主婦だって漫画好き!~202冊目~at MS
主婦だって漫画好き!~202冊目~ - 暇つぶし2ch450:可愛い奥様
20/07/24 14:08:47.39 0zfiOLex0.net
>>449
部活も辞めちゃったの?それとも卒業?
2年目の中盤手嶋が頑張ってたところでドロップアウトしたからまさかそんな事になってたとは本当に驚き

451:可愛い奥様
20/07/24 14:14:45.11 iBVEs0P40.net
地獄のミサワが3年の沈黙を破って描いたアイマスライブレポ漫画面白かった
金に困らずニートを謳歌して気が向いて漫画描いたら面白くて羨ましい人生だ

452:可愛い奥様
20/07/24 14:32:10.31 zgj4x3hL0.net
ミサワ前のやつ読んだ記憶があるからあれから3年!?ってちょっとびっくり
3年なんてあっという間だね
その間一切仕事してなかったなんて羨ましい笑
レポ漫画面白いからエッセイ漫画描いて欲しいな~

453:可愛い奥様
20/07/24 14:48:28.39 IFa6XrBu0.net
>>449
切りのいいところで連載終了させるのは難しいんだなぁ…

454:可愛い奥様
20/07/24 14:51:20.39 05ZS7QLw0.net
>>449
巻数に震えるけどこれで3年時サラッと5巻くらいで終わったら
それはそれで長年読んで来た人辛そう

455:可愛い奥様
20/07/24 14:51:56.56 ToYp0NN00.net
ポプテがアニメで一気にブレイクした割にアニメの終了と炎上騒ぎで
瞬く間に盛り下がったの見てると、ミサワが荒稼ぎして一旦引っ込んだの賢いね
単にニート気質なだけかもしれんが

456:可愛い奥様
20/07/24 14:52:18.19 o0jwsntX0.net
>>426
見に行ったら閣下貼られてて笑った

457:可愛い奥様
20/07/24 14:55:02.27 05ZS7QLw0.net
>>455
ワニの時もすごく思ったけど内容だけじゃなく
やり方ってすごく大事なんだよね
こちらとしても乗せるなら上手く乗せてくれみたいな感じ

458:可愛い奥様
20/07/24 16:19:53.13 McMDkUse0.net
LINEマンガのジャイアント台風のベスコメ秀逸過ぎて読みたくなる

459:可愛い奥様
20/07/24 16:41:34.51 jby2arzR0.net
忍者と極道見てる主婦さんいますか?

460:可愛い奥様
20/07/24 17:28:38 HYwGGybf0.net
ミサワレポ漫画面白かった
でも月イチとはいえいつ描くかわからない漫画家に電話し続けた編集さんも大変だなw

461:可愛い奥様
20/07/24 18:30:14.28 +ceoGfW00.net
>>459
読んでるよ
前スレで「ヤクザと極道」と書いてしまったw

462:可愛い奥様
20/07/24 20:12:46 Mibw6ioO0.net
三千世の心中

これ、結末はなんか悲しそうな気がする
うーん、コメディ多めが好みなので読み続けられるかな~

463:可愛い奥様
20/07/24 21:30:31.71 qYgmm2060.net
青楼オペラ
完結作品を一気読みはいいな
作者が時代考証について反省してたけど気にならなかったわ
ベツコミは月代禁止なのかw

464:可愛い奥様
20/07/25 08:44:34.48 +WcapMNx0.net
>>460
チェンソーマンの担当だな
てかそれでやってけるミサワがすごいわ
妻子もいて

465:可愛い奥様
20/07/25 08:56:34.57 OsCYaEPd0.net
そんなに働かないでいれるほど
ミサワって売れたの?

466:可愛い奥様
20/07/25 09:00:56.51 67E1g58v0.net
>>464子供いるの?
夫婦二人だけっぽいなと思ってたんだけど

467:可愛い奥様
20/07/25 09:10:14.14 ohcLCKrt0.net
ミサワはLINEスタンプでめっちゃ儲けてそう

468:可愛い奥様
20/07/25 09:39:35.26 t0dEeOmg0.net
スタンプ持ってるわw

469:可愛い奥様
20/07/25 11:35:14 Ke+Q1LB80.net
ある意味唯一無二の存在なのは大きいと思う

470:可愛い奥様
20/07/25 13:09:44 3Bsh1Diz0.net
ミサワをパクってる作品はいくつか見たわ
パクリ見るまでは正直、ミサワは一発芸で面白くないじゃんと思ってたけど、
まがい物見ちゃうとミサワのバランスはすごいんだと気付かされたわ

471:可愛い奥様
20/07/25 13:16:57 J4p9OyqH0.net
私もミサワスタンプ持ってるわ
ネットで見かけたロックマン?のエロ漫画笑った

472:可愛い奥様
20/07/25 13:48:41.91 f5C2h20f0.net
もう10年前だよねロックマン

473:可愛い奥様
20/07/25 14:01:45.95 9RVfFiI80.net
ジャンプラの「相良秋津に狙われてる」って読み切り書いた人の
ルーキー投稿?の「マジカルプリテンド」の現実を直視する所が辛い
その分、変われた最後の見開きが良かった

474:可愛い奥様
20/07/25 15:18:46.88 Ke+Q1LB80.net
ミサワ渡された色紙に当たりつけずにマッキーでフリーハンドでサラッと描いてるのに、色紙の中をバランスよく使っていてすげえと思った

475:可愛い奥様
20/07/25 17:38:40.41 p7yI9rrZ0.net
>>430
剣山で思い出した。
剣山っていくら針先が鋭くても皮膚には刺さりにくく作られてる。
しかも男性のズボンの局部ってファスナーもあるし、布も下着を含めると何重も重なってる。
いくら強く押し付けたって針自体が太いからファスナーや布に阻まれて貫通なんかしないし、
打撲ならまだしも裂傷で深手を負わせることなんてできないのにって当時その場面読んでて
ありえなさに引いたわ。
美月の子供にしても、(多分自閉症児ってこんなもんだろう)的に描かれてるのも、少しくらいは
調べてから描けよって思った記憶。
あと登場人物全員の喋り方の間合いや抑揚が全く同じだって思って萎えて読むのやめたんだった。

476:可愛い奥様
20/07/25 20:07:16.11 Orpl1XTW0.net
>>430
渡辺ペコの漫画って絵面の綺麗な発言小町みたいだよね
こういうカップルどう思います?って作者が問題提起して
読者の意見が紛糾して、良いんだか悪いんだか微妙な結末で〆る

477:可愛い奥様
20/07/25 20:16:16.56 tuK8Lett0.net
まあよく言えば、作者の考えはこうだ!って主張したいタイプじゃなくて
問題があるテーマ、正解のないテーマを取り上げて読者にあれこれ考えてもらうタイプの作風なのでは

478:可愛い奥様
20/07/25 21:47:22 F7VlyPnL0.net
ジャンプラ歯医者さん

ツッコミ不在で淡々と狂った話が続いてるけど、何かちょっとええ話になっててわろた
妙に綺麗な絵柄が味だわ
今の所面白いけど着地点はどうするんだろ

479:可愛い奥様
20/07/26 00:09:34 Prn1yG3a0.net
ジャンプラで試し読みしたスパイファミリーが気になる。
面白いかなー

480:可愛い奥様
20/07/26 00:14:52 W6kDVnml0.net
>>479
面白いよーアーニャがかわいくて好き
ジャンプラの看板作品だし間違いないよ

481:可愛い奥様
20/07/26 00:26:29.54 SbG4Jhge0.net
>>479
めちゃくちゃ面白いからぜひ読んでほしい
テンポ良くて読みやすいしアーニャが可愛い

482:可愛い奥様
20/07/26 00:40:02.89 Lx+6kVdv0.net
極主夫道がなんか海外の凄い賞を取ったみたいね
あの空気感海外でも通じるんだなー

483:可愛い奥様
20/07/26 00:40:35.37 lXJWYNgc0.net
>>479
最近はモフモフも出てきてより面白い
そしてアーニャ可愛い

484:可愛い奥様
20/07/26 00:42:27.65 4QkiBnbK0.net
>>482
ええー!?
めちゃくちゃ日本的なのに
あれちゃんと理解された上で評価されてるの!?
信じられんww

485:可愛い奥様
20/07/26 00:43:32.63 +FNp62IU0.net
スパイファミリー、黄昏さんもかっこいいよね
スマートなスパイ

486:可愛い奥様
20/07/26 00:44:26.97 QO/SrJ4S0.net
>>482
ドラマ化ツダケンが良かったよぉ

487:可愛い奥様
20/07/26 00:51:49.71 jMk+F9zv0.net
>>486
確かにあの人ハマってたけど、普段アニメ見ないから誰?ってなった
声優さんが主演って一般向けとしては厳しいんじゃないかな?

488:可愛い奥様
20/07/26 01:12:17.00 6R+MaKOK0.net
賞をとったというととんがり帽子のアトリエも
正直、絵だけで中身にガッカリしたので大きな賞とったのにびっくりだわ

489:可愛い奥様
20/07/26 01:24:51 R9HXczJy0.net
>>484
日本の極道的な用語やしきたりをどう翻訳してるんだろうか気になるw

実写ドラマは楽しみにしてる

490:可愛い奥様
20/07/26 02:10:27.51 4QkiBnbK0.net
>>489
そうだよね
極道用語のダブルミーニングで勘違いっていうネタだらけだし
翻訳めっちゃ気になるねw

491:可愛い奥様
20/07/26 02:12:31.73 wPVeJ7Zy0.net
おめでとうございます
PVも面白かったです

492:可愛い奥様
20/07/26 02:25:06.86 y9MdMbJk0.net
>>460
>>464
チェンソーマンとスパイファミリーやっててミサワも…
担当さんも面白そうな人でついTwitterを見てしまう
ネット慣れしてて宣伝も得意っていうイメージ

493:可愛い奥様
20/07/26 02:37:29.96 997sv1ka0.net
ながやまこはるも事前に見つけるしね

494:可愛い奥様
20/07/26 06:05:40 pKZSoAwB0.net
末期ガンでも元気です 38歳エロ漫画家、大腸ガンになる

まとめに表紙が載っていたから読んでみたけど、それで大腸ガンとか自覚無いし恐い
鳥獣戯画風のタッチで描かれていて一見可愛いんだけど展開が早くて、2話目がどういう内容か気になる
腸よ鼻よの作者さんにしても体調がそんな状態になるとか手術までの経緯とか驚くばかり
最近ご自分の闘病体験を漫画にしてくれる作家さんが増えたように思うけど、自分はどちらかというと頑丈だから知らない事が多くて勉強になるし家族の健康にも気を付けないといけないと改めて思うわ

495:可愛い奥様
20/07/26 06:12:46 pKZSoAwB0.net
あと、今更だけどかくしごと

途中から更に絶望先生っぽくなって絶望したw
途中で挟まるオマケのページが目に厳しいけど、こういう細かい主張を削除して凝縮しては作品に昇華していたんだと思うと面白い
あとジャージを縫う先生に高度な技術だと注意書きしているのも性格の細かさが出ていて笑えた
藤田さんとか皆川さんとか作家さん達と仲が良さそうなのはすごく良いなぁ
双亡亭最建築して欲しい

496:可愛い奥様
20/07/26 06:18:57.15 qK9jZ6w20.net
>>494
私も読んだところ
ステージ4で現在進行形とは…
興味深くはあるんだけど、作者さん本人も言っていたように、闘病ブログを読んでやるせない気持ちになるのと同じことになりそうで…

497:可愛い奥様
20/07/26 06:29:08.48 pKZSoAwB0.net
>>496
そういう事をご本人が言っていたんだ… 
確かに闘病ブログは周囲に患者が居て藁をも掴む気持ちで読んでいた頃、精神的にキツイ展開になる事が多かったよ
末期ガンってタイトルに付いているからポジティブな事ばかりでは無いのは想像できるけど、簡潔で解りやすいしどういうお話の進め方をするのかは気になるわ

498:可愛い奥様
20/07/26 07:47:33 H7k9QUuA0.net
なろう系の最後に一つだけお願いしてもよろしいでしょうか。無料分読んだら絵がキレイですごい好みだった。続き気になってるけど、なろう読めない?

499:可愛い奥様
20/07/26 07:58:53 EaABEGsa0.net
とんがり帽子のアトリエはなー
絵は凄いんだけど話が目が滑るというか…
最新刊の先生のあ、やっぱりそっち行っちゃいます?というのも予想通りというか

500:可愛い奥様
20/07/26 08:07:20.99 NWvkshAT0.net
>>478
珠玉の人間ドラマ、どこがだよw!と思ってたけど
最新話がそれっぽくなってて笑った

501:可愛い奥様
20/07/26 08:08:27.57 Jeri4mEZ0.net
わかる、とんがり帽子は絵がほんと美しいんだけど、お話自体がどうも飲み込みにくい感がある
悪いわけじゃないんだけど
1巻でそう思って、なんとなく買わなかったんだけど、今もそう感じる方がおられるのか

502:可愛い奥様
20/07/26 08:20:38 ZsS5ENlz0.net
消えた初恋
無料だったから一巻読んでアイダ君とヒロインの子が可愛いなと思ったんだけど
男カップルのほうがいちゃつくところは興味ない私は2巻は買わないほうがいいですか?

503:可愛い奥様
20/07/26 08:34:15.24 2Tlh+zVi0.net
>>494
内田春菊のがんまんがを読んで大腸がん=出血が頭にあったので
そうじゃない場合もあるんだと勉強になった
キダニエルの母闘病漫画も白血病=今はだいたい治るって認識があったけど
やっぱり難病には変わりなくてタチの良し悪しというのがあるんだと知ることが出来た
昔と違って今は当事者が淡々と事実を描いてくれてるのがすごいなとあらためて思う

504:可愛い奥様
20/07/26 08:36:13.27 FJ6riXC90.net
とんがり帽子に限らず絵がきっちり描き込んであったり作り込んである漫画って
目が絵を情報として読んじゃうんだよね
話やコマ割が読むスピードに合わないと余計目がすべる印象になっちゃう
ファンタジーや萌え漫画等でもよくあるけど
ヌケや勢いでうまくバランス取ってる漫画だと読みやすい
反対に字が多い漫画は絵が添えてある程度でも読めてしまうのは不思議

505:可愛い奥様
20/07/26 08:43:02.88 Qgruhq950.net
とんがり帽子は普通に面白いと思う
スピンオフは絵を似せてて凄いんだけど、説明の為とはいえ独り言多いのが気になる

506:可愛い奥様
20/07/26 09:05:48 qK9jZ6w20.net
>>497
いやごめん、ご本人はそういうブログ読んでるの辛かったので見るのやめました
この漫画は明るく(だったかな?)、このままのノリでいきます的なこと言ってたよ
詳しくはTwitter見に行ってください…

507:可愛い奥様
20/07/26 09:16:05 Gp0cDpp90.net
>>502
アイダ君とヒロインもちゃんと話進むよ
でも好きにすれば?

508:可愛い奥様
20/07/26 09:19:27.62 h1Irt4QE0.net
>>494
私も読んだ
闘病物漫画で現在進行形というと入院ノート思い出してしまう

509:可愛い奥様
20/07/26 09:35:52.49 nt2Pu3cD0.net
シューイチで麒麟川島がメタモルフォーゼ推してたの意外だった
あとはスパイファミリーと信長を殺した男が紹介されてた

510:可愛い奥様
20/07/26 09:40:42.06 4IL+NANk0.net
消えた初恋、BLとかノーマルとかのくくりにはめないでファンタジー恋愛群像劇として楽しんでる
俺物語もそうだけど嫌なやつが出て来ないのがいいね
原作者違うのにそうなるのはアルコの絵柄がそうさせるんかなw

511:可愛い奥様
20/07/26 09:53:43.44 Y0ddwQ6N0.net
漫画家で大腸癌で…って言うとつかじ俊さんを思い出す
連載開始2話くらいでかなり進行した癌が発覚して連載中止になってそこから一年半くらいで亡くなった

512:可愛い奥様
20/07/26 10:45:22 KB4U/DJR0.net
>>508
入院ノート連載時に読んでたわ 後日コミックスになって最後のページに
闘病の末~みたいな編集部のコメントページがあってちょっと心が締め付けられた

513:可愛い奥様
20/07/26 11:35:55.04 AlTH1fe10.net
いまさらセブンシーズ読んでてまだ7巻目とかなんだけどこれは救いというかどんな終わりなんだろう。モヤモヤしたまま終わるんだろうか。

514:可愛い奥様
20/07/26 12:21:00.87 YGKSVBwz0.net
>>513
ちゃんと終わります
別時間パートが入るけど、ちゃんと終わるからそこは安心していい

515:可愛い奥様
20/07/26 12:46:46.35 ds+u4KDg0.net
シューイチで紹介されてた流れでTwitterのお知らせ知った
ここでよく話題になってたメタモルフォーゼの縁側10話無料、半分読んだけどおもしろいね!

516:可愛い奥様
20/07/26 13:16:35.72 AlTH1fe10.net
>>514
ありがとう
今サバイバルがっこうみたいなところ。

517:可愛い奥様
20/07/26 13:16:46.77 PlQZqYuW0.net
消えた初恋へのレスありがとうございました!

518:可愛い奥様
20/07/26 13:21:36.66 9J+cLfOJ0.net
7SEEDSはチームふ…まって7巻どこだバレになる??
今の話かと思ったらそうじゃないけど最終的に私たちの認識での「今」に合流してったね
途中で読むのやめちゃったけどまた頑張ろうかなでも先が長いんだよ…

519:可愛い奥様
20/07/26 13:35:08.87 YGKSVBwz0.net
各チームのオムニバス的な感じで、あとは想像にまかせるみたいな作りでもできたと思うけど、基本的に田村由美ってめちゃくちゃ真面目だからきっちりまとめたね
その分矛盾というか無理な部分もでてきちゃったけど

520:可愛い奥様
20/07/26 13:39:09.09 AlTH1fe10.net
皆さんありがとう。セブンシーズ今全巻あって読み進めてるところだけど?だから?バレもむしろありがたいというか。

521:可愛い奥様
20/07/26 14:06:17.80 v/bE69r80.net
>>494
私の叔母は大腸がんで亡くなった
最初に肝臓がんが見つかってそれは手術でなんとかしたけど
大腸が原発でそれが肝臓にとんだ
大腸がんは手術ができなくて、抗がん剤を使ったけどダメだった
全年齢で女性が死ぬ癌の1番が大腸がん

522:可愛い奥様
20/07/26 14:48:47.87 YMREa9tf0.net
7SEEDS、リアルタイムで追ってた時は合流後の夏Aのアレコレについていけなくなって読むのやめてしまったんだけど
完結したならまた読んでみようかな

523:可愛い奥様
20/07/26 14:57:05.70 6R+MaKOK0.net
7seedsは花贔屓がひどいのと、最初は嵐贔屓してたのに
作者好みのなんだっけ?夏Aの黒髪出てきたら
そっちを贔屓するために嵐の髪型も性格もガラッと変えちゃって気持ち悪かった
説教臭い割に言ってること薄すぎるのもなあ
バサラくらいの説教臭さはまあスルーできるけど、7SEEDS以降はきついわ
なんだっけ、アフロのもどん引きした
漫画家って年取るとそっち方向に行っちゃうものなのかな

524:可愛い奥様
20/07/26 14:58:07.35 ypiEBiVN0.net
ブーストで更新された
さらざんまいってアニメのコミカライズ
絵は可愛いんだけどアニメ見てないから話が全く分からず
想像すらつかないので読後感がホラー見た時のそれだわ
でも絵が可愛い

525:可愛い奥様
20/07/26 15:04:07.22 G7Ljvmxe0.net
私は7seedsは合わなかったけどアフロはなかなか良いよ
わざとうざい感じに描いているとの事だけど作風に合い過ぎてて好みじゃなければ胸焼けするだろうとは思う

526:可愛い奥様
20/07/26 15:37:14 TVZPSaNq0.net
>>524
アニメ視聴済みです

レスを拝見して今読みに行ってみたけど
アニメの情報量を漫画に落とし込むのは大変だと思った
音楽や動きがないからつらい
特に警官二人の歌って踊る謎シーン

尚、アニメ自体も大変分かりづらいと思いますw
この監督はとても癖のある作品しか作らない

527:可愛い奥様
20/07/26 15:41:49 RgTUMJyX0.net
アフロってミステリのこと?
作者贔屓は涼と新巻さんだと思ってた
安吾は子供時代はいい子で好きだったのに荒みすぎて花をアレしようとして無理になったなぁ

528:可愛い奥様
20/07/26 16:05:13.54 fBcqxl4A0.net
安居かなと思ってた
7seedsは特に思い入れなくサクッと読んでたから、楽しく最終回まで読めた
ミステリのアフロのがうざく感じるけど、作者はガロ萌えになってきてるのかアフロは最近存在感ないw

529:可愛い奥様
20/07/26 17:48:29 wOWyPPFN0.net
私も7seedsは最後までちゃんと完結したことがまず嬉しかったし、ストーリーも突っ込みどころや花贔屓など言いたいことはあるけどこんな壮大な話を読めて良かったと思った
最後まで楽しく読めたよ(内容は悲しかったり辛かったりするけど)

530:可愛い奥様
20/07/26 18:03:45 +dCI5tQo0.net
やっとブス界読みました
教えてくれてありがとー
自分では絶対手を出さないタイプの漫画だ

531:可愛い奥様
20/07/26 18:16:07 OcKtUCff0.net
DMM50%ポイント還元来てしまったー
全作品対象ではないのかな

532:可愛い奥様
20/07/26 18:38:30.74 xNQjUH4u0.net
極主夫道ドラマ、日曜22時半って、そんなそこそこ立派な枠でやるのー!?
そりゃ主演玉木宏だし、でもなんか何となく深夜枠でやるような気がしてたわw

533:可愛い奥様
20/07/26 18:50:32.43 4QkiBnbK0.net
>>532
完全に深夜ドラマと思ってたww
ほんと予想よりいい枠でびっくり

534:可愛い奥様
20/07/26 18:56:06.56 hmcnVz600.net
一緒に相談したい人
12クルーでちょうどTVドラマになりそうだけど
無理なのかな?
ブランド会社とか税部署、海上保安庁、花や、雑誌社、ファーストフーズ、
タイアップできそうだけどなぁ

535:可愛い奥様
20/07/26 19:05:46 bVNXW6JN0.net
>>532
そんな早い時間とは予想外w
でも主演を考えればおかしくはないか

536:可愛い奥様
20/07/26 19:19:11.65 kolVKMB70.net
>>532
勝手に金曜23時枠かと思ってたw

537:可愛い奥様
20/07/26 19:58:09.90 S/76KbNM0.net
ブス界挑戦したけど絵で駄目だった…
読める人羨ましいわ

538:可愛い奥様
20/07/26 20:39:26 SVziOrvj0.net
>>537
才能の正体のページだけでも読んでほしい

539:可愛い奥様
20/07/26 20:50:34 OtaFiOrA0.net
>>538
横だけど何巻辺り?
続きが気になるけど、余りの熱量に体力がついていかないw

540:可愛い奥様
20/07/26 20:53:19 +3rFcoaf0.net
>>534
えーと
もしかして「遭難」?

541:可愛い奥様
20/07/26 20:56:04 At16L/1r0.net
>>531
全然よ
1巻だけとか
お盆休みになったらほんとの50%来ると思う

542:可愛い奥様
20/07/26 21:04:56 S/76KbNM0.net
>>538
そのうち読みたい日が来たら読むわ
早く読めばよかったって後悔するかもだけど…

543:可愛い奥様
20/07/26 21:14:37.12 vIAMd65K0.net
りぼんの付録の炎上が病的過ぎて怖い

544:可愛い奥様
20/07/26 21:17:55.49 3V6r/mRT0.net
>>543
炎上してるの?
自分が見たのは、「婚姻届なんて素敵」「好きな男子の名前を書きたい」というアラサー以上の立場から見たコメントだったが

545:可愛い奥様
20/07/26 21:29:45.79 Y0ddwQ6N0.net
いや普通に気持ち悪いと思うよ
付録に婚姻届けとか
そもそも今のりぼんの読者が結婚可能な時には
同性婚も認められてる可能性だってあると思うし

546:可愛い奥様
20/07/26 21:37:46.97 vIAMd65K0.net
>>544
ツイとか検索すると色々出てくるよ
結婚って古い価値観を押し付けたり、異性恋愛を模範と子供に刷り込む装置とか
りぼん購読層を対象とした付録じゃん
好きな子の名前書いて学習机の中に仕舞い込んだりする為のものだよ
どんだけ心に余裕ないのかと驚くわ

547:可愛い奥様
20/07/26 21:44:45.60 n6vm1sRZ0.net
多様性を認めてとアピールするなら
結婚や異性との恋愛に憧れる人も居ると受け入れればいいのに
面倒くさいわー
規制が過剰に押し進められれば漫画なんてアウトだらけだよね

548:可愛い奥様
20/07/26 21:44:54.17 HMC9gUgI0.net
>>537
同じく。
自分的に受け付けない絵柄だった。

549:可愛い奥様
20/07/26 21:52:12.88 HMC9gUgI0.net
>>543
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
これか。
おいゼクシィ、メイン読者層は小学生だよ、青田買いにもほどがあるやろ…

550:可愛い奥様
20/07/26 21:53:14.55 y9MdMbJk0.net
結婚をするのは男女っていう押しつけが嫌だっていうクレームは見たわ
婚姻届け
別に黒板に書く相合傘の変形みたいなものじゃないの?
最近の化粧品のキャッチコピーだの少女雑誌のふろくだのにクレームをつける
ほどフェミおばさんって暇なのかな

551:可愛い奥様
20/07/26 21:56:03.28 fjuVu0Df0.net
そりゃあちゃおに流れるわけだ

552:可愛い奥様
20/07/26 21:57:59.69 y9MdMbJk0.net
「さよならミニスカート」とかで問題意識を高めたい、みたいなりぼんより
のんきに婚姻届をつけるりぼんのほうが好きだわ
ZOZOの漫画を始めるのがちゃおだっけ(それも悪いとは思わない。ふろくが
お札メモだっけ?)

553:可愛い奥様
20/07/26 22:09:19.23 Z6ngu9qq4
>>494
闘病漫画でうまくまとめてあると思ったのは藤河るり
ステージ1での発見だから悲壮感は少ないんだけどそれだけに身近に感じられて
変な話だけど役に立ちそうって思った

554:可愛い奥様
20/07/26 22:07:36.58 l8ApoKyO0.net
好きな異性でも同性でもアイドルでも二次元の推しでも婚姻届に名前書いて密かに楽しむくらい良いじゃんね

555:可愛い奥様
20/07/26 22:10:27.20 Y0ddwQ6N0.net
ここ見てても賛否両論なのは確かだけど
そもそもゼクシィがコラボ持ちかけるような年齢層じゃないのがなあ
まあどうしたってゼクシィみたいな雑誌は先細り確定だから必死なんだろうが
それにしたって何もりぼんはないだろうと思うよ

556:可愛い奥様
20/07/26 22:27:40.37 YGKSVBwz0.net
もし小学校の時に付録でついてたら、私真壁俊て書いた自信あるわ

557:可愛い奥様
20/07/26 22:28:40.25 At16L/1r0.net
女の園の星 最新話
ヤバい
今までで一番好きかも
同化しないようにレースのハンカチ敷いてるのが笑える
そして壮大な都市伝説にw

558:可愛い奥様
20/07/26 22:33:19.82 HFqZdj9P0.net
「婚育」とか言って若年のうちから消費者に結婚式への憧れをすり込むために
ブライダル業界が小学生を対象に模擬結婚式に参加するイベントとかあるよね
結婚式場がスポンサーのローカルニュースの特集で見たけど参加者は女子ばかり
りぼんとのコラボも幼い消費者を取り込む戦略だと思う

559:可愛い奥様
20/07/26 22:34:36.00 FcUhpQ070.net
>>556
私は久住智史と菊正宗清四郎で悩んだと思うわ
結婚をテーマにした漫画が連載されてるというし、そういう他愛ない使い方でいいんじゃないの

560:可愛い奥様
20/07/26 22:37:53.41 JFd+NrF50.net
ゼクシィて書いてあるだけで違和感あるね
大人から見ると

561:可愛い奥様
20/07/26 22:38:02.81 OzEC1/RH0.net
結婚するな!結婚は悪だ!と刷り込むよりも
結婚に憧れるくらいいいんじゃないかと思うけどね~
ほとんど恋愛結婚なんだから結婚したくてもできない子だって
一定いるんだから子供の頃に夢見るくらいさせてあげなよ

562:可愛い奥様
20/07/26 22:42:28.83 y9MdMbJk0.net
>>556
>>559
私は花輪君かな(お金持ちはいいよね!)

563:可愛い奥様
20/07/26 22:42:51.83 cU7WtLNm0.net
これが完全にオリジナルの付録ならまだいいかなあと思うけど、ゼクシィとのコラボというのがなんか嫌だなあ

564:可愛い奥様
20/07/26 22:45:36 YGKSVBwz0.net
>>562
そんな本音言っていいなら、真壁俊とか普通ぶってごめんなさい
極丸って書く

565:可愛い奥様
20/07/26 22:51:35 Y0ddwQ6N0.net
>>561
結婚が悪だとか結婚が悪いとか誰も言ってないよ
子供向け雑誌の付録に婚姻届けを付ける事の是非しか語ってない

結婚制度云々ですらなくブライダル雑誌が刷り込みとして
こういう企画を持ち込むことの是非が問われてるだけだよ

566:可愛い奥様
20/07/26 22:53:05 le3YzQG60.net
同性婚ガーと言ってた口でそれを言う

567:可愛い奥様
20/07/26 22:55:00 MUTrNgCa0.net
真壁くん大好きだったけど、婚姻届には多分書けなかったと思う…恐れ多くて。
でも誰にも見せないならこっそり書いたかもなあ。
そして10年後ぐらいに机の隅から見つかって悲鳴をあげるのね。微笑ましいと思うけど。

568:可愛い奥様
20/07/26 22:55:03 jn6eOJQ90.net
漫画家セットみたいな付録もあるんだし婚姻届も別にいいじゃんって思っちゃった
花嫁さんに憧れるのはおかしくないし
結婚の押し付けが嫌な人はりぼんなんて読まないだろうし

569:可愛い奥様
20/07/26 22:55:48 y9MdMbJk0.net
URLリンク(www.oricon.co.jp)

この記事を読むと結婚をテーマにした漫画ありき(テーマがテーマだから
大人の読者にも注目してほしい、あわよくば単行本売りたい)って感じ
なんじゃない?

りぼんのふろくなんて複数ついていて好きじゃない漫画のふろくは
スルーするような子がほとんどだと思うのでこの結婚ネタ漫画が好きな
読者が喜べばいいんじゃない?その漫画家さんのイラスト入りなんだし。

570:可愛い奥様
20/07/26 22:59:18 eglBbKKf0.net
婚姻届っていうから本当に使える物かと思ったよ
(雑誌の付録のピンクの線かピンクの紙のは実際に使えるとか聞いた)
プロフィール帳みたいな物だし、私が対象年齢だったら好きなマンガキャラの名前書くわ

571:可愛い奥様
20/07/26 22:59:53 FJ6riXC90.net
>>536
同じくw

572:可愛い奥様
20/07/26 23:05:35 11/HaVBF0.net
>>564
私も極丸好きだったw
危脳丸も好きだけど、極丸は特別扱いしてくれるしw

573:可愛い奥様
20/07/26 23:09:39 O21lGNki0.net
鋤じゃー

574:可愛い奥様
20/07/26 23:11:58 gof+FnTu0.net
>>562
じゃあ私は旋風寺舞人だわ
あのレベルの金持ちはなかなかいない

575:可愛い奥様
20/07/26 23:14:26 y9MdMbJk0.net
BBAなのがばれるけど「かん忍!茜」の茜のお父さんが好きだったので
婚姻届け書いてみたかった(おかあさんたしかいなかったような)
鉄太郎さんっていう名前で忍者なんだよ、素敵だよね!

576:可愛い奥様
20/07/26 23:15:52 w4p97mF40.net
舞妓さんちのまかないさん

和物と職業ネタが好きでよんでるんだけど、すーちゃんちょっとめんどくさいな…
完全主義で努力のかたまりできよちゃん大好きな美少女で、健太のことは気の置けない間柄でキヨちゃんを挟んだライバル?みたいな関係かと思ってたら密かに片想いしてるし
キヨちゃんのごはんだけじゃ話すすまないからしょうがないのかな

577:可愛い奥様
20/07/26 23:19:02.46 uVnLWPGw0.net
婚姻届、コラボしてる漫画の設定がすごいな
「エロ漫画の設定かと思った」ってどっかで言われてたの見たけど
『レトルトパウチ』を思い浮かべた私はもうりぼん読者には戻れないわ…
>初が入学した七海学園高校は、世界一の結婚を目指し、男女2人部屋で寮生活を送る特別な学校。
>3年後に「金の夫婦の卵(ゴールデンカップル)」が選ばれ、卒業と同時に入籍&大IT企業の社長に─!
>超正確なマッチングシステム“デステニー”で選ばれた初のパートナー・紺は、つかめなくてちょっぴりイジワルなヤツで…!?

578:可愛い奥様
20/07/26 23:20:40.38 y9MdMbJk0.net
>>577
金の夫婦の卵略して金玉、とかお馬鹿で下品な小学生だった私なら
絶対当時言ってたな
でもりぼんで「マッチング」とかすごいなと思ったけど、両親交換漫画も
昔あったし、結構攻めてる雑誌なのかもしれない

579:可愛い奥様
20/07/26 23:25:09.99 2WTb5DyY0.net
>>577
ちゃっかり社長になれる所になんか笑ってしまった

580:可愛い奥様
20/07/26 23:32:49 hRG+6ic30.net
秘密の花園もあったし、10代で結婚するって決めてる女子が親公認で同棲?したりお泊りしたりしてた漫画が印象に残ってる
作者はカカフカカの人だと思うんだけど、なかよしだったかもしれない

581:可愛い奥様
20/07/26 23:33:42 fjuVu0Df0.net
逆に設定に夢がなくてワロタ

582:可愛い奥様
20/07/26 23:36:25 y9MdMbJk0.net
>>581
ときめきトゥナイトは魔界の王位継承権争いしてたりしたので
それと比べればIT社長に就任は確かに現実的ね(ちなみに
ときめきは魔界のトラブルに突入する前のラブコメ学園メインが好きでしたが)

583:可愛い奥様
20/07/27 00:25:06 ElPwdYTs0.net
プロボクサーってどのくらい儲かるもんなのか…?

584:可愛い奥様
20/07/27 00:26:18 5wmX1VNJ0.net
>>577
私も心が汚れてしまったので「それなんてエロゲ?」という懐かしいスラングが浮かんでしまったわ
レトルトパウチだねぇ

585:可愛い奥様
20/07/27 00:35:09 E2GVulYI0.net
スパイファミリー
ネタバレ




すぅきぃーーー❤︎❤︎❤︎
笑った

586: 【だん吉】
20/07/27 00:37:05 3fVolnko0.net
>>577
すげえ、佐々木光太郎が怒りに任せて巨大ヘビ花火に跨ってマサカリ振り回しそうな学園だわ

587:可愛い奥様
20/07/27 00:59:45.94 GtmOBQh+0.net
>>577
漫画の設定がナチスのドイツ人ナチ党員男性とノルウェー女性との性交渉を
積極奨励したレーベンスボルン計画みたい
15~6の子どもが卒業後のポストを餌に大人の決めたマッチング相手との
関係を常に競争させたれ逐次評価・選別されるのってディストピアっぽい

588:可愛い奥様
20/07/27 01:15:06.99 8VA+oAKA0.net
>>582
シナリオ通りの夢を見せたり、丸いものを見ると狼の耳としっぽが出ちゃったりとか、懐かしいわ
>>583
プロボクサー、チャンピオンになっても貧乏そうよね、現実では
現役もそう長くは無理そうだし

589:可愛い奥様
20/07/27 01:48:38.63 3fVolnko0.net
>>588
団子屋開けばワンチャン

590:可愛い奥様
20/07/27 04:02:23.84 44g9gqjt0.net
元横綱の従兄弟もセットで

591:可愛い奥様
20/07/27 04:57:09.35 //3p4sEh0.net
>>577
試し読みしてしまった・・・
URLリンク(ribon.shueisha.co.jp)
すごい設定だね、見知らぬ高校生二人がいきなり同居って
これ、エッチしないことが前提なんだろうか?
高校生同士で赤ちゃん出来たらとか・・・そういう問題も描いてるの?

592:可愛い奥様
20/07/27 06:38:43.19 A3MoqPg20.net
十数年前連載の「都立水商」がかなりウブに思えた

593:可愛い奥様
20/07/27 06:58:12.81 g3b6FQqn0.net
少女マンガでファンタジーはもう流行らないのかな
少年漫画が世代別に分化して全年齢向けになったから
少女マンガ誌でやる必要もなくなったのかしらん

594:可愛い奥様
20/07/27 07:19:12 JyG6rrOA0.net
>>583
現役を引退して数年後、クイズ番組で数々のおもしろ珍解答を繰り広げてバラエティタレントとして視聴者に大人気になる真壁くんの姿が…!

>>593
りぼんには姫ちゃんのりぼんみたいな漫画はもう載らないんだろうな…
岡田あーみんを読んで育った自分は、今ジャンプでやってるミタマセキュ霊ティみたいな漫画こそ少女達には読んでもらいたいと思ってるんだけどもう難しいんだろうな
今のりぼんにはもはやああいう枠が無いからこそジャンプでやってるんだろうし
ミタマの作者さんは少女漫画の絵柄が好きな男性で、少女漫画誌を模写してあえてあの絵柄を身に付けたと聞いて俄然好きになった

595:可愛い奥様
20/07/27 07:51:12.31 eePMJhAS0.net
>>594
私もミタマとかモリキングあたりは昔のりぼんぽさを感じる
まあミタマの鳩胸先生はその前はジャンププラスで露出狂漫画
描いてたけどw(そのころからファンです)

596:可愛い奥様
20/07/27 08:12:28.94 khQS326o0.net
>>594
ああ、ミタマやモリキングの馴染みやすさとかすかな恥ずかしさはそれか、私の中の少女漫画成分と反応してるのか…
小学生息子がスルーしてるのに何故私が惹かれてるのか分かった気がする

597:可愛い奥様
20/07/27 08:14:40.20 3sUFoPdw0.net
>>577
リアリティ番組が若年層に受けてるのは解るけど
なんつうか社会の問題がそのまま作品に影響するんだな
当たり前か

598:可愛い奥様
20/07/27 08:33:57 80syFeaP0.net
少女漫画のファンタジーか
不思議の国の千一夜好きだったな
今思うとセブランの設定て凄いわ

599:可愛い奥様
20/07/27 08:35:00 eePMJhAS0.net
ファンタジーといっても姫ちゃんのりぼんとかときめきトゥナイト
みたいなりぼん発のは好きだったけど、白泉系とかは苦手だったな
白泉で楽しく読めてるのってガラスの仮面くらいだ(ここで人気の
大奥もあんまり好きではないし)

600:可愛い奥様
20/07/27 08:35:55 eePMJhAS0.net
SPYFAMILYの最新話に出てきた新キャラが好きになれない…
あの漫画の世界観とか脇の人物のチャーミングさも好きだったので
受け入れがたい人が出てきて混乱している
ビジュアル的にかわいくないからかな

601:可愛い奥様
20/07/27 08:40:40.90 Chuz6Wko0.net
>>593
ファンタジーもだけどSFもないよね
うちの娘もこのあたりのジャンルは無理、と言ってる
男子はSF好きっぽいけど

602:可愛い奥様
20/07/27 08:52:01.86 DUMw/vGj0.net
昔の少女漫画SF好きだけどなあ
萩尾望都まできっちりしてなくても、なんとなくSFでいいんだけど

603:可愛い奥様
20/07/27 09:34:46.04 /ZXDkPEv0.net
>>591
度を越したスキンシップをしようとすると、サーモグラフィが反応して警告・減点される仕組みらしいよ
これ思春期男子には拷問みたいな設定だな

604:可愛い奥様
20/07/27 09:45:07.04 3fVolnko0.net
モリキングはコロコロ路線だと思ってた…

605:可愛い奥様
20/07/27 09:45:34.49 +iSntQwG0.net
サーモグラフィーで男子生徒の股間が赤くなってるんですね

606:可愛い奥様
20/07/27 10:22:09.74 et/gQebW0.net
SFといえば、少女漫画でミステリーボニータ連載の「きみを死なせないための物語」はいかがですか?
一応コミックスが7巻まで出てます
次の巻で完結するらしいです
5巻まで読んだ段階で、もしかして自分が読みたいと思っていたのと違う方向にいくのかな と一旦購読をやめてるんですけど

607:可愛い奥様
20/07/27 10:24:55.85 +t15L4Nd0.net
>>598
懐かしいな、また読みたくなってしまった
色々ぶっ飛んでてごった煮て楽しかったわ
神馬ってのが当時目新しくてすごく好きだった
あの頃のなかよしなら、竹本泉さんも好きだったわー

608:可愛い奥様
20/07/27 11:07:34.70 uJ79Pa+n0.net
私は1年生くらいからなかよしりぼん読んでたんだけど
いま1年生の娘にこれを読ませたいと全く思えないわ

609:可愛い奥様
20/07/27 11:08:24.87 wiH00zPg0.net
>>601
女性はこの宇宙や世界が~ってのより、身の回りで起こるわちゃわちゃに
興味を惹かれる人の方が多い傾向にあるからかなぁ
OZやCLAMPや田村由美は人気だけど、あれも世界の命運を争ってるようで
実は人間関係のわちゃわちゃがメインだし
あと作者が頑張って宇宙船や基地やロボ描いても、喜ぶ子が少ないってのも
少女漫画にSF少ない理由かも

610:可愛い奥様
20/07/27 11:13:30.50 yW0PataT0.net
>>608
わかる
私もなかよし派だったから漠然と子供にもなかよしかなと思っていたけど、実際どんな作品が載ってるか見てみたらちゃおのがいいと思ってしまった

611:可愛い奥様
20/07/27 11:15:33.64 p9lTUfHf0.net
>>577
名前は初婚とかけてるのかな

612:可愛い奥様
20/07/27 11:23:53.52 oQhv6EnJ0.net
SFの名作だってメカばーん!宇宙どーん!ってのと平行して人間ドラマがあるから名作なんだし
少女漫画のカテゴリーでファンタジーやSFが出来ないことは無いよ
今の少女がそれらを欲しても
少女漫画以外に活路見出だすしかないのは歯がゆいなぁ

613:可愛い奥様
20/07/27 11:45:25 rUmAZcJe0.net
昔はファンタジーか時代物しか読めなくて現代恋愛物がダメだったなあ
花冠の竜の国、アリーズ、あさきゆめみし、長山良子?の不比等シリーズ
友達が松本美緒をまとめて売ってくれてそれから別フレ系も読むようになった
上田美和、富永裕美
で今単行本買ってるのはハイキュー、進撃、ゴールデンカムイ
どうしてこうなったw

614:可愛い奥様
20/07/27 11:46:05 L4Gmepq00.net
くらげバンチってサイトのご成長ありがとうございますが楽しいわ
インスタのおすすめに上がってたやつをなんとなく読んだらめっちゃ面白くて一気読みしてしまった
育児エッセイマンガなんだけど登場人物のキャラ立ってる

615:可愛い奥様
20/07/27 11:48:40 kf+xqgR30.net
>>577
試し読みしてしまったw
何よりもIT企業の社員達逃げてーー新しい就職先見つけてーーと思ったわ
お金が無いからって送り込まれた隣の部屋の子は家族から逃げてーー

616:可愛い奥様
20/07/27 11:57:31 /JeAfao70.net
昔はファンタジー苦手で現代の恋愛モノ大好きだったけど今は現代の恋愛モノがダメ
カレカノとか花団とかパラキスとかマツモトトモのキスとか全巻揃えたけど今は親目線で見てしまうから受け入れられない
今はファンタジー大好き
異世界レベルで違えばどんなトンデモ設定が出てきてもファンタジーだしね!で流せる
異世界令嬢モノがたくさん増えて嬉しい

617:可愛い奥様
20/07/27 12:00:46 b96bi2r30.net
>>616
私も今は現代恋愛物読まなくなっちゃった
共感出来なくなったからかな
好きって言いたいのに言えないみたいなモジモジを見てると昔はわかるわかる~って思えたのが今じゃ「とっとと言えよ!めんどくせぇな!」って思ってしまうからw
年を取ったんだね…

618:可愛い奥様
20/07/27 12:03:58.87 k6P1Y/wr0.net
SF漫画で思い出したのは佐々木淳子のダークグリーン
地球は人間が絶滅しようがしまいがどうという事はない
というセリフにガーンとなった記憶

619:可愛い奥様
20/07/27 12:05:32.40 g3b6FQqn0.net
辺境警備も好きだな
いまもたまに読み返す
ちょっとハードボイルドな所が面白いんだよね

620:可愛い奥様
20/07/27 12:47:56.10 zGeQQoLw0.net
>>577
世界一の結婚で???てなったけど全部おかしい
IT企業の社長になるのはまあ置いといて
3年しか経営してない学校なんだろうかとか
突っ込み所しか無かった

621:可愛い奥様
20/07/27 12:53:53.87 GJIwFtky0.net
最近ぼく地球読み返したんだけど、記憶ではSF物と思ってたんだけど作者の4分の1スペースがヤバくて電波系にしか見えなくなったw
ネットとかない当時は凄い影響があった漫画なんだろうね
思い出以上に紫苑が拗らせてたけど話は相変わらず面白かった
続編は数話で脱落…

622:可愛い奥様
20/07/27 12:57:29.97 vt9YNkR70.net
>>616
私は逆に恋愛モノが好きになったわ
ここで教えてもらった素敵な彼氏とかドラマになった恋はつづくよとか恋愛脳っていいなって読んじゃう
多分今なら昔苦手だった宮川匡代も読めちゃう気がする
昔好きだったいくえみ綾とかとか苦手になってきた
登場人物全員面倒くさく思ってしまうわ

623:可愛い奥様
20/07/27 13:24:24.61 dCwh403B0.net
この流れで「青の花 器の森」最新刊
三十過ぎの普通に働いてて社会性も恋愛経験もある女性が主人公で
出会い→相手のする仕事の中身が好き→本人のいいところも見えてくる
→親しくなって心のうちを少しずつ見せ合う→互いに恋心が成立するまで
丸々五巻分使う丁寧さ
五巻ラストで「やっとここまで…」と深々と溜息をついてしまった
俺様な彼と出会って即キスを奪われる系漫画ではなかなかこの充足感はないな

624:可愛い奥様
20/07/27 13:34:48.03 1S5TY9/V0.net
>>606
最初だけ面白かった
同じく途中でハァ?になって脱落
次で終わるなら、同じように脱落組が増えて打ち切りじゃないかな

625:可愛い奥様
20/07/27 13:42:05.90 p9lTUfHf0.net
素敵な彼氏バレ

杏南に話通じなかった元カノがあっさり引き下がってドッチラケ
新しい男ができたならわかるんだけど
いい加減な理転でも第一志望合格もうーんだったし、次の初体験するかしないかで終わりかな

626:可愛い奥様
20/07/27 14:28:00.21 Ky3qP/an0.net
>>618
ダークグリーン、好きだわ
今でもああいう事起きないかなとふと思う時があるw
同じ作者の那由多もよかった
昔から恋愛もSFもファンタジーも歴史も転生ものもギャグでも、波長さえ合えば何でも読むな
合わないものはここで評価がよくてもダメだったりする

627:可愛い奥様
20/07/27 14:44:37.55 03gI4h4I0.net
>>606
何巻か忘れたけど、なんだっけ大統領候補の相方の絵描き?が片想いした女性が死んだとこでやめた
この人なー雰囲気かなーなんかなー、といつも首を捻るんだけど短期ばっかりだったからまあ頭のなかで無理矢理終わらせられてた

628:可愛い奥様
20/07/27 14:54:52 5bFz0i+H0.net
私も萩岩睦美とか山口美由紀とかの優しい柔らかなファンタジーや、幻想世界と入り交じるような軽いSFが大好きだけど、いまそういうの読もうと思うと少女漫画のレーベルにはなかなかないんだよね
白泉系はまだ頑張ってくれてるんかなー

629:可愛い奥様
20/07/27 14:55:09 VVAiKynx0.net
ただ離婚してないだけ

アプリでようやく読み終わったけどなんとも言えない読後感
てっきりマイホームヒーローみたいなハラハラ系クライムサスペンスかと思ってたけどただただ胸糞なだけだったわ
登場人物全員頭悪くてある意味リアルというか

630:可愛い奥様
20/07/27 14:58:46 /5xn1Au80.net
>>606
最新刊まで読んでるけど
だらだら続かないだけいいかなって感じ

ちょいちょいラスボス臭だしてくるソウイチロウ様なんだけど
あと1巻と考えると
たいしたことなさそうなんだよなぁ

631:可愛い奥様
20/07/27 15:14:57.08 OQuPcJeq0.net
>>614
一家全員行列に出演してたよ

632:可愛い奥様
20/07/27 16:38:03 ZZhgO66r0.net
>>628
少女漫画は昔みたいな色々ジャンルがあった時代に戻って欲しいよね
そういう需要ってかなり多いと思うんだけどなあ

でも不思議だよね
昔よりは女性の生き方は多様化してるのにそれに反比例して少女漫画の多様化を失われていくっていう謎現象は一体なんなの

633:可愛い奥様
20/07/27 16:59:40.81 gmw09Hwp0.net
少女漫画って男が編集長やってることが多いからねえ
りぼんの婚姻届も少女漫画の恋愛ジャンルへの偏りも「女は恋愛して結婚することが幸せ」と思わせたいんでしょう
そんな考え押し付けるから部数減るんだよ

634:可愛い奥様
20/07/27 17:07:51.80 9Fre4Kn80.net
今って子供向けの娯楽も多様化してるからりぼんを買う子ってそもそも恋愛や結婚に興味あったり憧れてる子だけだよ
結婚に憧れてる子向け雑誌に婚姻届風のおもちゃ付録に付けてなぜワーワー言われるのかちょっとよく分からんわ

635:可愛い奥様
20/07/27 17:08:00.03 80syFeaP0.net
今は雑誌や出版社にこだわって探さなくても他の雑誌や単行本を手に取りやすくなったし
大昔は少年漫画を読む女子は兄弟がいる子が多かったけど今はあんまり関係なくなったし
読む側の選択の幅は広がった…のかな?

636:可愛い奥様
20/07/27 17:09:50.94 gilY6ozj0.net
というか、SFやファンタジーは「少女漫画」「少年漫画」って枠を越えて、なんと言うか別の村になってしまったので「少女漫画誌」でSFファンタジーをやってもあまり売れないんだと思う(そう言うのが好きな子はわざわざ少女漫画誌ではなく、その類のコミックスとか買うから)
なろう系とかバンバカ出てるもんねぇ

637:可愛い奥様
20/07/27 17:17:04.01 uUoitHut0.net
宝石の国バレなし
アフタヌーンの表紙がもう…あかん

638:可愛い奥様
20/07/27 17:17:31.78 7s86ssLZ0.net
あれ試し読みしたけどIT企業への偏見すごいな
職業訓練的な側面もないとおかしいだろ

639:可愛い奥様
20/07/27 17:26:20.59 1Egn0dJF0.net
結婚や恋愛に憧れるにしても
その設定がなんつうか大人から見るとあまりにも殺伐としてんのよな
あれは子供の目から見てロマンチックなんだろうか
わからん…

640:可愛い奥様
20/07/27 17:36:23.81 KfFGYKsN0.net
>>634
ただの付録じゃなくて漫画本体の設定でも物議を醸してるね
あとその婚姻届けにがっつりゼクシィて書いてあるのも生々しくて…

641:可愛い奥様
20/07/27 18:22:41 4BmTigbj0.net
果ての星通信 最新話



辛すぎる
マルコが酷い目にばかり合ってて苦しい
もうすぐ終わりそうだし最後は救われるとしても辛い
この漫画で腹が立つのって八つ当たりクズ職員以来かも

642:可愛い奥様
20/07/27 18:25:20 E7CQSqa30.net
>>591
これ強制的なマッチングってのが肝なんだろうな
子供だからこそ憧れるシチュエーションというか
まあ疑似学園リアリティショーなんだろうが
女の子が当たり前みたいに食事作って待ってるのがホラー
2020年にもなってこれかよ…

643:可愛い奥様
20/07/27 18:29:58 XTcf+c9L0.net
>>642
結婚に憧れる層ってそういうのやりたいんだろうね

644:可愛い奥様
20/07/27 18:41:33 4c0sxAt40.net
初婚、SNS全盛期のこの時代だから、自分たちの恋愛模様を人に見せびらかしたい、素晴らしいものだと評価してもらいたいっていう願望にもマッチするんだろうなあ

しかしこの女の子の理想の家庭像が、共働き全盛期のこの時代に時代錯誤感ある
実際に大企業IT社長になったら、子供を毎日家で両親揃って迎える生活ななんてそれこそ無理でしょ
好きな人ができて、この人とこんな家庭を築きたいっていう憧れを抱くんじゃなく、まず理想の結婚像が先にあって
そこにまだよく知りもしない相手を嵌め込もうと一生懸命なのがヒロインを好きになれない理由かも
その相手すら自分で選んだ訳じゃなく、コンピューターが勝手にマッチングさせてくれてるし
IT社長になりたい!って男の子の方がまだ自分の足で自分の人生を歩いていこうという気概を感じる分、好感もてるわ

645:可愛い奥様
20/07/27 18:42:46 cKqaaipJ0.net
>>627
最初の予定からどんどん脱線していくのか、テーマがグラグラなのか、詰め込みすぎなのか分からんけどいつもそんな感じよね
これこそ編集さんが巧く導いてあげれば良いのに

646:可愛い奥様
20/07/27 18:48:49.51 7s86ssLZ0.net
まずプログラミング言語のひとつすら覚える知性が無さそうなのがねぇ

647:可愛い奥様
20/07/27 19:07:16 WMu1m+Sn0.net
小学生向け雑誌のキラピチに水沢めぐみが連載してた漫画が昔ながらのファンタジーって感じだったわ
冴えない女の子のもとに魔法使いが現れて魔法のヘアピンをつけたらすらっとした体型に変身できる
仲間とともに雑誌のモデルになってみんなから憧れられる存在になるってお話
脇役もちょっと意地悪なクラスメイトとか昭和平成あたりのベタな少女漫画感があるわ

648:可愛い奥様
20/07/27 19:16:59 qSYkLEXa0.net
コンピューターがマッチングといえば恋と嘘もそうだね
こちらは主人公たちが自由恋愛とコンピューターの選んだ相手の間で揺れ動いているけど

649:可愛い奥様
20/07/27 19:33:15 cgiz6Ei40.net
>>641
見てきた
これは本当につらい
上の人が強大で酷くて泣けてきた
けど次元が違いすぎるからそういうものなのかも
人間が小虫の命に頓着しないように神から見たらこの程度なのか

650:可愛い奥様
20/07/27 19:33:49 k6P1Y/wr0.net
>>623
大人の女性向けの漫画だよね
流れが自然であからさまな当て馬もいない
主人公モテモテにもならない
でもちゃんとドキドキする場面もある
話の作り方がすごくうまいなーと思って読んでる 

651:可愛い奥様
20/07/27 19:42:29.77 cHUPa05W0.net
ミスミソウ5話まで読んだけど胸糞
いつかスカッとできる?

652:可愛い奥様
20/07/27 19:48:09.03 MP1+c3r00.net
>>651
できないw

653:可愛い奥様
20/07/27 19:56:57 /DF+ESGN0.net
>>622
私もここで素敵な彼氏の書き込みを見てついに最新刊までいっき読みしちゃったw
ヒロイン擦れてなくて可愛いし相手の男の子も良い子
でも飄々としているキャラかと思わせて
気持ちを小さい頃から抑え込む設定に親目線な感じで少し心配になったけど
学生時代にこんな男の子と恋をしてみたい人生だった…w

654:可愛い奥様
20/07/27 19:57:22 8/uZ9s5u0.net
>>651
最後まで糞鬱漫画だよ

655:可愛い奥様
20/07/27 20:04:57 I1ToqbJZ0.net
>>651
ちょうど昨日完全版を読んだばかり
スカッとを求めるなら、もう読まない方が良いです
読むなら完全版じゃないとラストシーンが解りにくいかもしれません

読後にwiki読んだら小説も出ていてかなり補足してるみたいね
さらに原作と小説にほぼ忠実な実写映画もあるとか
誰得映画なのよ……

656:可愛い奥様
20/07/27 20:18:02 MP1+c3r00.net
>>655
実写も見たけどまぁグロいw
でも雪に鮮やかな赤が映えてはいる
役者さんたちも頑張ってるよ

657:可愛い奥様
20/07/27 20:35:48.34 4ybAee1o0.net
>>629
同じ感想だわ
バカしかいなくて凄いよね
後味悪いというより読まなくても良かったな…としか思えない

658:可愛い奥様
20/07/27 20:42:46.08 cHUPa05W0.net
最後まであんな感じなのね
読むのやめとくか

659:可愛い奥様
20/07/27 21:11:24 ny87RjoS0.net
>>646
単価安そうな書き込み発見

660:可愛い奥様
20/07/27 21:40:24 woeMjTCm0.net


661:可愛い奥様
20/07/27 22:23:07 vwgYuWde0.net
>>653
素敵な彼氏のののか、ほんとに可愛い
少女漫画で一二を争う可愛さ

662:可愛い奥様
20/07/28 06:57:06 8Ooe85ri0.net
韓国人漫画家のようだけど
無料やあらすじを見る限り
それなりに面白いの?

光と陰

663:可愛い奥様
20/07/28 07:03:17 8Ooe85ri0.net
>>635

男子進学中高一貫では
ブーケ、花とゆめ、ララ、別マ、なかよし
が普通に読まれていたらしい
いがのかばまる、はみだしっこ、パタリロ、あおいちゃんぱにっく、ポーの一族、11人いる
あたりの頃

664:可愛い奥様
20/07/28 07:10:22.84 8Ooe85ri0.net
今はキスを毎月読んでいるなあ
御手洗家炎上、京都の料亭の女料理人、歴女、明治にタイムスリップした女子高生、志村貴子の百合もの、宝石商
最初は逃げ恥を目当てで買ったんだけど

665:可愛い奥様
20/07/28 07:38:47.84 RCbX6yMc0.net
うちの兄は私のぴょんぴょんを愛読してた
りぼんに変えたら「ぴょんぴょんに戻せ」とクレームを受けたw
ぴょんぴょん面白かったな今あったら子供に読ませたい
ヨーロッパ舞台の劇画ドラマから正統派ラブコメに偉人の伝記コロコロ系ギャグまで一冊に載っててはちゃめちゃだった

666:可愛い奥様
20/07/28 08:16:58 e6c605jT0.net
うちは弟がいて弟の友達も入って
週刊ジャンプ月刊ジャンプ、コロコロボンボン
りぼんなかよしあたりは雑誌で読んでたなー
マガジンは雑誌はわからないけどコミックで借りたものは読んでた
馴染みが薄かったのはサンデー
花ゆめは中学になってから読んだ感じ
少女漫画はマーガレット系が縁遠い

667:可愛い奥様
20/07/28 08:34:28 vCmj7d4B0.net
ファッション誌を読んでたらコロナで有名になった岡田晴恵さんの
インタビューが載ってて、よしながふみの大奥の医療監修をやってたって
言ってた。知らなかったのでびっくり。その関係でよしながさんと
ごはんを食べた時に「きのう何食べた?」をもらって、それを参考に
料理したりもしてるんだって。

668:可愛い奥様
20/07/28 08:53:27.96 szYokist0.net
>>663
それで思い出した
だ~いぶ前のはなしになるけど
ソニーの研究所には所員たちが読む「LaLa」と「花とゆめ」が積まれてたそうな
男性が少女マンガ読むなら白泉社系が読みやすかったらしい

669:可愛い奥様
20/07/28 09:46:42 0/TFBh7o0.net
>>662
毎日ちょっとずつ読んでるけど私は結構好きな感じかな…
ところどころ日本語おかしいところあるけどw

670:可愛い奥様
20/07/28 10:05:07.38 QZDrnP580.net
>>667
あんな人が医療監修なんてやってたの?
よしながふみは断れなかったんだろうか

671:可愛い奥様
20/07/28 10:07:48.41 UnxLo3ht0.net
だからウミノは靴医師に擦り寄ったの?

672:可愛い奥様
20/07/28 10:22:59 TRWUeg3o0.net
うちの兄はあんみつ姫(漫画の方。アニメは期待外れだった模様)が好きでなかよし買わなくなったら残念がられた
夫は星の瞳のシルエットが好きだったと言っていた
兄はいいとして、正直夫のその言葉に引いたけど顔には出さないよう頑張った

673:可愛い奥様
20/07/28 10:50:55 N7WKRS1l0.net
スモーキング・サベージはいつ読むのが良いのか
寝る前に読むと寝付けなくなるし夢に見そう
昼間読むと食欲が失せる

掲載誌移ったからか
スモーキング時代より描写が丁寧なようなw

674:可愛い奥様
20/07/28 11:35:07 JsT8pS+n0.net
>>672
星の瞳連載当時、全国模試で久住智史って名前の人が上位にいて、りぼん読者コーナーで話題になったんだけど、作品ファンの男子の偽名だったんだよね
だから少なからず男性ファンはいた印象的だった

675:可愛い奥様
20/07/28 12:02:33 EpFns3md0.net
>>670
小林よしのり信者かな?

676:可愛い奥様
20/07/28 12:50:55 weKOX2nW0.net
>>674
覚えてる
校名ももちゃんと星稜高校だったんだよね

677:可愛い奥様
20/07/28 12:57:02 +gDNJNfy0.net
連ちゃんパパ、無料だったしあの絵に騙されなんとなく読み始めたらどうしようもない話だったw
そして私が知らなかっただけで、結構前からネットではザワついてたんだね
ウシジマ君のいないウシジマ君って表現がピッタリだったw
でも浩司が可哀想すぎて最後まで読めないわ

678:可愛い奥様
20/07/28 12:57:59 bOQrYShp0.net
星の瞳~、私の周りにも男性読者が多いな
男が読んで面白いのかなーって思うんだけど、憧れて天文同好会に入る猛者もいたw
少女漫画の理想!って感じの久住のような清廉潔白な男って、宗教団体とか超自然派とかそういう怪しげな業界にいそうなイメージ

679:可愛い奥様
20/07/28 12:58:00 u8JnkaXv0.net
>>665
うっわ、ぴょんぴょん懐かしい同年代の奥様ね!
あさりちゃん好きだった
廃刊になってちゃお読むようになったけど当時ちゃおはマイナーだったわ

680:可愛い奥様
20/07/28 13:00:10 79TS0Q630.net
岡田さんって医者でも薬剤師でもないよね
医療監修なんてそんなもんなのかな

681:可愛い奥様
20/07/28 13:11:05.62 /vp/Ew2H0.net
少女マンガをほとんど読まずに育った40代w
べつに男きょうだいが多かったわけでもなく、ただギャグ漫画みたいなのがすきだったので、読んでたのはアラレちゃんとかパタリロ!あたり
子供の頃はアニメをたくさんやってたから、少女マンガはほぼアニメで知った
あとは近所の美容院にあったはいからさんが通るや、キャンディキャンディはひと通り読んだかな
小学校の頃は同級生の女の子たちが可愛いマンガのグッズを持ってたけど、どこで買うのか知らなかった
結局、そのままオタク路線に行ったので、りぼんやちゃおやなかよしとはほぼ無縁のままだったなー

682:可愛い奥様
20/07/28 13:18:45 d0nRyHhW0.net
>>680
そりゃ本業がちゃんとあったら忙しくてそんな暇もないのでは

監修で第一線の人がつくことって滅多にないんじゃない?
しゃべるのが本業でもなけりゃ、マスコミ好みの発言もしてくれないしねえ

683:可愛い奥様
20/07/28 13:30:06 YSQvjJHK0.net
>>672
大丈夫私の従兄(一次共通入試世代)も星の瞳のシルエット大好きだった

684:可愛い奥様
20/07/28 13:32:07 DNtdzV620.net
うちの兄はときめきトゥナイトにハマってた
「続きはまだ?」って催促してきた

最近漫画読む集中力なくて終わったら読もうと思って買うのを保留してるのが溜まりまくってる

685:可愛い奥様
20/07/28 14:02:36 Um8pbb1m0.net
三拍子の娘 町田メロメ
父親に捨てられた3姉妹の話なんだけど悲壮感あまりない
1話完結の連載でさくさく読めていい感じ

686:可愛い奥様
20/07/28 14:46:42.81 eteGksPt0.net
>>682
応天の門は本郷先生でそれなりに名のとおった研究者だけど、まあでも中世史だからガッツリ古代ではないか

687:可愛い奥様
20/07/28 14:47:56.52 FNEf4yex0.net
>>619
辺境警備大好き
紫堂恭子が描くような、ああいうファンタジー漫画ってないかなー
ほのぼのしてるんだけど世界の理に触れるような

688:可愛い奥様
20/07/28 15:13:56 v6ODhyLu0.net
うちの兄は私のなかよし勝手に読んでCCさくらにハマってた
予後はお察し

689:可愛い奥様
20/07/28 15:21:55 d0nRyHhW0.net
>>687
最近の作品だと「図書館の大魔術師」、「路地裏迷宮のロージー」
ほのぼのというより爆笑だけど「ダンジョン飯」
ちょっと古いけど「魔女の心臓」、「ヘルク」あたり?
今の所ほのぼの一辺倒だけど、「葬送のフリーレン」も入るかも

図書館とロージーはまだ巻数少ないからバックグラウンドは出てないけど、
裏にいろいろあるだろうというのは推察できる作りになっている

690:可愛い奥様
20/07/28 15:31:47 jF0m5EU70.net
CCさくらは罪深いわw

691:可愛い奥様
20/07/28 15:36:30.60 XtBiC52s0.net
8月はスパデートもあちらこちらぼくらもスキップとローファーも出て嬉しすぎる

692:可愛い奥様
20/07/28 16:16:02.70 8RPw6lwO0.net
>>672
星の瞳のシルエットは可愛いからいいと思うw
私の旦那は少女マンガは読まないけど代わりに旦那の実家に挨拶に行った時本棚に
ふたりエッチやいちご100%みたいなエロ系少年漫画しかなかった事に若干引いてしまったわ…w

693:可愛い奥様
20/07/28 16:18:58.13 1y04ER6z0.net
なんかわかるw
BOYSBEとかあれ系って雑誌で読んでるくらいならいいけど単行本集めるほど好きなのか…と

694:可愛い奥様
20/07/28 16:23:16.25 y1szWpiB0.net
子の友達のお姉ちゃん(小5)達がToLOVEるダークネスを回し読みしてて、表紙は可愛いけどママは内容知ってるのかしら…お知らせすべき…?と迷ったの思い出したわw

695:可愛い奥様
20/07/28 16:24:50.01 qetASpe10.net
小学生の頃兄に源氏読んでるのばれた時気まずかったの思い出した…

696:可愛い奥様
20/07/28 16:43:46 SJ/L3RX70.net
>>692
少女漫画よりそっちのがちょっとひく
687さんごめんw
別に読んでてもいいんだけど、知りたくない感
逆に男性からみて、妻が読んでるのを知りたくない漫画はなんだろうね
完全なエロ漫画(BL含)以外で

697:可愛い奥様
20/07/28 16:58:32.54 tIAlNsRp0.net
フルーツバスケットが全話無料になっていて
読んだけど第1話と最終話で絵柄がだいぶ変わっていて驚いた。
同じ作者の幻影夢想と翼を持つ者の頃の絵柄が好きだったなと思い出して
kindleでどっちも全巻買ってしまった。

698:可愛い奥様
20/07/28 16:58:51.73 CpN5VLPO0.net
私には男兄弟いないけど中学~大学までの事を思い返すと
クラスの男子とか同じ学部の子とか普通に少女漫画読んでるの結構いた
ピーチガール、花より男子、NANA、彼氏彼女の事情、のだめカンタービレ、ちはやふるとか
男子が女子と一緒に普通に回し読みしたり貸し借りしたり、姉のを読んでるみたいな話を聞いたりした
ついでに私の夫は夏目友人帳、君に届けを愛読している

699:可愛い奥様
20/07/28 17:06:35 w8ei9X1W0.net
小~中学の頃爆れつハンター集めてた
マロングラッセが好きだったんだけど今思うと小娘が読むもんじゃないわw

700:可愛い奥様
20/07/28 17:09:05 e6c605jT0.net
うちにあるみやすのんき作品は夫に見つからないよう
隠してあるけど場所は知らせてあるので死んだら何も言わずに
処分してくれとは頼んである

701:可愛い奥様
20/07/28 17:14:07 C1xD6VQL0.net
みやすのんき
納得すぎるw

702:可愛い奥様
20/07/28 17:16:36 ttxncvEQ0.net
>>696
私、ホスト部読んでいたら夫にドン引きされたわ
なんかBBAがキラキラの男の子たちがキャッキャしている漫画読んでいるのが気持ち悪かったらしい

昔、レディースコミックに進路をとれって題名の漫画を読んでいたら母に心配された記憶があるわ
内容は普通のラブコメなんだけど親からしたらきっと嫌よね今ならわかる

703:可愛い奥様
20/07/28 17:20:57.16 2gR4BCvV0.net
>>702
嫁姑系でもよめというのかw

704:可愛い奥様
20/07/28 17:31:59.61 zFTzNAkW0.net
>>692
私も彼氏の家にboys beだの藍より青しだのあって引いた

705:可愛い奥様
20/07/28 17:37:10.77 EgfxZf1u0.net
私は好きな人の部屋に大体めぞん一刻があるのが嫌だった
高橋留美子苦手なんで

706:可愛い奥様
20/07/28 17:41:45.76 RS2yLf6a0.net
ボーイズビーみたいな感じで、エンゼルビートという漫画があったんだけど、当時ヤンキー漫画しか読んでなかった弟がなぜか友達から貰ってきてたわw
あといつでもお天気気分も
結局弟は一度も読まず、私の本棚に収まってた
私が子供の頃、叔父の家にハッピーピープルがあって内心ドン引きしつつ、つい読んでしまってた

707:可愛い奥様
20/07/28 17:44:08.20 CX9zhQSW0.net
>>703
羅刹の家がずらりと並んでる家かー
怖いわねw

708:可愛い奥様
20/07/28 17:46:19.74 oRGJ6Wxm0.net
みやすのんきとかそこら辺は兄の蔵書をこっそり読んでたわw
最初は弓月光の僕の婚約者くらいだったのに、次第に森山塔とかになり、ホットミルクっていう雑誌に移ったけど全部漁って読んだw
なぜかサイファも兄の蔵書だったんだよな

709:可愛い奥様
20/07/28 17:47:37.21 pi3qYJAN0.net
快楽天、
とかファンタジーと思って読むと笑える

710:可愛い奥様
20/07/28 17:49:14.93 IxUpAQNF0.net
>>708
うちの兄もサイファ好きでアレクサンドライトも読んでたわ
兄が進学で家を離れたあと私は続けてナチュラルや花花読んでるけど家にいたら兄もきっと読んでたと思う
恋愛描写がほどほどだから男性でも読みやすいのかな

711:可愛い奥様
20/07/28 17:54:33 YeLNebgQ0.net
少女漫画は恋愛色薄い作品どんどん増やした方が男性層も呼び込めるし女性層も戻ってくるしでメリットの方が多いよね

712:可愛い奥様
20/07/28 17:58:40 QgkoOJCm0.net
>>689
ヘルク大好き好きだわー
最初コロコロ的なギャグマンガだと思って読まなかったけど今は泣きたくなったら引っ張り出しているわ



メイドインアビス9巻


ネタバレあり




巻末マンガのリコ達3人に初めて会った時のファプタが切ない
良い娘じゃん…
が、同じく巻末のマルルクでぶっ飛んだ
切ないシーンはめちゃくちゃ切ないのに度し難い

713:可愛い奥様
20/07/28 18:05:42.10 6LbVuAUD0.net
少女漫画は大人になったら卒業するもの、この考えを変えていかないとね
そのためには恋愛ジャンルへの偏りをなくすことなんだと思う

714:可愛い奥様
20/07/28 18:18:57.39 XyUxX5qPQ
少女漫画には恋愛必須って
読者よりも編集側が決めつけてると思う

雑誌や作家でも求める要素は違うんだし

715:可愛い奥様
20/07/28 18:28:15.85 G/tm1DGB0.net
>>711
男は男でラブコメ結構好きでしょ
男向けでヒットしてるSAOやらリゼロみたいなラノベ物も結局は恋愛物だし
君の名は。みたいなガチガチの恋愛物だって男にかなり受けてたし
少年漫画はこう!少女漫画はこう!みたいな偏見なくしていくのと
恋愛物もそうでない物もバランスよく扱うのが大事な気がする
ジャンプのような少年誌だってラブコメ枠やエロ枠必ず入れてるし

716:可愛い奥様
20/07/28 18:30:53.20 1zcMbhfp0.net
卒業といえば、結婚=本当の大人への階段を登る、くらいに思って引越し時に断腸の思いで古本屋に持っていった
すぎなレボルーションとかモンキーパトロールとかじゃじゃ馬グルーミングアップとか色々処分して、何年かしてこのスレに出会った時には自分を偽らなくて良かったんだと後悔した

717:可愛い奥様
20/07/28 18:31:02.11 Ll/zVoSA0.net
懐かしの流れに乗って
ピッコマでガラカメとベルばら読み返し中
ガラカメ初回、マヤがTVが見たいあまりに隣家の屋根に登る描写に時代を感じた…
ベルばらは、まぁある意味時代は感じて当然だから大丈夫…

718:可愛い奥様
20/07/28 18:31:33.84 031iamCI0.net
次男は私の蔵書の俺物語とかBASARA、7SEEDSとか読んでる。長男は少女漫画は読まないけど、五等分の花嫁とかは読んでるな。
家に少女漫画あれば結構手に取ってしまうかもね、暇つぶしに。

719:可愛い奥様
20/07/28 18:42:30 CXpdLN4Y0.net
じゃじゃ馬を処分しなければならないような偽りの自分とは一体??
私の中では朝ドラにしてもいいくらい健全な少年漫画なんだけど人それぞれか

720:可愛い奥様
20/07/28 18:47:38 EessM8pV0.net
漫画そのものを卒業ってことでは?
昔は子供が読むものって感じだった

721:可愛い奥様
20/07/28 18:57:47.77 UBfhbWvv0.net
子供いると漫画のチョイスも気使うよね
息子はグルグルとハイキューは読んでいたがゴールデンカムイには興味がないようで一安心w

722:可愛い奥様
20/07/28 19:15:19.18 dHklUj/O0.net
夫の本棚には、古賀亮一がずらりと並んでいる
他の本は結構古本屋に出したりするのに2度と入手できないような本は手放さないんだとw

723:可愛い奥様
20/07/28 19:40:32 UnxLo3ht0.net
読んでる作家や漫画家で
その人を好きになったり幻滅したりってことは実際あるよな…
自分もそう思われてる可能性もあるんだけど
大島弓子のファンだと言ったら「そんな感じー」と言われたことは割と今でもグサッと来てるw
矛盾してるけどやっぱりそう思われてるんだというか

724:可愛い奥様
20/07/28 19:41:37 UnxLo3ht0.net
あれID被ってる
羽海野チカの粘着アンチみたいな人と被るとか死にたい

725:可愛い奥様
20/07/28 19:58:27.98 w9/Pl/ZG0.net
つまりアンチもファンも口の悪さはどっちもどっちとw

726:可愛い奥様
20/07/28 19:59:29.96 mjjARuiU0.net
このスレの住人だと旦那とダブった漫画も多そう
うちはゆうきまさみ位だからつまらん

727:可愛い奥様
20/07/28 20:03:03.76 UnxLo3ht0.net
>>725
別にアンチでもファンでもない
ただ羽海野チカに限らず一部の漫画家に対する度を越した粘着は
傍から見ててもドン引きするレベルだとは思う

728:可愛い奥様
20/07/28 20:06:44.44 UniiHKeJ0.net
そのドン引きするレベルと同じレベルにしか見えないよw

729:可愛い奥様
20/07/28 20:10:21.90 XtBiC52s0.net
おおふり、BASARA、NANA、BANANA FISH辺りを処分しようか悩んでる人多いはず
おおふりはコミックデイズで無料話分だけ読むとやっぱり面白いけど

730:可愛い奥様
20/07/28 20:28:23 7xTZ/Al/0.net
1122やっと最終巻読んだ
映画化しそう

731:可愛い奥様
20/07/28 20:32:39 noB3w13z0.net
>>726
旦那に教えてもらって読めて良かった!と思ったのはMASTERキートン・モンキーターン・GTロマンなど
旦那は私の蔵書で心に響いたものはないらしいケッ

臨時収入があったので紙で全巻買いしたいんだけどドロヘドロって最後の風呂敷畳めてる?
サンデーのアプリで読んで面白かったので気になってる

732:可愛い奥様
20/07/28 20:32:42 UnxLo3ht0.net
1122
最後がちょっと駆け足だったというか
色々詰め込み過ぎた感はあったけど
あのラストが結局一番良いのかもなと今は思う

誰が言ってたのか忘れたけど
実写化するならおとやんは田中圭が良いって言ってた人いたね
キャラには似てないけど優柔不断な浮気男やらせたら確かにぴったりかも

733:可愛い奥様
20/07/28 20:56:42.78 g4cAa2560.net
>>731
綺麗に纏まって伏線やらもきちんと回収してる
一冊一冊が重いから電子が読みやすいだろうけどカラー綺麗だから書籍オススメ

734:可愛い奥様
20/07/28 21:04:03.65 YmpV5sId0.net
旦那は結婚前に私のスキビを気に入って自分でも五巻まで買ってた
すぐ読み返したくなったらしい、最初は本当に面白かったもんなあ
どっちも色々読むけど、私は旦那の海皇紀がどうしても読めない

735:可愛い奥様
20/07/28 21:18:14.55 nI+9jliK0.net
うちの旦那は私が買ってきた漫画を読まないが
私が骨折して入院した時コトメが貸してくれた漫画(黒執事とか夏目友人帳)を貪り読んでて
血が繋がってると好みが似るんだなぁとしみじみした

736:可愛い奥様
20/07/28 21:21:42.73 Zzf5QJpP0.net
アプリでチマチマ読んでた離婚予定日を読み終わってしまった
最初はグータラ主婦に苛つきつつも、なんやかんやあって夫婦共に人間的に成長して元サヤでしょと惰性で読んでたのに
途中からなんやかんやありすぎる予想外の展開で夢中になってしまった
とにかく元旦那がクズすぎて最後までムカついたけど、主人公が幸せになって良かった
全然期待してなかったのに読み終えて謎の満足感と、もう続きが読めない喪失感…

737:可愛い奥様
20/07/28 21:34:06 cb2ij2+s0.net
>>723
私の兄は好きな漫画がワンピース、好きなゲームがFF7という人でわりと普通に思っていたら
ナミやロビンやハンコックやティファやエアリスなんかのR18同人ごっそり隠し持ってる事をある日知って見る目変わったわ…

738:可愛い奥様
20/07/28 21:45:12.66 Dw9wWUxm0.net
>>715
横だけどあなたズレてる

739:可愛い奥様
20/07/28 21:45:49.75 v6ODhyLu0.net
>>737
クリムゾンねww

740:可愛い奥様
20/07/28 21:46:29.81 k28tCWO60.net
クリムゾン好きな男ってめっちゃ健全そう

741:可愛い奥様
20/07/28 21:47:55.17 EessM8pV0.net
>>740
わかる

742:可愛い奥様
20/07/28 21:51:30.92 N19UvzKX0.net
>>729
今まさに引越し作業中で大振りとBASARAを処分箱に入れたところだわ
転勤族かつ実家も処分したのもあって少しずつ蔵書減らして来たけどそれでもまだ多い…
大奥とあんだろとボールルームは持っていく枠だけど、残りの捨て難いものの船便使って持って行くまでもない作品をどうするべきか悩んでる
電書は海外でもタイムラグなしに新刊読めるし便利だけど
子供と共有できないのがネックで、全部電書でいいやとまでは思い切れないんだよなぁ
ちなみにうちの夫は全く漫画読まない。子供の頃にジャンプだけは買ってたそうでるろ剣全盛期のジャンプの話しか通じなくて寂しい

743:可愛い奥様
20/07/28 21:53:44 kIPtbqzr0.net
身内のエロ系漫画の趣味は知りたくないわねー
そして私も電子で購入したTLなんかの存在は知られたくない

744:可愛い奥様
20/07/28 21:54:05 3nOAFXWn0.net
>>740
とりあえず変な性癖は持って無さそうだよねw
クリムゾンは作者も女性だし、あの内容であそこまで売れてるのは
女性読者がいっぱいいるからだって話だし

745:可愛い奥様
20/07/28 21:54:27 EnpsQo2A0.net
>>726
結婚する時まあまあかぶっていて処分したよ
3月のライオン、 花花、乙嫁語り、エマ、のだめ、キングダムとか
スピリットオブワンダーはかぶっていても1冊だからお互い持ってる

746:可愛い奥様
20/07/28 22:04:58 UmxgrCaW0.net
>>743
TLってか、ここで前から気になってた金瓶梅
13巻まで無料なんで読みたいんだけど
家族で共有してるLine漫画なんだよね
試しに1巻読んだら
やっぱりそれなりなシーンでるので
速攻消したわ

子供も成人してるから
気にすることはないんだろうけど
なんかあの作風は誤解されそうで…

747:可愛い奥様
20/07/28 22:07:39 EBayO+5Q0.net
>>716
すぎなは確かに処分を考えるw

748:可愛い奥様
20/07/28 22:21:50 UJJNyoZv0.net
>>744
女性なんだ!

749:可愛い奥様
20/07/28 22:22:32.69 x8VFhYFL0.net
うちは旦那とかぶってたのはセラムンスラダンパタリロだったわ
私の持ってる漫画は基本あまり読まないくせに、リビングに置きっぱなしにしてた独身OLのすべてをチラ見して爆笑してた
あれ以来独身OLだけは読んでるようなので読み終わったらしばらくリビングに置いてる
深夜に響き渡る旦那の爆笑がけっこう迷惑
しかも本人はバレてないと思ってる

750:可愛い奥様
20/07/28 22:27:11.76 bJn676Ya0.net
>>629
なんのアプリで読んだ?

751:可愛い奥様
20/07/28 22:28:49.64 iQUdE1tG0.net
>>736
離婚記念日、本誌で読んでたよ。
主人公が前向きで良いよね。
粕谷さんは「私はシャドウ」も面白かったな~
もう漫画家辞めたんだよね。

752:可愛い奥様
20/07/28 22:29:35.14 TRWUeg3o0.net
>>743
子どもにゲームならいいよとスマホを貸すけど、マンガアプリは絶対開くなと念を押してる
漫画のネタで死の間際にパソコンの処理を頼むシーンがあったけど私はスマホを破壊してほしいw

753:可愛い奥様
20/07/28 22:31:24.66 R5w/lKi40.net
>>736
私も先日アプリで読み終わった
後半の怒涛の展開は本当に面白かった!
元旦那、映画撮る夢どこいった?
で、私はシャドウを読み始めた
この人クズ旦那書くのうますぎるw
相変わらず最初の主人公とクズ旦那にイラついてるけど面白くなってきた

754:可愛い奥様
20/07/28 22:31:49.99 TRWUeg3o0.net
それこそクリムゾンの閲覧履歴とか残ってるから知られたくないw

755:可愛い奥様
20/07/28 22:33:18.40 R5w/lKi40.net
>>750
マンガparkです

756:可愛い奥様
20/07/28 22:36:39.11 qetASpe10.net
>>752
私が子供ならそんな言われたら見るわw

757:可愛い奥様
20/07/28 22:36:53.40 +Aq9NGmz0.net
よそのだんなのえろじじょうとかきもいんでいらないです
あと>>1

758:可愛い奥様
20/07/28 22:37:39.12 bJn676Ya0.net
>>736
離婚予定日面白いよね!
私は今本読み返してるとこだけど、真田さん夫婦のくだり忘れてて、ちょっと泣いちゃったw
続きもなんとなくしか覚えてないから家事の合間にちょびちょび楽しもうっと!

759:可愛い奥様
20/07/28 22:37:59.79 bJn676Ya0.net
>>755
ありがとうございます!

760:可愛い奥様
20/07/28 22:41:49.34 kB17nMn80.net
旦那とはあんまり趣味合わないなー
向こうは刃牙シリーズ集めてるけど私は途中で脱落
向こうも私が買ってるのはあんまり読まない
じっくり読み込むオタク気質の私と違って向こうはサラッと読むタイプ
ただジャンププラスを二人とも読んでるのでその感想を言い合ったりはする
青のフラッグのトーマからの告白回があった日は朝起きてすぐ「読んだ?早く読んで!」と言われた

761:可愛い奥様
20/07/28 23:00:26 UBfhbWvv0.net
離婚予定日は玲ちゃんが好きだった

762:可愛い奥様
20/07/28 23:23:53.23 B9JFFbYR0.net
私も夫の好きな漫画をずいぶん借りて読んだけど、刃牙や海皇紀、弱虫ペダルみたいな長編は、合わないと読みきるの辛かったな
修羅の刻は面白かったし、開拓時代のクーを挑む少女の話はぐっときたけど
たまに、薄ら笑いの半身で構える川原正敏ごっこしてるわ

763:可愛い奥様
20/07/28 23:28:52 n8cT5WEH0.net
離婚予定日って私はシャドウの人だよね
どの漫画もすごく面白いわ
物語もいいし絵も古臭さはあるけど見せ方が上手いと思う

764:可愛い奥様
20/07/28 23:59:04 b+cFzgM10.net
うちのダンナが持ってるマンガに私はあまり興味がなく、逆に私の蔵書にダンナは興味がない
ダンナ手持ちのマンガはラーメンとコナン(一部)とテセウスの船などのドラマ原作、私は少女マンガメインでたまに青年誌や少年誌連載のコミックス

ひとつだけ私が読んだダンナのマンガは「とりのいそじさん」だw(オカメインコの話、うちにもいる)

765:可愛い奥様
20/07/29 00:02:30 IbGDtFN70.net
大奥を知れたから旦那に感謝だわ

766:可愛い奥様
20/07/29 00:12:57 kzifGYGM0.net
クリムゾンはやることやっててエロの要点は抑えてるはずなのになぜか全く劣情を催さない
エロを題材にした歌舞伎でも見てるような気分になる

767:可愛い奥様
20/07/29 00:16:41 0y1a2SCb0.net
夫の好きな漫画…
「ぼのぼの」「おるちゅばんエビちゅ」「少年アシベ」「猫ラーメン」「ハムスターの研究レポート」「しばたベーカリー」「いとしのムーコ」「ほんとにほんとにほんとにほんとにライオン田!」
動物好きなのにアレルギーやらマンションの都合やらで人生で一度も飼えていない反動がすごい
私はこの中でぼのぼのだけ読んだ

768:可愛い奥様
20/07/29 00:22:11 00V7BS1P0.net
クリムゾン知らなくてAmazonでググッたら作者名なのね
表紙もタイトルも直球でAVみたいで凄いw

769:可愛い奥様
20/07/29 00:51:07 med/09Qb0.net
ペリリュー新刊


○○の奥さんが色気のある美人で意外
しかし物語内でも戦争終わった筈なのにむしろ今までよりもピンチな状況…どうなるんだ一体

770:可愛い奥様
20/07/29 01:16:00.80 CvY2n/qC0.net
>>767
えびちゅは動物マンガ枠に入れていいものか迷うわ

771:可愛い奥様
20/07/29 01:25:11 AYY2XtBR0.net
ぼのぼのは意外と元の動物の習性に忠実なのが良いわ
二足歩行だけども

772:可愛い奥様
20/07/29 01:43:45 ETPstSid0.net
>>687
辺境警備は大好きだったので
「逃げる少女」も買ってみたけど受けつけなくて途中でやめた
絵も変わってるし、話の展開の仕方もイマイチで
つか、もっといろんな辺境警備キャラが出てくるんだと思ってたので
そっちの方が失望大きかったかも

773:可愛い奥様
20/07/29 03:21:56.89 1iHsHTpf0.net
クリムゾンって最近YouTube始めたよね

774:可愛い奥様
20/07/29 06:14:07.06 zu39R/E70.net
少年漫画青年漫画だけじゃなく萌え漫画と男性向けエロ漫画も女性作家割といるって聞くね
逆に少女漫画、TL、ヤングレディース、BLコミックの男性作家はほとんどいなくなったのと対照的だわ
通用しなくなったってのが正確なんでしょうけど

775:可愛い奥様
20/07/29 07:58:04 8w9i3Obq0.net
>>770
ドシモだよね
表紙だけならかわいいハムスターの本だけど
作者の伊藤理佐も漫画の中でネタにしてた気がする
読者か子供に買い与えたら酷い目にあったとか

776:可愛い奥様
20/07/29 08:29:46 3Iuib/Ij0.net
知人の家にあってひいたのはふたりエッチだw
何冊かならともかく20冊以上あったからなぁ
気になってググったらまだ続いている事にびっくりした

777:可愛い奥様
20/07/29 08:43:14.78 h4+6Wchf0.net
ふたりエッチみたいなど直球なタイトルのやつよりも東京大学物語とかの方が嫌というか笑うかもw

778:可愛い奥様
20/07/29 08:48:48.60 AZMPulbP0.net
>>772
作者はカイルがお気に入りなのかなーて思った
カイル主役のスピンオフもあるよね
逃げる少女は絵が古臭くて主役の男に魅力がないし女の子もあんまり可愛くないし私も受け付けなかった
辺境警備は今見ると絵柄に時代を感じるし指輪物語に影響受けてるって丸わかりなんだけど少しダークな世界観が良いしキャラが生き生きしてて綺麗だし隊長さんと神官さんのコンビは今見ても好きなんだよな

779:可愛い奥様
20/07/29 09:06:50 wldUONUE0.net
西森博之のカナカナが1話無料だから読んだけど面白い
雑誌が若干女性向け?っぽい気がするからバトル少な目の日常子育てモノになるといいな
今日俺の映画もヒットしてるようだし引退は先延ばしにしてまだまだ描いて欲しい
映画は子供が多いみたいだけど子供が見られるヤンキーものって西森らしくていいわ

780:可愛い奥様
20/07/29 09:36:24.88 OxylbZUX0.net
>>763
離婚予定日も私はシャドウもドラマ化してて、私はどちらもドラマのほうを先に見て漫画を読んだから、漫画版の旦那のクズッぷりに驚いたよw

781:可愛い奥様
20/07/29 09:41:09 tVZVqT4i0.net
>>721
子が幼稚園児で字が読めない頃、寝室の本棚にあったこいつら100%伝説に食いついてしまい朗読させられた辛い記憶が蘇るわwターミー…
それ以降、本棚に遭った大人の漫画(ベッドシーンがあるようなの)は手の届かない場所に移動させた

782:可愛い奥様
20/07/29 10:16:54.84 3fID2bWG0.net
>>781
鋤ですって言われたかったんだよきっとw

783:可愛い奥様
20/07/29 10:56:39.71 EOeFbJC/0.net
「マドマゼルモーツアルト」の漫画が好きで音楽座のミュージカルも3回ぐらい見た。
2018年にも再演してたのを見逃したので、また見たい。
どっかで公演しないかな?
新型コロナのせいで来年以降しか期待できないけど

784:可愛い奥様
20/07/29 10:58:25.42 ApWVcAhe0.net
>>779
ありがとう面白かった!
掲載紙サンデーSだけどこれって女性向け?

785:可愛い奥様
20/07/29 11:05:48 RtpQn7/i0.net
>>763
中高時代、セブンティーンの「森はなに色」「天使のため息」が面白くて毎回楽しみに読んでたわ
YOU連載の銀行員夫とホテルフロント妻の話とかお受験のも怒涛の展開で目が離せなかった
単行本がほとんど絶版なのが残念 もっと評価されていい漫画家さんだったわ(放射脳で断筆と聞いた)

786:可愛い奥様
20/07/29 11:12:49.97 EOeFbJC/0.net
ゆうきまさみ
の不死の人の話や超能力のある宗教団体ものの話はおもしろいのだろうか?

787:可愛い奥様
20/07/29 11:50:28.58 CvY2n/qC0.net
夢の直路を恋惑う
バナー広告で見て、何かで試し読みしたあとpixivで読んだ
どのジャンルとも言い難いが微妙に癒されてよかった

788:可愛い奥様
20/07/29 11:50:40.56 zH8+eeDq0.net
>>786
白暮のクロニクルは面白い
読んだ方がいい
いまの侍の漫画はよくわからんw

789:可愛い奥様
20/07/29 11:52:14.87 nRSnBUh30.net
白暮のクロニクル面白いよね
好きだわ
ヒロイン?が超大柄なのもいい味

790:可愛い奥様
20/07/29 11:57:13.96 YHbfdmvU0.net
>>762
川原正敏ごっこで吹いた
ちょっとやってみたい(笑)

791:可愛い奥様
20/07/29 12:00:57.80 DN2ekB/i0.net
>>790
汗?オーラ?得体のしれないゴミみたいなのも浮いてるのよ

792:可愛い奥様
20/07/29 12:02:19.27 DN2ekB/i0.net
>>781
775「いーじゃんじーじゃんさいこうじゃん」
775「へーイカスセリフだなぁー」

793:可愛い奥様
20/07/29 12:26:54 6PqqPKwd0.net
粕谷紀子と津雲むつみの絵は古臭いというか洗練されて無い感じ
粕谷紀子はものすごい筆圧強い線で津雲むつみはひょろひょろの死にかけの線って印象

794:可愛い奥様
20/07/29 12:28:21 Nj6AoXEJ0.net
>>779 うちの小学2年生はドラマは暴力シーンが怖くて見れないよ。主題歌のバンドシーンだけ何回も動画見て真似しまくってるけど。暴力シーンがハンパないので私も見せたくはない。ギャグシーン切り取ったのだけは面白いらしいけど。

メイドインアビス。もうおばちゃん、内容把握できなくてついてけん。自分の趣味のコマもう少し自重して話を進めてくれ。

795:可愛い奥様
20/07/29 12:48:35.66 wldUONUE0.net
>>784
確かに女性向けではないかも
週刊サンデーと比べたらだけどドイッチュラントとかリサの食べられない~とかラブコメみたいのしかないみたい
>>794
しらんがな
子供の観客が多いのは事実だよ

796:可愛い奥様
20/07/29 13:14:14.48 yoNFt7o8D
>>795
えっ
ねこと私とドイチュラント サンデーなの?
と思ってコミックス見たら確かに
少年サンデーコミックススペシャルと書いてある
どちらかといえば女性向けに見えるけど
まあどこに載っていても違和感なさそう

797:可愛い奥様
20/07/29 14:29:53 cCDN9g9k0.net
吸血鬼すぐ死ぬ、なんかめちゃめちゃでっかいぬいぐるみがグッズで出るらしい…写真見たら「成人男性の体育座り」サイズだった
やべぇ欲しいw 等身大コダックは我慢したけどこれ欲しいw

798:可愛い奥様
20/07/29 14:48:53.17 UKus713w0.net
>>797
注文今日までみたい、急いで!w
沖縄の送料凄い本体より高い

799:可愛い奥様
20/07/29 14:49:39 OBKX3nn/0.net
>>779
可愛かった、教えてくれてありがとう
掲載雑誌が女性向けっぽいんだね
ヤンキー漫画のイメージが目立つけど、ストーリー的にも少女漫画っぽい繊細さがある人だし向いているかも

>>786
白暮は私は好き
巻数が多過ぎないから集めやすかったのもあるかも

800:可愛い奥様
20/07/29 14:54:40 cCDN9g9k0.net
>>798
ほんとだ今日までだ、わーどうしよう!
来年、悲しみの義実家同居なんだよね…ジョンがいたら励みになるかな…

そして沖縄の送料にビビったw 空輸のカーゴ1つ使い切っちゃう感じなのかしら…成人男性サイズだものね…

801:可愛い奥様
20/07/29 15:11:44 eodr0CHu0.net
>>797
体育座りした誰かのぬいぐるみかと思ったらジョンなのねw

802:可愛い奥様
20/07/29 15:45:19 CMjyxNfB0.net
コレクターだから本当は紙の本で持っていたいけど殆どを電子書籍に変えたよ、ベルセルクもBASARAも今日から俺は!!も
唯一浦沢作品だけが電子で手に入らないので紙で持ってるけど、部屋の電気消えてないと読めないのって結構不便だなと思うようになってきたw
あとはAKIRAとナウシカが幅取ってるなぁ…

803:可愛い奥様
20/07/29 17:53:55.91 UK/Xe7fY0.net
>>786
白暮のクロニクルなら私は好き。電子で全巻揃えてる
ゆうきまさみはリアルとファンタジーどちらにも振り切らないところがもどかしくもあり、白暮はその切なさが後を引く作品だと思う

804:可愛い奥様
20/07/29 18:06:28.28 ZI5fpuZn0.net
>>790
肩のあたりがパリパリしてるイメージでね

805:可愛い奥様
20/07/29 18:09:45.38 nCgtQs030.net
ゆうきまさみの超能力のある宗教団体ものってなんだろう
鉄腕バーディーのことかな?
とりあえず鉄腕バーディーも好き
打ち切りで最後駆け足だったけどそれでも見応え読み応えあるしお得意の絶妙に日常とSFがまざる様も楽しめた

806:バブル・ニュース!!
20/07/29 18:34:07.10 kIrR7t/ts
バブル・ニュース
「茨木県のみなさん、茨木に「バブル」がやってきました!!

「茨木県の海底」に「ばくだいな量」の「油田」と「ガス田」
が発見されました!!」
「北海道大学の調査でわかりました!!」

「茨木県のみなさん、よろこんでください!!」
「茨木県に「油田バブル」「ガス田バブル」がやってきました!!」
                    ニュース速報!!

807:可愛い奥様
20/07/29 18:33:37 xscaauku0.net
>>792
腹筋がw
帰宅途中の電車なのにww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch