世界の王室雑談スレpart107at MS
世界の王室雑談スレpart107 - 暇つぶし2ch700:可愛い奥様
21/01/26 17:22:35.28 mgh5W3Ls0.net
デンマークのアテナ9歳
完全にミニマリー
相変わらず眉毛が薄いけど
描けばいいし将来が楽しみになってきたわ

701:可愛い奥様
21/01/26 18:08:37.62 cMXnSXfU0.net
アテナ、ヨセフィーネかと思った。
母親同士が(他人なのに)似てるからかな。
どっちもパッとしない顔だけど、メイクで化ける可能性はあるよね。けど母親がすごい美人でもないので、あまり期待はしてない。

702:可愛い奥様
21/01/26 21:10:50.11 uOT93xMb0.net
>>680
イジメを告発するのはイジメです。って
旭川医科大学の学長みたいなメンタルね

703:可愛い奥様
21/01/26 22:10:12.66 BBRNH06b0.net
>>685
当然距離を置かれてたと思う。だって受け入れる側も様子を見ながら付き合いを深めるでしょ。どこに行っても新参者は試行錯誤しながら馴染む努力をするものだよ。キャサリン妃だってそれは同じと言うより同国人だから、むしろ当たりはキツかったんじゃないかしら。対してメーガンは破格の扱いで王室に迎えられたのに、本人は当然のごとく受け取り、周りへの配慮がなかったと思うよ、本人の行動を見るとね。そういう行動は周囲を遠ざけ、自分を孤独に追いやる。孤独ゆえに意固地さが増して行き、ソフィーやキャサリン妃が差し伸べた手も振り払ったでしょ。女王も特別気に掛けていたのに、不満だった。でもさ、一番支えるのはハリーの役目でしょ。それにあからさまなイジメってなかったんじゃないの?あったなら隠しておけずに暴露してるはずよね。
今のメーガンのやってることはメディアを使ってのケンブリッジイジメと言えるじゃない。それはやっていいの?メーガンならやっていいのかしら?
私はそうは思わない。
あら、超長文失礼しました。

704:可愛い奥様
21/01/27 00:39:17.45 7QXhDnWya.net
王室作家のショーン・スミス氏が英大衆紙「デイリー・スター」に妃の擁護論を展開
陸軍での任務がハリーを「少年から男性へと成長させた」w
結婚がハリーを「さらにいい男にした」w
メーガンは「カリスマ性」という価値を王室に持ち込んだw
結婚でハリーの情けなさが世界中に知れ渡ったし
メーガンが持ち込んだのは単なるお騒がせだけだったし

705:可愛い奥様
21/01/27 00:42:35.99 +a2PnDTq0.net
>>686
話をすり替えないでね。
SNSの虐めというのは、殺してやるとか、
ハリーは有色人種と結婚した裏切り者で死の制裁を
その子供アーチーも粛清とかの脅迫されてるとか
ピアース・モーガンとか、DMとか、平気で虚偽で誹謗中傷してるとか
態々、写真合成したバカコラを拡散したりとか、そういう話。
加えるなら、宮殿がそういったことをスルーして放置したこと。
それをメーガンヘイターは、都合が悪いのでママスタレベルの妄想話にすり替える。
ケイトのあたりが強かったのは、大卒後も8年も無職で、王族になって�


706:� 公務日数よりバケーション日数の方がはるかに多かったからでしょう。 まー、ウィリアムが年間公務5回で、全てスポーツ観戦だったから嫁だけのせいじゃないけど。



707:可愛い奥様
21/01/27 02:55:52.12 8ULm9PyYa.net
悪質な書き込みもあっただろうけど、あの二人の行動や発言に対する真当な批判も全部いじめだとひと括りにするのもどうかと
3月にむけて何回も世論調査してるけど、そのほとんであいつらイラネな結果
直近では2万の回答の90%
その全部がいじめだとでも言うのかしら

708:可愛い奥様
21/01/27 06:47:47.27 N+NYzmzSa.net
ケンブリッジを貶めても、それでサセックスの評価が上がるわけじゃないんだけどなー

709:可愛い奥様
21/01/27 07:00:33.31 xJeV7l8M0.net
ワッチーが例の愛人を第2王妃にしたって
URLリンク(www.instagram.com)

710:可愛い奥様
21/01/27 07:25:01.00 KDlIi/q90.net
>>689
本人が一括りにしてるもの
狡猾な手にはまって同情する人がいるのは仕方ないわ

711:可愛い奥様
21/01/27 08:19:34.08 12/BOe3m0.net
>>691
一瞬久本雅美かと思った

712:可愛い奥様
21/01/27 09:24:23.57 N+NYzmzSa.net
>>691
側室じゃなくて第二王妃か
ワッチーは王太子の頃、当時妾だった女性を第二妃と呼ばせたことがあって、その人はその後2番目の正妃になった
これは今の王妃との離婚がありえなくもないかも

713:可愛い奥様
21/01/27 10:42:00.04 79Vhjv4a0.net
後宮のある王室では、愛妾はお手付きの一人にすぎないけど
「側室」はちゃんとした妻の一人なんだよね?
「第二王妃」ともなると正式な妃の一人って事?

714:可愛い奥様
21/01/27 10:57:35.93 sFZyIBQ+0.net
第二王妃になった人、年齢的にまだ子供を望めるよね
ワッチー、王太子を見限って新たに男子を持つことを考えてるのかしら
それにしても国が混乱してる真っ最中にこれって
王制への批判が更に高まりそう

715:可愛い奥様
21/01/27 11:51:13.28 60m4kAWO0.net
ワッチー的には妾を正式な妻にしたんだからむしろ批判を減らせると思ってんじゃないの
いざとなったら一族ごと国外追放とかバッサリやれるのはワッチーの強みか
ワッチーが国内にいないようだけど
>>689
イギリス人が腹を立てるのはわかるんだけどね
ヤフコメとかメーガンに親でも○されたんかってくらいムキになる人とかさすがにね
逆にケイトにはもう宗教の信徒ですかって人達だしどっちも極端なんだよな

716:可愛い奥様
21/01/27 12:03:41.74 IzX1lBjQM.net
レティシアのウェディングドレスって800万ドルもしたの!?
金糸の刺繍が高いのかしら
それにしたって高すぎない?
80万ドルでも高いわ

717:可愛い奥様
21/01/27 13:38:21.21 8IG9YSNm0.net
>>688
あー、見てる所が違うのね。脅迫はイジメじゃなく犯罪よ。厳しく取り締まり、出来るなら逮捕すべき。
SNSでの誹謗中傷は無くならないでしょうね。頭のおかしい人もいれば、過激な思想の人もいる。匿名だから憂さ晴らしに書き込む人もいるしね。自分がそこから離れるしか、逃げる術はないだろうね。サセックスはSNSを止めるんでしょ。スタッフがチェックして脅迫には対応するから、良い判断だと思うわ。

718:可愛い奥様
21/01/27 13:51:42.05 QBKSYJNd0.net
シリントーン王女のケガはワッチーが襲わせたから、とかいうの本当にありそうで怖い

719:可愛い奥様
21/01/27 14:02:26.09 +a2PnDTq0.net
>>689 >>692
私の発言を捏造しないでね。真っ


720:当な批判を一括りしてるのは貴方達。 殺人などの予告や、デマに基づく誹謗中傷や、合成写真拡散が真っ当な批判だとでも? ダブスタで叩くことが、真っ当な批判だとでも? デマを信じて中傷することが、真っ当な批判だとでも? 離脱前から、郡の式典すっぽかしてディズニー試写会行ったとか、 ドリアにロンドンに4億の豪邸を購入したとか、次々嘘を信じて、嘘を拡散して、嘘で叩いて 鈴蘭の花冠をフラワーガールにケイトが使えば素敵で、メーガンなら子供に毒を盛ったと騒ぐ 妊娠中にお腹に手を当てれば、毛糸だと素晴らしいママで、メーガンなら不妊様に配慮ない見せびらかしと叩く これらが真っ当な批判だとでも?



721:可愛い奥様
21/01/27 14:14:23.32 yLB4I6pLa.net
>>689
あの2人の場合は常識的で真っ当な書き込みもあるし
一括りにはできないんだよね
あちらは一括りにしたそうだけど
一括りにされちゃって全部悪意からなんてあり得ないもの

722:可愛い奥様
21/01/27 14:15:46.55 sFZyIBQ+0.net
>>700
プミポン国王存命時から、シリントーン王女を国王に指名したら
ワッチーに●されるからできないって話あったからね

723:可愛い奥様
21/01/27 14:26:03.25 F/vMIsSF0.net
前国王は慕われていたのになぜこんなことに?
エキセントリックな話題しか出てこないよね

724:可愛い奥様
21/01/27 15:07:22.12 CuavMec4d.net
>>704
子育てに失敗することはよくある話だ

725:可愛い奥様
21/01/27 15:45:21.00 iA3SMDyqd.net
明らかにメーガン側が流してるって情報もあるけどね

726:可愛い奥様
21/01/27 15:49:03.80 r6VEqDFQ0.net
タイの場合以前からずっとクーデター起こりまくりだったし
政治システム自体をもっと近代的にしてこなかった付けが回ってきたんだと思う
ワッチー自身があまり褒められた人ではないのは前提としてね

727:可愛い奥様
21/01/27 16:48:27.40 +b+yHfLx0.net
ワッチーがヤバイのは分かるけど
ワッチー野放しにして金渡し続けた全国王が酷いわ
国民から慕われて絶賛されてきたけど
インターネット無い時代に不敬罪あるタイだから
上手く隠してきた何かは有りそうだ

728:可愛い奥様
21/01/27 16:57:03.76 xrnFd/si0.net
>>707
軍部と政府とそれぞれのトップがプミポン国王の前に膝まづいて、、、っての、何度かやってなかったっけ?
プミポン国王が亡くなられたら、タイどうなるんだろう、と思ったものだけど、
やっぱり不安定になっちゃってるね。

729:可愛い奥様
21/01/27 17:04:37.88 CdM6QDb70.net
ケイトもメーガンも常に 歯全開でスマイル
こういうカメラを気にする点は庶民妃の特徴ね
我が国のミチコさんマサコさんキコさんもそうだもの
(キコさんは口閉じてニマ~と口角上げ韓国のお面みたいだけど)
信子妃や華子妃は微笑みをたたえるという感じで素敵

730:可愛い奥様
21/01/27 17:38:05.31 0WXW5GAW0.net
>>710
ケイトは無理して大口開けてると思うよ。陰キャで友達もいなくてウィリアムにくっついて回るタイプの女なのに、明るく親しみやすいキャラを演じようとしてるから、わざとらしいんだよね。

731:可愛い奥様
21/01/27 18:02:03.18 F/vMIsSF0.net
>>708
近所で長年レストランやってるタイ人のご家族がいるけど
お店に飾られてるのは前国王の写真だけよ
穏やかな人たちだからはっきり口にはしないけど
国民として思うところはありそうよ

732:可愛い奥様
21/01/27 18:39:31.20 N+NYzmzSa.net
>>707
国民の国王への敬愛が政治への不満をどうにか抑えてきたけど
敬意を持てないワッチーが国王になったことで、特に若い世代の抑えがきかなくなって、爆発寸前なのが今の状態だと思う

733:可愛い奥様
21/01/27 21:03:26.56 KDlIi/q90.net
マチルドふくよかになった
蛍光色ニットのはマキシマかと思った

734:可愛い奥様
21/01/27 22:15:23.84 BdJweSSy0.net
>>710 日本の皇室の話題はスレ違い。

735:可愛い奥様
21/01/27 22:36:50.80 eIolluRtd.net
ここのところケイトが綺麗に見えるんだよね。色が白くなったからかも?アンチエイジングしてるのは間違いないけど…
やっぱ少し顔もいじってると思うな…。
10年前にはすでに老けたブルドック顔だったのに今はスッキリ。若返ったとか垢抜けたとかではちょっと説明しきれない。団子鼻もいつの間にかスッキリしてる気がする。メーガンほど露骨ではないけどね。

736:可愛い奥様
21/01/27 23:40:11.48 eIolluRtd.net
URLリンク(www.instagram.com)
2009年でもうこんなブルドック。法令線。
痩せたとかじゃ説明つかないんだよなぁ顔の変化っぷり。普通痩せたらさらに弛むもん。あちこち細かくお直ししてると思う。

737:可愛い奥様
21/01/28 02:17:25.63 bmTvFC4a0.net
見かけをあれこれ言われる立場だから、見かけを気にするのは仕方ない。
コスパはあまり良くなさそう。本人なりの拘りがあるんだろうなーって感じね。
ロックダウン中のケイト。ボトックス? 顔が四角くなってきた様な。
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
数年前のケイト
URLリンク(www.thesun.co.uk)
URLリンク(www.thesun.co.uk)
URLリンク(www.thesun.co.uk)

738:可愛い奥様
21/01/28 02:36:50.42 uVZ++/gDp.net
>>718
>見かけをあれこれ言われる立場だから見かけを気にするのは仕方ない
「見かけ」を気にするなら「お直し」の熱意を「立居振舞いと表情」の改善にも向ければいいのにね
つまり「庶民性のアピール」と言われてきたいろいろ
不自然で大袈裟な「立居振舞いと表情」、下半身の露出も含めて(あ~、まだ言われるのね)

739:可愛い奥様
21/01/28 03:01:38.54 uVZ++/gDp.net
ハリー、米連邦議会議事堂乱入事件の計画はソーシャルメディアなどを通じて議論されていたと指摘
ソーシャルメディアのあり方が問われているとして
「今すぐに変革に取り組まなければなければ『時間切れ』になる」と
夫妻がネット上で多くの誹謗中傷を受けてきたとして
「誤報に対して何もしなければ現実世界でどれほどダメージを受けるか私たちは何度も見てきた」とも
自分たちへの誹謗中傷は誤報であると、乱入事件に託けてつまりはこれが言いたかったのかしら
でもって、英国民からは他国の政治に介入するなと冷やかな反応、あ~あ

740:可愛い奥様
21/01/28 04:34:26.63 bmTvFC4a0.net
>>720
サセックスに対する既存メディアの誤報には、裁判してるね。
SNSでの明らかな脅迫は逮捕者も出ている。
SNSでの、誤報や、捏造でのバッシング程度では野放し状態だからね。
ツイでの数千のサセックス叩きの投稿は、20程度のアカウントとだったのは公表されてたけど
垢バンされても、別垢で、バッシング再開のいたちごっこ状態。
メキシコの町では、SNSのフェイクニュースで、無実の人たちが暴徒に焼き殺されている。
【フェイクニュースを超えて】 SNSのうわさのせいで焼き殺され、メキシコの小さな町で
URLリンク(www.bbc.com)
欧州と米国では法律が違うからね。ロンドン五輪前にロンドン暴動を煽動した
人達は有無を言わさず実刑判決。それに乗ってペットボトルの水を盗んだ人も実刑判決。
アンジェラ・メルケルも信念に基づいて
政府が法律で取り締まるべきだと内政干渉してるけどね。
まあ、もう、ロイヤルじゃないし、自由に発言する権利はあると思う。
つか、多くの英国人は議事堂襲撃には流石にショックを受けていたし
あのボリス・ジョンソンですらdisgraceful 恥ずべきことと発言してるわ。
当然だけど、多くの人が、議事堂襲撃を批判している。
ハリーだけ、批判をすることが許されず、発言すること自体叩かれる。その方がよっぽど問題だわ。

741:可愛い奥様
21/01/28 10:01:01.47 Fy17i9ir0.net
>>698 それにしても破格の金額、誤植かと思ったくらい
誰の主導でそんな出費に至ったのか知りたいものです
レティシアも元ジャーナリストの肩書なんだけど
今もってZARA着たり色々着回ししているのもなんだか眉唾に

742:可愛い奥様
21/01/28 10:07:10.13 Fy17i9ir0.net
>>698 それにしても破格の金額、誤植かと思ったくらい
誰の主導でそんな出費に至ったのか知りたい
レティシアも元ジャーナリストで、貧乏王室であるし
そんな贅沢していたのが解せない
今もってZARA着たり色々着回ししているのもなんだかねぇ

743:可愛い奥様
21/01/28 13:33:41.49 Qof44OuA0.net
フェリペから贈られた婚約指輪はそんなに高くなかったんじゃないっけ?
庶民的で親近感~♪みたいな記事を読んだ記憶があるわ
だからドレスで元を取ろうとしたのかねぇ

744:可愛い奥様
21/01/28 17:37:54.10 xnjYYKrD0.net
今朝BSPで結婚時のレティシア出てたけど
フェリぺはどMなんだなと思った

745:可愛い奥様
21/01/28 19:11:45.45 R8HQGD1ka.net
そっか
だから公衆の面前であんな仕打ちを繰り返されて全然もヘーキ
あ、ハリーもMかしら、それにアンリも

746:可愛い奥様
21/01/28 20:11:02.24 /1lKgBih0.net
>>724
ヨーロッパはアメリカと違い巨大なダイヤを送る習慣はないのでは?

747:可愛い奥様
21/01/28 21:39:54.43 SJFgxDyJ0.net
レティシアのドレスの値段は不明で、とても高いという噂がある。
つか、その金額スペイン・ペセタじゃないの?
約1000万円弱なら分かる。庶民からすれば十分高い値段。
1ユーロ=166ペセタで、去年の12月で交換終了したらしいけど。
ケイトのはぼったくりだよなー。ルクがリストにないのは残念。
URLリンク(www.slice.ca)

748:可愛い奥様
21/01/28 22:23:15.37 jig1JyEv0.net
カミラのドレスは派手さはないけど、高級な布地なんだろうな。

749:可愛い奥様
21/01/28 23:36:04.06 TQapHMM30.net
メイベルはメッテ以上にどす黒い本人の経歴とは真逆のブリブリリボンドレスだもんなぁ
あれで経歴浄化したつもりなのかなぁ
トレーンにまで大量のリボンって突き抜けててすごい

750:可愛い奥様
21/01/29 04:03:50.72 JInxZGx2p.net
夫は次男で
そういう経歴の女性と結婚するため継承権放棄という


751:手続きを踏み 国外でひっそり暮らしてた メッテのところより納得できる気がするな



752:可愛い奥様
21/01/29 06:55:58.64 X2zjin8p0.net
ブリブリ大量リボンウェディングドレスが?

753:可愛い奥様
21/01/29 07:40:55.95 hkx6PUbR0.net
>>731
それは立場に沿った解決策で本人の判断ではないしそうせざるを得なかっただけのこと

754:可愛い奥様
21/01/29 08:36:49.43 wzBn5uvla.net
フリーゾが、wikiのメイベルのページの都合の悪いことを書き換えてたんだよね。それも王宮のPCから
フリーゾは真面目でおくてだったと言われてるけど、恋に目が眩んじゃったんだね

755:可愛い奥様
21/01/29 11:54:07.28 exAW81L90.net
>>728 とても興味深い記事の紹介ありがとうございます
度々指摘されているけどキャサリンのレースがスカスカ
確かにレティシアの生地も刺繍も圧巻の品格、よく似合っている
イランのソラヤ妃は19歳で結婚して後継ぎいなくて離婚、亡くなった後に
オークションで宝石や婚礼衣装が高額落札だったんでしたね
生前ず婚礼衣装を手放さなかったこととか、離婚後のイランの動乱とか
色々考えてしまう
私はマキシマのドレスが、大柄な彼女にすっきりなデザインが似合って好きでした

756:可愛い奥様
21/01/29 12:25:21.47 wzBn5uvlaNIKU.net
すっきりしたデザインというなら、メッテのウェディングドレスが好きだな
メッテがまだ細かったからよく似合って綺麗だった

757:可愛い奥様
21/01/29 12:51:21.06 MpvW58MhMNIKU.net
>>729
分かる
素材がお高いんだろうなって雰囲気は1番だと思う

758:可愛い奥様
21/01/29 12:53:01.43 X2zjin8p0NIKU.net
マリアテレサのドレスも可愛かったわよ

759:可愛い奥様
21/01/29 13:16:57.30 KBncf9BUaNIKU.net
ヴィクトリアの写真がマデレーンになってるんだけど…

760:可愛い奥様
21/01/29 13:53:11.47 IcG1HWEr0NIKU.net
>>739
本当だw
クレアとメイベルがあるのに、ステファニーとマキシマがないってチョイスが謎
マチルドも無い

761:可愛い奥様
21/01/29 15:00:54.17 REo4ad+l0NIKU.net
少数派だと思うけど、モナコのタチアナさんの
冬にやった宗教婚でのガウンが素敵だったな
タッチーにしては珍しくティアラもして
雪降る夜の式っていう雰囲気も込みで
「雪の女王様」みたいだった
非公開できちんとした写真が残ってないのが残念

762:可愛い奥様
21/01/29 15:17:08.74 pAcF5YLn0NIKU.net
レティシアのウェディングドレスは襟が立っててディズニーの悪役みたい

763:可愛い奥様
21/01/29 16:37:34.14 hkx6PUbR0NIKU.net
>>741
フリンジティアラが雪の女王感増し増しでお似合いだと思った
もっとよく見たいわ

764:可愛い奥様
21/01/30 13:24:13.98 VbMYGhAsa.net
ハリメ、デイリー・エクスプレスの意識調査によれば
「HRHの称号を維持すべきか」→92%が「NO」
「女王は英軍名誉職を返すべきか」→89%が「NO」
「慈善事業のパトロンを続けるべきか」→90%が「NO」

765:可愛い奥様
21/01/30 14:34:53.57 BT1YDP5o0.net
コロナのせいでロイヤルらしい華やかなイベントが全く見られず
なんかロイヤルに興味なくなってきちゃった…つまんない

766:可愛い奥様
21/01/30 15:04:58.70 EgUsT2/s0.net
>>741
ゲストの写真も雪の降る中で他とは雰囲気違うよね
厳かな感じで素敵

767:可愛い奥様
21/01/30 15:44:07.77 /HlhOHxg0.net
もうすぐユージェニーの子供が生まれるよね?
ちょっとは明るい話題になりそうでホッとする。

768:可愛い奥様
21/01/30 17:45:20.60 oKLUrpXea.net
ものすごい不細工な赤ちゃんな気がする…

769:可愛い奥様
21/01/30 20:49:09.27 02sTzUYB0.net
ユジェニーの出産はめでたいけど盛り上がると思えず。
一番の盛り上がりはハリーの処遇になりそう。イギリス世論も後押ししているし楽しみ

770:可愛い奥様
21/01/30 22:18:41.04 2VU6cuwl0.net
生まれたらまたメーガンが何かやらかしそう

771:可愛い奥様
21/01/30 22:30:00.09 EgUsT2/s0.net
同じ日に何か発表するのかな

772:可愛い奥様
21/01/30 22:49:05.44 1kEKsvk+0.net
ヨーク姉妹は子供の頃可愛かった。ユージェニーはブサイクじゃないし旦那さんも普通だから
二人の赤ちゃんは期待出来るんじゃないかしら?
ユージェニーとサセックスは交流あるんでしょ?子供の誕生にケチ付けたらほぼいない味方が減るけど、ハリーはやるかな?

773:可愛い奥様
21/01/30 22:50:08.89 0E/Vj6Zx0.net
>>748
ユージェニー、途中までは可愛かったぞ

774:可愛い奥様
21/01/31 14:35:08.60 nkfuXk650.net
ヨーク姉妹ってあまり似ていないのに
それぞれ親の悪いところ集めた感じの
御面相よね
アンドリューってあれでも一応
若い頃はイケメン扱いだったよね?好みは別として

775:可愛い奥様
21/01/31 15:57:27.36 c6h7/jfj0.net
マッドハッターのイメージしかない

776:可愛い奥様
21/01/31 19:00:20.15 fzj/66lj0.net
ユージェニーは見慣れたらそんなドブスではないよね。横にベアトリスがいると尚更。

777:可愛い奥様
21/01/31 20:03:26.42 yyioE99E0.net
むしろ横にベアトリスがいないほうがいいと思う

778:可愛い奥様
21/01/31 20:43:35.13 h6BApTx90.net
ヨーク姉妹の新しめの写真見たんだけど
いつのまにか顔そっくりになってたのね

779:可愛い奥様
21/01/31 22:07:54.45 5C1uXYfX0.net
ケンジントン宮殿のアイビーコテージで子育てするのではって記事になってたけど警備しやすいのかな

780:可愛い奥様
21/02/01 07:07:08.90 mqw/0UEE0.net
>>729
チャールズもカミラもいい笑顔だねえ
特にチャールズ

781:可愛い奥様
21/02/01 08:48:00.66 dOKDtfMg0.net
再婚したときはウヘアマジかー。
でスルーしたんだけど、ウィルケイトの挙式の時にあまりにも馴染んだ夫婦感出ててビックリしたんだよねチャカミ。
周りとのやり取りが自然でさ、ダイアナはいつも悪目立ちしてたなとか思い出して。
あの二人は言われてる程悪く無いのでは無いかなと思いだしたきっかけになったわ。

782:可愛い奥様
21/02/01 12:11:43.52 fDlo2aFA0.net
さっき、書店で「自由を求めて」の上下巻買ってみた
去年読んだ女帝小池百合子くらい面白いといいな

783:可愛い奥様
21/02/01 13:05:29.69 9iRipygZ0.net
アーチー君の出生証明書から母親メーガン妃の名前削除 王室の独断か
2021年02月01日 12時41分
 ヘンリー王子&メーガン妃の長男アーチー君の出生証明書を巡り、
母親の名前が変更されたことが発覚。同妃側は先月31日(日本時間1日)、
証明書から「レイチェル・メーガン」という同妃の名前が削除されたのは、
英王室の独断だったとする見解を示した。
 英紙サンは先週末、アーチー君が誕生した2019年5月6日の直後に提出された
出生届に、修正が加えられていたとの証明書を入手。
メーガン妃の名前の表記が変更されたことを発見した。
 記事によると、修正されたのは同年6月5日。
母親の名前「レイチェル・メーガン」が削除され、「サセックス公爵夫人妃殿下」
とだけ記されていた。
父親名は「ヘンリー・チャールズ・アルバート・デービッド・サセックス公爵殿下」
となっていた。
 サン紙は故ダイアナ妃が自身について、
常に「ウェールズ公妃殿下」という称号のみを使用していたことから、
ヘンリー王子の意向でメーガン妃についても、それにならったのではないかと指摘した。
 これについて同妃の広報担当は31日、王子夫妻が変更を申請したことは一切なく、
王室による独断で行われたと主張。
 一方、サン紙の報道のように、「メーガン妃が出生証明書や公的書類からあえて名前を
削除したのではないかとする〝専門家〟の推測は非礼であり、失笑を禁じ得ない」とした。
 同広報担当はまた、義理姉であるウィリアム王子の妻、
キャサリン妃によるメーガン妃への嫌がらせで名前を削除したとする邪推についても
「あり得ない」として一蹴した。
 英王室はこの件について声明を出していない。
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)

784:可愛い奥様
21/02/01 13:12:48.16 dsD04VU40.net
>>761
カミラの孫がブライズメイドになっていたのは結構驚いたね

785:可愛い奥様
21/02/01 13:38:07.59 EFJLE6t60.net
>>763
これ、どういうことなの?出生証明書を書き直す必要があったってこと?王室が意地悪でやったとしたいんだろうけど、意味が分からない。
王室とキャサリン妃への嫌がらせだからサセックスからのリークだろうけど、誰か意味を解説してくだされ。

786:可愛い奥様
21/02/01 13:43:19.10 RgdtRbVU0.net
離婚への布石?

787:可愛い奥様
21/02/01 13:57:22.92 Vl2UYhEsa.net
一応法律上は本人しか変更の申請は出来ないみたいだけど

788:可愛い奥様
21/02/01 13:57:59.26 evIJQNXE0.net
メーガンへの嫌がらせか離婚への布石なら、サセックス公爵夫人妃殿下のほうを削除しそうだけどな
元々イギリス王族は名乗る時は名前よりタイトル重視だし、配偶者ならなおさら
個人名を消したのはあまり大きな意味は無い気がする

789:可愛い奥様
21/02/01 14:01:21.34 evIJQNXE0.net
>>767
そうなんだ
じゃハリーがメーガンに良かれと思ってやったら、メーガンが切れたから
王室のせいにしたとかだったりしてw

790:可愛い奥様
21/02/01 15:11:49.18 RgdtRbVU0.net
話題性が下火になってきたから
いじめを自作自演したのかな?
タイトルだけで名前消されるとか
ダイアナみたいね

791:可愛い奥様
21/02/01 16:47:10.86 gisiAEVBp.net
ウィリアムの出生証明書もタイトルのみでダイアナの名前はない
ベアトリスの出生証明書もタイトルのみでセーラの名前はない
ウィリアムの子供達のも後から修正されてんのかね?

792:可愛い奥様
21/02/01 17:10:52.90 WVgjPX/Td.net
>>771
それはあるかも

793:可愛い奥様
21/02/01 17:19:38.81 JGY7wXeD0.net
>>765
メーガンのファーストネームが消されたのはアーチーの誕生の2ヶ月後
ちょうど、ケンブリッジとサセックスの争いが激しくなった頃。
メーガンのスポークスマンによると宮殿が勝手にやったこと、H&Mのリクエストではない・
宮殿はノーコメント
URLリンク(www.news.com.au)
メーガンが王室に当て付けるにしても自分の名前を削除は理に適ってない。
HRHを使うなと言われた後じゃなくて、前だから尚更ね。

794:可愛い奥様
21/02/01 19:22:03.77 vhYIPVp00.net
まーたキャサリンへの当たり屋?
プロジェクト発信したばかりよね

795:可愛い奥様
21/02/01 19:45:24.05 n+nDlqMS0.net
>>771
離婚したから母親の名前を削除されたんじゃなくて
結婚中に母親の名が削除されてるんだよね?
英国王室の慣習なのか知らないけど後でいちいち削除するなら
最初から出生証明書に母のタイトルしか書かなきゃいいのにね。

796:可愛い奥様
21/02/01 20:14:18.88 8NCsE5iC0.net
ケンブリッジとサセックスって何か争ってたっけ…?

797:可愛い奥様
21/02/01 20:17:58.61 VjrNE6n10.net
>>771
ウィルの子どもって母親欄がプリンセスで、プリンセスじゃないだろってツッコミされてたような

798:可愛い奥様
21/02/01 20:30:11.22 8L4T8cdq0.net
とうとう代理母がバレたのかと思ったw

799:可愛い奥様
21/02/01 21:00:27.05 86i/s41wM.net
>>776
結婚前からケンブリッジ泣かせてたよね

800:可愛い奥様
21/02/01 22:18:33.83 3cYHvrXoa.net
王室側が変えたか、メーガン側が変えたか
メーガンは王室だと主張、王室は沈黙
メーガン側が個人名で届けて、王室側が慣例に従って変更したのかしらね
で、これって大差があるのかしら?

801:可愛い奥様
21/02/01 22:25:01.51 wMKfmnF3a.net
なんであろうとほとんどの国民に嫌われちゃってんのにガタガタ言うな、としか。

802:可愛い奥様
21/02/01 22:47:02.18 lHQ54ROvr.net
今までの流れから見ると
王室の下書きに公爵夫人って書いてあるのを見たMMが
「アチキの爪痕を残さないと」って勝手に書き換えて出したと予想w

803:可愛い奥様
21/02/01 22:49:12.67 ltYL2Hand.net
ハンドボールの試合
スウェーデンとデンマークが仲良さげで和む

804:可愛い奥様
21/02/01 22:49:54.12 JGY7wXeD0.net
>>771
ジョージの出生証明書にはケイトの名前あるわよ。
シャーロットの出生証明書にはケイトの名前あるわよ。
ルイの出生証明書にはケイトの名前あるわよ。
この名前削除の件は去年出版されたスコービーの本にも書かれていた。
マイナーなことなので話題になっていなかった。
今回、焦点が当たったのはDMがハリーメーガンの仲を裂こうとして描いた記事
「ハリーは(もしかしたらアーチーも)今年、訪英するけどメーガンは訪英しない」
で言及したから。本当にやり方が陰湿。

805:可愛い奥様
21/02/02 01:01:48.78 xzEXjvjk0.net
サセックスは二人共にめんどくさい人だって分かってるから、スタッフが勝手にとは考えにくい。というか他の王族に対してもそんな無礼なことはしないでしょ。
ハリーの欄に王子が付け足されてたともあるから、ハリーが許可したけど、メーガンがキレたのでスタッフのせいにしたのかな。上で言ってる方いたよね。もう一回変更すりゃいいやんって思うけど、そういう問題じゃないのかしら。

806:可愛い奥様
21/02/02 03:18:01.68 N/OhQRsp00202.net
>>785
なんで、そういうバレバレの嘘を書くの?
>ハリーの欄に王子が付け足されてたともあるから
このソースを出してくれる?
ウィリアムの出生証明書もタイトルのみでダイアナの名前はない
ベアトリスの出生証明書もタイトルのみでセーラの名前はない
ジョージの出生証明書にはケイトの名前ある
シャーロットの出生証明書にはケイトの名前ある
ルイの出生証明書にはケイトの名前ある
という事実に対し、噂になったのは、自分の名前を載せたケイトに対し
慣例に従い、慣例に従わないケイトに対する当て付けで、メーガンは名前を削除したという噂。
その噂に対し、サセクスは否定し、サセックスのリクエストではなく
女王も父皇太子も高齢で次のキングは自分だというウィリアムの宮殿によって行われたと
まあ宮殿は、都合が悪い時の常で、ダンマリを決め込んでいる。

807:可愛い奥様
21/02/02 04:27:41.31 fCmsmwuW00202.net
>>763
公爵夫人妃殿下ってひっどい誤訳
てかHRHを妃殿下って訳を見かけるたびにウヘァとなるわ
男性女性どちらも殿下だけでいいじゃん

808:可愛い奥様
21/02/02 06:42:34.00 gTdCJ5cn00202.net
出生証明書なのか出生届なのか訳が違うだけでモノは同じものを指しているのか
>>775
削除されたのではなく最初から記載されていなかったんじゃないの?

809:可愛い奥様
21/02/02 07:13:10.43 ryMtTIbN00202.net
ヴィクトリア一家とフレデリックが楽しすぎるwww
北欧3王室は本当に仲いいんだなあ

810:可愛い奥様
21/02/02 08:20:38.85 xzEXjvjk00202.net
>>786
出生証明書の変更って変な言い方だと思って漁ったらそういう記事があったのよ。エルかな。
あのハリーが王子って書かない事もあるのねぇと。

811:可愛い奥様
21/02/02 08:51:42.60 ryMtTIbN00202.net
>>796
本当だ
5/17に公開された証明書にはprinceが入ってない
最初はここの修正の必要があるってことで始まって
王室は母親のファーストネーム入れないんですよ、合わせて修正しましょうってなったのかもね
ケイトには突っ込む人がいなかった
メーガンはダイアナを参考に意見した人がいた
誰も悪気はなかつたけど結果的に差別になってしまったってことじゃないのかね

812:可愛い奥様
21/02/02 08:58:46.82 MkGc0rfY00202.net
>>648
ロマノフの生き残りの男系子孫は次々と貴賤結婚して、マリア大公女と争っていたのは二人
その二人も一人は子供なし、もう一人は貴賤結婚で女子だけ
二人とも亡くなったから、マリア大公女以外には継承権を主張する子孫は居なくなっている

813:可愛い奥様
21/02/02 09:47:07.20 Iz1b8bDqa0202.net
>>791
不備というほどでもないけど、修正したほうがいいということで修正したら
今ごろになってこれを取り上げて、サセックスとケンブリッジの対立を煽ってる人がいるってことでいいのかな
王室側もサセックスも悪意は無いから、ことさら騒ぐことではなさそう

814:可愛い奥様
21/02/02 10:03:10.31 F/TT60l600202.net
リラックスしてる時の仕草には無いね
犬がリラックスしてる時 って検索したけど

815:可愛い奥様
21/02/02 11:07:19.88 GVCr7n/q00202.net
>>789
楽しそうでいいよね
フレデリックの写真を撮ったのがクリスチャンというのがまた微笑ましい

816:可愛い奥様
21/02/02 14:26:59.23 b8mECKHl00202.net
放送禁止になった英王室ドキュメンタリー、半世紀ぶりネットに流出
2021.02.02 Tue posted at 13:45 JST
ロンドン(CNN) 1960年代の英王室一家の日常を追い、
エリザベス女王の命令で放送禁止になったと伝えられる
英BBCのドキュメンタリー番組が、動画投稿サイトのユーチューブに流出した。
問題のドキュメンタリー番組「ロイヤルファミリー」では、BBCが英王室一家の
日常生活を密着取材。1969年に初めて放送された当時は数百万人が視聴した。
しかし報道によれば、英王室の要請でお蔵入りとなり、1970年代以来、
放送されていなかった。
この番組がどのような経緯で発掘され、ユーチューブに掲載されたのかは分かっていない。
番組は著作権侵害の苦情を受け、間もなくユーチューブから削除された。
PA通信によると、この番組の中でエリザベス女王は何度も米大使をゴリラにたとえ、
「ゴリラがいたの。ひどい目に遭った。彼は体が短くて腕が長かった」と発言していた。
ほかにも王室一家が共に食事をしたり、女王が当時6歳だったエドワード王子に
キャンディーを買うため自分の財布を探ったりするなど、
普段は脚光を浴びない日常生活をとらえた場面もあった。
女王は「この気持ち悪いベタベタが車の中に来るのよね?」とコメントしている。
この番組は1969年、英テレビ史上筆頭級の3000万人が視聴した。
BBCの推計によると、世界の視聴者は3億5000万人を超えた。
BBCの広報は、この番組がユーチューブに掲載されたことについてはノーコメントだったが、
著作権侵害を訴えて


817:ユーチューブから削除させたという報道については否定しなかった。 バッキンガム宮殿はコメントを避けている。 この番組は、王室がBBCに日常生活の撮影を許可したことを受けて制作された。 1960年代の王室に対しては、一般社会からかけ離れた存在との見方が強まっていた。 https://www.cnn.co.jp/world/35165917.html https://www.cnn.co.jp/storage/2021/02/02/44729624cde1af14bcaaae8b57b0ad92/t/768/432/d/royal-family-bbc-documentary-restricted-super-169.jpg



818:可愛い奥様
21/02/02 15:07:27.91 CsaJfcvh00202.net
イギリスから見たらアメリカ人もゴリラか

819:可愛い奥様
21/02/02 15:57:08.21 9dY+o/3zH0202.net
>>763
あのさ・・・ソースがザ・サンなんだけど。
タブロイド新聞つまりゴシップ新聞で発行部数多くても信憑性はクエスチョンマークが付くの。
そんな新聞を訴えて審議棄却で敗訴したジョニーデップw 審議のしようがないって解らんのかねw

820:可愛い奥様
21/02/02 16:13:13.95 b8mECKHl00202.net
ハリー英王子、タブロイド紙の謝罪と和解金受け入れ 「根拠ない」記事めぐり
イギリス王室のサセックス公爵ハリー王子は1日、根拠のない記事で被害を受けたとして
提訴していた新聞社アソシエイテッド・ニュースペーパーズからの謝罪と和解金を
受け入れると発表した。
高等裁判所に提出された声明でハリー王子の弁護士は、
この記事は「根拠がなく、うそで、中傷を含んでいる」と非難した。
王子は和解金を、自身が創設した、負傷した退役軍人向けの国際スポーツ大会
「インヴィクタス・ゲームズ」に寄付するとしている。
アソシエイテッド・ニュースペーパーズが発行する英タブロイド紙
「メイル・オン・サンデー」とウェブサイト「メイル・オンライン」は昨年10月、
ハリー王子がイギリス海兵隊に「背を向けた」とする記事を掲載。
昨年3月にハリー王子が公務から退いた後、海兵隊と連絡を取っていないと報じた。
王子は2006年から2015年までイギリス軍に在籍していた。
2017年には祖父のフィリップ殿下の後継として、海兵隊元帥に任命された。
ハリー王子は、この記事は名誉毀損に当たるとして同社を提訴。王子の弁護士を務める
ジェニー・アフィア氏は1日、ハリー王子が公務から退いた後も海兵隊をはじめとする
イギリス軍と「繰り返し一致協力」し、支援を行ってきたと説明した。
その上で、「すでに甚大な損害を被った後だが」、アソシエイテッド・ニュースペーパーズが、
記事に書かれた疑惑はうそだと認めたと述べた。
「(ハリー王子は)エリザベス女王の名の下、10年にわたってイギリス軍に仕えたことを
誇りに思っており、それ以来、活発なつながりを維持し、将来も続けるつもりだ」
「最前線で命をかけている人々や、イギリスのために究極の犠牲を払った人々、
そして軍人の家族に対するサセックス公爵の関わりは揺るぎなく、疑問の余地もないものだ。
メイル・オン・サンデーとメイル・オンラインに掲載された根拠のない、
偽物で中傷的な内容は、公爵個人への攻撃というだけでなく、
公爵がイギリスへの献身に誤った疑問を投げかけるものだった」
アフィア氏はさらに、「この件から何か良いものが生まれると感じられるよう」、
アソシエイテッド・ニュースペーパーズからの和解金を
インヴィクタス・ゲームズ基金に寄付すると発表した。
ハリー王子は和解成立直後に法廷で声明を発表する予定だったが、
「過度に偏った」ものだとして、判事に退けられた。
当初の声明には、アソシエイテッド・ニュースペーパーズに対する批判が含まれていたが、
ニックリン判事は、公判中に読み上げる声明は「さらなる攻撃を仕掛けるもの」ではなく、
「誤用」されてはならないと指摘。批判部分は合意の下で削除された。

821:可愛い奥様
21/02/02 16:14:00.41 b8mECKHl00202.net
>>799
メイルの謝罪
メイル・オン・サンデーは昨年12月に書面で謝罪を発表。ハリー王子が海軍とつながりを
保っていることを認めた上で、インヴィクタス・ゲームズ基金に寄付すると述べた。
しかしアフィア氏はこの謝罪について、
「ハリー王子が受けた非難の深刻さを著しく過小評価した文面だ」と批判した。
また、メイル・オン・サンデーは寄付を申し出たが、
ハリー王子は自分の名義で和解金を寄付したいと要求していると述べた。
ハリー王子とメガン妃は昨年3月に王室の公務から正式に退いた。
ハリー王子とメディアとの関係は、以前から不安定なものだった。
母親の故ダイアナ元妃はハリー王子が12歳の時、メディアの注目を浴びた結果、
交通事故で亡くなっている。
2016年には、当時交際関係にあったメガン妃に対するメディアの態度を
「虐待とハラスメントの波」だと非難した。
公爵夫妻は新聞各社を相手にいくつかの訴訟を起こしている。
アソシエイテッド・ニュースペーパーズに対しても、
メガン妃の父親のトーマス・マークル氏への個人的な手紙を不法に掲載したとして、
個人情報の悪用などで提訴。この裁判は継続中だ。
(英語記事 Prince Harry accepts damages from Mail publishers)
URLリンク(www.bbc.com)

822:可愛い奥様
21/02/02 16:18:05.38 9dY+o/3zH0202.net
英国民の90%以上がすべての称号を剥奪すべきってのも調べてみた。
これもやっぱりタブロイドのデイリーエクスプレスw
タブロイドって実際には世論調査はしてない。編集部で数字を書くw
どう考えてもイギリスは日本ほど同質性強くないよ。
独立党のファラージなんてオーストラリアで
エリザベス女王は安酒のジン飲んでブクブクに太ってるって言ったんだからw

823:可愛い奥様
21/02/02 16:26:04.60 9dY+o/3zH0202.net
>>799-800
ジョニデかっこワルっw

824:可愛い奥様
21/02/02 16:45:35.48 9dY+o/3zH0202.net
ネットフリックス、スポティファイ、あと何だろう
331億円稼いで見込み収入も入れると400億になるそうで・・・
これだけあれば、もう大丈夫なんじゃない?
ハリーは40歳になったらクイーンマザーの遺産も入るね。

825:可愛い奥様
21/02/02 17:18:42.67 ryMtTIbN00202.net
>>803
こういう契約金はボンって入金されるのではなく
契約条件のこの部分を履行したらいくら、この部分でいくらって取り決めがなされていて
なんらかの理由、王室に止められたとか詰めの部分で双方の思惑が一致しなかったとかで
部分破棄となって最終的に全額手にできるとは限らないよ

826:可愛い奥様
21/02/02 18:08:01.90 Qk6oMAjpa0202.net
全部全角かっこワルっw

827:可愛い奥様
21/02/02 19:01:19.23 lFADJ2er00202.net
さすがに不祥事で称号剥奪ならアンドリューの方が先にマターとなるでしょ。
サセックス90%嫌ってるはヤフコメレベルだな。
メーガンは高齢の所謂ベビーブーマーと言われる世代には嫌われているけど
ミレニアルの若い世代には割と好意的に受け取られている。
好感度が世代によって倍違う珍しい例。

828:可愛い奥様
21/02/02 20:29:25.54 jVJJthgbp0202.net
>ヤフコメレベルだな
この奥様は、5ちゃんがヤフコメよりよほど上等だと思ってるのねw
ヤフコメも5ちゃんも同じゴミ溜めなのに

829:可愛い奥様
21/02/02 20:37:23.76 eQ5dhsbZa0202.net
その好意的世代って声が小さいのね

830:可愛い奥様
21/02/02 21:00:28.44 F/TT60l600202.net
保守老人vs自称リベラルの煽り構造だね
どの国も極論主義者の声ばかりでかくてキツいね
自分はやらかし含めてネチャネチャヲチしたいから
王室を叩き潰す真似は止めて貰いたい

831:可愛い奥様
21/02/03 06:29:11.15 t4fMmz6s0.net
>>803
入ってくるお金の管理ができていればね
あの夫妻にその辺コントロールできる能力があるかどうか…

832:可愛い奥様
21/02/03 17:29:12.30 GHDuaHQ10.net
ヨルダンのハーシム王子に期待だわ。
お母さん似で爽やかで良い。

833:可愛い奥様
21/02/03 20:00:36.03 vIFvMlMu0.net
>>792
私の感覚的には、男系男子>貴賎結婚、なんだけど
あちらのルールは複雑だわね
男系男子限定にしたのはパーヴェル1世以降だから
さして歴史のある決まりってわけじゃないとはいえ
女子の身でロマノフ家家長?を主張するってすごいな

834:可愛い奥様
21/02/03 21:51:03.41 A31xFSPT0.net
嘘を書いて訴えられてるDMですら、サセックスは若者に支持されていると認めてる。
去年の離脱発表の時のDMの調査。どこまで捏造かわからんんけど
サセックスの決断を支持する。若者が64%
サセックスの決断を支持する。年寄りが36%
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
若者にはサセックスの方が女王より人気があったという記事もあった。
URLリンク(www.ibtimes.com)
人気急降下した後でも、英国ではなく世界的にはメーガンが人気という記事もあった。
URLリンク(www.thelist.com)
世代や国によって異なる傾向があるのだろう。

835:可愛い奥様
21/02/03 22:42:32.43 Mew21mXD0.net
フレデリクのドキュ番組
今日何回目かの放送するのね
四回目くらいだっけ?
動いてるとさすがに格好良かったw

836:可愛い奥様
21/02/04 00:49:51.41 lXU6P1YU0.net
若者達はよくわからなくて古臭い仕来たり反対してる自分流に生きるという姿に称賛したんじゃない?
ただちゃんと調べれば自分達が都合の良いだけの離脱、自由を求めてがただの自由に慈善事業の商売をさせて、金金金の事だけしかいわないってわかって批判されるようになったんでしょ

837:可愛い奥様
21/02/04 02:15:52.94 wJJJZw3ca.net
>>812
マリヤ・ウラジーミロヴナ・ロマノヴァの祖父キリル・ウラジーミロヴィチは
アレクサンドル2世の息子でニコライ2世の時代に帝位継承権第3位だったけれど
それ以前はニコライ2世から追放されていたり
ニコライ2世の退位前後から臨時政府に属したりで帝室からは裏切り者扱い
帝室の多くのメンバーがキリルを正統なロシア帝位請求者と認めなかった
さらにキリルの息子のウラジーミルは貴賤結婚で

838:可愛い奥様
21/02/04 03:59:58.55 k70IW3JLa.net
ハリーと親交のある作家アンジェラ・レヴィン氏
称号を保持しているから「アーチウェル」を発足させ「ネットフリックス」や「スポティファイ」と契約を締結できた
しかし称号を利用した経済活動はできない、するべきではない
真に自由な経済活動をしたいなら王室のすべての称号を放棄し
また自由に米国内の問題に関する発言をしたいのなら米国の市民権を得るべき
つまりはこれね

839:可愛い奥様
21/02/04 05:32:38.80 /Q+2w2BS0.net
>>812
ピョートル1世大帝 以降、女傑な女帝はいるけど、
ピョートル2世も、ヴァン6世も、ピョートル3世も使い物にならなかった。女帝の国だからね。
◆ ピョートル1世大帝 (1672年―1725年)
☆エカチェリーナ1世 (1684年―1727年)
ピョートル2世 (1715年―1730年)
☆アンナ (1693年―1740年)
◆ イヴァン6世 (1740年―17641年)
☆エリザヴェータ(1709年―1761年 )
◆ ピョートル3世(1762年1月5日 1762年6月28日)
☆エカチェリーナ2世大帝 (1762年 1796年)

840:可愛い奥様
21/02/04 08:19:59.29 WkzxYMfY0.net
ロマノフ家は革命で主だったところはみんな殺されてるからなあ

841:可愛い奥様
21/02/04 08:23:33.90 WkzxYMfY0.net
>>818
そもそも娘じゃなくて嫁が女帝になったパターンが入ってる時点で異色だよね
夫婦で共同統治者なら分かるけどそうじゃないし

842:可愛い奥様
21/02/04 09:57:20.06 RSEDyYNm0.net
>>820
あれが一番ビックリした。他国ではあり得ない。王位の簒奪やん。
あり得ないのに、受け入れてしまうロシア人の適当さよ。でも貴賎結婚とかいとこ婚にはとても厳しいとか、基準がよく分からん。
自分も女帝になって息子までのつなぎになろうとして、あんたには無理や、やめときなさいって当の息子に止められた話も好き。

843:可愛い奥様
21/02/04 11:14:02.23 aPD58ze40.net
世界の王室雑感
コロナ禍での英王室(主要メンバ2名罹患)とスペイン王室の差が歴然
ぱっつんぱっつんリバティプリントが超残念とサージカル(多分)マスク正統派スペイン
英王子以外のないものでもない僕だけどなハリー
各種イベント消滅で何しているんだろうデンのメアリー
ヨアキムその後お元気?
どんな子に育つか(不安要素大)ルクのシャルルと米在住アーチー
最後に、エリザベス女王がいなくなったらいやだな

844:可愛い奥様
21/02/04 11:28:14.72 X4wL59TM0.net
こんな奴に言われたかねえよ感w

845:可愛い奥様
21/02/04 11:40:55.85 oYHmRPXCH.net
>>804
ソースあるの?そんなにアメリカのエンタメの内部に詳しいわけないよね。支払い方は発表されてないよ。
王室に止められるって何?w他国のビジネスを英国王室が止める権限あるってか?w
クイーンマザーの遺産のこと?それも本人の遺言が成立してるんだから国の法律なんだからね。
今の英国王室って政治的権力持ってないよ。
>>810
本人たちがやってるわけじゃない。
ショービジネス専門の顧問弁護士や税理士がいて契約業務も請け負ってる。

846:可愛い奥様
21/02/04 12:20:07.57 IUVP94ow0.net
NHSへの寄付を集めてナイト貰ったおじいちゃん亡くなったんだね
死因がコロナってのがやるせない
イギリス人にとってダメージ大きいだろうなあ

847:可愛い奥様
21/02/04 13:28:31.64 GeP95kgB0.net
>>825



848:騎士に叙された時は100歳だったけど元気だったのにね エリザベス女王が遺族に個人としてメッセージを送ったそう



849:可愛い奥様
21/02/04 14:00:45.99 DAtFI6Lqp.net
>>824
もしかして契約金がそのままハリメガ個人の収入だと勘違いしてる?
ネトフリに関して言えばあれはアーチウェルとの番組制作の契約なんだけど、金額は制作費込みやで

850:可愛い奥様
21/02/04 14:00:59.16 7tPcQVE0a.net
>>826
99歳でコロナのため大奮闘、100歳でコロナに倒れる・・・
最期まで家族と談笑できてたようだし幸せな最晩年だったと思いたいね
合掌

851:可愛い奥様
21/02/04 14:41:34.09 XnkEMxyn0.net
ヨアキムはすっかりシワシワになってしまったから心配よ

852:可愛い奥様
21/02/04 14:45:57.82 oYHmRPXCH.net
>>827
個人契約より本人たちの会社で製作費込みでの契約なら尚更条件良いじゃないの。
コンテンツビジネスなわけだから収益化の権利を得られる会社契約(法人契約)を選んだんだと思います。

853:可愛い奥様
21/02/04 18:30:02.10 cWlHqvjk0.net
>>828
うちの年寄りも100歳近くて最近亡くなったけどコロナじゃない本当にイギリスはコロナ蔓延してるのね
どこに無症状がいるかわからないから女王と王配はもうまともに公務できないわね
もっとも茶とカミも十分高齢者だから気をつけてほしいけど

854:可愛い奥様
21/02/04 18:38:22.05 hGNbkB0q0.net
家のまわりをまわって
家でゆったりしてるだけの老人の感染経路が気になるわ
家族感染なのかな?
イギリスの有名人の感染経路見てると凄いよね
飛び石みたいに全く外出してない人にポンッて出てる
日本だと石田純一パターンばかりだし

855:可愛い奥様
21/02/04 18:54:20.07 C2pBqo4G0.net
>>832
老人達が家でおとなしくしても、別居の家族が海外旅行したり外で飲んだりで感染無症状もしくは潜伏期→たまの訪問でも感染リスク十分ある

856:可愛い奥様
21/02/04 19:08:36.32 AAkMFKxV0.net
>>832
コロナの前に肺炎で治療を受けてたらしいから院内感染だったんじゃないかな
今のイギリスの病院は、怪我や病気で入院したりするとすぐ感染してしまう
もう院内感染で病院を責めても仕方のないレベルだから、誰もそういわないんじゃないかと

857:可愛い奥様
21/02/04 19:42:25.93 Zwmtk/6/0.net
>>832
12月には英航空会社ブリティッシュ・エアウェイズの招待でバルバドスに家族旅行に出掛けたとあるけどこの旅行は関係ないか

858:可愛い奥様
21/02/04 21:09:14.65 P6L/gDdz0.net
>>817
じゃあ、チャールズのダッチーオリジナルのブランドもNGね。
ケンブリッジも会社作ってたね。それもアウトということね。
それとも、メーガンとハリーだけはダブスタで禁止なの?

859:可愛い奥様
21/02/04 22:18:59.15 FSgJFTDw0.net
離脱せずにばりばり王室メンバーやってる人たちは、そりゃOKでございましょう。

860:可愛い奥様
21/02/04 22:41:17.96 1KC8dnyMp.net
離脱した王室外のハリーと王室内のチャールズ・ウィルとでは前提条件が異なるよ
だからダブスタではないと思うな

861:可愛い奥様
21/02/04 22:55:31.23 iZgvIpORd.net
まぁ国内で義務の公務こなして王室商売と
海外で遊んで王室商売は違うわな
女王の公務の選り好みはしない!って主義の真反対だし

862:可愛い奥様
21/02/04 23:58:19.54 /Q+2w2BS0.net
>>837 >>839
離脱してないけどバリバリしてないでしょう。
今回のコロナで公務なんてそもそも殆ど必要無いのが露呈した。
>>838
ダブスタだし言っていることが矛盾してるわよ。
ハリーたちはもうロイヤルは使ってないわよ。
ロイヤルじゃないピータはロイヤルとか言って牛乳の広告だか出たらしいけど

863:可愛い奥様
21/02/05 00:31:44.27 Q4TrsMcma.net
>>840
バリバリしてないんじゃなくてバリバリできないのでは?
コロナで公務なんてそもそも殆ど必要無いのが露呈したかしら?
もうロイヤルは使ってないわよって、アンジェラ・レヴィンの発言をまず読んでみたら?

864:可愛い奥様
21/02/05 00:36:05.67 zat42+t/0.net
>>840
ん?新規さん?
ハリーメーガンは最初堂々とロイヤルって使ってて
注意されて渋々サセックスに変えたじゃんよ
しかも「どこに居ても私たちはロイヤル」って捨て台詞まで吐き捨てたし

865:可愛い奥様
21/02/05 01:12:24.07 eu5DMdYia.net
>>842
そうだった、そうだった
ダイアナの真似して
「いつも人々の心のロイヤル」とか
言いそうだと思った

866:可愛い奥様
21/02/05 02:50:33.56 1cMmJ8Rea.net
使わないって宣言したHRHもこっそり使ってるのバラされてたし、アメリカではほとんど使用を認められてない称号を使ってロイヤルでございって商売してるやん

867:可愛い奥様
21/02/05 05:45:22.43 9HqIrc0td.net
>>842
それメーガン婆だよ

868:可愛い奥様
21/02/05 11:52:53.16 A7zqdQ4Va.net
カネのためなら何でもしますw

869:可愛い奥様
21/02/05 14:02:57.78 LQl0/ZT/0.net
>>846
ある意味メーガンは潔いよねw

870:可愛い奥様
21/02/05 18:30:34.36 qDrS4uu+0.net
メーガン婆だって知っててご新規扱いしてるのかと思ったわ
だって特徴があるんだからバレバレだわよ

871:可愛い奥様
21/02/05 19:25:53.29 A7zqdQ4Va.net
>>847
いや、清々しさがないから潔くはないでしょ
単に欲まみれをバレバレの屁理屈で糊塗してるだけだもの

872:可愛い奥様
21/02/05 19:39:10.59 YPoFNDc90.net
ふと思ったんだけどスウェーデン第三子いつ生まれるんだろ?

873:可愛い奥様
21/02/05 21:00:11.96 vpk06tSN0.net
>>848
だよねえ。一人しかいないもん。バレバレ。
ホントにまあようやるわ。何が何でも我田引水で擁護!擁護!の嵐。
何でそんな入れ込んでんのかしらねえ。

874:可愛い奥様
21/02/05 21:10:09.14 satNfPzo0.net
>>850
3月か4月だった気がする

875:可愛い奥様
21/02/05 22:26:26.10 z6bOH6cQ0.net
メーガンストパー髪痛むでしょうね

876:可愛い奥様
21/02/05 22:31:14.22 GpHRPYv+0.net
>>853
あれエクステかウィッグじゃない?
ずっと髪が少なくてペタンとしてたから、ウィッグにすればいいのにってここでもよく言われてた。

877:可愛い奥様
21/02/05 23:16:46.35 YPoFNDc90.net
>>852
ありがとう
もうすぐね

878:可愛い奥様
21/02/06 08:17:16.11 m6hDfzld0.net
ちょっと追っかけてない間にモナコ双子、デンマーク双子、エステル&オスカル…みんなおっきくなってたわ
とりあえずヨーロッパの未来の女王たちの成長が楽しみよ

879:可愛い奥様
21/02/06 18:18:30.39 VoH5zmjE0.net
久しぶりにリーニュのアリックスの近影を見つけて嬉しかった
コロナで軽く行き来出来ないのもあると思うけど、第2子の洗礼式はリオデジャネイロでやって本拠地はブラジルって感じなんだね
URLリンク(www.instagram.com)

880:可愛い奥様
21/02/06 18:50:09.72 zhxLy9DB0.net
>>857
おお!ありがとう!
リーニュのアリックス大好きだから嬉しいわ
子供達のブロンドが眩しいね~

881:可愛い奥様
21/02/06 19:26:27.05 P3PHRSMH0.net
>>857
お母さんがポルトガル王室に縁のあるブラジル人なんだっけ?

882:可愛い奥様
21/02/06 19:53:30.24 hn160bAv0.net
>>859
母親はオルレアンス=ブラガンサ家の出で、現在のブラジル帝位請求者の妹
非公式だけどHI&RH Princessの称号持ちよ

883:可愛い奥様
21/02/06 23:27:06.92 shHSsxlH0.net
エリザベス女王 今年2月6日で即位69周年。
来年で即位70周年の大記録達成じゃん。
どうかそれまでくれぐれもお元気で!

884:可愛い奥様
21/02/07 03:13:44.34 4MARYJxv0.net
アン王女、五輪の開催について言ってくれた
IOCのメンバーだとは知らなかった
Princess Anne, who is an International Olympic Committee member,
says she does not think anybody is 'wholly confident" that Tokyo 2020 will go ahead
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

885:可愛い奥様
21/02/07 12:17:44.26 fjTTUP/W0.net
白人黒人ハーフで、押しも押されぬ英国王子妃になったのに
メーガンはもたらされた運命を踏みにじってしまったもったいない感
夫は操り人形と揶揄されるのを、表向きだけは立てていればとか
一つ一つの公務を真摯に向き合って取り組んでいたらとか
義父の支払いでハイブランドまみれの強欲さを少し抑制していたらとかね
ささやかなメーガン旋風起こすくらいには人気を集めて
それこそ人権、貧困問題に貢献できただろうな、と思う
でも、せっかくの出自を活かす理念は持ち合わせていなかったのよね
ヤフコメでネトフリ料金値上げは、ハリメガに払う多額ギャラのせいで
腹が立つ、とあって笑えた

886:可愛い奥様
21/02/07 12:20:51.80 6w4osPer0.net
>>860
ブラジル皇族ってHIHじゃなくてハプスブルク家と同じHI&RHなんだ
ブラガンサ家はブルボン系以外で唯一残っているカペー家の男系の末裔だけど
オルレアン家との結婚で数百年ぶりに合一したと思うと何となく感慨深いわ
ブラガンサ家そのものはポルトガルに残っているけどね

887:可愛い奥様
21/02/07 15:33:59.87 9QoGsZd+0.net
>>864
ブラジル皇族はポルトガル王族でもあるからだと思う
ここも貴賤結婚した長男の家系と、親が継承者に指名した次男の家系に分裂してる
アリックスの母親は次男の家系の出ね

888:可愛い奥様
21/02/07 15:43:18.46 Gg+5DgFzr.net
>>863
Mははじめから目的は売名(婚約前から匂わせまくってた)だから
王室や王室ファンとは方向性が真逆なのよね
まあ、一世一代のウルトラ売名アタックチャンスだから、しがみつくのも仕方ないけど
Hが気づかないのが、幸せな王子というか、おめでたい王子だよね
まだ軍籍に未練があるとか、バカも休み休み言ってほしいわ

889:可愛い奥様
21/02/07 15:56:59.96 wI+/RYG6p.net
ダイアナの息子という先天的要因と
甘やかされ過ぎという後天的要因と
そのダブルとは言え
ここまで制御不能のおバカ王子だったとはね

890:可愛い奥様
21/02/07 16:03:57.71 q498muqJ0.net
>>867
良家の子女が嫁に来ない理由があったのね

891:可愛い奥様
21/02/07 16:06:28.50 3SDbRkx50.net
>>863
本人にそもそも英国に何も貢献する気がなく、ただただ「世界的セレブ」になりたかっただけなのが、
すべての残念の元だわ。未来の国王の弟をわざわざ離脱させるとは。。

892:可愛い奥様
21/02/07 16:25:17.45 OQd6io8P0.net
動画見たらやっぽりダイアナの衣装は時代的に派手で見応えあるわおもしろい

893:可愛い奥様
21/02/07 16:32:07.92 BUrQvQVKM.net
昨日何となくデイリーメール覗いてたらハリーの禿げが進行してて驚いた。
頭頂に何か載せた方が良いよ。メーガンもやってるんだし。

894:可愛い奥様
21/02/07 17:51:19.97 KhV0qpwG0.net
>>866
ウルトラ売名アタックチャンス(笑)
上から目線したい、売名したい、金稼ぎたい誰より優位でいたいって欲求の制御が出来てないのよね。だから何してもチグハグで。
王室メンバーとして悪目立ちせず、かと言って卑下すること無く公務やチャリティ活動って案外難しいのね。
なんだかんだカミラなんかが自然なのは出自ゆえかしらね。

895:可愛い奥様
21/02/07 18:00:34.41 RefmxutNa.net
メーガンのあの下卑た振る舞いも出自ゆえでしょうね

896:可愛い奥様
21/02/07 19:55:03.63 tZbWYa3a0.net
>>870
そうなのよね。見てると楽しいの。
あれだけお金掛けられるって、ダイアナで最後だもんね。ダイアナ自身もセンスは悪くなかったし、本当はゴツいけどまさにお姫様って外見も良いのよ。

897:可愛い奥様
21/02/07 20:18:00.04 blMdB6210.net
スレチだけどここの奥様と趣味が近そうなので聞きたい
ブリジャートン家は面白い?

898:可愛い奥様
21/02/07 20:19:05.35 yanAUW5Z0.net
>>875
スレタイ読んでね

899:可愛い奥様
21/02/07 20:33:16.58 EJ0Jz3Gd0.net
WOWOWでシアーシャローナンがメアリースチュワート演じた「2人の女王」ではエリザベス女王の腹心の女官が中国系女優だったし宮廷にいる貴族に黒人もいた
NHKの4Kでやってるキャサリンオブアラゴンのドラマでも貴人系に黒人いるし、見てないけど>>875の主人公の公爵も黒人系なんでしょ?
この人種混ぜこぜの流れってメーガン効果なの?

900:可愛い奥様
21/02/07 20:36:34.28 eBIfQTBA0.net
>>877
単なる意識高い系の制作者が、意識高い系の配役をしている。
新作の歴史物とか時代考証を無視しているからみる気がなくなった。

901:可愛い奥様
21/02/07 21:04:35.32 blMdB6210.net
予告編を見て違和感を感じたんだけどやっぱり聞いてよかった
違和感繋がりでラニアの顔が怖い
この人自体は割と好きだからもっと自然でいてくれればと思うんだけど
もう止まる事も戻ることもできないんだろうなあ

902:可愛い奥様
21/02/07 21:13:49.84 yXbaeaPQ0.net
>>877
メーガン関係なく近年のドラマとか何%マイノリティの俳優使わなくっちゃいけないはず
それでスーツでもメーガン役貰えたから関係大有りか

903:可愛い奥様
21/02/07 21:13:57.06 9QoGsZd+0.net
>>879
歴史物の作品にある程度フィクションが混ざるのはOKだけど
ありえない設定をポリコレの名の下に押し付けられるのは勘弁だわ

904:可愛い奥様
21/02/07 21:14:52.20 9QoGsZd+0.net
失礼しました
>>881>>878へです

905:可愛い奥様
21/02/07 22:26:31.43 OH9uksbI0.net
カール16世グスタフのWikipediaからのコピペだけど、


906:ヨーロッパの国王も本音では同じこと思ってるのかな? 新王位継承法による長子相続制についてはかなり強い反対意見を持つ。 インタビューの際、「息子を継承者にしたい」「大部分のスウェーデン人は男王が王位を継ぐことを望んでいると確信する」など、男尊女卑とも取られる発言をしており、女性の王位継承に反対しているとも見られている。 しかし真の反対理由は「遡及適用する法は愚の骨頂」というもので、これは経過措置を定めず継承法改正前に生まれた王族にまで遡及適用し、すでに法定推定相続人であったカール・フィリップ王子が出生時からの地位を失ってしまう事に対する不満であった。 国王の意見に賛意を持つ国民もいるが、「時代遅れの見解」「退位すべき哀れな人」など反対意見を持つ国民もいる[15]。 結果論だけどヴィクトリアの方がカール・フィリップよりも女王に向いてると今では思う。 でも仮にカール・フィリップが王太子のままで育って帝王教育を受けてたらまた変わってたのかな。



907:可愛い奥様
21/02/07 23:06:06.21 Gg+5DgFzr.net
>>869
金持ちとか、有名人とかは、大量の誘惑が次々勝手にやってくるから、
自制が必須じゃない?
それに、金持ちや有名人は、金目当てで近づいてくる人を
普通見慣れてるはずなんだけどねw
あんなわかりやすい強欲女の三流演技を見抜けない王子が残念だと思うわ

908:可愛い奥様
21/02/07 23:38:06.20 OwYs9Ryp0.net
>>883
若い頃のヴィクトリアが節食障害を起こした理由のひとつだといわれてるね
「お父様が「女の子なのに王になるなんてかわいそう!」って思ってる!お父様は私を信用してないの?」って

909:可愛い奥様
21/02/08 01:49:10.05 twR6QVqT0.net
>>884
だってハリーだもん。

910:可愛い奥様
21/02/08 03:00:08.14 9AX8FZB2p.net
体力的に男性の方が勝る上に女性は出産をしなければならないし
性差はどうしようもなくあるよね
仕事での男女平等は女性の方により多くの負担を強いるのは事実ね
(庶民だけの話かな)

911:可愛い奥様
21/02/08 07:20:48.06 kpE2/HAY0.net
>>883
何をもって向いてるとするかにもよるけど
カールフィリップ の方がどっしりとした安定感があるように思う
ヴィクトリアはちょいちょい繊細さが見てとれて不安になる
父親が可哀想と言ったのは性別だけじゃないんじゃないのかな

912:可愛い奥様
21/02/08 07:54:52.85 LXrs5VH60.net
うーん。
ぶっちゃけ男親が自分の跡を息子に託したいって生物の本能では無いのかなあ。
娘を信用してないとか愛情が無いとかの問題では無くて。
そういう事言う男って多いよね。

913:可愛い奥様
21/02/08 08:24:53.42 jJzjlSuA0.net
>>883
カールフィリップはディスレクシアだからね
帝王学を受けてもそれを身に着けるのに相当の努力が必要だったかもしれない
ディスレクシアの王族は多いしベアトリスもそうだけど
成績は優秀だから何とも言えないけどね
一説ではヴィクトリアもディスレクシアだっけ?
結果論だけどスウェーデンは3人とも個性を尊重して
収まるべきところに収まった気がする
色々あったけど3人ともそれぞれ幸せそうだよ、今は
カールグスタフは遡及適用に対して苦言を呈しているのであって
ヴィクトリアが女王になる事に苦言を呈しているのではないと思う

914:可愛い奥様
21/02/08 08:57:08.90 V1nRijCZa.net
>>888
わかるわ
夫婦仲お�


915:ゥしかった時期あるよね 息子が生まれて勝手に安心したけど  動画見ていても気使いな人なのわかるわ



916:可愛い奥様
21/02/08 09:20:06.74 f8TPiqX50.net
>>890
カール・グスタフもディスクレシアだから、それを王位継承のマイナスの要因と考えるのはいかがなものかと
カール・グスタフから見れば、カール・フィリップに何か問題があったわけではないのに
一度与えた王太子の称号が無くなることに不満を持つのは当然だと思う
対象者に不利益をもたらす法の遡及は民主主義国家でやってはいけないことだし
これを男女平等で押し通すほうがおかしい
だからこれに続いて絶対長幼制に変えた他の国は、施行年や世代でくぎったんだろうね

917:可愛い奥様
21/02/08 09:20:59.56 f8TPiqX50.net
>>892
間違ったディスレクシアです

918:可愛い奥様
21/02/08 09:56:30.74 Hez23SZTp.net
>>883
しかし真の反対理由は「遡及適用する法は愚の骨頂」というもので、これは経過措置を定めず継承法改正前に生まれた王族にまで遡及適用し、すでに法定推定相続人であったカール・フィリップ王子が出生時からの地位を失ってしまう事に対する不満であった。
男女差別云々関係なくこれは本当に国王に同意
その子孫から適応するとかだったら分かるけど

919:可愛い奥様
21/02/08 10:49:06.10 tSF5vo6O0.net
>>892 逆に今からカール・フィリップを王太子にするということはできるのだろうか?
長子優先制の継承法を法施行以降の王族に適用すると解釈して。

920:可愛い奥様
21/02/08 11:31:00.24 aIZumMG40.net
流石にそれは出来ないし、無用な混乱を招くだけだからあり得ないと思う。
今のスウェーデンでそんなことやったら一気に王制廃止にまで発展しそう。
でもカール・フィリップ自身もそうだけど2人も王子生まれても王統として残せないのは少し複雑な気もする。
この子達の子孫はいずれ平民になるんだろうしね。

921:可愛い奥様
21/02/08 11:58:53.61 YU18TvPy0.net
世代では区切らなきゃいけないけど、次世代から変えるなら遡及適用は当然だと思う

922:可愛い奥様
21/02/08 12:21:05.57 kpE2/HAY0.net
改正する時期がおかしい
ヴィクトリアが生まれる前、最低でもカールフィリップ が生まれる前なら遺恨が残らなかったろうに
いつから議論してたんだろう

923:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch