アニメが好きな奥様196at MS
アニメが好きな奥様196 - 暇つぶし2ch97:可愛い奥様
20/05/24 10:07:04 k/fa5Efy0.net
>>58
これ系の感想を定期的に見かけるね、恋愛ものイラネも
主人公の幼さが嫌なのか、飽きたのか、どれも同じだからか、JJIやBBAの方が共感できるからか

98:可愛い奥様
20/05/24 10:10:50 7J08yZzF0.net
>>92
そういう人に限ってBLはOKだったりするものよ

>>82
鬼滅の映画はコナン映画並に大ヒットしそうだよね
正直映画から二期に移行するよりずっと映画商法続けた方がいいと思う
というか有料コンテンツから無料コンテンツに戻る理由がないし

99:可愛い奥様
20/05/24 10:10:52 OqcJB4iZ0.net
DBは昔じゃなく超がアニメ化されたりアシスタントの連載が続いてるから終わったコンテンツではないし最初から比べ物にならないわ
スレで語りたいなら劇場版が公開してからで良いんじゃない?
鬼滅っておそ松だけじゃなくてユーリにも似てるわね
他作品の話題はsage以外に書かないところとか

未来少年コナン
テンポが良くて背景も綺麗で昔の作品とは思えない
深いテーマをコミカルに描いてて世代を超えて見れるアニメね

100:可愛い奥様
20/05/24 10:13:22 1V1MTXni0.net
リモート出演の番組やドラマの再放送がつまらなすぎて
ここ一か月、唯一テレビで笑ったのが昨夜のかぐや様

101:可愛い奥様
20/05/24 10:14:28 dwoDxOrd0.net
なんか妙にスレ伸びてるなと思ったら
毎度毎度の鬼滅ageモメサか
信者のふりして炎上ネタ投下のつもりだろうけど ほんとクズだねこの人

102:可愛い奥様
20/05/24 10:15:36 7J08yZzF0.net
>>94
最近でもバンダイナムコのドラゴンボール売上だけで1349億とか聞いてビックリしたわ
ただ別に放映終了作品語るのは全然OKだと思うけど違うの?
セーラームーンとか普通に語ってるけど

103:可愛い奥様
20/05/24 10:17:56 7J08yZzF0.net
あ、バンナムの件は年間ね
まあ売上の話はどうでもいいけど別に放映中作品に限定する必要はないでしょう

104:可愛い奥様
20/05/24 10:24:25 q02GFtyg0.net
かぐや様今までの中で一番面白かった

105:可愛い奥様
20/05/24 10:29:33.39 OqcJB4iZ0.net
>>97
過去のアニメ作品は別に良いと思うし、楽しく読んでる
感想を書くならまだしも毎回漫画の売り上げガーばかりでアニメの話はしないのはスレ違いだと思うわ

106:可愛い奥様
20/05/24 10:33:08 6twJ5uil0.net
はめふら
カタリナは顔と育ちの良いビッグマムだったんだな

暗殺教室や彼方のアストラみたく
程々の長さ(子供でも単行本一気買いできる、映像化した時点で追いかけられる)
で綺麗に終わる作品がジャンプでも増えてきている
電子書籍やアニメ配信の普及で連載終了や放送終了後も売り易くはなったけれど
電子書籍で売れる単行本は20巻台が限界
長すぎる作品は紙よりも敬遠される傾向があるとか

107:可愛い奥様
20/05/24 10:33:30 L


108:MkpObe60.net



109:可愛い奥様
20/05/24 10:41:56 LsL1Mqtf0.net
かぐや様中学生の子と一緒に見なくてよかったw

110:可愛い奥様
20/05/24 10:44:16 oozKR6Fb0.net
アンチは人気の証明
宮崎駿はもちろん新海誠やワンピ尾田、女性作者叩きに晒された荒川弘や高橋留美子だって通った道
ただワニ先生はそれに耐えるメンタルなくて引退したんだろうね

111:可愛い奥様
20/05/24 10:49:58 VnTjJiMf0.net
>>40
アルゴナビスはホント、キャラデザ含め昭和感よね。モブも表情怖すぎwとか色々文句をつけつつ昭和生まれオバちゃんは見てる。
本家バンドリもそうだったけど、2期以降とゲームで垢抜けるといいなあ。

112:可愛い奥様
20/05/24 10:55:49 Fx5dioNu0.net
>>87
そうともいえなくない?
少年少女向けの漫画雑誌は生き残ってるけど
若い子は金出して雑誌買わないよね
音楽もアニメもタダなんだもの

113:可愛い奥様
20/05/24 10:57:16 Fx5dioNu0.net
>>103
マジか
あぶねーあぶねーw

114:可愛い奥様
20/05/24 10:58:47 mQ8Tn7kJ0.net
>>104
人並みならぬ才能があってもそれに比例したメンタルがあるとは限らないからね
ネットで「無産様」とか他にもっとひどい言葉で中年男が鬼滅叩いてるの見て唖然としたわ
最近ネットによる叩きで女子プロ自殺が話題になってるけどワニ先生だってネット叩きで心病んでないとは言えないからね
こういうときこそ編集が何とかしてあげなきゃいけなかったんじゃないの

115:可愛い奥様
20/05/24 10:59:53 k4wWYvDY0.net
>>106
少女向け雑誌の部数なんてやばすぎるレベルで減ってるでしょ
廃刊まっしぐらって感じ
ジャンプとかはおっさんが買い支えてる

116:可愛い奥様
20/05/24 11:09:56.60 7UA7LadI0.net
LINE漫画とか流行ってるんじゃないの?

117:可愛い奥様
20/05/24 11:58:40 k/fa5Efy0.net
>>104
そうだろうね
メンタルどうたらは知らんけど

118:可愛い奥様
20/05/24 12:10:09 SOBmnaUX0.net
ケンガンアシュラ#16~#20
英の設定が唐突で驚いた。石田彰の声がぴったり
金田VSガオラン戦熱かった
王馬はスタンドと話せるようになっちゃって大丈夫なんだろうか
ようやく一回戦が終わって個性的な選手が出揃ったのでこっからが楽しみ

119:可愛い奥様
20/05/24 12:45:02 q02GFtyg0.net
売れてても叩かれない漫画って
ドラゴンボールやスラムダンクとか?

120:可愛い奥様
20/05/24 12:49:01 Uc1Hwxo10.net
今ドラゴンボールリアルタイムで連載やってたらなんやかんや叩かれてそうだと思う
いろんな矛盾とか結構あるし

121:可愛い奥様
20/05/24 12:51:59 PAkb0HlH0.net
波よ
ミナレ父そんなにモテるのかw
不倫してた女の子名前から取るとか速攻親子の縁切るわ
中原のニブチンめw

イエスタディ
しな子ズルい女だわー
そしてぐいぐい行けないリクオもダメダメだ
ハルに向ける気安さをしな子にも向けれればもっと違ってたかもな
でもリクオがちょっと怪しくなってきた
ハルを遠ざけようとしてるのも、自分の中にハルが入り込んでくるのが
わかったからかもしれん
ハル苦手だからしな子とくっついてほしいんだがな

かぐや様
出たよオキシトシンwww
少女マンガ脳めっちゃ笑ったけどみんな目を覚ましてー
1番の被害者はミコちゃんだな

122:可愛い奥様
20/05/24 14:10:41 vVbmZalA0.net
ドラゴンボール連載が叩かれてた記憶はないけどアニメの方は引き延ばしがひどかったw
ナレーションベースの前回の振り返りが長くて話が全然進まないうちに今日の回終わった!�


123:Hみたいな



124:可愛い奥様
20/05/24 14:17:31 JRcJsnyc0.net
>>116
前回のあらすじだけでかなりの尺とってたよねw
ドラゴンボールは死んでも生き返るのが問題にされてた記憶がある
ちょうどゲームが一般的になったのと同時期ぐらいだったかな、リセットボタン押せばやり直せるみたいな

125:可愛い奥様
20/05/24 14:45:25.55 vVbmZalA0.net
>>117
あーまさにその世代ですw
ザオリクかければ生き返る~とかも

126:可愛い奥様
20/05/24 15:22:52 uBrziw+n0.net
>>116
長期のジャンプアニメは原作に追いつかないように引き延ばしひどいもの多いと思う
ヒロアカみたいな形式がそういうのなくて一番ちょうどいい

127:可愛い奥様
20/05/24 15:26:08 uFXwmt9B0.net
>>119
分かる
ヒロアカのあの形式が1番安定してるよね
あと原作には無かったA組メンバーの補足シーンとかたまに入れてくれるのも嬉しい

128:可愛い奥様
20/05/24 15:26:10 5uZaVaPN0.net
>>106
少年サンデーなんかもヤバいよ。
だからこそコナンを引っ張り続けないといけない状態。
映画の興収も凄いし、作者の一存では終われなくなっていると思う。

少年誌全般に次々ヒット作が生まれていた90年代までとは違う。

129:可愛い奥様
20/05/24 15:37:22 zYcKp32y0.net
>>117
鬼滅はそういうご都合主義がなくて死んでも生き返らない命の重みとも言うべきものがしっかり描かれてるんだよね

130:可愛い奥様
20/05/24 15:49:46 6LwZ0rs10.net
>>122
わざわざ鬼滅の名を出さなくてもいくらでも過去作品にあるよ

131:可愛い奥様
20/05/24 16:12:31 BuLozGWG0.net
今はチャンピオンが面白い

132:可愛い奥様
20/05/24 16:30:24 /u1cBGhL0.net
鬼滅はセリフが尽く刺さってくる
アニメは最後までやってくれるんだろうか
原作は完結してるのに、映像化されるのが未だ無限列車編だもんな・・・
ゲーム化もまだでパクったものの方が早いという体たらく

133:可愛い奥様
20/05/24 16:31:25 aDIGem3U0.net
なんでも世代ってのがあってさ
30代の私からするといくらヤマトが凄い999が凄い009がマジンガーが
あしたのジョーがキャンディキャンディがと言われてもフーンとしか思わない
○○のが凄い□□は二番煎じって言われてもやっぱりリアタイしてない世代にぴんとこないのは仕方ないんだよ
だからいい加減他の世代叩きやめてほしいわ
好き嫌いは人それぞれだし世代が違っても面白かったと思うこともあるしそうでないこともあるし
面白いと思った人が多い作品はやっぱり残るよねってだけ
オタク界隈はどうにも気に入らないものを叩き潰そうとする人が多くてしんどいわ

134:可愛い奥様
20/05/24 16:34:16 XjpuUhCP0.net
>>125
多少時間かかっても丁寧に作ったアニメが見たいから気長に待ってる
とはいえ人気が冷めないうちに映画終わったら早々に始まりそう

135:可愛い奥様
20/05/24 16:34:23 RLD9radO0.net
>>58
いや、かぐや様はラブコメじゃないから!w

136:可愛い奥様
20/05/24 16:35:56 wy1nEdhi0.net
>>125
TVアニメ見て鬼滅の面白さに疑問視する人がいるのも仕方ないよね
本格的に面白くなるのは映画でやる無限列車編以降だから

137:可愛い奥様
20/05/24 16:37:29 XjpuUhCP0.net
鬼滅のキャラの死に対する考え方の感想というか評価、
数年前の海外ドラマのゲームオブスローンズの評価と同じだなあと思って読んでる

138:可愛い奥様
20/05/24 16:41:52 qJPR4EZ70.net
かぐや様の男性人気とか見る限り、若い男子の需要も昔と全然変わってるよね
昔からラブコメ需要はあっても五等分みたいな典型的なハーレムタイプばっかりだったし

139:可愛い奥様
20/05/24 16:51:46 5uZaVaPN0.net
>>126
過去作品より鬼滅が上なんてことを主張するからカウンターを受けてるだけでしょ。

140:可愛い奥様
20/05/24 16:56:31 EOyvassm0.net
>>131
確か少年青年漫画で男性人気高いラブコメはかぐや様と五等分のツートップなんだっけ?
五等分は終わったからかぐや様一強だとか
かぐや様の場合は五等分と違ってハーレム要素が薄いから女性支持も厚いみたいだけど

141:可愛い奥様
20/05/24 17:04:50 SVxJqJ4u0.net
かぐや様、五等分、ぼく勉なんか見てて思うけど最近の男性向けラブコメの主人公は
頭が良いのがデフォというか流行りなの?
まあ時代によって主人公像のあり方が変わるとか当然なのかな

鬼滅が大人気になったのも優しい主人公が時代に即したものっていうのもあるかも
オラオラ系は時代遅れなんだろうね

142:可愛い奥様
20/05/24 17:09:47 uBrziw+n0.net
少年マガジンもやばそうだよね
五等分含め看板作品が連載終了したけど次の看板が育ってない様子だし

143:可愛い奥様
20/05/24 17:41:13 6LwZ0rs10.net
今度アニメ化されるトニカクカワイイはゴール(相思相愛)から始まる少年誌連載としては一風変わったラブコメなのでどういう影響が出るか興味を持って見ている。

144:可愛い奥様
20/05/24 17:41:36 6LwZ0rs10.net
>>133
高木さんは?

145:可愛い奥様
20/05/24 18:05:08.27 H3vfQkfC0.net
ひっそりと吸血鬼すぐ死ぬのアニメを楽しみにしてる

146:可愛い奥様
20/05/24 18:25:28 ioQSPH3u0.net
>>128
今回に限ってはラブコメ扱いでも許すw

147:可愛い奥様
20/05/24 18:26:44 SOBmnaUX0.net
>>138
私も

148:可愛い奥様
20/05/24 18:28:40 kkWAOK8k0.net
>>138
同じく楽しみ!
ジョンかわいいヌー

149:可愛い奥様
20/05/24 18:39:34 n1uxKA7j0.net
吸死アニメ楽しみなお仲間奥様がいらして嬉しいわ!
いろんなアニメのスケジュールこれから調整されるのかしらね
早く安心してアニメが楽しめる日がくるよう全力で祈ってる

150:可愛い奥様
20/05/24 19:06:46.95 01iU5O5y0.net
>>136
サブタイトルまで覚えとく必要ある作品

151:可愛い奥様
20/05/24 19:13:47.78 NSsc5L380.net
>>141
動くジョン楽しみよね

152:可愛い奥様
20/05/24 19:15:14.98 MLaKmOzk0.net
>>136
女神じゃない女神さまっみたいな感じか

153:可愛い奥様
20/05/24 20:59:37.72 av4U4ccA0.net
>>117
登場人物が死んでトラウマになった作品は70年代に山ほどあったし
バッドエンドも山ほどあったけどドラゴンボールは明るくからっとしてた
どれだけ戦いが陰惨になってもトラウマにならない安心できる世界はある意味新しかった

154:可愛い奥様
20/05/24 22:05:38 +AhpFxg/0.net
のんのんびより来年か
楽しみだなぁ~

155:可愛い奥様
20/05/24 23:01:08 XmCc5bok0.net
鬼滅転生エンドと聞いてしらけた
メインキャラの子孫が生まれてどうこうする話大嫌いだわ
ドラゴンボールも現代シリーズで子供達多すぎ

156:可愛い奥様
20/05/24 23:02:43 XmCc5bok0.net
鬼滅読んだことないけど柱とかいうのが全滅して主人公の元に生まれて来るってご都合過ぎ
重い話だったはずが無理やりハッピーエンドにしたのも作者早く終わりたかったんだねとしか

157:可愛い奥様
20/05/24 23:16:13 cljDBKCR0.net
鬼滅ネタバレ注意

>>148
>>149

158:可愛い奥様
20/05/24 23:18:24 JRcJsnyc0.net
これは荒れる

159:可愛い奥様
20/05/24 23:22:13.38 k/fa5Efy0.net
のんのんびよりの再放送を頼みますよ(´人`)

160:可愛い奥様
20/05/24 23:55:11 ioQSPH3u0.net
ID:XmCc5bok0 クソ、ふざけんなゴルァアァ

161:可愛い奥様
20/05/24 23:58:21 NSsc5L380.net
荒らす目的なんだからスルーでよろしく

162:可愛い奥様
20/05/25 00:27:35 ApvglrJK0.net
今アニマックスでポプテピピックやってたから始めてみたけど、これは声優の小ネタを楽しむアニメ?

163:可愛い奥様
20/05/25 00:37:55 LcCR2NNO0.net
>>155
毎回変わる声優を楽しむアニメ

164:可愛い奥様
20/05/25 01:01:49 PtVPkBBY0.net
誰もが読んでる人気作なんじゃないの?売れてるならネタバレなんか存在しないし
普段子供から大人まで皆知ってるとか言う癖に結局知らないのかよ人気あるって嘘じゃん
ホラ吹きageばっかだってバレちゃったね
コミックにランダムグッズつけ�


165:トAKBって言われてたの草だったわ アニメも重要な円盤が売れてるって話全然聞かないよ



166:可愛い奥様
20/05/25 01:03:40 PtVPkBBY0.net
柱全滅転生エンドって触れたことのない私でも知ってるよ
SNSで感想溢れてるから嫌でも目にした

167:可愛い奥様
20/05/25 01:10:55 6tO1dSEfO.net
刀剣乱舞花丸
一番好きなキャラの登場回、何度も見てるけど何度見てもいい
薬研以外の短刀とさらには脇差までもが子どもっぽすぎるのが多少気になる
ゲームのOP映像の印象が強いだけかもしれないけど、大将組の厚はもうちょっとしっかりしてても良かったのにな
どうでもいいけど五虎退とデレの小梅が似てる

168:可愛い奥様
20/05/25 01:41:17 7zwXn7xb0.net
>>158
アニメは見ていたけどTwitterは見ていないからネタバレショックだわ

169:可愛い奥様
20/05/25 04:25:06 jkbKyGwA0.net
>>117
そういえばジョジョ展の宣伝でテレビに荒木先生が出た時に
そうやって安易に生き返るような話は描きたくなかっただか言ってて
絶対ドラゴンボールの事だろってネットでざわつかれてた?事があったな

でも確かにドラゴンボール以前のそれこそ70年代とかは陰惨な作品も多いイメージがあるわ
リアタイ世代じゃないからあくまでも印象だけど
生きる事って厳しいんだぞって事を子供にも叩き込むみたいな
ドラゴンボールのカラッとした安心感も嫌いじゃないけどね

170:可愛い奥様
20/05/25 05:48:16 Q9vlhP/m0.net
ネタバレひでえ…
一行目でやばっと思ってそれ以上読まずにNGしたけど
ほんとクソな行為だわ

171:可愛い奥様
20/05/25 05:52:01 XXB9PslU0.net
前々から雰囲気おかしかったけどここ髭に乗っ取られてるよね
既女とは思えない発言多いしまともな人のが少ない

172:可愛い奥様
20/05/25 05:53:31 GXn/MvrL0.net
髭とかじゃなく単に頭おかしいだけかと

173:可愛い奥様
20/05/25 07:34:03 sFRmGtXV0.net
今朝の新聞の中広告にフェイトのキャラのイラストがあったよ
ドーンと一枚で愛知だから手筒花火だった
きっと県によってイラストが違うんだよね

174:可愛い奥様
20/05/25 07:50:12 A/+WVBlX0.net
鬼滅叩き見て思うけど男の嫉妬ほど恐ろしいものはないと思う

175:可愛い奥様
20/05/25 07:53:56 0tRD5h020.net
ID:PtVPkBBY0 もNG推奨
何度も書いて酷い
私は脱落組だけどこれはあんまりだ

176:可愛い奥様
20/05/25 07:55:59 ZmnLsJlz0.net
鬼滅とエヴァははまれば面白いのかもとは思うけど入っていくハードル高いわ
ネタバレは読んでから作品読みたい人なんでなんとも思わん
本当にいい作品ならかぐや様みたいにネタバレされた後で読んでも感動するんじゃね
ネタバレで作品が詰まんなくなるなら一回読んだら終わりな作品ってだけだろう

177:可愛い奥様
20/05/25 07:57:44 49qtTU4U0.net
>>168


178:可愛い奥様
20/05/25 07:58:01 8aLcVD8u0.net
いい加減スルーすりゃいいのに

179:可愛い奥様
20/05/25 07:58:33 fOeEfQws0.net
バレを誘導させたいのかもしれんけど、柱全滅じゃないよね
生き残ってる柱達もいるのに
ファンを絶望させるようなウソ書いて喜んでる愉快犯なんでしょ

180:可愛い奥様
20/05/25 08:00:53 MMUlppEt0.net
未来少年コナン
お尻叩かれるシーンは記憶にあったけど、あんなに鮮やかに光るピンクだったとは驚いた

181:可愛い奥様
20/05/25 08:44:21.33 VAGgwdUL0.net
>>165
迫力ある両面ぶち抜きでステキだったね。
Fate、ほぼ知らない私でもカッコいい!って思ったもん。
早速Twitterで他県のを調べちゃったわw

182:可愛い奥様
20/05/25 09:01:55 yCzo/uGB0.net
前スレでも言われてたけどネタバレだと騒ぐ人は
どうしてネット断ちとかして自衛しないんだろう?

183:可愛い奥様
20/05/25 09:08:11 aymWreaq0.net
前スレでも言われてたけどネタバレだと騒ぐ人が嫌な人は
どうしてネット断ちとかして自衛しないんだろう?

184:可愛い奥様
20/05/25 09:22:59 QGTDeK4d0.net
>>166
分かる
鬼滅の作者性別バレした途端、主に中年男性層からのすさまじい鬼滅叩きは狂気すら感じた
なにせtwitterのトレンドにすら挙がるほどだからね
少年漫画ペンネームは男性名が当たり前になるはずだわ

しかもたちが悪いのは鬼滅叩いてる人の大半はあからさまに読んでない、見てないのがバレバレだってこと

185:可愛い奥様
20/05/25 09:35:00 iI6Q21RJ0.net
>>176
前も言われてたけど中年男性が叩いてるっていっても一流タレントレベルは絶賛してる人が多いけどね
キムタク、有吉、さんまとかさ
なんとなく女性の社会での成功を認めることができない5ch底辺男性が叩いてる印象
ここの空気が最近おかしいのはそいつらのせいじゃないの?

186:可愛い奥様
20/05/25 09:40:19 bV15LrMp0.net
グレイプニル
改竄された記憶の断片が出て来た。
誰が記憶を改竄したんだろう?
江麗奈? でも彼女にそんな能力があるなら他の機会でも使ってそう。

怪しげなキャラが増えてきたなあ

187:可愛い奥様
20/05/25 09:45:13 VSSyGSe40.net
ハガレン全盛期も作者が女性だからと執拗に粗探ししてる男はよく見かけたし昔から優秀な女性が許せない層は一定数いるし気にしてもしょうがないよ

188:可愛い奥様
20/05/25 09:59:47 iI6Q21RJ0.net
>>179
ハガレンも確かギャグがつまらないだの、旧ハガレンの方が面白いだの男に色々言われてたね
鬼滅も大喜びで最終回の粗探ししてたよ
最終回発情期なんてナルトブリーチとか他の少年漫画でもたくさんあるのにね

189:可愛い奥様
20/05/25 10:23:08 mVF9MUs00.net
>>176
鬼滅の作者バレっていつ?
どんなきっかけなんだろう?
割と初期からファンで本スレ読んでいたけど
それこそ連載の初めの頃に編集の事を「兄妹みたいに頼りにしてます」
って書いたらしく、女性はデフォだったけど上品にスルーされてた
2チャンの漫画スレも上手くいってるとこは楽しいね

190:可愛い奥様
20/05/25 10:32:49.15 TDL+paKr0.net
>>181
元から女性ってのは知ってる人は知ってるって感じで
女性って言われてるけど本当なの?って人も一定数いて
最終回の文春リークで確定って感じじゃない?

191:可愛い奥様
20/05/25 10:40:33 lQKopE4O0.net
鬼滅の作者って女だよね?
なんでバッシング?

192:可愛い奥様
20/05/25 11:08:04 coZwOCJb0.net
>>174
鬼滅に関してはネタバレとか以前にアニメ化もされていないところの話だからスレ違いもいいところ

193:可愛い奥様
20/05/25 11:15:34 WaYt0kRm0.net
アニメ化されてるのはそもそもネタバレとは言わない

194:可愛い奥様
20/05/25 11:41:57 liwLr2xf0.net
>>182
アニメ第一話と繰り返すつまんないギャグ見れば女だってすぐわかるのに
公式に発表されて叩いてる男どもはどんだけポンコツなんだよ

195:可愛い奥様
20/05/25 11:50:46 AmWw8v3N0.net
>>174
>>1よめ

196:可愛い奥様
20/05/25 12:07:29 Gzv69G2f0.net
ツイフェミが作者男と思って鬼滅は女性を人間として扱ってないとかキレてたし女バレしてからは男に叩かれるしでやってらんないだろうね

この前のアド街でアニメ聖地特集やってたけどあの花って未だに人気あるのに驚き
ここさけとか去年のやつは全然だった印象

197:可愛い奥様
20/05/25 12:12:57 wMjzQovV0.net
>>188
去年のやつ(空の青さを知る人よ)は私有地を聖地化したかなんかで揉めてた気がする
超平和バスターズシリーズ?の秩父推しは何なんだと思いつつ秩父が盛り上がってるならいいことなんだと思う

198:可愛い奥様
20/05/25 12:42:50 cX4v0yzW0.net
グレイプニル
修一とクレアの姉ってもしかして付き合ってたとかそれぐらい近しい関係
だったのかしら
なのになぜ修一あんなバケモノにしたのか、姉の言動が全然読めん
ヘルメット娘は裏切りかと思ったけど違うっぽいな

バトルの時間です
ケロロがいたwww
ペコポン侵略はどうなったんや
はっ、まさか召喚されたのか?

アド街の聖地紹介先々週もやってたのね、知らなかった
立川近いけど改めて見ると立川舞台の作品多いね
作品は知ってても立川が舞台だったって知らないのもあったわ

199:可愛い奥様
20/05/25 15:08:47 jBMWNGV10.net
鬼滅を叩いているは男だけにしたい人がいるけど
女の私も鬼滅の話題は嫌い
だって、鬼滅のこういうところが面白かったという単体の話ならいいのに
他のアニメや漫画を必ず貶すし
内容よりも、世間に人気だとか発行部数だとかそんなマウント取りばかり
いつも鬼滅ageの話題で勝手に引き合いに出される作品のファンとしては
ああまたか…とゲンナリするわ
あと、アニメ1期後の原作ネタバレは漫画スレでやってほしい
ちなみにアニメ1期の感想としては、作画は良かったけど演出のテンポが悪いなっていう印象です

200:可愛い奥様
20/05/25 15:15:52.74 KWY7q7PC0.net
>>191
作品自体は文句なしに面白いんだけどファンが……っていうのはユーリ進撃あたりも思ったわ
まあ連載終わったからそのうち落ち着くと思うけどね

201:可愛い奥様
20/05/25 15:51:26 jWPdIsX90.net
悪役令嬢

今期一番好きな癒され枠なのに、ここ最近はちょっと中弛み気味な感じが
夏休みは最後にソフィアが意味深だったり
洞窟は黒い霧が不穏だったりで多少は進展あったのに
欲望の本はうーん

202:可愛い奥様
20/05/25 15:54:14 iN39nmbg0.net
ユーリも荒れたらしいね
あれは中身よりもパクリや痛い失言でだっけ
リアルタイムで追えなかったからいまいち事情が分からないけど

203:可愛い奥様
20/05/25 16:20:59 7aG5YBcq0.net
ユーリは劇場版が流れてしまったのかな

204:可愛い奥様
20/05/25 16:37:14 KWY7q7PC0.net
ユーリって今でも人気あると思うしやらない理由がない

205:可愛い奥様
20/05/25 17:00:31 6vrreadd0.net
>>191
奥様言いたい事言ってくれたわ
申し訳ないけど女の私も鬼滅はハマらなかったしファンのせいで正直嫌いなくらいになってるわ
アニメになっていない原作話や発行部数や芸能人に人気なんかは本スレで存分にやって頂きたいわ

206:可愛い奥様
20/05/25 17:16:33 jkbKyGwA0.net
中には明らかにおかしなのもいるけど
鬼滅に対する批判は全て嫉妬の髭扱いもどうかと思うわ
ここ見てるだけでも凄い作品だってどうしても認めさせたいみたいなノリの人いるし
主張が激しくてファンには近付きたくないって思ってしまう
それなりに好きなキャラはいるし気に入ってるエピソードもあるけどね

207:可愛い奥様
20/05/25 17:29:54 jCOyCMQy0.net
午後5:59~『news T


208:OKYO FLAG』 に続き、午後6:30~緊急事態宣言に関するニュースを中心に、『報道特別番組』を午後8時まで放送します。 そのため、『 #ルパン三世 PART?』『 #赤毛のアン 』は本日の放送はお休みさせていただきます。 楽しみにしていただいた皆様、申し訳ございません。 #TOKYOMX



209:可愛い奥様
20/05/25 19:47:31 YEkcSMmk0.net
たくのみ
具体的なスポンサー(?)が出ない時の酒とか、スポンサー以外の酒を貶す感じがなんか好きになれない
ワインはなんか嫌とか金がなきゃ飲まないとか居酒屋�


210:ナ飲む安日本酒は嫌とか 普通にわーおいしーとかこういうつまみがあうとか、そういうのをやってればいいのに



211:可愛い奥様
20/05/25 20:08:49 dvGscS/q0.net
>>193
悪役令嬢は漫画でいっきに読んだ方が話がさくさく進むから個人的に楽しめましたわ

212:可愛い奥様
20/05/26 00:18:39 2jGlkgqp0.net
鬼滅嫌いだっていう人の話し方がみんな同じで草

213:可愛い奥様
20/05/26 00:27:28 FLfLNL7C0.net
それは言っちゃダメ

214:可愛い奥様
20/05/26 00:53:18 3YbEW8ue0.net


215:可愛い奥様
20/05/26 01:13:46 TxI1AqnK0.net
思ってたけど書かなかったのにw

216:可愛い奥様
20/05/26 01:53:03.90 TYw3sXXg0.net
単発ばっかだな

217:可愛い奥様
20/05/26 01:55:39.67 TYw3sXXg0.net
>>196
あれだけ大ヒットしたのにやらないのが不思議
刀剣乱舞もなかなか来ないし映画は色々事情あるのかね

218:可愛い奥様
20/05/26 02:17:49 UJ8zHCMt0.net
話し方が同じという点は鬼滅好きという人も同じだな。

219:可愛い奥様
20/05/26 02:22:21 UJ8zHCMt0.net
銀河英雄伝説DNT
敵が無能なことはわかるけどキルヒアイスが有能なことが伝わって来なくて残念。
たまたま敵の配下が攻撃してこなかったから楽に勝てたように見える。キルヒアイスの戦術で敵に勝ち目はないぞと追いつめてほしかった。

220:可愛い奥様
20/05/26 03:50:20 d3wFL3nW0.net
同じ人認定したがる人ってそんなに観察眼優れてると思ってるのかね
同じ人じゃないと困る人達なんだろうなお察し
刀剣はアニメより2.5のが儲かると分かったから制作やめてそう
2.5の学芸会キッツイからコロナで公演出来ない今が快適で仕方ない
2.5俳優とかいう奴らそのまま職を失って消えればいいのに

超電磁砲T
区切りはついたけど次の話まで間ある
コロナで大変な中でもクオリティ維持して面白かった
上条さんはインデックスと両思いらしいけど美琴との組み合わせのが好きだな
デレも少ないし暴力度も美琴より高くて全然思い合ってるように見えないよインデックスは

221:可愛い奥様
20/05/26 04:24:49.71 lXDziTmU0.net
赤毛のアン
MXが緊急事態宣言解除で赤毛のアンの再放送で中止になったのから完全にサンTV再放送の方が先行するようになったMX組ネタバレウザかったからいい気味
まぁあれだ、それはさておき、女の子を間違ってとは言え酔っぱらわせる発想が本当に女の子向け名作アニメなんかいな
?それと関係なく思わず思ってしまった
小公女セーラも原作よりもアニメの方が全然エグく女の子より寧ろ大きな女の子
?向けツッコミどころ満載だったが昨日5月25日(月)サンTVで再放送されたのも♪うっとりするよな夜についつい溺れ♪
SOSピンクレディー思わせるエピソード

222:可愛い奥様
20/05/26 04:27:06.93 lXDziTmU0.net
赤毛のアンの再放送が中止になったから

223:可愛い奥様
20/05/26 04:52:39 Yzpf10dJ0.net
コナン 尻叩きが痛そうすぎる
ジムシー 未成年なのにタバタバ吸うわ、飲酒するわで好き放題w

224:可愛い奥様
20/05/26 05:02:29 QuusgMKp0.net
TBSチャンネルのじゃりン子チエ再放送がヒドイ(褒め言葉)
花札モチーフのオープニングも今観ると可愛いし、人がいる時といない時の猫2匹のやり取りがシュールで面白い
SNSのある今なら毎回炎上するだろう内容だけど自然な関西弁も良いな

225:可愛い奥様
20/05/26 08:21:26 cLi5m2ZTO.net
前スレ979の人かな、困った人だ…

赤毛のアン おっサンテレビ民
ダイアナのお母さんだけは好きになれないわー
ダイアナ役高島さん、今は


226:BNAの市長さんみたいな強いリーダータイプのおばちゃん役ばかりなのが嘘みたいにかわいいw OPEDどちらも大好きだけど、挿入歌も三善晃で実に美しい



227:可愛い奥様
20/05/26 08:40:45 XNjNw/+r0.net
TVタックルナレーションの奥さんだねw

山田さんも小公女セーララビニア見た後これを見ると(つまりリアルと時系列逆)違和感ありまくりでいろいろと笑えるw
ただ小公女セーラのラビニアのほうは、この赤毛のアンのアンのようにそれこそ妄想と言うか誇大妄想ではなく確信犯的
?セーラいじめる言うか言い方アレだがセーラをいじめることに全くブレのない悪役女のキャラクター通していたことがアン山田栄子見ると逆に救いようあるw

228:可愛い奥様
20/05/26 08:59:45 Z2oooAxp0.net
八男
味噌作ってたんだ~って書いてた奥様まだいるかしら?
ニコニコ漫画でその部分読めるわよ
八男 はじまりの物語で検索すると出ると思うわ
無料だからカットした部分を補完してるんじゃないかしら?

229:可愛い奥様
20/05/26 09:02:47 iZRu28480.net
>>194
中身もじゃなかった?
スポーツアニメだと思ってたらホモォが出てきて発狂みたいな流れだったと思うけど

230:可愛い奥様
20/05/26 09:09:38 ILVamHa00.net
>>202
世界には二種類の人間がいる
鬼滅が好きな人間と嫌いな人間だ

231:可愛い奥様
20/05/26 09:12:39 ILVamHa00.net
ガンダム、エヴァ、鬼滅は出会うタイミングだと思う
自分はガンダムは子供のころに出会ってしまったから普通にはまれたけど
エヴァ以降は無理だった
まあガンダムもZ以降は糞だと思ってるけどさ
子供ならまっさらな状態でZから入った可能性も
いやZは糞

232:可愛い奥様
20/05/26 09:52:57 +kHNvFdi0.net
>>214
おもしろいよね、じゃりン子チエ
酒、タバコ、ギャンブルをアニメで描いても良かった頃の猥雑な生活感はあの時代ならではって思うわ

233:可愛い奥様
20/05/26 10:34:37 Yzpf10dJ0.net
西川のりおがナチュラルな関西弁で(当たり前)うまいんだよねー
チエちゃん、毎日放課後に店番しててえらいよなあ
因みにこのアニメで鑑別所という言葉を知ったw

234:可愛い奥様
20/05/26 10:42:09 nk4Vdp8L0.net
本日のモメサ ID:ILVamHa00

スルー検定どうぞ

235:可愛い奥様
20/05/26 10:57:45 1sw3J6nv0.net
今期やってる「邪神ちゃんドロップキック」にハマってるw

236:可愛い奥様
20/05/26 11:06:40 nqEF0Doi0.net
>>216
セーラパパ=ダイアナの旦那って事かw

CoronaVirus新型肺炎がなくったって、アニメが一部キモハゲ散らかしおっさんアニヲタのものと言うのは言い過ぎだがそれに近いような存在に成り下がった今TVタックルナレーションとは言ってもちゃんと生き残っている声優さんは凄いTV朝日報道ステーションの小山茉美が
1番個人的にはお気に入りだったんだが一部ネトウヨ滅茶苦茶したの悔やまれる

237:可愛い奥様
20/05/26 11:20:31.75 252DbXSq0.net
気持ち悪いな

238:可愛い奥様
20/05/26 12:22:51 9Ds3VMet0.net
>>220
私はギリΖまでだな…ΖΖなんてもう…

239:可愛い奥様
20/05/26 12:40:10 uFquKQn00.net
>>224
カレー食べたくなって困る
そしてあの芋はどのタイミングで食せばいいのか私も知りたいw

240:可愛い奥様
20/05/26 12:58:36.53 CrFoBU2q0.net
かぐや様の少女漫画版なかなか良かったw

241:可愛い奥様
20/05/26 13:41:25 0ncr77Mq0.net
かくしごとを見たせいで唐揚げいっぱい作ってしまった

242:可愛い奥様
20/05/26 13:47:14 ciLoxD3+0.net
邪神ちゃん
ここ最近邪神ちゃんのちょっといい話的な内容だけどそれはそれでクズの
邪神ちゃんと


243:のギャップがたまらない ゆりねに作った悪魔コスめっちゃかわいいな、邪神ちゃん器用すぎw 神保町ってカレー屋多いんだよね、私もいつかボンディ行きたい プリコネ ちびっこギルドかわいいな はじめてのおつかいを見守る親の気持ちになったわ 田んぼで休憩してる時の話を聞いて、ペコはあえて正体を隠してるのか あるいは記憶が欠けてるのかどっちかかなと思った ランドソルのプリンセスってペコのことよね フルバ 1番かわいそうなのはあきとじゃないかと思い始めた あんなふうに誰かを貶めて縛り付けないといられなくなった経緯が知りたい 馬の子とはつはる付き合ってたんだっけ よくあんな気性の荒いこと付き合ってたな、今でも好きみたいだし ギャルと恐竜 放送延期になって1話から再放送してるけど、なんだこれ面白いじゃない でも実写部分はいらないわ アニメだけで15分でもよかったのに



244:可愛い奥様
20/05/26 13:56:41 o2aRWTh+0.net
撮り溜めていたちはやふる3期をやっと見終わった
ちはやふるは原作よりアニメの方が見やすく動きも分かりやすくてありがたい
原作は要所要所でキラキラ効果が入ってたりして何か読みにくいのよねー
世界は千早を中心に動いているなぁと思った
田丸さんにイラッとするんだけど多分きっと他の人に感化されていい人っぽくなっていくんだろうなぁと予想
ヒョロくんが報われる未来が来ますように

245:可愛い奥様
20/05/26 14:16:12 lGPJlwFA0.net
ボンディはテイクアウトもずっとやってたから テイクアウトもオススメ
ジャガイモとバターもちゃんと付いてくる

246:可愛い奥様
20/05/26 14:27:15 0ncr77Mq0.net
フルバ
人間にはストレスたまるとリスカする奴がいるけど馬もストレスがたまると
自分の体を自分で噛む身食いをするやつがいるからな
馬の子はどこか怪我でもしてるんだろうか
牛の子大変だな

247:可愛い奥様
20/05/26 14:36:05.02 /OXTZHCO0.net
かぐや
Cパートの気合いの入れっぷりww
1期の藤原EDも凄かったし、2期も相変わらずぶっ飛んでる
石上がカッコよく見えて困る

248:可愛い奥様
20/05/26 14:39:05.59 1DSwHMlR0.net
>>214
うーちのかーばんにおーひさんひとつ
あしたのぶーんのおーひさんひとつ

249:可愛い奥様
20/05/26 14:58:47 Jzhx2GdK0.net
>>234
馬そうなんだ
こんな場所でまさかの雑学

250:可愛い奥様
20/05/26 15:27:29 xp7oXPyg0.net
緊急事態宣言は解除されたけど映画はいつから新作公開されるかなあ。
予定なら来月エヴァが公開されるはずだった。
第2波のことを考えるとなかなか難しい判断だろうけど

251:可愛い奥様
20/05/26 15:33:50 KgsDRIYE0.net
エヴァ、ファフナー、fate
新作早く観たいけど感染怖いから映画館行きたくない
配信公開してほしい…少しくらい割高でもいいからさ

252:可愛い奥様
20/05/26 16:11:04.04 CrFoBU2q0.net
このご時世だしどうせなら明るいものが見たいな

253:可愛い奥様
20/05/26 16:46:52 +kHNvFdi0.net
エヴァンゲリオン新作を家族で観に行こうと計画してたから夏以降公開してくれるのを祈ってる
その前に週末にQと再放送TVシリーズの最終回を見る息子の感想が楽しみなような怖いような

254:可愛い奥様
20/05/26 16:51:36 JYluJPGj0.net
>>239
ちょっと前に劇場公開より配信のほうが儲かるってニュースがあったから
コロナきっかけで劇場と同時くらいに配信始まるようになったらいいなって思う
劇場で見るのが好きな人って配信やってようがなにしようが劇場行くでしょ

255:可愛い奥様
20/05/26 17:00:06 sTmesJJm0.net



256:映画はいつコロナ前まで戻るかな 白箱を見に行きたかったけど夫と友達に反対されて諦めたわ(´Д`)



257:可愛い奥様
20/05/26 17:01:11 aJnOYqHU0.net
ムビチケ販売前の作品で完全ネット配信に移行したのあったけど
前売り売っちゃってると色々複雑なんだろうな

258:可愛い奥様
20/05/26 17:11:26.10 xp7oXPyg0.net
大手映画会社は系列の映画館を持っているから、大手映画会社の作品はなかなか公開と同時に配信は進まなそう。
製作に大手映画会社が絡んでなければOVAの劇場公開みたいに公開と同時に配信が進みそう

259:可愛い奥様
20/05/26 17:14:42.98 sTmesJJm0.net
無観客映画上映かな
アニメ会社が倒産とかしなきゃいいな

260:可愛い奥様
20/05/26 17:41:37 Op0LEEBD0.net
映画はこれから全部有料配信でいいんじゃない
コロナで有料配信したら普通に上映するより売上よかったらしいし

261:可愛い奥様
20/05/26 18:01:44 ik07srwa0.net
映画館で上映だと上映館が近くにない人は気軽に行けないけど
配信だと日本全国どこにいても見られるもんね

262:可愛い奥様
20/05/26 18:09:07 CrFoBU2q0.net
あと体が不自由な人も見やすい
前の方の車椅子席で見てる人とかいるしね
もちろん劇場が一番楽しいと思うけど

263:可愛い奥様
20/05/26 18:28:39 2dcFVHZz0.net
小劇場系っぽい映画で仮設の映画館ってのやってた

264:可愛い奥様
20/05/26 18:40:25.84 2pL9f0ze0.net
公開の仕方はこれから変わってくだろうけど配信が進めば映画館潰れるのが加速するだろうしそれはそれで困る

265:可愛い奥様
20/05/26 18:50:53 cfih3BWn0.net
映画館のでっかいスクリーンで観たいんじゃ!って作品もあるから映画館なくなるのは困る

266:可愛い奥様
20/05/26 18:51:20 yAjNsmtv0.net
>>208
鬼滅好きな人がたくさんいるのは当たり前じゃん
今や史上一売れてる漫画なのよ?
鬼滅が嫌いって言う人がボコボコいることが不自然でしょ
鬼滅のどこが嫌いかを具体的に書かずに、否定ばっかりしてるから
たぶん作品自体読んでないんでしょうね

267:可愛い奥様
20/05/26 18:57:20.59 1U1+DIX50.net
鬼滅2期楽しみ
最後までやってくれるんだろうか
原作終わってるからなぁ・・・

268:可愛い奥様
20/05/26 19:02:46.74 R6/0ogRu0.net
終わった話はいいからおばさん

269:可愛い奥様
20/05/26 19:03:38.43 VqSP/mgD0.net
荒れるからきめつは専スレでやってくんない?

270:可愛い奥様
20/05/26 19:08:09.30 HRyg4JdN0.net
春に延期した劇場アニメが8月延期が多いからそれ以降に公開予定の延期のは秋かな
早くエヴァ見てスッキリしたい。内容的にはもやるかもしれないけど

271:可愛い奥様
20/05/26 19:21:55 vpRnq6Fa0.net
>>253がまさに「『清楚でおしとやかそうなキャラをムリヤリ造ってる時』の早見沙織」の声で再生された
鬼滅はアニメになる前から原作読んでて作品自体はわりと好きだけど、臭い信者とおかしなアンチは大嫌い

多分少数派なんだろうけど清楚キャラの時の早見沙織の声が苦手、能登麻美子の下位互換
気の強いキャラの時はかわいくてわりと好きなんだけどな

272:可愛い奥様
20/05/26 19:24:30 vpRnq6Fa0.net
自分の文章を読み返してみて
信者に言い掛りつけられそうなので補足すると胡蝶しのぶのアンチなわけではないです
嫌いではないので

273:可愛い奥様
20/05/26 19:28:34 Q9pOccJ60.net
>>257
東宝は現時点ではドラえもんが8月7日公開だからコナンがシルバーウィークになると思うけど、ポケモンはどうするかな。
冬休みまで引っ張るかな?

274:可愛い奥様
20/05/26 19:31:38.58 MaRcro590.net
>>252
とにかくデカい画面でエヴァ が動くのが見たい!あと音響も

275:可愛い奥様
20/05/26 19:45:27 HRyg4JdN0.net
>>260
子供が夏休みも授業になりそうだからあんまり8月公開ってうまみなさそうだよね
コナンとかは大人ファンも多いからいつでも良さそうだけど
子供系のアニメは冬休みまで延期にしちゃうと
またコロナで再延期の可能性もありそうだしスケジュール考える人も頭悩ませてそうだと思うわ

276:可愛い奥様
20/05/26 20:36:25 TYw3sXXg0.net
猫になる女の子のアニメ映画はNetflix配信になったよね

277:可愛い奥様
20/05/26 22:09:30 ILVamHa00.net
ディズニーXDでやってる境界のRinneでやっと死神乙女登場したけど
声が林原めぐみなんだよな
名前だけは少年漫画等でよく目にしてたんで何で人気あったのかWikiで見たら
結局ミンキーモモと綾波レイやったからなのかな

278:可愛い奥様
20/05/26 22:12:11 vdygOSoZ0.net
自分は林原さんの声聞くとあー女らんまだって思う

279:可愛い奥様
20/05/26 22:16:04 +vPCKnMZ0.net
私は林原めぐみ=スレイヤーズのリナだわ

280:可愛い奥様
20/05/26 22:18:43 yTLeQqhS0.net
>>264
あと名探偵コナンの灰原哀ね

281:可愛い奥様
20/05/26 22:47:04 8SbQj7VF0.net
>>262
コロナワクチンができるまでは上映時期の変更がありえるから大変そう。

エヴァは契約を伸ばしたい配信会社が目玉になるからと口説きに行っているかも。

282:可愛い奥様
20/05/26 22:52:26 TYw3sXXg0.net
海外だと配信にしても成功したってニュースあったけどアニメは来場者特典とかやってるからどうなんだろうね

283:可愛い奥様
20/05/26 22:54:40.93 vWsda0wg0.net
メイドインアビスのチケット買ったのに結局行かなかったわ
1月だとうちのど田舎にはまだ発症者いなかったのに
行けばよかった~!!

284:可愛い奥様
20/05/26 22:59:47.11 MaRcro590.net
>>269
グッズの売れ行きも馬鹿にならないよね
通販で出したとしても、劇場に並べる方がはるかに売れそう

285:可愛い奥様
20/05/26 23:00:36.18 JgMtNNePO.net
波よ聞いてくれ
毎回言ってみたくなるフレーズがある
今回は中原くんのお姉さんが言ってた「主婦の無断話ストック舐めるな」
スピード感あって次が楽しみ

286:可愛い奥様
20/05/26 23:02:07.86 SKSOoNZm0.net
銀英伝新版
キルヒアイスの声が低い、と思ってしまうのは旧版の広中さんのイメージがあるせいか
今回、ラインハルト麾下の提督達がたくさんでてきたけど、声がみな似通ってた
キャラデザが皆似通っているんだからせめて声でバリエーションつけてほしかったなあ
ビューローとベルゲングリューン、マリーンドルフ伯もチラ出
彼らが活躍する時期までやってくるかね
>>264
レイ以前から七色の声をもつなんたらで有名だったはず
ラジオでお馴染みだったからかな?

287:可愛い奥様
20/05/26 23:10:16 Szz0/qm60.net
>>210
>>211
頭も性格も悪くて可哀想

288:可愛い奥様
20/05/26 23:20:57.38 yAjNsmtv0.net
>>256
専スレが立たないのが皆の総意ってこと
鬼滅アンチは髭じゃないと思うわ
旬をすぎてストーリーを畳めずにダラダラ引き延ばししてる進撃の信者か
あるいは鬼滅同様週刊連載、同じような時代設定なのにコミックス売上で天と地の差が付いてしまっているゴールデンカムイ信者
あたりの嫉妬だと見てる

289:可愛い奥様
20/05/26 23:21:26.87 aR0sjqSY0.net
フルーツバスケット
馬に蹴られたら死ぬよね?
各人が何をしたいのかさっぱり


290:わからん ノイエ銀英伝 公式が給湯室言ってる場所が豪華



291:可愛い奥様
20/05/26 23:25:11.90 TYw3sXXg0.net
>>271
そっか、アニメ映画はグッズの売上比率も高そうだね
なんとなく通販の方がコスト高そうなイメージある
配信にしたら黒字にはできても売上下がりそうだな…

292:可愛い奥様
20/05/26 23:43:58 neujnjHl0.net
>>275
やめてよ
全部面白く読んでるし見てるわ…

293:可愛い奥様
20/05/27 00:09:23.47 W7WUn/P00.net
専スレが立たない=専スレ立てるほどの需要はない=専スレにまで行って
語りたい熱いファンはそう多くはない
ってことだとずっと解釈していたわ私
アニメに限らず他ジャンル全般でね
作品を語るのはともかく、ファンの属性に対してそれも憶測でどうの言い始めると
収拾つかなくなるし荒れるから、正直勘弁してほしい
あと一方的に自演といわれるのもね
過去なんどか名指しで自演って決めつけられたことがあるけど
証明しようもないし相手をすると更に荒れるからほんと困る

294:可愛い奥様
20/05/27 00:15:11.33 6B02GM9bO.net
>>279
あからさまなageageも、反論にやれアンチだ髭だ○○儲だって決めつけるあのへんの書き込みはもう全部荒らしだと思ってる
構わないのが一番いいんじゃないかな

295:可愛い奥様
20/05/27 00:37:31 TT1ShAb90.net
銀河英雄伝説ノイエ

実社会では絶対使えない命がけの就職面接
逆圧迫面接

296:可愛い奥様
20/05/27 01:16:10 9UXJbVo90.net
>>270
同じくど田舎民
行けそうかどうか悩んでいる間に公開が超短期で終わったわ…
ど田舎で公開される事がまず奇跡だったのになーw

>>272
中原姉弟かなり良い人達で好き
見た目のインパクトはあるけどね

297:可愛い奥様
20/05/27 01:51:09 c0cRt2ss0.net
>>270
前売り持っていたなら残念でしたね
メイドインアビスはこの時期になって更に上映館が拡大したから人気は嬉しいけど
円盤になるのはまだまだ先になるということだから円盤待ちには辛いですね
メイドインアビス辺りが上映ギリギリラインかな

298:可愛い奥様
20/05/27 02:25:47 hBqNy9s60.net
無限
凛ちゃん普通に接してるから一話見逃したかと思ったわ
Aパートカメラワーク?がコロコロ変わりすぎて酔う
弱い女にはイキるのに手首切られたくらいで逃げちゃうんだーって感じ
シラのキャラデザと演技は好き

299:可愛い奥様
20/05/27 02:35:11 6B02GM9bO.net
ちはやふる3と2
>>232
確かに田丸さんは筑波くんとかヒョロくんみたいなポジションかなと思った
今CSで2期の連続放送やってるから見てるんだけど、最初の頃の筑波くんけっこうな厄介者でうけるw
一見嫌なキャラでも皆それなりに理由や意味があって、それが徐々に描かれていくのがいいね
嫌みなキャラといえば須藤さん、予選の読手やったのがめちゃくちゃうまくていい声で衝撃的だった

300:可愛い奥様
20/05/27 03:10:29 psjKVOJU0.net
>>284
同じく見逃したかと思った
前回ラストで犬食わされたのに仲間として普通に接してるのなんで?!って
シラえげつな過ぎてきっついわ…ひたすら凶さんに期待してしまった

301:可愛い奥様
20/05/27 06:23:19 AbyZQh8Z0.net
無限
展開早いよね
原作既読者からするとかなり端折ってるらしい
しかしシラさんの下衆さの描写がほんとえげつない
対してヒロインの敵の筈の凶さん憎めない

あと比較対象にするもんじゃないってのは分かってるんだけど
MXいつも無限の次回予告前にアルテのCM入るので
つい凜ちゃんに比べてアルテの苦労ぬる


302:過ぎーとか思ってしまう...w



303:可愛い奥様
20/05/27 06:38:34.54 ZiD4LcH+0.net
アルテ
貴族なら他の道で勉強できるなら初めからそっちから行けばいいんじゃね?って思ったわ
あとあんな胸強調させといて「子供に興味ない」とか言うんだな
色気ない設定なら子供体形で描けばいいのに

304:可愛い奥様
20/05/27 07:41:47 G+/m0l8h0.net
>>279
はいはい自己紹介乙

305:可愛い奥様
20/05/27 07:44:14.25 VShOI9z10.net
>>288
パジャマのデザインはアニオリ
原作も谷間は見えてるけどおばさんのシュミーズっぽい感じ
セクシーお色気デザインではない
URLリンク(dotup.org)

306:可愛い奥様
20/05/27 08:30:35 cpmBXXyS0.net
自宅こもりで、dアニメストア申し込んでみた。
ちはやふるを1期から3期まで全部見た。

307:可愛い奥様
20/05/27 09:09:38 wtiZ3M1q0.net
未来少年コナン
のこされ島の9人で子供はコナン1人だけと知って、Dr.STONEの宇宙飛行士6人は頑張ったんだな~と思った。

308:可愛い奥様
20/05/27 09:19:22 BThtdYmH0.net
>>270
地方で先に営業始まった映画館なんかだと、メイドインアビス上映してたよ
アニメ公式ツイート(22時間前)
URLリンク(eigakan.org)

近隣のシネコンもようやく始まったけど、メイドインアビスは無かったものの、休業入る直前の福島50やハーレクイン流してる
何流すか迷走してると思うから、お近くの映画館チェックしてみるといいかも…

309:可愛い奥様
20/05/27 09:58:14.44 BThtdYmH0.net
↑だけどスミマセン、近隣の映画館は休業前のまま停止してたわ…(休業続行中)
モール開いてスケジュールも見られたから、映画館も始まったかと勘違いした
解除ステージ先だったね

310:可愛い奥様
20/05/27 10:55:59 9uISUzMV0.net
ZだってZZだってなんならGレコだって好きな人間もいるんですよ
ガンダムはdisっていいってなるのはなんでなの…

311:可愛い奥様
20/05/27 11:29:39 c0cRt2ss0.net
Zはガンダムの中でも人気が高くて、ZZは貶めも許されると思っている層がいるのは放送当時からだった気がする
私は放送当時に小学生だったからZZが明るくて大好き
ラストに向けてどんどんシリアスになっていったけど、そこを含めて好き
プルが可愛かったし、強化人間の哀しさもよく描かれていたと思う
新生Zの流れでZZの世界線が無くなるらしいけど、ジュドーって歳をとっても他の作品に出てるらしいね
ジュドーがメンタル最強のニュータイプなんだっけ?
凄い思い入れまではないけど、逆襲のシャアまでのガンダムは好き

312:可愛い奥様
20/05/27 11:53:18 WJVNKAXt0.net
強化人間って悲しい結末が多いよね、でもそこに惹かれちゃうんだけど
というかニュータイプでも幸せになってる人の方が少ないのかな

313:可愛い奥様
20/05/27 11:54:47 mqlU7v8F0.net
当時はストーリーを楽しむなら最初のガンダム、メカを楽しむならZ、キャラクターを楽しむからZZと言われていたと思う。

逆襲のシャアを初めて見た頃はシャアが情けなく見えたけど、それなりに年を取るとシャアも苦労しているんだなあと感じるようになった。

314:可愛い奥様
20/05/27 13:15:40 BThtdYmH0.net
>>296
自分が当時中学生ぐらいだった事もあって、
ガンダム→アニメなのに話が暗い
Z→アニメなのに暴力多い、勢力多くてよく分からん
ZZでようやく「アニメらしいガンダム」に思えて楽しめたよ

主人公がやや無双気味で、妹思いなのも、アニメと現実味半々ぐらいでちょうど良かった
マシュマーみたいなネタキャラも配置してたし
(最期は悲惨だったけど)
ZZ終わってから、Zとガンダム見て、面白いポイント分かった気がした

315:可愛い奥様
20/05/27 13:35:30.85 CjWtfjcL0.net
>>299
アニメらしいガンダムなのにアニメじゃないなのかw
あのOP見た時監督が切れた…と思ったよ
重いのとコメディ交互に作ってたから

316:可愛い奥様
20/05/27 13:44:36 U+wMrNOf0.net
無限
私もあれ?1回飛ばしちゃったっけ?って思ったわ
今までの中で1番エグかった、しかも瀕死の女犯すとか正気の沙汰じゃない
このまま凶の印象が変わっちゃうのもなんかなーでもなーという葛藤が…

実はガンダムは初代しかちゃんと見た事ない
でもアニサマだったかアニマックスライブだったかの放送で聴いた暁の車が
めちゃくちゃ好きで即DLしたよ

317:可愛い奥様
20/05/27 13:45:26 BThtdYmH0.net
>>300
歌手もヘタクソで、そっちの方にだいぶ気を取られてたわw
後で影山ヒロノブが歌い直したバージョンたまたま聴いて、「あー、こういう勢いある歌だったのか…」となった
アマプラで聞いた

318:可愛い奥様
20/05/27 13:50:59 nqTmMI9F0.net
>>302
なんて曲?

319:可愛い奥様
20/05/27 14:35:34.52 43GUZnHf0.net
>>303
そのまんま「アニメじゃない」ってZZのOP曲
ZZはZがあまりに悲惨すぎてその反動ではっちゃけて始まったから
Zから続けてみてた視聴者はそのギャップについていくのが大変だった記憶
でも終盤になるにつれてやっぱりいつものトミノになっていった
あまり語られることはないけど自分はガンダムXが結構好き
ジブリ版ガンダムって感じで

320:可愛い奥様
20/05/27 14:51:43 VShOI9z10.net
Vもありだと思うよ

321:可愛い奥様
20/05/27 14:58:04 7iegt56l0.net
>>304
私もガンダムX好き
印象に残るセリフが沢山あってサブタイトルの付け方も良かったと思う
何よりガロードの一途な少年っぷりが好きだわ

322:可愛い奥様
20/05/27 15:06:22 vZgQ+5Qi0.net
思えばガロード役の高木さんも名探偵コナンに出ているね。
役名からシャア、アムロ、カミーユが意識されるけど他にもガンダムのメインキャラクター経験者の声優が結構いる。

323:可愛い奥様
20/05/27 15:16:42.76 vxrqY8Bz0.net
ニュータイプという概念まったく出てこないガンダムを見てみたい。

324:可愛い奥様
20/05/27 15:18:18 vZgQ+5Qi0.net
>>308
GガンダムやガンダムWなどは?

325:可愛い奥様
20/05/27 15:34:02 3NDXLuKW0.net
ひぐらしセレクションを5話か6話から見てみた
日常パートがつまんね。がっこうぐらしを思い出すわ
◯潰◯ア◯◯◯ッ◯回が見たいんだけどまだなのか過ぎたのか

326:可愛い奥様
20/05/27 15:35:09 3NDXLuKW0.net
何かアーッみたいな伏せ字になってもーたw

327:可愛い奥様
20/05/27 15:37:11 ZiD4LcH+0.net
>アニメなのに話が暗い

70年代のアニメは暗いものが多かったと思う
自分はリアルタイムで見たのと夕方の再放送で見たのと半々だけど
サスケとかザンボット3とか妖怪人間とかフランダースの犬とか
ゲゲゲの鬼太郎なんか昔のはもっと怖かった
鬼太郎がかまぼこにされる回はトラウマになったわ
近年の鬼太郎明るいよね

328:可愛い奥様
20/05/27 15:40:37.48 6B02GM9bO.net
>>304
横からだけど、??と思ってたのにタイトル目にした瞬間メロディ付きで再生されたわw
あの時代のアニメソングはキャッチーというか良くも悪くもアニメらしくてインパクトあるね

329:可愛い奥様
20/05/27 15:49:44.53 WF33fMlS0.net
>>305
私もVガン好き
あの薄暗いヨーロッパの森とか妙に重いBGMがクセになる
ファーストもいいけど、次くらいに好きだわ

330:可愛い奥様
20/05/27 16:03:13 BThtdYmH0.net
VガンダムのBGMは千住明だから
当時そんな立派な作曲家だとも知らずに、
サントラ


331:何枚か買ったわ 心動かされるBGM多かったね



332:可愛い奥様
20/05/27 16:12:42 QBn+ieNR0.net
>>312
3月までやっていた鬼太郎は怖い回はかなり怖かったよ。
人の業を絡ませていてゾクッと来る時があった。

333:可愛い奥様
20/05/27 16:21:47 mqlU7v8F0.net
演出としてVガンダムに参加していたことが縁でナイツ&マジックの山本裕介監督は転生前の主人公を阪口大助氏に依頼したとのこと

334:可愛い奥様
20/05/27 16:24:39 gTOXiX1G0.net
>>312
自分が観てた鬼太郎はヒーローアニメって感じでリモコン下駄とかオカリナが剣みたいになってたよ、今のはおどろおどろしい部分あるなあと思った

335:可愛い奥様
20/05/27 16:31:27 vpI1P6hy0.net
1代前の鬼太郎はこの前までやってた鬼太郎より明るい感じだった気がする
鬼太郎ももっと親しみやすい感じで
子どもの頃に見たきりだから曖昧だけど

336:可愛い奥様
20/05/27 16:34:53 NHqBE8yq0.net
>>318
3期だね
鬼太郎シリーズで一番豪華なと言える
シリアス多いし全体的に暗い
>>319
4期かな
日常コメディに特化してたと思う
明るい鬼太郎

337:可愛い奥様
20/05/27 16:45:48.36 Hcv2InqI0.net
鬼太郎の何が嫌って段々ヒロインが美少女化してること
あれほんとやめてほしい
どうしてもって言うならちゃんと鬼太郎もイケメン化してバランスとってほしい

338:可愛い奥様
20/05/27 16:49:58.46 /ieip0X10.net
様々な特色をシリーズ毎に出して何十年も生き続ける…まさにバケモノコンテンツだね>鬼太郎

339:可愛い奥様
20/05/27 17:03:04 eED5iCUA0.net
>>322
妖怪だけにw

340:可愛い奥様
20/05/27 17:03:37 T3SefH2S0.net
>>311 ww

341:可愛い奥様
20/05/27 17:06:21 T3SefH2S0.net
暑くなってきたし、さらざんまい見たいわー
再放送しないかなー

342:可愛い奥様
20/05/27 17:32:32 XdBRBgZo0.net
>>310
伏字理解してないけど祟殺し編(さとこのエピソード)ならこれからだよ

343:可愛い奥様
20/05/27 18:13:24 mqlU7v8F0.net
>>322
1960年代からほぼ10年に1回、6シリーズ作られているからねえ。
ルパンのように年一で作られているわけでもないのに、どのシリーズも4クール以上というのは他に例がないんじゃないかなあ

344:可愛い奥様
20/05/27 18:55:57 cisvtLoq0.net
赤毛のアン@サンテレビ
アンもダイアナもよかったねえ
オンタイムで週1で見てたらダイアナママにすごくイライラしたと思うわ

ウルトラマン
エースはまだ出てこないのかー待ってるのに
ジャックさんは新マンとは違うん?

345:可愛い奥様
20/05/27 20:28:57 12QxWAys0.net
>>325
さらっとしてくれると良いね



つり球

王子も色々話してくれるようになって嬉しい
ユキが初めてのバイト代を受け取り辛いのが良く解る…
あと船長が見た目チャラいのにすごく良い人
ちょっとずつみんな変わってきて楽しそうで良いな

346:可愛い奥様
20/05/27 21:11:39 8/g11l070.net
>>298
カミーユはスピンオフの漫画で
医者になって介護してくれた彼女と結婚して
月で二人してクリニックを営んでいて
幸せそうだったら

347:可愛い奥様
20/05/27 21:30:41.32 eED5iCUA0.net
未来少年コナン
お尻がピンクに腫れるのは分かるが何故輝くのかw
ロボットが走る時の手をブランブランさせる動きとかマジマジと見ると本当に凄いなあ

348:可愛い奥様
20/05/27 21:42:57 WJVNKAXt0.net
>>325
去年の夏だったっけ
月日が流れるのは早いでいっしゅ

349:可愛い奥様
20/05/27 21:58:16 c0cRt2ss0.net
>>310
ひぐらし好きだけど伏せ字が全く分からないw
暇潰し編?
章タイトルならバレにはならないだろうから違うのか

350:可愛い奥様
20/05/27 22:28:04 RpLN+kto0.net
京アニ放火も昨年の夏だった。
容疑者が退院して逮捕されたとの報道に何ともやりきれない気分になった。

351:可愛い奥様
20/05/27 22:40:33 nOOyjTjh0.net
//youtu.be/83zICZaTx0E

352:可愛い奥様
20/05/27 23:10:07 GR1xtzCG0.net
>>335
私が間違えて貼ったのかと思った
けど生放送見てたから貼れないわ

353:可愛い奥様
20/05/27 23:14:56 d25DGHB80.net
啄木鳥
アニメはつまらないけど、おしゃべり處を見たくて継続中。

まとめに入ってきたけど、啄木のキャラが好きになれないから最後微妙な感じ。
各回の事件はつながっていたのか?
真剣に見ていなくて思い出せないわ。

354:可愛い奥様
20/05/27 23:16:55 7cPnIUC40.net
>>312

鬼太郎 OPの氷きよし
完全に以前OPで歌ってた吉幾三の歌い方を踏襲してる
これが結構ストレスだった
50年くらい前の1期の頃のOPの歌い方のほうが鬼太郎のストーリーに合ってる気がする

355:可愛い奥様
20/05/27 23:18:42 sDElKVXm0.net
つり球
船長ただのお調子者かと思ったらめっちゃいい人じゃん
ユキも頑張って成長してるインドもっと絡んで欲しい

356:可愛い奥様
20/05/27 23:35:32 FOS8OHCy0.net
>>321
それ前から思ってたわ
猫娘はどんどん美少女化するのになんで鬼太郎は美少年化しないの?って

鬼太郎は少年漫画だから男のご都合主義でいいじゃんと言えばそれまでだけど
事実上の国民アニメだから女性側への配慮もあってもいいと思うんだよね

鬼太郎の父親がイケメン化したときあったけどああいうのでいいのよ
どうしても鬼太郎の美少年化が嫌なら猫娘も美少女化しないでほしい
そこら辺の基準はダブルスタンダードであってはならないって思うのは自分だけ?

357:可愛い奥様
20/05/27 23:58:50 TT1ShAb90.net
>>327
妖怪の仕業だわ

358:可愛い奥様
20/05/28 00:06:20 yyC8tAHe0.net
>>340
鬼太郎美少女化なら一回あったようなw

359:可愛い奥様
20/05/28 00:14:21 DYypzhvb0.net
美少女じゃなくて美少年だってば

360:可愛い奥様
20/05/28 00:35:12 /mLPhtpt0.net
>>340
鬼太郎はあの姿が浸透しているからねえ。
墓場鬼太郎みたいに別番組として作らない限り受け入れられないリスクが高いよ。
主人公もヒロインも容姿が変わる妖怪ものとしてはドロロンえん魔くんを成長させたような鬼公子炎魔があるね。

361:可愛い奥様
20/05/28 00:46:37 Un9uZoHg0.net
鬼太郎が美少年化されたらコレジャナイ感すごそうw
ネタアニメとしてならネズミ男も子なきも砂かけも全員美形化した鬼太郎というのもおもしろいかもしれないね

362:可愛い奥様
20/05/28 01:04:21 /eSA7b/p0.net
>>325
この前アニマックスで一挙放送やってたから見たよ
やっぱり作画が綺麗だった

363:可愛い奥様
20/05/28 02:00:56 nyZ9fWvL0.net
10万円入ったらウテナのブルーレイ買うんだ

364:可愛い奥様
20/05/28 03:14:03 HlbIAVRH0.net
>>338
4期くらいのときの憂歌団がいい線行ってたけどまた軽くなっちゃった印象

365:可愛い奥様
20/05/28 05:56:31 UllQ4M6b0.net
>>338
氷きよしにちょっと笑ったw

366:可愛い奥様
20/05/28 05:58:09 folX2BCs0.net
>>349
一瞬そんな妖怪がいるのかと思った
最近妖怪寄りになってきてるといえなくもないけど

367:可愛い奥様
20/05/28 07:52:24 9PAIT3k90.net
>>340
目玉おやじのイケメン??
なにそれ見たいw

368:可愛い奥様
20/05/28 07:54:58 9PAIT3k90.net
啄木鳥
石川啄木が嫌いになる不思議なアニメ
ああいう無神経な奴を描くのって楽しいのかな
ああいくキャラを愛する人って一定数はいるんだよな

369:可愛い奥様
20/05/28 07:58:32 qFIaI8P80.net
石川啄木は現実の人物自体が……

370:可愛い奥様
20/05/28 08:55:49 Gry9sTiD0.net
実際の啄木がクズなのは知ってても
ああやってアニメになって笑顔でクズいことばかりされるとなんていうか更に腹立つよね
また声もヘタで嫌な感じだし

371:可愛い奥様
20/05/28 09:45:14 Sv3oeU9W0.net
中の人もアレだしw

372:可愛い奥様
20/05/28 09:46:51 i2k3HvvF0.net
>>354
ヘタかな?
浅沼晋太郎って技巧派だしこれもキャラ作り凝ってるよね
どちらしても音響監督の指示でしょ

373:可愛い奥様
20/05/28 10:07:18 bsZ+Miv00.net
声優の名前はここで初めて知って調べてみたら
ダイヤのAの倉持先輩か
特に下手だとは思わなかったけど?

374:可愛い奥様
20/05/28 10:15:08 Qw51zYvs0.net
鬼滅にハマって主題歌やら劇中曲まで買っちゃった
最近はダウンロードで購入できるから便利だね
ただハイレゾとかあるよね
音質なんかは購入する会社によって変わってくるんだろうか?
アマゾンミュージックで買ったんだが・・・
やっぱ最高音質で買いたいよね

375:可愛い奥様
20/05/28 10:17:40 mk5wv7KC0.net
ハイレゾ対応の再生機(ウォークマン)やらイヤフォンも必要だよ
ハイレゾ音楽買えばそれでいいって話でもない
独自規格だからググッてみて

376:可愛い奥様
20/05/28 10:26:23 Nxh9Ujd4O.net
啄木鳥
コメンタリーでキャストがたびたび音監について触れてるけど、
文学好きでかなりこだわり派の音監みたいだから細かい指示してそうだなと思って見てる
史実に加え出だしの金田一のセリフからしてラストには死ぬだろうし
文豪の中でも屈指のクズだから、視聴者に嫌いだと思わせたら成功なのかもね

377:可愛い奥様
20/05/28 11:04:01 TVGNfotE0.net
>>345
イケメンぬりかべを思い出したw

URLリンク(prtimes.jp)

378:可愛い奥様
20/05/28 11:28:04 D8713A+t0.net
エンタングルしてた頃の浅沼なら下手って言われても納得だけど今はそんな下手ではないわよね

379:可愛い奥様
20/05/28 11:33:02 t++Piy+n0.net
浅沼晋太郎44才なのか

380:可愛い奥様
20/05/28 12:04:07.49 DYypzhvb0.net
>>345
そんなこと言ったら猫娘が美少女化してる時点で既にコレジャナイ感すごいよ

381:可愛い奥様
20/05/28 12:06:05.81 NIKL4tb60.net
浅沼さんは四畳半の長台詞頑張ってたイメージ強いから好きだよ

382:可愛い奥様
20/05/28 12:16:34 8iwfnEq/0.net
今期のアニメで主役やってる人の中では
下手って思う人はいないかな

383:可愛い奥様
20/05/28 12:21:14 9PAIT3k90.net
啄木がせき込む度にこの時世
「金田一にうつすな!」と思うコロナ脳かな 

字余り

384:可愛い奥様
20/05/28 12:23:47 AdLRDJl40.net
別に自分は鬼太郎美少年化しようが構わないけど男からは叩かれそうだよね
猫娘美少女化のとき女性からフルボッコされたときと同じことが起きるよ

385:可愛い奥様
20/05/28 12:27:43 wq7xtlOD0.net
全然関係ないけど白井悠介のYouTubeに変な中毒性が
主役のアニメ作品できるといいなぁ

386:可愛い奥様
20/05/28 12:34:19 CKpsoVw+0.net
6期の鬼太郎は髪質がキラキライケメン風なのに顔はほぼ昔のままだったから違和感あった
5期の猫娘みたいに面影残しつつも今風にするとかでも良かった気がする

387:可愛い奥様
20/05/28 12:42:37 TVGNfotE0.net
>>364
猫娘が美少女化したのは3期からだから今さらコレジャナイ感は感じないなあ

388:可愛い奥様
20/05/28 12:49:39 AdLRDJl40.net
>>371
当時はってことでしょ
今は半ば当然のようになっていて恐ろしさを感じるわ
鬼太郎美少年化も反発は最初だけなのが目に見える
慣れって恐ろしいねえ

389:可愛い奥様
20/05/28 13:21:06 kGxJSRvV0.net
>>361
かっこいい…///

390:可愛い奥様
20/05/28 13:23:46 kGxJSRvV0.net
鬼太郎と夢子ちゃんと猫娘の三人のバランスが好き
猫娘を昔に戻して夢子ちゃん出して欲しい

391:可愛い奥様
20/05/28 13:48:51 DKxpsrEO0.net
本好き
目指せ活版印刷w
道は長そうだけど紙とインク作っちゃったし、やれなくなはさそう
ルッツのやる気とベンノさんのやりくり次第かも
ホント、毎回ベンノさん苦労するわw
でも本第1号が出来た時はちょっと感動した
いよいよ神官長もマインのことに気が付いたか
でもあれ以上の事は言えないよね
子豚がわからないって言ってたけど前に豚をどうこうってお祭りなかったっけ

392:可愛い奥様
20/05/28 13:49:24 qFIaI8P80.net
3期を放送してた時期にOUTのアニパロコミックスで美男美女に成長した鬼太郎と猫娘が
カルト教団のカリスマ美少年教祖と対決するパロディ漫画を連載してたの読んでたから
自分はあまり拒絶反応は無いな~

393:可愛い奥様
20/05/28 14:02:05.89 at34qZ9z0.net
本好き
側仕えが煤集めをしているのを見守る神官長の後ろ姿&真顔がツボったw
あんな風に問い詰められたら私だったら本当のこと自白しちゃいそう
マインは嘘つかない範囲でうまく切り抜けたな

394:可愛い奥様
20/05/28 14:16:47 AsynGdXk0.net
>>376
アニパロコミックの鬼太郎懐かしい!
小学生の頃読んで、二次創作の意味が分からず理解するまで時間がかかったw

既に鬼太郎は墓場鬼太郎以外は原作からかけ離れているし
戸田恵子版なんて夢子ちゃんとの三角関係あったし
漫画好き以外は大人でも鬼太郎はヒーローだと思っているしその時代で受け入れられたら改変も良いと思う
この前の鬼太郎は猫娘が美少女だったけど、内容は全体的に攻めていたね

水木先生はお金を稼いできてくれるなら何でも良いというスタンスだったっけ
原作者が許可してたなら良いんじゃない?
コナンとルパン三世がコラボする時代だしね

395:可愛い奥様
20/05/28 14:29:31 bFPIT87z0.net
>>361
ちょっと承太郎に似てる...w

396:可愛い奥様
20/05/28 14:30:18 yyC8tAHe0.net
みんな実写版の鬼太郎映画のことは意識してスルーしてんの?
ウェンツ君か誰かが主演して美形鬼太郎実現してるやん

397:可愛い奥様
20/05/28 14:33:56 M/9/ove50.net
私は夢子ちゃんが受け入れられなかったBBAなので、あれに「戻す」というのが違和感だわw
猫娘は「フー!!」って怒った時の顔が怖いのを守ってくれてれば許せる
鬼太郎はどうだろう、夢子ちゃん時代はすでに結構イケメン的キャラだった気もするが
あんまり見てないから覚えてないや
ってか声が野沢雅子から戸田恵子に変わった時点で十分イケメン化してる
テレビ版鉄郎から映画版鉄郎くらいはバージョンアップしてると思うw

398:可愛い奥様
20/05/28 14:34:46 EuZfCrwm0.net
この流れで思い返してそもそも自分の中で鬼太郎がイケメン枠として存在してたことに驚いた
戸田さんのイケボで補正かかってただけでそういえばイケメンではなかった

399:可愛い奥様
20/05/28 14:35:32 EuZfCrwm0.net
かぶっちゃった

400:可愛い奥様
20/05/28 14:36:14 idMJnCGt0.net
6期鬼太郎のネコ娘は歴代で初めて戦闘時に足手まといにならず、共闘できる存在になったのが良かった。
あのネコ娘だからこそまぼろしの汽車を用いた見事なタイムリープ回が成立したと思う。

401:可愛い奥様
20/05/28 14:36:23 DYypzhvb0.net
>>380
だからアニメだとなんでできないのって話してるのに
アニメを語るスレなのに話をそらさないで

402:可愛い奥様
20/05/28 14:39:46 DYypzhvb0.net
>>381
全然イケメンだと思わない
猫娘の変化に比べたらマイナーアップデートもいいとこでしょ

403:可愛い奥様
20/05/28 14:49:25.21 l+orf5lh0.net
鬼太郎もドラえもんも映画の興行収入自体大したことないんだよね
コナンのはるか下
コナンは女性側の需要に柔軟に対応してるからそうなるんだと思う
鬼滅も女性キャラが可愛いのに加えて、男性キャラも美少年イケメンしっかり描けてるのがデカい
それに比べて鬼太郎とドラえもんは男性中心主義というか価値観が古い
猫娘だけ美少女化して鬼太郎は美少年化しないとか
ドラえもんもモテナイ男が未来を変えてしずかちゃんと結婚?ふざけるなと思った人は多いはず
別に萌えアニメでそういうのは勝手にすればとしか思わないけど

404:可愛い奥様
20/05/28 14:51:58 l+orf5lh0.net
ちびまる子ちゃんは男女どちらにも美形ブサがいてバランスがとれてるんだよね
女性向けあるいは女性作者だとそういう風に男女間の美醜バランスがしっかり取れてる例がかなり多い
別に考えてやってるわけじゃなく無意識でそうなるんだろうね

405:可愛い奥様
20/05/28 14:56:51 E7udV0Of0.net
鬼太郎やドラえもんって子供向けでしょ
子供向けなのにイケメンを増やせとかはあ?でしょ

406:可愛い奥様
20/05/28 15:02:07.20 l+orf5lh0.net
>>389
プリキュアみたいな女児向けは美男美女だよ
女性向けだと子供向けだろうがそこら辺ちゃんとしてることが多いと思う

407:可愛い奥様
20/05/28 15:11:52 idMJnCGt0.net
ULTRAMAN
怪獣小さい……せいぜい5mぐらい?
50mぐらいの怪獣が出現していた世界なのに主人公に合わせたかのようなサイズはご都合主義と感じてしまうなあ。

408:可愛い奥様
20/05/28 15:22:44 rpgmnRyq0.net
自分が言ってるのは猫娘を美少女化するなら鬼太郎も美少年化しろってことだからね
基準は一貫しろってだけ
実写作品だとそういう配慮ができてることは多いんだけどねえ

409:可愛い奥様
20/05/28 15:50:47.56 folX2BCs0.net
どんな作品も漫画原作のアニメは原作通りやればよかろうなのだ(原作原理主義者の意見です)

410:可愛い奥様
20/05/28 15:58:07 c+OY2/kz0.net
というかいっそのこと鬼太郎を少女漫画的イケメンにして猫娘は昔のままにしてほしい
それで女性側が感じてる違和感や不快感を男性側もはじめて理解できるでしょ

411:可愛い奥様
20/05/28 16:03:29 Fz8iHQzh0.net
 
BEM のこと、時々でいいから……思い出してください
 

412:可愛い奥様
20/05/28 16:04:26 DLdOcli90.net
猫物語は鬼太郎と猫娘だと思って見てた

413:可愛い奥様
20/05/28 16:07:20 Dxa17p4A0.net
動画工房 多田くん
リアタイはいまいちだったけど、オチを知ってから一話を見るとそんなに悪くなかった
そしてOPに大体の要素は入ってた

HUNTER×HUNTER 再
ハンター試験があんな簡単に…成長したんだなぁとしみじみした

無限の人
時系列前後してるのかと思ったら、あんな目に遭わされたのに信じてついてってたのか

414:可愛い奥様
20/05/28 16:12:32 krM2Aw2n0.net
グレイプニル
また謎が増えたけど原作完結してないしアニメも1クールだから回収されないまま終わるのかなぁ…

415:可愛い奥様
20/05/28 16:38:44 vlgfOkUM0.net
猫娘美人なのが許せない奥様多いのねw

封印作品キャンディ・キャンディ放送と同じ頃放送された若草のシャルロット、シャルロットの方が明らかに美人なのに封印作品キャンディ・キャンディの方が3倍下手すれば4倍の視聴率だったからね
同じようにポピーからクリンとスピカのキャラクターグッズが発売されてたにもかかわらずなんで?とずっと思ってたがここですべてのなぞがとけてしまったw
子供だろうが女は美人に嫉妬するのねw

416:可愛い奥様
20/05/28 16:55:06 mM+OPhFZ0.net
津田のバナナ、むいてやろうか?の人か。

417:可愛い奥様
20/05/28 17:08:41 JHWXX9PI0.net
のび太はのび太なりに良いところがあってそこにしずかちゃんが惹かれていく過程も描かれているからそんなに怒る気にはならなかったな

418:可愛い奥様
20/05/28 17:20:13 5oKAVIyt0.net
私も乳がでかいキャラには大なり小なり嫉妬するよ

419:可愛い奥様
20/05/28 18:39:09 folX2BCs0.net
猫娘は美人かどうかよりも妖怪っぽいかどうか的な意味で代を


420:追うごとにキャラデザが劣化してる気がする それだけ水木先生の猫娘の妖怪らしいデザインが秀逸ってことなんだけど



421:可愛い奥様
20/05/28 18:44:11 Fz8iHQzh0.net
>>399読んでて、ふと脳裏をよぎる「明日のナージャ」

放送当時グッズが全然売れず不良在庫女王とか言われてたとかなんとか

422:可愛い奥様
20/05/28 18:51:00.06 yyC8tAHe0.net
>>394
鬼太郎がかっこいい大人で
猫娘が子どものままなのは女性を下に見ていることの表れ!
フェミニストはとにかく差があることは許しませんw

423:可愛い奥様
20/05/28 19:53:34 +mDo4G8C0.net
>>399
スピカの小さい縫いぐるみお気に入りだった、でもシャルロット観たことないw田舎だから放送無かったのかなあ

424:可愛い奥様
20/05/28 19:56:04 kGxJSRvV0.net
いや、美人が出てくるのはいいんだけどそれが猫娘なのに違和感を感じてしまうだけ
もとのキャラデザもそんな感じじゃなかったし

確かに戸田恵子の紳士っぽいイケボっぷりは異常w

425:可愛い奥様
20/05/28 20:16:30 nyZ9fWvL0.net
>>406
スピカが白いカゴに入っているやつかな
まだ実家にあるよ~
私もアニメの内容はこれっぽっちも覚えていない
キャンディキャンディは主要キャラの名前全部言えるくらい記憶にあるのに

426:可愛い奥様
20/05/28 21:46:10.08 Dxa17p4A0.net
BNA
ミチルが最初にシロウに感じたおじいちゃん感は間違ってなかったんだな
本好きの
ついにか
階級社会に横穴開けるような代物を作っちゃった訳だけど大丈夫かな?
エヴァガ 再
過去を受け入れて覚醒したヴァイオレットいいね

427:可愛い奥様
20/05/28 22:17:52 eiNB1Hh+0.net
若草のシャルロットって旅の先々にセルジュさんがいる話だっけ…と思ったら
それはルンルンだった
やっぱマンガ原作のキャンディとは知名度が違う
キャンディがアニメ化したときは既に単行本を何巻か読んでた記憶

BNA
しろうさんが銀狼だって…うん知ってた
むしろ先週先々週、しろうさんが銀狼だと思い込んでた自分に恥入ってた
でも1000年生きてたのは予想外だった

無限の住人
凛は犬のこと万次さんに話してないのかな?
あんな危険なやつと凛を2人で行動させるなんて万次さん…まぁいつも必ずいいところで助けに来てくれるけど

428:可愛い奥様
20/05/28 22:58:36 z7iuMkMF0.net
>>404
2ちゃんでもネタになってた気がする
よくAA貼られてたな

429:可愛い奥様
20/05/28 23:31:21 NLWZ27hy0.net
>>376
自分もそれ思い出してたわ
ご存じの奥さまが二人もいらっしゃるとはw

430:可愛い奥様
20/05/28 23:59:57 Nxh9Ujd4O.net
>>412
鬼太郎のパロは覚えてないけどアニパロコミックスは私も買ってたー!
多分創刊に近い号からまだ実家のイナバ物置にあるはずw
いろんなアニメやドラマまで、パロディ作品というか今でいう二次創作作品がいっぱい載ってたね
聖闘士星矢が好きだった

431:可愛い奥様
20/05/29 00:07:58.45 pAvEmOX/0.net
>>413
大河ドラマのパロディとか西遊記とか高畑さんが見た目も中身もマイケルジャクソンなエスパー魔美とか色々ありましたね

432:可愛い奥様
20/05/29 00:48:28 YsXH+WD70.net
令和の鬼太郎はめっちゃイケメンだと思ってた
大人っぽくてかっこよくて一番好き
目玉のおやじさんの若い頃はかっこよすぎたね

433:可愛い奥様
20/05/29 02:25:55 aiWRFpUZ0.net
>>404
入念に準備したのに売れず、急ごしらえで作ったあと番組のプリキュアが大当たりしたのよね

434:可愛い奥様
20/05/29 02:53:11 I7ZJts1e0.net
サンダーボルトファンタジー(再)
殺無生さんがぁぁぁ
美しい死に様だったわ
ここから最終話までの展開燃えるわ

435:可愛い奥様
20/05/29 03:10:42 RVifqjUb0.net
若草のシャルロット、ここ見て懐かしくなってつべでOP映像見て来ちゃった
園児だったけど当時憧れてたなー
女児だって美少女は好きだよ
アニメはファンタジーだから美しい方がいい
キャンディキャンディの方が人気だったのはやっぱり原作力というか物語の面白さだと思う

436:可愛い奥様
20/05/29 03:15:23 5KgcRsgr0.net
>>418
子供だからこそ綺麗なもの好きだったりするよね
お姫様とか大好きだったよ、マリーアントワネットとかw
子供の時は気がつかなかったけどキャンディキャンディは原作とアニメの絵が違うね
一休さんと同じ作画だったんだっけ
エンディングだけいがらしゆみこテイストだった

437:可愛い奥様
20/05/29 06:44:40 jW1HjTlL0.net
>>419
デジタル作画ですら難しいのにセル画で少女漫画の丸ペンの細い線を再現するのは無理だから仕方ない
週帯のアニメで原作のカラー絵クオリティのキャンディキャンディなんかやったら止め絵だらけでただの紙芝居になってしまう

438:可愛い奥様
20/05/29 07:08:31 QfUQNlzI0.net
綺麗な止め絵で口だけ動く音声付デジタルコミックは
怖いもの見たさで見たい気もする

439:可愛い奥様
20/05/29 08:22:46 84O5SYYv0.net
>>402
たまたまドラマのビッグバンセオリー録画で見てたら
エイミー「胸が誇張されてないコミックはないの?」
スティーブ「ごめん。漫画ヲタクは爆乳好きなんだ」
みたいな会話があったわ
漫画ヲタやアニヲタが爆乳好きは世界共通なんだろうな

440:可愛い奥様
20/05/29 08:29:46 ENbQg6UR0.net
>>422
海外ではそうなのかもね
日本のアニメで巨乳は減った気がする

441:可愛い奥様
20/05/29 08:46:41.40 jW1HjTlL0.net
>>423
海外だと微乳好きはロリコンと判断される危険があるのではないかと
爆乳=成熟した女性みたいなかんじ

442:可愛い奥様
20/05/29 09:12:36 qrvpF+1J0.net
現実の女性を怖がってるのかも
巨乳は母性より女性の強さの象徴になって嫌われてる気がする

443:可愛い奥様
20/05/29 09:35:03 mCwVgkkn0.net
アメリカで漫画っていうとアメコミだからボンキュボンのセクシーお姉さんしか出てこないね
日本での女性向け漫画みたいなものはアメリカにはないんだろうか
フランスだとコミックエッセイがあって翻訳本を読んだことはあるけど

444:可愛い奥様
20/05/29 09:43:39 mCwVgkkn0.net
何書きにきたか忘れてた
赤ずきんチャチャ見てたらエルピープルの人が出てて懐かしいなーって
思ってぐぐったらこの方亡くなられてたのね…49ってまだ若い…

445:可愛い奥様
20/05/29 10:28:29 uKkIltfL0.net
>>426
ググると向こうで漫画描いてた人のブログ読むとジャンルとしてあるにはあるけど
基本読むのはローティーンだから規制めちゃくちゃあって肌の露出だめ、男女の絡みも最小限だの
やたらと制限あって描くの大変そうな感じだった

446:可愛い奥様
20/05/29 10:41:23 gFVLMZ+N0.net
>>428
その割りにはアメコミって衣装がセクシーすぎない?
胸とか下乳とかすごい

447:可愛い奥様
20/05/29 11:00:16.87 uKkIltfL0.net
子供向けと大人向けの規制の差が激しいのでは?
まず親がクソうるさいみたいだよ、子供向けは

448:可愛い奥様
20/05/29 11:01:50.09 PNgAvNBV0.net
米アダルトな女優さんもシリコン入れて大きくしないとダメなルールがあるらしい
見るのも演じるのも大人であるが前提なんだよね
新しいダイの大冒険のマァムもタイツ履いてるし海外でも売りたいものはよりクリーンになりそう

449:可愛い奥様
20/05/29 11:04:40.43 NgpvY2Md0.net
アメリカのアニメでいうなら
子供向けはそもそも人間の形してないわよ

450:可愛い奥様
20/05/29 11:0


451:8:55 ID:3Ifq4r8p0.net



452:可愛い奥様
20/05/29 11:20:09 asiLQMed0.net
レオナ姫が凄いペラペラの衣装でびっくりしたw

453:可愛い奥様
20/05/29 11:20:48 bYlHxlxM0.net
らんま1/2も多分アニメの方だと思うけど、
乳首が出るのがセクシー過ぎるとアメリカ?で売れなかったらしい
もう30年位前かね

当時小中学生だったけどけらんまで乳首が出るのが苦手だったな
今でもエロ漫画以外の男でも乳首が苦手。気まずい

454:可愛い奥様
20/05/29 11:29:48 m57T0/fW0.net
アメリカの子供向けアニメは銃を撃つのもタバコ吸うのもダメらしいけど
昔のトムとジェリー見ると銃撃ちまくりタバコ吸いまくりだよね

455:可愛い奥様
20/05/29 11:31:58 84O5SYYv0.net
>>423
そうかな
アルテすら谷間強調した衣装着てるけどな
外人にアルテ程度は爆乳ではないのかもしれんが
見る度になんでこのアニメでこんな乳なんだろうと思わずにはいられない

456:可愛い奥様
20/05/29 11:32:29 mCwVgkkn0.net
ダイ大やんのか!楽しみ
見てきたけどマァムの服ダサ過ぎないか…こんなんだっけ?もっと可愛かったような

ダイ大といえばレオナ姫が足捕まれて逆さまになってパンツ丸見えが凄く記憶に残ってるw
セクハラ結構きつかったけど子供と見たいし控えめになってるといいなあ

457:可愛い奥様
20/05/29 11:36:23 wXDa1rwnO.net
アメコミは肌を見せなくてもコスチュームがぴったりしてるよね
>>432
海外にケモナーが多いのって幼児期の影響が大きいのかな

458:可愛い奥様
20/05/29 11:37:01 vi1Ya7W90.net
>>436
ワンピースはかなり修正されているんだっけ?

459:可愛い奥様
20/05/29 11:56:26 UaO7UnfX0.net
>>437
アルテは女性向けっぽいから許されてるんだと思ってた

460:可愛い奥様
20/05/29 12:06:59 GY4HROkU0.net
アルテは作者(女性)が巨乳好きらしい

461:可愛い奥様
20/05/29 12:14:56 AQpG4DdM0.net
ダイの大冒険、当時はまだ連載中だったから途中でぶった切られてたけど
今回は最後までやる予定らしいね。楽しみ。
主人公チームのキャストが発表されたけど、魔王軍はまだ出てないね。
当時のハドラー、バラン、バーン様も既に鬼籍なので余計気になるところ。

>>428
ポケモンのカスミ、へそ出し衣装なのが海外ではNGだったので
金銀編でトゲピーを抱っこするようになったとかwikiに書かれてた。

462:可愛い奥様
20/05/29 12:18:08 K1xLa+va0.net
ダイの大冒険とかも今考えるとエロ描写気持ち悪いね
マァムの武道家姿とかFF7のティファ並にキモい

463:可愛い奥様
20/05/29 12:44:51 UZENdEuL0.net
アルテ、服装はある程度当時の風俗に忠実なんじゃなかったっけ
男装はキリスト教的にダメとかさ
何の映画か失念したけど昔見た洋画で確か貴族のヒロインが
生真面目な喪女タイプの筈なのにああいう胸盛った服装で
個人的に違和感あったけど周りの女性も皆似たような服装してたので
この時代はそういうもんなのかって思った記憶がある

464:可愛い奥様
20/05/29 13:17:25 bFnKRHcF0.net
>>444
FF7のリメイクだとそういうクレームに配慮してティファの胸元が隠れるデザインになっていたよ
ダイ大リメイクも少しは不快な性的描写マシになると信じたいね

465:可愛い奥様
20/05/29 13:56:22 f0RfNvn10.net
八男
ローデリヒさんベルくんにしつこく売り込んでただけあって仕事が早い上に優秀
槍を回してるだけの人かと思っててすいませんw

球詠
芳乃ちゃんなかなかエグい作戦考えるな
まぁ相手がとにかさっさと終わらせて帰ろうみたいな態度だったらこっち


466: 見ろよとは思っちゃうけどね かくしごと 出版業界も世知辛いな、そりゃカラオケじゃ行く気しないよな 十丸院クズなのになぜかこいつの言動がツボだわw なにかやらかすたびに笑ってしまう 合間にかくしごとと絶望少女のコラボCDかなんかのCMしてるけど一応 ハートフルな内容のかくしごとと絶望少女がコラボしてええんかw あ、絶望先生見たくなってきた



467:可愛い奥様
20/05/29 13:59:16 90eoZgh40.net
>>378
>高畑さんが見た目も中身もマイケルジャクソンなエスパー魔美
発想がすごいw

三期猫娘が美少女って言われるのはなんか違和感
頭身が上がっただけで美化はされてないと思う
悪魔くんの鳥乙女ぐらいいってれば美化キャラって言われるのわかるけど

468:可愛い奥様
20/05/29 14:06:56 bFnKRHcF0.net
鬼太郎も美少年化しなくても頭身上げてくれたらそれだけでいいんだけどね
今の猫娘とか8頭身ぐらいあるじゃん
鬼太郎もそんな感じでいいのに

469:可愛い奥様
20/05/29 14:19:55.77 wXDa1rwnO.net
アルテの胸を強調したドレスはあの時代はそんなものだと思ってたから
不快になる人が沢山?いるのにびっくりだわ

470:可愛い奥様
20/05/29 14:37:32 +HMdK//B0.net
アルテの時代は女性は胸より脚をだす方が駄目、と詳しい方が説明してくれていたな
(性的な意味合いとしては)今の時代の胸≒当時の脚

471:可愛い奥様
20/05/29 14:37:47 ExNSwPSk0.net
マァムの後半デザイン可愛くて好きだけどなー
あくまでも健康的な少年漫画で良いじゃない

472:可愛い奥様
20/05/29 14:43:40 srwPuHRk0.net
自分もマァムの衣装好きだったよ。
ドラゴンボールのチチの衣装もピンクで好きだったし占いババの所でブルマのおっぱいぷるんで興奮してたw

自分はむしろクロスアンジュみたいなやつの方が不快できつい…

473:可愛い奥様
20/05/29 14:57:11 jW1HjTlL0.net
八男
9話にして初めて戦闘とソロバンが出来る有能な男が加入してきた
もしかしてこれ2期があるパティーン?

かくしごと
アシさんたちの我儘聞いたり十丸院がなついていたりお父さんはなんだかんだで面倒見いいな
トーン張りと枠線引きならできるからアシスタントにまざりたい

474:可愛い奥様
20/05/29 15:31:44 rkxHkiFN0.net
>>451
たしかに海外ドラマ ダ・ヴィンチと禁断の謎でも衣装は胸はこぼれ落ちそうなくらい開いてたけど足は絶対見せないようになってた
時代考証入ってるドラマだから

475:可愛い奥様
20/05/29 15:50:07 90eoZgh40.net
クリィミーマミ体操を気軽な気持ちで見たら、初っぱなのガニ股に思いの外ダメージ受けた
思ってたより私マミ好きだったみたい

476:可愛い奥様
20/05/29 16:45:25 qNLSA+X/0.net
>>454
八男
原作のストックはたくさんあるみたいだから売上次第じゃないかな。
アニメそのものはたいして評判になっていないけど原作小説やコミカライズはアニメ化効果で伸びているとか。

個人的にはどこか力のある製作会社が作るフルメタル・パニックの続きが見たい。

477:可愛い奥様
20/05/29 16:58:01 T33rP1Us0.net
八男あまり評判よくないわりにはabemaの再生回数3位以内に入ってるから2期やるかもね

478:可愛い奥様
20/05/29 17:26:38 FIdSFWFj0.net
アメリカの子供用のアニメで夫婦や恋人同士がやたらキスしまくって、
そのままやっちゃうんじゃないかってくらいいちゃいちゃしてるのはいいのかな…
と思ったことはある

479:可愛い奥様
20/05/29 17:37:20 BT3Y9auS0.net
コナンで思い出したが、今、無性に侍ジャイアンツが見たい。
あれ選手が実名だったから、今放送するの難しいのかしらね。

480:可愛い奥様
20/05/29 17:43:13 Tl5BQ+GX0.net
>>428
ガチガチに規制した結果アメリカンコミックの衰退を招いたのよね
日本で良かった


481:わ 日本も最近おフェミさんとかがギャーギャーうるさいけど



482:可愛い奥様
20/05/29 18:06:35 SVyW93wR0.net
ポリコレを悪用してるだろって人もいるし

483:可愛い奥様
20/05/29 18:16:26 drOCIcFw0.net
>>462
聖闘士星矢の瞬が女性にされたりね

484:可愛い奥様
20/05/29 18:16:31 wXDa1rwnO.net
>>461
ラディフェミやLGBTに配慮したら主力層にそっぽ向かれたって話あるね
アメコミ好き腐女子がSNSで熱心にプレゼンしてるのはたまに見るけど
興味を持てないものは持てないのよ

485:可愛い奥様
20/05/29 18:22:17 drOCIcFw0.net
>>460
侍ジャイアンツならyoutubeで公式から何本か上がってるよ。
あの作品のラストは原作コミックとはかなり違うけどハッピーエンドのアニメの方が好き。

486:可愛い奥様
20/05/29 18:26:58 jOh9OYMV0.net
フェミよりインセルの方が有害だと思うわ

487:可愛い奥様
20/05/29 18:30:57.22 hhlnmfX30.net
ケンガンアシュラ。
主人公があのメンツの中じゃほとんどビギナーレベルみたいなのが
露呈しちゃってこれから先、どういう展開するんだろうか。
てか、あの肉を引きちぎる?人があっさりと負けた時点でそんな流れだったけど。

488:可愛い奥様
20/05/29 18:36:17.55 gTgzhPEo0.net
>>467
理人な。まあ、話に起伏を持たせる程度の強さのキャラだからあんなものかと

489:可愛い奥様
20/05/29 19:02:42 PNgAvNBV0.net
進撃の巨人 制作スタジオ変わるのね
URLリンク(shingeki.tv)

つーか、靖子の名前が無いんだが!

490:可愛い奥様
20/05/29 19:32:55 jOh9OYMV0.net
youtube.com/watch?v=SlNpRThS9t8

進撃PV見てもキャラデザのコレジャナイ感すごい

491:可愛い奥様
20/05/29 19:36:30 kEFDwn7j0.net
>>469
本当だないね

>>470
原作からしてキャラの見た目ガラッと変わるから全然変ではないよ
ミカサもアルミンも短髪になるしサシャは最初に死ぬからPV居ないね

492:可愛い奥様
20/05/29 19:41:55 nHJHYpY40.net
おい、いい加減にしろ>>471

493:可愛い奥様
20/05/29 19:48:01 dgH9P0PQ0.net
ナチュラルにバレww

494:可愛い奥様
20/05/29 19:49:26 /U3Bu4Kv0.net
WITがもういい加減やりたくないってのはともかく
靖子までいなくなるのがちょっとね
WIT専属ってわけでもないのに

495:可愛い奥様
20/05/29 19:50:33 NMAKK63V0.net
見てきた
けど シリーズ構成の瀬古浩司氏、
モブ100一期、バナナ・フィッシュ、ドロヘドロで シリーズ構成+全話脚本 やってるみたいよ?
(モブ100二期はシリーズ構成と脚本)

今年は他に呪術廻戦とデカダンスのシリーズ構成も担当

496:可愛い奥様
20/05/29 19:56:39 NMAKK63V0.net
ていうか 監督・構成・キャラデザで制作MAPPA
ドロヘと一緒ですがな

497:可愛い奥様
20/05/29 20:08:40 LuK6VwLv0.net
は?芋女…ま?

498:可愛い奥様
20/05/29 20:28:42 gTgzhPEo0.net
面白いからお薦め

1990年にスペシャル番組として放送されたTVアニメ「雲のように風のように」が7月1日(水)19時よりBS12 トゥエルビにて放送!

499:可愛い奥様
20/05/29 20:37:38 On7o+H8E0.net
>>478
さすがに1ヶ月先は覚えてられないから近くなったらまた宣伝して

500:可愛い奥様
20/05/29 20:45:42 TBYCHqfA0.net
進撃キービジュアルの兵団コスチューム、cw-xのタイツ履いてるみたい

501:可愛い奥様
20/05/29 21:03:29.63 etmvazia0.net
>>478
後宮物語か。懐かしい。

502:可愛い奥様
20/05/29 21:11:01 Box4k00I0.net
「後宮小説」じゃない?
面白かったよね!懐かしい!
佐野量子が銀河(主人公)の声やってたはず

503:可愛い奥様
20/05/29 21:14:33 Box4k00I0.net
雲のように風のように
アニメから入って、王子の姉君がめっちゃ美女でかっこよくて好きになってから原作読んだら
原作の彼女は王家の紋章のアイシスをもっとクレイジーにしたかんじの姉だったのでちょっとショックだった覚えがある

504:可愛い奥様
20/05/29 21:20:23 90eoZgh40.net
>>478
懐かしい
本放送では本編中CM一切なしだったような記憶

505:可愛い奥様
20/05/29 21:23:09.06 JacfYjEJ0.net
>>470
冒頭で鳥に手を伸ばしてる子誰だろう(声優も)

506:可愛い奥様
20/05/29 22:04:39 l4PsbcxE0.net
>>484
1社提供だったような
終わってからアニメの余韻に浸っているとめっちゃ長いCMが流れた思い出

507:可愛い奥様
20/05/29 22:05:18 Q1L+mDwF0.net
呪術廻戦が進撃と時期もスタジオも被っててクオリティ下がらないといいなあ
PV見ても呪術廻戦はなんか微妙なのに進撃は気合入りまくりで不安になってきた

508:可愛い奥様
20/05/29 22:09:25 5jXran5M0.net
>>478
面白いよね!
小学生の時に見てコリューンにハマったわ
原作も面白かったなー
今でも中国系ファンタジー大好き

509:可愛い奥様
20/05/29 22:16:44 qcTuWqPh0.net
進撃楽しみすぎる
原作読んでるからPV鳥肌立った

510:可愛い奥様
20/05/29 22:47:29 w1NpbpYEO.net
雲のように風のように

懐かしい、江葉が好きだったわ
日本ファンタジー大賞の当初の受賞特典の一つが受賞作アニメ化だったんだよね
今思うとかなりバブリー

511:可愛い奥様
20/05/29 23:13:47.87 xzvqcNj+0.net
雲のように風のように、放送時VHSテープに録画したのをDVDに焼いて保存してあるけど
これで良い画質で録り直せるわ

512:可愛い奥様
20/05/29 23:42:19 UBMgTW4W0.net
>>483
そうそう
アニメと全然違うキャラクターでびっくりした

513:可愛い奥様
20/05/30 00:24:56.57 n/heXc860.net
>>470
以前のキャラデザより原作に似てるわ
顔の歪み具合までそっくりw
アニメは漫画よりすっきりして見易いのが売りだったけどさて吉と出るか凶と出るか…

514:可愛い奥様
20/05/30 01:12:49.86 bAZTDVI60.net
>>485
新キャラ。
声は公式発表無いけど、花江夏樹さん説あり。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch