三浦春馬さんを偲ぶ奥様 Part.54at MS
三浦春馬さんを偲ぶ奥様 Part.54 - 暇つぶし2ch579:可愛い奥様
20/09/16 01:39:36.72 UEia0AtI0.net
ドラマ冒頭の鴨長明方丈記、、、
芥川龍之介が関東大震災後の見聞記「本所両国」の結びに
『方丈記』の冒頭近くの一節を引用していたことを思い出した。
玉敷の都の中に、棟を並べ甍を争へる、尊き卑しき人の住居は、
代々を経てつきせぬものなれど、これをまことかと尋ぬれば、
昔ありし家は稀なり。……いにしへ見し人は、二三十人が中に、
僅に一人二人なり。朝に死し、夕に生まるゝならひ。たゞ水の泡にぞ似たりける。
知らず、生れ死ぬる人、何方より来りて、何方へか去る。
擱筆の日付は昭和二年(一九二七).五月二日。彼の服毒自殺の五〇日ほど前にあたる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch