20/09/26 10:38:25.72 uaXO1v040.net
能勢=家族に乾杯で春馬が歩いた
0009 名無しさん@1周年 2019/09/14 21:39:03
能勢キャンプで何があったのですか? もう少し解りやすくお願いします。
はい、1965年に大阪市が能勢の一部を買い取って、「大阪府立総合 青少年野外活動センター」という施設を建てました。これは大阪市内の小学生や中学生などに向けた、アウトドア経験を通して学べる施設です。
その設計と建設に携わったのが「坂倉建築事務所」。
1967年に大阪市の希望通りに一般開放されますが、トニー・ポデスタさんとデニス・ハスタートさんがYMCAの関係で「何故か」ここの施設に訪れています。
502番~を参照して下さい。
時を同じくして、YMCAとはコラボしまくってた大阪ロータリークラブの吹田方面w所属の堀江正彦さんもこの能勢キャンプに参加しています。
ポデスタさんとハスタートさんとはとっても仲良しになって1965年当初意気投合したみたいですね。堀江さんは1946年生まれ。そのキャンプ参加時は19歳。大阪大学法学部所属。1年後に外交官の国家試験に合格し、ロータリークラブの補助もあって米チューレーン大学に向かいます。
堀江正彦さんはとっても偉い人ですよ。wikiを是非参照してね。
時は流れ、ネットでは「ピザゲート事件」が噂されるようになります。
興味津々の人達の中で、とてもハッキング技術にたけた人がいて、
ピザゲート事件にかなり深く関わってるポデスタ兄弟の1人のメールに地雷を仕掛けます。そうするとあれよあれよという間に、恐ろしい
内容のメールがどばあっと。エプスタインさんからのメールなども見つかって、ヒラリーさんやクリントンさん、オバマの側近ブレーンであったこの方は窮地に立たされます。その中になんとなんと。日本人の名前が!!
それは堀江正彦さんが、「デニスさんが逮捕されちゃったね、今度いつ日本に来るの?」
という、ポデスタさんととっても仲良しこよしメールまでが見つかってしまうのです。
つづく