主婦だって漫画好き!~199冊目~at MS
主婦だって漫画好き!~199冊目~ - 暇つぶし2ch450:可愛い奥様
20/06/01 19:52:40 lDGoPz3u0.net
そーいや昔の漫画でエコエコアザラクの黒井ミサ
前半はミステリアスでクールビューティーな美少女だったのに
後半は天真爛漫で明るい女の子になって
作品も前半のシリアスなオカルト路線から
後半はコメディ路線に
後に作者が
「何度も軌道修正しようとしたがミサが勝手に動いて無理だった」
人形になった両親を元に戻してから、ミサがどんどん普通の女の子になってしまったと
「こんな後にも先にもミサだけだった」

451:可愛い奥様
20/06/01 19:58:10 tE0itNTO0.net
>>450
エコエコアザラクってミサがたまにギャグっぽくなるとこが息抜きで良かったのに
後半はそんな展開になってたのは知らなかった
でも親を人間に戻したらキャラが暴走するってのも
ちょっとオカルトめいてて怖いw

452:可愛い奥様
20/06/01 20:05:11 LpaA1ggs0.net
>>448
劇場版はまるで別キャラのようだよ

453:可愛い奥様
20/06/01 21:06:26.80 4f3A9wv30.net
ラブリンモンローは絶版なんだね
絶版と聞くとスゲーよみたくなるわ

454:可愛い奥様
20/06/01 22:58:54 JCp+XJIQ0.net
夢中さきみにの作者さんの連載のやつ単行本になるんだね
面白いのかな

455:可愛い奥様
20/06/01 23:17:01.18 LNGsJ8Fu0.net
>>454
面白いよ
ここでも毎号話題にはなってる
私は夢中さ、きみに。より好き
ブルータス読んでるんだけど長編特集でアフロ田中シリーズが既刊57巻とあって衝撃w
まぁでも高校~子育てまで描き続けてるしな…

456:可愛い奥様
20/06/02 00:02:55.44 NC7MWkrYm
チェンソーマン本誌







突然の育児

457:可愛い奥様
20/06/02 00:13:30 e7LUn1J00.net
>>455
ありがとう楽しみ
また手に入りにくくなるかもしれないから予約始まったらすぐポチッとこう

458:可愛い奥様
20/06/02 00:42:39 XFybDASE0.net
>>384
>鬼滅って大人が深く読み込むと色々引っかかるんだろうけどキッズがサラッと読むにはテンポ良いし面白いと感じる漫画

まさにこれ。芸能人等マスコミでもすごい!泣いた!こんな漫画他にない!!って言うからどんなんかと読んだら肩透かし食らった感じ
前評判なしに読んだらそれなりに読めたと思うのに変に期待して全部薬で解決かよーとかいちいち突っ込みたくなる自分が悪かったと後で思った

>>446
むしろライナーはキャラが暴走して作者が操縦できてない気がする。当初はここまで重要人物にする予定無かったんじゃないかなと思って読んでる

459:可愛い奥様
20/06/02 02:57:01 WhF9xR6W0.net
>>447
女子もたまにわからなくなる
髪型だけが生命線だよね

460:可愛い奥様
20/06/02 05:09:35 iY46Y1aX0.net
ロマンティックキラーが終わってしまった…
毎週ワクワクで迎えてた火曜日がまた退屈になるわ

461:可愛い奥様
20/06/02 06:23:50 Dy+cDXvj0.net
ここで好評だったハコヅメを掲載誌で初めて読んでみた。
生理の話でいきなり抵抗感が…1巻買って読んでみようかな。
今回のはハズレ回?

462:可愛い奥様
20/06/02 06:32:49 JTul1ncX0.net
ハコヅメ、1巻読んでもいいしコミックDAYSで無料回をいくつか読んでみては?

463:可愛い奥様
20/06/02 07:00:38 RWEifYQ80.net
進撃の世界で流行っている髪型の
ゴムを使ったゆるい団子とかバレッタ留めとか
毛先の落ち方がリアルで面白い
作者の身近な女性がやってるのかなと思っちゃう

464:可愛い奥様
20/06/02 08:16:27 qwQRn8C+0.net
>>460
作者ツイによると結構早くから打ち切り決まってたみたいだね
1巻発売して1ヶ月後くらいには
単行本も買って毎週楽しみに読んでたから終わったのはショック

465:可愛い奥様
20/06/02 08:29:17 c9g+naUT0.net
>>458
鬼滅私もハマらなかったなぁ
すごい面白いって話題だから期待値が高過ぎてたのかも
良くも悪くも子供向けのジャンプの少年漫画って感じだね
あと作者のおまけのページの裏設定とか学園設定とか自分の黒歴史思い出して恥ずかしくなってしまう…

466:可愛い奥様
20/06/02 08:35:49 lGMQdz7D0.net
レディース系で息の長い作家(大谷博子とか風間宏子とか上原きみことか)は
ことごとくキャラの顔がみんな同じで日本人と外国人の描きわけもなく
ダークエンジェルなんか氷川先生の独特な髪型以外ヘアスタイルも似たり寄ったりだから
単行本で読むと本気で見分け不能だけど、雑誌の一話完結型だとこれでいいのかもしれん

467:可愛い奥様
20/06/02 08:40:44 Cuw/NP+P0.net
>>465
わかるわ鬼滅学園は私もムズムズして読めないww
自分の黒歴史が甦る…

468:可愛い奥様
20/06/02 08:58:10 0Ew4J9v10.net
>>461
いつも下ネタ多めだけどエロ方向だしあんなに生々しく生理の話したりしないから今回のがたまたまいつもと違っただけだよ

469:可愛い奥様
20/06/02 09:01:10 QmFAZldk0.net
>>464
売上不足の敗因はやっぱり縦読みだろうなー内容いいのにほんと勿体無い
試しに電子書籍を読んだら横書きでジャンプラで読むより読みやすかった
打ち切りでも作者さんが綺麗にまとめめてくれたけど結局誰ともくっつかず友達の子の恋も始まりそうだったのに消化不良ぎみで残念だった

470:可愛い奥様
20/06/02 10:01:36 9kjOQkwZ0.net
ロマキラは少女漫画の方なら売れたんだろうな…
ジャンプラとは別の媒体で続編とかやってほしい

471:可愛い奥様
20/06/02 10:44:28 33Nsd8wy0.net
>>458
私もいまいち<鬼滅
まず善逸と猪之介がぜんぜん好きになれなかったからなぁ
恥ずかしいと言えば、アニメで予告のときやってた大正コソコソ話
あれは寒かった 子供向けと思えばまぁ

って書くと、鬼滅をディスるのは髭!と決めつけられるけど
おばさんだって好きじゃない人いると思うよ
しかも一部のキッズ(子どもって意味じゃないよ)は
すぐに鬼滅ageのために他作品をsageるから、鬼滅話は荒れるのよね

472:可愛い奥様
20/06/02 10:48:30 AypFJRch0.net
鬼滅ターゲットは小~高校生位だから寒く感じたりするのは、ある意味正常なんだよ。ターゲット層が違うんだもん。

473:可愛い奥様
20/06/02 10:54:11 zrDp4u0l0.net
鬼滅のアニメ子供向けなのに22時にやってたよね
面白いと思うけど芸能人が話題にしたりコスプレしたりするのが寒い
うちのリアルキッズは必殺技連呼するのが楽しいみたい

474:可愛い奥様
20/06/02 11:05:51 AypFJRch0.net
今の子は忙しくてリアルタイムでゴールデンタイムにアニメ見る子は少ないから深夜放送でも、各種配信で口コミ後追いでここまでブームになったっていう記事を見たよ。

475:可愛い奥様
20/06/02 11:34:26 6jD81QXw0.net
>>474
ほんとそれだった
小学生の子供いるけど、ブームになった時あらゆる手段で追いついてた

少年漫画はタゲ層の子供達が読んで心揺されてるなら大成功なんだよ
うちの子は最近あれだけ好きだったコロコロが物足りなってきてジャンプ読み始めた
コロコロのタゲ層から外れてきたので卒業
そういう事よ

476:可愛い奥様
20/06/02 11:54:27.65 QmFAZldk0.net
>>471
あーその二人が苦手だと読み進めるのしんどいねきっと
わたしは逆に二人が出てきてから鬼滅にハマったクチで特に善逸は面白すぎて禿げる
マンガワンで一気に読める焼きたてジャパンが初見なので面白い
ソーマ程お色気過剰じゃなくて読みやすいしテンポ良くてスラスラ話が進む

477:可愛い奥様
20/06/02 11:57:24 ybYB0ASo0.net
鬼滅の刃で久しぶりに新書サイズのコミックを読んだ
子供の頃はこれが漫画のデフォルトだったな
今はB6A5が主で本棚がカオス

>>475
まさに末っ子が鬼滅でコロコロからジャンプに移行しそう
こうやって対象年齢に応じたものを追いかけていくのだなと感慨深い

478:可愛い奥様
20/06/02 12:04:15 CFjAlcpC0.net
鬼滅は伊之助の成長物語だなーと思う

479:可愛い奥様
20/06/02 12:15:18 xPjKKf6r0.net
普通に鬼滅の話をするだけなら平和なのに
絶対鬼滅上げや下げ、他の作品を比べる人が来るから面倒

480:可愛い奥様
20/06/02 12:18:08 Xrm09mnB0.net
鬼滅ももう終わったし
上げ下げしたいだけの人の興味ってすぐ離れるし
もうちょっとするともっと平和になるよ

481:可愛い奥様
20/06/02 12:20:55 fEBSry9F0.net
>>479
全盛期のワンピや進撃も至るところで同じことを言われてたなw
あとハンタやジョジョやハガレンも昔からこの傾向ある
少年漫画だから仕方ないのかも

482:可愛い奥様
20/06/02 12:21:45 PGqK4Hez0.net
鬼滅は大人に人気ないとか言われてるけど大人の女性層には人気あるよ
ワンピも大人の男性層に人気あるし子供向けだからって大人に受けないというのは間違い

大人向けが子供には受けなくても子供向けが大人にも受けるというのはよくあること
ジブリや国民的アニメ見れば分かるよ
本当に面白い作品は子供向けだろうが大人も引きつける

483:可愛い奥様
20/06/02 12:23:05 Xrm09mnB0.net
大人の女性層板でなにを

484:可愛い奥様
20/06/02 12:25:39 zrDp4u0l0.net
うちの小学生たまたま見たゴールデンカムイのアニメにハマってしまっている
とりあえずシートン先生はテレビでは放送しないみたいだから安心だけど

485:可愛い奥様
20/06/02 12:26:33 zrDp4u0l0.net
コミックス欲しいけど子供が読んでしまいそうだから迷ってる

486:可愛い奥様
20/06/02 12:34:36 4N0SkKSt0.net
>>482
それはみんなわかってる上で、大人女性の中で「合わないな」という人ももちろんいるし、その合わない理由としてそもそも対象が子供だから(その人にとって)おもしろくなくてもおかしくない、って話だと思うよ

487:可愛い奥様
20/06/02 12:44:00 7YHX+NdZ0.net
>>485
そこで電子ですよ

こないだここでみかけた、姫様拷問の時間です、を読んでみた
人に勧めたらイヤらしいからちょっと…ってひかれたって話だったけど、そりゃ引かれるわwって思った
なんで全裸で悶えなきゃいけないんだろ?とかおいしそうっていうヨダレが表現的になんかキモくてめしぬま系だなとか
胃が温かいとかいいながら強調してるのは子宮なのも下品だなーと
でも魔王サイドが可愛いのでその辺流して続き読む予定

488:可愛い奥様
20/06/02 12:45:24 Xrm09mnB0.net
>>487
その文章みただけで無理

489:可愛い奥様
20/06/02 12:48:17 gGClLDsy0.net
鬼滅は2,3年したら忘れられてるよって言う人がいるけど今の子供人気見るにとてもそうは思えないんだよね
さすがにドラゴンボールやスラムダンクみたいに四半世紀以上たっても愛されるかどうかは分からないけど
少なくとも10年ぐらいは人気が持続しそうだし鬼滅に影響されて少年漫画家になりましたって人が出てもおかしくない

ほんとの優れた作品ってそういう風にフォロワーを次々に生み出すものよ
既に鬼殺の剣とか魔女の守人とか鬼滅に影響された作品が出てるし

490:可愛い奥様
20/06/02 12:53:07 Xrm09mnB0.net
人気作品ふわっとパクる、言い方が悪ければそっちに作風寄せて行くのと
何年後にも記憶に残るよってのは全然別

大人気だったのは間違いないんだから鬼滅ファンおちついてくれ
落ち着けないなら専門板行ってくれ
多分いっぱいあるだろうからそっちで棲み分けて

491:可愛い奥様
20/06/02 12:53:21 Cuw/NP+P0.net
>>484
地上波でやった分でも小学生に見せて大丈夫だっけ…と心配してしまうw

492:可愛い奥様
20/06/02 12:55:48 09Z1cNTg0.net
>>487
エロ漫画耐性が無い私は普通に可愛いしおいしそうなものに
負ける姫様可愛いって読んだ
たぶんエロ漫画あんまり読んだことが無いのでめしぬまとか
よだれとかよくわかってないのかもしれない

493:可愛い奥様
20/06/02 12:58:38.49 gGClLDsy0.net
しかし鬼滅の爆発的子供人気見る限り別にアニメ放送する時間帯ってそれほど重要じゃないのね
配信でも見れるようにしておけば問題ないってのが分かったのは大きい

494:可愛い奥様
20/06/02 12:58:39.64 JGjC3rin0.net
鬼滅はどのスレでもわざとらしい対立煽りが居てマトモなファンは可哀想だと思うわ

495:可愛い奥様
20/06/02 13:01:59.88 gGClLDsy0.net
誰に対して言ってるのかしらないけど
自分は鬼滅はタピオカみたいな一過性ブームじゃ決してないって言ってるだけだよ

496:可愛い奥様
20/06/02 13:02:22.16 MKUKpVBY0.net
大人気とか関係なく長たらしく語り合いたいなら
専用スレで語っててくれないかな
こないだのハガレンの人もそうだけどいちいち引き合いに出してきてウザー

497:可愛い奥様
20/06/02 13:06:01.04 zrDp4u0l0.net
いやタピオカは美味しいよ
定番化したと思う
スレ違いですが

498:可愛い奥様
20/06/02 13:06:01.89 Xrm09mnB0.net
一時的ブームじゃ決してないかどうかは5年後10年後に判るよ
それまで落ち着いて5年10年ファンでいればいいでしょ
マジで鬼滅ファン落ち着きないな
金持ち喧嘩せずでドーンと構えてればいいのになんでそんなに余裕ないんだ
内容語りたいならともかく人気のことしか言わないな

499:可愛い奥様
20/06/02 13:07:08.78 /8qPmQgB0.net
姫様拷問の時間です にそんなエロ描写あったっけ?と思って読み返してみたら初期は美味しいもの食べた後に無駄に脱いでるシーンがあったのね
エロで釣ろうとしたんだろうけどない方がいいなぁ
ジャンプラだとシュリンプキングダムはたまにお色気シーンがあるけど好きだったけど、単行本表紙がパンモロだったのでそういうのはいらないなと買わなかったら打ち切られてしまった

500:可愛い奥様
20/06/02 13:07:09.19 l0hFItGs0.net
このスレでも鬼滅を他の漫画と比較して無理に上げてる人や下げてる人に対しては
またいつもの人か~ってスルーすればいいのにね
前に鬼滅のガチャガチャの前を通った時に、30代くらいの綺麗な女の人が
早足で歩いてきて、いきなりガチャを一回してサッと素早く去って行ったのを目撃したわ
そこまで恥ずかしい行為なんだろうか?とか恥ずかしいのにそこまでしたいのか?とか
いろいろ考えさせられた

501:可愛い奥様
20/06/02 13:07:36.89 JGjC3rin0.net
書き込み時間見るとわかると思うけど
>>493宛では無いよ
ネット全体の話

502:可愛い奥様
20/06/02 13:09:38 bvY8is+A0.net
>>497
自分はアラフィフだから「またかw」だったの


第一次ブーム(1992年頃)
第二次ブーム(2008年頃)
第三次ブーム(2019年頃)

タピオカブームから見る飲食トレンドと時代背景の密接な関係。
2020.01.05
URLリンク(www.abc-tenpo.com)

503:可愛い奥様
20/06/02 13:12:21 33Nsd8wy0.net
>>489
まぁ確かに伝説的な売り上げではあったよね
アニメ化のタイミングとか、引き延ばしなしの潔い完結とかも良かった
ターゲット層の子たちの学校で話題になり、話題について行けなかった子たちも
折からのコロナ禍・巣ごもりで、配信でアニメをゆっくり見れたり
母親と一緒にマンガを読めたりできて、一気に盛り上がった

ただ、他の伝説的マンガは、何年も何十年も連載してその間にファンがついたり離れたりしながら最終回を迎えた
読者の学生時代や人生の中の長期間にまるっとかぶって一緒に歩いてきた感が強い
そういう感覚が、にわか鬼滅読者には希薄なんじゃないかな
だから、いつまでも心に残る名作マンガになるか、あーコロナのころ流行ったよねで語られるマンガになるかは
人それぞれだろうね

504:可愛い奥様
20/06/02 13:12:51 ybYB0ASo0.net
>>491
ラッコ鍋…

505:可愛い奥様
20/06/02 13:16:40 iQE74khb0.net
鬼滅が子供向けというなら鬼滅キッズを馬鹿にするのはお門違いだよね
「大きなお友達」が馬鹿にされることはまだしもキッズを馬鹿にするのはどうなんだろう

506:可愛い奥様
20/06/02 13:22:15 OypeUwzY0.net
>>502
今回も超弩級のコロナという不況が襲ったので
次にブームが来たときは心してかかろうと思っている…

507:可愛い奥様
20/06/02 13:23:11 CxfDUQyf0.net
語るな言って下げるから続くんだろ

508:可愛い奥様
20/06/02 13:25:21 bvY8is+A0.net
>>506
そういう記事もあったな

509:可愛い奥様
20/06/02 13:26:54.49 fEBSry9F0.net
鬼滅、10年後は忘れ去られるどころかもの凄く美化されてそう

510:可愛い奥様
20/06/02 13:30:17.41 xPjKKf6r0.net
>>499
私も初期を覚えてないからエロ?と不思議だった
今は完全に美味しい物食べたり、一緒に運動したり遊んだり
魔王城に就職したくなる話になってるよね
魔王城におやすみみたいに、こいつらと対立する人間が悪なんじゃあと思う

511:可愛い奥様
20/06/02 13:37:19.98 tCn+aeZM0.net
>>503
鬼滅って女性作者の単体作品売上一位になるのはほぼ確実だからね
少なくともハガレンは確実に越えそう
まあ売上は面白さを保証するものではないとはいえここまで短期間で爆発的に売れた作品は類を見ないと思う
ブームは女性層を掴むのが大事って言われてるけど子供層を掴む方がよっぽど大きいってのが証明されたね
少子化にも関わらずだよ

512:可愛い奥様
20/06/02 13:42:34.47 0G8KshPL0.net
焼きたてじゃぱん初見の人がいてあの伝説をネタバレしたくて震える
言わないけど!

513:可愛い奥様
20/06/02 13:45:03 D0jSUYPn0.net
>>505
〇〇キッズって「見た目は大人!頭脳は子ども!」みたいな精神年齢低い人を指すスラングなので「大きいお友達」と年齢層だけなら同じだよ(厳密には違うけど)
ただまともなファンとは区別するために呼んでるのかと

514:可愛い奥様
20/06/02 13:49:01 33Nsd8wy0.net
>>511
うん、そうなんだけど
私がいいたいのは>>503の後半部分

積み上げたものではなく、短期間の売上だけでは
一過性ブームになるかもしれないということ

515:可愛い奥様
20/06/02 13:49:47 hzua8Jdc0.net
鬼滅は公園とか行くと小学生男子が「○の呼吸!」とか言ってるのかわいらしかったなぁ

516:可愛い奥様
20/06/02 13:52:02 1GmJ50x90.net
>>489
えっ、釣り?
鬼殺の剣って鬼滅の丸パクりと大騒ぎになって数日でサービス終了した韓国産のスマホゲームだし
魔女の守人はまず進撃の巨人に似すぎと騒がれ、鬼滅他の作品からもパクりと言われて呆れられてる
そういうのは、影響された作品だなんて肯定的な文脈では言わないよ

517:可愛い奥様
20/06/02 13:57:27 FwLzrtut0.net
スレ伸びてる!なんか面白い漫画あったのかな?

鬼滅論争

何回この展開に騙されたらいいのか…

518:可愛い奥様
20/06/02 13:58:04 2x9AEbYz0.net
自分が思う、大人になってから読むとほんの少し食い足りないけど
子供時代に読むにはとてもおすすめな3大王道少年漫画がハガレン、
ダイの大冒険、うしおととらなんだけど、鬼滅はこれらに並ぶレベル?
実はアニメ1話で一度挫折したんだが、甥がハマってるらしく
話の種に一気買いしてしまおうか悩んでる

519:可愛い奥様
20/06/02 13:58:27 +4UbZDPF0.net
アニメ化で世の中に一気に認知されてブームになる
パターンだね鬼滅 自分はアマプラ1話でなんとなくあわなくて切っちゃった 
かわりに、4話でやめてたピンポン見直したらめちゃくちゃ面白かった、今頃だけど。原作読むわー

520:可愛い奥様
20/06/02 13:59:53 R8iBXDL70.net
>>516
そもそもフォロワーが多い作品=優れた作品ではないと思う
そんなこと言ったらハガレンのフォロワーってあまりないけど文句なしに名作でしょ

521:可愛い奥様
20/06/02 14:01:20 zrDp4u0l0.net
>>519
ピンポンは是非映画も!

522:可愛い奥様
20/06/02 14:14:38 D0jSUYPn0.net
ジャぱんで思い出したけどまたどっかで面白い料理バトルマンガ連載しないかな~
食戟のソーマは絵が綺麗で好きだったけど
肝心の主人公の料理が「時短テクで安い食材も豪華な一品に!」みたいな感じで戦いに勝ち抜けるほどの料理に見えなかったw おいしそうで食べてみたくはなるんだけどね
鉄鍋のジャンも最近初めて読んだけど主人公ふり切れてて面白い

523:可愛い奥様
20/06/02 14:15:15 JGjC3rin0.net
>>518
鬼滅はアニメありきで語られてるけど実はテンポ悪いから絵柄が平気なら漫画を試し読みしてはどうだろうか

ダイの新作ゲームのマァムのタイツにちょっとショック受けたわ

524:可愛い奥様
20/06/02 14:18:25 R8iBXDL70.net
>>522
そういう男性向け料理漫画って現実離れしててあまり真似してみようと思わないよね
まあエンタメとしては面白くあるんだけど

525:可愛い奥様
20/06/02 14:19:50.05 09Z1cNTg0.net
鬼滅、主人公の声とテーマソングがしっくりこなかったので
アニメは途中で切ったけど漫画は最後まで読んだ
終わり方は好きなタイプではなかったがああいう終わり方は
よくあるパターンの一つだとは思うので、そうかーって感じだった

526:可愛い奥様
20/06/02 14:21:21.80 09Z1cNTg0.net
>>524
それで、漫画としては好みじゃないけど(私はね)「きのうなに食べた?」の
料理ばっかり実作しちゃうんだよな、きっとw
読んだはしから真似できるように描かれてるから
現実的なつくりでも女性漫画のかしまし飯はなんか作る気にならない
おかざきさんの描く人物や花は好きだけど食べ物はイマイチに見えちゃうからかなー

527:可愛い奥様
20/06/02 14:45:05 XEZZLjib0.net
>>522
ソーマは初回から女の子が料理食べたら全裸になってこんなの初めてビクンビクン
ってこれなんの漫画!?ってそっ閉じしたけど
ジャンプで数十巻も続いたの見ると面白いのかな…

528:可愛い奥様
20/06/02 14:47:41 7w7eLE/K0.net
>>512
なんやて!

529:可愛い奥様
20/06/02 14:55:16 MMlaaCq30.net
ソーマ、ジャぱん、鉄鍋のジャンどれもエロが不快
少年漫画なんてそんなものと言えばそれまでだけどさ

少なくともソーマみたいな料理に性的反応する漫画だけは絶対に受け入れられない
エロ漫画家が描いてるって聞いて納得したわ

530:可愛い奥様
20/06/02 15:03:11.54 2Z0O9W6+0.net
ジャぱんてそんなにエロ要素あったっけ?
途中まではすごく面白かったけどだんだん展開について行けなくなって脱落してしまったからその後かな

531:可愛い奥様
20/06/02 15:23:24.04 vrF61kQ70.net
ジャンもエロあったっけ?
続編はエロになってたけど、無印は主人公が極悪人しか覚えてないw
ソーマは好きだったなあ
絵はきれい、アニメ版味っ子みたいなことやりながら料理は意外と地味キャラも豊富で良かった
父ちゃん倒してエンドでよかったのにな
終わり時逃した漫画って致命的に絵が劣化するね

532:可愛い奥様
20/06/02 15:28:19 09Z1cNTg0.net
ソーマはエロ要素を抜いてだんだんバトルになっていくところが
ジャンプだなーと思ったw
花のずぼら飯みたいに、不潔+エロが重なるとしんどいのかもしれない

533:可愛い奥様
20/06/02 15:32:22 BC+It/6c0.net
めしぬまは裸体も下ネタも一切出てこないのに
ソーマと並んで嫌いな料理漫画として頻繁に挙げられるのはある意味すごい

534:可愛い奥様
20/06/02 15:33:56 Cuw/NP+P0.net
>>531
ソーマは最終章が完全に蛇足だったよね…
そしてソーマのエロはそんなに不快感なかったな
ギャグ寄りでカラッとしてたからかな
なんでそこで脱ぐのwって突っ込みながら読んでた
めし沼は湿度が高すぎる

ジャンプのエロといえば今週のチェンソーマンはまた生々しかったな…
何もエロい事してないしデンジもパワーには何も感じないって言ってるのになんであんなに生々しくなるんだろうか

535:可愛い奥様
20/06/02 15:50:45 h0JGTt2Z0.net
鉄鍋のジャンにエロあったっけ?
ダチョウ牧場に乱入してダチョウ追い回してストレスかけまくり!みたいなのしか覚えてないわ
あとカカカカカって笑い声とか
主人公、料理うまいしオラオラで傍若無人なのに、勝負ごとはけっこう負けてたよね

536:可愛い奥様
20/06/02 15:57:45 4DqK+9TD0.net
少女漫画の料理漫画の方が安心して読めるのは確か

537:可愛い奥様
20/06/02 15:58:19 097+qmwR0.net
>>521
あれで井浦新ファンになった友人が20世紀少年の記憶は飛ばしたの思い出したわ

538:可愛い奥様
20/06/02 16:00:07 4DqK+9TD0.net
>>535
乳が風船みたいなイメージ

539:可愛い奥様
20/06/02 16:03:03 097+qmwR0.net
>>533
肝心のご飯や食べる様子が美味しくなさそうだからかなあ
画面が全体的にペトペトネトネトしてそうだよね

540:可愛い奥様
20/06/02 16:16:50 X1+1egJF0.net
>>534
チェンソーマン、絵的にジャンプでやっていいのかコレ…とは思ったけど、久々に人間らしいw良い回だった
全裸のパワーちゃんよりいつも通りのマキマさんの色っぽいことw

しかし、一定数のグルメ漫画がなんで性を絡めてくるのか分からんし気持ち悪い
それは全然別物じゃない?
汚い話されるくらい不快なんだけど

541:可愛い奥様
20/06/02 16:17:30 UdkWX+sZ0.net
広告会社の男子寮のおかずくんって呼ばれてる子が主人公の漫画なんだっけ…
あれ結構好き

542:可愛い奥様
20/06/02 16:19:28.16 xPjKKf6r0.net
>>533
めしぬまはちゃんと読んだ事がないけど、まず表紙が気持ち悪くて
貼られた画像の食べてるシーンが生理的に無理だった
気持ち悪い主人公が気持ち悪い食べ方をする漫画のどこに需要があるんだろ?

543:可愛い奥様
20/06/02 16:20:02.83 X1+1egJF0.net
ついでに深夜食堂の漫画は相変わらず好きなんだけど、ドラマはネトフリ行ってから妙に性的描写が増えて気持ち悪くて見なくなった
漫画の方も夜の世界の人に優しい話ではあるけど、ほのめかすくらいじゃない?
なんかあまり食べ物と性が近すぎるのは苦手だ

544:可愛い奥様
20/06/02 16:25:35.28 D0jSUYPn0.net
>>542
気持ち悪いと思わない人もいるからそこそこ続いているのでは…
私はソーマやジャンの描写好きだけど、少年漫画のお色気描写が苦手な人にはキツいのかもね
お互い苦手な描写は無理に読まなくてよいし好きなタイプの料理マンガ楽しもう
(私は味っ子の頃から謎の権力者がいる料理界でバトルしてるタイプが好きだわw)

545:可愛い奥様
20/06/02 16:27:00 1ghp5J7J0.net
女体盛りだのノーパンしゃぶしゃぶだの、食と歓談の場に性器や性交のイメージが出てくるのを大喜びする文化は昔からあって
女をおもちゃにするのは不快という指摘→女も喜んでるんだから無問題!という問題をすり替えた反論→女が自分で食べものを口に入れてオルガスムスを感じる描写
みたいな感じになってきたのかなと思ったわ
私は男でも女でも食卓でアヘられたらキモいから自分で言っといて納得できないけど

546:可愛い奥様
20/06/02 16:33:33 nsyDx5+A0.net
>>542
「天使派リョウ」でだったか
マジックミラーの向こうで若い女性たちが食事をしているのを
男たちがウヒウヒしながら見入っているっていう風俗のことが
ネタとして出ていたっけ

547:可愛い奥様
20/06/02 16:36:44 U13FFrCV0.net
>>541
たしかそのまんまのタイトルだったと思う
男子寮の他の部屋の住人とご飯持ち寄ってたべる話だよね
でてくるご飯がわりと現実的でよかったような

548:可愛い奥様
20/06/02 16:58:50 09Z1cNTg0.net
>>547
新入社員のおかずくんの成長と,寮で先輩や仲間と持ち寄って
食べるご飯が楽しそうで私も好き

549:可愛い奥様
20/06/02 17:36:34.68 vrF61kQ70.net
グルメ漫画でだめというと戦争めしだわ
あの作者の漫画が全般的に無理
牛丼太郎以上に生理的に拒否感ある

550:319
20/06/02 17:52:20 Qgz0NZR40.net
甘々と稲妻以来面白いと思う料理を扱う漫画に当たったことがない…
なんか面白い料理漫画でないかなー

551:可愛い奥様
20/06/02 17:52:54 Qgz0NZR40.net
失礼、名前欄残ったままだったw

552:可愛い奥様
20/06/02 17:57:18 U4REMc0o0.net
>>512
逆にあれは教えてあげた方が親切なレベルw

553:可愛い奥様
20/06/02 18:16:49.27 1j4bWDJM4
鉄鍋のジャンはきちんと読んだことないけど
同じ作者がプリンセスGOLDに連載したことがある
料理下手な息子が料理屋を継ぐことになる話
少女漫画板の秋田スレでものすごい不評で
たぶん全国的にも同様だったんでしょう
最短の3回で終わった

話がつまらんほかに無意味な乳デカも不快だった

554:可愛い奥様
20/06/02 18:12:14 hA+kUsq/0.net
>>550
き、昨日なに食べた…

555:可愛い奥様
20/06/02 18:18:08 CuEMwBk50.net
青年漫画って意外と面白い料理漫画あったりするから侮れない

556:可愛い奥様
20/06/02 18:19:37 thhwngC60.net
全然違う話だけどちょっと呟かせて

去年やってたアニメでハマってヴィンランドサガをこつこつと集めてようやく最新刊まで読めたんだけど、主人公の嫁の好感度がいつになっても上がらなくて読むのが辛くなってきた…
連載でもあんまり嫁のキャラ変わらないんだろうか

557:可愛い奥様
20/06/02 18:22:10.47 h0cs8svH0.net
ダンジョン飯はいかが

558:可愛い奥様
20/06/02 18:22:19.51 U4REMc0o0.net
>>476
焼きたてジャパン
初見というからには一切知らないのですよね?
是非、全話読み終えたら感想をお願いいたします
そして、ちょっともタイトル等で検索してはいけません
恐らく一発目に盛大な大きなネタバレをくらいますのでご注意を

559:可愛い奥様
20/06/02 18:30:23 YdhJ9kzF0.net
少女漫画って昔は料理漫画もっとあったけど最近減ったよね

560:可愛い奥様
20/06/02 18:42:24 MrkDZLoz0.net
少女漫画と少年漫画のよく違うと思う所が漫画の料理シーンで
地味な下準備から描いたりするのが少女漫画で
下準備とかとっぱらってドーンっと出来上がった美味しそうな絵を描くのが少年漫画のイメージ

561:可愛い奥様
20/06/02 18:47:07 i6a389Nc0.net
いまちょうどbookliveでメシテロ特集やってて、色んなグルメ漫画が1巻無料・割引になってるよ

個人的に好きなグルメ漫画は、↑の対象ではないけど異世界居酒屋のぶ
ファンタジー世界の住人たちが、枝豆やビールの定番居酒屋メニューで喜んでるのがかわいい

562:可愛い奥様
20/06/02 18:50:30 Qgz0NZR40.net
>>559
昔なかよしでお菓子のレシピが載ってる作品があって作って案の定失敗したなあw

563:可愛い奥様
20/06/02 18:55:14.46 xPjKKf6r0.net
ミスター味っ子の揚げプリンを作ろうとしたのを思い出した
普通に溶けた記憶

564:可愛い奥様
20/06/02 19:02:40 oBtFoAqn0.net
>>550
銀のスプーンとか

565:可愛い奥様
20/06/02 19:22:17 /qrfDh1C0.net
>>556
連載追ってるけど彼女は変わらないよ…

566:可愛い奥様
20/06/02 19:34:18 1ghp5J7J0.net
嫁登場した瞬間から嫌悪感がひどくて(タイムスリップしたフェミニストが男女平等を教育するなろう系みたいで)
嫁登場の15巻を手放して以降ノータッチだわ<ヴィンサガ
私のヴィンサガは14巻奴隷編まで(それはそれできれいにまとまって第一部・完する)

567:可愛い奥様
20/06/02 19:47:17 vrF61kQ70.net
私は人類皆平等みたいなメタ発言始まった時点で萎えたわ
王子が言い出すならまだわかるけど、ろくな教育も受けてない、
アシュラッド死ぬまで視野が狭かったモブフィンが何を言うのかと

プラネテスも最初面白かったのに、ヒロイン出てから路線変わったね
次の作品はもう買わないだろうな

568:可愛い奥様
20/06/02 19:48:30 td8H+NNH0.net
なかよしの料理のやつなんとなく覚えてるような
くるみと七人の小人たちの人?

569:可愛い奥様
20/06/02 19:54:47 iSbjZnEa0.net
ひうらさとるだと思う
パラダイスカフェかな

570:可愛い奥様
20/06/02 19:55:55 Evrc7nkE0.net
グルメなのかな?戦車の「忍風 肉とメシ」?
あまりのつまらなさに涙出た…あんなに面白い漫画描いてくれてたのに

571:可愛い奥様
20/06/02 20:02:36.98 OypeUwzY0.net
>>570
わかる…わかるよ…
吉田戦車最近(といってももう20年位?)全然面白くない

572:可愛い奥様
20/06/02 20:06:52 UmOlwT020.net
>>542
漫画も規制が厳しくなってきて
グルメ漫画だと未成年キャラに裸、アヘ顔させても
「これは美味しさの表現であって、性的なものではありません」
て言い訳がたつから
て説がある
女にアヘ顔させる自称グルメ漫画は沢山あるが
男にアヘ顔させるのはめしぬまだけなので
ガチ勢含めて、ニッチな需要があるのかも

573:可愛い奥様
20/06/02 20:23:54.29 AypFJRch0.net
少女漫画の料理漫画といえば七色クッキング。炭酸ゼリーのクレープとか憧れたわ。

574:可愛い奥様
20/06/02 20:24:24.01 AypFJRch0.net
ゆめいろクッキングだわ。

575:可愛い奥様
20/06/02 20:28:16.24 MKUKpVBY0.net
きくち正太先生のおせんとか?
あまり料理漫画読まない

576:可愛い奥様
20/06/02 20:31:09.52 KPlhYTWi0.net
>>572
見た目は幼女の女神だけど実年齢○百歳だから成人男性とチュッチュするのは問題ありませーんみたいな某漫画を思い出すわ…

577:可愛い奥様
20/06/02 20:41:30 6xb9m7Mh0.net
>>558
漫画でも小説や映画でもいるけどこういうのマジでうざくて迷惑
なんかあるってわかった時点でネタバレしてるのと変わらないってわかんないかな
変に身構えてしまうし初見の楽しみを奪うなよ

578:可愛い奥様
20/06/02 20:57:55 QmFAZldk0.net
>>558
マンガワンのコメントで途中まで面白いのにどうして最後はああなったとか河内がまともなのはこの辺までだとか言われてるので伝説?みたいですね
まだ6巻部分なので最後まで読み切ったら感想投下しますねw

579:可愛い奥様
20/06/02 20:59:16 iY46Y1aX0.net
少女漫画で料理系だと
トナリは何を食う人ぞ&続編のほろよいと
恋は異なもの美味なものが良かったな

580:可愛い奥様
20/06/02 21:02:25 QmFAZldk0.net
>>562
懐いw 付録でB5サイズの各漫画家イラストカードに裏がケーキやポプリのレシピが載っていたやつ好きだったな
ポプリを小瓶で作ったらドロドロの謎の液体になったのも思い出ww

581:可愛い奥様
20/06/02 21:04:56 Qgz0NZR40.net
>>580
ポプリとかサシェとか何だかよく解んないけど憧れたよねw

582:可愛い奥様
20/06/02 21:06:22 KPlhYTWi0.net
>>581
作った記憶あるわww
記憶が甦るわ

583:可愛い奥様
20/06/02 21:07:45 QmFAZldk0.net
>>577
ありがとう一応コメント欄で最終回がやばいことだけは知ってるんですがまあ昔の漫画ですしアニメもあって有名そうなので万一バレを知ってしまっても割り切ります

584:可愛い奥様
20/06/02 21:52:12 kn2xXIEy0.net
>>567
父親がそういう人だったから別におかしくはなくない?

585:可愛い奥様
20/06/02 22:35:22 KBr/M1Zr0.net
>>580
金木犀の花にバニラエッセンス入れてどえらい香害瓶作ったわw


一巻半額だったので買ってみた「あおのたつき」
吉原あやかしものだけどうすい神さまが可愛いな
ちょっと天狗の子の眷属思い出す
もうちょいドロドロしてるのを読みたいけど

586:可愛い奥様
20/06/02 22:57:05.14 NC7MWkrYm
>>526
おかざきまり私も好きだけど、絵が綺麗な割に素材感出すのが苦手(なのかあえてそう描いてんのか)じゃないのかなあ
ひらひらした薄い布と毛布とか布団とかの質感全く同じだから

587:可愛い奥様
20/06/02 22:41:38.67 de48o7pQ0.net
スパイファミリー一気読みしたら面白かった
ハッピーエンドで終わって欲しいな

588:可愛い奥様
20/06/02 22:42:10.51 6RpbKLLf0.net
最近後ハッピーマニアを読んだのでハッピーマニアを読んでる
当時も人気あったので読んだけどすぐ寝るノリが苦手(花ゆめLaLaウイングスを読むオタクだったので)で受け付けなかったけど今になって普通に読めるようになってた
しかし後はどうなるのかな
タカハシにはちょっとイライラするわ

589:可愛い奥様
20/06/02 22:44:57.08 X1+1egJF0.net
>>575
おせんもいいけど、料理が真似しやすくて美味しそうな「瑠璃と料理の王様と」が好きだな
でもきくち作品特有のやけにイノセントなのにセクシーなヒロインと周りの男たちが面倒になって「はなれのお姉さん」は脱落した
私はあの人の料理ネタだけが好きと気づいたから「あたりまえのぜひたく」読んでればいいのかもしれない
私の一番好きな料理漫画は「ごはんのおとも」
この人すごい寡作なんだよなーもっと読みたい

590:可愛い奥様
20/06/02 23:02:59 simw0lWM0.net
>>566-567
グズリはただウザいだけじゃ無くて作品のテーマを壊してるから酷い
何の罪も無いシグルドを刺しておいて反省もお咎めも無し(逃げたことは親父に謝ってたけど)
作中最も卑劣で理不尽な暴力なのに・・・不戦を掲げる主人公の嫁がこれって
「傷つけても良い人間などいない」とは一体何だったのか

591:可愛い奥様
20/06/02 23:08:05 EcB161kd0.net
>>566
あーなるほどなろう系主人公みたいな感じってなんかしっくりくるわ
嫁だけなんか浮いてるんだよね
あの時代でも自由に生きたいっていう女性はいたのかもしれないって想像で描いてるキャラなのかもしれないけどなんかあの子だけ生きてる世界が違う感じしかしない

592:可愛い奥様
20/06/03 00:46:13.37 LjGfqKsyr
スパイファミリー、絵柄も話もかわいいんだけど、
それだけにヨルさんの職業が引っかかっちゃって時々入り込めない
秘密警察とかスパイだってもちろんダークなのはわかっているけれど、
殺し屋ってなっちゃうと逃げ道がなくて残念

593:可愛い奥様
20/06/03 02:08:52 +omkOL1X0.net
最近の料理漫画だとパパと親父のウチご飯が好きだわ
子供と一緒に作れるものが多くてコロナで暇なときは助かったw
いくつか真似してるけど美味しいレシピ多くて作者さん料理上手なんだなー

594:可愛い奥様
20/06/03 02:27:57 WVavhpfF0.net
新しい上司はど天然くそわろ

595:可愛い奥様
20/06/03 06:38:57 tdCArWhc0.net
>>556だけどグズリについて情報ありがとう
こんなにこのキャラが苦手なの私だけなんだろうかと読んでて悩んでたから、同じく苦手な人が結構いるのと引っかかってる部分を言語化してもらってだいぶスッキリした

自分の中の嫌ポイントはせっかく貰い手が見つかったカルリをギャグっぽく勝手に引き取ったり、船乗りになるのが夢と言いつつ役に立たなかったりとにかく足引っ張るからかな…
迷惑かけたシグやんが基本いい奴だから「なんでこんな女のために君苦労してんの」みたいな気分になって仕方ない
トルフィンも惚れてるならまだしもフーンみたいな対応だから本当になんでこれがヒロイン?ってなるわ

596:可愛い奥様
20/06/03 07:29:33 doVccdZM0.net
>>588
自分もその3雑誌読むオタクだったからハッピーマニアのすぐ寝るノリはあり得ないと思ったわ
姉が揃えていたので最後まで読んだけど
極端ながらもこういう要素ある男女いるって今なら思える
しかし後のタカハシにがっかりしてしまうのは少女漫画の心を忘れてないからかなあ

597:可愛い奥様
20/06/03 07:45:00 KufPkcbt0.net
>>593
私もそれ好き
あと、まかない君@漫画パークも好き
これで、うーめんなるものを初めて知ったわ

598:可愛い奥様
20/06/03 07:45:20 UnCu2kXF0.net
>>595
このスレでも何度かあの女が嫌いって見たよ
私はレンタルで済ませてるからあんまり思い入れはないけど
グズリは別にいらなかったとは思う

599:可愛い奥様
20/06/03 08:52:05 1mu+Gh9j0.net
>>564
銀のスプーンいいよね
小沢真理と小田ゆうあの漫画に出てくる料理は全部美味しそうだし「作ってみよう」という気になるよ

600:可愛い奥様
20/06/03 09:06:25 vl9/wFBW0.net
すぐ寝るのは河内遥が前はすぐ3P言い出すのが苦手だったけど今は無くなってストーリーテリングとしても好きになった
セレナーデもだけど3人における関係性が好きな人なんだろうな

料理ものでは漫画化も複数されてるゆきうさぎのお品書きが面白そうでマーガレットサイドが早くコミックになって欲しい

601:可愛い奥様
20/06/03 10:23:22 dGcQabuP0.net
銀のスプーンは後半から料理は今ひとつというか
話に合わせて無理やりな部分が見えてきたなぁ
ドラマの比重が大きくなっちゃった感じ
ほっこりかと思いきや
捨て子で育ての親だの、生みの母が男第一で弟ネグレクトだわ
遺伝上の父は有名人で対面なるか?とか
なかなか衝撃的で目が離せなかったよ
普通ドロドロになりがちな話も多いのに、かならずほっこりに着地するのすげーと思った

602:可愛い奥様
20/06/03 10:42:00 Gv3onwYR0.net
>>601
あの作家さんって「世界でいちばんやさしい音楽」でも結構後半
昼メロみたいに叩きつけてくるからそういうの好きなんだろうな
でも最初からドラマティックさフル稼働のKISSでやってた
「アリスとアマリリス」はそんなに面白くなかったんだよなー

603:可愛い奥様
20/06/03 11:08:26 UBJLo9is0.net
レシピとかはないけど料理と舞妓さんの日常を描いた
舞妓さんちのまかないさんも好きだわ
料理が日常と心を取り戻すためのきっかけに
なっているのがとても和む感じ

604:可愛い奥様
20/06/03 11:52:09.35 9u0whDAA0.net
岩館真理子ぱくってる感じがするのと
あとがきから自己顕示欲が強すぎるのを感じとるせいか、心から好きって言い難い作風だよね
世界で一番優しい音楽の人
るうるうは文句なしに好きだけど、他のは引っかかるとこ多いな
銀のスプーンはルカがちょっと…

605:可愛い奥様
20/06/03 12:16:27 VzZPt6Ui0.net
銀のスプーンだて読んだこと無いけどどんな絵の人かなーと検索して猫テロに遭った。眼福w
検索するのに後ろに漫画とかつけないとダメねw

606:可愛い奥様
20/06/03 12:28:02 /d7xi3ya0.net
ヒューマンドラマ要素とかエロ要素の薄い純粋な料理漫画でオススメありますか?
青年漫画以外でお願いします

607:可愛い奥様
20/06/03 12:34:39 KrG4ve8z0.net
>>596
でもシェリーの旦那もこんな感じで離婚切り出したんだよね
高橋家には子供もいないし、法律に触れない形を取りたい高橋の気持ちもわからなくはない

608:可愛い奥様
20/06/03 12:38:19 zOEmf9D50.net
>>560
まともに料理作ったこともなく完成物の写真を描き写すだけだからそうなるんでしょうね

609:可愛い奥様
20/06/03 12:54:14.20 r26Q8baq0.net
つまりダンジョン飯の作者はモンスターの調理をよくしていた…!?

610:可愛い奥様
20/06/03 13:02:11 ktAsVJwV0.net
深海魚の調理とかはしてそう

611:可愛い奥様
20/06/03 13:08:40 Q382ngX60.net
ミスター味っ子の作者がインタビューで
「マンガに出てくる料理を実際作ったことはほとんどない」と言ってたけど
ああいうハッタリのきいた料理漫画が駆逐されて実用レシピ紹介漫画ばかりになったのは寂しい

「できらぁ!!」「え!同じ値段でステーキを!?」の画像でお馴染みのスーパー食いしん坊本編読んでみたら
デタラメでツッコミどころ満載で実際には再現不可能な料理ばかりでとても面白かった

612:可愛い奥様
20/06/03 13:11:10 UkQ3wHBG0.net
そういうのを面白くないと思う人が多いってことだろう

613:可愛い奥様
20/06/03 13:12:56 BeimAheq0.net
おもしろいけどなあ
それはそれ、これはこれで

614:可愛い奥様
20/06/03 13:14:15 RwtZ0x430.net
味噌汁でカンパイ!
は味噌汁ネタだけでよく9巻もだしたなぁと感心する
ほのぼの系
恋愛要素はあるけど、主役2人が中学生なのでエロは全くなし

615:可愛い奥様
20/06/03 13:15:21 UkQ3wHBG0.net
>>606
らーめん才遊記の人の銀平飯科帳面白いよ
と思ったけど青年漫画だなー

616:可愛い奥様
20/06/03 13:17:52 QDGFOE0O0.net
>>608
少年漫画だと読み手も料理しない人が多いから
調理過程を描いても面白さが伝わらないってのもありそう
うちの兄がそのタイプ
ダンジョン飯も山賊ダイアリーも昨日なに食べたもダメだった

617:可愛い奥様
20/06/03 13:19:39 kN6GTKYf0.net
>>611
ホラー漫画もそうだけど料理漫画も割と男女差出るよねそこら辺
ダンジョン飯の人も料理できる上でもしモンスターが食材ならどうなるかって発想なんじゃないだろうか
ソーマはエロで評判悪いけど割と料理漫画として面白いなって思ってたらレシピ考えてるのは女性だったり

618:可愛い奥様
20/06/03 13:27:38.67 JPdK7ThH0.net
>>611
料理作ったこともない人の料理漫画なんて読みたくないなあ

619:可愛い奥様
20/06/03 13:27:55.33 92LvDIPQ0.net
料理する人、料理しない人では読み方違うだろうね
うちのダンナは何もできないから「豆腐とわかめの味噌汁」と「具だくさん豚汁」はただの味噌汁で違いはないと言い張る
作る側としては豚汁の手間暇を分かって欲しいが全く考えないらしい

620:可愛い奥様
20/06/03 13:31:20 Gv3onwYR0.net
>>611
同意
スポーツ漫画の有りえない技(スカイラブハリケーン)みたいなものと
同様に無茶な製法の出てくるグルメ漫画は漫画ならではの楽しさがあったと思う
実際に見て作りたくなる漫画も好きだけど、料理をスポーツとか魔法とか
アクションみたいに扱うダイナミックな漫画大好き

ソーマはゆきひらの庶民料理(主婦でもマネできそう)と豪華食材バーン!の
バランスが良くてそういう意味では読みやすかった。絵もきれいだし。

621:可愛い奥様
20/06/03 13:31:56 Gv3onwYR0.net
トリコみたいなのまた読みたいな

622:可愛い奥様
20/06/03 13:36:39 FxHPic+M0.net
>>619
手間の割にたいしたこと無い位置の料理ってあるよね
ポテサラとかロールキャベツとかw

623:可愛い奥様
20/06/03 13:40:20 UkQ3wHBG0.net
>>619
違いがないなら豚肉ひらっと浮かせとけばいいんだから楽じゃない?
ってまあマンガの話じゃないけど

624:可愛い奥様
20/06/03 13:41:01 JPdK7ThH0.net
トリコの作者もまともに料理作ったことなさそう
ただ純粋な料理漫画だとイマイチ退屈だと思う人が多いのか、
少年漫画特有のハッタリ料理漫画の方が幅をきかせてるのが現実なんだよね

625:可愛い奥様
20/06/03 13:45:39 2gu9UOEd0.net
最近読んだ「あたりのキッチン」はちゃんと料理が美味しそうでよかったな 甘々と稲妻に似てるかも
ただ主人公がコミュ障なのに誰からも応援される愛されヒロインなのがキツかったけど

626:可愛い奥様
20/06/03 13:46:14 UkQ3wHBG0.net
今だとなろう系でとりあえず異世界人に
オムライスかハンバーグやからあげ食べさせときゃ鉄板

627:可愛い奥様
20/06/03 13:46:45 JPdK7ThH0.net
絵もそうなんだけど写実的な絵が描ける上でその変形のデフォルメ絵を描ける人は
単にデフォルメしか描けない人より説得力があって上手い

料理も似たようなことが言えるんじゃないかな
ファンタジー料理漫画だから別に料理作れなくてもよくねとは思わない
作れるからこそそれがもし食材がモンスターだったらどうなるかってのも想像つきやすい
これは写実絵が描ける人のデフォルメ絵みたいなもの

628:可愛い奥様
20/06/03 13:48:14.99 Gv3onwYR0.net
>>625
グルメ漫画でヒロインがコミュ障っていえば高杉さんちのお弁当…
ろくな女性キャラが出てこなかったような

629:可愛い奥様
20/06/03 13:49:36.57 Gv3onwYR0.net
>>627
作れなくてもおいしそうに描かれてれば私は別にいいなー
そういえば「重版出来!!」で、グルメ漫画デビューを目指してる新人さんが
画力はあるのに食べるシーンが美味しくなさそうで苦戦してる話があった

630:可愛い奥様
20/06/03 14:00:32 92LvDIPQ0.net
>>628
描いてる人は女性なのになぜか拗らせ男性目線に感じて気持ち悪いマンガだったなぁ、高杉さんちのお弁当

小池田マヤさんとぬまじりよしみさんの料理絵は美味しそう
小池田さんは作る人だけどぬまじりさんも作るのかな?

631:可愛い奥様
20/06/03 14:08:29 Rle//tkz0.net
高杉さんちのお弁当って青年漫画だから男読者が喜びそうなもの描いただけでしょ

632:可愛い奥様
20/06/03 14:13:31.34 jQtUJ7nm0.net
小沢真理
は「ルウルウはちいさな友達」って、アリエッティイみたいな小人の女の子の話が好きだったんだけど
絶版なんだよなー
マフラー切って小人用コート作ってあげるシーンを覚えてる

633:可愛い奥様
20/06/03 14:34:41 6kea/j120.net
>>631
白線時代からイライラする作風だったよw

作る工程丁寧なのは男性漫画のほうが多い印象
ていうかグルメ漫画が圧倒的に男性向け多いね
まあプロの調理師って男性ばっかりだし妥当なのかもしれないけど

女性向けは実際に真似できそうって視点が多いから地味
レシピ集代わりに読むにはいいんだろうね
女性向けで派手で美味しそうと言うと一条ゆかりだわ
満漢全席を初めて知ったw

634:可愛い奥様
20/06/03 14:52:18 maoeVR6V0.net
書いている漫画家自身が料理好きだったり、食通だと、漫画の料理も美味しそうだったな。トリコはちっとも美味しそうに感じられなかった。

635:可愛い奥様
20/06/03 14:56:09 CrGt/rQY0.net
美味しそうといえばLINE漫画でナスの絵に惚れて
イシヤマアズサのつまみぐい弁当を電書で買った
こういう出会いがあるのはいいわ
肉極道も結構好き、ただの肉好きだけど

636:可愛い奥様
20/06/03 15:20:07 XQ4P5QK20.net
>>606
ヒューマンドラマ要素薄目とは言えないかもだけど
KISSで連載中の「ながたんと青と-いちかの料理帖-」
ホテルの厨房で働くヒロイン実家の料亭を継ぐ話で
西洋料理と和食の両方の丁寧なレシピ有り
丁寧すぎて実作するにはダラな自分には気合がいるけど

637:可愛い奥様
20/06/03 15:35:45 dUXzWiTT0.net
黒田硫黄のコミックエッセイは使えるレシピが幾つもあった
ナスの半干し中華炒めは今でもよく作るけど歯ごたえが楽しくて美味しい

638:可愛い奥様
20/06/03 15:36:53 vAdip51K0.net
>>634
トリコ、料理だけ見たら気持ち悪かったよね
当時子供が買ってきた、モンスターの形のゼリー型で醤油を固めてご飯に乗せて食べようってグッズ、本気で気持ち悪かったw

ヒューマンドラマもエロもない料理漫画、意外と難しいね
料理じゃなくて食べる方なら原点に帰って孤独のグルメなら本当に食べてるだけだったけど

639:可愛い奥様
20/06/03 15:39:56 vAdip51K0.net
最後のレストランは意外とヒューマン要素薄めじゃない?
もう変えられない運命の最後の食事だから救いしかないというか
料理の工程も、素材や調理法を現代日本にあるものだけで再現するのが丁寧に描かれて面白い

640:可愛い奥様
20/06/03 15:39:56 vAdip51K0.net
最後のレストランは意外とヒューマン要素薄めじゃない?
もう変えられない運命の最後の食事だから救いしかないというか
料理の工程も、素材や調理法を現代日本にあるものだけで再現するのが丁寧に描かれて面白い

641:可愛い奥様
20/06/03 15:40:27 vAdip51K0.net
ごめん、なんでか2回押しちゃった

642:可愛い奥様
20/06/03 15:49:55.43 goDpNp6v0.net
最後のレストラン、だんだん昇天シーンがあっさりしてきた気がする。好きだけどね
コンシェルジュも最後のレストランも妖怪の飼育員さんも追ってるけど、すごく皮肉っぽいものの見方するなあと思う
あと読みながら、キャラに俳優さんや芸人さんのモデル探してしまうわ

643:可愛い奥様
20/06/03 15:55:44 H1Wu5m540.net
>>642
あなわたw
最近食事の対価を出してない気がする
あと、小泉八雲のマンガのパロディが何なのか判らなかった

644:可愛い奥様
20/06/03 15:58:10 UkQ3wHBG0.net
最後のレストランはテーマもタイトルもモロにヒューマン丸出しだと思うよ
ギャグタッチではあるけど

645:可愛い奥様
20/06/03 16:26:34 Rle//tkz0.net
純粋な料理漫画って案外少ないよね

646:可愛い奥様
20/06/03 16:30:27 goDpNp6v0.net
純粋な料理漫画というものがもしあるとするなら、それは単に『レシピを漫画化したもの』にすぎないんじゃないかな
私はやっぱり、キャラクターが料理を介してなんだかんだしてるほうがいいな
なんだかんだの部分は、生活だったりバトルだったり異文化コミュニケーションだったりするけれど

647:可愛い奥様
20/06/03 16:53:52 Gv3onwYR0.net
ワカコ酒、ワカコがおいしいものを頼んで飲み食いするだけの回の方が好き
(その前に会社で嫌なことがー、みたいなワカコの思いが強めに出てる回は
ちょっとテンション下がる)

648:可愛い奥様
20/06/03 16:59:18 lHvb2f2O0.net
>>647
孤独のグルメもそうだけどそういうのって自分は退屈に感じるなあ
無愛想なおっさんが淡々とただ食べるだけ
そういう意味ではワカコ酒の方が反応豊かでまだいいけど
自分も>>646と同意見

649:可愛い奥様
20/06/03 17:08:24 vl9/wFBW0.net
ワカコ酒は検索したことも無いのにGoogleトップにやたらドラマの広告出てイラっとしてた
美味しんぼは料理美味しそうに見えなかった
よしながさんは西洋骨董から食べ物はちゃんと美味しそうに見えたな
精密に描き込めばいいというものでもないね

650:可愛い奥様
20/06/03 17:16:35 dGcQabuP0.net
孤独のグルメ、淡々と食べてるが
吾郎さんの心の声が面白いし頷けるんだよなぁ
焼肉食べて、うぉん、俺は人間火力発電所とかw

651:可愛い奥様
20/06/03 17:20:36 syA/+q320.net
忘却のサチコはどうよ?

652:可愛い奥様
20/06/03 17:33:06 vQkskSBV0.net
ヒューマン丸出しと言えば、日日べんとうも美味しそうだった
自分では真似できないマメさが羨ましかったな
私は下戸なんだけど、お酒の漫画も好き

653:可愛い奥様
20/06/03 17:33:43 tGzZQ6vg0.net
純粋な料理漫画と聞かれればちょっと違うかもだが
信長のシェフは料理に造詣深い原作者が手を引いて下りる辺りまでは面白かったな

654:可愛い奥様
20/06/03 17:37:46 ABC9C3hE0.net
真夜中ごはんが美味しそうで好きだったな
ほぼ作るだけでドラマはないやつだった

655:可愛い奥様
20/06/03 17:47:05 YZojppmW0.net
BE・LOVEに載ってたはぁとヘルパーの人が描いた料理漫画
今ググってみたけどキッチンの達人じゃなくて、主人公フツーのOL?で誰かに頼まれて仕方なく作る料理が絶品!みたいなのがあったような
塩鯖で鍋を作るみたいな
タイトルが出てこない~

656:可愛い奥様
20/06/03 18:10:35 nTUfLxxU0.net
>>654
お弁当のも好き
ただ、漫画というよりは
イラストエッセイぽかったなぁ

657:可愛い奥様
20/06/03 18:18:46 cOeACk9i0.net
>>653
信長のシェフ面白いよね
日本の安土桃山時代の食材でフレンチって発想も独特だし、それを有名武将が食べて色んな反応するのがいい
信長のような新しいもの・珍しいもの好きの武将ならケンのような異色のシェフを気に入るのはいかにもありそう
ケンの頭と察しが良すぎて超人レベルの時があるけど

658:可愛い奥様
20/06/03 18:34:14 1xHF3D3z0.net
>>636
ながたんと青と

仮面夫婦の二人がようやく結ばれるのかと思ったらお互いに死んだ旦那や結ばれなかった相手の代わりとか言いながらやってて、全くキュンしないどころかいやーな気分になったわ


すみれ先生は料理したくない

じゃかりこリゾットすげーな

659:可愛い奥様
20/06/03 19:29:59 UkQ3wHBG0.net
>>651
超男向け
男に結婚式で逃げられた駄目女(男からバカにできる底辺
が男向け飯ガッツリ食う(男からの共感

660:可愛い奥様
20/06/03 19:40:57 xvYsvd4N0.net
ヴァンプ将軍のレシピがけっこう好き

661:可愛い奥様
20/06/03 19:43:57 1VVjuJtrO.net
>>659
無駄に巨乳
黒髪で地味なのも男受けかな

662:可愛い奥様
20/06/03 21:23:37 FRxFnKgS0.net
>>658
ながたんと青と
コミックス派だったけどそれ読んでもう良いやという気になった

663:可愛い奥様
20/06/03 21:24:33 sncoDQPL0.net
田舎の子供だったので和田慎二でパンプキンパイを知り
山岸涼子でタルトタタンを知り
有閑倶楽部のナポレオンパイに憧れたもんだわ
せがわ真子のパルフェはいまだに食べたことがない
アイスクリームより味が濃くて柔らかいアイスと説明されていた

664:可愛い奥様
20/06/03 21:27:22 u3nw4Z+F0.net
シニカル・ヒステリー・アワーでギョギョームを…

665:可愛い奥様
20/06/03 21:28:31 jdtND2bE0.net
東京バビロンでトップスのチョコレートケーキを知りました

666:可愛い奥様
20/06/03 21:29:32.19 tGzZQ6vg0.net
今はもう漫画の中に知らないお菓子が出て来る時代じゃないもんね
あの頃はほんとに年上のお兄さんやお姉さんが
海外の本で知った知識を漫画の中に取り込んで教えてくれてた感じがある
私がイースターの行事を知ったのも内田善美の作品だったし

667:可愛い奥様
20/06/03 21:33:34.79 FxHPic+M0.net
サイファはすごいリアルなアメリカ感あったな~

668:可愛い奥様
20/06/03 21:36:26.84 tGzZQ6vg0.net
リアルだったのかどうかは解らないけど
カリフォルニア物語のアメリカには憧れがあったな
ヒースの地元の明るさとNYの寒さ暗さの対比が好きだった

669:可愛い奥様
20/06/03 21:46:32 k1EjRAaI0.net
内容はアレだけど西村しのぶの料理シーンが好き

670:可愛い奥様
20/06/03 22:09:12 FRxFnKgS0.net
>>669
全てに同意

671:可愛い奥様
20/06/03 22:17:39 XGkkqm/+0.net
レシピ有る無しはどっちでもいいな
「料理漫画」じゃなくて「料理を大切にしてる漫画」でいい
美味しそうに食事してるシーンって幸せを感じるよね

甘々と稲妻
銀の匙
パパと親父のウチご飯
座敷娘と料理人
味噌汁にカンパイ!が好き

672:可愛い奥様
20/06/03 22:25:51 owgOyK/m0.net
「薔薇はシュラバから生まれる」読んだ~
美内すずえ先生最高です!

673:可愛い奥様
20/06/03 22:28:26.80 25w5e6gr0.net
こういう時でも美味しんぼ出ないわね
実際読んでた奥様あまりいないのかしら
初期はここから初めて知ったこと多かったわ

674:可愛い奥様
20/06/03 22:30:03.41 hjzvZyhI0.net
青沼貴子は育児漫画はいろいろ言われてるけどたんぽぽちゃんの昭和ごはんは好きだな
塩辛と白菜漬け煮て食べるやつとかすごくおいしそうに見えた

675:可愛い奥様
20/06/03 22:30:37.06 hyOX4O1T0.net
>>673
クッパパもよ

676:可愛い奥様
20/06/03 22:34:40.12 DsmRtGov0.net
座敷娘と料理人
単行本で買ってるけど人間の表情がお粗末
好きだし仔キツネ可愛い
けど大コマの主人公のタオとか社長とか絵で表現しないで
「ニコッ」とか「ギクッ」とか書いちゃうのが気になる
大人が書けない人なのかな、姫さんは可愛い
食事は説明やシチュエーションで美味じゃ
風景や室内(古民家)や神社は丁寧に書かれてて好き

677:可愛い奥様
20/06/03 22:37:22.38 xPnJ3NdN0.net
マンガパークで読めるハッスルで行こうが好きだったな(ハッスルって言葉に時代を感じるがw)
調理師学校に通いながら主人公とヒロインが憧れのイタリアンレストランで働くの
店にいるのがみんないい人ばっかりで主人公がとんでもない大失敗するとかもなし
基本ぬるま湯的な雰囲気の料理修行と恋愛で進む話
レストランで料理修行なんて厳しいものって感じだけど、たまには善人しか出てこないマンガもいいかなーと思って読んでた

678:可愛い奥様
20/06/03 22:39:47 tGzZQ6vg0.net
>>673
読んでたんだけど、後半はなんか変な方向に行っちゃってねー…
離乳食に蜂蜜事件で読むのやめちゃった

679:可愛い奥様
20/06/03 22:40:16 tGzZQ6vg0.net
あれ、またIDかぶってるなw

680:可愛い奥様
20/06/03 22:50:42 1xHF3D3z0.net
松苗あけみのまんが道
表紙が懐かしのぶ~けコミックス仕様に純クレメンバー!

681:可愛い奥様
20/06/03 22:53:04 tJ1VVQeV0.net
>>677
なかじ有紀作品には悪い人が出てこないので気楽に読めてよいし、
こどもにも安心して読ませられるw

三月のライオン、もはや惰性で読んでるのに出てくる食べ物にはぐっと惹かれる
なすのつけそうめんとか手巻き寿司とか、新刊のコーンシチューもヤバい

682:可愛い奥様
20/06/03 22:59:38 tGzZQ6vg0.net
>>681
3月のライオンのコーンシチューは、指でちぎったウインナー入れるってのだけは賛同できなかったw

683:可愛い奥様
20/06/03 23:17:56 +omkOL1X0.net
>>673
目玉焼き丼が子供心にめちゃくちゃ美味しそうで憧れた思い出w

684:可愛い奥様
20/06/03 23:29:33.04 7xZB+OT70.net
>>677
なかじさんの漫画は不愉快なキャラが出てこないので安心して読めるけど
なかじさんとカップリングの趣味が違う(あて馬を贔屓に読んでしまう)ので
最期のほうはしんどくなる。
「ハッスル」もお嬢さんの恋を応援していた。

685:可愛い奥様
20/06/03 23:46:38 UnCu2kXF0.net
>>673
漫画をあまり読まない父が、美味しんぼとクッキングパパと
こち亀だけは好きだったのを思い出した
でも実際に作りたくなる料理はない

>>677
昔凄く好きで大人になって文庫版も買い直した
あの先輩が好きで、揚げなすのパスタとか真似したなあ

686:可愛い奥様
20/06/04 00:43:18.22 cWgvy9XuZ
森薫の描く料理好き
材料的に自分の好みじゃないな思えるものも美味しそうに見えるのがすごい

687:可愛い奥様
20/06/04 00:53:27 MkdP1v9M0.net
旦那がクッキングパパ嫌いじゃ無いけど
人物と食べ物が別次元にあり過ぎて途中で我に返っちゃうって言ってたなあ

688:可愛い奥様
20/06/04 01:06:13.83 BQsWEeNP0.net
>>632
それすごく好き
作者が雑貨好きだから細々とあれこれ描いてるのが楽しそうだった

689:可愛い奥様
20/06/04 01:28:45 hr7/Cwg+0.net
なかじ有紀といえば小山荘の成介と麻里ちゃんが好きだったんだけど続編で麻里ちゃんが別人になってしまってたのが悲しかったな
嫌な人が出てこないから安心して読めるってのは本当にそう思う
あとみんな一途で不器用で一生懸命なのこの年になると癒されるわ

690:可愛い奥様
20/06/04 01:58:41 hIaBEBv/0.net
クッパパって
福岡県民からはどう思われているんだろう

691:可愛い奥様
20/06/04 02:11:01 pgvGiezv0.net
料理漫画と言えば大使閣下の料理人は後半になるほど面白かった
全部捨てちゃったのは今さらだけど勿体なかったな
ドラマ化?そんなものは無かった

同じモーニングのクッパパは読み飛ばし

692:可愛い奥様
20/06/04 06:37:34 /mMMLPPF0.net
>>677
なかじ有紀作品で一番好きだw
探せば本棚の奥にあると思う

693:可愛い奥様
20/06/04 06:41:39 hcgIlmkU0.net
>>681
茄子と豚の胡麻油で炒めた麺つゆの素麺って
全部冷たくするのが正解なのかしら
漫画だと熱い豚茄子に冷たい麺つゆ、冷たい素麺だった気がするけど温度が混ざって微妙だった

694:可愛い奥様
20/06/04 06:53:11.14 6wwHK3lz0.net
>>693
豚は冷やすと脂が固まるから冷ますにしても常温までじゃないかしら

695:sage
20/06/04 07:06:57.71 wuh3D4qZS
ここで昔教えてもらった「魔法のおかわりレシピ」広田奈都美
純粋な料理漫画だけど、これってエッセイだよね…

「腹ペコとスパイス」って漫画も面白かったけど
ヒューマンドラマ(少な目だけど)だわ
1巻だけ紙で2巻から電子のみとかやめて欲しかったw

696:可愛い奥様
20/06/04 07:13:46 ZdOgnRSg0.net
美味しんぼはロービン(?)だったか
小麦粉ねってごま油とネギでつくる簡易パイのようなものだけは自分で作っていた
たしか雪山に閉じ込められたときに山岡さんが作るの
あと杏仁豆腐はクッキングパパのレシピで作っている

どちらも最近の漫画は知らないけど、記憶に残るものはあるんだよね

697:可愛い奥様
20/06/04 07:28:18 QkV2eHWJ0.net
>>696
買い物に行くのが億劫だった日、夫がローピン作ってくれたことがある
本見ながら作ったら普通においしいのができた

698:可愛い奥様
20/06/04 07:41:08 nWa8HKwi0.net
ここで昔教えてもらった「魔法のおかわりレシピ」広田奈都美
純粋な料理漫画だけど、これってエッセイだよね…

「腹ペコとスパイス」って漫画も面白かったけど
ヒューマンドラマ(少な目だけど)だわ
1巻だけ紙で2巻から電子のみとかやめて欲しかったw

699:可愛い奥様
20/06/04 07:50:38 +d6qbcLQ0.net
クッパパは今は昭和的展開に読者ドン引きみたいなことになってるな
3人目の子供生まれたおっさんが連日飲み屋で騒いで
「子ども生まれたんだ、可愛いだろう」と
赤ちゃんの写真を見せびらかして大騒ぎするのが
いい話、いいパパ風に描かれてて…

700:可愛い奥様
20/06/04 08:09:43 pgvGiezv0.net
>>696
美味しんぼで好きなのはとんかつ大王の話かな

701:可愛い奥様
20/06/04 08:21:13 3uEBkVne0.net
かぐや様、無料分で初めて読んだけど既刊数見てびっくりしたよ
あの巻数すったもんだやってんの?!すごいな!

702:可愛い奥様
20/06/04 08:40:07 c1fLs3MO0.net
>>701
他の人の話もあるけどかなり長い間そうだよ
初期の辺りから十巻辺りが好き
病院の話とかめちゃくちゃ笑った

703:可愛い奥様
20/06/04 08:53:21 mjMCAzzT0.net
おうちでごはん
恋愛要素もヒューマンドラマもほぼないし、ご飯は作れそうなものばかり
ただ料理の絵が微妙

704:可愛い奥様
20/06/04 09:06:22 qu6fAAiu0.net
>>699
うわあ読んでないけどムカつくw
そうなの、無難なあらすじなのに、細部がいちいち昭和の嫌なとこの結晶なのw

705:可愛い奥様
20/06/04 09:11:05 +cIkJ9WU0.net
青のフラッグ




最終巻が出たから読んだけどここで賛否両論になってた意味が分かったわ…
最終話だけ突飛すぎない?最後でキャラクター明かすって技法したかっだけ?
その前まで恋愛的には好きにはなれないけど親友として好きって結論良いなあと思ったのに
二葉と別れるのはまだ現実的で良いかなと思ったけど(でも結婚式に元カレ呼ぼうとするのはちょっと)
あとマスミちゃんの彼氏(彼女?旦那?)が便利キャラとしてぽっと出なのも気になった
マスミちゃん、もっと優しくしたれよ ガサツキャラとサバサバキャラは違うよ
作者のあとがきもウダウダしててなんかうん…って感じ

706:可愛い奥様
20/06/04 09:11:51 viwrRhsD0.net
なかじ有紀さん懐かしい!
サラダのピーマンが食べられない男の子のために、女の子がこっそり抜いて作ってくれるエピソードがなんか好きだった
もう30年以上たってるはず

707:可愛い奥様
20/06/04 09:17:16 aNx96rDj0.net
>>706
小山荘の嫌われものだね
あのエピソードも可愛くて好き
麻里ちゃんに憧れて小~中学生の時に同じ髪型にしていた黒歴史の扉が開いたわ……
今にして思えば、あんな都合の良いアパートがあるのかって突っ込まれちゃうだろうけれど大好きだった

708:可愛い奥様
20/06/04 09:20:44 s+DrxRZZ0.net
>>680
懐かしい!楽しそう!教えてくれてありがとう

709:可愛い奥様
20/06/04 09:23:36 tG8+/9u30.net
美味しんぼは卵の味噌漬けが子供心に印象に残ってて、
大人になってから行った居酒屋の八寸に出てきて一人で興奮してた

あと、ポテトボンボンをいつか作ってみたいと未だに思ってるw
今は「作ってみた」ってのがネット上にたくさん見つかって良い時代だよね。
ポテトボンボン実際作ってみたって人のサイト見て満足するようにしてる

710:可愛い奥様
20/06/04 09:26:50 mjMCAzzT0.net
>>704
モーニングスレで3人目が産まれたのに飲んでないで早く家に帰れと突っ込まれていたわ
今の読者はそう思う人が増えているのよね

711:可愛い奥様
20/06/04 09:30:14 MkdP1v9M0.net
>>691
あれ面白かったね

ただ漫画家さんの前の連載が頭に焼き付いてて
いつ変な展開になるかと不安だった
今なら原作付きだからそんな事なかなか無いんだけどね

712:可愛い奥様
20/06/04 09:41:21 qu6fAAiu0.net
>>706
すっごい細かいこと言って悪いんだけど、ピーマン抜くんじゃなくてうすーく切ったのを少しだけ入れるんじゃないっけ
ただ抜くんじゃなくて少しだけ入れるのが麻里ちゃんぽくて、私もあのエピソードはっきり覚えてる

713:可愛い奥様
20/06/04 09:49:12 viwrRhsD0.net
>>712
!そうだ見た目あまり違和感ないようにしてくれて優しいなって当時思ったのに記憶が改ざんされてたw
思い出させてくれてありがとうございます

>>707
今思うとありえないけど子供心には素敵な設定だったよねw
そして奥様の書き込みで清水玲子さんのエレナの髪型を無理やり真似していたのを思い出したわ…

714:可愛い奥様
20/06/04 09:50:10 hCMmQd6A0.net
>>709
「卵の味噌漬け」と言えばみをつくし料理帖でもあったわ
白みりんと味噌を混ぜて寝床にして卵黄を落として味を漬ける
冷蔵庫がないのに大丈夫なのかと読んでいるこっちが焦ったものだった

715:可愛い奥様
20/06/04 09:51:46 cHa8qoGS0.net
>>713
エレナってベリーショート?

716:可愛い奥様
20/06/04 10:05:48 cyKGQ5f20.net
>>714
みをつくし料理帖全巻揃えたよ!(小説だが)
味醂の絞り滓をこぼれ梅っていうのがなんか風流な感じがしたな
一度取り寄せて試したけど普通の味噌漬けより甘みが出ておいしかったよ
ただし鼈甲玉のように丸くは出来なかったw

しかしこぼれ梅って要するに酒粕みたいなものだから
あれを子供時代のおやつ代わりに食べてた澪と幼馴染ってある意味すごいw

717:可愛い奥様
20/06/04 10:19:26 LzYpjh8q0.net
>>714
昔の味噌って今よりもっとしょっぱいから大丈夫じゃないかな?

718:可愛い奥様
20/06/04 10:24:04 fGwIIYO/0.net
>>716
家もみをつくし料理帖は家族全員でハマって揃えた
時代小説だけど元々話の展開が少女漫画っぽいからスルスル読めるよね
特別巻の花だより、ファンが納得いくような小松原様のその後って
書くの難しいんじゃないかと案じてたけど、見事な収め方で感心したわ

719:可愛い奥様
20/06/04 10:44:39 mnTGlr4+0.net
小椋冬美のごめんねダーリンで食べられるものが卵とお豆しかない男の所で家政婦することになって
それで作ってたオムレツとお豆のスープが美味しそうだった
その男は火の通った卵じゃないと食べられないというややこしいオチがあったけどw

720:可愛い奥様
20/06/04 10:48:02 Av1DhibE0.net
庶民の女の子が王子様の妄想小説を書いてたら、ご本人に知られて、お城に連れて行かれて連載させられるってマンガ、ここの奥様はご存知ないですか。
タイトル忘れて見つけられない…

721:可愛い奥様
20/06/04 11:04:02 mKrtv49K0.net
>>709
ポテトボンボンって、おいしくてオッシャッレー!のやつだっけ

>>707
私も麻里ちゃんのヘアスタイルにしてたわ…
なかじさんはあこちゃんとかハッスルでいこうのあかりちゃんみたいに
ショートのヒロインが多いけど(モデル話のRedも、最後はロングの子と
くっつくけど本編で長いこと好きだった子はショートのクラスメイト)
2番目3番目の女の子が大体絵柄的にロングで可愛いんだよね

722:可愛い奥様
20/06/04 11:12:10 6nHDSRqL0.net
丁寧な暮らしをする餓鬼単行本になったんだね

723:可愛い奥様
20/06/04 11:15:25 Z8z8qamm0.net
>>720
少女漫画板に捜索スレがあるからそこで聞いてみたらどうかな?
関係ないけど紫式部が「未の刻までにあげるわよっ!」とアシスタント(元原を書写する女御)に喝を入れるイラスト思い出したわ。

724:可愛い奥様
20/06/04 12:43:01 hCMmQd6A0.net
>>678
赤ちゃんに蜂蜜と言えば「薬屋のひとりごと」

725:可愛い奥様
20/06/04 12:48:54.24 6wwHK3lz0.net
>>678
昔飛び飛びに読んでたけど新婚の栗田さんが出した味噌汁にケチをつける山岡が胸糞でえええ…ってなってなんか読まなくなっちゃった
具が2種類以上だと味がぼやけるだとかどうのこうの言ってた記憶

726:可愛い奥様
20/06/04 12:50:28 c1fLs3MO0.net
>>725
味噌汁の具と豆腐の切り方、焼き魚の頭を落とす落とさないのやつ?
自分で作れよって思った

727:可愛い奥様
20/06/04 12:53:05 6wwHK3lz0.net
>>726
それよそれw
魚にも文句つけてたね思い出したわ

728:可愛い奥様
20/06/04 13:09:56 ltE9rllE0.net
>>725
私、食事苦痛スレ住人なんだけどその話を何回かスレに貼られているのを見かけてすっかりアンチ山岡になったわ

料理漫画じゃないけどパティスリーMONって漫画のケーキが美味しそうですごく食べたくなった
ハート型に切ったロールケーキとか
ストーリーもハッピーエンドだし面白かったわ

729:可愛い奥様
20/06/04 13:15:09 mKrtv49K0.net
美味しんぼの山岡さん、雄山が母親にちゃんとしたご飯を出させようと
モラハラまがいのことをしてたのを憎んでたのに新婚早々似たり寄ったりの
事をはじめてびっくりした。更にそんな雄山のことを栗田さんが尊敬するのも
ウソ?って思った

730:可愛い奥様
20/06/04 13:26:28 bF2A8EQP0.net
>>728
懐かしー!きらさんの漫画だよね
まっすぐにいこうとシンクロおんちの続きが読みたい…

731:可愛い奥様
20/06/04 13:39:23.13 xhLo+E8r0.net
ご飯系の漫画話のところ申し訳ないけど、誰か「ある日、お姫様になってしまった件について」読んでる人いないかな?
フルカラーの絵がもう綺麗!衣装描くの大変だろうなー。主人公(と、パパも)が絵も内面も可愛くて、次の更新までの一週間が待ち遠しい。とうとうLINE漫画だけでなく、単行本も買ってしまったよ。
読む前は韓国の人が作者か…って思ってたけど読んで良かった。

732:可愛い奥様
20/06/04 13:48:59 vpAugJdo0.net
>>725
そんで、同じ話だったか栗田さんが食べないって言った料理をゴミ箱に捨てる描写なかった?
将太の寿司でも失敗作をゴミ箱に捨てる描写があったけど、まだ食べられる食品を捨てる描写はほんと無理

733:可愛い奥様
20/06/04 13:54:00.97 alJUmLzr0.net
食事の流れだけど、よく少女漫画にあるヒロインがヒーローとそれ以外の人たちに大量のお弁当やら手作り菓子を差し入れる描写
自分が子供の頃読んでた昭和の漫画にも似たような描写が沢山あったけど、令和の少女漫画にも結構あるのね…このモテテク()は健在なのねw
でも、両思いにならないうちから弁当とか作られても普通は引くよなー、よく知らない子の握ったおにぎりとか今どきの男子は嫌がらないのかしら
あと親になった今、娘がしょっちゅう家の食材大量に消費して誰かに施してたら、普通にイラッとしそう
どっかの少女漫画でそのへんの描写もちゃんと描かれてるのがあって、作者に好感が持てたわ

734:可愛い奥様
20/06/04 14:07:35 RQEnq6uL0.net
お弁当を差し入れする女子は実際に見たことないわ
部活の試合の時に手作り菓子持ち寄ったりはちょっと流行ったことあった
キャプテン翼でレモンの蜂蜜漬けを女子マネージャーが持ってくるのがあったな
今時の漫画のマネージャーは何持ってくるのかしら?

735:可愛い奥様
20/06/04 14:08:51 UnCHvKvw0.net
そんなの今となっては部活のマネージャーがおにぎり作るってだけでもイラッとするわ
マネージャーはお母さんじゃねぇ
洗濯も部室の掃除も自分たちでしろと思う
けど古い人にはそれがいまだに美談なんだろうな

736:可愛い奥様
20/06/04 14:12:09 Sl8MQTHr0.net
そもそもマネージャー自体がいらないでしょ

737:可愛い奥様
20/06/04 14:15:39 fA28rD7A0.net
ほんとそれ
マネージャーの必要性とやらを知りたい
1年が掃除とかやればいいだけの話

738:可愛い奥様
20/06/04 14:18:00 RQEnq6uL0.net
実際の強豪校の部活だと男子部には男子の、女子部に女子のマネージャーがいるパターンだと思うんだよね
そういうの漫画で見たことない
ガンバで補助やってる子がいたくらいか?

自分の時は部員同士でお菓子の持ちよりはしてた

739:可愛い奥様
20/06/04 14:21:36 KCQEZgXE0.net
マネージャーになるタイプの人はそういうのが苦にならないんじゃないの?
尽くすのが好きとか

740:可愛い奥様
20/06/04 14:22:06 UnCHvKvw0.net
マジでそれ男子には男子女子には女子
練習に参加せずスコアつける係ってのならマネがいてもいいとは思う
男子部に女子マネはいらん
>>737
自分が使う場所や道具は三年だって自分で手入れするべきだと思うよ

741:可愛い奥様
20/06/04 14:30:08 alJUmLzr0.net
高校時代、男子運動部限定でマネージャー志望女子が殺到してた記憶
女子部はマネやる子なんていなかったし、やりたがる子は男子部員にチヤホヤされたいのが目当てっぽく見えたわ
そんな記憶もあって、少女漫画の女子マネと部員の組み合わせがどうにもいただけないわ
たいていドジっ子マネで役立たずな挙げ句好きな男子への態度がミエミエなのが多くて、他の部員の身にもなれよと思っちゃうw
ヒロインが働き者の、なまいきざかりは良かったけど

742:可愛い奥様
20/06/04 14:30:17 fA28rD7A0.net
マネージャー以上にいらないのがチアリーディングみたいに女性をセックスシンボルに扱うやつかな
ただ最近はレースクイーン廃止やミスアメリカでも水着審査廃止とか少しづついい方向に変わりつつあるけど
日本は大分遅れてる

743:可愛い奥様
20/06/04 14:36:21 FpWeYMep0.net
普通に考えて少なくとも数人~十数人はいる食べ盛りの男子の腹を満たすだけのご飯って量もコストもかかりすぎて現実的じゃないよね

744:可愛い奥様
20/06/04 14:36:52 fPGrTkZW0.net
グルメ漫画のくくりじゃないけど失恋ショコラティエに出てくるカリカリのキャラメリゼが入ったチョコレートはすごく美味しそうだった
コラボしてるチョコレート屋さんまで買いに行った思い出

745:可愛い奥様
20/06/04 14:52:35.91 KCQEZgXE0.net
hontoで果ての星通信が全巻半額だったから買った
pixivコミックで連載追ってるけどもう読めない話もあったから嬉しい

746:可愛い奥様
20/06/04 14:55:24 d47sjd560.net
あおのたつきって表紙だけ見たら
おせんくらい歪みがすごいけど
中身はちゃんとうまい絵だった

747:可愛い奥様
20/06/04 14:55:32 sQnzdOw90.net
やっとヴラド・ドラクラ?買えた
この人女性描くの苦手なのかしら?

748:可愛い奥様
20/06/04 15:04:53 Lzwlr5GE0.net
ワートリ新刊熱かったわ
そこでこうくるか!な展開は流石

749:可愛い奥様
20/06/04 15:13:16 obW8ZqD50.net
女性をセックスシンボルとして扱うといえば少年漫画表紙の水着グラビアはいつまで続けるつもりだろうか
青年漫画ならまだしもさ
最近は女性だって少年漫画誌当然のように読むのに
買いにくくてしょうがない

750:可愛い奥様
20/06/04 15:26:02 +d6qbcLQ0.net
遠藤淑子のカッキーン!は
小・中学校では野球部エースだった女子が肩痛めて引退、
高校で野球部員だった男子と再会して
潰れかけの野球部とルールも知らない素人監督のために
アドバイザー兼コーチ兼マネージャーやるって話で面白かった
恋愛もなしだし

751:可愛い奥様
20/06/04 15:28:33.18 eJTGKwcO0.net
約束のネバーランド
今さらだけど全巻読んだ
前にここでも途中で離脱したとかダレてきたとかの書き込みみたけど、続けて読んだらそれがどこか分からないくらい面白かった

752:可愛い奥様
20/06/04 15:44:33 ltE9rllE0.net
>>730
そうきらさんの漫画
最近電子で読んだからいつ発売のものかわからなかったけど懐かしいってくらい昔のだったのねw
この作者さんの他の作品を読みたいけど何がいいかなやんでいたので次はシンクロオンチ読んでみるよありがとう

753:可愛い奥様
20/06/04 16:01:13.18 JL2Dkp300.net
テニスの王子様のヒロインがマネージャーにならなずに女子テニス部に入ったのは好感持てる

754:可愛い奥様
20/06/04 16:10:42 cfDFe8QT0.net
>>751
私は一度ダレてきたように感じてしばらく読むのやめてたんだけど(ゴールディポンドあたりかな)
しばらくして、コミックスを最初からまとめて最新刊まで読んだらやっぱり面白かったわ
シスタークローネ愛されてるなあとか
今は、物語の着地点がどこに向かうのか気になるから、また追い続けてる

755:可愛い奥様
20/06/04 16:10:49 Z0QKpG9F0.net
>>731
楽しみに読んでる!本当に綺麗だよね~
大きくなっている主人公が可愛くて、やっとライバル?的な妹出てきたけど幸せになってほしいなと思ってる
縦読みなのに本もあるのね 読んでみたい

756:可愛い奥様
20/06/04 16:12:05 3uEBkVne0.net
最近読んでるブンゴもヒロインが同じシニアチームの
女子選手(主人公とバッターボックスで対峙したりもする)
は現代だなぁと思った

757:可愛い奥様
20/06/04 16:43:00 3td6ii5S0.net
>>720
ピッコマなら「皇子さまにハマってます」かな

758:可愛い奥様
20/06/04 16:49:14.35 SJoaaANn0.net
>>732
捨てられた料理じゃないけど
空くんの手紙で料理長が捨てた材料を拾ってちょこっと作った料理が美味しかった話
好きだったな

759:可愛い奥様
20/06/04 16:55:27.61 2dxNnIJk0.net
>>27
ネタバレググったら本当の胸糞だった
知らなかったらこの作者は爺だなと確信すると思う
読者が気の毒だけど編集も止められなかったのかな

760:可愛い奥様
20/06/04 17:32:05 R2l2vUWh0.net
3月のライオンで片思いしてるプロ野球志望の子に手作り弁当差し入れようとしたけど渡せなくて
ゴミ箱に捨てようとした弁当を猫に食べさせたら泡を吹いて瀕死になる話思い出した

761:可愛い奥様
20/06/04 17:51:56.12 9ofgL+cO0.net
素敵なパーティーフリーク
メインはパーティーなんだけど食べ物も美味しそう
絵のタッチとか懐かしい少女漫画のような感じ

762:可愛い奥様
20/06/04 17:54:16.48 +UDywszd0.net
ラムちゃんがあたるに作った料理が
作り方も溶接みたいな道具とかバズーカ使ってておかしいんだけど
トゲトゲの何か不思議な物体だったなあ

763:可愛い奥様
20/06/04 17:57:34.30 cyKGQ5f20.net
>>760
それギャグとは言え笑えなかったわ
漫画とは言え猫に人の食べ物食べさせるのがマジ嫌だし
人に差し入れするものを味見もせずにマズメシ作ってるのも中学生のエピソードとは言え嫌だったなぁ
前作のハチクロでもトンデモ料理作って人に食べさせて倒れさせちゃうとか
ちょっと胸糞悪いエピを面白いでしょ?でしょ?って描いちゃうのがなー…

764:可愛い奥様
20/06/04 18:22:09 cyKGQ5f20.net
>>759
読まないで批判するのは良くないと思って
一応読んではみたんだけど
思った以上に酷い内容で結局肝心のページの途中で止めてしまった
やっつけだったのか絵も荒かったし
いきなり天啓を受けて女手籠めにするし
何をどうしたらあんな結末を考え付くのかが純粋に理解出来なかった

765:可愛い奥様
20/06/04 18:22:53 alJUmLzr0.net
>>763
でも、ヒロインの作るクソマズ料理って漫画の王道だったよね
それを相手役が無理して食べて「優しい!トゥクン…」的なw

高校時代にそんな展開を真に受けた、初彼氏で浮かれてたクラスメイトがわざとクソ不味いおにぎり(ピーマン入り)作って彼氏に食べさせてたわ
それを無理やり食べる彼氏もまんざらじゃ無さそうだった

766:可愛い奥様
20/06/04 18:24:15 kKSLu2zn0.net
>>762
それめちゃ辛いんだっけねw
ちょっと食べてみたい謎の食べ物だったな~

767:可愛い奥様
20/06/04 18:24:24 b3Lo0vNP0.net
ギャグなら何でもありで笑うけどなー

768:可愛い奥様
20/06/04 18:25:47 cyKGQ5f20.net
メシマズってのは爆発ちゅどーんみたいな
漫画的誇張表現じゃないの?

769:可愛い奥様
20/06/04 18:41:33.97 qYVt+E6q0.net
猫が死ぬのも漫画的誇張なのでは
というか、そもそも漫画として描いてる時点で漫画的誇張だと思う
どんな話でも

770:可愛い奥様
20/06/04 19:29:24 6QBvRHi10.net
>>765
すきあらば

771:可愛い奥様
20/06/04 19:29:25 W8FfDblI0.net
メシマズヒロインって

料理の基礎を調べもしない
調べても読み解けないか不器用過ぎて出来ない
変な所でオリジナリティを出そうとする
周囲の忠告を聞かない
味覚嗅覚が著しくおかしい
自分で味見もせずに人に押し付ける…

等々の要素が全部詰まってて大人になると演出とはいえ本当に嫌いになったわ

772:可愛い奥様
20/06/04 19:49:57 cyKGQ5f20.net
>>771
こわ

773:可愛い奥様
20/06/04 20:13:57 8cnuVwHa0.net
ラムちゃんの料理はなぜかあの星の人たちには美味しいんだよね
でもランちゃんの料理はあたるたち人間にとっても美味しい
違いがよくわからない

774:可愛い奥様
20/06/04 20:15:01 ngY2OoUV0.net
>>755
ここで読んでる方がいるなんて、なんか嬉しい。
妹登場で話が動きそうだけど、この漫画だけは動かなくていいから娘とパパと周辺でただほんわかしててほしいって思っちゃう。
単行本だと3巻まで出てるよ。向こうの本だからか算数の教科書みたいに左からはじまるんだけど、慣れれば何も感じない。

775:可愛い奥様
20/06/04 20:48:01 Z8z8qamm0.net
差し入れ弁当の流れで山岸凉子「二日月」思い出した
ヒロインが彼氏の運動部の試合の応援に差し入れ弁当作って持っていく
ヒロインを勝手にねたんでる自称霊感少女が「ばかねえそのお弁当腐ってるわ」と言い捨てる
梅干しと一緒に朝炊いたご飯だし、、ちゃんと冷まして詰めたし大丈夫…と思うが
でも今日は暑い暑すぎる、とどんどん不安になるヒロイン

子が運動部に入って初めて知ったが今の部活は親のサポート前提で
試合時の飲み物や弁当の手配も親がやるので「彼女の手作り弁当」の出番はそもそもないのだった

776:可愛い奥様
20/06/04 20:51:24 lsb46DXG0.net
あかねの料理も駄目だったけどラムちゃんもそうなのか

777:可愛い奥様
20/06/04 21:12:43.75 kKSLu2zn0.net
ラムちゃんのは味が人間には合わないだけかな
あのトゲトゲもテンちゃんはいけるでって言ってたような

778:可愛い奥様
20/06/04 21:21:07 wqulcKjl0.net
ラムの星の味は地球人にはめちゃくちゃ辛い
地球人の食べ物はラムいわく「味がしないっちゃ」

779:可愛い奥様
20/06/04 21:29:22 O3rRSAOb0.net
女子の部活に女子マネといえば生徒諸君の舞ちゃんがそうだったような

780:可愛い奥様
20/06/04 21:35:47.14 MkdP1v9M0.net
>>773
出身の星が違うから

781:可愛い奥様
20/06/04 21:59:03 FZM940Z10.net
>>775
あれ、その意地悪な子はいつも買ってきたパンなのも設定の細かさ感じたわ
お昼いつもパン=愛情のある家庭ではなさげ
って感じで

782:可愛い奥様
20/06/04 22:02:38 CofUbG8F0.net
>>771
あたしんちで母が、レシピを無視して作っても
「(レシピを見ながら作ったから)レシピ通りに作った」
と言い張ったり
(作者実母の実話らしい)
元気ない時のケンタロウが、メシマズな人ほどレシピを無視しているのに
レシピ通りに作ったと言い張ると嘆いていたり
愛のエプロンて昔の番組で
ダークマター召喚する人ほど、味見しない
火加減は強火一択だったり
(弱火一択の人は焦げないのでまだ食べられる)
味覚があからさまにおかしい人だったり
身近で遭遇した例だと
「少し入れただけで美味しくなるなら、大量にいれたらもっと美味しくなるはずだ」
との謎理論で、全く隠れていない隠し味をする人はかなりいたので
演出ではなく、根本的に何かが欠けている
壮絶で矯正不可なメフマズは実在すると思うようになった

>>773
ブータンは土地柄的にまともな調味料が塩と唐辛子以外が入手できなかった歴史が長くて
まんまラムちゃんの料理
ラムちゃんは、あたる達の料理は味がしないと言っていた
ランちゃんはラムとは種族が違うので味覚はあたる達に近いらしい

783:可愛い奥様
20/06/04 22:16:47.68 /R32+f5D0.net
マイナーだけど、so what?のライムが異世界人でちょっと味覚が違うけど料理当番とかやってたなー。りんごの味噌汁とか作って「あれは斬新だったね」って言われてた。
民族料理みたいなものといわれると納得できる。

784:可愛い奥様
20/06/04 22:28:25 CuEXxvGk0.net
金曜からサイファとまりとしんごが無料!
URLリンク(natalie.mu)

785:可愛い奥様
20/06/04 23:33:36 mjMCAzzT0.net
ゴーゴーダイナマイツはチアリーディング部の話だったけど競技ものだったから面白かったな
男子部員もいたし体操部に近い感じ
打ちきりになっちゃったので大会に出場する前に終わっちゃったけど

786:可愛い奥様
20/06/04 23:44:28 lObT7Yxn0.net
>>764
新選組夢女だとアリらしいわよ
作者の分身・主人公セイが新選組隊士の人気No.1と2の2人から愛されたり抱かれたりするend

787:可愛い奥様
20/06/05 00:25:27 Lnh+2z690.net
よしながふみさんは何食べはもちろん大奥に出てくるうなぎやカステラ、西洋骨董菓子店に出てくるケーキ屋はどこかモデルがあるなら教えてほしいレベルで美味しそう
愛がなくても~もストーリーは作者ageであんまり好きじゃないけどご飯のページが美味しそうで美味しそうで地方民だけど銀座ののピエールマルコリーニにパフェ食べに行ったなぁw
いまだにあの量の多いフレンチの前菜を食べてみたい

788:可愛い奥様
20/06/05 00:41:41 LCHjRl9n0.net
食べて瀕死の料理は今ならヨルさんだな
ボンドォォォォォォ

789:可愛い奥様
20/06/05 00:56:03 vAs4r6uF0.net
よしながふみの漫画に出てくる料理がおいしそうなのは
絵そのものではなく説明の力だと思ってる
橘がケーキの名前並べたてて説明してるだけでうっとりしたし
何食べもケンちゃんやシロさんの感想がおいしそうなんだよね

790:可愛い奥様
20/06/05 01:03:39 FjeSb1xoO.net
>>511
漫画の売り上げはまだ高橋留美子の足元にも及んでないでしょ
鬼滅のコミックス売り上げはまだ数千万部
留美子は10年くらい前にコミックス1億部を祝って貰ってたよ

グッズ売り上げは鬼滅の方が凄いかもね

791:可愛い奥様
20/06/05 01:11:25 DVfCEL5U0.net
>>785
私も上の流れでゴゴダマ思い出した知ってる人がいて嬉しい
ナイスバディ担当がかわいいけど不思議に色気がなかったり
バレエ出身の子の所作が綺麗だったり4コマでコマが小さいのにすごいなって思ってた

792:可愛い奥様
20/06/05 01:19:44.68 xk0RlaOk0.net
>>790
単体の作品売上だとどの留美子作品よりも売れてるよ

793:可愛い奥様
20/06/05 01:23:03 K2fD3VHA0.net
今年売れたコミックの3割が鬼滅だからね
売れない時代にすごいよ

794:可愛い奥様
20/06/05 01:29:20 6K8wk9mQ0.net
すごいけど大変だなって思っちゃうわ
今年前半で4000万部、映画公開したらまた売れて今年だけで1億いくかもしれない

でも終わっちゃったし
来年には萎んじゃうだろう
鬼滅のための増刷体制整えたあらゆる下請けが来年から苦しいだろうし
出版社としても売上大幅ダウンは避けられないから痛そう
出版社が売れた作品をひたすら引き伸ばしたり、売れてる作品の二番煎じやったりするのもわかるようになったわ
博打打つより安牌とりたいわよね

795:可愛い奥様
20/06/05 02:03:34 0otcbirU0.net
鬼滅だけではなくて、いきなりヒット作を出した作者は
どうやって税金を払うのかいらぬ心配をしてしまう

796:可愛い奥様
20/06/05 02:53:13 ARv4K0qo0.net
それはあるかも
来年大変ね

797:可愛い奥様
20/06/05 04:25:38 KxJtdMps0.net
基本稼いでから払うんだからその分見越して使い過ぎなければなんとかなるんでは
出版社の紹介で専門家のアドバイス受けたりとかしてると思いたい

798:可愛い奥様
20/06/05 05:54:22 e4GR8FdH0.net
腹立つぐらい税金取られるもんね

799:可愛い奥様
20/06/05 06:39:06 F5nFiUon0.net
>>791
4コマでもそういうところがちゃんと分かるからスポーツものとして読めたよね

800:可愛い奥様
20/06/05 06:48:58.60 lvDP06gbd
次の作品もしっかり編集はフォローしろよ
一発屋で使い捨てるなよと思う

801:可愛い奥様
20/06/05 07:15:34.54 EMaPvbY/0.net
>>789
あーそれかも
鬼滅の感情が文章で大量に説明してあってわかりやすいのと似てる

802:可愛い奥様
20/06/05 08:00:15 eDaJq+5K0.net
>>789
なに食べの中でシロさん自身も、ケンジが感想を丁寧に(副菜までも)
言ってくれることをありがたがってるような場面があったね

でもよしながさんでグルメ、でも、「愛はなくても」は絵が綺麗じゃないこと
人間関係があまり素敵じゃないなどの理由でハマれなかった…実際のお店も
たくさん出てきたけどあまり行ってみたいとは思えず。

803:可愛い奥様
20/06/05 08:01:17 iy1xrqYZ0.net
>>788
料理でも暗殺できそうな腕前ねw

804:可愛い奥様
20/06/05 09:18:47 VB6Bo4tU0.net
愛はなくてもは酷い漫画だった
作者が痛すぎて恥ずかしすぎた

805:可愛い奥様
20/06/05 09:32:21 lRsWtmBZ0.net
>>802
愛はなくてもは、よしながの自分ageが痛々しくて即売ったなw
漫画書いてるときはボサボサヨレヨレのブスだけど
締め切り明けて食事に行くときはファッションもメイクもバッチリいい女!みたいな
同人女の痛い妄想そのままで居たたまれないものがあったわw

806:可愛い奥様
20/06/05 09:43:25 uDweobTE0.net
私もきのう何食べた?は好きなんだけど愛がなくても~はなんか合わなくて無理だった
料理漫画とは違うけど食べ物系で、女の子の食卓が好きだった
麦茶の話とか印象に残ってる

807:可愛い奥様
20/06/05 09:48:30 UDi8PU+R0.net
>>805
HEAVENの漫画家さんの回を思い出した

808:可愛い奥様
20/06/05 09:54:40 VB6Bo4tU0.net
>>807
あれは作者の自己投影でもなければ
作品として面白いからなぁ
そういえばグルメ漫画なのにへヴンはシェフの
トンボとかしか思い出せない

809:可愛い奥様
20/06/05 09:58:07 UZ2rzPGYO.net
>>808
冬場に凍えながら予約のおせち作りしてたな

810:可愛い奥様
20/06/05 10:00:52 43LleQM40.net
違国日記の料理も淡々としてて好き

811:可愛い奥様
20/06/05 10:32:27 7iRzBX+x0.net
HEAVENは女オーナーが横暴すぎて読んでてイライラしたわ
オープン当初なんてメチャクチャだったから給料がちゃんと支払われてるか心配なレベル
確か主人公の母親も横暴で、それが原因で主人公?の男の子が大学受験諦めて高卒バイトになってしまったような
佐々木倫子って、横暴キャラに周りが振り回される話好きだよね

812:可愛い奥様
20/06/05 10:39:28.95 VB6Bo4tU0.net
横暴とか破天荒でもドナルドや漆原教授なんかは許せるんだけどね
へヴンの母親は私も無理だった
あと河合君にいらついた

813:可愛い奥様
20/06/05 10:59:44 iy1xrqYZ0.net
九井諒子の短編に入ってた○△□を食べる漫画が妙においしそうだったっけな
食べ物ですらないのに不思議w

それでその短編が収録されてる短編集のタイトルってなんでしたっけ…?
思い出して読みたいのにKindleのリストから見つけられない…

814:可愛い奥様
20/06/05 11:06:05 zCa0mzFn0.net
>>813
ひきだしにテラリウム

815:可愛い奥様
20/06/05 11:08:52 kKYAxvqr0.net
>>741
漫画家の倉田真由美が大学入ってサッカーだったか
マネージャーとして入部したものの誰も自分に近寄ろうとせず
キャプテンに猛アタックのすえクリスマスイブに
自分のアパートに呼び込むことに取り合えず成功
お風呂済ませてバッチリメイクして手作り料理に手作りケーキで
もてなしたもののケーキも自分も食べてくれず
すぐに帰ってしまったと嘆く実録漫画書いてたわ

816:可愛い奥様
20/06/05 11:23:45 6ByZwCvb0.net
ジョジョで山岸由花子さんの手作り弁当で異常性を察知する話があったね
3月のライオンの普段交流の無い相手からいきなり健康被害弁当ってサイコスリラー
安全な市販品ではなく手作りにこだわるのは相手への支配欲や自己顕示欲が強い感じ

817:可愛い奥様
20/06/05 11:31:27 iy1xrqYZ0.net
>>814
それだ!ありがとう後で見てみます!

818:可愛い奥様
20/06/05 11:39:48 dYjJeMHi0.net
>>816
一応あの2人幼馴染だよ
中学校になったら疎遠になったけど小学校では家を行き来したりする程度の仲だったはず
それでもいきなり弁当は重いけど

819:可愛い奥様
20/06/05 12:02:29 BD9vH32K0.net
>>816
それ言ったら道端で倒れてる少年を連れてきてごはん食べさせて
出入りさせるようにする女所帯っていうあの姉妹と主人公の出会いが
そもそもスリラーというか気持ち悪い話なんだよね

820:可愛い奥様
20/06/05 12:03:36 eyt2hxBf0.net
>>301
三月えみさんのおすすめはBLだけど
結んで、ほどいて、キスをして
中学校の同級生が10年後に
商店街の再開発をきっかけに
ヤクザとテーラーとして再会する話
ラブもいいけど
お仕事部分のボリュームが多くて読みごたえがある
三月さんはBL畑の人なので
空前絶後のマミの可愛らしさを見るたびに不思議な感じ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch