☆NHK連続テレビ小説★719本目at MS
☆NHK連続テレビ小説★719本目 - 暇つぶし2ch735:可愛い奥様
20/06/03 15:27:19 5C8G/LBZ0.net
>>732
どれも登場人物の主観ばかりで説得力に欠けるのよね
子供時代に大将へ作った曲は映像も相まってとても素敵だったし裕一の才能開花って感じでワクワクしたのに大人になってからは置いてけぼりにされてる感
ゲゲゲの茂は汗だくになりながら鬼気迫る表情で命がけで漫画描いてて、それにふみちゃんが心を打たれたのがすごく分かりやすかった
まんぷくの萬平さんも初期から投影機や根菜切断機とか発明してたし福子が信者みたいになったのもまあ分かる
でも裕一の曲をあまり流さずにみんなが「天才」って口揃えて言うのは分かりにくい
蒸し返すようであれだけど紺碧の空も球場で応援歌として披露して曲の力で早稲田勝利!なら分かりやすかったのに勿体ない


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch