世界の王室雑談スレpart107at MS
世界の王室雑談スレpart107 - 暇つぶし2ch450:可愛い奥様
21/01/11 17:15:17.15 PAdLIjSK0.net
>>436
レスありがとう。図星だったようね。

451:可愛い奥様
21/01/11 17:46:57.68 CYUe93+jd.net
>>433
イギリスだけじゃないけど何でこんなにひどいの?

452:可愛い奥様
21/01/11 22:01:32.14 H+PnRV9n0.net
>>438
ダメと言っても旅行続けるし会食するしマスク使用率も低いから

453:可愛い奥様
21/01/11 22:16:17.48 Bqw9vw0U0.net
>>438
公的な医療組織がコロナ前から崩壊しているから。
自己負担無料だけど、国からの予算が無くなったら
そこで病院へ行っても医療が受けられなくなる仕組み。
お金持ちは自費で私立の病院へ行けばいいけどね。

454:可愛い奥様
21/01/11 22:45:19.09 CYUe93+jd.net
>>439コロナ予防の意識が低くていざ感染したら>>440
まぁでも他人事じゃないものね

455:可愛い奥様
21/01/12 04:37:24.66 cUL78A5s0.net
マスク大っ嫌いだし感染予防対策もゆるゆるだし
コロナで死にかけたボリスがいくらお願いしてもルールや規則守るような人達じゃないし
何度ロックダウンしても無駄、効果なし、ロンドンは制御不能でお手上げ状態
もう諦めてくれってことだよね

456:可愛い奥様
21/01/12 08:19:48.92 rNal2tVjp.net
>>436
こういう書き方するから荒れる

457:可愛い奥様
21/01/12 08:28:36.94 W6lf0W3X0.net
>>442
政治に口出さない大多


458:数のイギリス人が 「自分以外の誰かが自粛&マスクして感染止めろ」って意見で どーにもならないのがイギリスだよね EU離脱も自分以外が反対投票すると思って放置したらEU離脱決定した



459:可愛い奥様
21/01/12 10:59:43.28 t8N9Cul60.net
>>438
潜伏期間が絶妙な長さのウィルスだから
健康な人でもロシアンルーレット式に重症化する場合もあり重症化したらかなり厄介だから

460:可愛い奥様
21/01/12 11:43:50.46 qRPZgAAZ0.net
>>445
それはイギリスに限らないよ
イギリスやヨーロッパなりの理由があるはず
とりあえず毎日お風呂には入った方がいいし朝より夜に入る方がいいし髪も毎日洗ったほうがいい
硬水だから痛むけどね
こまめに手洗いアルコール消毒
絶対やってないでしょヨーロッパ人

461:可愛い奥様
21/01/12 11:52:39.46 /lIDnkE20.net
>>446
イギリスは加盟の仕方が他国と違ったからあてはまるかわからないけど
EUは、加盟国の財政に対する債務の比率の基準がすごく厳しくて
オーバーするとEUから国家予算の削減を強く求められるんだって
その結果多くの国が医療費と福祉予算の削減を行って、今の医療状況の厳しさはそれも理由の一つと言われてる
債務が基準をオーバーしてないのは、ドイツ、ルクセンブルク等、数か国しかないという話
ある意味ドイツ主導の経済政策の結果とも言えるよ

462:可愛い奥様
21/01/12 12:04:48.98 dgTk+Hon0.net
そろそろスレチじゃないか

463:可愛い奥様
21/01/12 12:12:55.08 HxgN9xZ10.net
>>447
それは感染してからの話だよね
446は予防の話では
まぁスレチか

464:可愛い奥様
21/01/12 15:20:25.55 2J67oj/pd.net
日本も変わらないけどね
緊急事態宣言が2/7まででgoto再開宣言されてるけど
2/8から中国が春節だから春節観光客をビジネス客とか偽って大量入国させる予定でしょ
二階が第2のイギリスにするよ

465:可愛い奥様
21/01/12 15:21:18.22 juAddWGW0.net
ほんとだったらルイが幼稚園に通い始めるところだったのよね
4月には3歳だもんね

466:可愛い奥様
21/01/12 15:43:11.51 WZ0mVW4p0.net
日本人特有のじゃぶじゃぶ水洗い文化がないから仕方ない部分もあると思うわ
洗濯だってこんなにたっぷりの水で洗うのは日本ぐらいだと聞くし
風呂に毎日入らない!不潔!だから野蛮!と一方的に糾弾するのは違う気がする

467:可愛い奥様
21/01/12 15:43:55.72 V64uTml90.net
>>450
頭が悪いのね
中国人がビザ取るのにどれだけ時間がかかると思ってるの?

468:可愛い奥様
21/01/12 16:00:53.89 HxgN9xZ10.net
どれだけ時間がかかるの?
>>452
不潔!野蛮!と一方的に糾弾
どこにもそんな事書いてないけどあなたの主観?

469:可愛い奥様
21/01/12 16:03:53.39 yD61zHhqa.net
そろそろシナでは新しいバイ菌が発生していそうだわ

470:可愛い奥様
21/01/12 16:06:29.58 V64uTml90.net
>>454
業者経由だから月単位でかかるわよ

471:可愛い奥様
21/01/12 16:06:29.69 W6lf0W3X0.net
>>453
横レスだけど今だと個人旅行だと簡単にとれるよ
2016年~2019年まで蘇州に赴任してたけど現地の人簡単に取得してた
スレ違いだから別の話題出すけど
最近、キャサリン妃の額や目の回りのシワ無くなったね
ベビーボトックス?してる?
それとも写真修正されてる?

472:可愛い奥様
21/01/12 21:10:21.75 1v3jAPa8a.net
手に負えないほどの誹謗中傷が届いている
   ↓
解決策はSNSから手を引く
いかにもメーガンね、何の解決策にもなってない
自分の言動を反省しろよと言いたい

473:可愛い奥様
21/01/12 23:02:59.11 G11pmF0zd.net
国民を元気付けるためにバッキンガムに戻ると発表した女王に便乗して
英国に一時帰国するつもりのハリー
自分達が英国に戻れば英国民を元気付けられるとでも思ってる?
バルコニーやパレードでも席次にいちゃもんつけて騒ぐのかしら?

474:可愛い奥様
21/01/12 23:09:22.67 CoxAKJYS0.net
>>459
イギリスに行ったら、変種が出たからアメリカに帰国できないんだよなぁ…
というか、イギリス滞在歴があるとどこの国も入国拒否なんですが。

475:可愛い奥様
21/01/12 23:37:38.53 woYalzy00.net
>>460
トクベツだから大丈夫と思ってそう
例外とか特例とか好きだよねメガン

476:可愛い奥様
21/01/12 23:45:49.74 zUUQGdcx0.net
もはやロイヤルじゃなくなってしまったからね
その辺の特例は使えなそう

477:可愛い奥様
21/01/12 23:48:51.01 UuQ8ttXW0.net
>>461
メーガンも付いていくの?
今やただのアメリカ人なのに

478:可愛い奥様
21/01/13 00:14:13.85 etv0o7JBM.net
>>459
私の結婚式でみんなが元気になるわ!って思ってた人もいるからハリーがそう考えても不思議ではないね

479:可愛い奥様
21/01/13 00:47:32.07 8rmqxirkp.net
>>464
てか、ハリー自身は考えることなんかできない男で
メーガンが吹き込んだことを受け売りするだけでは?
兄貴夫妻にくっ付いてた頃は結構楽しくやってたみたいだけれど
もはや当時のことを否定してる、メーガンに吹き込まれたと見る

480:可愛い奥様
21/01/13 01:08:55.07 UN4aE/6M0.net
Amazonプライムで「ヘンリー&メーガン ロイヤルファミリーヘの道」をみた
かなり気持ち悪い内容
☆0の評価で十分

481:可愛い奥様
21/01/13 01:43:10.54 gmkxk+yIp.net
>>466
87分……耐える自信がないw

482:可愛い奥様
21/01/13 08:44:54.89 S4lf49at0.net
外交官パスポートだから、コロナ関係なく出入国できるかな?
メーガン妃、イギリスの市民権取得の可能性が絶たれる 本人も「もう望んでいない」
ELLEgirl 1/12(火) 22:50配信
1月8日はハリー王子とメーガン妃が「高位のロイヤルを引退する」と衝撃的な発表を
してから1周年。2018年5月にハリー王子と結婚した当時、妃のスポークスパーソンは
「イギリスの市民権を取得するために現在準備中」とマスコミに話していた。
でも電撃発表から1年経った先週、新聞「デイリーメール」を初めとする
イギリスマスコミはこの計画が実現する見込みは今のところないと報じた。
新聞「デイリーメール」はイギリスの市民権とパスポートの取得を申請するには
最低3年間イギリスに住むことが求められていると指摘。
メーガン妃は2017年11月にイギリスに引っ越した。
順調に行けば2020年11月に丸3年を迎え、市民権が申請できた。
でも妃はそれを待たずに王室を離脱してアメリカにお引っ越し。
またその3年間でイギリス国外に滞在している日数は270日以下でなくてはならないそう。
同紙は妃の場合はそれも満たしていないと指摘している。
同紙は「少なくとも現時点では妃がイギリスの市民権を獲得することはできない」
と結論付けている。
とはいえ今やカリフォルニアのモンテシートに豪邸を購入、王子と新生活を築き始めている妃。
NetflixやSpotifyと契約を結び、女性起業家が立ち上げた事業への投資もスタートしている。
仕事もプライベートもアメリカが拠点になっているのは明らか。新聞「テレグラフ」は
「妃はイギリスの市民権が欲しいとはもう思っていない」という証言も入手している。
ちなみにハリー王子はアメリカに住むにあたって外交上の地位を与えられ、
公務で渡米する外交官や政府職員と同等のビザをもらっているもよう。
移民に関する法律の専門家はハリー王子が王室を離脱するとき新聞「テレグラフ」に
「王子にはグリーンカードと言われる永住権も問題なく与えられるだろう」と語っていた。
グリーンカードを付与されてから問題なく3年が経過すれば、
アメリカの市民権を取得するための申請ができる。妃がイギリスの市民権を取得する
より、王子にアメリカの市民権が与えられる可能性の方が高くなりそう。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

483:可愛い奥様
21/01/13 09:21:30.82 8Xw9/a1i0.net
特権だけ使うのか

484:可愛い奥様
21/01/13 09:33:44.16 8rTMw0Bua.net
>>466
お疲れ様ですw

485:可愛い奥様
21/01/13 12:40:02.98 RhPvxWjA0.net
>>457
おでことかきれいになったよね
全体的に若返った感じがする
アラフォーだから色々メンテナンスしてるのかもね
このまま上手いことアラサーファッションからアラフォーマダム路線にチェンジできたら気品も出てくるかも?

486:可愛い奥様
21/01/13 12:58:33.04 kYV9OrI4d.net
女王のお気に入りの孫が嫁ではなく実の娘が産んだ初孫のピーターだって記事が
ハリーお気に入りの座も失ったか

487:可愛い奥様
21/01/13 13:05:18.85 m2Ddctq/0.net
>>468
ハリーは外交官ビザだとして、妻はどうなんだろう

488:可愛い奥様
21/01/13 13:27:02.08 FWMuOino0.net
>>471
口元のお団子もなくなってるよね。肌のトーンも上がってるし。若い頃の方が暗くてガサガサしてた。
アンチエイジング、やり出すと止まらないからそのうち痛々しい外見になっちゃうんじゃないかな…。

489:可愛い奥様
21/01/13 13:52:05.29 Jcbr0BGK0.net
>>472
一昨年くらいには女王鍾愛の孫ルイーズって記事もあったよw
女王にしてみたら気持ちに多少の差はあれどの孫も可愛いと思うよ
ハリーだけが女王お気に入りの特別な存在だと思うほうがおかしい
それに夫に弱い女王が、夫を怒らせたハリーを今までと同じように扱えるとも思えないし

490:可愛い奥様
21/01/13 14:13:50.68 bQazDJLw0.net
>>468
なんか負け犬の遠吠え風味w
何もしなくて英国籍や国民の賞賛が降ってくると思ってた?
息子にプリンス呼称が付かなかったのも不満だったろうな。

491:可愛い奥様
21/01/13 14:32:20.75 LACitXYt0.net
>>476
ハリーは生まれた時からそういう立場だったし、アメリカ行ってまだ間もないから周りがチヤホヤしてくれるだろうからまだそう思ってるんだろうなと理解できるけど。これが普通の感覚持った配偶者なら「今までと違うのよ」と優しく諭すことが出来るんだろうだけど、あの人は一緒になってムッキー!差別だー!ってなりそうだからなあ
トランプ信者とマインドセットが変わらん気がしてきた

492:可愛い奥様
21/01/13 15:00:40.27 21nPVwq+a.net
むしろあの人先導では?
ハリーを乗せるのは簡単だったって言ってたし

493:可愛い奥様
21/01/13 15:53:31.61 XohrmOSN0.net
>>475
ピーターとザラは娘の子だから可愛い
ルイーズとジェームズは末っ子の子でまだ10代だから可愛い
ベアトリスとユージェニーはアンドルーの子だから可愛い
というのを別々に見たことがあるわ

494:可愛い奥様
21/01/13 15:58:28.37 RpyQJJEC0.net
ルイーズとジェームズって他の従兄弟と年齢差があるせいか、関係が希薄な感じがする

495:可愛い奥様
21/01/13 17:56:49.51 PD7EZFSo0.net
関係が希薄というよりサバンナやジョージたちの面倒を見る立場って感じがする
ウィルたちとエドワード夫妻のほうが距離が近いよね

496:可愛い奥様
21/01/13 18:16:25.72 wL0JA8zT0.net
ルイーズはヨーク姉妹と一緒のところを見るしリラックスして楽しそう
ジェームズは1人で俯いてるのしか見なくて心配

497:可愛い奥様
21/01/13 18:29:01.16 kl0of9Qa0.net
ルイーズとジェームズって従兄弟のウィルとは20歳以上離れてるもんね。
むしろジョージやシャーロットのほうが年齢が近いしw
従兄弟の子供→従兄弟甥・従兄弟姪って言うのかな?

498:可愛い奥様
21/01/13 18:43:05.51 tRP3Q2BRd.net
娘の子は違う
赤ちゃんの頃にたくさん見せに来た子は可愛い

これは日本だけじゃないらしい
4チャンのアニメスレで外人(イギリス人)が昔こんな話してた
その体で行くと
チャールズと揉めて可愛い盛りに義母参り頻繁にしなかったダイアナのウィリアム
実家ばかりで女王のクリスマスすっぽかすケイトのジョージ
これだと思うなー
(甘える能力が高いハリーやアンドリューは例外で)

499:可愛い奥様
21/01/13 19:07:58.64 wL0JA8zT0.net
曽孫で懐いてる子いる?
女王は子供苦手でその一般論はあまり当てはまらないんじゃ?
ある程度大きくなって気質が合うか合わないかじゃないの

500:可愛い奥様
21/01/13 19:22:04.85 B6oLYASu0.net
私の降り積もったがっかりを長文で失礼。
女王の孫への愛情は知るよしもないが、女王は、女王として必要とあらば冷静というか冷酷な判断=切り捨て
はサクっとできる人だよね。帝王学ってやつ?
時代の雰囲気+英国の経済状況+コロナ禍+EU離脱
ハリメ、最悪のタイミングで最悪のやり方(ネット告知)で離脱宣言したもんだわね。
メの結婚相手がさ、もっと兄弟姉妹がいて、三男以下くらいならまだしも、
国王のたった一人の兄弟だもんねえ。。ハリメ離脱宣言後にテレビでインタビューされてた英国の一般の人たちは
マジ切れしてたわよ。そういう人を選んでニュースに出した、ってのはあるかもしれんが、「何考えとんじゃー!」ってなるわな。そりゃな。

501:可愛い奥様
21/01/13 19:30:13.35 Jcbr0BGK0.net
>>485
ルイーズが最近のお気に入りと言われてる理由がそれだね
乗馬が大好きでそれで女王と気が会うらしい
それでいくと、アンとザラも女王と気が合うんじゃないかな
どこかで読んだけど、女王に限らず、祖夫母が向ける愛情は孫>>>曾孫らしい
女王もそれなりに情愛は持ってるだろうけど、曾孫にはたいして関心は無さそうだよね

502:可愛い奥様
21/01/14 05:03:35.77 AOcWwISi0.net
>>483
そもそもチャールズとエドワードが
16才離れてるもんね

503:可愛い奥様
21/01/14 11:44:40.64 dRYMSQSM0.net
目標は“オバマ夫妻” 王室を利用するメーガンにエリザベス女王は……
文春オンライン 1/14(木) 11:12配信
 イギリスがEU離脱(ブレグジット)した昨年の大晦日。
ヘンリー元王子(36)と妻のメーガン・マークル(39)は、慈善事業のために設立した
財団「アーチウェル」のホームページでこんなメッセージを発表した。
「私は母の息子。そして私は息子の母親。
母親や見知らぬ人から思いやりと親切さを学び、人間性の善良な部分を信じています」
 在英記者が語る。
「メーガンがモデルにしているのは、大統領退任後のオバマ夫妻だと言います。
財団のホームページにメーガン夫妻は幼い頃に母親と撮った写真を掲載。
ヘンリーの母・ダイアナ妃を宣伝に利用しているのに、慈善事業に熱心な
父のチャールズ皇太子への言及が一切ないと英国内では批判の声があがっています」
 昨年6月、メーガン夫妻はオバマ夫妻の代理人を務める講演会ビジネスの事務所と契約。
1講演あたりの報酬は100万ドル(約1億円)と言われたが、
「コロナ禍の影響もあり、講演で稼げなかった。また、メーガンはハリウッドから
オファーが来ると考えていたようですが、その目論見も外れたのです」(同前)
 だが、9月にネットフリックスと契約に漕ぎつける。
「ドキュメンタリーや子供向け番組の制作に携わる予定。
メーガン夫妻はディズニーやアップルとの商談で1億ドルを提示し、
ネットフリックスとは1.5億ドル(約154億円)で複数年の契約をしたようです。
この金額は2年半前に契約したオバマ夫妻の3倍とみられています」(同前)

504:可愛い奥様
21/01/14 11:44:49.73 dRYMSQSM0.net
>>489
 12月には音楽配信大手スポティファイとも契約。
「契約金は3000万ポンド(約42億円)ほどで、夫妻がホストを務める番組がスタートした。
29日に配信した番組ではメーガンの長男アーチー君(1歳7カ月・当時)が
『ハッピーニューイヤー』と初めて声を披露。ただ、『聴取ランキングで
睡眠促進のためにクジラの声を流している番組より低い』と揶揄された」(同前)

王室を都合よく利用する夫妻に女王は……
 経済的には成功を収めている2人。今年3月末に王室から完全離脱する予定だったが、
離脱期限の延期を求めているという。
「エリザベス女王の95歳の誕生日を4月に、王配の100歳の誕生日を6月に控え、
7月にはダイアナ妃の銅像が建立される。それらのイベントに出席したい。
王室を都合よく利用する2人の魂胆を女王は見抜いている。メーガンが米大統領選で
投票を呼びかけた、王族らしからぬ政治的発言にも眉を顰めています」(同前)
 女王は「王室には王室か、王室ではないかの二択しかなく、中間点はない」と公言。
“メグジット”にはもう一波乱あるかもしれない。
近藤 奈香/週刊文春 2021年1月14日号
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

505:可愛い奥様
21/01/14 13:36:46.00 dwhTIAaq0.net
メーガン大根だからなぁ。
ロイヤルの威光をもってしても、まぁ無理だよな。いけ図々しい人やわな、ほんまに。
この人キャサリン妃が王子妃の評価のハードルを上げたせいで自分の評価が低いってブーたれてたらしいけど、努力する気ゼロだよね。
何に対しても他力本願で努力をしないから、パッとしないんだろうね。
同じく他力本願なハリーとお似合い。

506:可愛い奥様
21/01/14 14:22:14.04 Og0B8/+i0.net
キャサリンは王子妃のハードル上げるどころか下げたんじゃないかと思うんだけど不思議だわ

507:可愛い奥様
21/01/14 14:24:12.83 3hTZK9YX0.net
下げたのはダイアナ

508:可愛い奥様
21/01/14 14:39:51.94 pDiPMXyc0.net
ケイトはダイアナみたいにパパラッチ利用しての自己演出はしないけど、繰り返しケツ出ししたり公務サボったり実家べったりで、「王子を手に入れたらあとは好き勝手やれる」と勘違いさせてしまったかもね。
とはいえさらに輪をかけたメーガンのおかげでケイトのダメさも過小評価されてきてるから、このまま心を入れ替えて真面目で公務を頑張るケツを出さない王子妃になっていけばいいと思う。
最近肌が白くなって昔よりロイヤルの雰囲気出せてきたよね?

509:可愛い奥様
21/01/14 15:52:18.35 +4jBwyy10.net
ダイアナが真に画期的なのは現役の皇太子妃の身で愛人男性複数持って隠さないでバレたら逆ギレして夫にも愛人いる!私だけが悪いんじゃない!と暴露本出してテレビに出て生告白。
コレよね。
嫁に行った身の上で間男こさえて息子の種疑惑起こすとか、(ついでに間男までも暴露本)
これはケイトメーガン如きでは超えられない高ーい壁よ。浮気疑惑で首チョンパの妃さえいたお国でよ。
ホントのとこ姑ガー夫ガー愛人のオバサンガーでは開き直られてもちょっと擁護出来ないんだけど、なぜか悲劇のヒロインという。

510:可愛い奥様
21/01/14 16:35:38.76 Q5XKEQUW0.net
>>489
今でもきっとハリウッドからのオファーに備えてメンテに励んでるんでしょうね
想像するとふふってなっちゃう

511:可愛い奥様
21/01/14 18:53:26.60 1O9XnkK4p.net
>>495
あそこは実家もダイアナ擁護ダイアナ礼讃だしね
ダイアナが金ヅルの赤字貴族だから致し方ないけど
もはや悲劇のヒロインじゃない
でもいまだにファンはいるんだろうね(メーガンにさえファンがいるんだもの)

512:可愛い奥様
21/01/14 19:28:47.06 DaTlaFOT0.net
ダイアナも哀れだな
実家じゃ結婚前は無視の放置子で死んだら金蔓
息子もネームバリューで金儲け

513:可愛い奥様
21/01/14 20:54:33.66 3hTZK9YX0.net
ウィルとケイトのロイヤルツアーが延期要請を無視して強行されて大問題って
ネット記事出てるね

514:可愛い奥様
21/01/14 21:13:15.65 X/JGYy6ma.net
ロンドン塔のカラスが行方不明だって
女王が死ぬ前兆かもって噂が流れてるらしい

515:可愛い奥様
21/01/14 21:16:41.13 NS9XNxVfp.net
>>495
チャールズとカミラの仲はあの階級では周知の事実だったんでしょ?
実家は何も知らせず結婚させて、当人は夫と婚家にブー垂れて大暴れw

516:可愛い奥様
21/01/14 22:23:54.27 ITk3POlB0.net
>>500
即位70周年の大記録を達成するまでは死なないで欲しいっす

517:可愛い奥様
21/01/14 23:12:40.05 ny2osVtgp.net
>>500
もし亡くなるようなことがあれば
あのバカ夫婦も関係してる、だって心労が

518:可愛い奥様
21/01/14 23:18:33.51 Y4zWyunf0.net
いま死んじゃうと荘厳な葬儀も戴冠式も見られないかもしれないからもうちょっと待ってほしい

519:可愛い奥様
21/01/15 00:07:55.52 O3yp1YtI0.net
ダイアナの頃がちょうど転換期だったんじゃないかしら
上流の恋は結婚相手以外と
跡継ぎできたら妃も浮気OKな旧態依然な倫理観を市民に受け入れられないってチャールズもダイアナも思ってなかったんでしょ

520:可愛い奥様
21/01/15 00:12:45.55 y1scRMXM0.net
妃の浮気はさすがに微妙だったのでは
一国の王室に国王以外の胤が入る危険性あったし

521:可愛い奥様
21/01/15 00:34:52.11 I+pjwkmUM.net
一昔前の王妃なんてそれこそ後継がまだでも恋愛を謳歌してたイメージだけど違うのかしら?

522:可愛い奥様
21/01/15 01:18:40.02 fq3A3gkc0.net
そうね、跡継ぎを産んだ貴族夫人、王族夫人ならば許容されてた。愛人を持つことも。
でも王妃、皇太子妃は別格。
他の種が王室に入り込む余地を与えるのはあり得ないから、出産時のすり替えも無いよう出産も公開してたし、多くの貴族が立ち会ってのお産じゃないと正統性を疑われる。
初夜にもベッド周りに立ち会って処女の確認もしてた。
跡継ぎ出産後も王子王女は結婚外交のコマだから血統の疑われる行動は出来ない。
愛人はいても精神的なものが多いのもその為。勿論どこでも例外はあるからダメ妃はどこの国でもあるけとそれはイレギュラーな存在。
現役妃で愛人もって寝たの認める生告白をテレビや暴露本でって、衝撃的なこと。
問題を王室や夫への非難にすり替えてたけど、これだけ自制心の無い女が妃になれてしまってのが問題の本質なのよね。

523:可愛い奥様
21/01/15 01:51:45.03 x0s4LaaL0.net
リチャード3世のDNAを調べたら、ジョン・オブ・ゴーントの子孫達と一致しなくて、波紋を呼んでるよね。
誰が浮気したかまでは分からないけど、今の王家の正当性にまで疑念が生じているとか。

524:可愛い奥様
21/01/15 06:45:09.17 VRqcj8u/0.net
>>509
ちょうど昨日「ハプスブルク家の顎」の流れからそのYouTube見たところだわ

525:可愛い奥様
21/01/15 07:01:54.24 k0Wnic+wa.net
リチャード三世のDNA鑑定のことが話題になったのは数年前の話よ
その後特に論争は起きてないし、今の王室の正当性を問題視する人は、いても少数だと思うわ

526:可愛い奥様
21/01/15 09:03:28.14 k4i2VC7ra.net
>>510
薔薇戦争じゃなくて?w

527:可愛い奥様
21/01/15 11:48:08.33 65dIQ/5Q0.net
>>512
はい ネコ缶

528:可愛い奥様
21/01/15 12:11:37.43 X+YUo9Zk0.net
ニャ―♪

529:可愛い奥様
21/01/15 13:06:04.04 VRqcj8u/0.net
>>512
URLリンク(www.youtube.com)
これ

530:可愛い奥様
21/01/15 13:40:45.39 k4i2VC7ra.net
>>515
直リンいくない。

531:可愛い奥様
21/01/15 14:39:05.16 j28nVzAe0.net
貧乏ドイツ貴族出身で、結婚後クーデター起こして夫から帝位簒奪したエカテリーナなら、
女帝になった後は愛人取っ替え引っ替え好きにやってたんじゃない?

532:可愛い奥様
21/01/15 15:09:12.28 nlFLizsc0.net
ルーマニアに嫁いだマリー・オブ・エディンバラもね
末っ子のミルチャ王子は両親が青い目なのに茶色の目だったとか

533:可愛い奥様
21/01/15 15:24:17.65 k4i2VC7ra.net
>>517
エカテリーナ2世なら、ジョテーイになる前から複数の愛人がいて父親の違う子供を出産してるし、
何ならパーヴェルの父親も愛人だと当時から言われてたみたいよ。

534:可愛い奥様
21/01/15 16:31:19.98 fq3A3gkc0.net
その頃のロマノフ家はヨーロッパの先進国からは田舎の野蛮国扱いでまともな国と認識されて無かったようよ。
血統に中央アジアも入って国教もロシア正教。同じ土俵に入れて貰えなかった。
ヨーロッパで王国とはフランク王国の系統でシャルルマーニュ(カール大帝)の子孫とか神聖ローマ帝国の皇帝。
ローマ法王が認めたキリスト教国のこと。
他所から嫁いだドイツの小国の公女が女帝とは(笑)って扱いね。
金と戦の強さで評価を変えたけど、ビョートル大帝の頃にはボロ着てヨーロッパ見物行ってたとかイギリスの王女に結婚申し込んても門前払いだったとか。

535:可愛い奥様
21/01/15 21:30:32.00 tNEWkS1A0.net
そのちょっと後になるとロシアも認められるようになるわけね
ナポレオンはロシア皇女と結婚したがっていたけど血統のよい嫁で戦略上でもロシアと繋がりたかった
でも断られたからハプスブルク家へ
しかしナポレオンは断ったのにスウェーデンのベルナドットには嫁と別れて再婚しないかと声をかけるというw

536:可愛い奥様
21/01/15 21:45:20.79 27txPfjA0.net
>>521
皆さんご存じだと思うけど、
ベルナドットの嫁はナポレオンの元恋人だった。
ナポレオンは次々女捨てて帝国を盤石にしたかったんだろうけど、
死ぬ(砒素盛られてた)時は孤独で可哀そうだったなと思った。

537:可愛い奥様
21/01/15 23:56:10.44 YDkAG5K10.net
山城新伍みたいだな

538:可愛い奥様
21/01/15 23:59:04.61 y1scRMXM0.net
>>521
その断っておきながらベルナドットに妹との結婚を持ちかけたアレクサンドル1世は
エカテリーナ2世の息子パーヴェル1世の息子だけどこれまた父親と違って背も高い美男子なんだよね
パーヴェルの実の父親と言われる美男子の愛人の隔世遺伝でもしたのかしらってくらいに似てないw

539:可愛い奥様
21/01/16 08:20:44.71 FuMaWEDAa.net
>>524
でも、パーヴェルは肖像画見る限りピョートルによく似てるよね。
逆に愛人の子だったらびっくりよ。

540:可愛い奥様
21/01/16 14:22:36.34 AFwU9NKs0.net
>>525
ロシア語のwikiを和訳してみたけど
パーヴェルはピョートル似なのに、愛人の子と噂されたのは、結婚10年目に産まれたということと
エカチェリーナが回顧録で、夫は包茎でその能力がないことをほのめかしていることが理由みたいね
現在ではパーヴェル=愛人の子説は根拠がないとされてるみたい

541:可愛い奥様
21/01/16 17:07:44.55 VAOxqN9r0.net
公式にピョートル3世の子とされているのは上の2人だけで
それすらピョートル3世の子かどうか怪しいって本当にお盛んなオバちゃんだこと

542:可愛い奥様
21/01/16 17:31:05.66 EEm7SvBF0.net
則天武后も即位後は若い男性を重用したというし英雄色を好むというのは性別関係ないんだろう
古代は血統は女性が王位はその夫たる男性が保持するのが各国でみられたそう
政治と血統の安定を考えるとそれが1番良かったんだろうね

543:可愛い奥様
21/01/16 18:33:08.45 01JjwLwd0.net
>>528
今は歴史的事実をふまえて武則天で統一よ

544:可愛い奥様
21/01/16 19:59:17.49 IXql1qhz0.net
>>528
エジプトの古代王家で王女と結婚した者に王位継承権があるってのはそういう事なのかしら
まあたしかに産んだ母親の子であるのは確実だもんね

545:可愛い奥様
21/01/16 20:10:57.77 AFwU9NKs0.net
>>530
古代エジプトは基本的に王から息子への男系継承だったことが今はわかってる
でも王女の夫が王位を継承した例は複数あるから、婿を王にするという考えもあったんだろうね

546:可愛い奥様
21/01/16 20:32:45.


547:16 ID:0CR9bkR90.net



548:可愛い奥様
21/01/16 20:59:03.74 yfMu/e3m0.net
>>522
元恋人と前妻の連れ子の子孫が
今のスウェーデン王室なのがまたなんとも

549:可愛い奥様
21/01/16 21:59:38.74 2Z8QrljYr.net
ロシアってぶっとんでるから、今でも皇室が残ってたら、このスレ盛り上がりそう。

550:可愛い奥様
21/01/17 10:12:16.88 nqABZG6E0.net
パーヴェルがピョートル似なのは
肖像画を都合上似たように描かせたからなのかと
思ってた
エカテリーナがわざわざ嘘を書き残すメリットが
わからないし

551:可愛い奥様
21/01/17 10:27:31.64 oRCc686mp.net
>>532
>そもそも王室に入る心構えが無かっただろうね
王室に入ってからも何も学習しなかったしね、学習能力の欠如かしら
性格的にアドバイスはいっさい受け容れなかったんでしょうね
当然の暴走、迷走、失速、墜落、大破

552:可愛い奥様
21/01/17 10:35:03.20 3drcNQyY0.net
>>526
ここにあるピョートル→エカテリーナの手紙によると、夜の生活はちゃんとあったみたいね。
URLリンク(jp.rbth.com)
あと、パーヴェルの息子ニコライ1世のDNAが鑑定されていて、当時の愛人が父親である可能性は低いとか。
まあ、この愛人はロマノフ家の縁戚だから、皇室的にはどちらが父親でも問題なかったんだろうけど。

553:可愛い奥様
21/01/17 10:49:20.97 +Hh8iwZta.net
>>534
アレクセイが血友病じゃなくラスプーチンが台頭しなかったとしても
ロマノフ王朝の消滅は歴史の必然のようにも思える
でも、革命直後にニコライは皇后の従兄ジョージ5世にイギリス亡命を打診して
イギリス政府は了承したもののジョージ5世からは社会主義革命の波及を恐れて拒否された
それと、同じく従兄ドイツ皇帝ヴィルヘルム2世はドイツへの亡命をニコライ2世に勧めたが
ニコライは交戦国への亡命を躊躇した
このあたりで何とかなっていたら一家全員銃殺は避けられたのにと思ってしまう

554:可愛い奥様
21/01/17 11:09:37.15 HReohva/0.net
>>537
ニコライ1世のY染色体の遺伝子がロシアでは珍しいものなので
祖父でドイツ人のピョートル由来と推察されたんだよね
>>538
イギリスは公的には亡命を拒否したものの、秘密情報部が皇帝一家の救出に動いてたのよ
結果的に革命の激化で断念したけど

555:可愛い奥様
21/01/17 11:33:53.51 qWe3Id+T0.net
ニコライ2世の母后(デンマーク王女で英アレクサンドラ王妃の妹)なんかは姉王妃の介入で助かってるもんね。
タイミング見計らってる内に機を逃した感じがするわ。
あんな惨劇になるなんて誰も予想してなかったのよね。
仲良し家族だったのも悲劇の一因、4人姉妹らをバラバラに亡命させる案は常に却下。
父はギリギリまで国を捨てられない、病の弟と母は切り離せない。
上の姉たちは父母の手伝いがしたい、下の妹達は二人だけで逃げるのは嫌、みたいな。

556:可愛い奥様
21/01/17 12:13:46.15 k0NHLcNy0.net
>>534
ロシア史を読み物の娯楽として見た場合女帝が禁止されてからはこのスレ的に盛り上がらないと思う
でも他の王室同様身分の釣り合わない女性を連れてきて騒動になったでしょうね
フランスやドイツ・オーストリアより貴賤結婚に厳しい印象があるから

557:可愛い奥様
21/01/17 12:38:25.06 B9XBseBF0.net
アレクセイ、少し悲しそうな面立ちで本当に可愛い。
ロマノフ家は二代続けて美形の妻をもらってた上に、アレクセイはひょっとしたらルーマニアのイレアナと結婚してたかもしれない。
皇帝家が存続してたらモナコみたいな美形の宝庫だったかも。惜しかったなぁ。

558:可愛い奥様
21/01/17 12:44:51.10 +Hh8iwZta.net
ジョージ5世とイギリスは縁戚関係にあるにも関わらずロマノフ家を見殺しにしたと非難されたため
翌年生存した皇族貴族達がクリミア半島のヤルタに幽閉されていることを突き止め救出
ハプスブルクのカールの時は共和国政府に半ば脅しをかけて退位させずに皇帝のまま出国させた
しかもその後ハンガリーに戻った夫妻をまた脱出させた
そして貧窮のカールに
「正式に退位するならば旧ハプスブルク諸国に没収されている皇室財産を返還するだけでなく英国も経済的援助を惜しまない」
と申し入れたが
カールは「私の帝冠は換金できるものではない」と断り
数ヶ月後に風邪を拗らせ医者に見せる金もなく息を引き取った
ニコライ2世もカール1世も差し伸べられた手を断ったのは皇帝としては真っ当だったのかも知れないけれどけれど
それが仇になり命を落としてしまった

559:可愛い奥様
21/01/17 13:38:48.24 ptyxfglY0.net
>>542
二代といってもマリヤ皇后はイギリスのアレクサンドラ王妃の妹。
アレクサンドラ皇后はヴィクトリア女王の妹。
イギリスと近いけど、遺伝子の組合せによってはヤバそう。
ニコライ2世とジョージ5世はソックリだけど、それぞれの妹はそんなに美形でもないし。むしろ派手な母の影に隠れた印象。

560:可愛い奥様
21/01/17 13:56:28.83 yIdBZ6LA0.net
>>540
そんなグダグダわがまま言ってるんなら全員一緒に死ねて幸せでしょうよ

561:可愛い奥様
21/01/17 13:56:35.07 MlW0q7zg0.net
イギリスと近いというよりほぼ100%ドイツ人よね

562:可愛い奥様
21/01/17 14:43:15.04 SpB6zyeA0.net
>>543
断頭台に消えたフランス王家と同じね
あそこで命乞いでもすればもしかしかたら斬首は免れたかもしれないけれど、国王はもちろんアントワネットも死を受け入れるのが誇り高き王族であると信念を抱いていたと
前国王の愛人デュバリー夫人は命乞いしたらしいけどね
アントワネットはあれでもやっぱりマリアテレジアの娘なのねと思ったわ

563:可愛い奥様
21/01/17 14:46:04.38 a9E4W/v70.net
>>544
>アレクサンドラ皇后はヴィクトリア女王の妹
え?孫じゃなくて?

564:可愛い奥様
21/01/17 15:19:37.36 +Hh8iwZta.net
>>540
ニコライ2世が退位宣言書に署名した時アレクセイを新皇帝にミハイルを摂政としたが
夜になってアレクセイが新皇帝に即位したら夫妻の元から隔離されることを考えて
帝位継承権第二位のミハイルに帝位を譲ることを決め新たな宣言を布告した
そもそもミハイルは離婚歴2回の子持ちの平民と貴賤結婚して一旦はロシアから追放されていたのを
第一次世界大戦を機にロシアに戻った身
ミハイルにとっては摂政も新皇帝も寝耳に水で3月に帝位の継承を拒絶し、6月に処刑された
ロシア革命って王朝側がまだそこまではと思ってるうちにどんどん処刑されていった感じね

565:可愛い奥様
21/01/17 16:22:49.96 HReohva/0.net
フランス革命は形式とはいえ王族を裁判にかけて処刑したのに
ロシア革命は皇族を秘密裡に処刑して、生きていると発表したり、民衆のせいにしたりと
ある意味見事なクズっぷりだわ

566:可愛い奥様
21/01/17 17:37:58.88 ICnjO2cd0.net
ロシア革命のスポンサーはイルミだからクズ中のクズ。

567:可愛い奥様
21/01/17 18:05:53.57 qWe3Id+T0.net
>>547
>>550
ランバル公妃みたいな例もあるから、裁判あったのはまだマシではあるけど、彼女のは死刑が前提の見世物のヤラセ裁判だから…。
命乞いなんかしたら革命派を喜ばせるだけだったろうし、その裁判も徹底的に貶める目的で「息子との近親相姦」まででっち上げしてる。告発者を息子にして。
メチャクチャ命乞いしたデュバリー夫人も結局は処刑。
何にもしてないエリザベート王女も処刑。
革命派を気取って情報流してたオルレアン公も処刑。
フランス革命は凄まじいよ。
裁判で精神的に叩きのめし街中を連れ回してて大歓声の中ギロチンで公開処刑。遺体生首晒しもの。
いきなり武装集団が現れて一斉射撃で遺体を焼いて穴埋め。
…どっちがより酷いとも言えないわ。革命は恐ろしいよ。

568:可愛い奥様
21/01/17 18:06:26.82 B9XBseBF0.net
>>548
孫だよね。
ニコライの母ダウマー(マリア)は英国王妃となったアレクサンドラの妹で元はデンマーク王女。
ニコライの妻のアレクサンドラはヴィクトリア女王の娘アリスがヘッセン大公家に嫁いで産んだ娘。よってヴィクトリア女王の女系の孫。
美人嫁は美形の息子を産む事が多いけど、娘は微妙だったりするよね。

569:可愛い奥様
21/01/17 18:16:20.09 bRmrCioaa.net
ロシアって今に至るまで秘密のベールが好きな国なのかも

570:可愛い奥様
21/01/17 18:41:47.91 3drcNQyY0.net
>>554
長くモンゴルの支配を受けてた(タタールのくびき)から、民族的にも文化的にもヨーロッパとは一線を画しているのよね
王族からしてパワフルな印象

571:可愛い奥様
21/01/17 18:44:07.23 HReohva/0.net
>>552
書き方が悪かったみたいでごめんなさい
私がロシア革命を屑だと言ったのは
フランス革命が形だけでも法を守る姿勢を見せたのに対して
ロシア革命は法を守る姿勢すら放棄したってことなの
それに国として皇族の処刑に対する責任も放棄した
どちらの革命も残酷でむごかったのは当然として
その責任を負う姿勢を建て前でも見せたフランスと
すべて知らん顔ですまそうとしたソ連共産党を、同じ目では見れないなあって

572:可愛い奥様
21/01/17 19:14:32.63 wsLTqfjG0.net
みんな各々ドレスの下に宝石を隠していたから
一斉射撃でも防弾されてなかなか絶命しなかったのよね
その後刺してもダイヤとかに当たったって記録を読んで具合悪くなった

573:可愛い奥様
21/01/17 20:53:14.88 FM8vasim0.net
残酷過ぎる…人間が一番恐ろしいわね

574:可愛い奥様
21/01/18 00:21:43.14 vEjGehNXp.net
>>558
宝石のほとんどがその場で略奪されたけど発掘現場からも見つかってるみたい
元皇帝一家に対して如何に大慌ての荒っぽい遺体の処理だったかがわかるね
自分たちの運命も知らされず安全な場所への移動だと偽られ地下室に集められて処刑って…
スターリン時代は皇帝一家の処刑は革命に貢献する英雄的行為とされていて
ソ連政府は革命教育の一環として処刑隊員の兵士を全国の学校や職場で講演させて
そして自身の体験を英雄的行為と考える彼らは当日の情況を多くの人々の前で詳細に語ったって…
ロシア革命の後もスターリンの大粛清があってその後も権力闘争で理不尽な処刑や暗殺があって…
ゴルバチョフあたりまでは超絶コワい国という感じがする、今だってちょっとね

575:可愛い奥様
21/01/18 08:19:41.10 a7+Fi5R0a.net
オマーンの王太子が婚約
お相手は王族で、父方の従妹で母方の又従妹
ムスリムは同族婚、近親婚が多いというけど、最近の王族の結婚では珍しく感じる

576:可愛い奥様
21/01/18 17:49:23.21 lIKJ1CCG0.net
>>559
トランプサポーターによる議事堂襲撃という暴力行為も
正しい英雄的な行為と信じている人いるからね。
>>466
こんなおあったのね。思わず見てしまった

577:可愛い奥様
21/01/18 23:26:30.16 nouo795Gp.net
>>559
だからその時の一家の状況が詳しく伝わってるのね

578:可愛い奥様
21/01/19 10:39:25.00 8gm1X7oI0.net
ヘンリー王子とメーガン妃 アーチーくんの遊び部屋は「仰々しいものではない」 関係筋が明かす
Hint-Pot 1/19(火) 9:12配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 関係筋によると、大きな窓が設けられたプレイルームは「明るく風通しの良い」作り。
セレブ特有の「仰々しいもの」ではないという。
置かれている物はパズルやおもちゃ、おとぎ話の絵本などだそうだ。
 これらの中でも、アーチーくんのお気に入りは絵本だという。
夫妻は就寝前に何時間も読み聞かせを行っているそうで、
現在のアーチーくんはすっかり「本の虫」に。また、関係筋はアーチーくんについて
「信じられないほど関心を持った子どもで、学ぶことに熱心です」とも語っている。
 こうした教育熱心な姿勢の裏には、
「甘やかしすぎないように」という夫妻の子育てのポリシーがあり、
夫妻はアーチーくんに対して「地に足のついた状態でいることを望んでいる」という。
 一方で、昨年のクリスマスカードに描かれたアーチーくんのための「プレイハウス」も
大きな話題になった。こちらは特注品で、専門家の見立てによると値段は最高7000ドル
(約72万5000円)とも。関係筋が今回明かしたプレイルームは「仰々しい」と
されていないが、その広さやおもちゃなどの数・値段といった情報は不明だ。
カードの件などを考えると、実際は超セレブなプレイルームである可能性も否めないだろう。

579:可愛い奥様
21/01/19 13:36:45.57 bCj8txBPa.net
>>563
「地に足のついた状態でいることを望んでいる」
両親がまずお手本を見せなきゃw
カネと虚栄心と独りよがりのいやな子になるぞ

580:可愛い奥様
21/01/19 13:46:04.37 8WA9L8qRd.net
ご近所のロブ・ロウの証言だと、ハリーは髪の毛ポニーテールにしてるとかw見たすぎるw

581:可愛い奥様
21/01/19 14:02:18.24 N3BUi8rnd.net
全くアーチーに興味がわかなくなったわ

582:可愛い奥様
21/01/19 16:32:36.18 oVgKj+yt0.net
カリフォルニアの豪邸で育つ子供なんてなんの特別感もないもんね

583:可愛い奥様
21/01/19 17:37:06.42 t9E3xHSm0.net
ただの金持ちなら、もっと興味深い金持ちがごろごろいるもんなあ。

584:可愛い奥様
21/01/19 17:58:20.12 yFIGNBGI0.net
>>568
両親は自分の事業、芸能活動にご執心
親の気を引きたくて生活が荒れて
悪い近所の金持ち悪ガキに唆さられるアーチー
ああもう簡単に想像できる

585:可愛い奥様
21/01/19 18:44:50.36 KxSTI5j90.net
2代くらいしたら元王族というだけになるもんね

586:可愛い奥様
21/01/19 18:48:19.01 t9E3xHSm0.net
>>569
17, 8 歳くらいになって、
表向きは「堅苦しい王室から僕を解放してくれたわけだから、両親には感謝している」と言いつつも、
内心は複雑、、、も想像できる。
いとこは華々しく軍服でバルコニー登場。一方自分はただの高校生、みたいなさ。
外(しかもアメリカ)からはきらきらな面しか基本見えないだろうし。

587:可愛い奥様
21/01/19 18:51:35.19 2ltJJtWF0.net
ルイーズとジェームズは20歳になった時に選べるっていうのだけをうろ覚えなんだけど
プリンス、プリンセスを名乗る事をだっけ?もらうかどうかだっけ?

588:可愛い奥様
21/01/19 19:02:06.80 TbdcVniY0.net
>>572
プリンス・プリンセスを名乗る事を選べる。
ソフィー妃は「出来たら名乗らずに済みますように」って発言してた。
ルイーズとジェームスの子供の代になればどうせ王族から外れるし
女王の「傍系孫」なんてプリンスやプリンセスを名乗ったって
人生が不自由になるだけであんまり意味ないわな・・・

589:可愛い奥様
21/01/19 19:06:12.89 tbcl9GEPM.net
いつブラックだから差別された!を出すかしらねー

590:可愛い奥様
21/01/19 19:11:33.47 D7wcENfb0.net
>>573
とはいえ高齢者ばかりで公務をやる王族不足になりそうだし
アンドリューも脱落
ハリメ消滅
ケイトとウィルとジョージたち世代の間には
男系王族がルイーズとジェームズしかいないのがね…

591:可愛い奥様
21/01/19 19:20:44.81 zGBGoXRE0.net
>>571
自分はただの豪邸
従兄弟たちは宮殿
レベル違いを感じるのかしら

592:可愛い奥様
21/01/19 19:51:13.92 2ltJJtWF0.net
>>573
ありがとう
名乗らないとはいえ王族であることには代わりないから全く自由ではないし
警備とか住まいとか先の話だと埋葬地とか色々決める事もありそうね
そしてそれがアーチーの先例になるんだろうね

593:可愛い奥様
21/01/19 20:03:22.39 jlMGOscA0.net
>>574
それだけはコンプが強すぎて、逆に言わないと思っている。

594:可愛い奥様
21/01/19 20:23:43.75 yYUqTRT4M.net
>>576
家族仲良し親子関係良好なら貧富なんて関係ないんだけどね
さてどうなるやら

595:可愛い奥様
21/01/19 20:43:05.91 07AKrBtj0.net
>>577
一応補足
2人がHRH Prince、Princessを名乗るか選べるのは、20歳ではなく18歳

596:可愛い奥様
21/01/19 21:26:00.72 JCsGCHWL0.net
アーチーが大きくなるまで豪邸を維持できてるとは思えないし離婚してないとも思えない

597:可愛い奥様
21/01/19 21:36:07.33 edDo9ubD0.net
知らない間にチャールズ皇太子の額が皇太子て、お茶の水博士になっているゎ
でもまだ息子よりもう量がある
コロナ罹患の後遺症もあるのかしらね

598:可愛い奥様
21/01/19 22:11:20.37 y87eKYym0.net
今でさえ頭の寒いウィルは後遺症で益々…OMG!

599:可愛い奥様
21/01/19 22:12:35.24 Upojl21u0.net
コロナの後遺症にハゲもあったわねぇ。

600:可愛い奥様
21/01/19 23:06:50.58 TE8qCRAf0.net
>>575
これを機にイギリスも公務を減らしていくんじゃないかな
本当に王族がやるべきものとそうでないものの仕分けはどんどんしていくと思う
北欧諸国みたいに王族は国王と王太子の直系のみという簡素化は避けられないような気が

601:可愛い奥様
21/01/19 23:20:06.10 KxSTI5j90.net
そうはいっても「プリンセス」に憧れてハリーを射止めた経緯を考えると、王族とそれ以外には壁があることに早々に気づきそう

602:可愛い奥様
21/01/20 01:16:46.11 8OhnkCwXp.net
ハリメがカネ目当てでダイアナを使うとウィルは心中穏やかでないらしい
お前だけの母親かよ、カネ儲けに使いやがって、って感じかな
同様にハリメが自分とダブる慈善組織活動をすると心中穏やかでないらしい
慈善組織活動なんてフツーはダブるわね
ところでハリメちょっとおとなしい?ネタ切れかしら

603:可愛い奥様
21/01/20 03:43:24.42 S8B4WIV9p.net
もうすぐ1年だもの
私たちを切らないでアピール
泥縄のメーガンw

604:可愛い奥様
21/01/20 07:39:37.36 XUoB+h5j0.net
>>585
>王族は国王と王太子の直系のみ
ふと思ったんだけどこういうスリム化をした場合、
国王の子供たち→全員プリンス・プリンセス
国王の孫たち→王太子の子供たちのみプリンス・プリンセス
国王の曾孫たち→王太子の長子の長子のみ
こういう形になるわけだよね?
じゃあ、王太子が即位前に事故や病気であぼんしちゃった場合は
王太子の長子が繰り上がって新・王太子になるけど、
その弟妹らは「王太子の子供たち」から「国王の傍系孫」に格下げになるから
プリンス・プリンセスのタイトルを剥奪されちゃうのかな?

605:可愛い奥様
21/01/20 08:14:17.71 9p14qAYa0.net
>>563
英王室と関係なくなる子どもの近況に需要あるのか?
関係筋使って存在感しめすよりもっと後に普通の子どもに育った様子見せればいいだけ。
でも常識ない親たち見てるとまともに育つのか疑問だな。

606:可愛い奥様
21/01/20 08:19:14.28 9p14qAYa0.net
>>573
そうなんだ。
でもハリーたちが抜けた公務の穴を埋める要員はいるよね。
あと20年くらいたったらフル活動できる人5人くらいしかいなくね?

607:可愛い奥様
21/01/20 10:14:45.18 AhID2Z6L0.net
>>591 まだまだ時間かかるけど ジョージがいずれ皇太子になり
シャーロットとルイがいる
さらに女王にひ孫も多いから、乱暴だけど血の濃さは目をつぶって
血統がいいのだから、ひ孫同士をくっつけたら公務にふさわしい王族が
何人かできあがらないかしら?
ルイーズには、アレクサンドラ王女のようになってほしいな

608:可愛い奥様
21/01/20 11:13:59.75 WD5Bfddkd.net
そんなブリーダーみたいなこと…

609:可愛い奥様
21/01/20 14:20:13.26 5Autsex80.net
コロナ禍で身動き取れない間に公務の整理が進められるわね

610:可愛い奥様
21/01/20 14:46:32.35 G0f8YA+1a.net
考えてみれば世話になった王室に何の相談も手続きもなく
王室で担うべき任務をある日突然全部放り出して
都合のいいこと言い残してさっさとさよならだもんね
到底許容される振舞いではない、後から何言っても相手にされないよ

611:可愛い奥様
21/01/20 15:04:01.95 HJcx+d7W0.net
大金で契約してるけど奴らに期待されてるのは王室リアリティショーで
メーガンがつくる番組とか誰も興味ないよね

612:可愛い奥様
21/01/20 19:54:27.30 gt/qZtos0.net
イギリスのコロナ死者が九万人を超えたけど
ハリメはその空気感を全く分かってないんじゃ…

613:可愛い奥様
21/01/20 21:03:20.17 rglXxWzu0.net
ワクチンを接種したエリザベス女王と王配は特に副反応は出ていないのかしら?
そうだと良いけど

614:可愛い奥様
21/01/20 21:10:05.62 U4kyhe9L0.net
>>597
人工比だと日本では18万人が死んでることになるってね。
…凄まじいわ。

615:可愛い奥様
21/01/20 21:45:20.67 8OhnkCwXp.net
メはこんな時でもきっとカネと虚栄の算段に忙しい
祖国を捨てた男ハリはもはや祖国に捨てられたっぽいし

616:可愛い奥様
21/01/21 07:01:24.28 UVvOl3Pm0.net
>>590 アーチーが英王室と関係がなくなると言えるようになるのはウィリアムが国王になった時。
ウィリアムからすれば傍系にあたるから。
アーチーはエリザベス女王・チャールズからすれば直系の子孫。

617:可愛い奥様
21/01/21 07:10:32.74 DGK7a/AN0.net
メーガンはアーチーに
「パパは本当はプリンスなの、でも悪い魔女にお城から追い出されちゃったの」
って教えてそう

618:可愛い奥様
21/01/21 08:14:27.47 Hh010Gm00.net
>>597
ハリーはイギリスの友達とに連絡したりしてるらしいし、気になるだろうからニュース見てるだろうけど、メーガンはねえ、、、

619:可愛い奥様
21/01/21 10:37:30.01 3MMv61pIM.net
>>596
だよねー
えげつない暴露話がなければ誰も興味ない
それこそがNetflixの狙い
そんなこともわからないのかしら
オバマとは違うのだよ

620:可愛い奥様
21/01/21 12:42:23.92 IRNVWIIBd.net
>>602
で、その魔女は誰にするのかしら?
本命カミラかケイト?次点で女王とか、アン?
まさかキャロル、ソフィとか?

621:可愛い奥様
21/01/21 12:51:49.06 S2BNGiKa0.net
ケイトに賭けるわ

622:可愛い奥様
21/01/21 13:39:17.52 i6GP4JTd0.net
イムレのとこ、いつの間に4人目が??また女の子なんだね。なかなか息子のところに男の子が生まれないよね。
ガブリエラの挙式の時に、クリストフ嫁のアデライードが妊娠中ぽく見えたけど、違ったのかな。あっちもまた女の子だったりしてね。

623:可愛い奥様
21/01/21 18:00:56.53 fnPVW7Hyd.net
>>607
え、4人目産まれてたんだ。
よく産むね
男の子産まなきゃいけないのかな

624:可愛い奥様
21/01/21 18:46:58.64 VC1Hy/Fq0.net
>>608
産まなきゃならないということはないだろうけど
イムレは長男だし跡取りは欲しいんだろうね
傍から見ると、カール一世の4男の次男の子(イムレ)だから、必死にならなくてもいいだろうと思うけど

625:可愛い奥様
21/01/21 19:52:07.31 i6GP4JTd0.net
>>609
そうだよね。
男の子だと称号を受け継げるんだっけ?女の子だとその子限りなんだよね。
まあなるべく男の子を産んだ方が喜ばれそう。もう一人くらい頑張るのかな~。

626:可愛い奥様
21/01/21 20:09:10.54 vwsf6sqE0.net
産み分けしないんだね

627:可愛い奥様
21/01/21 22:22:32.85 I+WZRVHg0.net
>>603
イギリスは9万人と言ってるけど
アメリカは40万人超えてるし、CAだけで3万超えて、殆どがロスだし
トランプは戦争しなかったけど、国内で40万人殺したとか言われてるし
サセックスはリモート上手く活用してロイヤルよりコロナについては慎重でしょう。
ケンジントン宮殿は、7月にダイアナの銅像の除幕式やるって発表して
久しぶりの兄弟顔合わせとか言ってるけど、どうなるんだろうね?
女王はチャールズは出席しないとして、今更ダイアナで
どっちにしてもコロナ収まらなきゃ始まらないけど
コロナ理由にハリーが欠席でケンブリッジだけで


628:強行とか? https://www.mirror.co.uk/news/uk-news/meghan-markle-harrys-billion-dollar-23324179



629:可愛い奥様
21/01/21 22:43:43.28 RkcfIQn1a.net
ケンブリッジだけでこのコロナ下の今更なダイアナ銅像除幕式って
ロイヤルトレインイギリスツアーの二の舞にならないかしら
国民だってこの非常時にダイアナかよ的反応じゃない?

630:可愛い奥様
21/01/22 13:47:32.01 ApOP2Oce0.net
イングリッドは17歳か
ホーコンに似て美少女だね、輪郭がメッテよりなのが少しだけ残念

631:可愛い奥様
21/01/22 13:54:25.27 F+7FnAO/0.net
え?まんまミニメッテじゃん邪悪さは薄れてきたけど
イングリを「イングリッド」って呼んで「美人」って言う人いつも同じ人かな

632:可愛い奥様
21/01/22 14:09:38.88 ApOP2Oce0.net
>>615
何でイングリッドと呼ぶのがおかしいの?
ニュースではいつもイングリッド・アレクサンドラ王女と紹介されてるから、そう呼んでるだけだけど?

633:可愛い奥様
21/01/22 16:57:05.50 D/HLOr7K0.net
イングリは絶世とかではないけど美人だと思う
今日見た画像で初めてホーコンの面影を見た気がする
あまり難しい時期というのを感じさせないけどこれから来るのかもう来てたのか

634:可愛い奥様
21/01/22 17:49:45.10 kuJWbyIu0.net
イングリは王族にしては美人より。世間一般の価値観ではクラスの3番目くらいであまりパッとしない(ケイトと同レベル)ってところかな。
メッテに似てるけど、賢そうな顔してると思うよ。エリザベートほどの気品はないけど。いい女王様になりそう。あとは母の血が出ないように気をつけないとね。

635:可愛い奥様
21/01/22 18:45:03.80 IiYmJADQ0.net
イングリクリクリ坊主の頃は超絶可愛かった
成長するにつれ、メッテの邪悪感が出てきたのがな
異父兄と身分の格差ありすぎだが、本当に円満なんだろうか

636:可愛い奥様
21/01/22 20:57:47.37 2eew6hfj0.net
メッテの扱いw

637:可愛い奥様
21/01/22 21:52:19.37 F+7FnAO/0.net
イングリとスヴェレは結局公立小学校からインターに転校して
ずっとそのままなんだっけ?ノルウェー国内ですっごい叩かれたよね、あの時
来年どこの大学行くんだろうね
>>619
マリウスはおいしい立ち位置じゃないの?
イングリが女王になった時に足かせにならなきゃいいけど

638:可愛い奥様
21/01/22 22:20:17.51 OHKJpljm0.net
>>612
アメリカの人口とイギリスの人口の差を考えたら
イギリスの方が死亡率高いでしょ

639:可愛い奥様
21/01/22 23:36:30.56 Vzecx17fd.net
アメリカの方が高いのでは?

640:可愛い奥様
21/01/23 03:21:23.61 5NS2/77Zp.net
アーチーのために特別な専門家チーム編成だって
アーチーが同年代の子どもたちの中でも「ずば抜けた知能」を持つようにするそうで
あの二人から生まれた子に「ずば抜けた知能」ってw
いや知能以前にもっと大事な、両親にはない、人としての諸々があると思うけど
結局アーチーは人任せにしてメーガンはカネと話題作りに奔走するのかしら
相変わらずやることなすことピント外れの夫婦だこと

641:可愛い奥様
21/01/23 03:23:55.84 tddheAnD0.net
>>662, >>623
人口比のコロナ死亡率は、UKとUSでトップを競い合っている。
過去、1週間での伸び率では、日本は世界のトップ。
URLリンク(web.sapmed.ac.jp)
五輪は、君主制の国にとっては絶好のアピール機会だけど、007とQE2とかね
諸刃の剣でもある。 傍流、末端、遡って皇族な人たちにとっては特にね。 
しかし、欧州ロイヤルでさえ、今季の五輪はスルーという

642:可愛い奥様
21/01/23 08:28:28.13 0UqoNqP40.net
>>624
アメリカで教育を研究している人が書いていたけれど、
黒人の貧困を解決するには、大学でのアファーマティブアクションとか
そういう上澄みマイノリティーの為の施策ではなく、
公教育で黒人が多いエリアから白人が逃げて、そのうえ黒人の教育の
ために税金が使われるのはイヤだと自治体まで分けちゃうのを
なんとかしないとだめ
けれどもそういう職場では多様性OKだけど子どもの教育では多様性NGなという動きはリベラル州の方が顕著というね
ハリメガのやり方はまさにそういうリベラル州的

643:可愛い奥様
21/01/23 08:31:26.03 0UqoNqP40.net
要は他人には平等を訴え、自分より上の立場の人間には差別は良くないから私たちを同じように扱えといいつつ
自分たちは特別でありたいんだよね

644:可愛い奥様
21/01/23 08:38:07.15 EZJDRlZw0.net
>>627
まさにその通り。
ハリーは王族の癖に、平民の考えを持ってるんだね。まあ一般人になりたいのなら、馴染み易くていいか。

645:可愛い奥様
21/01/23 08:56:47.77 0UqoNqP40.net
>>628
ギフテッド教育も実質貧乏人・黒人と別の教育を受けるための名目だからね
幼児期に英才教育すれば子どものうちはギフテッドの位置におさまれる
平等といいつつ、自分たちは本当に平等な扱いをするつもりがないのみっともないわ

646:可愛い奥様
21/01/23 12:45:57.89 Bx3ozuYB0.net
>>626
そんな高尚な考えかなあ。イギリス上流階級は子供は常に乳母がついてるし、物覚えつくか付かない程小さい頃からボーディングスクールに入れるし。親との交流は庶民と比べて圧倒的に少ないから、ハリーはなんとも思ってなさそう。メーガンは元々子供<自分のキャリア金稼ぎだろうから

647:可愛い奥様
21/01/23 12:53:42.58 8dS6acQBM.net
イングリッドはキャロル・ブケに似ていると思う。

648:可愛い奥様
21/01/23 13:51:44.38 06XOtK3gp.net
ふーん
意志の強そうな顔立ち、賢そうでもある
メッテの娘だから跡継ぎの重圧に負けないかも

649:可愛い奥様
21/01/23 14:29:12.54 rIpVYNl10.net
ふーん
ってわざわざつけるの性格悪いんだろな

650:可愛い奥様
21/01/23 15:19:06.99 06XOtK3gp.net
>>633
>>632です
では言い直します
私は似てるとは思わない
婉曲表現したつもりなんですけどね

651:可愛い奥様
21/01/23 15:31:16.30 L3f1VfED0.net
だったら最初から似てないと思うって言えばいいのに、いかにもBBAっぽい表現方法w

652:可愛い奥様
21/01/23 16:12:24.38 leihL3xN0.net
英王室は近年王子王女を一般人と同じ普通に教育とかの流れなのにハリメガは真逆?
特別教育で囲い込みってかえってアーチのためにならないんじゃないかと。
友だちできなさそう。

653:可愛い奥様
21/01/23 16:29:03.03 3lpjEu2W0.net
>>624
アーチーに秀でた才能が無い場合の予防線かね
これといった明確な目標も無いのに大変だなアーチーはw

654:可愛い奥様
21/01/23 17:12:01.47 jo9YsasXr.net
>>517
池田理代子の漫画だと貴族じゃなくて公女だった

655:可愛い奥様
21/01/23 17:37:52.64 qfmJtqRD0.net
>>638
ゾフィーの父親はアンハルト=ドルンブルク侯→ アンハルト=ツェルプスト侯で、プロイセン王国の軍人よ。
ロシアとの縁は、母親の兄が女帝エリザベータの元婚約者だったからでしょ。

656:可愛い奥様
21/01/23 17:44:30.11 qfmJtqRD0.net
ピョートル3世もゾフィーの母親の方のいとこよ。

657:可愛い奥様
21/01/23 17:48:41.85 rEw0RNxm0.net
「世界で最もハンサムな顔BESTなんちゃら」を見るにつけ
ニコライ王子は上位ランクインがふさわしい、と思う
でも父より小柄で線が細く、メンタルもあまり強くなさそう(顔と関係ないけど)

658:可愛い奥様
21/01/23 17:49:28.80 5NS2/77Zp.net
>>635
何絡んでんの?

659:可愛い奥様
21/01/23 19:08:10.40 XbfEA1rBd.net
>>609
カール一世、この辺も入り組んでてわけわかめ

660:可愛い奥様
21/01/23 19:31:44.40 BhcYB83K0.net
>>640
ピョートル3世とゾフィーは又従兄妹よ
ピョートル3世の祖父と、ゾフィーの祖父が兄弟

661:可愛い奥様
21/01/23 21:23:45.91 0bV+sXbm0.net
>>639
兄弟たちと共同とはいえ父は領邦国家の公だったから公女でもいいんじゃないかな
かつてのリヒテンシュタイン公みたいに君主と認められても皇帝(国王)の傍に仕えるのは普通だったし
そういえばロマノフ家次期当主がやっと結婚だそう
なんの因果か彼は男系ではそのプロイセン家なのね
URLリンク(histoiresroyales.fr)

662:可愛い奥様
21/01/23 22:01:18.83 BhcYB83K0.net
ゾフィーは公女→正解
ゾフィーは貴族→正解
ゾフィーの父親はPrince of Anhalt-Zerbstだから、その娘のゾフィーは公女
父の一族の領地はPrincipality of Anhalt-Dornburgだから、その君主は王族ではなく貴族

663:可愛い奥様
21/01/23 22:27:31.02 BhcYB83K0.net
>>645
西京子さんが久しぶりにツイートしていたわ
お相手の女性はイタリア人だけど父親も本人も一等騎士に叙されていて、ロシア貴族になるんだって
でも、結婚後はHIH Grand Duchess(大公妃)ではなく、HSH Princess(皇子妃)と呼ばれるとか

664:可愛い奥様
21/01/23 23:23:46.54 Dy5rUdCr0.net
すごいねニコライ2世の叔父の血筋なのね
帝位請求者の地位を相続とか
すばらしい血筋だけど帝位請求者の地位は何人かと争ってるのね

665:可愛い奥様
21/01/24 06:45:07.15 uRAwiIEFp.net
ロマノフ、条件を満たす帝位の合法的請求権者は厳密にはもはや存在しないっていうね

666:可愛い奥様
21/01/24 09:01:47.59 tqxY9iTCa.net
パーヴェルが決めた帝位継承のルールは、皇帝の男系男子で、母親は王族で妻も王族でなきゃ駄目なんだっけ
それでいくとマリア大公女もゲオルギー大公も該当しないよね

667:可愛い奥様
21/01/24 12:55:08.56 v1Ljcwepp.net
ハプスブルク家のオットーは文句なしの継承者で
その彼が貴賤結婚OKとしたんだったっけ
これなら時代に合わせて継承できるね

668:可愛い奥様
21/01/24 13:43:24.45 4e4tXGFC0.net
ハプスブルク家のように一族の同意を経て改正すかったけどマリア女大公の父も祖父も元々求心力がなかったのね
祖父はアレクサンドラ皇后の義理の姉と結婚し軍籍など皇族の称号以外をはく奪
後に回復するも革命後ソ連政府に忠誠を誓い他の皇族から反発を受ける
そんな中父は王族か疑義がある家系の女性と結婚
自分はホーエンツォレルン家の男性と結婚したけど離婚し息子の代から女系

669:可愛い奥様
21/01/24 13:47:16.16 4e4tXGFC0.net
>>652
すかったけど→すればよかったけど
ごめんなさいね

670:可愛い奥様
21/01/24 14:05:38.60 Y84wNx220.net
ハプスブルクも一族の同意があったわけではなく、家長のオットーの権限で決めてたような……
自分の兄弟の時は、相手がそれなりの貴族なら「王族相当」ということにして結婚を認め
息子のカールの時には、相手が同族ならば伯爵位を与え
新興貴族の男爵令嬢であれば、貴族であればOKと徐々に緩めていって、今は平民でもOKなんだっけ?

671:可愛い奥様
21/01/24 14:28:01.38 gct0mH/g0.net
オットーは帝国時代を生きてるし影響力もあったけど、カールにそこまでの力があるとは思えない。
マリシャンみたいに大富豪ならともかく、庶民と結婚したらますます存在感が薄くなりそう。

672:可愛い奥様
21/01/24 14:48:37.31 VrNXL55Na.net
幼い頃はフランツヨーゼフの膝の上で遊んだと言うオットーは
何と言ってもハプスブルク帝国の元皇太子だものね
嫁の格から言うと長男カールより次男ゲオルクの方が正統だと言う向きもあるそうだけれど
これはオットーがちゃんと決めている
ハプスブルク家の誰かが帝国の皇帝に返り咲くことはほぼ100%ないから要するに家長は誰かだけの問題で

673:可愛い奥様
21/01/24 22:09:14.01 VrNXL55Na.net
ハリーが『Fast Company』のインタビューで連邦議会議事堂襲撃事件に言及
「今こそ改革が必要」と熱弁を振るうとネット上では
「どうせメーガンに言わされてるだけ」
「アメリカ政治に首を突っ込むな」
「素人の知ったかぶり」
「ここはアメリカ、擁護してくれる国民はいない」
「悲劇が起きるたびにそれを利用して宣伝活動に精を出すっていうのがこの人達のニューノーマル」
と多数の批判が寄せられる結果となった
黙ってりゃいいのに

674:可愛い奥様
21/01/24 22:31:30.97 Y84wNx220.net
>>657
他所の国の王族が政治に絡んだ発言すると国際問題になりかねないのにな
投票呼びかけの件で学んでないのかと

675:可愛い奥様
21/01/24 22:50:08.58 uRAwiIEFp.net
新たに雇った広報が全然機能してないようでw
全てのタイトルを
よくて返納、悪くて剥奪
に一歩近づいたかも

676:可愛い奥様
21/01/24 22:51:30.44 zAUlznQs0.net
>>657
王になる器じゃない、次男でよかった、王室離脱してくれ

677:可愛い奥様
21/01/24 23:02:21.21 laWYSheAM.net
完全に操り人形状態ね

678:可愛い奥様
21/01/24 23:15:52.32 AOo9D2Xxa.net
ハリーは、アメリカ人になりたいのかね。
広報、ほんとは存在しないんじゃないか?無能過ぎるもの。

679:可愛い奥様
21/01/24 23:26:56.79 VrNXL55Na.net
存在してるとしたら、メーガンが広報の提案を全く聞きやしないとか
じゃ、雇うなよってことだけど
ちっともわかってない夫婦は「こんな正しいこと言ってるのに何で?」状態かな
そこじゃないってことだけど
スペアの役目も果たせないこんな次男ならいなくても、いやいない方がいい

680:可愛い奥様
21/01/25 01:40:33.80 ky/yZmve0.net
今の「独立生活」は後どのくらい持つんだろう?

681:可愛い奥様
21/01/25 02:49:55.54 o1r7qDyCa.net
カネと名誉のために王室から切られたくないんなら
何で他所の国の政治問題にまたもや口出しするんだろうか
どういう頭脳構造なんだか理解できないね
ともかく


682:ジョージの下の子たちが真似しないようにしなくてはならないんじゃないかしら



683:可愛い奥様
21/01/25 03:24:37.35 3XvnY1oV0.net
外交問題になるから他国への政治的発言はしてはいけないって教えられていないのかしら
投票の時にはすでに教育的指導は入らなかったのかな

684:可愛い奥様
21/01/25 03:30:43.82 8oC5DaGvp.net
あえて放し飼いにして時来たりなばバッサリ、という期待にワクワクしてしまうw

685:可愛い奥様
21/01/25 07:24:41.47 44b3Uudi0.net
>>661
操り人形とかメーガンの腹話術の人形って言われてるよね

686:可愛い奥様
21/01/25 13:01:22.57 iM3U+YHE0.net
アメリカにこそこそ移って来たのはいいけど、彼らの行動に関心を持ってるのはイギリスのアンチだけってのが寂しいね

687:可愛い奥様
21/01/25 13:30:11.15 E34Q3sn/0.net
今Eテレでやってるソーイング・ビーの司会者のクローディアってソフィー・ウィンクルマンの妹なのね

688:可愛い奥様
21/01/25 15:59:59.56 Lnpt3vOO0.net
サセックスが言ったのはランプだけじゃなくて
ユーザーのデマや嫌がらせを放置しているSNSの責任について
日本にもSNSで叩かれて自殺したタレントとかいたし
散々、嘘や、嘘に基づく中傷されてきたサセックスが
マスコミの次にSNSの運営に言及するのは当然の流れ
ちなみにサセックスがSNSをやらないというの止めたというのも嘘。
ここ1年、SNSは使ってないけど、やらないとは言ってないし将来は利用するって。

689:可愛い奥様
21/01/25 17:10:18.35 aWespf5Ep.net
あの二人の場合は内容が正論かどうかじゃなくて
今までの言動から「お前たちがそれ言うか」ってところが問題なんだと思う

690:可愛い奥様
21/01/25 17:54:57.29 Lnpt3vOO0.net
>>672
え?サセックスは別に、SNSでデマ流したり
他人を中傷したりしてないと思うけど?
虐めは、虐める人が悪いのではなくて、虐められる方が悪いって考え?
それじゃあ、いじめは無くならないわね。
ひったくりに合うのは、裕福そうな格好してたのが悪いのと同じね。
誰であろうと「デマや中傷を止めろ」って言うのが問題って、
それは問題という人が問題なんだと思うわ。

691:可愛い奥様
21/01/25 18:50:13.80 dvSawt450.net
サセックス公爵夫妻って虐められてたの?
虐めてたんじゃなくて?

692:可愛い奥様
21/01/25 19:38:06.43 hVz4xD6v0.net
>>670
へぇそうなんだ
クローディアのアイメイク
あんな濃くなくても良いのにって思って見てる

693:可愛い奥様
21/01/25 19:45:59.16 oIh72h8Sp.net
>>674
俳優時代はカメラマン虐めて
王室ではスタッフ虐めて
離脱してからSP虐めて
身近な弱い立場の者は虐めて
遠くの弱い立場の者は自分たちの宣伝材料に使うんだよね

694:可愛い奥様
21/01/25 20:08:11.45 E34Q3sn/0.net
>>675
ごめん、姉だった

695:可愛い奥様
21/01/25 20:30:08.11 oFanCaMkp.net
>>675
うちの母親がクローディアの事を「エジプトの人」って言うのよね

696:可愛い奥様
21/01/25 22:25:16.83 Lnpt3vOO0.net
>>676 の様な書込みが自体が
「ネットの書き込みを取り締まれ」という意見の口実に使われるんだよね。

697:可愛い奥様
21/01/25 23:13:30.19 wQFToOey0.net
サセックスって、王室でフォローしてくれる人がいなかった、キャサリン妃が冷たかった、ウィリアムがバカにしたし冷たかった、王族は私達の人気に嫉妬しているとか自分達で中傷しまくりじゃないの。人種差別されたも言ってたね。自分が中傷されたことだけを責めるけど、自分もやってるから賛同を得られないのよ。
キャサリン妃なんてどれだけバッシングされたか。その彼女を金魚みたいで可哀想とか言うなよ。せめて、あれだけバッシングを受けたキャサリン妃に触れたりして話せば騙される人もいると思うけどねぇ。

698:可愛い奥様
21/01/25 23:38:24.11 J15c2kpfM.net
同じアメリカの人はどう思ってるのかしらね
まぁお国柄いろんな考えの人がいるんでしょうけど
夢を叶えた人はもれなく英雄扱いされるよね

699:可愛い奥様
21/01/26 00:31:00.39 HimsoaRIp.net
理由があるから叩かれる、人の口に戸は立てられぬ
コロナストレスのはけ口としてはお役立ちかも

700:可愛い奥様
21/01/26 17:22:35.28 mgh5W3Ls0.net
デンマークのアテナ9歳
完全にミニマリー
相変わらず眉毛が薄いけど
描けばいいし将来が楽しみになってきたわ

701:可愛い奥様
21/01/26 18:08:37.62 cMXnSXfU0.net
アテナ、ヨセフィーネかと思った。
母親同士が(他人なのに)似てるからかな。
どっちもパッとしない顔だけど、メイクで化ける可能性はあるよね。けど母親がすごい美人でもないので、あまり期待はしてない。

702:可愛い奥様
21/01/26 21:10:50.11 uOT93xMb0.net
>>680
イジメを告発するのはイジメです。って
旭川医科大学の学長みたいなメンタルね

703:可愛い奥様
21/01/26 22:10:12.66 BBRNH06b0.net
>>685
当然距離を置かれてたと思う。だって受け入れる側も様子を見ながら付き合いを深めるでしょ。どこに行っても新参者は試行錯誤しながら馴染む努力をするものだよ。キャサリン妃だってそれは同じと言うより同国人だから、むしろ当たりはキツかったんじゃないかしら。対してメーガンは破格の扱いで王室に迎えられたのに、本人は当然のごとく受け取り、周りへの配慮がなかったと思うよ、本人の行動を見るとね。そういう行動は周囲を遠ざけ、自分を孤独に追いやる。孤独ゆえに意固地さが増して行き、ソフィーやキャサリン妃が差し伸べた手も振り払ったでしょ。女王も特別気に掛けていたのに、不満だった。でもさ、一番支えるのはハリーの役目でしょ。それにあからさまなイジメってなかったんじゃないの?あったなら隠しておけずに暴露してるはずよね。
今のメーガンのやってることはメディアを使ってのケンブリッジイジメと言えるじゃない。それはやっていいの?メーガンならやっていいのかしら?
私はそうは思わない。
あら、超長文失礼しました。

704:可愛い奥様
21/01/27 00:39:17.45 7QXhDnWya.net
王室作家のショーン・スミス氏が英大衆紙「デイリー・スター」に妃の擁護論を展開
陸軍での任務がハリーを「少年から男性へと成長させた」w
結婚がハリーを「さらにいい男にした」w
メーガンは「カリスマ性」という価値を王室に持ち込んだw
結婚でハリーの情けなさが世界中に知れ渡ったし
メーガンが持ち込んだのは単なるお騒がせだけだったし

705:可愛い奥様
21/01/27 00:42:35.99 +a2PnDTq0.net
>>686
話をすり替えないでね。
SNSの虐めというのは、殺してやるとか、
ハリーは有色人種と結婚した裏切り者で死の制裁を
その子供アーチーも粛清とかの脅迫されてるとか
ピアース・モーガンとか、DMとか、平気で虚偽で誹謗中傷してるとか
態々、写真合成したバカコラを拡散したりとか、そういう話。
加えるなら、宮殿がそういったことをスルーして放置したこと。
それをメーガンヘイターは、都合が悪いのでママスタレベルの妄想話にすり替える。
ケイトのあたりが強かったのは、大卒後も8年も無職で、王族になって�


706:� 公務日数よりバケーション日数の方がはるかに多かったからでしょう。 まー、ウィリアムが年間公務5回で、全てスポーツ観戦だったから嫁だけのせいじゃないけど。



707:可愛い奥様
21/01/27 02:55:52.12 8ULm9PyYa.net
悪質な書き込みもあっただろうけど、あの二人の行動や発言に対する真当な批判も全部いじめだとひと括りにするのもどうかと
3月にむけて何回も世論調査してるけど、そのほとんであいつらイラネな結果
直近では2万の回答の90%
その全部がいじめだとでも言うのかしら

708:可愛い奥様
21/01/27 06:47:47.27 N+NYzmzSa.net
ケンブリッジを貶めても、それでサセックスの評価が上がるわけじゃないんだけどなー

709:可愛い奥様
21/01/27 07:00:33.31 xJeV7l8M0.net
ワッチーが例の愛人を第2王妃にしたって
URLリンク(www.instagram.com)

710:可愛い奥様
21/01/27 07:25:01.00 KDlIi/q90.net
>>689
本人が一括りにしてるもの
狡猾な手にはまって同情する人がいるのは仕方ないわ

711:可愛い奥様
21/01/27 08:19:34.08 12/BOe3m0.net
>>691
一瞬久本雅美かと思った

712:可愛い奥様
21/01/27 09:24:23.57 N+NYzmzSa.net
>>691
側室じゃなくて第二王妃か
ワッチーは王太子の頃、当時妾だった女性を第二妃と呼ばせたことがあって、その人はその後2番目の正妃になった
これは今の王妃との離婚がありえなくもないかも

713:可愛い奥様
21/01/27 10:42:00.04 79Vhjv4a0.net
後宮のある王室では、愛妾はお手付きの一人にすぎないけど
「側室」はちゃんとした妻の一人なんだよね?
「第二王妃」ともなると正式な妃の一人って事?

714:可愛い奥様
21/01/27 10:57:35.93 sFZyIBQ+0.net
第二王妃になった人、年齢的にまだ子供を望めるよね
ワッチー、王太子を見限って新たに男子を持つことを考えてるのかしら
それにしても国が混乱してる真っ最中にこれって
王制への批判が更に高まりそう

715:可愛い奥様
21/01/27 11:51:13.28 60m4kAWO0.net
ワッチー的には妾を正式な妻にしたんだからむしろ批判を減らせると思ってんじゃないの
いざとなったら一族ごと国外追放とかバッサリやれるのはワッチーの強みか
ワッチーが国内にいないようだけど
>>689
イギリス人が腹を立てるのはわかるんだけどね
ヤフコメとかメーガンに親でも○されたんかってくらいムキになる人とかさすがにね
逆にケイトにはもう宗教の信徒ですかって人達だしどっちも極端なんだよな

716:可愛い奥様
21/01/27 12:03:41.74 IzX1lBjQM.net
レティシアのウェディングドレスって800万ドルもしたの!?
金糸の刺繍が高いのかしら
それにしたって高すぎない?
80万ドルでも高いわ

717:可愛い奥様
21/01/27 13:38:21.21 8IG9YSNm0.net
>>688
あー、見てる所が違うのね。脅迫はイジメじゃなく犯罪よ。厳しく取り締まり、出来るなら逮捕すべき。
SNSでの誹謗中傷は無くならないでしょうね。頭のおかしい人もいれば、過激な思想の人もいる。匿名だから憂さ晴らしに書き込む人もいるしね。自分がそこから離れるしか、逃げる術はないだろうね。サセックスはSNSを止めるんでしょ。スタッフがチェックして脅迫には対応するから、良い判断だと思うわ。

718:可愛い奥様
21/01/27 13:51:42.05 QBKSYJNd0.net
シリントーン王女のケガはワッチーが襲わせたから、とかいうの本当にありそうで怖い

719:可愛い奥様
21/01/27 14:02:26.09 +a2PnDTq0.net
>>689 >>692
私の発言を捏造しないでね。真っ


720:当な批判を一括りしてるのは貴方達。 殺人などの予告や、デマに基づく誹謗中傷や、合成写真拡散が真っ当な批判だとでも? ダブスタで叩くことが、真っ当な批判だとでも? デマを信じて中傷することが、真っ当な批判だとでも? 離脱前から、郡の式典すっぽかしてディズニー試写会行ったとか、 ドリアにロンドンに4億の豪邸を購入したとか、次々嘘を信じて、嘘を拡散して、嘘で叩いて 鈴蘭の花冠をフラワーガールにケイトが使えば素敵で、メーガンなら子供に毒を盛ったと騒ぐ 妊娠中にお腹に手を当てれば、毛糸だと素晴らしいママで、メーガンなら不妊様に配慮ない見せびらかしと叩く これらが真っ当な批判だとでも?



721:可愛い奥様
21/01/27 14:14:23.32 yLB4I6pLa.net
>>689
あの2人の場合は常識的で真っ当な書き込みもあるし
一括りにはできないんだよね
あちらは一括りにしたそうだけど
一括りにされちゃって全部悪意からなんてあり得ないもの

722:可愛い奥様
21/01/27 14:15:46.55 sFZyIBQ+0.net
>>700
プミポン国王存命時から、シリントーン王女を国王に指名したら
ワッチーに●されるからできないって話あったからね

723:可愛い奥様
21/01/27 14:26:03.25 F/vMIsSF0.net
前国王は慕われていたのになぜこんなことに?
エキセントリックな話題しか出てこないよね

724:可愛い奥様
21/01/27 15:07:22.12 CuavMec4d.net
>>704
子育てに失敗することはよくある話だ

725:可愛い奥様
21/01/27 15:45:21.00 iA3SMDyqd.net
明らかにメーガン側が流してるって情報もあるけどね

726:可愛い奥様
21/01/27 15:49:03.80 r6VEqDFQ0.net
タイの場合以前からずっとクーデター起こりまくりだったし
政治システム自体をもっと近代的にしてこなかった付けが回ってきたんだと思う
ワッチー自身があまり褒められた人ではないのは前提としてね

727:可愛い奥様
21/01/27 16:48:27.40 +b+yHfLx0.net
ワッチーがヤバイのは分かるけど
ワッチー野放しにして金渡し続けた全国王が酷いわ
国民から慕われて絶賛されてきたけど
インターネット無い時代に不敬罪あるタイだから
上手く隠してきた何かは有りそうだ

728:可愛い奥様
21/01/27 16:57:03.76 xrnFd/si0.net
>>707
軍部と政府とそれぞれのトップがプミポン国王の前に膝まづいて、、、っての、何度かやってなかったっけ?
プミポン国王が亡くなられたら、タイどうなるんだろう、と思ったものだけど、
やっぱり不安定になっちゃってるね。

729:可愛い奥様
21/01/27 17:04:37.88 CdM6QDb70.net
ケイトもメーガンも常に 歯全開でスマイル
こういうカメラを気にする点は庶民妃の特徴ね
我が国のミチコさんマサコさんキコさんもそうだもの
(キコさんは口閉じてニマ~と口角上げ韓国のお面みたいだけど)
信子妃や華子妃は微笑みをたたえるという感じで素敵

730:可愛い奥様
21/01/27 17:38:05.31 0WXW5GAW0.net
>>710
ケイトは無理して大口開けてると思うよ。陰キャで友達もいなくてウィリアムにくっついて回るタイプの女なのに、明るく親しみやすいキャラを演じようとしてるから、わざとらしいんだよね。

731:可愛い奥様
21/01/27 18:02:03.18 F/vMIsSF0.net
>>708
近所で長年レストランやってるタイ人のご家族がいるけど
お店に飾られてるのは前国王の写真だけよ
穏やかな人たちだからはっきり口にはしないけど
国民として思うところはありそうよ

732:可愛い奥様
21/01/27 18:39:31.20 N+NYzmzSa.net
>>707
国民の国王への敬愛が政治への不満をどうにか抑えてきたけど
敬意を持てないワッチーが国王になったことで、特に若い世代の抑えがきかなくなって、爆発寸前なのが今の状態だと思う

733:可愛い奥様
21/01/27 21:03:26.56 KDlIi/q90.net
マチルドふくよかになった
蛍光色ニットのはマキシマかと思った

734:可愛い奥様
21/01/27 22:15:23.84 BdJweSSy0.net
>>710 日本の皇室の話題はスレ違い。

735:可愛い奥様
21/01/27 22:36:50.80 eIolluRtd.net
ここのところケイトが綺麗に見えるんだよね。色が白くなったからかも?アンチエイジングしてるのは間違いないけど…
やっぱ少し顔もいじってると思うな…。
10年前にはすでに老けたブルドック顔だったのに今はスッキリ。若返ったとか垢抜けたとかではちょっと説明しきれない。団子鼻もいつの間にかスッキリしてる気がする。メーガンほど露骨ではないけどね。

736:可愛い奥様
21/01/27 23:40:11.48 eIolluRtd.net
URLリンク(www.instagram.com)
2009年でもうこんなブルドック。法令線。
痩せたとかじゃ説明つかないんだよなぁ顔の変化っぷり。普通痩せたらさらに弛むもん。あちこち細かくお直ししてると思う。

737:可愛い奥様
21/01/28 02:17:25.63 bmTvFC4a0.net
見かけをあれこれ言われる立場だから、見かけを気にするのは仕方ない。
コスパはあまり良くなさそう。本人なりの拘りがあるんだろうなーって感じね。
ロックダウン中のケイト。ボトックス? 顔が四角くなってきた様な。
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
数年前のケイト
URLリンク(www.thesun.co.uk)
URLリンク(www.thesun.co.uk)
URLリンク(www.thesun.co.uk)

738:可愛い奥様
21/01/28 02:36:50.42 uVZ++/gDp.net
>>718
>見かけをあれこれ言われる立場だから見かけを気にするのは仕方ない
「見かけ」を気にするなら「お直し」の熱意を「立居振舞いと表情」の改善にも向ければいいのにね
つまり「庶民性のアピール」と言われてきたいろいろ
不自然で大袈裟な「立居振舞いと表情」、下半身の露出も含めて(あ~、まだ言われるのね)

739:可愛い奥様
21/01/28 03:01:38.54 uVZ++/gDp.net
ハリー、米連邦議会議事堂乱入事件の計画はソーシャルメディアなどを通じて議論されていたと指摘
ソーシャルメディアのあり方が問われているとして
「今すぐに変革に取り組まなければなければ『時間切れ』になる」と
夫妻がネット上で多くの誹謗中傷を受けてきたとして
「誤報に対して何もしなければ現実世界でどれほどダメージを受けるか私たちは何度も見てきた」とも
自分たちへの誹謗中傷は誤報であると、乱入事件に託けてつまりはこれが言いたかったのかしら
でもって、英国民からは他国の政治に介入するなと冷やかな反応、あ~あ

740:可愛い奥様
21/01/28 04:34:26.63 bmTvFC4a0.net
>>720
サセックスに対する既存メディアの誤報には、裁判してるね。
SNSでの明らかな脅迫は逮捕者も出ている。
SNSでの、誤報や、捏造でのバッシング程度では野放し状態だからね。
ツイでの数千のサセックス叩きの投稿は、20程度のアカウントとだったのは公表されてたけど
垢バンされても、別垢で、バッシング再開のいたちごっこ状態。
メキシコの町では、SNSのフェイクニュースで、無実の人たちが暴徒に焼き殺されている。
【フェイクニュースを超えて】 SNSのうわさのせいで焼き殺され、メキシコの小さな町で
URLリンク(www.bbc.com)
欧州と米国では法律が違うからね。ロンドン五輪前にロンドン暴動を煽動した
人達は有無を言わさず実刑判決。それに乗ってペットボトルの水を盗んだ人も実刑判決。
アンジェラ・メルケルも信念に基づいて
政府が法律で取り締まるべきだと内政干渉してるけどね。
まあ、もう、ロイヤルじゃないし、自由に発言する権利はあると思う。
つか、多くの英国人は議事堂襲撃には流石にショックを受けていたし
あのボリス・ジョンソンですらdisgraceful 恥ずべきことと発言してるわ。
当然だけど、多くの人が、議事堂襲撃を批判している。
ハリーだけ、批判をすることが許されず、発言すること自体叩かれる。その方がよっぽど問題だわ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch