☆NHK連続テレビ小説★725本目at MS
☆NHK連続テレビ小説★725本目 - 暇つぶし2ch359:可愛い奥様
20/07/13 08:15:31.00 ZBGegHkK0.net
三郎悪い癖はつい人を信用してしまうことではなく
実力以上に自分を買いかぶってすぐ調子に乗るところだと思うの

360:可愛い奥様
20/07/13 08:16:47.00 ETVGePBT0.net
指揮を裕一に任せたのは史郎の話を聞いて裕一をチラ見して察した会長の咄嗟の判断なんだろうな
裕一の無意識の煽りに逆上してなじった時以外はよきリーダーだったと思う

361:可愛い奥様
20/07/13 08:17:09.25 wmvjLRDo0.net
エール
番頭さんの坊っちゃん風邪ひかないようにね、からの深々と頭を下げるシーンは泣ける
銀行飛ばして音とミュージックティの回が見たいわ

362:可愛い奥様
20/07/13 08:18:13.43 4/BEIBPn0.net
この時は家のために夢を諦める犠牲者裕一がただただ不憫だったのよね
この後あんなgdgdになるとは思わず…
川俣銀行編に入ってから変には�


363:チちゃけた感じ 浩二との関係もまだ破綻してないしお互いの違いを認め合ったコミュニケーションが成立してるのよね



364:可愛い奥様
20/07/13 08:19:10.61 o5ADAkAl0.net
学生時代の窪田裕一はあの素っ頓狂なキョドリ演技もないのよね
どもる時も過剰な声のひっくり返りもなく子役時代のおっとり感をまだ引き継いでた
銀行編でいろんな空気が変わった

365:可愛い奥様
20/07/13 08:21:32.58 BEX83zh60.net
はね駒
おりんウザーw
でも周りに常識があってきちんとしようとしているのがいいわぁ
源造実家結婚式に来ていたんだねw
あのお父様が息子の結婚式の翌日に吉原に行くんだなぁ

366:可愛い奥様
20/07/13 08:49:33 eidtdVH00.net
>>358
結婚式で高砂や~の祝詞をあげてるときに、出席者が映し出されていて小野寺父母も映っていた
結婚式当日夜にやえから向こうの親御さんにも挨拶したか、と聞かれて帰る前に挨拶したっておりんが言っていた
そのまま夜行にでも乗って名古屋に帰ったと思いきや浅草に泊まっていたのね

それよりもおりんが吉原に帰ってこない小野寺父を探しに行って小学校時代の友人で
製糸工場に行った子が吉原で働いてるとかみたいな設定は嫌だな

当時の女性の髪型、花嫁の髪型はちょっと上目に豪華に結い上げられてて眼福だった
自分で翌日おりんは元に戻していたのね、小野寺夫妻と一緒に来ていたすえの髪型も密かに好きだった

367:可愛い奥様
20/07/13 08:54:16 BEX83zh60.net
>>359
土曜日の始まり2分(op抜かしたら一分)見逃したのが悔やまれるわ
そこ見てなかった…

おたまちゃんどうしているだろうか。

368:可愛い奥様
20/07/13 08:54:29 cPAcfXAs0.net
「息子の祝言の翌日に色街で遊ぶなど、名古屋では普通なのかもしれませんが~」
なんてことはやえさんは言わないよね

369:可愛い奥様
20/07/13 09:04:25 gGXDYVk50.net
はね駒、おりんの「昨日は色々疲れてしまって・・・」は、本人の内面とダブって
なんかなまめかしい雰囲気だったわww
源造の母、またなにか騒動起こすのかしら。
おとっつあんは吉原って聞いてあ~あって顔してたけど、おっかさんは「吉原って何だべ?」って顔してたから、
きっとどういう場所か知らないんじゃないかな。

370:可愛い奥様
20/07/13 09:06:12 ppBcO0T+0.net
>>362
色街は福島にもあったでしょうから

371:可愛い奥様
20/07/13 09:15:19 A06EM/4t0.net
その名前が遊郭を示すと気づくかどうかは遊郭というものを知ってるかどうかとは別次元では

372:可愛い奥様
20/07/13 09:25:01 FltEihGf0.net
はね駒第1週ぐらいの時、嘉助が遊郭でお金払わず逃げて、家の納屋に隠れてたことあった
遊女が同級生で、置いていった舶来の品物で十分だったと手紙が来た

373:可愛い奥様
20/07/13 09:26:11 nh2Ha+hw0.net
源造さんは行ってないのかな

374:可愛い奥様
20/07/13 09:30:42.77 ahAusUFi0.net
橘家は東京に晩秋あたりに来て翌年の4月に結婚だからなんだかんだで半年近くはいるし
吉原が何かはやえさんも知ってるかもよ
浅草に住んでいたんだし

375:可愛い奥様
20/07/13 09:35:56.16 q5RAYbF10.net
東京に住んでいないのでよくわからないんだけど
浅草と吉原は近いの?

376:可愛い奥様
20/07/13 09:45:31 AgFtQMp70.net
>>368
浅草のすぐ北側1kmぐらいじゃないかな今でも歩けるけど昔の人の足ならちょい

377:可愛い奥様
20/07/13 09:46:58 MY6hBQlD0.net
とぼけた顔してなんでもわかってる母ちゃんだから

378:可愛い奥様
20/07/13 09:50:17 FltEihGf0.net
ガッツも本郷で元日を迎え、その夜に行ったと思われ

379:可愛い奥様
20/07/13 10:28:21 x+jvAcW30.net
08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・エール 視聴率

01w(0330-) 21.2 19.1 19.3 19.5 18.5 [19.52] 初めてのエール(吉田照幸)
02w(0406-) 20.1 20.1 20.1 19.1 20.1 [19.90] 運命のかぐや姫(吉田照幸・松園武大)
03w(0413-) 20.5 19.5 19.5 19.2 19.7 [19.68] いばらの道(吉田照幸)
04w(0420-) 20.6 20.6 20.3 20.7 20.4 [20.52] 君はるか(松園武大)
05w(0427-) 21.3 20.6 19.8 21.1 21.2 [20.80] 愛の狂騒曲(吉田照幸)
06w(0504-) 19.9 20.1 19.7 21.5 21.0 [20.44] ふたりの決意(松園武大)
07w(0511-) 20.6 21.3 21.6 21.2 21.3 [21.20] 夢の新婚生活(橋爪紳一朗)
08w(0518-) 21.4 22.1 22.0 21.7 21.8 [21.80] 紺碧の空(野口雄大)
09w(0525-) 22.0 21.1 21.0 21.3 21.3 [21.34] 東京恋物語(橋爪紳一朗)
10w(0601-) 21.9 20.9 21.8 20.6 21.0 [21.24] 響きあう夢(吉田照幸)
11w(0608-) 22.0 21.0 20.7 20.7 21.6 [21.20] 家族のうた(松園武大)
12w(0615-) 20.6 20.6 19.6 20.6 20.0 [20.28] 父、帰る/古本屋の恋/環のパリの物語
13w(0622-) 20.1 20.1 20.5 21.2 20.4 [20.46] スター発掘オーディション!(野口雄大)
14w(0629-) 17.5 16.1 15.6 15.2 15.8 15.6 [15.97] 再放送
15w(0706-) 15.7 16.0 14.4 15.0 14.2 14.4 [14.95] 再放送
16w(0713-) **.* --.- --.- --.- --.- --.- [--.--] 再放送


窪田&二階堂「エール」第12話再放送14・ 4%
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

380:可愛い奥様
20/07/13 13:56:12.94 WVcZ6JoB0.net
>>346
橘家にも帰る家があればやえだってそう言ってたかもよ
ふじだってあのセリフが本心だったとは思わない

381:可愛い奥様
20/07/13 14:25:02.82 4OBgPNg/0.net
明日から鬱陶しい川俣銀行編の再放送が始まるエールは暫く見送りするわ
直太朗の語りは育三郎よりはマシだけど松井玲奈の方が断然良かった

382:可愛い奥様
20/07/13 14:43:50.89 tl+seZMt0.net
>>359
仁でやってたけど、一般の女性が吉原遊郭に入るには許可証が必要だって
それもすぐに用意できる感じではなかった
それにあの時代、単に遊びに行ったまま一晩帰らない家族を探しに若い女性が遊郭に行くなんて考えられないと思う

383:可愛い奥様
20/07/13 14:48:52.22 BEX83zh60.net
芸能プロダクションみたいなものだからね、遊郭や女郎部屋は

384:可愛い奥様
20/07/13 15:25:23 kUlwjp1y0.net
とくに真宗のお坊さんで有髪だし近所だし、吉原通いはしやすいわよね

「はね駒」って十代のおぼこい娘が学校の先生に夢中になりすぎる様子をえがいたり
女学校の男の先生が同性愛者なことにしたり
昔によくあったことと云えど権妻ネタを活用に、ヒロインが手籠めか?展開とか
妙に俗っぽいとこがある
今日も新婚夫婦の翌日のイチャコラがわりとあったものねw

>>375
遊郭である吉原に一般女性が入るには許可が必要、というのは
江戸時代の女切手のことなんだろうけど
明治時代では一般や他の商売で出入りの女性に切手とかはもう無かったんじゃと思う
そもそもかたぎの女性が気安くいくとこじゃないしね
もちろん中にいる女郎さんたちの出入りは厳しく管理されてたけど

385:可愛い奥様
20/07/13 15:34:48.37 Jtevk58W0.net
そもそもなんで吉原に行ったのかね
結局誤解が解けて丸く収まりそうだけど

386:可愛い奥様
20/07/13 15:35:05.10 4OBgPNg/0.net
JIN -仁- の野風さんも「あちきは籠の中の鳥でありんす」って言ってたわね

387:可愛い奥様
20/07/13 16:03:30 miPMF+0u0.net
今日の回は好きな話のうちの一つ
父息子の会話とハモニカ発表会の指揮が交錯する進行は
凝った演出になってていいね

388:可愛い奥様
20/07/13 16:04:36 K9rnRAMf0.net
はね駒、ずっと実家住みでできる母ちゃんとべったりだと、結婚後も
世話してもらって当たり前になるから、厳しくケジメを教えた
やえ母ちゃんの言葉は、現代でもある事だ。

389:可愛い奥様
20/07/13 16:36:32.16 eidtdVH00.net
>>381
死んだみつは実家に帰りたくても帰れなかったから
やえとしては結婚後でも娘を近くに置いておけるってことは色々思うことがあったんだろうな
やえも娘が近くにいることで娘とべったりなることはダメだと自制の気持ちもあったんだろうなと
女主人~のくだりは、新婚でない自分も肝に銘じておかないといけないんだなと思った

390:可愛い奥様
20/07/13 16:59:41.95 uWfszENY0.net
明治31年の吉原はJINの頃とはルールがだいぶ違うようだよ
純きら
予告のナレーションを出演者が持ち回りでやってたの今日思い出したわ
「達彦です」とか「勇太郎です」とかね
とてもいいと思うのに朝ドラの予告でナレーションがある自体珍しいよね

391:可愛い奥様
20/07/13 17:01:16.06 MFE9zqVv0.net
桜子の中の人は嫌いだけど面白い
達彦の人は味噌彦って言われてたのを思いだした 音楽が好きだわ

392:可愛い奥様
20/07/13 17:48:34 TNECGDjD0.net
純情きらりの次週予告ってサザエさんみたいだったのね

393:可愛い奥様
20/07/13 18:05:46 kUlwjp1y0.net
>>378
吉原の町街並みや花魁、禿の絵葉書等もあったように、
東京でも繁華な場所で有名な歓楽地ではあるので
「殿方の東京見物、夜の東京観光」のような意味合いもあるんだろうけど
わざわざヒロイン結婚の翌日にもってくるネタかなぁwと思うわ
新郎の父が出かけそして新郎の母が夫の悪所通いを愚痴こぼしに来るってね

今週はまたこんな感じでだらだら展開していくんだろうなー

394:可愛い奥様
20/07/13 18:06:08 XKzgvuV90.net
NEWS
7月14日(火)「うたコン」に山崎育三郎さんと小南満佑子さんが出演!

NEWS
再放送4週目の副音声は御手洗清太郎(古川雄大)さんが担当!


再放送カレンダー
URLリンク(pbs.twimg.com)

395:可愛い奥様
20/07/13 18:14:04 YzAissvK0.net
樹木希林はやっぱり上手いな
包丁使いも見事
日常の仕草が自然と出ている

396:可愛い奥様
20/07/13 18:17:47 LgFfVHQC0.net
20日からの副音声ミュージックティーチャー
声だけだと中の人の素が出るかしら
ミューティーに徹するかしら
本編そっちのけで聞くわよw

397:可愛い奥様
20/07/13 19:28:03.97 wmvjLRDo0.net
ミュージックティ見たいけど、8月まで再放送⁉
私は8時にはNHKだけどやっぱり再放送は視聴率下がっちゃうか
下がったまま再開だとつらいなぁ

398:可愛い奥様
20/07/13 22:04:51.36 XiI2i68G0.net
>>386
はね駒がだらだらしていると思わなかった
最近の朝ドラがひどいだけか

399:可愛い奥様
20/07/13 23:19:11.43 NyIynfD40.net
>>387
ミュージックT嬉しい!
けどまだ当分新作こないのか…待ち遠しい�


400:ネ 育三郎と亜弓さん何歌うんだろう うたコンってエールで使う曲なかなかやってくれないんだよねー ディズニー辺りか? 樹木希林の包丁捌きは本当に見事 ずーっと昔の2時間ドラマでも長台詞つきの芝居しながら林檎の皮を二周くらいで剥ききってて凄かったの思い出したわ



401:可愛い奥様
20/07/13 23:49:27 q5RAYbF10.net
>>369
遅くなりましたが、教えて頂いてありがとうございました!

>>377
確かに、朝ドラにしては、そういう話が多いですよね。
直接セリフでそういう話をすることが多かったり、
襲われそうになる回にしても何だかものすごく丁寧で臨場感のある脚本でw
当時の世論はどうだったんだろう。当時の斉藤由貴は清純派アイドルだったはずなのに。

あの名古屋のお姑さん、結構好きだから、もう少し東京に残っていて欲しい
源蔵の母です、じゃなくて、「名古屋ですー」といって訪ねてくるのも好きw

402:可愛い奥様
20/07/14 00:18:48 Qtt26hAw0.net
名古屋のお母さん役の女優さん
90才でご健在なのね
すごいわー

403:可愛い奥様
20/07/14 01:08:11.87 vS6xbIt00.net
再放送思ったより長い…
せっかく視聴率良い感じだったのに、再開しばらくは数字下がるよね(再放送の数字はノーカウントとして)
良い作品だと思うから、数字的にもそれなりの評価されて欲しいのに口惜しいわ

404:可愛い奥様
20/07/14 05:34:25.96 zTvmU7BY0.net
勝手に来週くらいから放送再開かなと思ってたから
まだ再放送が続くのはちょっと残念
MTの副音声は楽しみだけどね

405:可愛い奥様
20/07/14 07:46:03 2KGf4rTe0.net
はね駒
なんで急におりんは家事が初心者になってるんだ
小野寺家は薄味じゃなかったんかい
味噌が一番口に合わなそうなのにそれは合格なんだ?
こちらさんに顔向けできないって、だったら来なければよかったし
来ても言わなきゃいいじゃんって話だよなー
今日はツッコミどころ満載w

名古屋は始末始末じゃなく、「貧乏くさくケチるんじゃありません」文化ってイメージなんだけどな

406:可愛い奥様
20/07/14 07:49:11.72 X1YsctCV0.net
>>397
子どもの結婚に金かけるために蓄財
嫁入り物語になるけどw

407:可愛い奥様
20/07/14 07:50:06.75 Mnmaqn4g0.net
緊張してるからでしょ

408:可愛い奥様
20/07/14 07:52:29.29 ogopbPsc0.net
源造さんじゃなくてなんて呼べばいいの?
旦那様?それはおりんちゃんというかあの夫婦には似合わない

409:可愛い奥様
20/07/14 08:00:36 UkB78Zj10.net
>>395
子供時代を振り返って今だから分かるあれこれの再確認が出来たのは良かったけど
銀行編あたりからモヤモヤ賛否両論要素が増えてくるからこれからは微妙かも

410:可愛い奥様
20/07/14 08:09:03 g2CA5axM0.net
はね駒
>>397
源造が最初女中と間違えたくらい家事が出来たのにいきなりドジっ子お嫁さんになっつまっただなも。
ドタバタガチャガチャ煩かったけど
結局は面白かったwww

411:可愛い奥様
20/07/14 08:19:22 q8vpEiKa0.net
今週のエールは、藤堂先生の解説のおかげでだれることなく見れそうだわ
だれるか萎えるかは不明だったけど

さて、街の人の言ってた権藤家の面構えとは? いかつい顔?w
意識してみるととみちゃんに似てるなぁ。そして、きっと藤堂先生も鉄男も気づかなさそう
出番はないけど、意外と史郎くんあたりが気づくかも
陰気顔の浩二が本格始動!

412:可愛い奥様
20/07/14 08:19:30 zEx92JB10.net
渡辺謙と斉藤由貴は、当時絶対デキてたと思う

413:可愛い奥様
20/07/14 08:23:56.99 g2CA5axM0.net
>>404
杏が生まれたのがはね駒放送開始の頃よ
妊娠出産時期にダンナが斉藤由貴に「おいで」していたなんて…

414:可愛い奥様
20/07/14 08:28:46.79 UkB78Zj10.net
>>403
志津さん、2回目の申し込みの時はまだ素っぽいびっくり顔なのね
あそこで裕一がとみちゃんだと気づいてたらあんな意地悪はなかったかもね
黙って頭を下げるだけの裕一が自分に気付いてないと分かって裕一が顔を上げた時の志津はもうガッツリ魔性の笑みをしてたわ

415:可愛い奥様
20/07/14 08:35:48.42 FBi5CME80.net
明らかにダンスホールデビューらしき初日のキョドリ裕一が自分に気づかなくてもそこは許容範囲だろうけど
でも即翌日にまた来店して真っ直ぐ自分のところに時は私のことがわかって会いに来たの?と一瞬期待したのかもね
金持ちお嬢様だったはずの幼なじみがダンスホールで働いてると気付いて再来店する場合
他の人なら警戒しても裕一なら性格的に馬鹿にするためじゃないだろうって安心感はあるだろうし

416:可愛い奥様
20/07/14 08:54:49.89 XFP0UIiQ0.net
>>405
あの渡辺謙の「おいで」はアドリブだったのかなと斉藤由貴の素っぽい笑みで思ったw
親のそばではテキパキやってても一人で家事任されてそのうえ姑も来てるってなったら
思ったようにできないのかもなぁとおもうことにしておく()

417:可愛い奥様
20/07/14 09:02:32 zTvmU7BY0.net
> 即翌日にまた来店して真っ直ぐ自分のところに時は
>私のことがわかって会いに来たの?と一瞬期待したのかも

ああ…今思うとそれもあるのかもね
でも裕一はただダンスのチケットを差し出すだけで
同級生のトミではなく踊り子の志津としてしか見てないと気付いて
あの微笑みとなると後の行動も納得

418:可愛い奥様
20/07/14 09:06:37 y7ycMjdd0.net
はね駒
ドラマだから大袈裟にやってるとこもあるだろうけどうるさい姑いたら緊張して失敗するのもわかる
源造が妻側に立ってくれてるのが救い

419:可愛い奥様
20/07/14 09:11:07 lPvNy1jz0.net
はね駒
嫁がもったいないことしていないか姑は目を光らせるってのはわかる それはありがち
だけど源造と3人の時ならともかく嫁の家族全員が聞いているとこで醤油1滴でヤイヤイ言うのは
そこ見栄張らなくていいの?って思ったわ
でもなんだかんだで名古屋婆が出てくると面白いわね

420:可愛い奥様
20/07/14 09:18:17 +2bHz8Yk0.net
>>411
おしんの時も佐賀姑が出てる時は面白かった

421:可愛い奥様
20/07/14 09:20:53 OLBWKloX0.net
はね駒のBBAは食にうるさそうなのに味噌汁の味噌の違いには寛容なのね
音は渋々裕一に合わせているのに

息子の職場に嫁を引き連れて行き嫁に掃除させたり仕事の話をふんふんと聞いていて笑った
ウザいおかんだわw

422:可愛い奥様
20/07/14 10:12:46 4+sXBOmW0.net
>>405
そして、その杏も自身の妊娠出産時期に
同じことを繰り返されるのであった

423:可愛い奥様
20/07/14 10:28:26 WsyIDANy0.net
08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・エール 視聴率

01w(0330-) 21.2 19.1 19.3 19.5 18.5 [19.52] 初めてのエール(吉田照幸)
02w(0406-) 20.1 20.1 20.1 19.1 20.1 [19.90] 運命のかぐや姫(吉田照幸・松園武大)
03w(0413-) 20.5 19.5 19.5 19.2 19.7 [19.68] いばらの道(吉田照幸)
04w(0420-) 20.6 20.6 20.3 20.7 20.4 [20.52] 君はるか(松園武大)
05w(0427-) 21.3 20.6 19.8 21.1 21.2 [20.80] 愛の狂騒曲(吉田照幸)
06w(0504-) 19.9 20.1 19.7 21.5 21.0 [20.44] ふたりの決意(松園武大)
07w(0511-) 20.6 21.3 21.6 21.2 21.3 [21.20] 夢の新婚生活(橋爪紳一朗)
08w(0518-) 21.4 22.1 22.0 21.7 21.8 [21.80] 紺碧の空(野口雄大)
09w(0525-) 22.0 21.1 21.0 21.3 21.3 [21.34] 東京恋物語(橋爪紳一朗)
10w(0601-) 21.9 20.9 21.8 20.6 21.0 [21.24] 響きあう夢(吉田照幸)
11w(0608-) 22.0 21.0 20.7 20.7 21.6 [21.20] 家族のうた(松園武大)
12w(0615-) 20.6 20.6 19.6 20.6 20.0 [20.28] 父、帰る/古本屋の恋/環のパリの物語
13w(0622-) 20.1 20.1 20.5 21.2 20.4 [20.46] スター発掘オーディション!(野口雄大)
14w(0629-) 17.5 16.1 15.6 15.2 15.8 15.6 [15.97] 再放送
15w(0706-) 15.7 16.0 14.4 15.0 14.2 14.4 [14.95] 再放送
16w(0713-) 15.0 **.* --.- --.- --.- --.- [15.00] 再放送


窪田&二階堂「エール」第13話再放送15・0%
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

424:可愛い奥様
20/07/14 10:29:35 g2CA5axM0.net
>>414
は!なんの因果なの!それ!

425:可愛い奥様
20/07/14 10:35:19 j25zNdWE0.net
舅はよく姑を迎えにきてくれたわ
息子の嫁一家に自分の恥ぶちまけられてるのは分かっていて来たのだから偉いと思う
女房が迷惑かけてるの分かるから引き取りにきたのよね

>>400
自然過ぎて引っかからないから記憶にないけど、やえや祖母ちゃんは夫を「お前さま」呼びしてるんじゃないかな?
おみっちゃんがB作のこと「お前さん」って呼んでたのは凄い違和感だった

426:可愛い奥様
20/07/14 10:43:25 lPvNy1jz0.net
浅草の住職さんの奥さんも名古屋婆に負けないぐらい怖そうだったし
今頃はこってり油しぼられてるんだろうな

427:可愛い奥様
20/07/14 10:50:04.69 mK6HnruK0.net
>>417
ばさまはお前さまだわ
やえさんはおとっつぁん
お前さまって聞くとあさが来たの風吹ジュンを思い出す

428:可愛い奥様
20/07/14 10:51:02.83 porac0vF0.net
そして「お前さん」だと大原麗子を真似する明石家さんま

429:可愛い奥様
20/07/14 11:29:19 j25zNdWE0.net
やえは姑との同居は結婚から20年以上経ってのことだし
新婚当時の弘次郎は親から見れば結婚してくれただけで有難い状況だったし
りんとはかなり事情が違うのにと思った

430:可愛い奥様
20/07/14 11:36:47 nfxH/KxJ0.net
同居始めた時やえさんはことさんに気使ってる描写あったよ
ことさんもさりげなくチクッと言うことあったし

431:可愛い奥様
20/07/14 12:06:44 g2CA5axM0.net
漬物の塩加減がいい加減だから

432:可愛い奥様
20/07/14 13:35:53 RG/hEaKC0.net
ニャゴヤ義母うるさすぎるわ
襖1枚隔てて嫁実家一同揃ってるのに言いたい放題
初めが肝心っていうのもすみちゃんを嫁にしたい心理と同じでしょ
自分のやりたいようにしたいからってこと
自分に気に入る味付け自分の気にいる気にいる…あーうざい
源造も悪いね
はっきり俺たちのことに口出すなと言えばいいのにさ

433:可愛い奥様
20/07/14 13:49:48 JDoTI1WU0.net
>>397
昔見た名古屋嫁入り物語で
山田昌が母親で植木等が父親
つましく暮らしていたが娘の結婚が決まり父親が支度はどうしたものかと
そこで母親がさ~~てと、あんた、そこ、あそこと額縁の裏だのいろんな所からへそくり通帳が出てくるわ出てくるわで計二千万
お前いつのまに~~と父親が感心する

434:可愛い奥様
20/07/14 13:57:22.76 0/QQ77c70.net
ニャゴヤ義母はおりんがたまたま炊飯を失敗しただけで普段はちゃんとデキる子なのわかってるよ
正月に倒れたときに助けられているんだし
源造が〆れば10倍になって返ってくる&おりんが言わせてると捉えかねないからな
どうせ間もなく名古屋に帰るのだから嵐が去るまでやり過ごす方が被害少ないんじゃないの
めんどくせーし

435:可愛い奥様
20/07/14 14:13:14 JZKX/+cF0.net
純情きらり初見
押してばかりで引くことがないヒロインの造形が好きになれないなぁ
今のところ室井とアンパンマンのやりとりだけが面白い
これから楽しくなっていくのかな

436:可愛い奥様
20/07/14 14:21:54.26 umf41Oup0.net
はね駒
樹木希林の母親役の演技に引き込まれて
初回からたまに録画ありで何とか脱落しないで観ている
良い女優だね

437:可愛い奥様
20/07/14 15:19:36 mPWNA3rn0.net
純情きらり 私も初見
宮崎あおいは今のところ自分でオルガンやピアノ弾いてるのかな?
今くらいのレベルならピアノ習ってた人なら弾けるだろうけど
将来ジャズピアニストを目指すと聞いたがそうなったらさすがに吹き替えかな

女学校の友達に松本まりかが居た
調べたらゲゲゲにも出てたのか

438:可愛い奥様
20/07/14 15:39:38.78 l3MA6fbh0.net
>>428
数年前に樹木希林が是枝監督のことを
「普通の人間が、ただ生活している普通の


439:芝居に気付く稀有な監督」 と言ってて樹木希林の芝居の良さに改めて気付いたわ



440:可愛い奥様
20/07/14 15:50:07 jsTqs7jl0.net
希林さん
手ぬぐいで涙拭う?汗ふく?動作もまさに自然体

441:可愛い奥様
20/07/14 16:11:55.66 60naOPJs0.net
>>407
>でも即翌日にまた来店して真っ直ぐ自分のところに時は私のことがわかって会いに来たの?と一瞬期待したのかもね
あるねあるね
そんでまたガッカリしちゃうパタンね
怒りだけがメラメラ倍増とw
今日の話は
躍ってクルクルしながら
志津のドレスが変わっていくところが
洒落てて好き

442:可愛い奥様
20/07/14 16:12:20.07 IW/6s7xN0.net
>>424
>>426
ニャーゴ母と空目した
このドラマでそんなに有名なのかー
いつからお母さん猫出演してたんだろうかと

443:可愛い奥様
20/07/14 16:18:42.52 JhWTEL5A0.net
>>431
顔をぬぐう仕草がいいね
奥様がそっと汗や涙を押さえるのではなく田舎のおっかさんという感じで

444:可愛い奥様
20/07/14 16:34:15 zTvmU7BY0.net
>>432
私もあのシーン好き
ターンするたびにドレスが変わると共に裕一のダンスがこなれていくのが上手い

445:可愛い奥様
20/07/14 16:59:32 dNJNdjCj0.net
>>428
はね駒、話自体はたまにありがちなドジっ子ヒロインと薄い御都合ものなんだけど
樹木希林で持ってる感あるわ

446:可愛い奥様
20/07/14 17:01:24 YgTlrwlB0.net
もう大相撲が
はじまるから見れなくなる 室井滋が面白い
ももちゃんのお見合い相手嫌みなイヤな男だね まだ何も決まってないのに嫌な男だね

447:可愛い奥様
20/07/14 17:01:24 0/QQ77c70.net
純情きらり
15年ぐらい歳とった名古屋ババアきたーーー
でもこれではみゃーみゃーでゃーでゃー言ってないわね
それと磯おばさんのパー子衣装で、なんか今日は笑っちゃった

448:可愛い奥様
20/07/14 17:10:51.99 60naOPJs0.net
きらりの宮﨑あおいは
喜んだり膨れたり
演奏しながら笑顔になっていったり
表情のちょっとした変化がうまいね
ジャズアレンジ「花」で会場みんなが笑顔で盛り上がり…
楽しく終わりと思わせて
最後にあのナレで少し切なく感情を揺する…
これじゃまんまと続きが気になるわw

449:可愛い奥様
20/07/14 17:23:35 ygt/o48C0.net
>>389
他の人もみんな役にそってやってるよね?

450:可愛い奥様
20/07/14 17:25:16 ygt/o48C0.net
>>427
なっていかないわ
タイトル「桜子さまが行く!」だと思って見た
方がいいわよ

451:可愛い奥様
20/07/14 17:31:02 JhWTEL5A0.net
>>438
山田昌さん純情きらりではいいとこの奥様なのかな
地主とか何とかと磯が言っていたような気がしたが詳しくは忘れた
磯さんお見合い本人より控えるということをしない派手な衣装w

452:可愛い奥様
20/07/14 17:50:04.61 j25zNdWE0.net
きらり初見
宮崎あおい、やっぱり可愛いわ
磯が第2話でちくわの芯を髪の毛に巻いてた時の衣装が、エール鉄男の新聞社社長の娘の衣装と同じなんだって
15年も前の衣装がでてくるなんて思わないから、ぼーっと見てたわ
わりといつも気づくのに、時間も空いてないのに、ちょっと悔しい

453:可愛い奥様
20/07/14 17:59:00 XpObi8UI0.net
>>404
リアタイで見てた時もそう思ってた。確かその年の紅白の紅組司会が斉藤由貴で、応援か審査員で渡辺謙が出てきたんだけど二人が時々見つめ合う視線が単なる共演者のじゃなかったのを今でも覚えてる。

454:可愛い奥様
20/07/14 18:04:55.46 j25zNdWE0.net
きらり
山田昌当時76歳
息子が見合いするような年齢ではないわ
なんで?
孫なの?
池田鉄洋もいってるけど

455:可愛い奥様
20/07/14 18:45:51 yS


456:Sgy9gR0.net



457:可愛い奥様
20/07/14 18:52:51 d1tqvQ7w0.net
カエル顔だから
井の中のかわず

458:可愛い奥様
20/07/14 18:53:48 hRI2NmZx0.net
>>435
私も好きだー、時間経過を短時間で表せてて上手いよね

純情きらり
将棋見てて昨日今日見てないんだけど、もう宮崎あおいになっちゃったの?

459:可愛い奥様
20/07/14 19:51:06 dNJNdjCj0.net
>>404
なんか二人の場面が生々しいわよね
斉藤由貴ともなんか噂あったわよね
二人とも不倫体質だしなんかあっても何の不思議も無いわ

460:可愛い奥様
20/07/14 20:17:50.73 13qFxgvr0.net
>>448
昨日の放送で子役は終わって宮崎あおい含めて大人キャストになったよ

461:可愛い奥様
20/07/14 20:19:18.26 mBUfDybx0.net
せっかく二階堂ふみと仲里依紗という濃いキャラを
出してるんだから、もっと後半は飛ばしてほしい>エール

462:可愛い奥様
20/07/14 20:32:53.43 0k294jG30.net
純情きらりは断片的にしか見てなかったからあまり覚えてないわ
あおいちゃんはまだ子供の顔だね
こう考えたら朝ドラって三姉妹多いね

463:可愛い奥様
20/07/14 20:48:21.01 60naOPJs0.net
歌コンの千鶴子さん
誰が見ても分かる緊張具合いで昂ぶってて
声がブルブルだった
生放送で歌うのは初めてなのかな
ハンドマイクに慣れてないのかな
思わず画面の千鶴子さんへ
ガンバレ~と製塩を送ってしまったよ

464:可愛い奥様
20/07/14 20:56:52.31 U66G/JjE0.net
なんて斬新な誤変換かとわりと本気で感心してしまった>製塩

465:可愛い奥様
20/07/14 20:58:09.92 +2bHz8Yk0.net
>>454
製塩
まんぷくの塩軍団思い出したわ

466:可愛い奥様
20/07/14 21:09:45.68 i4CqdSS90.net
千鶴子さん緊張してたの伝わって来たよねー
JUJUも微妙だったから気にすんなw
けど、うたコンは生で頑張ってるから好きだな
今日放送の副音声、藤堂先生も踊り子がとみと気付いてない事になってるのかな?
初見の人もいるからバラす訳にもいかないか

467:可愛い奥様
20/07/14 21:23:55 +9uwGcJb0.net
きらり
宮崎あおいの可愛さは日本人の童顔の可愛さじゃないと気付いたわ
あれこれ東南アジア混血と揶揄されるのも仕方ないと思ってしまった
この家族で室井滋のいつもの能天気な芝居が初めていいなと思えた
はね駒
源造母はきついけど正直に感情出すぶん隙があり憎めない

468:可愛い奥様
20/07/14 21:57:43.84 iks+l4AV0.net
うたコン千鶴子さん
昔好きだった某バンドのボーカルが初めてのMステで緊張のあまりボロッボロだった事を思い出したわ
20年以上昔の話だけどw
どんなにライブでたくさんの観客の前での場数踏んでてもテレビの生はまたそれとは違う緊張感なんだろうね

469:可愛い奥様
20/07/14 22:15:15.73 218Kq6Q00.net
大河「篤姫」のポスターの1枚での宮崎あおい
将軍御台所らしくキレイに髷をゆって豪奢な打掛を着ているんだけど、
どうみてもフィリピン系?にしか見えなかった記憶が

470:可愛い奥様
20/07/14 22:21:12 hRI2NmZx0.net
>>450
ありがとー
そっかまぁもう少し見てみるわ

471:可愛い奥様
20/07/14 22:25:08 g2CA5axM0.net
>>459
どう見てもハーフでしょ

472:可愛い奥様
20/07/14 22:40:37.86 JhWTEL5A0.net
>>459
宮崎あおいの篤姫は御台所というより下働きの女中顔だった
それも御台所には直接お目にかかれない立場の女中
稲森いずみや岩井友見はきれいだった
日本髪の鬘が似合わない顔ってあるんだなと思った

473:可愛い奥様
20/07/14 22:53:19 e+ddnNdt0.net
そういえば橘家は案の定東京の新居ではじいさまばあさまとやえさんおりんは同じレベルで食事してるわね。
相馬では格差があったけど。
これも東京で心機一転、旧時代と決別した象徴ね。

474:可愛い奥様
20/07/14 23:29:47 Ur+K8JzX0.net
>>458
バンド名気になるわw

475:可愛い奥様
20/07/14 23:43:06.62 d1tqvQ7w0.net
あかずきんちゃん
オオカミが
むこうで待っている
どんどん

476:可愛い奥様
20/07/15 01:39:10.56 3h13Umki0.net
はね駒、名古屋しゅうとめの細かい小言、佐賀のお清に比べれば
全く可愛いもんだ。むしろおりんみたく図太いワーキャータイプには
あのくらいでちょうど良い。やえ母ちゃんとこと祖母ちゃんの関係、
ほんと良いよなあ。樹木希林の存在感の強さよ。

477:可愛い奥様
20/07/15 01:40:14.18 3h13Umki0.net
おりんのやらかしに二度もあやまるガッツ叔父が好きw

478:可愛い奥様
20/07/15 03:31:33.07 ldjd+tUa0.net
おみつは本当にかわいそうだったわ

479:可愛い奥様
20/07/15 05:27:27 CRfmBdEu0.net
>>468
本当にそう
それなりの、例えば代々の商家とかに嫁いだら
厳しいお姑さんにもきちんと接して可愛がってもらえたろうに…

480:可愛い奥様
20/07/15 07:02:55 ldjd+tUa0.net
>>469
弘二郎がそれに責任を感じている様子と弘二郎をいつまでも子供のように思って暖かく見守るじさまばさま
それを(…いつまでもワラスみたいに…)と呆れながらも優しいじさまばさまに感謝する希林
人と人の繋がりがすごくよく描かれていていいドラマだわ

481:可愛い奥様
20/07/15 07:34:31 V31T4TNP0.net
はね駒
せっかくおりんとおとっつぁんの水入らずの時間だったのにスネ造め!!!!!

482:可愛い奥様
20/07/15 07:40:57.02 t8pGlBfE0.net
やえの桜
表札がまだ「橘弘次郎」だけだった
誰も気づかないかなぁ
今日の源造はちょっと面倒くさいわ
腰を痛めた舅に嫉妬するなんて

483:可愛い奥様
20/07/15 08:04:17.98 i0GgReeF0.net
純きら始まってたのね
ひたすら桜子にイライラしたのと笛子ねえちゃんが不憫だった記憶しかない

484:可愛い奥様
20/07/15 08:11:15.53 ldjd+tUa0.net
>>472
こら、タイトルwww
斉藤由貴と小林稔侍も噂があったんじゃなかったかな
収録の時に小林稔侍がエッチな話ばっかりするのよ
と斉藤由貴が言っていた

485:可愛い奥様
20/07/15 08:16:18.88 VZAZHf770.net
はね駒
今日のおりんは今までで一番かわいそう。
一人でのんびりしようと思ったら腰をいためた父親とダンナがアポ無しで帰ってくるなんて
そして昼御飯大量に食べられて急にダンナの親戚の家に行こうだなんて
私なら泣きながらカレ裏に書いて叩かれて荒らすわ

486:可愛い奥様
20/07/15 08:23:59.57 TCEe3RRn0.net
>>473
津島祐子が亡くなったときに出たムックで生前のインタビュー読んだけど
純情きらりに関して原題の火の山は富士山のことで母方の一族が甲府に生きたことがテーマだから舞台は変えられないと言ったのに
NHKが岡崎が舞台と決まってるからと押し切った、と不満そうに言ってたのを思い出す

487:可愛い奥様
20/07/15 08:30:13.61 1jw


488:G7Gra0.net



489:sage
20/07/15 08:50:57.11 aVTvUEmD0.net
>>465
教えてあげてもいいけど
誰にも秘密だよ♪

490:可愛い奥様
20/07/15 09:31:49.27 R2TDmSQu0.net
はね駒
なんか急に源造のキャラが変わってる
おりん以上におりんの家族を大事にしてたのに、焼きもち妬いたり(お父さんの腰)大したことないなら留守番頼もうとか言うキャラじゃなかったよね
昨日もおりんが異常なドジっこになってたし
定まらないな~

491:可愛い奥様
20/07/15 09:34:57.39 Gw6MoPEn0.net
>>476
「火の国」はほんとにちらっと読んだだけなんだけど
原案とはいいながら、ここまで原案と乖離したドラマにしたのねーって
当時思った記憶がある

492:可愛い奥様
20/07/15 09:48:20 zIzwzl1n0.net
エール
裕一の挙動不審が始まったわ
銀行組のノリに引きずられて演技が変わっていったんだなぁ

493:可愛い奥様
20/07/15 09:49:48 6R5mX/p70.net
堀田真由は美人だけど、覚えない顔。

494:可愛い奥様
20/07/15 10:00:00 zr6N8CnI0.net
地味に愛されキャラの稔侍の真骨頂w
自分が嫁いで初めてわかったんだけど今日一日お父さんの娘に戻って…っていう言動実家の父は一番嬉しいんだろうなあと
煮込みうどんとウドの漬物?お父ちゃん美味しかったんだろうなぁ
ニャゴヤ薄味の源造に「私が味見しましたので(薄めんでよい娘の味に文句言うでない(--))」とキッパリ源造に言い切る稔侍
昨日の手拭いでフキフキねだりそこねた稔侍だっただけに嬉しかったろう

495:可愛い奥様
20/07/15 10:04:48 cSnCIsc+0.net
堀田真由の上唇の全くない唇が珍妙で、接吻接吻って口元写る度に気持ち悪くなった
要らないエピソードだったわ

496:可愛い奥様
20/07/15 10:12:49 t8pGlBfE0.net
源造が帰宅した時おりんは弘次郎の体を支えて歩行を手伝っていたよね
それを見て手を貸すどころか拗ねるなんて子供じゃないんだから・・ねぇ?

「えー!帰ってらしたの?どうして!?」
なんて言い方したおりんもよくないけどね

497:可愛い奥様
20/07/15 10:28:47 Fasupxqw0.net
エール
志津の笑い声は子ども時代に啖呵をきるトミのドスのきいた声だったわ

498:可愛い奥様
20/07/15 10:58:44.54 BcIUkRAH0.net
08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・エール 視聴率
01w(0330-) 21.2 19.1 19.3 19.5 18.5 [19.52] 初めてのエール(吉田照幸)
02w(0406-) 20.1 20.1 20.1 19.1 20.1 [19.90] 運命のかぐや姫(吉田照幸・松園武大)
03w(0413-) 20.5 19.5 19.5 19.2 19.7 [19.68] いばらの道(吉田照幸)
04w(0420-) 20.6 20.6 20.3 20.7 20.4 [20.52] 君はるか(松園武大)
05w(0427-) 21.3 20.6 19.8 21.1 21.2 [20.80] 愛の狂騒曲(吉田照幸)
06w(0504-) 19.9 20.1 19.7 21.5 21.0 [20.44] ふたりの決意(松園武大)
07w(0511-) 20.6 21.3 21.6 21.2 21.3 [21.20] 夢の新婚生活(橋爪紳一朗)
08w(0518-) 21.4 22.1 22.0 21.7 21.8 [21.80] 紺碧の空(野口雄大)
09w(0525-) 22.0 21.1 21.0 21.3 21.3 [21.34] 東京恋物語(橋爪紳一朗)
10w(0601-) 21.9 20.9 21.8 20.6 21.0 [21.24] 響きあう夢(吉田照幸)
11w(0608-) 22.0 21.0 20.7 20.7 21.6 [21.20] 家族のうた(松園武大)
12w(0615-) 20.6 20.6 19.6 20.6 20.0 [20.28] 父、帰る/古本屋の恋/環のパリの物語
13w(0622-) 20.1 20.1 20.5 21.2 20.4 [20.46] スター発掘オーディション!(野口雄大)
14w(0629-) 17.5 16.1 15.6 15.2 15.8 15.6 [15.97] 再放送
15w(0706-) 15.7 16.0 14.4 15.0 14.2 14.4 [14.95] 再放送
16w(0713-) 15.0 14.5 **.* --.- --.- --.- [14.75] 再放送
全話平均 19.71 (19.70759...)

窪田&二階堂「エール」第14話再放送14・ 5%
URLリンク(www.nikkansports.com)

499:可愛い奥様
20/07/15 12:21:40.70 rDC75ZPTO.net
>>476
原案があったのか。
てっきりオリジナルだと思ってた。

500:可愛い奥様
20/07/15 12:37:35.29 4RmJfHKd0.net
>>475
荒らすなw

501:可愛い奥様
20/07/15 12:56:37 qiTLLrAI0.net
エール
裕一の銀行時代の同僚との掛け合い、一回目に見たときは、いまいちだな、つまらんなと感じたけど、再放送で見る2回目はすごく面白く感じたわ、不思議…

502:可愛い奥様
20/07/15 13:18:01 Fje0JIa/0.net
>>483
手拭いで顔を拭いてもらいたそうにしている稔侍
やえに軽


503:くあしらわれ所在なさげな稔侍の表情 他にもちょっとした表情が可愛い稔侍 こんなに可愛いおじさんだとは思わなかったわ



504:可愛い奥様
20/07/15 13:33:20 ldjd+tUa0.net
>>479
モラハラなダンナの典型でリアルじゃないかな

505:可愛い奥様
20/07/15 13:33:53 hHQ3wuSy0.net
>>491
柴犬ぽいなと思う

506:可愛い奥様
20/07/15 14:14:07.06 L4mNASDD0.net
>>472
「橘弘次郎」
あの家はどういう状況なのだろう?
買い手が見つかったら売るから、管理人の表札を上げてるのか?
それなら「桐谷なんたら管理物件」にしておいた方がいいと思うが。
売るつもりはないと源造が言っていた気がするから、それなら「小野寺源造」にするはずだけど
名古屋の親があれを見て文句も言わず去って行ったので
節税対策になったりするのかな

507:可愛い奥様
20/07/15 14:17:47.71 L4mNASDD0.net
昨日「ごごナマ」に貫地谷しほりが出ていたが、すごく綺麗になっていた
ちりとてちんから、13年も経つことに驚く

508:可愛い奥様
20/07/15 14:31:56.92 Nl3jhnCv0.net
貫地谷さん、なんか顔不自然だよね。

509:可愛い奥様
20/07/15 14:48:04.36 V31T4TNP0.net
なぜかは分からないが、
貫地谷さんは貫地谷さんとさんづけしたくなる

510:可愛い奥様
20/07/15 14:52:03.15 6R5mX/p70.net
漢字屋さんのこと?

511:可愛い奥様
20/07/15 14:54:55.26 uEpAKdjd0.net
みをつくしの時の絶世の美女役貫地谷さんは叩かれたけど個人的にはすっごく美人だったと思う
黒木版の成海璃子や映画版の奈緒より貫地谷さんのが好き
でも剣客商売の農婦役も最高に似合うんだよな

512:可愛い奥様
20/07/15 16:12:57.90 Gw6MoPEn0.net
貫地谷さん可愛いと思ってるけどなー
庶民的な美人ってことで
今度NHKのモンスター患者様の主演するんでしょ

513:可愛い奥様
20/07/15 16:55:23 GPzN6ZjA0.net
きらり ももちゃんの縁談断って良かったけど お父さんが!

514:可愛い奥様
20/07/15 16:58:19 daxe70xy0.net
ちょっとお父さん!
こんな時に川を見たらダメだって!!

515:可愛い奥様
20/07/15 17:07:59 Gw6MoPEn0.net
きらりのお父さんといえば土砂崩れ?って記憶があったけど
こういう経過だったのね
三浦友和、いいお父さんだったので哀しい

516:可愛い奥様
20/07/15 17:15:38 dhBME+3I0.net
ホテルのパーティー会場の受付で記帳してたら隣からいい匂いがしたので
横を見たら貫地谷さんだった。小柄で目鼻立ちがくっきりの美しい人だた

517:可愛い奥様
20/07/15 17:21:02 q7KeAuxL0.net
きらり
お父さんがあんなことになって
ももこの縁談まだ断ってないよね
結局結婚するしかない流れ?

518:可愛い奥様
20/07/15 17:35:26.58 t8pGlBfE0.net
ストーカーキヨシがこの先もいい味を出す

519:可愛い奥様
20/07/15 18:43:41 Lcu78Jst0.net
>>490
私、役者さんたちは1回目から評価してる
もうちょっとネタ?が面白かったら良かったのかなと

不思議な理由はわからなくてごめんなさい

520:可愛い奥様
20/07/15 22:20:23 6XElBOS70.net
きらりお姉さん役の2人が変わらないから不思議な感じするわ最初から老けてる…宮崎あおいだけがフレッシュなんだけど当時はどうみえてたんだろ
そして本当に松本まりかさん苦労人だねゲゲゲといいこれといいチョイ役で頑張ってたんだね

521:可愛い奥様
20/07/15 22:49:08 iaZlkyci0.net
母 賢 妻 良

522:可愛い奥様
20/07/15 23:26:51.11 Fje0JIa/0.net
>>508
松本まりかはゲゲゲで布美枝ちゃんの洋裁学校のお友達だったのか
2000年の葵徳川三代で千姫をしていて可愛かった
コーラスの他の女学生と並ぶとやはり可愛いのね

523:可愛い奥様
20/07/16 00:59:52 /93pW2B20.net
はね駒、結婚した娘と父、名前を出さなくても、二人がおみつの事を
思ってる事が、あの悲しいおみつのテーマ曲で分かる演出良いな。

524:可愛い奥様
20/07/16 07:04:46.06 WV+GSHEZ0.net
エール
銀行組はみんな方言うまいなあ
地元じゃないから合ってるかどうかはよくわからんけど、特に堀内さん
エールは演技下手くそな役者がいないね
岩城はうまくないけどぶっきらぼうな役だし

525:可愛い奥様
20/07/16 07:38:49 9rIu0STo0.net
はね駒
源造、お前謝れや!

526:可愛い奥様
20/07/16 07:48:32 hqY2FFzX0.net
源造はモラハラ男って書き込む奥様が
今日はたくさんいそう

527:可愛い奥様
20/07/16 07:50:54 IXkrnp0A0.net
ケンワタナビはドラマ序盤から思ってたけど
怒り方声の荒げ方がちょっとおっかなすぎ
もうちょいかわいげをプラスしてほしい

528:可愛い奥様
20/07/16 07:51:27 bnwEgkik0.net
源三が
ウジウジしてた頃の桜田淳子愛姫ともめる
政宗演技になってた渡辺謙

529:可愛い奥様
20/07/16 08:00:13 3ZoEV+Zs0.net
舞台出身者の発声だねぇw

530:可愛い奥様
20/07/16 08:15:15 OGxp1Gzs0.net
>>490
1回目は急にノリが変わったように感じて
戸惑ってたのが大きかったけど
2回目はその困惑がないからとか?
改めて見ると演技もいいし何というか撮り方に奥行きがあって面白い
横並びで順番に台詞をいうとかないし
今回主役の台詞がほとんどないのに存在感あるのは窪田正孝もすごい

MTきたー!御手洗さあw

531:可愛い奥様
20/07/16 08:15:43 ZD1dhRLZ0.net
>>514
ノシモラハラモラハラモラハラよ!
この時代もこうだったかもしれないけどはね駒放送当時はまだ男女の格差はこんな感じよね

532:可愛い奥様
20/07/16 08:20:36 GE/YQ9y80.net
先生がダメだからっていきなり呼び捨ては失礼って音を非難してたが人いてそうだっけ?と今日見直したらやっぱり
「御手洗さ…」と多分さん付けにしようとしたところを遮られた感じだわね

533:可愛い奥様
20/07/16 08:25:31 L3zfV3aF0.net
一発目のミュージックティのインパクトは莫大w

534:可愛い奥様
20/07/16 08:51:14 CIIEqelT0.net
はね駒
源造が源造じゃなくなった感じ
“いわゆる明治の男”っていう記号のような存在になっちゃったな
昔は男がいきなり仕事の人を連れ帰り「酒出せ」「肴つくれ」は珍しくはなかったんだろうけど
「女房をひと晩貸せ」っていくらなんでも・・・
一緒にニャーニャー言うやえさんは可愛いかった

535:可愛い奥様
20/07/16 08:53:45 5n2WGWbZ0.net
ワン!

536:可愛い奥様
20/07/16 09:15:44.44 wiUOtgu40.net
>>512
梅…

537:可愛い奥様
20/07/16 09:17:37.96 wiUOtgu40.net
>>482
田中みな実みたいな顔だな、で覚えられる

538:可愛い奥様
20/07/16 09:38:14.51 Dyelq4sb0.net
純情きらり
宮崎あおいってこんなブスだったっけ
当時はすごい可愛い子キターー!って思った記憶あるけど、今 久しぶりに見ると粒みたいな目鼻立ちで貧相、歯もガタガタしてて汚い…

539:可愛い奥様
20/07/16 10:39:54.85 pYvsEw5g0.net
>>515
私も怖いわ渡辺謙
今日の怒り方なんて、この人浮気がバレる度こうやって恫喝して黙らせてを繰り返してたのかしら…とか余計な想像してしまったわw
エール
ねぇ御手洗ぃ~からの突っ込みのタイミングが何度見ても素晴らしい
やっぱリズム感ある人達のコントは見やすいな

540:可愛い奥様
20/07/16 10:40:34.34 8Tkpb7Fs0.net
はね駒
おりんがボサーと突っ立て要領の悪さに腹が立つ
学校の勉強はできても


541:生活の知恵が回らなさすぎ



542:可愛い奥様
20/07/16 10:42:24.01 ivqIeUw50.net
はね駒
希林居なかったら視聴率取れなかっただろうなと思うわ
たまに福島帰るだけじゃ出演が足りない

543:可愛い奥様
20/07/16 10:44:58.39 8Tkpb7Fs0.net
源造は自分の不甲斐なさでおりんにあたって案外狭量だね

544:可愛い奥様
20/07/16 10:46:20.35 AUsMAspA0.net
08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・エール 視聴率
01w(0330-) 21.2 19.1 19.3 19.5 18.5 [19.52] 初めてのエール(吉田照幸)
02w(0406-) 20.1 20.1 20.1 19.1 20.1 [19.90] 運命のかぐや姫(吉田照幸・松園武大)
03w(0413-) 20.5 19.5 19.5 19.2 19.7 [19.68] いばらの道(吉田照幸)
04w(0420-) 20.6 20.6 20.3 20.7 20.4 [20.52] 君はるか(松園武大)
05w(0427-) 21.3 20.6 19.8 21.1 21.2 [20.80] 愛の狂騒曲(吉田照幸)
06w(0504-) 19.9 20.1 19.7 21.5 21.0 [20.44] ふたりの決意(松園武大)
07w(0511-) 20.6 21.3 21.6 21.2 21.3 [21.20] 夢の新婚生活(橋爪紳一朗)
08w(0518-) 21.4 22.1 22.0 21.7 21.8 [21.80] 紺碧の空(野口雄大)
09w(0525-) 22.0 21.1 21.0 21.3 21.3 [21.34] 東京恋物語(橋爪紳一朗)
10w(0601-) 21.9 20.9 21.8 20.6 21.0 [21.24] 響きあう夢(吉田照幸)
11w(0608-) 22.0 21.0 20.7 20.7 21.6 [21.20] 家族のうた(松園武大)
12w(0615-) 20.6 20.6 19.6 20.6 20.0 [20.28] 父、帰る/古本屋の恋/環のパリの物語
13w(0622-) 20.1 20.1 20.5 21.2 20.4 [20.46] スター発掘オーディション!(野口雄大)
14w(0629-) 17.5 16.1 15.6 15.2 15.8 15.6 [15.97] 再放送
15w(0706-) 15.7 16.0 14.4 15.0 14.2 14.4 [14.95] 再放送
16w(0713-) 15.0 14.5 14.4 **.* --.- --.- [14.63] 再放送

窪田&二階堂「エール」第15話再放送14・4%
URLリンク(www.nikkansports.com)

545:可愛い奥様
20/07/16 10:47:43.50 axVW8TPI0.net
源造なんなの
おりんはなぐさめ下手だったかもだけど
何も怒鳴り飛ばすことはない
自分の客からセクハラ受けてる妻を気遣うことこそすれ逆ギレするとか
あとからおりんにしては珍しく自分から謝ってるのに源造はそれに触れず
まわ一応態度で表してるかもしれないけどモヤモヤするわ
やえのどら猫と稔侍犬には笑ったけど

546:可愛い奥様
20/07/16 10:51:56.46 TU4wLgAL0.net
はね駒
おりんたちが箒に何をしようとしてるのか分からなかった
むかしサザエさんか誰かがやってるのをテレビだったか本だったかで見たような
マスオさんの帰宅が遅くなった夜に玄関前に立てかけてた気がするが
怒ってる!ってことの意思表示かな?ぐらいで
意味が分からないままやりすごしてきてしまった

547:可愛い奥様
20/07/16 10:55:20.43 8Tkpb7Fs0.net
でも、はね駒
ホームドラマじゃないけど
人間関係の構築がよく描かれてる
家族もそう
親子三代の信頼関係の積み重ね人情の機微
こうやって家族になっていくんだということが分かるわ
おりん夫婦も然り

548:可愛い奥様
20/07/16 11:00:01.63 eGPY4FDF0.net
>>532
源造にはガッカリだ
エロ社長が新妻にちょっかい出さないために芸者も一緒に連れて来たんだろうけど
その肝心の芸者があしらい下手で役立たずだもんね
おりんも洋間に近づきすぎだよ 危機管理ゼロじゃん

549:可愛い奥様
20/07/16 11:02:09.90 eGPY4FDF0.net
箒を逆さに立てるのは、招かれざる客が早く帰ってくれますようにのおまじないよね

550:可愛い奥様
20/07/16 11:05:49.83 TjmXZWnT0.net
あのエロ社長和枝ちゃんの株仲間だよね

551:可愛い奥様
20/07/16 11:17:15.89 8Tkpb7Fs0.net
>>537
そうあの和服姿の御仁
深夜食堂ではゲイバーのママ
柄本と一緒に東京乾電池立ち上げたひと

552:可愛い奥様
20/07/16 11:19:35 cdgZzJH30.net
ナベケンは容姿と声に迫力がありすぎるんだよね。
だからそこ政宗ハマり役だったんだけど。
この点、竜三はスネたら布団かぶりとか
可愛げがあった。

553:可愛い奥様
20/07/16 11:27:02.86 cxg82o5x0.net
>>526 JINで見た胎児の腫瘍にも見えなくはないわね

554:可愛い奥様
20/07/16 11:31:32.30 qqZglx1S0.net
仕事のこと口出しされたくない夫は現代でも普通にいる

555:可愛い奥様
20/07/16 11:37:15.36 TU4wLgAL0.net
猫真似、まだ若社長が用を足してる最中だったのでは
その辺におしっこまき散らしてそう

556:可愛い奥様
20/07/16 11:56:16.89 lCCDw0IK0.net
>>520
私は1回目も今日も友達だから呼び捨てと思ったけどな

557:可愛い奥様
20/07/16 12:01:41.50 xDbhHi000.net
見返してみたら明らかに
「御手洗さぁ…」って言ってからシャラップ!って言ってたわ

558:可愛い奥様
20/07/16 12:32:09.98 lsdqGB6O0.net
>>539
竜三はキレてもおしん殴っても全然怖くなかったもんね
おしんが「…んだコラァ!」みたいな顔してたし
おりんちゃんかわいいし


559:しょぼんとしてるからってのもあるわね



560:可愛い奥様
20/07/16 13:01:26.99 U1gxv3tb0.net
>>520
いやあれはさんづけの「さ」じゃなくて「御手洗(呼び捨て)さぁ…」だよ
だからティにシャラップ親しき中にも礼儀ありって言われてるんだよ

561:可愛い奥様
20/07/16 13:07:10.77 xJJKJRJO0.net
私の大好きな
「御手洗さぁ~」
「フレンズって言ったのに…」
きたワw
ここらへんの会話のテンポがほんといいね!

562:可愛い奥様
20/07/16 13:18:31.89 xJJKJRJO0.net
>一回目に見たときは、いまいちだな、つまらんなと感じたけど、
>再放送で見る2回目はすごく面白く感じたわ、不思議…
一回目と二回目の間で
あの人たちを好きになったからじゃない?
私も今日の話ではまだMTを
ビミョーなキャラ…お滑りしそう…と思って
入り込めなかったけど
その後、自称が短縮されてく演出や
オトコ女と貶されて悲しかったことや
裕一にそんな私たちのための曲も作ってね、とか
人となりが見えてきてだんだん好きになったので
今日は楽しんで見られました!

563:可愛い奥様
20/07/16 13:56:43 OGxp1Gzs0.net
確かに人物を深く知れた後だからってのもあるよね
昌子さんは藤堂先生とお父さんの間を取り持つ様子で
かなり良い方向に印象が変わった

564:可愛い奥様
20/07/16 14:44:15 nDaNmgst0.net
>>533
手拭いをかけた箒を逆さにして立てる
あれは長居する客に早く帰ってほしい時のおまじないだと思う
以前、○書いて茶書いての緑茶のCMで市田ひろみが逆さ箒を立てていた
口では「ゆっくりしておくれやす」と言っているが奥には逆さ箒

565:可愛い奥様
20/07/16 15:14:01.52 S1ILZg140.net
>>441
そうなんだ残念
福士くんの顔だけが心の癒しだわ

566:可愛い奥様
20/07/16 15:41:15.84 y9Bk1BcA0.net
純情きらり初見組
私は宮崎あおいかわいい~!って思いながら見てる
二階堂ふみが出てきたばかりの時そっくりって言われてたけど全然似てない
二階堂ふみはパーツ全部がデカくて顔がうるさい(音は好き)
今のところ王道朝ドラっぽくて好きなんだけど今後桜子様無双になるのか…おなつ様とどっちが酷いんだろ

567:可愛い奥様
20/07/16 15:52:19.69 c95v5xyh0.net
どっちかっていうと恋愛面でドロっとする、後半
しかも不必要な要素としか思えないからはあ?ってなると思う

568:可愛い奥様
20/07/16 16:11:28.20 3TgvZGcq0.net
ああわかる。二階堂ふみは顔がうるさいよね。

569:可愛い奥様
20/07/16 16:15:33.85 SvmlXqQo0.net
国会中継がぁぁ

570:可愛い奥様
20/07/16 16:29:24.41 dqguINng0.net
あぁ閉会中審査? 延びたのかな
エール再放送 
視聴率悪いのは仕方ないけど、これを含めて全体の視聴率にされたら嫌だわ
御手洗ミュージックティチャーやっと来たー‼
見直すとオーディションの頃より若い感じがするわ

571:可愛い奥様
20/07/16 16:50:17.44 qns5NyrU0.net
はね駒、逆さ箒作るのに、もたもたしてるおりんとおっかさんに苛立って、おとっつあんまで手伝ったり、、
ニャーニャー言ってるやえに「ワンッ!」って言ったりするシーンは、面白かった。
おとっつあん、口数が少なくて融通が利かないけど、たまにとぼけたことするところが、好きだわ。

572:可愛い奥様
20/07/16 16:58:05.77 2Mdhfsoy0.net
お父さん死んじゃった涙
杏ちゃんいびられるのかぁ

573:可愛い奥様
20/07/16 16:58:08.64 wiUOtgu40.net
杏とかいてもも姉ちゃん
なんのために喫茶店で会ってるんだろ
昨日といい、二三言交わして小銭じゃらじゃらって帰っちゃって
池田鉄洋、これが初見だったけどあんまり売れ
てかないね。全然いいとこなしだから?

574:可愛い奥様
20/07/16 17:00:30 wiUOtgu40.net
>>555>>556 あれ、普通に二話見られたよ



576:可愛い奥様
20/07/16 17:02:38 xJJKJRJO0.net
もも姉ちゃん
ますますツラい立場に自分を追い込んで!
明日からは初恋編だね
ひとりがツラいw

577:可愛い奥様
20/07/16 17:11:22 wiUOtgu40.net
>>552
もう、今日だって桜子さま無双じゃない?
父が事故死したから末っ子の長男でさえ
大学行かず働く言ってるのに何故か桜子さまは
音楽学校行く気満々で
300円のピアノが突然届いて、皆が不満言うかと思ったら、「もうお父さんてば桜子が一番可愛いんだから~」って
本放送のときも、この場面ビックリしたっけ

578:可愛い奥様
20/07/16 17:35:41.43 2Mdhfsoy0.net
相撲なんて見たくないよ~
なんか高校野球も放送するような予感

579:可愛い奥様
20/07/16 17:41:29.04 tw22QqbH0.net
嫌いな朝ドラを再放送まで見るって中々すごいね
この先の不快展開を知らずに見続けて
結果的に不快で嫌いになったとかなら理解できるけど
この先益々不快になると知ってて見ますか

580:可愛い奥様
20/07/16 17:50:47 Z9gXlhlo0.net
それは人それぞれ

581:可愛い奥様
20/07/16 17:52:54 txAM69ZL0.net
人間、自分が嫌いなモノを見定めて
正義のジャッジメントしたがる部分もあるんよ

582:可愛い奥様
20/07/16 18:14:17 hqY2FFzX0.net
桜子様は好きになれないけど
福士誠治が品良くモーツアルト弾くところとか
長女役の寺島しのぶが観たくて再放送みちゃう

583:可愛い奥様
20/07/16 18:25:28 cxg82o5x0.net
>>564 私もなつぞらは只管ディスる目的のみで全話見たわスピンオフも

584:可愛い奥様
20/07/16 19:02:22 RSZoWNHz0.net
>>564
かさぶたをついはがしてしまう
石の裏に虫がいるとわかってて裏返したくなる
「何がイヤなのか」「なぜイヤだと思うのか」を知りたくてみる

585:可愛い奥様
20/07/16 19:04:53 MNRSfZWQ0.net
自分は嫌いなものは見ないわ
そんな暇ないし

586:可愛い奥様
20/07/16 19:09:48 Dpz0xa0k0.net
源造のことを言う人が多いけど
大事な取引先の社長とはいえ「酌をしろ」程度なら未だしも
それ以上の相手をさせられそうになるという設定が、やりすぎで下世話なんだわ
お殿様が家臣の家にお成りになって夜伽に妻子を差し出せじゃないんだからさぁ

はね駒って性的に露悪な創作を入れこむとこがどうもなー
「明治時代ならそういう事もあったんじゃない」という感覚とはまた別

587:可愛い奥様
20/07/16 19:17:42 XDpVpt+O0.net
はね駒
34年くらい前のドラマですもの
今じゃありえない子とが大杉

588:可愛い奥様
20/07/16 19:23:37 7IOvwHJq0.net
セクハラって言葉が出てきたのは平成だし

589:可愛い奥様
20/07/16 20:11:42.28 SvmlXqQo0.net
男女雇用機会均等法前までは
酷かったわよ~
耐えたけどさ

590:可愛い奥様
20/07/16 21:27:46 nDaNmgst0.net
>>567
福士誠治は品のある顔立ちと佇まいで昭和のお坊ちゃまが似合うわ
モーツァルトのソナチネは本人が弾いていた感じだね
寺島しのぶ笛子姉ちゃんは毅然としていて素敵だ

591:可愛い奥様
20/07/16 21:30:39 yNyDaKMx0.net
渡辺謙は朝ドラ枠にはおさまりきれないスケール感とオーラ
独眼竜の主役やって正解
ホームドラマだと声デカ過ぎるw発声良すぎ
現代劇だと何やってもオーバーに見えがち
高橋英樹もそんな感じ

592:可愛い奥様
20/07/16 21:51:40 9z3R8+QJ0.net
>>576
高橋英樹は大根だからねえ

593:可愛い奥様
20/07/16 22


594::02:30 ID:3so0reHl0.net



595:可愛い奥様
20/07/16 22:09:49.32 nDaNmgst0.net
>>578
平成細雪で奥畑の啓ぼんだったね
確かにあほぼん
極道めしは見たことがないのでDQN役も見たくなった

596:可愛い奥様
20/07/16 22:25:19 ZD1dhRLZ0.net
>>571
この世界の片隅に でも松坂桃李が嫁を出兵する嫁の同級生に貸そうとしていた
昔は女は物か家畜だったのかも

おりんは怒鳴られたりセクハラ受けたりしてかわいそうだけど
斉藤由貴だと思って見ればどうという事はない

597:可愛い奥様
20/07/16 23:55:05 a7VVG7Bq0.net
>>570
価値観はみんな違うんだからそういう見方の人の感想なんかスルーすりゃいいだけ
ここはあくまで感想スレだし

598:可愛い奥様
20/07/17 00:39:36 XS/o5vyn0.net
そもそも夕方のあの時間の再放送って暇人しか見られない

599:可愛い奥様
20/07/17 00:46:36 J81VY1FM0.net
つ録画

600:可愛い奥様
20/07/17 00:59:03.14 qId0wBW20.net
>>580
この世界の片隅にはさすがにそういう話じゃないと思うけど

601:可愛い奥様
20/07/17 01:26:21.42 Ampc8FVx0.net
はね駒、源造が今だと普通にモラハラ夫に見えるわ
なんか渡辺謙も私生活よくドロドロしてるから
家でもあんな感じで怒鳴ってたのかしらと思ってしまう
>>576
渡辺謙は声大きくて通るよねえ
目力もあるし本当舞台と時代劇向きだわ

602:可愛い奥様
20/07/17 04:57:05.86 3t/ArPwU0.net
>>580
斉藤由貴は見知らぬおばあさんの昔話を聞きに興味津々で長時間毎週ドライブしてやってくるとか
??っていう設定でも、「まあ斉藤由貴だしな」と何となく納得させられる人
>>584
原作は読んでないですが、ドラマで見る限りは、
自分が強引に縁談を進めて結婚した妻を結婚前に好きだったと思われる男性と過ごさせてあげようとする夫
って感じかなと思って見てました
あれは、夫よりも、その訪ねてきた男性の方に「一応単なる同級生だったのに、嫁ぎ先にいきなり訪ねてきて泊まる???」とびっくりしましたが
あれじゃあ夫も「よほど結婚前の妻と(精神的にせよ)深い付き合いがあったのか」と思うわと

603:可愛い奥様
20/07/17 07:26:58 LSpFMegd0.net
今のところ桜子にピアノはただの高いおもちゃよね
裕一くらいの才能があればいいけどちょっと弾けますくらいだし

604:可愛い奥様
20/07/17 07:58:27.80 RZAFBq7d0.net
はね駒
ちょっと偉そうにしてみたい源造とすぐにぷんすか怒る
おりんの痴話喧嘩でしょ
泥酔していた社長がおりんに絡んでいたけど、源造は
おりんを遠ざけてたし、猫の声で撃退というオチ
「性的に露悪な創作を入れこむ」って何だっけ?

605:可愛い奥様
20/07/17 08:06:01.81 PWLw01Tv0.net
エール再放送
子大将の出てた最初の週しか見る気がしない。
自分はあんまりエールが好きではないのかもしれない…

606:可愛い奥様
20/07/17 08:08:24.86 UymPMd3q0.net
はね駒
おりんと源造、結婚でこれまでの関係がリセットされたのかな
今までの続きにはならないのかね

607:可愛い奥様
20/07/17 08:15:49.04 b//zJqiY0.net
奇声をあげる裕一はこの辺りから始まったのね

608:可愛い奥様
20/07/17 08:17:24.01 kARQyQJu0.net
エール
「私幸せ捨てても夢を取る」のセリフ、再放送で見ると味わい深いものがあるわ
まだ若くてまっすぐだったのね
未来の自分が声楽での大きなチャンスを捨てて子を持つ


609:幸せを選ぶなんて思いもしてない頃



610:可愛い奥様
20/07/17 08:33:24 /stAfVho0.net
はね駒
源造は結局あのエロ社長との商談は上手くいったのかな
といってもまだひと晩明けただけだからわかんないか
おりんを生け贄にして年寄りのいる家で大騒ぎしたからにはどうなったかは是非知りたいもんだわ

おようさんクセモノかしら

611:可愛い奥様
20/07/17 08:34:43 UymPMd3q0.net
エール
堀内敬子は声がきれいだなと思いながら視ていた

612:可愛い奥様
20/07/17 08:42:39.25 jWpXGc8q0.net
>>592
結婚すら諦めてる段階で
子供なんてさらにその先の感覚だったのかな
本編再開したら音の再チャレンジも描かれるのかしらね

613:可愛い奥様
20/07/17 09:07:28.01 /stAfVho0.net
純きら
停電から復旧してまた消えてまた点いてよその家はまだね、とかしている時にふと
杏子「今ゾクっとした」桜子も口には出さないけど同じだったっていうの
ホラー的な怖さがあったわ

614:可愛い奥様
20/07/17 09:10:19 ZezvP40X0.net
>>592>>595
光子さんの言葉も今聞くとさらに味わい深くて好きだ
夢を叶える人は一握り、あとは人生に折り合いつけて生きていく
だけどそれが決して不幸とばかりは言えない、みたいな言葉

夢を断念せざるを得なかった人がいる一方で
茂兵衛や養蚕おじさんのように長い時間を経て
自由にやりたいことに挑戦出来るようになった人もいるから
音もいつか一度断念した夢に挑戦できるといいな

615:可愛い奥様
20/07/17 09:24:57.70 uFc7RDtB0.net
>>584
いや、すずさんは、あれでかなり傷ついてる。

616:可愛い奥様
20/07/17 10:01:34 zYOBK5bs0.net
エール バンブーのコーヒーカップ既製品なんだね
yahooニュースにあったよ

617:可愛い奥様
20/07/17 10:18:49.12 BOxvZG/g0.net
08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・エール 視聴率
01w(0330-) 21.2 19.1 19.3 19.5 18.5 [19.52] 初めてのエール(吉田照幸)
02w(0406-) 20.1 20.1 20.1 19.1 20.1 [19.90] 運命のかぐや姫(吉田照幸・松園武大)
03w(0413-) 20.5 19.5 19.5 19.2 19.7 [19.68] いばらの道(吉田照幸)
04w(0420-) 20.6 20.6 20.3 20.7 20.4 [20.52] 君はるか(松園武大)
05w(0427-) 21.3 20.6 19.8 21.1 21.2 [20.80] 愛の狂騒曲(吉田照幸)
06w(0504-) 19.9 20.1 19.7 21.5 21.0 [20.44] ふたりの決意(松園武大)
07w(0511-) 20.6 21.3 21.6 21.2 21.3 [21.20] 夢の新婚生活(橋爪紳一朗)
08w(0518-) 21.4 22.1 22.0 21.7 21.8 [21.80] 紺碧の空(野口雄大)
09w(0525-) 22.0 21.1 21.0 21.3 21.3 [21.34] 東京恋物語(橋爪紳一朗)
10w(0601-) 21.9 20.9 21.8 20.6 21.0 [21.24] 響きあう夢(吉田照幸)
11w(0608-) 22.0 21.0 20.7 20.7 21.6 [21.20] 家族のうた(松園武大)
12w(0615-) 20.6 20.6 19.6 20.6 20.0 [20.28] 父、帰る/古本屋の恋/環のパリの物語
13w(0622-) 20.1 20.1 20.5 21.2 20.4 [20.46] スター発掘オーディション!(野口雄大)
14w(0629-) 17.5 16.1 15.6 15.2 15.8 15.6 [15.97] 再放送
15w(0706-) 15.7 16.0 14.4 15.0 14.2 14.4 [14.95] 再放送
16w(0713-) 15.0 14.5 14.4 14.4 **.* --.- [14.58] 再放送

窪田&二階堂「エール」第16話再放送14・4%
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

618:可愛い奥様
20/07/17 10:57:52.59 6/yhnqWR0.net
エール再放送の視聴率が朝ドラを習慣でぼんやり見てる人のおおよその数字かなって思ってる
このスレ見てると面白いから見返したいって人もいるみたいだけどね

619:可愛い奥様
20/07/17 11:35:03.78 02CmWiZu0.net
はね駒
あの家の構造が分からない
おりんと源造の部屋は1階よね?

620:可愛い奥様
20/07/17 12:14:35 02CmWiZu0.net
はね駒
細川俊之の私的告白は笑うとこなのかと調べたら、
最初の妻が小川真由美なのね、知らなかったわ
当時は元宝塚の人と再婚していたようだけど、さほど有名人でもなく
一般には小川真由美と離婚したって方が印象強くて
それで失敗したんですよ~って笑い話になったのかな
小川真由美とのお子さん、ご両親離婚後ずっと母親に振り回されてたみたいで
笑われてる場合じゃなかったね

621:可愛い奥様
20/07/17 13:31:09 pkNT6ULv0.net
昨日は源造ウゼーだったけど、今日はおりんウゼーだったわ
おんつぁん曰く、そういうのを擦り合わせながら夫婦になっていくんだろうけどさ
今日はおんつぁんの諭しが良かったわ

622:可愛い奥様
20/07/17 14:20:40.30 HPNrKjBf0.net
はね駒は年末年始に騒動を詰め込んで
新婚一週間にも日替わりもめ事を盛り込んで
話作りの工夫wが見られるわね

623:可愛い奥様
20/07/17 14:30:07.49 VlgZnLOh0.net
はね駒



624:�日仲良く喧嘩してるのはわかったから次の展開まだー?ってなってる おんつぁまの言うことは大正解なんだけど、ご自分はおきわさんを仙台で独りぼっちにしてない? あとドロップは1個づつ手に乗せてあげてw ネチャネチャになっちゃうw



625:可愛い奥様
20/07/17 14:44:52.37 HaJoXLyO0.net
明日を楽しみにしてて

626:可愛い奥様
20/07/17 15:39:30.25 lYgjJDQN0.net
はね駒、新婚痴話げんかエピが続くけど、同じシュチュエーションだと、
おしんの竜三は、こういう具合が悪い時は、とことんやさしかったな~と
見比べちゃうな。源造はめんどくさいタイプで、おりんも負けてないけど、
我慢したり謝ったりしてるから、これはやっぱ橘家の教育だな。
個人的には単純素直な竜三のがいいわ・・。ナベケンタイプは大河ドラマとかで
見てるだけでいいです。

627:可愛い奥様
20/07/17 15:44:16.35 1tQx06ki0.net
去年再放送見たのに竜三の記憶があまりない
おしんひっぱたいたのは覚えてる

628:可愛い奥様
20/07/17 15:55:14.23 ZezvP40X0.net
竜三は出会いから恋愛結婚までの
ちょっとしたシンデレラストーリーが楽しかった思い出が
途中しんどい展開の時は見てなかったけど
あとは最期の哀れさが強く印象に残ってる

629:可愛い奥様
20/07/17 16:02:19.71 7h1HI7kR0.net
若い頃の渡辺謙の恋愛要素ある作品他に見てないからはね駒はすごく新鮮

630:可愛い奥様
20/07/17 16:10:07.74 pkNT6ULv0.net
確かにナベケンは主役級になってからの作品しか知らないから、脇で出てる作品は新鮮だね
脇でも演技存在感ルックス全てにおいて目立ちまくりではあるが

631:可愛い奥様
20/07/17 16:19:55.23 4TNCEMFx0.net
はね駒
ガッツを慕ってた仙台の女性が押し掛け女房すればいいのに
>>607 明日出てくるかな

632:可愛い奥様
20/07/17 16:23:44.26 4TNCEMFx0.net
>>611
渡辺謙は昔NHKで落語家の人情ドラマに出てた
相手役が黒木瞳で薄幸な女性で恋愛関係になりどうのこうの

633:可愛い奥様
20/07/17 16:54:28.89 GFxnichv0.net
純情きらり初見
飛ばし飛ばしで見てるけど次はお相撲終わって8月3日なのね、忘れそうだわ
和枝ちゃん出てたのねw
井川遥の嫁ぎ先も怖いわ… これはアレ?下宿人と恋に落ちるパターンなのかしら

634:可愛い奥様
20/07/17 16:58:17.74 jI1KIPZz0.net
>>614
晴れのちカミナリだね
渡辺謙が春風亭小朝の師匠柳朝モデル
あの辺のドラマ再放送やってほしい

635:可愛い奥様
20/07/17 17:02:51.52 VlgZnLOh0.net
純情
にゃごやババアこわーい ><。
源造の母はただただ面白かったのに池鉄の母になったらドスが効いて迫力あるんだもん
祝言の席で親戚のババア仲間が婚礼箪笥と中身チェックって、嫌~なしきたりねぇ

636:可愛い奥様
20/07/17 17:02:54.02 4TNCEMFx0.net
>>616
あーそんな題名だった
面白かったよね

637:可愛い奥様
20/07/17 17:07:08.44 jI1KIPZz0.net
>>617
名古屋嫁入り物語でもやってたチェックw
地元民なので服部家具さんだでが続くw

638:可愛い奥様
20/07/17 17:08:26.45 pUVzhtEJ0.net
杏子姉ちゃん綺麗だったね
名古屋って人様のタンスの中を見るの?
あの旦那 桜子や勇太郎の学費出してくれるのかな そんな約束した覚えないって言いそう

639:可愛い奥様
20/07/17 17:22:35.23 QH6Lvorn0.net
むしろ金出してやってるんだから俺様の言うこと全部聞けってタイプだと思う

640:可愛い奥様
20/07/17 17:55:06 Ampc8FVx0.net
>>612
まあ存在感有りまくりで脇で収


641:まる人では無いって感じだったわね 大河で伊達政宗が一気に人気武将になったのも渡辺謙の好演のおかげもあって



642:可愛い奥様
20/07/17 18:05:20 I5unxIgK0.net
渡辺謙の脇で思いだしたのは、映画のたんぽぽかな?
大河の西郷隆盛の時に前半ちょろっと出ていたが
それまで地味だった画面が彼が出てくるだけでぱあああと華やかになってびっくりしたわ

643:可愛い奥様
20/07/17 18:08:48 Mecup02j0.net
>>603
小川真由美って橋爪功とも結婚してたよね

644:可愛い奥様
20/07/17 18:13:41 TodXBorr0.net
きらり
にゃーごやの奥様たちの
あからさまな嫁入り道具チェックに笑い、
急ぎだったもんで
色々詰めて嵩増ししましたで~にまた笑い
しかしラストの河原さんは笑えずホラーだった…
お嫁さんがきたからこれ幸いで
女中さんを解雇したのかな

エールは音が眩しいw
若くて希望いっぱいで
夢はきっと叶うと思ってる
音の万能感がキラッキラしてるわw
お母さんの言葉が
今振り返ると含蓄が深いね
裕一は閃いて集中し始めると仕事が早い
幼少時代からのコレがお約束化してきてるw

645:可愛い奥様
20/07/17 18:23:36 yXLwQFFJ0.net
ナベケン
三谷幸喜映画のラヂヲの時間では、全然メインじゃないのに
目立ついい脇役もらってた
最後に全部持っていってたわ

646:可愛い奥様
20/07/17 18:28:08 KxU21Fc+0.net
>>608
要は竜三の顔が好きってことでよろしいか?w

647:可愛い奥様
20/07/17 22:12:20 ddNXZswQ0.net
純情きらり
愛知でも岡崎市は派手にお披露目しないんだね
名古屋に近い岐阜だけど子供の頃
花嫁さんの家で結婚前にお菓子ばらまいたり
婚礼家具セットの中身のお披露目はなかったけど実家から花嫁道具1式をトラックなどで紅白のリボンつけてお嫁に行く儀式みたいなの見た記憶ある
女性の車にも紅白のリボンつけてたのが印象的だったなぁ

自分の時は会社が借りたアパートが新居だったので紅白リボンは免れた
長男同居の結婚は大変だね

648:可愛い奥様
20/07/17 22:21:31.13 4zBlkONF0.net
ケンワタナビの顔は圧がすごいわよねw
源造も好きだけど、たまに独眼竜みたいなド迫力演技してて、えっこれ朝ドラ?となる 
まあ竜三相手のおしんは基本的にあんまり折れてなかったから(設定的には年下なのに姐さん女房感すらあった)
源造相手に内助の功に徹しようとしてる(でもできてない)おりんちゃんと比べたらだめかも

649:可愛い奥様
20/07/17 22:47:47 1ZL8HVuP0.net
>>623
私が渡辺謙を初めて知ったのは瀬戸内少年野球団で郷ひろみの弟役だった
兄嫁の夏目雅子に横恋慕して
兄が戦争で行方不明の時に夜這いをかけてレイプするけど
その後に兄が帰還して夫婦は変わらず愛し合っていて
やさぐれて飲み屋の女と出来ちゃうという
拗らせたキャラだったけどガタイがよくて存在感はあったな

ちなみにその瀬戸内少年野球団で優等生の少年役が後のあさが来たの雁助さんで
あさが来たの後にテレ朝でリメイクされた時に岩下志麻の役をやった友近と夫婦役で出演

650:可愛い奥様
20/07/17 22:48:47 dOg0kKRS0.net
>>626
渡辺謙ってキムタクの忠臣蔵ドラマでも
最後の最後で出てきて介錯人役だったの思い出したわ

651:可愛い奥様
20/07/17 23:00:35 02CmWiZu0.net
純情きらり
杏ちゃんの亭主と山田


652:昌は、実の親子なの? あんな他人行儀な親子おかしくない? 申し分が無い縁談と言うわりにはすごく訳ありに見えた 当時76歳の山田昌が花婿の母親役はおかしいと書いてる人もいたけど 裕一みたいに大きくなってからの養子ではないか



653:可愛い奥様
20/07/17 23:45:59.63 urAaldhq0.net
純情きらり
飲食物で汚れたであろう手で箪笥の着物を触るおばさん達イヤだなあ
「ここが君の部屋だよ」「後で僕の寝室に来なさい」気持ち悪い夫
笛ねえちゃんも千里行く覚悟で行け等と言ったから杏子は無理して我慢しそうで可哀そうだわ

654:可愛い奥様
20/07/18 02:33:01 JS8Fpy1y0.net
>>633
あれが名古屋だよ
宴会に居ても居なくても近所の人がちょっと嫁入り道具を見させてとやってきて家具等々品定めして箪笥の中の衣装を吟味する
そして生来の噂話好きに花が咲く
良し悪し以前に気質は地域の特性であり文化
だから嫁入り支度に見栄を張らなきゃいけない
今でもそういう風習は残ってる地域は少なくない

655:可愛い奥様
20/07/18 04:40:47.47 jHh3+PxZ0.net
>>629
確かに、おしんは結婚を断り続けてたのに、竜三が口説き落として結婚までこぎつけたからか、
佐賀以外ではつねにおしんが主導権を握っていたし、竜三もそれでまんざらでもなさそうだった
口説き落とされて結婚するのが一番女にとって幸せなのかしら。。。
おりんと源蔵は、長年の付き合いが発展したのもあるけど、
源蔵は独占欲強そうな割には、ちゃんと告白してないし(俺の気持ちはわかっているだろう、的な)
おりんもワーキャー騒ぐタイプの割には、恋愛にはじとっと耐えてしまうので
お互い核心をずらした遠回しなやりとりばっかりして、見てるおばちゃんはイライラするわw
スガコワールドのおしんと竜三のやりとりはお互い言いたいことが大変はっきりしていた

656:可愛い奥様
20/07/18 07:03:35 L4Ktg/w70.net
>>630
瀬戸内少年野球団って、そんなシーンあるんだ!もっと家族で見られるような映画だと思ってた


名古屋だけでなく大阪も花嫁道具運ぶトラックに紅白リボン巻いてたよ
高速とかで走ってるの見た覚えある
名古屋ほどの派手さではないけどね

細い道で対向車とすれ違う時とか、花嫁道具乗せたトラックは絶対バックさせないんだよね

657:可愛い奥様
20/07/18 07:34:42 cWvRNWXq0.net
はね駒
おりんの新婚日記、結局
「好きな人と一緒にいられるのが一番の幸せ、今の私にはそれがわかるわ!」
と新婚のノロケ聞かされた一週間だったww
斉藤由貴とケンワタナベ、二人のシーンはなんかいちいち色っぽいなぁ

658:可愛い奥様
20/07/18 07:38:32 9EGB3rBq0.net
今の二人知ってるからお前らどうせ不倫…と想うけど当時ならこんな素敵な人と純愛なんてってキュンキュンするわな
渡辺謙ダルビッシュみたい

659:可愛い奥様
20/07/18 07:42:00 831OVnTi0.net
いちいち私生活気にしながら見ないわ

660:可愛い奥様
20/07/18 07:45:09.56 EbOFNpJ20.net
苦手という意見もわかるけど、私は三郎好きなんだよなあ
どうしようもないけど愛情があって
でも「俺にまかせとけ」はあかーん!てなるw

661:可愛い奥様
20/07/18 07:48:10 GKYKi6id0.net
はね駒
おりん、全然おキワさんに連絡していなかったのね
弥七さん左手で筆を持ってきれいな字で立派な手紙を書く素敵なゴリラ
おキワさんが弥七に一途になるのはわかる
そして弥七やおキワは今何歳なんだろう。キワさんが今から幸せになる結婚相手を見つけるのは大変だよね
弟が弥七という名前なら弘二郎って七人兄弟だったのかな
と色々思いながらみたわ

662:可愛い奥様
20/07/18 07:49:20 kKYLD5Gy0.net
来週はミュージックティw
副音声でもやっぱりぶった斬られるティw

663:可愛い奥様
20/07/18 08:11:02.09 9nlpCUzJ0.net
笑ったわw
まさか副音声までティ…で切られるとは

664:可愛い奥様
20/07/18 08:15:47.64 TjjoBxDJ0.net
一人前になったら養子にする約束の裕一は2年で
でも浩二は10年は半人前扱いを明言される
茂平に対する苛立ちから出た言葉なのはわかるけど
浩二にしてみたら裕一との比較にとらえちゃうわよね
兄の生き方そのものより三郎の息子2人への対応の差で拗れた部分が大きいから
三郎との最期のやりとりが浩二のわだかまり解消には必要だったのね

665:可愛い奥様
20/07/18 08:18:58.79 Nd8Cu1Md0.net
エール
最後の藤堂先生の解説のぶつ切り方が絶妙だったw
梅ちゃんにファンレーター書かせようとする音との攻防戦で
梅ちゃんが自分のテリトリー前に行李を置いて遮ろうとしてるのがとても良かった
音には難なく取っ払われるけど

666:可愛い奥様
20/07/18 08:21:47.44 SH0P4BZ+0.net
会社潰しかけの不出来な社長に10年は意見するなとか言われたらやってられないわ
その間に潰れちゃうじゃん!って
勤め先なら辞められるけど親の跡を継ぐ自分の家だもんね
守りたいからこその意見だろうに

667:可愛い奥様
20/07/18 08:23:32.24 Nd8Cu1Md0.net
>>640
今日の飲み屋の三郎は優しいなぁってしみじみ思った
裕一だけでなく、こじらせるけど浩二も三郎の子かと思うような自慢の息子だろう

668:可愛い奥様
20/07/18 08:58:40 OHs4zaHF0.net
世界に名を知らしめた長男は誇りだけど
反抗ばっかり自分を否定ばっかりの次男は出来損ないな自分の人生の一部なのかしら
なんだかね

669:可愛い奥様
20/07/18 09:13:37 vp4je2w80.net
はね駒
結婚6日目が日曜日ってことは平日に祝言したんだね
あのおかんも箪笥の中身をチェックしたのかなw

エール
音は結局「竹取物語」を耳で聴くことできたんだろうか
できてなさそうだよね
今日の再放送時点であんなに聴きたがってるのに心に引っかかっていないのかな

670:可愛い奥様
20/07/18 09:21:34.23 kKYLD5Gy0.net
三郎は最後の最後で浩二のわだかまりを全て溶かして逝ったのは良いけど
今見てるところだとやっぱり扱いの差が酷いなーと思う
音楽の事だけじゃなくて、銀行の仕事は覚える事が少ないからと言いつつも
裕一は二年で一人前、呉服屋の浩二は十年かけないとダメって

671:可愛い奥様
20/07/18 09:29:35.15 kKYLD5Gy0.net
>>649
豊橋の演奏会の時に竹取物語も演目にあるよ

672:可愛い奥様
20/07/18 09:36:50 U2lm+GCi0.net
呉服屋は覚えることが多いから10年はかかる
というのは意地悪で言ってるのではなくそれが事実だからじゃないのかな
仕入れた物を小売するだけの商店じゃないんだから沢山の知識が必要なんだと思うな

673:可愛い奥様
20/07/18 10:14:31.50 9PUqXqT60.net
>>652
もう小売してないで卸に特化してた
けど騙されてからはどうなったのかな
未経験でまっさらな2年の修行と
門前の小僧状態でも「家の子」してた20年弱の環境の蓄積アリとを一緒に勘定するのもどうなのかな
てか三郎は銀行員してた�


674:アとあるの?知らないくせに他所の仕事をsageるのも感じ悪い



675:可愛い奥様
20/07/18 10:45:21.44 kKYLD5Gy0.net
>>653
華やかな色とりどりの生地でいっぱいだった棚が白い反物ばかりになって
味気ないと三郎がぼやいてたのはいつ頃の話だっけ?
三郎の銀行ディスは実態を知らないからこそなんだろうし
浩二の実力をなかなか認めないのは期待の裏返しなのかもしれないけど
ほんと感じ悪いの一言に尽きるわ

676:可愛い奥様
20/07/18 11:09:04.33 YoMAmxgd0.net
きらり
寺島しのぶってモードなドレス着こなしてるイメージが強いけど着物が凄く似合うね
骨格的にも似合わないはずなのにやっぱり着こなしてるからかな、ピンクの着物も素敵だった顔が白く綺麗にみえたわ

677:可愛い奥様
20/07/18 11:33:29.70 3EeQH5mD0.net
はね駒
初めて訪ねた家で勝手に奥まで入ってしまうきわさん
当日のセットの都合だろうね
さくらのある庭が映った時、建物がL字型の時とそうでない時がある
りんと源造の部屋は1階だと分かった

678:可愛い奥様
20/07/18 11:46:11.10 P9n+FgCt0.net
茂平さんは用事がない限り銀行を覗かないようだし
他の事業が忙しいから、ヒマ過ぎる銀行は僅かな権利収入を得るだけのものだとしたら2年も修行すりゃ十分なのかも
でも普通は代替わりって親と10年20年ともに働いて隠居の歳になった時にするのが一般的な気がする
入ったばかりなのに「何年かかんだよ!」て言う浩二はちょっと覚悟が足りないかな

679:可愛い奥様
20/07/18 11:51:08.21 +kLgmlhB0.net
>>657
裕一も別に2年で養子にする目処が立っただけでいきなり頭取就任とかってわけでもないので
逆に10年立たなきゃ意見すら許されないってのも極端かなと思うな
順調で自信満々な状態ならともかく自分の代になってから家業傾く一方だし…
てかそんなにきっちり修行させたいなら最初は知り合いの他所の店あたりに修行に出す方が健全なんだけどね

680:可愛い奥様
20/07/18 12:17:47.66 U2lm+GCi0.net
浩二は勤続1年ぐらいだっけ
三郎がもし「今日からオリは隠居お前は当主」となったら
あの小僧あがりの使用人は浩二のこと舐めきって馬鹿にしてきそうだな

681:可愛い奥様
20/07/18 12:23:37 Z7AdTvPM0.net
三郎はおだてに弱く見栄張りなだけで呉服を扱うという家業そのものに愛着は無いっぽい感じ
だから浩二の跡取り修業もそのときの機嫌次第で言ってそう
実際育ててるのは番頭の菅原大吉じゃないのかな

あの手の人間が全権を握る家長で店主でその下で跡継ぎ息子をつとめるのって本当大変だと思う
いっそただの使用人ならあの若い子みたいにブチ切れておん出ることもできるけどね

682:可愛い奥様
20/07/18 12:34:43 GKYKi6id0.net
>>652
浩二も継ぎたい割には店にいて見ていたわけでも手伝いしていたわけでもなかったよね

683:可愛い奥様
20/07/18 12:35:45 3EeQH5mD0.net
>>660
>あの若い子みたいにブチ切れておん出ることもできるけどね

あいつ、裕一が生まれた時に既に喜多一にいたから
裕一が家出した時は35ぐらいだよ

684:可愛い奥様
20/07/18 12:58:30.63 Z7AdTvPM0.net
>>662
再放送で気づいたわ
そういうのが楽しくてついつい隅々まで見てしまう

685:可愛い奥様
20/07/18 13:15:08 f/trZ/FR0.net
はね駒
最後おりんと源造のツーショット絵になるわー
おりんの目キラキラしたりウルウルしたり可愛い
渡辺謙はフェロモン出まくり魅力的で御家人で共演した若村麻由美とのことも納得

686:可愛い奥様
20/07/18 13:39:08.33 3Mr5fb9r0.net
>>661
学生だし後継は兄だと思ってたじゃん
自分が後継に決まった後は違うでしょ
たしか三郎が顧客との打ち合わせを
放り出したときには代わりに対応してた

687:可愛い奥様
20/07/18 14:27:54.30 Mhiu7PH/0.net
京アニ事件から1年経ったのね時が経つのも早いわ~
そういえばアニメが題材なのにお悔みコメントすら出さずに
漫画映画の黎明期の先人の方達へ全く敬意を払わなかった
100記念作品があったことをふと思い出しました

688:可愛い奥様
20/07/18 14:28:59.05 MkJ080m/0.net
>>636
花嫁道具を積んだトラックをバックさせない話は聞いたことがある
縁起をかついでトラックも行と帰りは別の道を通る縁切り神社の前を避けた道を通る等も聞いた
>>655
あさが来たでも寺島しのぶの着物姿はきれいだった

689:可愛い奥様
20/07/18 14:54:38.36 P9n+FgCt0.net
純きら
お式の後に姑から怒りの大説教
掃除道具を渡されてこのはたきはどこどこ用こっちはどこどこ用これは雑巾これは布巾
ないわー 明日でいいじゃん
わざわざ晴れの日にケチつけるようなことしなくても・・

690:可愛い奥様
20/07/18 14:56:03.20 3EeQH5mD0.net
三郎は、兄が死んで急遽後をついだということだったが、
そのとき父親は生きていたのだろうか
生きていたとして、しっかりした商人だった父の下で修業しても学べなかったわけで
10年かかるいうのはそういう経験からかもしれない
でも、本人の資質というものがある
浩二は三郎よりは数段マシだと思う

691:可愛い奥様
20/07/18 15:25:06.61 n5diw63t0.net
春馬くん、自殺て
ファイトは呪われてんなー
ぐぐったら、あぐりにも出てたのね

692:可愛い奥様
20/07/18 15:29:33.94 kKYLD5Gy0.net
>>669
てか三郎ってお飾り店主でしかなくて、実質お店は番頭たちで仕切ってたよね
三郎がなかなか浩二に実権を譲ろうとしないのはやっかみ半分意地半分だと思う
あさ来たの正吉は、大番頭中番頭に後見の新次郎あさがいるからと
まだまだ若い栄三郎にさっさと家督を譲って引退したけど
そういう度量が三郎にはないんだよね

693:可愛い奥様
20/07/18 15:43:10.87 lGe2j6jh0.net
>>670
ファイトの岡部だよね、三浦春馬
びっくりしたわー

694:可愛い奥様
20/07/18 15:44:26.95 lazJvoaL0.net
>>667
嫁入り道具トラックのためにバックしてくれた対向車には
お礼のご祝儀を渡すんだよね
それも用意しとかないといけない、お嫁さんの実家は

695:可愛い奥様
20/07/18 15:45:15.94 zU36jR2X0.net
岡部…
何があったんだろうか
若い人が自殺なんて悲しい

696:可愛い奥様
20/07/18 16:15:42.68 Fb9BZJSV0.net
田中実もだよね
春馬の朝ドラは見てなかったけど

697:可愛い奥様
20/07/18 16:37:50 OFUqD5lM0.net
育三郎のイープラス配信 
佐藤久志verで歌ってた
1人でドンジョバンニもw

698:可愛い奥様
20/07/18 16:50:35.74 TG+3UiQR0.net
>>666
螺旋階段、木下「ほうか」、週刊少年ガソリン
こじつけレベルだけどまあ不運にも重なってしまったよね

699:可愛い奥様
20/07/18 17:38:36 EaP9lz920.net
>>644
それを浩二は父親にぶつけずいい息子で
ぜんぶの弱者の兄にぶつけるのが浩二

700:可愛い奥様
20/07/18 18:44:10.76 Z7AdTvPM0.net
>>678
え?兄貴には甘いとか親を批判しまくりだったけど?

701:可愛い奥様
20/07/18 19:12:52.46 Mhiu7PH/0.net
>>677 
意図的としか思えない描写のオンパレードだったわな


702:つぞらは 手塚治虫よりも奥原なつの方が優れたアニメーターであるように描かれたのは大いに不満だった ヒロイン祭りとか大風呂敷を広げてまんぷくや半青よりも視聴率が悪いんだから究極の駄作よ



703:可愛い奥様
20/07/18 19:16:11 GKYKi6id0.net
浩二の封筒センサー早くみたいわ

704:可愛い奥様
20/07/19 02:47:32.36 RM1bLbz20.net
>>680
朝ドラの中では駄作と思うけどOPのスピッツの曲は好きだったわ
明るくて抒情的で

705:可愛い奥様
20/07/19 10:32:55.62 M0lv11LY0.net
なつぞらで良かったのは主題歌とササユリの絵だけかな?
脇役はいい味を出してるキャラは居たわね野上とか

706:可愛い奥様
20/07/19 10:50:07.41 WoVYA2+e0.net
寺島しのぶは名門のお嬢様だからね着物はお手の物
劇場でも素敵だよ。

707:可愛い奥様
20/07/19 11:16:09 qVMHID980.net
>>683
なつぞらはキャストが多すぎて覚えていないw

708:可愛い奥様
20/07/19 11:18:34.01 zubnSPkJ0.net
>>685
マダムのお店で「カリー」にこだわってた人

709:可愛い奥様
20/07/19 11:27:42.11 qVMHID980.net
>>686
ああ野上ね。俳優さんの名前忘れた。マダムの比嘉愛未は思い出した。

710:可愛い奥様
20/07/19 12:21:15.32 64uRGSdo0.net
>>687
風林火山の相木殿だー
といつも見かけると思ってしまう
近藤芳正さんね

711:可愛い奥様
20/07/19 12:29:22.96 v+2UXPLf0.net
なつぞらはさ、早くから100回記念作品として
脇陣に過去の朝ドラヒロイン導入の宣伝やってたから
余計に期待させたこともある

712:可愛い奥様
20/07/19 12:39:37.00 v+2UXPLf0.net
エールの喜多一は呉服屋だけど反物やまさの着物を見てもたいして感じるものはないけど
あさが来たのあさ一家や白蛇さんの着物の生地みてるだけで目の保養になった

713:可愛い奥様
20/07/19 13:00:45 x7jJuFua0.net
>>690
子役ちゃんたちの着物もよかったよねぇ

714:可愛い奥様
20/07/19 13:09:06 5YfBp4XQ0.net
朝が来たの話題が出るとそれに付随していろいろ思い出されることが多い
着物の話だとず~っと着た切りだった萬田さんのロフト生活とか
棒俳優の話が出るとハツの長男が浮かんだり
セットしょぼいだとハツの農家の家の大きな岩とか
私にとって朝来たは大好きで一生懸命見ていたってことなんだわ

715:可愛い奥様
20/07/19 13:15:01 Vad2yPuh0.net
はつ長男、棒とかそういうレベルじゃなくてどこから声出してるのか不思議な喋り方だった

716:可愛い奥様
20/07/19 13:15:35 Kxf0ZlJG0.net
>>690
そりゃそうでしょ
マサはあくまでも呉服屋の嫁であって顧客よりも派手に装う立場ではない
あさは主に金融業を営む加野屋の嫁で装う意味が違う
加えて炭鉱を所有し全国に商いを展開し大阪経済圏の一角を担う加野屋と
福島の町1番の呉服屋ではさすがに格も違う

あとはエールの衣装に関して和装よりも洋装の華やかさや彩りが
目をひく気がするのは時代の違いもあるのかも
明治初期と昭和初期だよね

717:可愛い奥様
20/07/19 13:21:28 OTNkyXiN0.net
あさとおりんの弘二郎が同じくらい?

718:可愛い奥様
20/07/19 13:27:33 qVMHID980.net
>>688
ありがとう。近藤芳正さんだった。思い出した。

719:可愛い奥様
20/07/19 13:38:54 hVVssZ8a0.net
はつの長男役の子、NHKで玉木宏が将棋担当記者になった将棋ドラマで見かけたっけ

720:可愛い奥様
20/07/19 13:58:17 QbahmIW40.net
藍之介の子は親が棋士だよね

721:可愛い奥様
20/07/19 14:05:29 CgW1kf/A0.net
菊池桃子の夫がGOTOキャンペーンを仕切ってるらしいね

722:可愛い奥様
20/07/19 14:37:41.82 Kq7Q6c+m0.net
>>695
同年代だけどあさの方が幾つか上かな?
戊辰の戦の時に弘次郎は14歳であさは慶應元年に15歳らしい

723:可愛い奥様
20/07/19 15:25:38.37 v+2UXPLf0.net
>>694
何よりも朝ドラ始まって以来の予算のあさ来ただから
目の保養という意味ね
花アン蓮子さんのお着物の柄も大作りの目鼻立ちに似合ってたわ
それにしても左前とはいえ喜多一も老舗呉服屋
有名な上質な絹織物を見たかったという程度のことよ

724:可愛い奥様
20/07/19 15:30:25.63 v+2UXPLf0.net
>>701
>有名な福島の上質な絹織物ね

725:可愛い奥様
20/07/19 16:54:40.00 B/Ytt7Hh0.net
あさが来たが最高の予算って話、BKではってこと?
あさの部屋は狭くて何も置いてないしセットは悉くショボくて予算はあってもこれがBKの限界?って思いながら観てた

726:可愛い奥様
20/07/19 21:54:10.49 OTNkyXiN0.net
>>703
最初に使いきったんじゃない?
富田靖子の炭坑のセットが学芸会みたいだったわ

727:可愛い奥様
20/07/19 22:40:58.68 Kxf0ZlJG0.net
>>701
あさ来たは決して潤沢とは言えない予算を、セットの使いまわしなどで
なんとか上手く見せていたんだと思う
それでも炭鉱やはつの畑なんかはかなり酷い出来だったけど
でもそこは本筋ではないのだから多少は目をつぶって見ていた
「それにしても加野屋の一大転機となる炭鉱事業なのだから
本格的な石炭の採掘風景を見たかった」なんて事は思わなかったな

728:可愛い奥様
20/07/19 23:30:55.28 v6y8d08g0.net
>>705
ずいぶん偉そうね

729:可愛い奥様
20/07/19 23:52:08.94 Or2zjBpv0.net
朝ドラ「あさが来た」仰天! 大河ドラマ並み
朝ドラ史上最高のセットに波瑠、宮崎あおいらが驚がく
佐野チーフプロデューサー(CP)が
「朝ドラ史上最も豪華なお家」という相応のセットが作られた。
佐野CPは「予算よりちょっと多い」と具体的な金額は明かさなかったが、
「普段の朝ドラが2LDKだとしたら10LDKぐらいです
大河ドラマ「篤姫」も担当した佐野CPによると、
衣装も「篤姫に負けないくらい」だとか。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch