20/09/18 03:23:40.56 mTb8wH4j0.net
WOWOWで地球ゴージャスの『星の大地に降る涙』を観た。春馬の初舞台で殺陣あり、踊りあり、歌あり、汗だくで演技する春馬が美しく初々しかった。
だが、内容がタバラ島(架空の島)に流れ着いた倭人の春馬と寺脇が、タバラ島で民族の違いにとまどいながらも、
共存の道を探っていくうちに、最後には、タバラ族を虐げているのは、倭人だと、なんと春馬が日本兵を斬りつけることになってしまうのに、驚いた。
スクリーンにはきのこ雲が映し出されたり、一体どんな意図、メッセージがあるのだろう?!
完全にあちら側の舞台。。
春馬の殺陣は、かっこよく、この時から、時代劇やりたかったのかなと思ったり、るろ剣やキングダム系の大型アクションをやらせてあげたいと思えた。
すごく楽しみにしていたけれど、見終わって、ただ
もやもや感が残っただけ。
リアルタイムで劇場で観たら、春馬はよかったけど、つまらない舞台だなくらいだと思うけど、現時点では、すごく地球ゴージャスの本性を表した舞台だと感じる。