20/05/26 13:34:39 0.net
新型コロナウイルスの感染拡大の影響による雇用情勢の悪化で、特に女性の非正規労働者に深刻な影響が出ている。
総務省の3月の労働力調査では前年同月比で男性の非正規労働者が2万人増だったが、女性は29万人も減った。
このうち25万人は子育て世代の35~44歳に集中しており、経済状況の苦しい母子世帯や単身女性への打撃が大きいとみられる。
これまでに解雇・雇い止めされた労働者は今月に入り、男女合わせて1万人を超え、支援団体から「一刻も早く救済を」との声が上がる。
就職はどうなるんだろう?