転勤族の奥様 その141at MS
転勤族の奥様 その141 - 暇つぶし2ch978:可愛い奥様
21/01/20 08:15:19.33 H2jD31Uj0.net
うちもアートで営業されて冷蔵庫下の買っちゃった
はじめての引越しで、言われるがまま…
でもそれをずーっと持って引越ししてる

979:可愛い奥様
21/01/20 11:56:11.76 Te6qI5WK0.net
同じく0123で営業された冷蔵庫下の敷物使ってるわ
万が一何か漏れても安心かなと思って

980:可愛い奥様
21/01/20 12:32:05.51 K78rWDRV0.net
冷蔵庫の敷物はずっと断ってきたけど、今回洗濯機の台座?は買ってしまったわ・・・
排水口が洗濯機の下にあるタイプで、上げ底しないとホースが接触して水漏れするって言われたのよね
今まで排水口が横にある物件ばかりに住んできたから、そんなこと初めて知った
納得して買ったけど5000円・・・上げ底するだけならホムセンで適当な木材が数百円であったのに

981:可愛い奥様
21/01/21 16:52:22.19 2oVC19dp0.net
ここにも雪国在住の方が多いみたいですが
昨年の春雪国に転勤して初めての冬迎えて
エアコン+こたつフル活動だと12月の電気代が3万してしまってビビってる
やはりここの地域の皆さん灯油ストーブお持ちのようでさすがに買おうと思って広告見てるんだけど 灯油ファンヒーターの方が安いけどストーブの方がいいんでしょうか?
ご伝授下さい

982:可愛い奥様
21/01/21 17:13:59.25 onv6P1IK0.net
灯油使う暖房機器を使っても大丈夫か不動産屋に確認した方がいいよ
うちは電気しかダメでエアコンとコタツで耐えている

983:可愛い奥様
21/01/21 17:17:43.70 9iA1Gx/60.net
本来ダメなところで使ってる人多いけど
私は責任持てないから使えないわ
あとマンションで灯油運ぶのくそめんどくさい腰がやられる
戸建てなら家の前に石油缶とお金置いとけば田舎は灯油のトラックが入れといてくれるし
運ぶのもそんなに苦労しないけど

984:可愛い奥様
21/01/21 18:08:17.14 7L2IzZf+0.net
FF式以外の、ポータブルストーブやらファンヒーターは換気が必要だから寝るときには使いにいよね
物件決めるとき、灯油のストーブはNGって言われたけど、理由はタバコより壁紙を汚すくらい空気が汚れるんだって
都市ガス物件で、リビングにはガスファンヒーター備え付けだけど、寝室にはオイルヒーターにしたわ
換気いらないし空気もきれい

985:可愛い奥様
21/01/21 20:44:23.12 rUggt9FX0.net
クロス全面張替になっても10畳で4万前後でしょ
エアコン代の方がよっぽど高くつくと思う
今電力逼迫してるしエアコンなんか暖房で使いたくない
ファンヒーターは結局エアコンと同じぐらい乾燥する

986:可愛い奥様
21/01/21 20:55:23.79 j//d2oo00.net
灯油ストーブダメって言ったらダメなんだよ
壁紙取り替えればいいよね~って問題じゃない
自分が守るか守らないかは別として
ダメだと言われるものを奨めちゃいかん

987:可愛い奥様
21/01/21 21:12:10.35 FGxqWiPE0.net
壁紙以外も問題あるかもだしねえ
古い建物で排気も悪いので下手するとダクト繋がってる隣の部屋にまで一酸化炭素溜まりますからとかだったら怖い

988:可愛い奥様
21/01/21 21:22:41.71 7L2IzZf+0.net
そうだね
電気代等、費用は仕方ないと思って
暖かく快適に生活できる環境を作った方が良いよね

989:可愛い奥様
21/01/21 23:27:49.37 u4uQo/rV0.net
灯油運ぶのを別の部屋の人に見られてチクられる→退去に追い込まれる
ってこともあるからね

990:可愛い奥様
21/01/22 00:37:57.74 7VFXx6tg0.net
灯油ストーブは結露もすごいしね

991:可愛い奥様
21/01/22 00:45:02.90 9SIqnMLl0.net
灯油扱い慣れてない人の入れ替えとかまじ怖いわ
隣からもらい火したくない

992:可愛い奥様
21/01/22 01:08:20.09 kkG7viDC0.net



993:|リの灯油タンク、赤い地域と青の地域あるけど青だと水と間違えそう



994:可愛い奥様
21/01/22 02:00:54.85 cR9Hcljt0.net
ウール肌着上下、靴下重ね履きの寒さ対策してる
ちょっといいダウンベストは背中が温かくて良いわ

995:可愛い奥様
21/01/22 07:20:43.84 jsjapLwq0.net
>>924です
マンションの知り合いが灯油ストーブを持っていて
他にもタンク持ち運んでる住人を見たので
おそらく大丈夫そうです
赤タンクで東北です
ファンヒーターは安いけど乾燥するんですね
オイルヒーターって電気代かかると聞くんですがどうでしょう?
エアコンだと足元が寒い…

996:可愛い奥様
21/01/22 08:19:42.29 8e7LvGto0.net
【おそらく】大丈夫そうです
は怖いよ
買う前に契約書読み返すとか管理会社に確認するとかしたほうがいいと思う

997:可愛い奥様
21/01/22 08:29:39.55 jsjapLwq0.net
なんだか思ったのと違う返答がw
ちなみにストーブ使ってないと心配される地域ですw

998:可愛い奥様
21/01/22 08:32:23.82 rhaPIhWO0.net
東北某所だけど今年火事多いよ、灯油の取り扱いは本当に気をつけてね

999:可愛い奥様
21/01/22 08:32:59.62 jsjapLwq0.net
個人的には灯油ストーブは火事が怖くてあんまりだったのですが
この県の人々に電気代と寒さには良いと聞いて
住人に聞いた方が早そうですねw
ストーブいらない地域ばかりだったから荷物は増やしたくないんだけどなー

1000:可愛い奥様
21/01/22 12:51:15.92 H1stzgaz0.net
前の住民の年賀状が届いてたんだけど、なんと同じ会社の人だったw
うちと入れ替わりじゃなくて、もう何年も前のことらしいけど
送り主が特殊な会社だから旦那はピンときたって
まあ地方の中小都市だと転勤族むけ物件って限られてくるしねー

1001:可愛い奥様
21/01/22 13:18:57.90 d9BT5y9S0.net
>>941
まず、必ず管理会社に確認してくださいね

1002:可愛い奥様
21/01/22 15:17:38.97 HKbFfdr20.net
前提条件の灯油使用についての規約確認勧められてるのに草生やしてスルーする意味が分からないわ、不思議な人だね

1003:可愛い奥様
21/01/22 15:25:49.93 OKn6Ww390.net
ここで質問する必要なかったよね

1004:可愛い奥様
21/01/22 15:36:30.92 jsjapLwq0.net
ストーブについて聞いてるのに生真面目な人が多いんだね

1005:可愛い奥様
21/01/22 15:37:46.56 z/ru8m4M0.net
スルー検定

1006:可愛い奥様
21/01/22 15:44:13.29 odwuDDFB0.net
当然うちのマンションも灯油NGだけど、高気密住宅なりの理由があってそういう規定になってるんだよ
住人が規定無視して勝手に灯油ストーブ使い込んで火事になったら本当にイヤすぎるし、マナー守れないバカはマジで軽蔑する

1007:可愛い奥様
21/01/22 15:45:50.21 odwuDDFB0.net
>>929
ほんとそれ

1008:可愛い奥様
21/01/22 15:53:19.96 zF7SclFY0.net
ID:jsjapLwq0
こういう奥様なんだろうな
プラゴミの日に吸殻つまったカン混ぜて捨てたり
燃えるゴミの日に粗大ゴミ置いて住人を困らせる人

1009:可愛い奥様
21/01/22 15:53:32.06 jsjapLwq0.net
高機密住宅ならそもそも寒くないんではないの?
管理人に聞いたらokだったわ
今日も玄関で灯油持ってる人見たし
大体の人がストーブ持ってるからエアコンだけで過ごしてるって言ったらよく我慢できるねと言われるし
そこまで寒くない県が良い分譲マンションにお住まいなのかな

1010:可愛い奥様
21/01/22 15:54:34.04 sbnlq0Sl0.net
NGID:jsjapLwq0
いつまでも規約を確認しないバカ

1011:可愛い奥様
21/01/22 15:54:53.99 jsjapLwq0.net
>>950
よくそこまで決めつけられるね
たった数行のレスで人間性まで分かったつもりでいるとは
ネットに張り付きすぎなんじゃない

1012:可愛い奥様
21/01/22 15:56:33.77 jsjapLwq0.net
>>952
確認しましたが何か?

1013:可愛い奥様
21/01/22 15:57:15.27 sbnlq0Sl0.net
>>951
ダメでも使ったんでしょ?
そんな後だし信じられない

1014:可愛い奥様
21/01/22 15:57:36.59 N3Qd4K2m0.net
透明NGで

1015:可愛い奥様
21/01/22 15:58:27.70 Itey6E330.net
ここの奥様をdisりながら感じ悪く質問してる時点でNG

1016:可愛い奥様
21/01/22 16:00:15.29 HKbFfdr20.net
すんなり確認しとけば話早かったんだよ。
灯油ストーブのメリットは、安くてあたたかい。乾燥しにくい。
デメリットは、灯油の補充が面倒くさい。マンションなら買い出しも面倒くさい。灯油、ストーブそのものが危険度高め。空気は汚れる。
玄関なんかに保管しておくと火事の時に退路が燃えがちだし、ベランダだと補充の時に極寒。

1017:可愛い奥様
21/01/22 16:01:12.84 jsjapLwq0.net
>>955
まだ買ってもいないけどw
大家さんに電話したら快く良いですよだったわ
なんか決めつけられて攻撃されて恐ろしいわ

1018:可愛い奥様
21/01/22 16:03:17.43 ymKhZOuO0.net
>>959
まともに読み返してごらん
真剣に答えてくれてる奥様たちを鼻で笑った>>939で一気に敵を作ったんだよ
そんなんだと仲良くやっていけないよ

1019:可愛い奥様
21/01/22 16:04:11.91 jsjapLwq0.net
>>958
ありがとうございます
確かに灯油持ち運ぶのは重いですね
同じマンションの方も一年目は暖房でやり過ごしたけど二年目は限界きて買ったと話してました
エレベーターのないマンション3階なので3階に住んでる方が持ち運び大変そうでした
うちは1階だからまだマシですが

1020:可愛い奥様
21/01/22 16:05:35.66 jsjapLwq0.net
>>960
こ、怖っ。

申し訳ありませんでした土下座して謝ります

1021:可愛い奥様
21/01/22 16:06:46.21 L05uAOdP0.net
うわあ
さすがに酷い

1022:可愛い奥様
21/01/22 16:07:41.07 L05uAOdP0.net
気に入らないレスに草生やすのは
質問者がやっちゃいけないことだわな

1023:可愛い奥様
21/01/22 16:10:54.53 +ABQPiwu0.net
なんかすごいね

1024:可愛い奥様
21/01/22 16:11:48.94 56HCpc9h0.net
なぜ最初から確認しなかったのか不思議…
デモデモダッテは嫌われる

1025:可愛い奥様
21/01/22 16:20:43.73 09xAx/ZL0.net
途中からわざと荒らしてるように見える
ルールとか関係ないから聞いてること答えなさいよみたいな傲慢さが溢れ出過ぎよ

1026:可愛い奥様
21/01/22 16:36:14.83 jsjapLwq0.net
なんだか非難がすごすぎるのでここで失礼します
怖い奥様方でした

1027:可愛い奥様
21/01/22 16:40:40.27 3Z8CBc680.net
>>940
集合住宅の一室が全焼、というニュースを今年よく見たんだけど、あれはどういう状況なんだろう
リフォームも無理なのかな
あそこまで焼けたら上の階も住むの無理だよね

1028:可愛い奥様
21/01/22 16:41:21.28 3Z8CBc680.net
ここまで自分に非があることを認められないのはアスペルガーだよ
さすがに凄すぎてもう

1029:可愛い奥様
21/01/22 16:49:14.44 XCdCrJiK0.net
灯油ストーブに親でも殺されたんか…

1030:可愛い奥様
21/01/22 16:51:01.51 OJsnrCEp0.net
自分の行いのせいで場の空気が悪くなってるのに
ごめんなさい出来ずに他罰的な捨て台詞ってヤバいよ

1031:可愛い奥様
21/01/22 17:10:54.55 dZFkvObB0.net
すごいことになってんね
>>967傲慢さ同意
なんか親切にレスしてあげてた>>925-936おつ…
そして>>971の自演フォローおつ

1032:可愛い奥様
21/01/22 17:11:33.57 dZFkvObB0.net
>>969
知らんけど賠償責任やばそうだね

1033:可愛い奥様
21/01/22 17:22:17.61 2/H7tJfk0.net
過失がなければ延焼は責任ないけど、過失ってどれくらいのもんなのかな?

1034:可愛い奥様
21/01/22 17:24:25.51 ug/kxVmn0.net
うちは社宅だけど、そういえばボヤ出した時の責任について何か書いてあったわ
何が怖いって、ただ単に住居の規約を確認するだけのことを「キマジメ」の一言で無視しようとする子どもっぽさ
同じマンションにいてほしくない

1035:可愛い奥様
21/01/22 17:25:06.64 z/ru8m4M0.net
>>975
ストーブのそばに可燃性のもの(カーテンとか)がsったら過失だったと思う

1036:可愛い奥様
21/01/22 19:57:05.06 yBYlwy8h0.net
なんかよく分からない人だったね
>>927なんだけど、>>928のレス見た時点で(ん!?)と思ってあとは傍観してた
この方の場合は大家さんが快くいいよ、って言ってくれたからいいけど
世の中には、灯油ストーブNGだけど、退室の時張り替える料金と比べたら云々などとお金だけで考える人がいるって分かって怖くなったよ
自分にとってのメリットデメリットだけじゃなく、まずルールには従おうねみたいな

1037:可愛い奥様
21/01/22 20:31:19.91 z/ru8m4M0.net
>>978
横だけど、うちエアコンのみだったからあなたのレス見てオイルヒーター良さそうだな~と思って調べてたわ
乳児と猫がいるからストーブとかハロゲン怖くてさ
電気代に目をつぶればオイルよさそう

1038:可愛い奥様
21/01/22 20:42:35.41 +0iDZJeM0.net
>>978
関係ないけどFF式っての知らなくてググって北国の住宅(防寒)事情軽く知れたのよかったわおもしろかった
いつか北国行く時は戸建てがいいなぁ
でも雪下ろしはマンションならしなくて済むのかな
1番北でも群馬までしかまだ住んだことないから
いつどこにくるかドキドキよ

1039:可愛い奥様
21/01/22 20:42:43.96 +0iDZJeM0.net
踏んだので立ててきます

1040:可愛い奥様
21/01/22 20:43:11.70 yBYlwy8h0.net
>>979
レスありがとう
うちも小さい子いるから、安全面と空気の汚れが気になって
商品のサイトで、電気代とか良し悪しを比較してて、これならメリットの方が大きいかなと感じて選んだよ
エアコンやファンヒーターみたいに風はないし、部屋が温まるまでに時間はかかるけど、早めにスイッチ入れておくと、暖房の暖かさというより、元々気温がそれくらいみたいなじんわり温かく、換気もいらないから楽だよ
寝てる間に喉が渇かないのも良い

1041:可愛い奥様
21/01/22 20:43:42.52 +0iDZJeM0.net
次スレです
転勤族の奥様 その142
スレリンク(ms板)

1042:可愛い奥様
21/01/22 20:49:08.50 yBYlwy8h0.net
ありがとうございます!

1043:可愛い奥様
21/01/22 21:14:21.84 z/ru8m4M0.net
次スレありがとう!
>>982
なるほどねー
エアコン+象印の加湿器強だとたまにケホケホしてて乾燥してるんだろうなと思ってたからオイルいいかも
起きたら赤ちゃん鼻くそカピカピにつけてる時あるし、次シーズン試してみるわ
ありがとう!

1044:可愛い奥様
21/01/22 22:34:02.32 UBQmekkZ0.net
うちもオイルヒーター大活躍しているよ
赤ちゃん夜中に泣かれても夜中の授乳も寒くないから買ってよかった
ペットがいる友人も安心して使えるってオススメしてくれたわ
ただ即暖性は無い�


1045:ゥらヒーターやエアコンとは全く別物なんだよね でもこれないと朝は室内で白い息が出るくらい冷えるからオイルヒーター様々だよ



1046:可愛い奥様
21/01/23 00:09:57.12 CsA9Vfoi0.net
>>978
同意だわ
自分個人の損得のために他人に迷惑かけたりルール破ったりするような人とは会話にならない

1047:可愛い奥様
21/01/23 00:10:07.81 CsA9Vfoi0.net
>>983
おつ

1048:可愛い奥様
21/01/23 00:17:43.25 6QBJEYqN0.net
>>978
>大家さんが快くいいよ
得するための嘘じゃないかなw
ここまでくるとw

1049:可愛い奥様
21/01/23 00:47:52.31 13NIsdrM0.net
快くいいよと言ったんならそもそも灯油NG物件じゃないんだから話が全く違うよなぁ

1050:可愛い奥様
21/01/23 00:56:00.35 lFBzcx6B0.net
ご本人チィース

1051:可愛い奥様
21/01/23 01:03:42.01 SspeqoLt0.net
反感を買ってるのはNG云々じゃなく人間性の問題だからなあ

1052:可愛い奥様
21/01/24 16:28:12.98 Y60TZ8nu0.net
>>983
おつです
リモートで新居探したいけどやっぱり現地行った方がいいかなあ

1053:可愛い奥様
21/01/24 17:19:03.60 L8a2rWBQ0.net
>>983
おつです
内見しないで間取りと立地だけで決める事もあるから、どっちでもいいんじゃないかなー
行きたいけどね

1054:可愛い奥様
21/01/25 01:05:20.33 OvaM43j/0.net
もうすぐ内々示の時期だわ
ドキドキするわ

1055:可愛い奥様
21/01/25 09:36:55.96 EIHMmWQd0.net
>>995
今回は住みたいエリアが決まってるからリモートにしようって夫説得してみるわ

1056:可愛い奥様
21/01/25 09:37:31.80 EIHMmWQd0.net
>>995ごめんレス番まちがった

1057:可愛い奥様
21/01/25 10:51:35.85 1etTYV010.net
日本は緊縮財政でデフレ不況です
深刻なデフレ不況が続き少子化と人口減少
労働者には社会保障費の負担増や消費税率の引き上げなど増税に次ぐ増税で国内消費は落ち込みまくり
介護、医療費の自己負担の増加を押しつけ、介護苦による殺人や自殺が絶えない。
2万人規模の自殺者が毎年出て、家族にも近所の人にも発見されずに餓死や孤独死、一家心中という悲劇がよそごとでない事態になっている。
失業や貧困、生命の再生産すらできない少子高齢化が進み、日本の人口が1億人以下に落ち込むことも現実味を帯びている。
ご飯を食べることができない子どもたちが増えすぎて、子ども食堂をつくらなければならない事態にもなった。
最近は大人食堂もつくられた。
多くの日本人は今回のコロナショックでよく分かったはず
自民政権と財務省カルトは国民の生命と財産を守る気はない!生かさず殺さず
どこまでいっても真綿で首を絞めるように搾取するだけの税金泥棒!

1058:可愛い奥様
21/01/25 10:51:36.37 1etTYV010.net
日本は緊縮財政でデフレ不況です
深刻なデフレ不況が続き少子化と人口減少
労働者には社会保障費の負担増や消費税率の引き上げなど増税に次ぐ増税で国内消費は落ち込みまくり
介護、医療費の自己負担の増加を押しつけ、介護苦による殺人や自殺が絶えない。
2万人規模の自殺者が毎年出て、家族にも近所の人にも発見されずに餓死や孤独死、一家心中という悲劇がよそごとでない事態になっている。
失業や貧困、生命の再生産すらできない少子高齢化が進み、日本の人口が1億人以下に落ち込むことも現実味を帯びている。
ご飯を食べることができない子どもたちが増えすぎて、子ども食堂をつくらなければならない事態にもなった。
最近は大人食堂もつくられた。
多くの日本人は今回のコロナショックでよく分かったはず
自民政権と財務省カルトは国民の生命と財産を守る気はない!生かさず殺さず
どこまでいっても真綿で首を絞めるように搾取するだけの税金泥棒!

1059:可愛い奥様
21/01/25 11:03:11.81 V4iUpE7u0.net


1060:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 100日 20時間 19分 18秒

1061:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch