【コネコネ】パンとかお菓子を作る奥様28個目【シャカシャカ】at MS
【コネコネ】パンとかお菓子を作る奥様28個目【シャカシャカ】 - 暇つぶし2ch694:可愛い奥様
20/07/31 22:00:41 lUgqhcDS0.net
そうですか

695:可愛い奥様
20/07/31 22:14:54 Tb+YaOdn0.net
あっそ

696:可愛い奥様
20/07/31 22:45:22 ujyBABu20.net
>>669
天板どころか庫内全部油まみれになりそうで嫌だわ

697:可愛い奥様
20/08/01 01:11:10 UDJwDAEU0.net
大さじ2とかもう揚げた方が早そう

たまたまインスタで見た人がレシピ盗まれた!ってオコだったけど特に目新しい事もない普通のレシピだった
むかーしからある変わらないレシピをずっと自分オリジナルと言って生きるのかしら

698:可愛い奥様
20/08/01 01:44:22 lby1943E0.net
>>673って肥ってそう
レシピに著作権はない

699:可愛い奥様
20/08/01 03:10:42.90 t99yLt4n0.net
焼きカレーパンの人くやしかったんだねw
わたしも大匙2はもう揚げればいいと思うよ

700:可愛い奥様
20/08/01 04:22:39 ygUb7Fpv0.net
普通に揚げるより揚げ焼きにした方がカロリー高くなると東京ガスがデータ出してるし、中途半端に大さじ2ずつ使うと逆効果な気がする
暑い時期揚げ鍋の近くにいなくて済むのが利点なのかな

701:可愛い奥様
20/08/01 10:54:45 WegBPjx90.net
大さじ2って30cc それでカロリーオフって事は
たっぷりの油で10個揚げたらパンが300cc以上吸い込むって事?ないわw

702:可愛い奥様
20/08/01 19:57:22 kMCMLCZI0.net
パン粉を空炒りしてまぶしてそのまま焼くカレーパンが好き

703:可愛い奥様
20/08/01 19:58:12 kMCMLCZI0.net
今日はチーズテリーヌ焼く
ボトム敷いて丸型か、なしでパウンドかで悩んでる

704:可愛い奥様
20/08/01 20:30:43.50 7FuTqw8W0.net
>>654
651ですが色々作ってる割にまだ決定版レシピがないんです
ごめんね
アイス液を保存袋に入れて平らにしたものを一旦凍らせてフープロにかける作り方が簡単だからこだわってたんだけど、味は毎回そこそこだけどくちどけや滑らかさがどうしても足りない
どうやら基本の混ぜながら凍らすのがいいっぽい
アイスによく空気が入ればだいたいのレシピが家で作っても美味しくなるような気がする…

705:可愛い奥様
20/08/01 22:35:19.14 DUe432LN0.net
>>680
わ�


706:エわざご丁寧にありがとう 色んなレシピをどんなに丁寧に作ってもシャリ感が残ってしまう かき混ぜ不要でなめらかに!みたいなレシピは本当にそうなるのかな



707:可愛い奥様
20/08/01 23:03:48 xg0wl/Po0.net
冷蔵庫でオーバーナイト発酵させといた生地で、ごぼうサラダとチーズのパン焼いたわ
ところどころチーズがはみ出てパリパリになっちゃったところも美味しい、満足

708:可愛い奥様
20/08/01 23:14:14 Oa2Lmvfy0.net
なんか最近パンがうまくいかない
リスドォル2kgとイーグル3.5kgあるから消費したいんだけどな
お菓子は絶好調なのに

709:可愛い奥様
20/08/02 01:02:00.95 feTdgUzx0.net
>>681
フープロかけたては見た目もいい感じなんだけど小分けしてもう一度凍らせて後で食べたりするとやっぱりシャリ感でちゃうね
シャリ感生かしてソルべ系はいいかも
吉川文子さんのアイスの本で見た桃缶のシロップでアールグレイ煮出して桃と一緒に凍らせてフープロにかけたのは美味しかった

710:可愛い奥様
20/08/02 06:24:37 0PBGSyaj0.net
>>681
アイスクリーマーで作ってもすぐ食べず製氷室入れると微妙なシャリ感出る
でも作りたてはゆるいから製氷室入れたくなるんだよね

711:可愛い奥様
20/08/02 14:41:14 d38gxZTx0.net
氷に塩かけた中で金属ボウルで冷やしつつ泡立てて作るアイスクリームは
大変だけど空気含んでふわっとなめらかで美味しい
袋で揉むのも作るけどどうしてもシャーベット感出てしまうのよね…

712:可愛い奥様
20/08/02 14:57:28 F3W3ypag0.net
ゼラチンの代わりに片栗粉で作る牛乳プリンを作った
なにこれ…ゴワゴワ

713:可愛い奥様
20/08/02 15:52:58 qaAp07OS0.net
片栗粉多いレシピなのかな?
片栗粉とゼラチン併用するレシピでよく作るけどプルプルだよ

714:可愛い奥様
20/08/02 15:57:01 nYBwahXw0.net
>>687
片栗粉でとろみ付ける料理もゴワゴワになるの?
片栗粉のわらび餅もどきは作ったことあるけどゴワゴワはしなかったな
ちゃんと混ざってなかったとか

715:可愛い奥様
20/08/02 16:00:38 P0DJ3uyO0.net
扱いが下手くそなのね

716:可愛い奥様
20/08/02 16:28:34 qaAp07OS0.net
なんだか最近ここ意地悪な人多いなw

片栗粉スイーツは作ってすぐはプルプルで美味しくても
時間経つとベータ化して硬くてまずくなることが多いんだよね
砂糖入れると幾分マシになるけど甘さ控えめの片栗粉プリンとかを
冷蔵庫でよく冷やすと翌日は高確率でカチカチでマズーになるだろうね
つまりレシピが悪い

URLリンク(www.sirogohan.com)
私はこれをよく作ってるけど二、三日経ってもプルプルだから
良かったら試してみて

717:可愛い奥様
20/08/02 18:10:19 F3W3ypag0.net
>>691
優しい人だー ありがとう\(^o^)/

718:可愛い奥様
20/08/03 08:14:17 94ATW1Oa0.net
ブラマンジェもコーンスターチで固めるタイプあるよね
でんぷんで固めるともっちり感が出て好きだわ

719:可愛い奥様
20/08/03 11:59:12 FlZTIDHB0.net
余ったホイップ済みの生クリームに水切りヨーグルトを足して、
溶かしたゼラチンと合わせて冷やしたものは何(名称)と呼ぶのが適当でしょうか?

720:可愛い奥様
20/08/03 12:01:29 eR02yUR40.net
>>694
ヨーグルトムース

721:可愛い奥様
20/08/03 13:02:38 FlZTIDHB0.net
ババロア …アングレーズソース使用 ゼラチンで固める
ムース  …メレンゲ使用 ゼラチン有りのレシピも多いけど本来はゼラチン不使用

どちらも卵は使うもの、と考えていたので
そのどちらにも当てはまらないこれは何と呼んだら良いんだろう?と訊ねてみました、すみません 
ムースに分類しちゃって良いんですね、ありがとうございま�


722:キ



723:可愛い奥様
20/08/03 13:30:21 GJe35bKB0.net
今日はファンタオレンジでゼリー作るわ
あと5cm高さのセルクル買ったから抹茶クリームパンも

724:可愛い奥様
20/08/04 01:10:12 Jki4MJb/0.net
生地から挙げる揚げパン
イーストドーナツ マラサダ
これらは基本は全部同じ物って考えて良いの?

725:可愛い奥様
20/08/04 20:52:31 /foJOVwC0.net
固焼きビスケットのレシピを探してるんだけどヒットするのはビスコッティかケンタのホットビスケットみたいなのばかり

目指してるのはギンビスのアスパラガスなんだけど検索ムズい

726:可愛い奥様
20/08/04 21:37:08 2WF/Jjhr0.net
ククパだけど、やめられない。とまらない。ゴマクッキーってやつはどうかな?

727:可愛い奥様
20/08/04 22:22:17 EXw6rWKT0.net
アスパラガスなら、手作り乾パンのレシピで探した方が近いものが出てきそう
今日賞味期限間近の乾パンかじってて、アスパラガスに似てるって思ったものだから

728:可愛い奥様
20/08/04 23:04:46 z11R2NIR0.net
ギンビス アスパラガス 再現
で色々レシピ出たけど

729:可愛い奥様
20/08/05 00:03:07 yDILH29y0.net
>>700-702

ありがとうございます

正に700さんのゴマクッキーを作って味が全然程遠い出来上がりでした

702さんのはアメリカ云々のレシピで作ったのですがやはり全然違いました

乾パンは盲点でした
乾パンで挑戦してみます

皆さん本当にありがとうございました

730:可愛い奥様
20/08/05 00:23:43 pwjd82bE0.net
グリッシーニかな

731:可愛い奥様
20/08/05 11:39:43 2eEOFcyy0.net
朝のパンを焼く時間なくて、昨日久々にスーパーで食パン買った
そしたらパサパサしてるし、やけにしょっぱい
超熟が高くて特価のもちふわにしたのがダメだったのかな
ギョム粉・赤サフ・ショートニングのこだわりなし食パンだけど、私には自作の方が口に合うことが分かった
というわけで今からパン仕込んでくるわ

732:可愛い奥様
20/08/06 11:05:42 Y4+O6G5M0.net
今度の日曜日からFOXチャンネルでブリティッシュベイクオフ始まるね
楽しみ

楽しみと言えば明日ホームベーカリーが届く
「50手前でパンにはまったら肩もっていかれた」と書き込んだら
HBを買うと良いとアドバイス貰ったので悩んだ末にポチったのよ
あー楽しみ

733:可愛い奥様
20/08/07 12:47:11 C96QCgEn0.net
>>706
明日からじゃない?
私も楽しみ!

今からラングドシャ作る(卵白余ってるから)
初めてなんだけど上手くいくといいな

734:可愛い奥様
20/08/07 16:29:28.96 Sl37qDqz0.net
リスドォルであんぱん作ったら美味しい

735:可愛い奥様
20/08/08 07:50:27 DuCgB0z30.net
初めてHBを動かして基本の食パンを焼いている
健気に捏ねてて愛着が湧きそう
意外と音がでかくてネコが落ち着かなくソワソワして警戒している
仲良くやってくれよう

736:可愛い奥様
20/08/08 08:52:34.92 6NXsep8H0.net
いやよ!

737:可愛い奥様
20/08/08 09:05:02.42 1RHnS22/0.net
ぬこ様は音に敏感だからのぅ
もしも餌場が近いのであれば離したり
稼働時は猫があまり立ち入らない場所に置くなどするといい

738:可愛い奥様
20/08/08 14:59:33 rdzishRf0.net
猫好きな奥様はcottaオリジナルの猫パン一斤型なんかもご愛用なのかしら…
URLリンク(www.cotta.jp) 
 ※ 現在は入荷待ち状態

739:可愛い奥様
20/08/08 17:58:25 WigWhJuL0.net
>>706
メアリーがいない。。


740:



741:可愛い奥様
20/08/08 19:53:59 qPjuVbTh0.net
>>713
ポールしかいませんわ
明日はシュークリーム作るよ

742:可愛い奥様
20/08/08 22:54:02 WIZUwx6C0.net
パン捏ねがつらいからパン捏ねメインでホームベーカリー買ったけど大きいしホームベーカリーでパンはあまり焼かない(餅は作る)から、認めたくはないけど後悔してるんだよね
そこでキッチンエイドのハンドミキサーならパンも捏ねられるアタッチメントがついてると知って買い換えようか悩んだけど、メインの泡立てるアタッチメントが針金タイプだからまた躊躇してる
やっぱりハンドミキサーは平べったいタイプの方がしっかり泡立つんだよね?ナショナルの50年もののハンドミキサーが平べったいタイプなんだけど泡立てるだけならそれを使おうか

743:可愛い奥様
20/08/08 23:17:51 kzUUD1550.net
餅作るなら買い換える必要ないんじゃ
キッチンエイドじゃ生米と水入れてスイッチポンで餅作れないよ
あとミキサー持って生地こねるのも大変そう

744:可愛い奥様
20/08/08 23:46:08 WIZUwx6C0.net
>>716
確かにミキサー持って捏ねるのは疲れるかも!すごくコメントありがとう
餅は機械がかわいそうで仕方なく作ってる感ありです

745:可愛い奥様
20/08/09 08:03:27 6O+MKc010.net
子供の頃からあるナショナルのハンドミキサーってめちゃくちゃ泡立つのはあの形状のおかげだったのか

746:可愛い奥様
20/08/11 22:37:16 VCn2l+070.net
夕方イオン行ったら北海道リュクス790円になってた
スフレチーズとか作ったことないけどいずれそのうちチャレンジしてみる

747:可愛い奥様
20/08/11 23:37:41 EWs12IEG0.net
>>719
うちの方もなってるか明日見てくる
ずっと1580円だったんだ
今はロピアの1kg900円くらいの使ってた
オーストラリア産らしいけど

748:719
20/08/12 12:05:21 QvAyukLL0.net
>>720
ごめん、商品入れ替えとか売り場整理なんかに伴う処分価格(当日中に売り切り)だから
店舗事情にもよるし、翌朝行ってももう無いと思うの……

イオンは偶にあるんだよね
賞味期限全然余裕なのに半額投げ売り
うまい事遭遇できると超お買い得なんだけど、滅多に出会えないしほぼ瞬殺w
昨日はチチヤスの給食用ベビーチーズ一箱(10g×40個入)も半額の490円になってた

749:可愛い奥様
20/08/12 20:43:52 7WA2nJIg0.net
アールグレイとプラムのチーズケーキ焼いた
台所が暑くて足は汗が滴ってたけど上は平気だったわ

750:可愛い奥様
20/08/13 12:44:37 TS55yrBj0.net
やっぱり!
若山瑶子さんのガトーミエルをシュガーバッターでくるみとラムレーズン入れたらより一層美味しくなった

751:可愛い奥様
20/08/13 15:01:40 U/VkDNjG0.net
若山曜子さんね

752:可愛い奥様
20/08/13 15:19:35 WzrFNAPG0.net
そうなるともう別物だと思うw
手順が簡単なのも受けた部分だと思うけど
シュガーバッターだと手間が増えるし

753:可愛い奥様
20/08/13 16:01:56 xX4V/o/00.net
>>723
配合は全く同じで製法だけ変えるんですか?

754:可愛い奥様
20/08/13 19:28:25 pJs5EwRR0.net
昨日は餅粉入りの焼きドーナツ作って、今日はレーズンのちぎりパン焼いた
今週まるまるお盆休みだけど、スーパーしか出かけてないから家であれこれ作るくらいしか楽しみがないわ
小学生2人も両親のインドア体質受け継いだようで、ずっとゲームとYouTubeとお絵かきでのびのび過ごしてるw

755:可愛い奥様
20/08/13 20:04:33 TS55yrBj0.net
>>726
材料からベーキングパウダーを抜きました
レーズンの甘さがあるのでグラニュー糖の部分を60から54にして塩ひとつまみ追加しました

焼成温度と時間はそのままです
(180度35分)

今の時季ならバターも卵も室温に戻るのが早いのでシュガーバッターは全然面倒にもならないです

756:可愛い奥様
20/08/14 08:30:34 OxdV2mGR0.net
>>728
蜂蜜は最後に混ぜるんですよね?
蜂蜜を80gも入れるとかなり緩い生地になりますか?

シュガーバッターにするとどんな風に食感かわるんですか?
ガトーミエルは焼き立てか温めて食べる方が美味しいと思ってたけどシュガーバッターだと1日置いて常温で食べるんでしょうか?

757:可愛い奥様
20/08/14 09:15:21 YXCEjTsa0.net
>>728
そっちの方が美味しそうね
ベーキングパウダーいっぱい入れるの好きじゃないから

758:可愛い奥様
20/08/14 10:30:06 DTbeWFFN0.net
>>729
最後じゃなかった

バター→砂糖→はちみつ からの全卵2コを3回に分けて乳化して粉を合わせました

食感は焼きたては食べてないけど焼き上がりは表面カリカリで結構高く膨らみました

759:可愛い奥様
20/08/15 08:21:21.08 K/LdJY0I0.net
済みません、アイリスオーヤマのコンベクションオープン使ってる人いますか?
取扱説明書には、ケーキ類は、鉄板の上に焼き網敷くように指示してありますが、
やはりトレー+焼き網の上にのせて焼いた方がいいですか?

760:可愛い奥様
20/08/17 23:04:37 iRcT/n4d0.net
最近どうもパンがうまくいかないと思ってたら暑いのか…
冷蔵庫入れながら、ちょこっと水控えて発酵時間短くしたら結構うまくいった
まだまだ初心者だな
その他にはクリームチーズと生クリームとハーシーズチョコシロップでアイスケーキ作った
アメチェとアーモンド買ってきたから明日はカッサータ作る

761:可愛い奥様
20/08/18 18:13:37 cOuszY+60.net
>>733
わたしも今日はひどく失敗したわ
表面ブツブツ....

762:可愛い奥様
20/08/19 18:15:45 FoeI8YuE0.net
コッタの8000円以上購入で1000円引きクーポン貰ったので粉類どどーんと買い足した!
憧れのエクリチュールをお試しで購入したんだけど、どんな食感になるか今からワクワクする、クッキーの焼き比べしてみよー

763:可愛い奥様
20/08/21 14:54:33 jodqCswR0.net
カラメルタブレット 
前から自作はしてたけど、要はべっこう飴なのよね~ と思い至り
100均でべっこう飴を探してみたものの、店頭になかったので代りに黒飴買って試してみた

…鍋で直接湯煎蒸しにする分には「もうこれでイイヤw」となりました
(普段からレンチンプリンやオーブンでの湯煎焼きはしてません)
べっこう飴だとカラメルの焦がし風味が全然足りなそうだけど
抹茶プリン、カボチャプリンなら黒飴でも全然おっけーだと思のでした

764:可愛い奥様
20/08/21 15:49:16 6Nr5nwxu0.net
飴買うならもうカラメルタブレット買っちゃいなよ!

765:可愛い奥様
20/08/21 16:15:13 oXhSTKBC0.net
ごめん、コスパが良いのよw
ダイソー 180g100円の黒飴

766:可愛い奥様
20/08/21 19:30:08 4pLlsn9E0.net
リコッタチーズ 入手が面倒でカッテージチーズ裏ごしで代用してアメチェのカッサータ作ったら美味しかった
ビエネッタもどきより高級感があったわ

767:可愛い奥様
20/08/22 23:24:10 MieUBBU7O.net
コンビニにドライイーストって売ってるかな?
使いかけのちゃんと封できてなくて発酵が上手くいってなさそうで、朝食用に間に合わせたい

768:可愛い奥様
20/08/23 00:14:14 5bFrV0HI0.net
イーストは封なんて適当でも冷凍してたら問題ないよ
うちはいつもゴムで留めるだけ
逆にどんなに厳重に封しても常温保管だとアウトー
コンビニに売ってるといいね

769:可愛い奥様
20/08/24 01:37:24 I4B41o35O.net
>>741残念ながらコンビニにはなかったので、朝イチにスーパーで買ってきました
今までずっと箱をセロテープでとめて冷蔵庫のドアポケットに入れてたので、早速冷凍庫にしまいました!ありがとうございます

770:可愛い奥様
20/08/25 23:40:31 U1z50wUE0.net
キャラメルソース作りすぎて余ってるんだけど何に使えばいいかアイデアありますか?
フィナンシェ、マドレーヌ、シフォンケーキ、アイスは作りました

771:可愛い奥様
20/08/25 23:55:23 VqQqgmeb0.net
ムースやパンナコッタはいかが?
キャラメルミルクフランスやキャラメルクリームパンもいいなぁ

772:可愛い奥様
20/08/26 00:18:55 nArbti6d0.net
焼くチーズケーキ生地に混ぜて上にくるみ乗せたら美味しかった

773:可愛い奥様
20/08/26 04:50:22 qcFIpI100.net
アイスコーヒーにホイップのせてキャラメルソースかけて飲みたい

774:可愛い奥様
20/08/26 22:42:58 8rSb6o6S0.net
ありがとうございます
パンは思いつきませんでした
まずはキャラメル食パンにしてみます

775:可愛い奥様
20/08/29 11:55:49 LFGlhOq50.net
間違ってシフォンケーキ叩きつけちゃった
ジェノワーズのノリで、、

776:可愛い奥様
20/08/29 18:40:22 Pacfg3090.net
最近1番のヒットはカッサータなんだけどパンはまだダメね
素人だから涼しくなってからにする

777:可愛い奥様
20/09/01 10:05:14 CTBmnJRy0.net
昨日パテを沢山焼いて冷凍しておいたので今日はライ麦入りのハンバーガーバンズ焼くわ

778:可愛い奥様
20/09/01 10:21:48 sPREtbpS0.net
アイランドキッチンだとこね作業しやすいのかしら

779:可愛い奥様
20/09/01 11:11:48 SXu240Xe0.net
初歩的な質問で申し訳ありません
今週の土曜の夜に食べるために、ベイクドチーズケーキを金曜の昼間に焼こうと思います
焼いて粗熱が取れたらすぐに冷蔵庫に保存する予定ですが、夏ということもあり避けた方が良いか悩んでいます
金曜の夜でも頑張れば作れますが失敗した場合、作り直すことを考えると昼間の方が良いかなと考えています
ベイクドチーズケーキは作ったことがないのですが、諸事情があり他のケーキに変更はできません…
フルーツなどは混ぜません

ご意見よろしくお願いします

780:可愛い奥様
20/09/01 11:13:11 SXu240Xe0.net
自己レスです
食中毒などの可能性を考えて悩んでいます
通常ベイクドチーズケーキは一晩おくと美味しくなると聞きますが…

781:可愛い奥様
20/09/01 12:29:08 /y64DfWo0.net
家族で食べるなら気にせず昼間に作るわ
食べる直前まで冷蔵庫だろうし
もし手土産とかで持ち歩くのなら、手作り自体今の季節はやめといた方がいいと思う

782:可愛い奥様
20/09/01 12:43:23 JY4XBajt0.net
どういう事情なのかはわからないけど
持っていくまで冷蔵庫ならよほど衛生状況が悪いとかじゃない限り
普通に平気だと思う

783:可愛い奥様
20/09/01 13:01:02 6pX57Xkh0.net
失敗する可能性があるなら金曜昼間より今日の夜にでも作って試してみれば?

784:可愛い奥様
20/09/01 13:09:12.31 SXu240Xe0.net
ありがとうございます!
作ったあと、食べる直前まで冷蔵庫なので前日の昼間に作ることにします

785:可愛い奥様
20/09/01 14:57:57.40 sRTcOhbK0.net
台風の影響で東京は今日はとても過ごしやすい気温なので
久しぶりに手ごねパン作ろう♪とか思ってしまってごめんなさい

786:可愛い奥様
20/09/01 16:04:58 fFrw6CNl0.net
今日明日くらいに一度作ってみるに一票いれたい

787:可愛い奥様
20/09/01 17:48:53 LR1fJjUd0.net
>>758
六先生のくるみパン作ったよー

788:可愛い奥様
20/09/01 18:47:32 gw8NlQNl0.net
今日はバナナパウンドにしたわ
食べるの私だけなのよね
コロナなかったら集まれるのになぁ

789:可愛い奥様
20/09/01 20:08:18 o7zBCscPO.net
たぶんここで見たホットケーキのおすすめレシピ調べても出てこないので、教えてもらえませんか?
○○太かおじさんみたいな名前としか覚えていなくて、2人の方がそれをおすすめしてた気がします。
よろしくお願いいたします。

790:可愛い奥様
20/09/01 20:22:45 vNxpT/100.net
>>762
ドア男さんだと思うわ

791:可愛い奥様
20/09/01 21:11:05.97 o7zBCscPO.net
>>763
ドア男さんでした。ありがとうございます。
早速明日の朝食に焼いてみます。

792:可愛い奥様
20/09/02 19:27:49 XeAyL57j0.net
どら焼き作ろうと思って粒あんを炊いたんですが、
思ったより甘くなってしまいました
ここから甘さを抜く?事は可能でしょうか?

793:可愛い奥様
20/09/03 03:24:13 EVNhpyjB0.net
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

794:可愛い奥様
20/09/03 08:24:34 LLE3LObc0.net
>>765
手間はかかるかもしれないけど
別に砂糖の入っていないあんこをつくって混ぜ込むか
泡立てた生クリームと混ぜて生あんにする

795:可愛い奥様
20/09/03 11:35:26.02 vQTo3Hzi0.net
潰して皮取って水にさらしてこしあんにしちゃう

796:可愛い奥様
20/09/03 16:08:27 LC3ESsYf0.net
さーてロールケーキ生地がボッソボソになってしまったぞー
どうしたらボソボソが気にならず食べられるか教えていただけないでしょうか...

797:可愛い奥様
20/09/03 16:09:15 LC3ESsYf0.net
もちろんロールケーキとして食べるつもりはもうないです
リメイクレシピや案があれば教えて頂きたいです!

798:可愛い奥様
20/09/03 16:17:05 vQTo3Hzi0.net
コーヒーシロップ打って
チーズクリームはさんでティラミスにする

799:可愛い奥様
20/09/03 16:54:51 05fTdw9u0.net
カスタードクリームと果物でトライフル

800:可愛い奥様
20/09/03 17:07:58 wMjPovgV0.net
アイスや果物と混ぜてコールドストーンみたいなのも美味しそう

801:可愛い奥様
20/09/03 20:10:22.93 LC3ESsYf0.net
>>771-773
レスありがとう!!
どれも美味しそうね、いろいろ試してみるわ

802:可愛い奥様
20/09/09 12:49:27.74 RcKegR5f0.net
賞味期限切れた生クリームを何にしようか考えてたら余計日にちが経つのはどうしてなのかしらね...........

803:可愛い奥様
20/09/09 15:28:06 2QfTv1xK0.net
>>774
生地どうなりました?

804:可愛い奥様
20/09/09 23:38:29 m+JUq2nH0.net
ヌガーグラッセ作ったけどこれ美味しい
100均のレモンの皮削るのが壊れて省略したから今度はちゃんと入れて作ってみる

805:可愛い奥様
20/09/10 00:48:12 hF22ad+/0.net
チーズテリーヌを型に流したあとゴムベラについたのちょっとぺろっとしたら塩っぱかった…
材料もったいないことしてしまってショックだ

806:可愛い奥様
20/09/10 15:25:57 KeNBKXhn0.net
今更ながら、台湾カステラ作ってみたい
日本のカステラとどう違うの?
卵6個とか使う出回ってるレシピって甘いのかな?
焼き上がりシュワっとした感じってどういうのだろう?
焼いてみた人の意見を聞かせて下さい

807:可愛い奥様
20/09/10 15:32:11 1+3aVJsb0.net
>>779
味はカステラというより密度の濃いシフォンケーキって感じだよ
あと湯煎焼きするからしっとりしてる

808:可愛い奥様
20/09/10 16:47:41 qqRdeX+J0.net
スフレチーズケーキのチーズ抜き牛乳入りだと思う
見た目りくろーおじさんにそっくりだし

809:可愛い奥様
20/09/10 16:56:00 uu4VP7w60.net
久しぶりに手捏ねパン作ったけど過発酵してしまったっぽい

クープ入れたらペショッて萎んでしまった

今焼成してるけどどうなるかな…

810:可愛い奥様
20/09/10 17:15:25 v6YJ


811:uUMb0.net



812:可愛い奥様
20/09/10 17:29:21.91 KeNBKXhn0.net
>>780
>>781
ありがとうございます
イメージ出来ました
求めていた物に近いので焼いてみます
新しいハンドミキサーをゲットせねば

813:可愛い奥様
20/09/10 17:30:29 KeNBKXhn0.net
>>783
更にお返事頂いてました
ありがとう
先ずはパウンド型ど焼いてみます

814:可愛い奥様
20/09/10 20:04:25.82 B7uZzzB30.net
とろーりとするクリームパンが作りたい
柔らかいと包餡が難しそう
後入れは何か負けた気がする

815:可愛い奥様
20/09/10 23:47:27 cT61oVws0.net
無理に勝とうとせんで宜しい

816:可愛い奥様
20/09/11 06:36:43.35 qzC/qHDE0.net
美味しく仕上がれば勝利

817:可愛い奥様
20/09/11 13:02:53.97 uiNQLbQv0.net
凍らせたら出来ないかしら
アイスの天ぷらみたいに

818:可愛い奥様
20/09/15 09:51:18.19 iXSJdB/v0.net
ツインバードで捏ねてもらっているけどどんどん回転していくから
10分くらいで一周まわるのが一周回って可愛くなってきた

819:可愛い奥様
20/09/15 19:37:28.44 zf4Adwc40.net
【審議中】
      _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
   _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
  ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
 |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
  `'ー--l      ll      l---‐´
     `'ー---‐´`'ー---‐´

820:可愛い奥様
20/09/16 07:03:03.70 mHLUZ1Ll0.net
かわいい

821:可愛い奥様
20/09/16 19:41:52.96 U3+SkpSC0.net
パン用の国産強力粉ってどこで買うのが1番安いですか?

822:可愛い奥様
20/09/16 19:44:23.68 2DTOOQZP0.net
>>793
【店舗】製菓・製パン材料店 4軒目【通販】
スレリンク(patissier板)

823:可愛い奥様
20/09/17 02:51:20.62 jjqSeMPJ0.net
コスパ良いってことで人気あるのは業務スーパーの粉だね

824:可愛い奥様
20/09/17 02:52:04.71 jjqSeMPJ0.net
あっごめん、国産か
ギョム粉は国産じゃなかったw

825:可愛い奥様
20/09/17 11:21:40.00 LF7bupd10.net
よし!今からクランブルチーズケーキ作る!

自分にかけ声かけないと動けない人w

826:可愛い奥様
20/09/18 06:56:26.40 3FHa2bBs0.net
来週オーヤマくんが届く~~

827:可愛い奥様
20/09/18 20:03:19.74 nh9WFhtf0.net
私は若山曜子さんの本買ったからバスクチーズケーキ焼く

828:可愛い奥様
20/09/19 00:56:38.31 7ZvajbFI0.net

自分にかけ声かけないと動けない人たち乙

829:可愛い奥様
20/09/19 07:45:17.52 0IaBLGo/0.net
子供の頃ぶりにクッキー作り試してるけど改めて美味しく作るのが難しい
分厚い手作りっぽいものが好きなんだけどちゃんとバター味がして見た目(形、焼き上がり)まできれいって出来ないわ
レシピが悪いわけじゃなさそうだから作り方やオーブンに問題があるんだろうけど、売り物のクッキーってすごいわと感じる

830:可愛い奥様
20/09/19 07:58:37.28 6zTr4Sny0.net
>>801
レシピの問題じゃないかな
クックパッドとかネットの素人レシピを参考にしてない?
分厚いクッキーならガレットブルトンヌあたりを
ちゃんとしたプロのレシピを参考にしてね

831:可愛い奥様
20/09/19 08:00:14.51 6zTr4Sny0.net
あと多分発酵バターの指定とかあると思うけど
そういうのもきっちり守る
バターの風味が全然違うよ

832:可愛い奥様
20/09/19 17:05:31.56 KwJLvJ2T0.net
>>802-803
上から目線のア�


833:hバイスありがとう 作る気が失せたわ



834:可愛い奥様
20/09/19 18:41:27.70 HZkZA0Lz0.net
荒らしたいだけかな
シュガーバッター法だと夏は難しいよね

835:可愛い奥様
20/09/19 20:58:36.22 OCl4RkCG0.net
バスク風チーズテリーヌだったけどめっちゃ美味しかった

836:可愛い奥様
20/09/19 21:06:26.52 8zkdxnuV0.net
一昨日作ったクランブルチーズケーキ(小嶋ルミさんレシピ)を今日食べてみたけど私にはちょっと甘過ぎた
チーズケーキって混ぜるだけとか言いながら中々自分好みのレシピに出会えない

837:可愛い奥様
20/09/19 23:46:09.60 OCl4RkCG0.net
>>807
私は吉野陽美さんのNYチーズケーキと若山曜子さんのバスク風チーズテリーヌが今のところ2大お気に入りになった
今洋梨のテリーヌ焼いてる

838:可愛い奥様
20/09/19 23:53:44.91 8zkdxnuV0.net
>>808
ありがとう!
吉野陽美さん 本いっぱい出てるんですね
表紙からして美味しそう
図書館で探してみます

839:可愛い奥様
20/09/20 12:20:29.82 R0Owv9PK0.net
吉野陽美さん、初めて知りました
私も横だけど、図書館で借りて作ってみます!

840:可愛い奥様
20/09/21 07:16:15.05 OyWELtfC0.net
>>802-803
具体的なアドバイスありがとうございます
料理研究家さんとネット上のレシピの配合比率を比べても特に変わりなさそうだったので、クックパッドのレシピをメモ書きしてしまっていました
レポート上がっているひとたちは綺麗に仕上がっている方多かったので、やはり私自身の作り方やオーブン(熱風ではなく安いヒーター式)に問題がありそうです
香り付けは発酵バター必須なんですね
ただの無塩バター使用していたので、発酵バター使用のレシピを探して改めて挑戦してみようと思います

841:可愛い奥様
20/09/21 07:38:50.78 EV1BZ5eo0.net
>>811
製菓板でも言われてることなんだけど、クックパッドなどの素人レシピの問題点は
肝心な工程や注意点を簡略化してる場合があるってところ
だから同じレシピでも熟練者は上手にできて初心者はアレレ?ってことが出てくる
バターの芳醇な香りを楽しみたいなら発酵バターを使うなんてのもそれだね
製菓に慣れていれば当然のことだけど、初心者は知らない人も多い
なので初心者はプロのレシピを参考にするのが良いって話
無難なところでクオカやコッタなど製菓材料店のレシピもおすすめされてるよ

842:可愛い奥様
20/09/21 08:23:19.97 AZiu+F5s0.net
>>812
どこのバター使ってるの?教えて

843:可愛い奥様
20/09/21 10:26:33.57 xH1lAO3i0.net
>>812
なんか偉そうに書いてるけど大した事書いてなくて笑うw
レシピや注意点の簡略化と発酵バターはまた別では バターは単なる好みでしょ
>>813
明治の発酵バター香りが強くて好きだわ

844:可愛い奥様
20/09/21 11:22:36.76 maT9KiEW0.net
コッタで買ったカネカの発酵バターは香り弱くない?
なんか物足りなく感じてしまう

845:可愛い奥様
20/09/21 12:32:08.78 OyWELtfC0.net
いえ定期的にお菓子作りはしているものの、完全素人で基本的な部分が欠落しているのでアドバイス勉強になります
>>812
元パティシエの方のブログでクッキーは材料の比率が命と書かれていたので分量しか気に留めていませんでした
あとは粉は練らないとかバターを白くなるまで混ぜるみたいな当たり前のことだけで
専門店やプロの方のレシピだと分量は同じなのにこうていが多く、シンプルな分手をかけただけ差が出るんだなと
そちらでも挑戦してみます

846:可愛い奥様
20/09/22 10:53:28.29 T8Tw/0HV0.net
あと粉を何使うかでも大分味変わるよね

847:可愛い奥様
20/09/22 11:18:09.71 vXqQjeFY0.net
>>812
答えられんのかい。

848:可愛い奥様
20/09/22 15:35:51.40 gWnNzkHG0.net
ここにも粘着さん居るんだ?

849:可愛い奥様
20/09/22 16:22:34.53 vIumUemM0.net
変な人増えたよね
穏やかなスレだったのに

850:可愛い奥様
20/09/22 17:31:21.64 qozVVqwJ0.net
粘着さんて?上からなだけで大した事言ってない
>>802-803=>>812にお勧めのバター聞いてるだけでは

851:可愛い奥様
20/09/22 17:39:19.76 agfb9r850.net
前はちょっとだけ「ん?」って思う程度だったけど最近雑に殴ってるから分かりやすくて良い

852:可愛い奥様
20/09/24 00:33:50.94 CCnz7V8y0.net
どっしりした感じでキメの細かい、素朴な味のミニ角食パンを作りたくて色々レシピ探してるんですが、おすすめのレシピありませんか?

853:可愛い奥様
20/09/24 00:36:09.74 CCnz7V8y0.net
どっしりというのは、バターとかの贅沢な感じではなく、ギュッと詰まった感じです
フワフワとかはなくて良いです

854:可愛い奥様
20/09/25 17:29:09.61 6oTkJ28z0.net
失敗してしまった
あと生クリーム50mlとコーンスターチ15g入れるのを忘れて生地を型に流してトッピングしちゃったからそのまま焼いちゃった
ダメだったら今度リベンジするわ
カマンベールチーズテリーヌ
クリームチーズ、カマンベールチーズ、サワークリーム、卵、グラニュー糖しか入ってないってことか

855:可愛い奥様
20/09/25 20:59:33.47 68U9Rrel0.net
今日は涼しかったから、久しぶりにパウンドケーキ焼いた
アプリコットとレーズン入り
一晩寝かして明日の朝ごはんにするわー楽しみ

856:可愛い奥様
20/09/26 12:11:43.56 K2vA9JLx0.net
中学の調理実習で失敗して以来作らなかったシュークリーム皮をやっと作った。
卵を入れすぎて弛くなりすぎたし、霧吹きし過ぎたみたい。
そのまま焼いたけど、あんまり膨らまなかった。

857:可愛い奥様
20/09/26 12:34:11.41 QHoNQxI40.net
もう寒いけど、アイスクリームでもはさんでたべるといいよ

858:可愛い奥様
20/09/26 15:06:25.63 v4KQamcJ0.net
モンブラン作りたいけど土台って色々種類あるのね
口金買わなきゃだしマロンペースト高いし迷う

859:可愛い奥様
20/09/26 16:15:43.33 zngMs9rY0.net
コーンフレークとチョコチップのドロップクッキー焼成中
すっごくいい匂いで幸せ

860:可愛い奥様
20/09/26 17:23:17.65 YOsY3cDO0.net
>>829
かぼちゃのモンプランも美味しいよ

861:可愛い奥様
20/09/26 20:40:25.79 EWTgT7PI0.net
出来上がりが雪山じゃないとモンブランとは認めない

862:可愛い奥様
20/09/26 21:17:44.01 h4TXrBVu0.net
スーパーの焼き芋裏ごしして芋モンブランでもよさげ

863:可愛い奥様
20/09/29 09:36:39.65 AB21XpNc0.net
今流行りの雲パン初めて作ってみたけどすっごく美味しい
1人で1台ペロッと行けそう

864:可愛い奥様
20/09/29 11:11:59.28 DbMqOaZy0.net
>>834
初めて作ったお菓子が雲パンとか?

865:可愛い奥様
20/09/29 11:26:46.21 5l8OptB60.net
メレンゲだよね

866:可愛い奥様
20/09/29 12:25:59.64 rk9hb3BM0.net
マウンテンゴリラ?

867:可愛い奥様
20/09/29 14:08:30.57 5hhSnH190.net
>>837
ん?自己紹介?

868:可愛い奥様
20/09/29 19:46:57.85 AB21XpNc0.net
>>835
え?違うよ?なんで?

869:可愛い奥様
20/09/29 19:54:46.85 aYqJlXn20.net
材料見てもすっごく美味しくは見えないw

870:可愛い奥様
20/09/29 20:29:48.71 yBcvsrEA0.net
流行りもの情報とかどこで仕入れるの?
インスタ?
台湾カステラもいつの間にか始まっていつの間にか終わってるし

871:可愛い奥様
20/09/30 13:02:54.62 AOqdSir30.net
イスパタ って、使ってる人います?
膨張剤(B.P.と重曹)の特性と使い分けが気になってググってて、
随分前からイスパタの名前だけは聞いてたものの実際どんなものかと思ってたら、
お饅頭とか蒸して作る和菓子に使われてるのね
B.P.より膨らみも良くて仕上がりが中性だから酸やアルカリによる色の影響を受けにくい、とか
(参考) 和菓子作りに効く菓子材料の基礎知識
  URLリンク(www.surugaya.co.jp)
   不許複製(著作権は宇治駿河屋にあります)
B.P.は水分含んだと同時に発泡が始まるから混ぜたらすぐ焼く!のは承知してたけど
重曹を使う時は先に水に溶いてから、とは知らなかったです

872:可愛い奥様
20/09/30 13:18:52.56 nOqytlLi0.net
>>841
私の場合は、Youtubeで動画レシピ見てると、勝手にYoutubeからおすすめされたりとかするよ。
雲パンはそれで初めて知った。
まだ台湾カステラも雲パンも作ってないけどw

873:可愛い奥様
20/09/30 13:47:20.31 6x4VGBSA0.net
私もYouTubeが多いな
藤六愛さん えもじょわさんが鉄板

874:可愛い奥様
20/09/30 15:53:14.29 3M5ngTXS0.net
>>841
私はTwitterかな
コッタ公式や他の人からリツイートされたもので流行り物を知る事が多いよ
タルゴナコーヒーは作ろうとは思わなかったけど台湾カステラはプルプル感にちょっと惹かれた(でも結局作らず)

875:可愛い奥様
20/09/30 19:07:22.72 0iXMCbQP0.net
>>844
私もえもじょわさん好き
今度ボストンクリームパイ作ろうと思ってるけど、最近更新なくて寂しい
チョコレートカカオもよく見るけど、えもじょわさんほどの清潔感がないのが残念

876:可愛い奥様
20/09/30 21:31:13.04 4AC3Vx0F0.net
>>846
たしかにえもじょあさんは清潔感あるよね
丁寧だし声が入ってないから調理中の音が良く聞こえるのがまたいい

877:可愛い奥様
20/10/01 03:36:26.50 6CB13dw+0.net
最近捏ねないパンが流行ってるのか捏ねない動画ばかりで寂しい 手軽で簡単なのはわかるけどやっぱり味違う

878:可愛い奥様
20/10/01 04:22:56.32 hhvyLf6O0.net
どう違うの?
お菓子しか作らないので教えて欲しい

879:可愛い奥様
20/10/01 06:33:08.62 NWk9FRXZ0.net
アイデア募集する人はお礼もちゃんと言いましょう

880:可愛い奥様
20/10/01 08:28:01.29 9FmD8U630.net
やっぱり砂糖の取り過ぎだとお礼の恐喝するくらいイライラするんだろうな

881:可愛い奥様
20/10/01 10:51:56.63 D0g3gfqx0.net
ここホント変な人わくようになったね
何が目的だろ……ただの荒らし?

882:可愛い奥様
20/10/01 11:07:22.24 u8ZxAhTk0.net
馬嶋屋まつりネットは今日からね
5000円買うと500円びきだからリオスをまとめ買いしたわ

883:可愛い奥様
20/10/01 11:41:45.66 pwW7xSj30.net
>>853
いい事聞いたー!ありがとう
馬嶋屋、お気に入り入れてた商品ページがいざ買おうと思ったらなくなっちゃってて、もうその商品ありませんか?って問い合わせたら即日復活させてくれたのがあって嬉しかった

884:可愛い奥様
20/10/01 12:32:42.22 0sl7KnXi0.net
>>846
チョコレートカカオはせーじんのキャラがウケてるんだと思うw
YouTubeのお菓子系の人達が軒並み角川からレシピ本出したね

885:可愛い奥様
20/10/01 12:54:05.65 T3jTFq0m0.net
>>852
どこからきたんだろうね
ずっと穏やかだったのに

886:可愛い奥様
20/10/01 14:53:02.31 /lt88ZHL0.net
>>846
チョコレートカカオさんはみんな呼び捨て

887:可愛い奥様
20/10/01 16:10:30.50 5N57hnOY0.net
チョコレートカカオさん好きだけどぬいぐるみさえなければとちょびっと思う

888:可愛い奥様
20/10/01 16:56:28.28 idzGy8bI0.net
>>853
リオス知らないから、馬嶋屋HPで検索したけど出てこなかった
リオスって何か教えて下さい

889:可愛い奥様
20/10/01 17:16:53.36 u8ZxAhTk0.net
>>859
パンとかの型にくっつかないように使うスプレーオイル
家のフライパンが全部鉄製だから錆びどめにも使ったりしてる
リオスピュア少量タイプって商品です
コッタでも売ってますよ

890:可愛い奥様
20/10/01 17:46:43.06 0sl7KnXi0.net
>>857
チョコレートカカオはチャンネル名だからねぇ

891:可愛い奥様
20/10/01 17:47:13.91 0sl7KnXi0.net
なんかタコマーク付いたw

892:可愛い奥様
20/10/01 18:29:40.15 sGEeQbYc0.net
タコマークかわいいね

893:可愛い奥様
20/10/01 20:55:11.19 6CB13dw+0.net
全卵で電子レンジで作るカスタードって味はどうですか?
いつも卵黄でちゃんと作ってるけど味に大差ないならそっちの方が楽だなと
自分で作れって話ですが、、 よろしくお願いします

894:可愛い奥様
20/10/01 20:59:14.10 F+twhteu0.net
>>864
簡単だけどあっさりし過ぎて物足りなかったよ
不味くはないし美味しいけどちゃんと作れば良かったなぁって味

895:可愛い奥様
20/10/01 21:05:43.04 xSQ4iT+M0.net
>>864
私はぶっちゃけ不味いと思った
これを美味しいってコメ付けてる人たちの気がしれないなって

896:可愛い奥様
20/10/01 23:20:11.60 fEYq/rx40.net
タルトには物足りない
食パンに適当に塗るような使い方なら我が家には十分だった

897:可愛い奥様
20/10/02 01:05:29.33 +qjhTDEd0.net
カスタードクリームは卵黄だけのがやっぱり美味しいわ
というか、卵白が欲しいから余った卵黄で作ることが多いw

898:可愛い奥様
20/10/02 01:46:21.39 m3HqptrD0.net
YouTuberならひだまりさんが更新率高くてよく見てるな

899:可愛い奥様
20/10/02 01:57:06.55 pfIVP4eA0.net
864です
皆さまありがとうございます

900:可愛い奥様
20/10/03 11:15:30.54 O+46Sz9x0.net
>>869
ひだまりさん 最近旦那が自分語りするのがなんだかモニョる…
旦那は旦那で自分のチャンネルでも作ればいいのにひだまりさんの登録者数と視聴回数欲しいのが丸見えでいやらしい
そんな旦那と一緒いるひだまりさんもなんだかなとか思えて来た

901:可愛い奥様
20/10/03 12:08:02.18 y15CMolb0.net
あれ旦那さんの動画だったのか
お菓子動画にしか興味ないから観てなかった

902:可愛い奥様
20/10/03 14:13:24.34 cNoXu0mS0.net
わたしも
ご本人達が出てるやつは見てない
お菓子動画しか見てなかった
見てなくてよかった

903:可愛い奥様
20/10/03 15:19:13.88 8xTXRgN+0.net
>>873
最後の一行は余計だよ

904:可愛い奥様
20/10/03 17:10:25.35 cNoXu0mS0.net

なぜ?
871には余計だって言わないの?

905:可愛い奥様
20/10/03 17:24:45.76 m0neMysE0.net
製菓と関係ないヲチはスレチだし余計だよね
まとめて該当板に行ってくれ

906:可愛い奥様
20/10/04 01:50:49.34 zanyvxxL0.net
ひだまりさんと小島ルミさんのレシピが好きで、クッキーとかパウンドケーキをよく作るんだけど
こないだなんとなく、ひだまりさんのレシピでそのまんまの物と、
ひだまりさんの分量で混ぜ方だけルミさんの(バター砂糖ハンドミキサーで5分、卵数回×2分ってやつ)で作ってみた
焼き時間と温度は同じ
そのままのは、焼き立てずっしり、なんとなく甘みと油分がバラバラ、物足りない感じ(冷めたら美味しい)
ルミさん方式は焼き立てが外サク中フワで美味しい
両方一センチ位にスライスして、ガス袋&脱酸素剤で保存
3日後くらいに食べたら、ひだまりさんのはしっとりしっかり、パウンドケーキらしい食感で味も馴染んでた
ルミさん方式のはパサついてポロポロした
味は馴染んでる
ルミさんのレシピをルミさんの方式で作ると、それはまたパウンドケーキらしいパウンドケーキになって美味しいので、レシピに合った作り方って大事だなってあらためて思ったわ

907:可愛い奥様
20/10/04 05:33:56.34 P7UxC9WZ0.net
ウザ

908:可愛い奥様
20/10/04 07:38:53.62 4OnMUR5H0.net
えー別にウザくないよ
料理は化学だし実験楽しいよね

909:可愛い奥様
20/10/04 08:24:30.50 mmI4CVet0.net
三行で

910:可愛い奥様
20/10/04 08:55:54.82 fQ7nmW3J0.net
元パティシエのネコノメさんのレシピは工程多くて大変だけど美味しいよ
ムースケーキは結構参考になった

911:可愛い奥様
20/10/04 09:00:55.93 EQavub710.net
フープロでスコーン作った。休みの日に優雅な朝だわ

912:可愛い奥様
20/10/04 09:02:17.77 X1Zat1Cq0.net
台湾カステラをコンベクションで焼く実験してる人達に助けられたなあ
実験して公開してくれる人ありがたい
市販されてるレシピ本はそういった実験の成功例を集めたものなんだなとも実感する

913:可愛い奥様
20/10/04 09:23:24.83 sqiOhxsY0.net
いや、ウザい

914:可愛い奥様
20/10/04 10:12:14.59 UnuhVLGS0.net
私もルミさんレシピ好きだから実験結果すごくありがたい!
ついつい手ぐせで同じ生地の混ぜ方するから気をつけなきゃ

915:可愛い奥様
20/10/04 10:28:37.28 In+dbOXl0.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

916:可愛い奥様
20/10/05 16:20:21.86 atYcd/zd0.net
>>881
好きでいくつか作ったけど結構甘めですよね
プロ系の人たちは味がはっきりしてるイメージ
良い悪いではなく

917:可愛い奥様
20/10/05 16:30:00.92 I0/Hv0mY0.net
モンブランを作りたくて材料揃えたんだけど ウチのオーブンが150℃~300℃&発酵用の37℃のオーブンでメレンゲが焼けない事に気付いた ショック

918:可愛い奥様
20/10/05 21:18:40.33 vOvvBa/h0.net
シフォンを久々に焼いたらそれはそれは綺麗に花割れしてむくむく膨らんでしめしめとニヤけながらオーブンから離れてしばらくしてから覗き込んだらかつてないくらいマッシュルームみたいに膨らんでて笑ってしまった
18cmには玉子3個でいいのかな...3.5個がいいか...

919:可愛い奥様
20/10/06 00:20:54.17 i3rLkPPF0.net
明日ダブルチョコのテリーヌ焼く
グリオッドチェリー?はアメチェをキルシュにつけたものでもいいって書いてあったけど缶詰しかない
それでもキルシュに漬けとくべきか悩む

920:可愛い奥様
20/10/06 10:40:48.81 I2bCelfI0.net
>>888
土台にアーモンドクリームやダックワーズを使うレシピいくらでもあるけど
焼きメレンゲ以外却下なの?
メレンゲでも160度20分弱ってレシピもあるわよ?
NHK 今日の料理 モンブラン(横溝 春雄 2001/09/26放送) 
URLリンク(www.kyounoryouri.jp)

921:可愛い奥様
20/10/06 11:17:14.80 MzpxCA1y0.net
横溝さんはルミさんの師匠だっけ?
この方のお菓子も美味しいって評判だよね

922:可愛い奥様
20/10/06 15:52:46.30 ZkugkMq90.net
>>891
ありがとう!
持ってる本(お菓子の教科書・新星出版社)のレシピが焼きメレンゲだったのでウチのオーブンぢゃダメだと落胆してました
結局生クリームと刻んだ栗の甘露煮を散らしたココアロールケーキの輪切りを土台にしてなんちゃってモンブランにしてみました
マロンペーストの裏ごしで手が痛いです

923:可愛い奥様
20/10/06 16:08:57.70 ic+V3xG90.net
>>893
美味しそうね ちゃんと裏ごしするなんて凄いわ
最近はフープロでガーして終わりにしちゃう

924:可愛い奥様
20/10/08 14:42:29.88 dsPhXJAL0.net
モンブラン絞るのムズイ
インスタントラーメンみたいになる

925:可愛い奥様
20/10/08 14:47:56.89 VGKb6JW90.net
モンブラン絞り小田巻つきならうまくいくかなと思ったけど検索したら値段高いわ

926:可愛い奥様
20/10/08 14:57:34.93 Pxw5Lx+W0.net
インスタントラーメン分かるw
栗が多い方が美味しいだろうと作ったら固くて絞れなかった事もあったわ

927:可愛い奥様
20/10/08 15:06:29.07 49ZRjhjm0.net
分かるモンブラン上手に絞れないw
裏ごし面倒くさいけどしないと目が詰まるんだよね……フープロガー奥様、目つまらない?詰まらなかったら真似しよかな……

928:可愛い奥様
20/10/08 15:45:49.62 KyepJXtU0.net
モンブラン使い捨ての絞り袋で作ろうとしたら爆発したことあるわ

929:可愛い奥様
20/10/08 18:56:48.83 Pnz1ks060.net
モンブラン爆発わかるww
しっかりした絞り袋じゃないとダメなのね…と思って、それ以来作ってない

930:可愛い奥様
20/10/08 22:51:16.70 vbJfVobS0.net
>>898
かなり柔らかめにしないとやっぱり詰まるよ
柔らかめにしすぎるとだれるしね めんどくさい時はナッペして誤魔化しちゃう
↑↑って感じで

931:可愛い奥様
20/10/08 23:18:45.96 49ZRjhjm0.net
>>901
教えてくれてありがとう!足りないと詰まりやり過ぎるとダレる……コツが入りそう…
モンブラン作りたいけど面倒くさいって時にフープロナッペ真似してみる!ありがとー

932:可愛い奥様
20/10/08 23:27:33.67 YakwLaZU0.net
いろんな豆を煮てみたけどやっぱり黒豆と小豆がおいしい

933:可愛い奥様
20/10/09 00:53:15.88 rxOTIN8l0.net
モンブラン絞りは最近見たグルメレポートでオダマキ使ってる店あったな。
モンブランは固くなるから注文承けててから絞るって言ってたのも聞いたことあるから、ゆるめでも問題なさそう。

934:可愛い奥様
20/10/09 01:34:35.97 OPZW44B50.net
すぐ食べるならゆるめ あげたり時間空くならしっかりめ
って当たり前だけど
モンブラン口金ないから自分はゆるめに作って袋に小さい穴開けてやってる
ほんとはもっと作りたいけどマロンペースト高すぎる

935:可愛い奥様
20/10/10 14:42:44.84 uB5UeK+z0.net
あまくてほっくりしたかぼちゃが三玉あるのよ
すぐ腐りそうだけど奥様たちなら何を作りますか?

936:可愛い奥様
20/10/10 14:46:20.74 wApbV7ZP0.net
>>906
ハロウィンの飾り

937:可愛い奥様
20/10/10 14:59:47.45 wpv+7tGZ0.net
かぼちゃ、丸ごとなら切らなきゃ長持ちするものだけどね
すぐ腐りそうって、どんだけほったらかしにしてたのよ

938:可愛い奥様
20/10/10 18:35:01.10 1+0ZYvTL0.net
パンに混ぜ込んで焼いたりするかなあでも3玉か....4分の1を3カットなら悪くならないうちに何とかできそうだけど3玉は難しいねw
冷凍かぼちゃあるくらいだし冷凍って手もあるねやり方は知らんけど

939:可愛い奥様
20/10/10 19:26:06.60 DWiDSn+u0.net
パンプキンパイ
パンプキンプディング
カボチャのリゾット
カボチャのコロッケ
カボチャの煮っ転がし
カボチャサラダ
カボチャ大好きだけど固くて切るのがコワイ

940:可愛い奥様
20/10/10 19:42:16.87 2b0fbbcn0.net
1玉はマッシュにして冷凍
1玉は一口大に切って固めに蒸すか茹でて冷凍
残りの1玉はポタージュと煮物にするw
パンやお菓子にするなら、かぼちゃあんぱんかパンプキンパイがいいなー
種もたくさん取れるし、パンプキンシードも作ってみてほしいわ

941:可愛い奥様
20/10/10 21:23:14.52 JcFjjVLg0.net
お菓子じゃないけど中にひき肉詰めて餡掛けにして食べるの美味しいよ

942:可愛い奥様
20/10/10 21:35:23.10 rVh0fW3h0.net
かぼちゃのタルト
パートシュクレの中身がほぼかぼちゃだから結構使うけど裏ごしがきつい
最近カッサータにハマってる
リコッタチーズの代わりにカッテージチーズ使ってるけど、カロリー少なくて高タンパクのいいチーズなんだね

943:可愛い奥様
20/10/10 21:37:38.74 lmEaCZMC0.net
あいりおーの娘ってどれくらい反抗期酷いんだろう

944:可愛い奥様
20/10/10 23:00:30.32 DrFhAMS30.net
パン屋のパン教室で煮物くらいのサイズに切って蒸かしたかぼちゃとクリチをハードパンの生地で包んだの作ったら美味しかったわ
パウンドケーキ、プリンあたりが好きだけどシチューやグラタンに入れるのも好き

945:可愛い奥様
20/10/11 00:25:35.10 y/rkKqjK0.net
皆さんはフープロどこねか使ってますか?

946:可愛い奥様
20/10/11 01:18:31.11 P4S8aDZh0.net
>>915
美味しそう!
>>916
道場六三郎モデル使ってます

947:可愛い奥様
20/10/11 01:20:53.93 P4S8aDZh0.net
>>916
この山本電気のものです
使い勝手いいですよ
ちなみに我が家はこの機種のシルバーと黒のものです
URLリンク(www.ydk.jp)

948:可愛い奥様
20/10/11 05:57:50.93 uAnUf8Tr0.net
>>916
キッチンエイドの赤
機能がシンプル

949:可愛い奥様
20/10/11 06:55:17.31 8PBMWnxw0.net
キッチンエイドってフープロにもなるの?
素朴な疑問

950:可愛い奥様
20/10/11 07:05:07.96 hHVJDwoE0.net
>>906
また聞くだけオバサンか

951:可愛い奥様
20/10/11 08:32:03.06 35z+GROH0.net
>>906です
聞いといてなかなかあらわれなくてごめんね
いただきもののかぼちゃなんだけどカットしたらすぐに調理しないとダメになっちゃう感じなの
ハロウィンの飾りで穴開けたりしたら速攻腐りそうな
お菓子だけにとどまらない色々アイディア助かりました
冷凍もためしつつ美味しくいただきます!

952:可愛い奥様
20/10/11 09:12:36.01 uAnUf8Tr0.net
>>920アタッチメントもあるけどミキサー高い
キッチンエイドからだしてるフープロ
でもってるのはミニだけど最近は五カップサイズが売ってるね

953:可愛い奥様
20/10/11 09:55:25.68 FrrzCHgu0.net
カボチャはプリンが一番好きかなー 大きく作って切り分けて食べるのが好き
ブラムリーってリンゴもらったんだけど何がオススメですかね?
やっぱりジャムとかなのかな

954:可愛い奥様
20/10/11 15:48:03.27 ND330RPv0.net
>>924
つ (特色)URLリンク(www.obuse.or.jp) 
つ (レシピ) URLリンク(www.obuse-ya.jp)
つ (en.wiki) URLリンク(en.wikipedia.org) 

955:可愛い奥様
20/10/11 16:10:22.19 FrrzCHgu0.net
>>925
わーありがとう!お料理にも使えるんだね
作ってみます!

956:可愛い奥様
20/10/11 16:29:35.71 P4S8aDZh0.net
小嶋ルミさんのシフォンレシピ大好き
抜群に美味しいよね
薄力粉はバイオレットとスーパーバイオレットを7:3で混ぜると適度にコシがありつつフワッフワになって美味しいよ

957:可愛い奥様
20/10/11 21:01:31.30 ivwkZ9ks0.net
コッタのルミさんボウルでルミさんシフォン作ると溢れそうになって
ルミさんのシフォン混ぜが難しい(トール17cmの分量にしてる)
もう一回り大きいの出してくれないかなあ

958:可愛い奥様
20/10/11 21:01:51.28 ivwkZ9ks0.net
ごめん
ルミさん連呼しすぎた

959:可愛い奥様
20/10/12 13:14:46.53 vC+cGU7c0.net
コーヒーマーブルシフォンも紅茶のシフォンも美味しかったなぁ

960:可愛い奥様
20/10/12 14:11:43.89 r47pghiY0.net
よそのスレにも似たようなこと書いたんだけど
youtubeで見つけたルミさんのサブレ生地の混ぜ方動画みて
フレゼやってみたらすごく良かったよ
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
レシピは手持ちのルミ本のもので混ぜ方だけ真似したんだけど
同じレシピなのに今までより美味しくなってびっくりした
これ春に出たクッキー本の動画だよね
本買ったらもっと色々な動画見れるみたいだから本もポチってしまったw

961:可愛い奥様
20/10/12 14:46:34.23 36y3B9Ue0.net
ルミさん大人気だね
タルトタタンはルミさんのやり方だと煮崩れしないし簡単にできたな

962:可愛い奥様
20/10/12 21:53:00.72 jqP2umum0.net
レモンカードのチーズテリーヌ焼いてる
チーズケーキ大好き

963:可愛い奥様
20/10/12 21:59:05.96 yA0Dztzl0.net
一度ルミさんのシュークリーム作ってみたいんだけど、すごく手間がかかるからなかなかチャレンジできずにいるよ
作って見られた方おられますか?

964:可愛い奥様
20/10/12 23:38:44.07 TVvIi+4yO.net
食パン初めて焼いたら、空焼き上手くできてなかったのか2回連続で型から出ない
ケーキ焼くみたいに型に紙しいたらダメなのかな?

965:可愛い奥様
20/10/13 01:16:51.47 nOxzpPdp0.net
鍋にクッキングペーパーを敷いてパン焼いたことあるから
紙敷いて焼けないことはないと思うけど
食感は違う感じになるかもしれないね
ところで離型剤使ってもくっついたの?
本にはバターやショートニングを型に塗れと書いてあることが多いけど
カーレックスとかセパレとかのオイルスプレー使ったらスルっといくと思う

966:可愛い奥様
20/10/13 02:30:25.09 cPohNnqW0.net
私もショートニング塗って空焼きしてから焼いたけどくっついて、これでもかとくっつきやすいところにペーパー使って分厚くショートニング塗ったり色々したけど
セパレ買ったらあっさり解決したよ
離型油すごい

967:可愛い奥様
20/10/13 03:06:25.25 pe6Hf2Yu0.net
>>934
作ったことあるよ
初めてシューがうまくできたし、クリームも美味しかった!!
家族からの評判も良かったけど、硬めのカスタードを柔らかくするのがなかなかの力仕事でしんどかったよ
美味しいからまた食べたいという気持ちと、あの苦労をまたするのか…という気持ちがせめぎ合う
でも一回作って食べてみてほしい

968:可愛い奥様
20/10/13 07:29:49.04 +fuko03b0.net
>>938
作られたんですね、すごい!
やっぱ想像どおり手間のかかる力仕事か~
でも食べてみたいし一度時間と体力のある時に絶対挑戦してみるよ
教えて下さって嬉しいです
どうもありがとう

969:可愛い奥様
20/10/13 07:31:07.69 6WQJ7dMx0.net
型離れが良くなるまで、オイルを薄く塗ってから粉もはたいて使ってる

970:可愛い奥様
20/10/13 19:55:38.13 Rrn+lM0o0.net
シュークリームとかエクレアにクリーム詰めるのが
凄く苦手 結局シュークリームは半分に切ってクリーム入れるやり方に逃げてしまう

971:可愛い奥様
20/10/14 15:16:10.40 A0CICsEx0.net
クロテッドクリーム9月から休売してたんですって
スコーン作ったの久しぶりで全然気づかなかった

972:可愛い奥様
20/10/14 18:11:29.08 FAn24NSWO.net
普段はショートニング使ってまし


973:た。 早速離型油買ってみます。ありがとうございます。



974:可愛い奥様
20/10/14 18:12:04.29 FAn24NSWO.net
すみません935です、

975:可愛い奥様
20/10/14 20:45:02.82 Zu5F4ViJ0.net
>>942
最寄りのイオンで値札ごと無くなって取り扱いやめたのかと思ってたわ
半額シールよく貼られてるから買う人少ないのかなぁと思ってたの

976:可愛い奥様
20/10/15 09:07:37.21 sX7SkeV/0.net
>>942
どこの?タカナシ?ナカザワ?
それとも輸入ものかしら…

977:可愛い奥様
20/10/15 10:16:50.69 TyQCsIJV0.net
>>946
ナカザワ
最初イオンのジャスコになかったので 輸入物でもなんでもいいやと思ってKALDI行ったけど無くて成城石井で聞いたらナカザワのクロテッドクリームの品質に何か問題があって9月に全回収して休売になったままって言われた

978:可愛い奥様
20/10/15 10:23:55.34 TyQCsIJV0.net
とりま今日駅のコンコースで出店してるスコーン屋さんに付け合わせのクロテッドクリームあるか聞いてみるわ
自作出来るみたいだけど低温調理器持ってないのよね…

979:可愛い奥様
20/10/15 13:07:36.40 Km2uf0bK0.net
これね  休売とは書かれてないけど 
2020/09/01 商品自主回収のお詫びとお知らせ
URLリンク(www.nakazawa.co.jp)

980:可愛い奥様
20/10/15 18:25:00.16 AJYus18q0.net
生クリーム分離させたクロテッドもどきで食べちゃうw

981:可愛い奥様
20/10/15 19:08:14.90 jpp74A240.net
中沢、特に45%は扱い方によっては自動的にクロテッドクリームもどきできちゃうよねー
私の場合は帰宅後即開封しても大体分離してる…

982:可愛い奥様
20/10/16 23:08:31.45 cnVnVBMo0.net
マドレーヌとかって焼いた次の日の方が美味しいみたいに言われてるけど焼きたての方が美味しくない?
香りも食感も段違いな気がするんだけど好みの問題?
それとも作り方に何か不備があるのかな

983:可愛い奥様
20/10/16 23:34:55.09 D/CS8EqP0.net
>>952
うーん 私は2~3日寝かせてバターが馴染んだ?感じが好きかなぁ

984:可愛い奥様
20/10/17 00:06:05.99 GL42zmrV0.net
焼きたて神話じゃないかなそれは
パンでもよく言われてるよね
でもまぁ自分が美味しいと思うならそれでいいんじゃないかな

985:可愛い奥様
20/10/17 00:10:52.70 GL42zmrV0.net
あと冷ましたまま放置してパサつき美味しくない…って場合もある
どう冷ますのかそこまで書かれてるレシピって少ないかも?
マドレーヌなら粗熱取れたらすぐ小包装

986:可愛い奥様
20/10/17 01:05:03.33 NiwiyEHG0.net
>>952
ラップに包んで置いとくだけの頃はそう思ってた
でもちゃんとシート入れて密封したらそれこそ段違いにバターの風味が濃くて美味しくなってて、それから面倒でも1個1個密封してるわ

987:可愛い奥様
20/10/17 02:20:44.56 peDBcwwX0.net
私もシール袋と脱酸素剤で個包装するわ
日持ちもするし売り物みたいでテンションあがる
シール貼ったりして完全な自己満なんだけど可愛いよ

988:可愛い奥様
20/10/17 02:35:09.22 mdiRIeps0.net
あーなるほど
20個くらい作るから面倒でラップだけで済ましてた
一個一個で個包装まではしてなかったなあ そんなに変わるんなら今度はしてみます
ありがとうございます

989:可愛い奥様
20/10/17 04:00:48.53 peDBcwwX0.net
カラメルタブレットでタルトタタンできないかなって思って
マフィン型で作ってみたんだけどすごくいいよ
楽で簡単だし小さいから型からもスポッと出たし、すごくおすすめ
めちゃツヤツヤにできたから写真貼っちゃうw
ラムレーズンもっと入れればよかった!
URLリンク(i.imgur.com)
断面
URLリンク(i.imgur.com)

990:可愛い奥様
20/10/17 08:12:01.88 QGFDz9W40.net
美味しそうすぎて>>959の家いきたい
私の分を残しておいてくれ

991:可愛い奥様
20/10/17 11:41:35.92 PUxhGfSR0.net
>>959
これは美味しそう!
レシピクレクレ

992:可愛い奥様
20/10/17 12:08:13.84 bKMD0i410.net
>>959
いいね!めっちゃ美味しそう!

993:可愛い奥様
20/10/17 12:09:37.42 KRYSrRDQ0.net
>>959
なんて美味そうなんだ~!
カラメルタブレットとマフィン型か頭いいなぁ
プリンが大好きでカラメルタブレットをいつも大量に作り置きしているので私もやってみるよ

994:可愛い奥様
20/10/17 12:23:12.21 pCD5olXn0.net
>>959
光沢があって凄く美味しそう!
いつもタタン作ると艶が出ないので一度カラメルタブレットでやってみるよ

995:可愛い奥様
20/10/17 13:36:18.24 C1FXBdOC0.net
>>959
美味しそう!やっぱお皿は白が映えるね

996:可愛い奥様
20/10/17 15:39:45.29 peDBcwwX0.net
いっぱい褒めてもらって嬉しい!ありがとう!
調子にのってザックリすぎるレシピを書く
紅玉2個を20%くらいの砂糖とレモン絞って煮てラムレーズン追加
マフィン型にセパレ吹


997:いて市販のカラメルタブレット3個とちぎったバター入れて 煮リンゴ詰めて200度で20分、ピケした冷凍のパイ生地のせてさらに10分 冷めてからお湯で温めて型からはずして完成と、かなり適当なレシピです 煮リンゴは型の6割くらい入れたけどギリギリまで入れても良かったな と、食べながら思いました



998:可愛い奥様
20/10/17 15:46:17.67 GL42zmrV0.net
ありがとう奥様
マフィン型は6個取り?カラメルタブ3個は半分に割るのかしら?
なんかずれた質問だったらごめんなさいいい

999:可愛い奥様
20/10/17 16:08:07.47 GL42zmrV0.net
もしかしてイングリッシュマフィン用のセルクル??
形状的にそっちのような気がしてきたわ…

1000:可愛い奥様
20/10/17 16:23:10.08 nWN2bTfm0.net
もしかして型1つにタブレット3つとか…?

1001:可愛い奥様
20/10/17 16:32:03.35 3KhoQayT0.net
URLリンク(www.cotta.jp)
こんな感じの型かな?

>>966
レシピありがとうございます!
手軽でいいですね

1002:可愛い奥様
20/10/17 16:49:51.50 peDBcwwX0.net
説明不足申し訳ない
まさにコッタのその型に
タブレット3つずつガラガラ入れました

1003:可愛い奥様
20/10/17 16:56:32.70 peDBcwwX0.net
あ、さらに追加の説明
マフィン型6個全部焼くなら紅玉3つが良いと思います!
紅玉2個じゃリンゴ足りなくて5個しか焼けませんでした

1004:可愛い奥様
20/10/17 21:44:19.21 BhUVK2Bn0.net
レシピもありがとう
セルクルで作ったかのように綺麗な形だなと思ったらこのマフィン型は上に向かって開いてない形なのね
マフィン型たくさん持ってるのに欲しくなっちゃった

1005:可愛い奥様
20/10/18 07:46:09.26 Setbnbiu0.net
奥様レシピありがとう!
確かにこの型いいね。これ以上増やしてどーするのと思いつつ欲しくなるわ…

1006:可愛い奥様
20/10/19 23:27:07.94 ZH28CROd0.net
アーモンドプラリネペーストってミルサーとかないと作るのは無理ですよね?
バーミックスしかない

1007:可愛い奥様
20/10/20 00:43:50.79 IQt1G3Aq0.net
>>959
前カヌレあげてましたよね

1008:可愛い奥様
20/10/20 08:28:21.06 QEgTnfxy0.net
えー、カヌレの奥様なの?
上手な方なんですね!

1009:可愛い奥様
20/10/20 08:33:27.57 IQt1G3Aq0.net
前のも美味しそうでした

1010:可愛い奥様
20/10/20 08:42:31.46 poPOMTjn0.net
>>959
本を出版して欲しいぐらいお上手!

1011:可愛い奥様
20/10/20 10:20:11.94 CwsFGnvv0.net
>>959
美味しそー!

1012:可愛い奥様
20/10/20 12:44:48.99 Cv8bxD1e0.net
>>980
次スレよろー
Twitterのフランス人夫のマドレーヌ美味しかったわ

1013:可愛い奥様
20/10/20 20:44:56.87 dUdsk0GS0.net
皆どれくらいの頻度でお菓子作りしてるの?
うちは夫婦二人で夫が甘いものは一口くらいしか食べないから、作ってもほとんど私が食べてるの
頻繁につくるとデブまっしぐらになるからたま~にしか作れない
分量を減らすと上手くいかなことがあるし
他人にあげるのは嫌われるかもしれないし、そこまで親しい友人や親類が近くにいない

1014:可愛い奥様
20/10/21 01:35:46.35 GjYngIDV0.net
>>975
バーミックスでペーストになるまで回すの大変そう!
ミルサー買っちゃえ
>>982
私はパンもあわせて週2くらいかな?
うちも夫婦二人だから脱酸素剤入れて個包装したり、
冷凍したりで日持ちするように工夫してる
夕食気持ち少なめでお菓子を朝食にしてるけど
毎朝食べてても体重変わってないし朝から元気がでる感じでいいよ

1015:可愛い奥様
20/10/21 07:41:24.50 ICfiS2C10.net
雑談は次スレ立ってからにして

1016:可愛い奥様
20/10/21 11:14:45.37 nb3b4s9R0.net
980が踏み逃げしないで

【コネコネ】パンとかお菓子を作る奥様29個目【シャカシャカ】
URLリンク(matsuri.5)


1017:ch.net/test/read.cgi/ms/1603246447/



1018:可愛い奥様
20/10/21 11:15:15.59 nb3b4s9R0.net
新スレの保守お願いします

1019:可愛い奥様
20/10/21 19:21:15.27 HJECOA8I0.net
即死判定は無くなったので無駄な保守は不要
既存スレを先に消化してください

1020:可愛い奥様
20/10/21 21:24:41.04 TXpNlOWY0.net
>>987
無くなったんだ!知らなかった
教えてくれてありがとう

1021:可愛い奥様
20/10/22 09:05:52.85 7SD7L/YA0.net
>>985
乙あり
先日買った12個取りの四角いマフィン型重いけど綺麗に焼けて満足
シリコン型たくさんあるけど食洗機で洗っても汚れ取り切れないし
やっぱり金属型の方が焼き色も綺麗で良いわ

1022:可愛い奥様
20/10/22 15:17:49.96 urLSxLpn0.net
シリコン型やっぱ焼き色イマイチだよね
馬嶋屋で衝動買いした肉きゅうシリコン型
焼き色微妙なんだけど
見た目はものすごく可愛いくできるから
使いたくなっちゃって困る
cottaで金属のやつあるから買っちゃおうか悩むw

1023:可愛い奥様
20/10/22 16:49:05.29 63vG+L4X0.net
型は見てるとほんと際限なく欲しくなって困るw

1024:可愛い奥様
20/10/22 17:07:36.84 dAvo/+sH0.net
紅玉買ってきた
タルトタタン風テリーヌ作るわ

1025:可愛い奥様
20/10/22 18:38:09.97 qJsT+AYt0.net
>>990
シリコンで焼いた物はチョコとかでデコらないとイマイチだよね

1026:可愛い奥様
20/10/23 02:46:15.58 SNOg3cTk0.net


1027:可愛い奥様
20/10/23 02:46:37.85 SNOg3cTk0.net


1028:可愛い奥様
20/10/23 02:46:54.22 SNOg3cTk0.net


1029:可愛い奥様
20/10/23 07:22:34.69 kTjPnJVg0.net
ダイソーのシリコンデコ型12cmをバスチー専用にしてる

1030:可愛い奥様
20/10/23 07:23:23.05 kTjPnJVg0.net
ルミさんの本を借りてきたからシュークリーム焼きたい

1031:可愛い奥様
20/10/23 09:07:41.65 kTjPnJVg0.net
チョコマフィン焼けたから今から朝ご飯w

1032:可愛い奥様
20/10/23 09:08:07.13 kTjPnJVg0.net
次スレ
【コネコネ】パンとかお菓子を作る奥様29個目【シャカシャカ】
スレリンク(ms板)

1033:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 151日 21時間 25分 21秒

1034:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch