・▽・女友達って大事?222・▲・at MS
・▽・女友達って大事?222・▲・ - 暇つぶし2ch552:可愛い奥様
20/12/05 15:07:18.48 9wC9g2Qa0.net
>>540
単純に預ける人が居なかっただけな気がするけど違うのかな
>>546
皆からお祝いもらった人に限って他の人の時は何も贈らない不思議な神経

553:可愛い奥様
20/12/05 15:12:24.87 WtqMBaD90.net
>>546
私は一番最初だったけど早すぎて何もなかったわ
20代半ばが一番お祝いしてもらえると思う

554:可愛い奥様
20/12/05 15:41:39.61 oOre2LXL0.net
>>552
そうかもだけど、この場合は子供が絶対に主役になるから

555:可愛い奥様
20/12/05 15:54:01.72 nJH+4HpF0.net
>>554
主役よりも子供をちやほやする会になるのよへ
披露宴やお祝いの会なら全員の都合聞いて前もって日にち決めてるんだから旦那や実家に頼むとかできないのかしら

556:可愛い奥様
20/12/05 16:32:10.91 rjpCVrRZ0.net
>>544
結婚祝いってことはごはん会みたいな感じなのかな
それとも披露宴をさしてるんだろうか
どっちにしろ誰かに預けるかお金で解決(シッターとか一時的に
しかるとこにあずける)すべきよね
その人は何番目でもきっと常識がなかったんだよ

557:可愛い奥様
20/12/05 17:28:40.91 xY/XiE2v0.net
>>543
よくこんな人と旅行に行こうと思うね
寝泊まり一緒にしたら発狂するかも

558:可愛い奥様
20/12/05 18:07:26.70 C7lF4mcq0.net
私も学生時代の友人にずっとそんな風に上から小ばかにされて扱われた
なんでそんな付き合いしていたのか今思うと自分でも呆れるけど
若いうちはそういう失敗も必要だったのかも
老人グループの旅行の話を聞いた
みんなそれぞれ自己主張強くて
強い人に押し切られて大人しい人は我慢したり
強い人同士がバトル始めたり
おとなしい人を味方につけようとして引っ張り込もうとしたり
年取ってまでそんな付き合いしているなんて愚かだわ
私はひとりでいいわ

559:可愛い奥様
20/12/05 20:51:20.09 +TjzJdzb0.net
>>557
かなり気が合う友達でも旅行でずっと一緒にいると何かしらあるからね
旅行はほんとに地雷
海外なんてもう絶対家族か一人でしか行かない

560:可愛い奥様
20/12/05 20:52:48.85 +TjzJdzb0.net
自分も子ありだけど
どんな事情があっても場違いな場所に子供連れてくる人ほんと苦手

561:可愛い奥様
20/12/05 22:07:57.36 rjpCVrRZ0.net
>>560
子供連れてこられた時点で話題にできることが3割は減るしみんなで
その子供に気を使ってチヤホヤしないといけない雰囲気になるし
ホント勘弁してほしいよね
そして大体連れてくる子に限ってうるさかったり不細工だったりして
他の場所でも疎まれそうな子供なんだよね

562:可愛い奥様
20/12/05 22:17:35.09 WtqMBaD90.net
独身時代、子連れの友人に一番不満タラタラだった友達が子供が出来た途端毎回子連れになったわ
他にも子連れに言ってた文句を自分はやりまくってたからFOしたわ
他人はダメだけど自分は良いなんて虫が良すぎる

563:可愛い奥様
20/12/05 22:23:19.31 6VdwzJjK0.net
>>562
自分も散々やられたし、順番だからいいじゃんの感覚かな
で、自分より後から子供できた子連れ人にも文句たらたらだったら最低ね

564:可愛い奥様
20/12/05 22:41:44.94 +TjzJdzb0.net
親にとってはかわいくても他人からしたらほとんどがうるさくて小汚い子供なのに
そういうの客観的に見られない頭の悪さみたいなのが嫌

565:可愛い奥様
20/12/05 22:53:59.07 rjpCVrRZ0.net
>>564
そうそう
子供そのもののうるささや汚さ以上に、それを「可愛くて人前に出してよいもの」
として連れ歩いてしまう友達の白痴化がよりショックなんですよね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch