
154:可愛い奥様
21/03/01 03:40:53.61 .net
>>150
仕切りやうぜー
155:可愛い奥様
21/03/01 03:41:59.59 .net
>>150
まあDTM、テクノだろうね
ロックはすでに廃れてきてるし
それとライブハウス行くか行かないか関係ないよね
どんなジャンルでもほとんどライブハウスだよ
156:可愛い奥様
21/03/01 03:42:02.02 .net
>>145
また無駄な空行あけてウキウキ説明しちゃうからやめてw
157:可愛い奥様
21/03/01 03:42:45.12 .net
>>150
キモ…
158:可愛い奥様
21/03/01 03:43:15.10 .net
>>150
みんなって誰だよw
159:可愛い奥様
21/03/01 03:43:32.30 .net
>>15
160:3 ふ~ん
161:可愛い奥様
21/03/01 03:43:50.11 .net
10代に人気のワンオクだってライブハウスしかやらない
162:可愛い奥様
21/03/01 03:44:04.01 .net
旅行したいわ
上げ膳据え膳!!!
163:可愛い奥様
21/03/01 03:44:08.34 .net
>>158
ダサっ
164:可愛い奥様
21/03/01 03:44:52.14 .net
>>160
私もダサいと思ってるけど、10代20代はライブハウス行かないとか言う意味わからん書き込みあったから
165:可愛い奥様
21/03/01 03:47:36.43 .net
自分の子供の趣味がその世代の全てと思って語る人、ありがちだなあ
166:可愛い奥様
21/03/01 03:48:17.39 .net
なんとなくライブハウスって50代のおじさんおばさんが集ってるイメージ
知らんけど
167:可愛い奥様
21/03/01 03:48:29.39 .net
バーチャルハロウィンのキャリーぱみゅぱみゅライブみたいなのばかりにはならないってことね
ちょっとホッとしたわ
168:可愛い奥様
21/03/01 03:49:10.07 .net
私も中学生の時に初めて行った渋谷のライブハウスがヒップホップ、しかもスチャダラパーw
169:可愛い奥様
21/03/01 03:50:43.26 .net
スチャダラパーはまだ現役?
ポンポポンポポンキッキーズーと出る出るゼルダがついに出るしか知らないけど
170:可愛い奥様
21/03/01 03:51:00.73 .net
>>164
あの全身にビリビリくる音圧はライブハウスじゃなきゃ無理でしょ
スピーカーの前に立った時の耳のヤバさとか
ああいうの好きな人はバーチャルじゃ我慢できない
171:可愛い奥様
21/03/01 03:52:14.62 .net
>>166
現役だよ
本人たちゆるすぎて「別に売れる必要ねーし」ってスタイル
BOSEはすっかり良いパパ
172:可愛い奥様
21/03/01 03:54:51.73 .net
>>168
奥さんあやまんジャパンの人なんだね
今ググってびっくりした
173:可愛い奥様
21/03/01 03:54:57.98 .net
>>167
臨場感と迫力と現地参戦がサイコーなのに過疎ってしまった業界もあるからさ
ライブまでもeスポーツみたいに3Dメガネと高性能ヘッドホンになったら残念すぎるよ
バーチャルがんばって生き延びて欲しい
174:可愛い奥様
21/03/01 03:56:26.56 .net
>>170
×バーチャル
○バーチャルじゃないいまの形でがんばって
175:可愛い奥様
21/03/01 03:59:56.35 .net
>>170
モッシュまでバーチャル出来ないから過疎ることは無いと思う
176:可愛い奥様
21/03/01 04:09:39.89 .net
2時頃目が覚めてからトイレに行きたくて仕方ないけど寒くて布団から出たくない
今は外-2℃らしい…
177:可愛い奥様
21/03/01 04:14:41.84 .net
>>173
漏らすのと膀胱炎どっちがいい?サッと行ってきたら
178:可愛い奥様
21/03/01 04:35:13.37 .net
>>174
行ってきたわ
行けばすぐのことなのに寒くてなかなか動き出せないのよね
はやく暖かくならんかな
花粉症辛いけど
179:可愛い奥様
21/03/01 05:51:54.24 .net
うろおぼえだけど昔マツキヨでmacが売ってたような
田舎のマツキヨだったけど売ってたような気がする
今じゃ考えられないけど、夢かな
180:可愛い奥様
21/03/01 05:56:13.41 .net
>>122
駅とか現地でチケット買えなかった人が「売ってください」って紙持って立ってるのはその時期に見かけた
181:可愛い奥様
21/03/01 06:02:03.29 .net
>>76
安い合挽きは牛脂でかさ増ししてる
だからハンバーグなんかしたらフライパンには油ですごいことになる
あと売れなかった肉をミンチにするところがあるから傷みも早い
182:可愛い奥様
21/03/01 06:13:25.54 .net
プロテイン、人工甘味料だらけでどれも買えない!ネットで探そうかな
お湯入れて飲むカフェオレなんかも人工甘味料だらけ
お腹が張ったり、オナラが止まらなくなるから避けてる
183:可愛い奥様
21/03/01 06:21:18.39 .net
面倒でなければ塊肉でも切り落としでも買ってきて自分で細かくたたけば得たいの知れない油たっぷりの挽き肉にはならないでよい
184:可愛い奥様
21/03/01 06:33:44.73 .net
>>180
それいいね。寒いと
185:プロテイン溶いて飲むのも苦行で 鍋とか肉多めにすればいいよね、水炊きとか
186:可愛い奥様
21/03/01 06:34:57.73 .net
自民党はなぜこんなにもひとり親を優遇するんだろう
議員の愛人がひとり親なのかと疑ってしまうわ
187:可愛い奥様
21/03/01 06:36:58.58 .net
>>179
メイプロテインっていう食事とか飲み物に混ぜるやつ使ってる
甘味料入ってないよ
188:可愛い奥様
21/03/01 07:28:14.22 .net
菅は地盤を引き継がせる身内いないんだなあ
あんな汚いのしかいないんじゃ
秘書あたりを養子にするんだろうか
189:可愛い奥様
21/03/01 07:33:17.97 .net
>>182
そうなの?
羨ましくもないけど、一人親世帯がどの程度得してるのかよく知らないな
190:可愛い奥様
21/03/01 07:40:20.45 .net
>>185
雀の涙ほどの優遇だよ
191:可愛い奥様
21/03/01 07:55:52.24 .net
挽肉、合挽きではなくて、牛とか豚の単品の挽肉を買ってきて自分で混ぜた方が別物みたいに脂少なめに美味しく仕上がる
合挽きってかなり脂混ぜてると思うし、よく分からない部位も挽いてると感じたよ
192:可愛い奥様
21/03/01 08:12:58.47 .net
気のせい
193:可愛い奥様
21/03/01 08:13:31.72 .net
焼いてると尋常じゃないほど脂出てくるよね
194:可愛い奥様
21/03/01 08:13:46.40 .net
まだ月曜日だってさ
195:可愛い奥様
21/03/01 08:24:08.26 .net
何分に迎えに行くってあらかじめ伝えてるのにチャイム鳴らしたらこれからトイレと言ってくる人なんなの
196:可愛い奥様
21/03/01 08:24:56.93 .net
嘘松
197:可愛い奥様
21/03/01 08:33:50.25 .net
>>191
あなたのことをナメている人
198:可愛い奥様
21/03/01 08:35:14.81 .net
トイレ行きたくなったら我慢できんやん
ウンコ漏らしてもいいの?
199:可愛い奥様
21/03/01 08:48:52.40 .net
合い挽きじゃなくてもかなり脂混ぜるのが挽肉だから
いつもいくスーパーには赤身肉のコーナーに挽肉もあるけど
そこの挽肉でも家で叩いた挽肉より脂多い
200:可愛い奥様
21/03/01 08:59:38.40 .net
自分で挽いたほうがコスパいいとかわかるけど挽いた後の器具を洗うのが面倒だわ
201:可愛い奥様
21/03/01 09:00:33.86 .net
>>185
この前ひとり親世帯に給付金を渡したのにまたもう一度渡すらしいよ
保育園も入りやすいし、貧困だと保育園料も0歳からほぼ0円だし、小中学校も補助金はあるし、高校は無償化だし優遇されてるよね
202:可愛い奥様
21/03/01 09:04:00.83 .net
山口真由ってハーフみたいな顔と思ってたけど
結構平たい顔人なのね
203:可愛い奥様
21/03/01 09:09:05.42 .net
挽肉は買うほうが安いよ
204:可愛い奥様
21/03/01 09:20:53.07 .net
>>197
そうなんだ
貧困家庭に新たな給付金、ってのは昨日のネットニュースで見たけどそれにひとり親も含まれてるってことかな
まぁ共働きでも苦しい人と比較すると、一人親の方が生きやすそうではあるよね
離婚率あがるわけだ
205:可愛い奥様
21/03/01 09:27:33.76 .net
>>200
そうなの、含める方針みたい
児童手当もこういう給付金や補助金も変なところで差をつけるからモヤモヤするよ
こんな事を書くと「それなら離婚しろ」とか言われるんだろうけどそれもモヤモヤする。そういう話ではないのに
206:可愛い奥様
21/03/01 09:29:12.27 .net
ひとり親も本当に貧困極めてるところもあるから収入正弦でもあればいいんだろうけど
207:可愛い奥様
21/03/01 09:29:19.08 .net
制限
208:可愛い奥様
21/03/01 09:29:35.24 .net
sin
209:可愛い奥様
21/03/01 09:29:44.28 .net
>>196
脂ギトギトね
デパ地下のひき肉は少しマシよ
210:可愛い奥様
21/03/01 09:42:05.23 .net
一人親で、生活に余裕がある人って子供が留守番しててフルで働いて残業したり夜勤したりしてるけど、
じゃあ子供が帰ってくる時間までのパートになります、って言っても生活成り立たないよね
何か根本的に変えないとダメだね
何も思い浮かば
211:ないけど
212:可愛い奥様
21/03/01 09:45:08.72 .net
>>183
ありがとう探してみます。
人工甘味料やめて黒糖とかきび砂糖のものが増えてほしい!
213:可愛い奥様
21/03/01 09:50:36.00 .net
友人が幼稚園の時に父親と死別して母子家庭だったけど裕福な方だったと思う
母親は父親も働いてた会社で技術職だったみたいで普通に働いてた
友人が就職する頃には田舎に戸建て建てて二人で住んでたよ
214:可愛い奥様
21/03/01 10:08:35.87 .net
自助など言語道断、社会保障が足りない!とあちらから文句たらたらで
セーフティネットを整えれば不公平とこちらからぶーぶー
215:可愛い奥様
21/03/01 10:12:24.45 .net
>>209
バランスが難しいよね
216:可愛い奥様
21/03/01 11:18:11.03 .net
玉木と真田広之の区別がつかんようになってきた
217:可愛い奥様
21/03/01 11:21:19.16 .net
え??
218:可愛い奥様
21/03/01 11:26:47.73 .net
>>179
ノンフレーバーにしたら?
219:可愛い奥様
21/03/01 11:34:14.63 .net
社会保障を損得で語り出したら終わりだわ
220:可愛い奥様
21/03/01 11:34:41.99 .net
昨日おかしのまちおかでギンビスとブルボンで戦ってたカップルか夫婦がいたな
私はいつも通りたべっこ動物とたべっこ水族館を買い込んできた
あとアルフォートの大容量
たべっこ水族館も大容量で出してほしいのになんであんな物足りない小分けパッケージなんだろう
221:可愛い奥様
21/03/01 12:02:31.06 .net
>>182
股のゆるいフェミの票が欲しいのです
222:可愛い奥様
21/03/01 12:20:17.90 .net
>>215
まちおかって広い店舗じゃないのにウザイ二人だね
223:可愛い奥様
21/03/01 12:22:27.89 .net
ベビーカーでカルディ入れたらいいなって呟いただけで炎上するのか。怖いインターネッツですね
224:可愛い奥様
21/03/01 12:23:39.41 .net
車椅子で入れるようにしてくださいって言ったほうが早い
225:可愛い奥様
21/03/01 12:27:01.88 .net
>>211
たまきんのほうが若いわよ
226:可愛い奥様
21/03/01 12:27:48.21 .net
綺麗だけど高いって評判の地元スーパーに行ってみたら
いうほど高くなかったし地場の野菜だけまとめた棚になってて
本当に地元の生産者が作ってるパプリカや芽キャベツとかブロッコリーが安くて
やっぱり行かないとわからない事ってあるわねと実感した
227:可愛い奥様
21/03/01 12:30:17.29 .net
某ファストフード店で、注文前に「予約席」の札を机に置いといたんだけど、会計終わったら見知らぬ母子に座られてた
まだレジ前に居たから「席取ってたのに座られてるんですけど」と店員に言っても「あー、んー…」って何も動かなさそうな感じ
幸い他に席があったからそこで食べたけど、母子にも店員にももやるわ
あと予約席札と私物も置いとかないとな、と思った
228:可愛い奥様
21/03/01 12:30:57.61 .net
>>218
ベビーカー邪魔だなって呟いただけで炎上するし
229:可愛い奥様
21/03/01 12:33:25.53 .net
>>207
ドラッグストアの介護食品コーナーとかにあると思います
使い慣れるまで溶かすときダマになるかもしれないです
230:可愛い奥様
21/03/01 12:34:36.51 .net
ベビーカー様は邪魔でしょ
231:可愛い奥様
21/03/01 12:35:54.34 .net
>>218
暇なのよ
それとリアルで満たされてないからネットで騒ぐ
232:可愛い奥様
21/03/01 12:36:01.33 .net
>>225
ベビーカー単体も車椅子単体も分からんけど、ママ友()同士で来ると並ぶから邪魔
233:可愛い奥様
21/03/01 12:36:36.50 .net
>>227
分からんじゃない、変わらんだ
234:可愛い奥様
21/03/01 12:37:06.70 .net
>>225
ベビーカー様は邪魔すぎる
ホームとかでも突進して来るから危ないわ
車に乗ると豹変するタイプと同じメンタルなのかな
235:可愛い奥様
21/03/01 12:39:37.30 .net
>>222
某コーヒーショップでテーブルにコーヒーと食べ物椅子の上にストール置いて
トイレに手を洗いに行って戻ったらトレーは隅に追いやられてストールは床に落とされて
社員証首から下げたおっさんに座られてた事あったよ
思わず会社名声に出して呟いちゃってそっちに向かってストールをパンパン払ったけど
駄目な人は何をやっても駄目な事もある
236:可愛い奥様
21/03/01 12:40:21.62 .net
バギータイプのでかいやつ使ってる人もいるしねぇ…
カルディに限らず通路狭いとか店の事情に客があわせないと
どの店行ってもバリアフリーなのが理想だけど現実難しいし
237:可愛い奥様
21/03/01 12:42:20.74 .net
接客しませんで安い所で接客求める感じがする
238:可愛い奥様
21/03/01 12:43:16.44 .net
義理の妹は妊婦様から子連れ様(ベビーカー様含む)になってたのに子どもが大きくなった今
ベビーカー邪魔よねとか言い出すようになった
もう何て呼べばいいのかわからないw
239:可愛い奥様
21/03/01 12:44:13.19 .net
友人の経営する飲食店にクレームが入ったらしいんだけど
ドッヒャーな内容だった
お店のコンセプトで某海外的な内装なんだが店内の壁に貼ってある
輸入したインテリアのポスターに2011って西暦が入っててそれを見せに行くたびに目に入って
東北の大震災を思い出して辛いので外してほしいと
外してくれなければもう利用しないという口ぶりから常連らしいが内装を変える気はありませんと断ったらしい
ちょっと前にも店内の置物数個が気持ち悪いから外してと連絡が来たらしく
口調や声色から同じ人かもと言ってたけどこんな人いるんだね
240:可愛い奥様
21/03/01 12:44:28.47 .net
>>233
典型的な喉元過ぎれば熱さを忘れるな人
241:可愛い奥様
21/03/01 12:47:58.87 .net
接客求められて一番呆れたのは欲しいけどお金持ってない、ていうのと展示品だからタダでくれってやつ
242:可愛い奥様
21/03/01 12:48:54.68 .net
>>233
俺様
243:可愛い奥様
21/03/01 12:49:44.55 .net
>>230
なぜ席を離れるのかわからないわ
そのオッサンも空いてると思ったかもよ
飲み残してトレイごと置いていく奴もいるし
ストールは落ちたんじゃないの?
244:可愛い奥様
21/03/01 12:51:58.09 .net
性善説って嫌いだわ
245:可愛い奥様
21/03/01 12:52:11.52 .net
>>222
外国では私物置いておくと盗られるわ
>>230
外国ではトレイのコーヒー飲まれてストールは盗られるわ
246:可愛い奥様
21/03/01 12:54:09.05 .net
>>230
こういう人嫌いだわ
離れたらダメでしょ
私の席だと思うならおっさんと相席で座ればよかったのに
そういうことも出来ないんでしょ?
247:可愛い奥様
21/03/01 12:55:17.42 .net
>>241
相席もなにも1人席だよ
248:可愛い奥様
21/03/01 12:55:54.91 .net
相席できるならおっさんもわざわざそんなことしないでしょ
249:可愛い奥様
21/03/01 12:56:28.91 .net
うわーむかつくね!同じような事された経験があるから余計同情するわ
ホテルの朝食ビュッフェで食事をテーブルにおいて
最後にジュースを取りに行って席に戻ったら私たちが取ってきたやつごと中国人家族に食べられてた
そしてその家族とは別らしい良い中国人に咎められ中国人同士で喧嘩になってた
リゾートホテルであんな底辺と一緒になるとは思わなくてビックリだったわ
値が張る所だと同じ中国人でも礼儀のある人が多いんだけど
250:可愛い奥様
21/03/01 12:56:31.97 .net
ドトールは先に席確保してから購入してくださいとあるので
とられてもいいタオルハンカチを置くようにしてる
まだ席やタオルハンカチを盗られたことはない
他もひとり客ばかりだからわかりきってるからかな
251:可愛い奥様
21/03/01 12:57:38.89 .net
>>245
やられたのはドトールです
252:可愛い奥様
21/03/01 12:57:49.63 .net
数年前に作ったらスレに書き込んだことが、今でもたまに「あの時の奥様ありがとう」みたいな感じでたまに掘り返される
すごく些細なことだけど嬉しいもんだね
そこでレスつけたらうざがられるだけだからしないけど、嬉しいな~
253:可愛い奥様
21/03/01 12:57:59.64 .net
先にお席の確保はお済みですか?と聞いてくれるスタバとかなら厚かましいオッサンは注意されると思う
そうじゃない店は勝手に私物置いて席を前取りは横取りされても仕方ない
254:可愛い奥様
21/03/01 12:58:02.30 .net
>>246
マジか
民度の差では
255:可愛い奥様
21/03/01 12:58:10.63 .net
>>245
私も
一応取られてもいいようにポケットティッシュとかを置くようにはしてるけど
256:可愛い奥様
21/03/01 12:59:23.50 .net
>>249
多分
友人に話したらそこのビジネス街のドトールは
おっさんがやたら我が物顔なんだそうです
257:可愛い奥様
21/03/01 12:59:25.28 .net
>>237
ぴったりだw
ありがとう
258:可愛い奥様
21/03/01 12:59:43.24 .net
ドリンクバーで氷入れに手つっこんで氷とってるBBAがいて驚愕
259:可愛い奥様
21/03/01 12:59:53.08 .net
もし私が230の近くにいてまだ帰ってなさそうなのに後から来た人がそんな風に追い払って座ってたら
そこ他の人が座ってますよと言うかな
ドトール位の店内なら隣にいた人が帰ったかトイレか位わかる
260:可愛い奥様
21/03/01 13:01:33.45 .net
女ってわかるもの置いたらダメね
261:可愛い奥様
21/03/01 13:01:46.01 .net
>>244
品プリの朝食ビュッフェはマジで席や食べ物の争奪戦だった
あそこはどこに泊っても朝食の場所を選べるので
次からグランドプリンスの朝食ビュッフェに行ったよ
262:可愛い奥様
21/03/01 13:02:54.54 .net
朝から戦うとか無理だわw
263:可愛い奥様
21/03/01 13:03:41.28 .net
>>253
それは強烈w
264:可愛い奥様
21/03/01 13:03:47.89 .net
行きたいお好み焼き屋さんがあったけどビールがドライしかないから断念
265:可愛い奥様
21/03/01 13:04:46.07 .net
>>255
100均で男物のハンカチでも買えばいいかなー
266:可愛い奥様
21/03/01 13:04:59.61 .net
>>234
被災者様こわいわあ…
267:可愛い奥様
21/03/01 13:05:16.94 .net
煙草入れっぽい空き缶とライターは駄目かしら?
268:可愛い奥様
21/03/01 13:06:25.02 .net
ビュッフェだとトースターで戦ってる人時々見かける
269:可愛い奥様
21/03/01 13:06:46.19 .net
>>230ってトレー上の飲み物なり食べ物なりは残ってなかったのかしら
たまに飲みきってるのに出ていかずダラダラ支度する人いるよね
270:可愛い奥様
21/03/01 13:07:27.94 .net
>>263
見たことある
ちょうど焼きあがったパン持ってっちゃうのよね
でサラダか何かとりにいって戻ってきた人が怒る
271:可愛い奥様
21/03/01 13:08:14.75 .net
>>251
ビジネス街なら仕方ないんじゃないの?
272:可愛い奥様
21/03/01 13:09:49.07 .net
>>264
手を洗いに行ったとあるから食べる前かと思った
273:可愛い奥様
21/03/01 13:09:51.22 .net
オムレツ目の前で焼いてくれる列の割り込まれたことある
他の人が注意すると日本語分かりませんってふりするので英語で注意すると
気が付かなかったよってふりして後ろに行く
知り合いの中国人が言うには日本語知らねwな感じでも英語通じないと思われると恥なんだって
だから英語で戦うといいよ
274:可愛い奥様
21/03/01 13:10:18.18 .net
>>265
何故か同じ人が何度もパンを焼く羽目になるのよね
275:可愛い奥様
21/03/01 13:10:28.23 .net
>>259
私はエールしかないお店には行かない
キリンシティでは何杯も飲めるけどエビスバーでは飽きてしまう
モルツなら良いけど一番好きなのはアサヒスーパードライ
276:可愛い奥様
21/03/01 13:10:57.42 .net
>>241の言いぐさが本人こそが嫌われ者だって見事に表れてるw
277:可愛い奥様
21/03/01 13:11:08.98 .net
>>256首都圏、見た範囲では、朝食バイキング中止だけど?
この春から、1部の人たちは全く幸せじゃないから。
コロナ、ではなくて、凄い下げマン親子が新一年生.。
この親子と接してから、なんか上手く行っているモノが...
だったり、トラブル続きだったら、逃げるのよ。
お彼岸参りとかはマスト。後は各種厄除けを。
278:可愛い奥様
21/03/01 13:11:56.68 .net
>>268
ココだと思うけど
中国人がサラダバーの野菜を持って行ってオムレツの具にしてくれって言った話笑った
279:可愛い奥様
21/03/01 13:12:13.87 .net
>>267
それでトレー隅に追いやられるとかあるのかなあ
トレーとはいえおっさんに触れられたもの食べたくないなー
店員に言えばよかったかもね
280:可愛い奥様
21/03/01 13:13:00.36 .net
>>268
嘘はやめろ
281:可愛い奥様
21/03/01 13:14:34.42 .net
トイレは席取る前に行きなさいよ
282:可愛い奥様
21/03/01 13:14:37.64 .net
駄目なおっさんには店員も注意しないと思うな
283:可愛い奥様
21/03/01 13:16:35.54 .net
2011年3月11日生まれの子が自分の誕生日嫌いって言ってて
周りから言われるかららしいけど
その日は父の作った祭壇でお祈りしてるらしい
そういうことするからっていうのもあるんじゃないの
284:可愛い奥様
21/03/01 13:16:41.58 .net
>>269
昔要領が悪くて何度もパンを焼く羽目になったw
私の中では席よりもパン確保かな
パン略奪は他の人が思ってるよりもかなり多い
285:可愛い奥様
21/03/01 13:18:35.25 .net
>>272
馬鹿なの?
286:可愛い奥様
21/03/01 13:18:59.83 .net
>>279
トースターの前から動いたら駄目なのよね
私も何度も焼いたからとにかく焼けるまで動かない事にしてる
287:可愛い奥様
21/03/01 13:19:16.33 .net
よくコーヒーマシーンの前でカフェオレのボタンは?
あなたと同じの欲しいとか聞かれることある
コーヒーはどれ?とか
たいてい年配の人なのでボタン押してあげる
288:可愛い奥様
21/03/01 13:19:24.63 .net
軽キョドだからほっとけ
289:可愛い奥様
21/03/01 13:20:03.69 .net
>>278
親がひどいね
290:可愛い奥様
21/03/01 13:20:55.35 .net
>>280
触んな
291:可愛い奥様
21/03/01 13:21:14.82 .net
子供辛いだろうね
亡くなった沢山の人の命と引き換えに産まれてきたんだから感謝しろとか
いらない重荷背負わされてそう
292:可愛い奥様
21/03/01 13:24:49.01 .net
牛乳をカップに少しだけ持って行く人が居て
どうするのかなと思ってたらコーヒーに注いでて
なるほど!と思った
293:可愛い奥様
21/03/01 13:25:57.32 .net
>>286 それはさすがにゲスパーでは
大変なことがあった日というのはわかるけど
自分の誕生日より優先されてる感が子供心にモヤモヤしそう
294:可愛い奥様
21/03/01 13:27:57.30 .net
>>288
その子が40歳50歳になってからのほうが堪えるし感謝すると思う
295:可愛い奥様
21/03/01 13:28:13.48 .net
>>278
愚痴ったら亡くなった人がーってフガフガ怒るババアもいそう
296:可愛い奥様
21/03/01 13:29:10.93 .net
>>290
>>289←こういうババアねw
297:可愛い奥様
21/03/01 13:29:54.76 .net
背負ってそうだなと思うのは
ニュースで出産が報じられた子だな
NHKの武田さんが原稿読みながら声を詰まらせてた
298:可愛い奥様
21/03/01 13:33:16.74 .net
その日には避けて通れない出来事だから周りも気をつかうよね
阪神大震災の日も
関東大震災くらい時間経たないとだめかもね
299:可愛い奥様
21/03/01 13:33:34.41 .net
ナニ様なんだよ
こっちだって会えない事で頭きてるのに、話し掛けたらそっけない返事
もーなに話せばいいのよ??
ほんとによくわからんくなったわ!!
300:可愛い奥様
21/03/01 13:34:25.78 .net
シーフードヌードル( ゚Д゚)ウマー
301:可愛い奥様
21/03/01 13:35:05.16 .net
あーまたブサイクどもの汚い泣きっ面を連日見るハメになるのか
302:可愛い奥様
21/03/01 13:36:17.50 .net
3月11日が結婚記念日の人が不謹慎と言われてるの見たことある
思わず震災よりずっと前の記念日なのに
303:可愛い奥様
21/03/01 13:37:41.71 .net
>>297
◯人には時間の感覚なんて難しいことわからないのよ
304:可愛い奥様
21/03/01 13:38:09.80 .net
3.11は日本中が黙とうする日だからそんな日に誕生日祝ってねー!みたいな空気にならなくて嫌なのはわかる
でも親もそのことに何か意味があるんだろう思うのもわかるわ
305:可愛い奥様
21/03/01 13:40:43.93 .net
日本中が黙とうする日
…思い上がりも甚だしい
さすが眼中にないだのライバル視発言する馬鹿がいる土地だわ
誰かにとっては祝いの日でもあるんだよバカ
306:可愛い奥様
21/03/01 13:42:20.13 .net
荒ぶる軽ヒヒ
307:可愛い奥様
21/03/01 13:42:38.94 .net
遠くの弔事より近くの慶事だし、たとえ身内が亡くなってても生きてる人の誕生日優先する
お弔いもするけどそれはそれこれはこれ
308:可愛い奥様
21/03/01 13:43:01.95 .net
このスレのレス番 311 踏む人って不幸になりそう
309:可愛い奥様
21/03/01 13:43:55.24 .net
278はお祈りしてるので被災地なのでは
310:可愛い奥様
21/03/01 13:45:09.43 .net
ウッセーウッセーワて歌今更問題視してる人たちいるんだね
なんかちょっと笑っちゃう
311:可愛い奥様
21/03/01 13:45:25.69 .net
>>293
震災の追悼っていつまで続くんだろ?
年に2回もしめっぽい気持ちになりたくないからテレビは見ない
あとは死者数と家屋とかの被害数で扱いが変わる感じがなんか嫌
と大阪北部地震に遭って思った
312:可愛い奥様
21/03/01 13:46:55.36 .net
>>299みたいなこという人って311以前は1/17、3/10、8/6、8/9はもちろん
それ以外にも災害が起きた日に黙祷してたのかしら
313:可愛い奥様
21/03/01 13:48:09.60 .net
人事部で働いてた時に3月11日が面接日で不採用だった人に延々と絡まれたことある
面接日からして不謹慎だったとかPTSDになったとかどうたらこうたらとか
314:可愛い奥様
21/03/01 13:48:22.29 .net
>>306
神戸は自治体がやってるしテレビもNHKくらいしか取り上げてないよね
315:可愛い奥様
21/03/01 13:48:24.03 .net
誕生日や結婚記念日とは全く別で考えないとね
316:可愛い奥様
21/03/01 13:48:25.49 .net
語り継ぐことで守れる命があるなら構わないのでは
防災対策が万全で気が重いだけなら見なければいい
317:可愛い奥様
21/03/01 13:50:05.81 .net
>>309
そうなの?私が大阪に住んでるから関西ローカルでよく見るだけか
318:可愛い奥様
21/03/01 13:50:08.76 .net
津波被害にあって年々話が大きくなっていった子は今は元気にしてるんだろうか
津波からぎりぎり逃れた感じだったのが泳いで逃げたにかわっていった話の子
319:可愛い奥様
21/03/01 13:50:11.74 .net
>>308
不採用で正解だったね
人事部見る目あるね
320:可愛い奥様
21/03/01 13:50:13.76 .net
>>311
先祖がせっかく石碑残したりしてたのに語り継がれてないじゃん
全国に押しつける前にご自身の地方で浸透させる活動が先では
321:可愛い奥様
21/03/01 13:50:23.88 .net
日本中が黙祷はしなくても一応振り返り番組ばかりだししんみりしてしまいがちなのはあるんじゃない
その日誕生日なんだって言うと震災の日だねって言われたり
キニスンナというのは簡単だけど当事者の苦労はあると思うよ
322:可愛い奥様
21/03/01 13:51:15.30 .net
>>315
津波でんでんこ
323:可愛い奥様
21/03/01 13:51:38.47 .net
>>311
語り継ぐべきは
どうやって命を守るかであって
どの日に災害があったかではないと思うよ
324:可愛い奥様
21/03/01 13:52:05.31 .net
>>317
てんでんこ
語り継げてないやん
325:可愛い奥様
21/03/01 13:52:35.93 .net
>>318
その日にしか思い出さないって人も多いんじゃない
そういえば今は8月に終戦番組もやらなくなったね
326:可愛い奥様
21/03/01 13:52:36.80 .net
>>312
東京だけど式典の中継してるのってNHKくらいのはず
それも早朝だから気にしてる人以外はそんなに見ないかも
あとはスポット的に流されるくらいかな
関西圏だと語り継ぐ的に取り上げられるだろうね
327:可愛い奥様
21/03/01 13:53:12.11 .net
>>311
防災意識を高めるためなら
情緒的な部分をもう少し抜いたほうが楽に見られるし役立つかも
328:可愛い奥様
21/03/01 13:54:01.38 .net
>>322
被爆の森ね
329:可愛い奥様
21/03/01 13:54:21.72 .net
>>322
情緒絡めないと響かない層もあると思う
330:可愛い奥様
21/03/01 13:55:42.57 .net
あなたたちバカなの?
331:可愛い奥様
21/03/01 13:56:14.83 .net
>>325
あなたは違うの?
332:可愛い奥様
21/03/01 13:57:23.87 .net
小中学生でも情報がないなか一目散に高いところに避難した子はいたわけじゃない
「命を守る」行動規範自体はその地域の人には知られていたはず
だから啓蒙しようという段階じゃなくてなぜ避難行動を取れない人が多かったか
それを検証して反省するべきなんじゃないの、今生きてる人の使命は
333:可愛い奥様
21/03/01 13:59:37.07 .net
今日は花粉がすごくて目が痛いわ
334:可愛い奥様
21/03/01 14:01:50.80 .net
>>324
その手の層にとっては
10年前からの情緒はもう噛みすぎて味のないガムみたいよ
335:可愛い奥様
21/03/01 14:03:00.11 .net
守れる命を守るために~とか聞くとうわって思う
命の大切さを~とかもキモい
336:可愛い奥様
21/03/01 14:05:16.53 .net
たいして価値のないものを大層に、ね
337:可愛い奥様
21/03/01 14:07:37.76 .net
性悪おばさんねぇ
338:可愛い奥様
21/03/01 14:08:33.71 .net
身近に経験してる人としてない人との意識の差を埋めるのは難しい
被災だろうと障害だろうと介護だろうと
339:可愛い奥様
21/03/01 14:08:45.65 .net
>>321
前日あたりから、「明日は阪神大震災から◯年…」と翌日の情報番組の予告があり、
当日はスポットで「追悼式が行われました」とニュースが流れ、
番組中の特集では「〇〇さんは震災でお子さんを亡くし、生きれいれば◯歳…」
って毎年変わり映えなくやってるわ
被災させた方はどんな気持ちで見てるんだろ
340:可愛い奥様
21/03/01 14:14:01.31 .net
>>333
それぞれの地方にもそれなりに悲しい災害や戦争の爪痕はあるので
わざわざ311の日に命とはと考える必要はないってこと
341:可愛い奥様
21/03/01 14:14:06.49 .net
>>333
なぜそんな当たり前のことを
342:可愛い奥様
21/03/01 14:19:34.19 .net
>>334
大震災ならまだ理解できるわ
理解できないのは御巣鷹よ
343:可愛い奥様
21/03/01 14:21:57.79 .net
チャンネル変えればいいじゃない
344:可愛い奥様
21/03/01 14:25:48.07 .net
>>338
うん
朝のニュースでも暴力事件が流れると消すわ
追悼関係はニュースなら見ていられる
特番は辛くて見ないけど
345:可愛い奥様
21/03/01 15:16:10.73 .net
今日ゴールデングローブ賞だったけど、まあ公開されてない作品ばかりなのもあるけどつまらないわ今年
トレイラーだけみても、映画そのものの面白さで選ばれたものなの?本当に?と疑いたくなる
見たい気持ちになる作品はノマドランド位だった
映画より、テレビのミニシリーズやドラマ部門のほうがキラキラしてて楽しそうな世界が広がってる
コビッド関係なく、業界がしぼんじゃった
オスカーもこんな感じだと、本気で映画賞そのものが権威なくなっちゃいそう
346:可愛い奥様
21/03/01 15:25:32.71 .net
>>340
ポリコレ意識しすぎてつまらなくなってるのよ
映画の世界だから凶悪犯とか美しさの極みを追求して表現していいと思うのよね
それを見て犯罪行為をリアルに持ち込む人の方が悪いし
不細工だから美しい映画に出れないというなら別の作品を撮ればいい
347:可愛い奥様
21/03/01 15:29:46.02 .net
小室哲哉の髪型ってこれからもあの雰囲気のままなのかなw
348:可愛い奥様
21/03/01 15:31:13.80 .net
>>341
ポリコレものでも面白いものは面白いよ
映画の制作現場が業界内の政治力ありきで動いてるから、実力第一主義のネトフリやらなんやらにおいてけぼりくらってるだけ
歴史的に見ても、美男美女がうっとりしてるだけの作品が名作ってわけでもないでしょw
349:可愛い奥様
21/03/01 15:34:35.83 .net
豊洲2ヶ月で3回って
週一より少ない2週に1回ペースじゃん
350:可愛い奥様
21/03/01 15:37:31.83 .net
>>330
キモいね、あんたが
351:可愛い奥様
21/03/01 15:37:44.31 .net
自分でリークしてそう
352:可愛い奥様
21/03/01 15:38:12.03 .net
ネトフリ毎日のように再加入のお誘いメールが届くけど
150日ぶりにどうですかみたいな、重い元彼風で怖いw
353:可愛い奥様
21/03/01 15:40:46.92 .net
>>347
別れてからの日数数えて復縁の誘い
怖すぎる
354:可愛い奥様
21/03/01 15:45:48.57 .net
>>347
そういう所だよ!そういうのが嫌いなの!って言いたくなるね
で、逆上されて物語が始まる2サス感…
355:可愛い奥様
21/03/01 15:59:30.51 .net
>>307
3/10ってなに?
地下鉄サリンが3/20だったのは覚えてるけど
356:可愛い奥様
21/03/01 16:02:09.28 .net
3/10がわからない人が居るのかー←お約束
357:可愛い奥様
21/03/01 16:03:13.26 .net
>>350
東京大空襲
358:可愛い奥様
21/03/01 16:10:26.85 .net
>>307
9/1を忘れてるわ
始業式の後は黙とうして避難訓練して
359:集団下校と決まっていた静岡民は関東大震災を忘れないと思う
360:可愛い奥様
21/03/01 16:11:20.42 .net
いろんな死に方があるけど、事故や災害に巻き込まれて苦しんで死ぬのは嫌ね
私は健康で死にたくはないけど、何もないうちに死んでおくのも選択肢って思いもあるわ
361:可愛い奥様
21/03/01 16:12:37.70 .net
>>347
シャープのスマホのエモパーも出会って〇日目ですねっていう
なんか無性に黙れって言いたくなる
15時過ぎに今日の星座の運勢とか言われるしお前何したいんだよ!ってちょっと思う
362:可愛い奥様
21/03/01 16:15:02.51 .net
>>353
昔は二学期の始業式で防災訓練して
帰宅してNHKで朝ドラの再放送を見たらちょうど関東大震災とか割とあった気がする
朝ドラは関東大震災と終戦記念日は当日に当ててくる傾向が強かった記憶
記憶違いかな
363:可愛い奥様
21/03/01 16:15:07.73 .net
>>353
それ以外にもって書いたので理解してほしい
364:可愛い奥様
21/03/01 16:16:36.39 .net
>>353
校長に本番なら死んでましたって言われるのねw
365:可愛い奥様
21/03/01 16:21:09.59 .net
別板だけど暴れてるやつがウザイわ
ますますあの地域が嫌いになっていく
衰退していく都市のくせに
366:可愛い奥様
21/03/01 16:28:55.19 .net
>>355
15時過ぎに今日の星座の運勢
www
367:可愛い奥様
21/03/01 16:35:19.54 .net
>>355
答え合わせ占いかよw
368:可愛い奥様
21/03/01 16:45:49.28 .net
戦時中と現代がリンクしてる部分
アメリカの大空襲で混乱
→中国の安売りに大混乱
特攻隊→電車への飛び込み
天皇の為に闘う思想→義務教育で夢を発表させる
大本営がアメリカ艦隊に大打撃と嘘→gdpは増えた、倒産は少ない、失業率も少ない
369:可愛い奥様
21/03/01 16:49:27.05 .net
コロナ恐慌を人工的に長引かせ
中国の輸出産業を潰すのがねらい。
だから、すべてがつじつまがあう。
変なマスクをくばるとか
高性能マスクが遅いとか
大�
370:U裟に累計を発表するとか ワクチンが遅いとか。今年中に中国を・・
371:可愛い奥様
21/03/01 16:59:35.63 .net
>>361
そのネーミングいいw
372:可愛い奥様
21/03/01 17:23:00.63 .net
恵比寿の三越閉店なのか
残念だわ
373:可愛い奥様
21/03/01 17:24:24.68 .net
>>364
お願いランキングという深夜番組のコーナーだよ、答え合わせ占いは
374:可愛い奥様
21/03/01 17:40:13.00 .net
同じ保育園のママさんに「旦那さん変わってるね」って言われた。たまにしか旦那は迎えに行かないし、旦那に聞いても挨拶くらいしか接点ないのに何を見て言ってんだろ。あんたのところの距離なし旦那と娘の方がよほど変わってるわ。
375:おやすみ
21/03/01 17:43:43.66 .net
>>367
(⌒\. /⌒ヽ
\ ヽヽ( ^ิ౪^ิ)
(mJ ⌒\
ノ ________/ /
( | (^o^)ノ | < おやすみー
/\丿 l|\⌒⌒⌒ \
(___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|
■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
/⌒ヽ .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
( ^ิ౪^ิ)< おやすみー ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
/⌒\ ⌒\ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
( | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂
/\丿 l|\⌒⌒▒▓\ ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
(___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
376:可愛い奥様
21/03/01 17:52:59.75 .net
>>367
他人の家族を「変わってるね」って面と向かって言う人は
本人が変ってるんだから気にしない方がいいわよ
「変わった人だな」と思っても普通は黙ってるから
377:可愛い奥様
21/03/01 17:54:12.53 .net
生協のレシピで作った豆乳バナナプリンがおいしいわ
ゼラチンは入ってないのに固まってる
378:可愛い奥様
21/03/01 17:56:06.34 .net
>>370
なに馬鹿なこと言ってるの
ゼラチンは摂取した方がいい食材だよ
379:可愛い奥様
21/03/01 18:00:24.78 .net
あーそーねー
380:可愛い奥様
21/03/01 18:04:19.57 .net
某ターミナル駅に久々に行ってきたけど
飲食店に限らずいろんな店が閉業していて切なくなった
日本はどうなるんだろうねえ
381:可愛い奥様
21/03/01 18:06:28.28 .net
それは日本だけに限らないからねぇ
382:可愛い奥様
21/03/01 18:07:13.45 .net
>>374
日本の話をしてるのよ
383:可愛い奥様
21/03/01 18:09:03.46 .net
部屋着やテイクアウトの店に入れ替わるだけだよ
384:可愛い奥様
21/03/01 18:19:01.94 .net
>>305
今頃小学生たちが歌い始めたからでは
385:可愛い奥様
21/03/01 18:28:28.45 .net
私が小学生の頃に同級生が歌って問題になった曲はパイのパイのパーイだわ
下ネタより全然いいじゃんウッセイワ
386:可愛い奥様
21/03/01 18:32:43.12 .net
>>373
都心でさえも活気がいまいちないからねえ
昔ならなかなか席の空かなかったスタバが行ってすぐ座れたりとか
うるさい観光客いなくてラッキーと思う反面心配になる
建替えによる閉店もあるけどシャッター降りてると寂しいね
387:可愛い奥様
21/03/01 18:34:25.65 .net
>>374
世界的に有名な企業が破産してるもんね
388:可愛い奥様
21/03/01 18:35:36.44 .net
新型エボラが出たらもうどうしようもないね
389:可愛い奥様
21/03/01 18:35:58.77 .net
ウッセーウッセーを子供が歌ってるのは大人からしたら嫌なのはわかる
でも歌ってる小学生も�
390:蛯オて深く共感して歌ってるわけでもないと思う
391:可愛い奥様
21/03/01 18:38:06.76 .net
こないだコメダ行ったらメッチャ混んでて不安になった
392:可愛い奥様
21/03/01 18:51:18.38 .net
>>383
つまらない
393:可愛い奥様
21/03/01 19:09:53.12 .net
>>224
こういう商品探してたから嬉しい
たんぱく質って意識してとらないと取れない
普段炭水化物ばかりで脂肪燃やす燃料(たんぱく質)が少なくて痩せられない
時々焼肉行くと翌日痩せてる
394:可愛い奥様
21/03/01 19:12:12.61 .net
職場の近くにカフェがあるけど入りにくい
中の様子が見えないから入る前にリアルタイムで店内の様子が見れたらもっと行きやすいのにな
395:可愛い奥様
21/03/01 19:13:06.65 .net
>>381
死亡率が高いと蔓延しにくいのよ
人がすぐ死ぬから
396:可愛い奥様
21/03/01 19:16:05.54 .net
>>387
でもその方が人がビビって外出しなくなる→経済停滞って気はする
397:可愛い奥様
21/03/01 19:19:03.66 .net
>>355
エモパー怖いよ
スマホ落とすと怒られるしねちねち嫌みいうし
いつまでも一緒にいたいとかいうし変なダジャレいうし
398:可愛い奥様
21/03/01 19:23:59.89 .net
落ち着いたら令和の好景気が来る
399:可愛い奥様
21/03/01 19:27:29.35 .net
>>390
早くて来年以降だよね
これだけの疫病だから影響は5年覚悟してるよ
おそらく一般へのワクチン投与は来年に持ち越すから来年後半くらいからいい方向に向かえばラッキーなくらいじゃない?
400:可愛い奥様
21/03/01 19:30:07.38 .net
>>390
そう思うけどその前に中小零細は持ちこたえられない所も多そうだし大手は大リストラを乗り越えなければ
401:可愛い奥様
21/03/01 19:45:27.46 .net
アメリカフェミニズム運動のドラマ面白いな
日本はまだ1970年代と代わんないことで男vs女を焚きつけてネットニュースにしてるんだな
402:可愛い奥様
21/03/01 19:56:50.05 .net
ゾンビーバーでポロリしてた子が香椎由宇に似てて好きになったので
彼女が出てる作品(悪魔のサンタクロース)を見たら
こっちでもおっぱいポロリだったw
他の作品も見たいけどマイナー女優さんで情報があまり出てこない
中高はロードショーとか買って海の俳優にはまってたけど
久々に自分の中でドヒットな顔の女優さん
脱ぎ要因でもいい
403:可愛い奥様
21/03/01 19:57:04.51 .net
>>389
ヤンデレの彼氏っぽくて面倒になるのよね
404:可愛い奥様
21/03/01 19:57:35.00 .net
>>393
欧米もあんまり変わらないと思う
405:可愛い奥様
21/03/01 19:58:39.88 .net
ヤフーにつなみごっこの記事が載ってた
ちゃんと読んでないけど津波ごっこで遊ぶ子を咎めるなって感じかな?
自分が子供の昭和終盤は学校で戦争ごっこが流行ってた
406:可愛い奥様
21/03/01 20:00:03.66 .net
>>397
そういう子供にも怒りそうな馬鹿奥このスレにもいそうだわ~
407:可愛い奥様
21/03/01 20:00:14.28 .net
>>394
ゾンビーバー、男がみんなブサだったよね
久しぶりにおばかC級ホラーで楽しめたけど
408:可愛い奥様
21/03/01 20:00:23.02 .net
戦争ごっこなんか流行った地域があるのね
409:可愛い奥様
21/03/01 20:01:28.14 .net
メインみずほなんだけど据え置きATMじゃ怖くってまだ現金が引き出せないわ
クイックペイでしのいでるけど明日はお金おろさなくちゃなぁ
410: ATMの機械は通勤途中に何台もあるんだけどみずほの支店は微妙に遠いから面倒だ
411:可愛い奥様
21/03/01 20:02:11.62 .net
>>401
コンビニATMなら大丈夫って聞いたけどダメなのか
412:可愛い奥様
21/03/01 20:06:58.61 .net
最悪コンビニしかないね
みずほのATMが手数料かからないから良いんだけど
支店から先にメンテして外部設置ATMは順次ってなってたから
帰りに機械を見たけどいつもは誰かしらいるのに今日は見事に誰も使ってなかったから心配w
413:可愛い奥様
21/03/01 20:12:31.01 .net
>>389
無効にすりゃ良くない?
414:可愛い奥様
21/03/01 20:13:05.14 .net
さっきスーパーでパックから肉を取り出して捨ててる人初めて見た
見るからエコに励んでます!みたいな装いの人だったけど
彼女の使ってるところは肉のドリップだらだらでサッカー台においてある濡れ布巾で汚れを拭いてて
つい凝視しちゃったら気づかれて何見てんだよみたいな顔された
後から店員が来てあの人まただよって話して布巾を回収してたけど直接注意すればいいのに
415:可愛い奥様
21/03/01 20:14:02.60 .net
>>405
たまに見かけるけど汚いし気持ち悪いし常識ないのかって思うよね
416:可愛い奥様
21/03/01 20:22:55.98 .net
店によって発泡スチロールのパックとか回収するようになってから増えたよね
生臭いパックそのまま捨ててエコだって勘違いしてるバカが
417:可愛い奥様
21/03/01 20:24:38.21 .net
コンビニのATMは覗きやすいから
暗証番号なんかを知られるリスクがあるとか昔やってたけど
あれから見られない工夫をしたのかな
未だに怖くて使ったことない
418:可愛い奥様
21/03/01 20:26:07.31 .net
>>404
エモパー使ってくださいってのがうざくなるだけ
419:可愛い奥様
21/03/01 20:27:16.50 .net
コンビニATM並ぶ時
操作画面見えないように真後ろじゃなく
少し離れて横向きの通路とかに並ぶんだけど
たまにそういうの気にしない人に
前の人が操作終わったタイミングで横入りされる
420:可愛い奥様
21/03/01 20:27:58.12 .net
>>408
手元は隠れているので背後に立てない場所を選べばよくない?
421:可愛い奥様
21/03/01 20:28:39.81 .net
>>409
ならないよ
スマホ慣れてないの?
422:可愛い奥様
21/03/01 20:29:29.81 .net
いつも利用するところは後ろに並べないところにATMが2台あって
離れたところに1列にしか並べない
423:可愛い奥様
21/03/01 20:29:48.95 .net
>>410
真後ろの方が見えないしちゃんと並べてって話
424:可愛い奥様
21/03/01 20:31:35.77 .net
>>413
むしろフォーク並びになっていいじゃん
425:可愛い奥様
21/03/01 20:35:14.48 .net
>>415
うん
とても気に入ってる
丁度お店の隅だけどそこはいつもブラインド下ろしてるし
コーヒーサーバーが隣にあるのでそこには並べないようになってるのよ
426:可愛い奥様
21/03/01 20:38:09.87 .net
>>403
イオン銀行ATMで手数料無料じゃなかったかな
427:可愛い奥様
21/03/01 20:39:40.71 .net
>>410
そういう事情で列からずれて並んでるのかと思ったら、単にスマホいじってただけというのに遭遇したことあるので、ヤメテー
428:可愛い奥様
21/03/01 20:42:01.16 .net
山田さんは三万円分しか食べてませんわろた
429:可愛い奥様
21/03/01 20:42:15.11 .net
時計で言うと12時の位置にクリーニング屋があって、6時方向に並ぶ
斜めの9時の位置に銀行のATMがあって、3時方向に並ぶ
給料日後は時々クロスしててわかりづらいときがある