主婦だって漫画好き!~198冊目~at MS
主婦だって漫画好き!~198冊目~ - 暇つぶし2ch400:可愛い奥様
20/05/18 09:37:00 nkut0IFs0.net
>>354
鬼女の漫画好きなくせになに自らをぶっ叩いてるの
おばさんは良いけどおじさんはキモいって?
すげーレイシストだな

401:可愛い奥様
20/05/18 09:38:42 evRLlDbK0.net
>>387
自分をオバサンと思ってないんじゃないかしら?

402:可愛い奥様
20/05/18 09:43:12 3MZCkmhY0.net
>>379
真理子の相手は県議会議員の息子だった気がする
跡継ぎなら将来大変だなと思った

403:可愛い奥様
20/05/18 09:44:16.66 T5u0F35h0.net
鬼滅はアニメ派なんだけどネタバレ気にならないから
毎週ツイで流れてくるのを見て、大変なことになってる!って思ってた
とりあえず鬱エンドじゃなかったっぽくて安心したわ

404:可愛い奥様
20/05/18 09:48:23 WZHFh9MV0.net
>>387
>>388
でも鬼滅みたいに「本来の読者である少年が少年のうちに完結する」ことが大事なのは事実だと思う

405:可愛い奥様
20/05/18 09:51:43 qK3fSmrU0.net
HUNTER×HUNTER「そうだね」

406:可愛い奥様
20/05/18 09:57:30 fVcENi3b0.net
>>344
番子さんの暴れん坊本屋さんでその辺り描かれてて楽しいよ

407:可愛い奥様
20/05/18 09:58:39 iwT0SSU00.net
ジンと再開したとこで終わっとけば……

408:可愛い奥様
20/05/18 09:59:14 nG5JcXdF0.net
ジャンプで人気作でも鬼滅みたいな終わらせ方がこれからスタンダードになるといいんだけどね
女性作家が少年漫画の模範的あり方を示すなんて面白いね
まあ高橋留美子とかいるし珍しくもないのかな

409:可愛い奥様
20/05/18 10:01:24 sJyVHmwD0.net
鬼滅本当に終わったんだ。子どものために買ってついでで読んでるくらいの浅い読者だけど感慨深いわ。
これだけ爆発的に売れた中でちゃんと終わらせたのはすごいね。特にジャンプ漫画は昔読んだ経験で引き伸ばした先で中途半端に終わることが多くて離れたので。
作者さんは体力的にも精神的にもお疲れ様でしたと言いたい。

410:可愛い奥様
20/05/18 10:03:39 2wh3ZmmQ0.net
高橋留美子さんの漫画ここでちょくちょく話題になるけど
読んだことないなとMAO一巻無料があったんで見てみたんだけど
絵が酷いな
一巻読み切ることもできなかった

411:可愛い奥様
20/05/18 10:04:08 6wOoZUwJ0.net
ガラスの仮面
王家の紋章
「本来の読者だった少女が50~60代のBBAになって�


412:ワすが?」



413:可愛い奥様
20/05/18 10:05:11 jncIdjkT0.net
>>391
小学生の子供がいるから今凄く実感してる
子供は早起きしてコンビニでジャンプ買ってきてハッピーエンドだと喜んでたよ

きれいに漫画が終わるのは美しい

414:可愛い奥様
20/05/18 10:05:29 fB3WSr8u0.net
>>398
もう最終回を見届けるまで生きてる自信ないわ…

415:可愛い奥様
20/05/18 10:08:10.11 fVcENi3b0.net
還暦過ぎた元アシスタントに続き描いてくださいっていう始末

416:可愛い奥様
20/05/18 10:08:46.09 fVcENi3b0.net
削ったら助詞おかしくなった
言うじゃなくていわれる

417:可愛い奥様
20/05/18 10:10:50.11 kTrhDSPh0.net
ジャンプとか少女漫画でもそうだけど
人気出たら引き伸ばしするのやめてほしいわ
引き伸ばすとたいていとつまらなくなるんだよね…

418:可愛い奥様
20/05/18 10:14:32 nG5JcXdF0.net
ここ以外の5chだと鬼滅最終回叩かれてたけど、こことTwitterは概ね好意的な意見が多くて安心した
自分がおかしいのかなと思ってたから
女性作家の成功に対する中年男性の嫉妬って凄まじいね

419:可愛い奥様
20/05/18 10:17:11 +gylo0MO0.net
鬼滅最終話ネタバレ有





あー終わってしまった
本スレは非難ごうごうみたいな感じの出だしだったけど
自分的には炭治郎達が無惨討伐後幸せだったんだろうなと想像できる未来で良かった
でも来週のジャンプ予告に鬼滅がないのを見て寂しくなったw ロスったわwww
1話からずっと好きで、本屋に単行本が2冊とかしか売られてない時から
予約して買ってたからこの絶好調真っただ中で終わったことに感動するわ
ワニ先生落ち着いたら外伝書いて欲しい 切実に希望する

420:可愛い奥様
20/05/18 10:28:44 rP7XPCj20.net
>>405
レス先鬼滅本誌ネタバレ






同じくロス
単行本も昔は棚差しのみでひっそりだったのが
今では専用コーナーで積み上がってるから凄いわ
他スレで青葉が青い彼岸花全部枯らしたのはワニ先生の
意地でも続編は描かない
という意思だと見たけど
今後も炭治郎たちの頑張りは無駄になったりしない
と言う表現だと思うなぁ
あとサブタイが素敵

421:可愛い奥様
20/05/18 10:30:02 sJyVHmwD0.net
鬼滅完結の話題の横でハンタがトレンドに上がってるの笑うw
休載してる間に始まって終わったんだね…

422:可愛い奥様
20/05/18 10:31:12 TfoAf24T0.net
ワンピと売上と男性漫画家に対してコンプ拗らせている人が住み着いてるね
鬼滅の刃が面白かったんならそれだけでいいじゃない
最終回はみんな幸せそうで良かったよ

423:可愛い奥様
20/05/18 10:32:11 m75B1uoP0.net
>>407
そうなんだw

424:可愛い奥様
20/05/18 10:32:27 UI/Pkf7+0.net
「暗殺教室」同様、鬼滅も作家が意図した最終回までの流れが
過不足なく描き切れたならよかったなーと思う

425:可愛い奥様
20/05/18 10:33:08 KnV6f3f00.net
>>391
オッサンが漫画を読んでる構図がみっともないと書くからだよ
誰かを下げないと人を誉められないの?
そろそろ止めた方がいいよ

426:可愛い奥様
20/05/18 10:38:45 RU5288QC0.net
ちゃんと畳めてほどよい巻数で完結してる火ノ丸相撲ももうちょっと評価されていいと思う

427:可愛い奥様
20/05/18 10:46:51 nG5JcXdF0.net
最近だと進撃は畳み方次第で鬼滅に引けをとらない作品になれそうだけどどうなるか
年内完結宣言してたけどコロナでずれ込む可能性もあるよね

428:可愛い奥様
20/05/18 10:47:12 UA5Wy9Lm0.net
暗殺教室を作者の予定通り綺麗に畳んだのが評判良かったからジャンプの引き延ばし癖が少しマシになった…と思うのは松井先生への欲目かしらw
日の丸相撲はアニメのクオリティが低すぎて伸びなかったイメージがある
王道少年漫画って感じで面白かったのにね

429:可愛い奥様
20/05/18 11:10:21.18 B1yJftC+0.net
鬼滅は次に繋ぐ、自分が駄目でも誰かが成し遂げ�


430:トくれると作中でずっと言っていたから未来エンドが正解だと思うわ



431:可愛い奥様
20/05/18 11:14:21 2LRgrZIP0.net
鬼滅が人気出てからこのスレにやたら喧嘩腰で対立煽るような人が多くなったから終わってくれてホッとするわ

432:可愛い奥様
20/05/18 11:15:08 wNzSx+iq0.net
ドラゴンボールは引き延ばされた後のフリーザ、セルあたりの話が好きだから引き延ばしがすべて悪とも思えないわ
ただ今だったらドラゴンボールは100巻レベルに薄められて長く長くダラダラと、にされてたかもなあとは思う

433:可愛い奥様
20/05/18 11:20:10 vKC/xj4F0.net
自分がダメでも誰かが成し遂げてくれるの心
URLリンク(twitter.com)

URLリンク(pbs.twimg.com)
(deleted an unsolicited ad)

434:可愛い奥様
20/05/18 11:28:48 FD6WV3r80.net
>>407
鬼滅連載中でHUNTER×HUNTER連載再開していた時期はあったよ

>>414
バクマンの作中で主人公もライバルキャラも人気絶頂期だろうが自分の構想どおりに終わらせるって宣言していたし
漫画内でだけど一度は引き止められたけど編集長は分かってくれたと描いているし
ジャンプ黄金期の記憶がいつまでも払拭されずにいるだけで現在は好きに終われるんじゃない?

435:可愛い奥様
20/05/18 11:30:08 m75B1uoP0.net
構想通りに終わるのもいいけど、最初6回とかの予定で描き始めて、人気つかんでどんどん膨らんでいくのもいかにも連載漫画って感じで好きだよ
作品が先へ先へ行って作者がかろうじて手綱とってるような

436:可愛い奥様
20/05/18 11:38:06 CAOh8GVa0.net
ワンピース大好きーー
描きたいことたくさんあって羨ましい限りだ
やるだけやってどんな終わりでもいいな
アラバスタと空島とメリー号の最後は忘れられない

437:可愛い奥様
20/05/18 12:35:35 zyj/JJAI0.net
>>386
もう追えないから諦めてるわ
多分一生読まない

438:可愛い奥様
20/05/18 13:18:45 dl1svtXE0.net
青野くんの作者さん、SNS向いてない

439:可愛い奥様
20/05/18 13:23:41 ji5RUX3P0.net
ワンピース全巻追ってる人はいまやガチ勢だよな
一昔前はにわかオタクが読む漫画扱いする風潮もあったけど

440:可愛い奥様
20/05/18 13:30:48.61 YzIESSeM0.net
夫がジャンプ買ってくるからワンピースは流し読みしてるけど
もう何がなんだか分からない

441:可愛い奥様
20/05/18 13:47:09 d0PNMylv0.net
読むのを辞めた長期連載漫画はネットでたまにスレが建った時に情報を得るぐらいなので
「一歩は宮田と戦わないままパンチドランカーになって引退してトレーナーになってハゲて現役復帰したのか」
「バキは関脇大関の普通の力士が渋川剛気並に強いことになってるのか」
とあってるのか間違ってるのかわからないままアップデートされていく

442:可愛い奥様
20/05/18 13:53:07 zmAb3y9N0.net
ワンピースは老眼近視の身には読みづらくて読みづらくてアニメで理解してる所なのに

443:可愛い奥様
20/05/18 13:54:39 ljh8rBEh0.net
>>354
ワンピースは引き伸ばしというより
作者が描きたいものが多すぎて、全部をワンピース1本に詰め込みすぎだとおもう
取捨選択が出来ないというか欲張りというか…
もっと洗練されてたら70巻くらいで完結できたかも?

444:可愛い奥様
20/05/18 13:57:38 UI/Pkf7+0.net
ワンピースもジョジョみたいに章分けして「ホールケーキアイランド編」とか
舞台が変わるごとに区切ってくれると読みやすいんだけどなあ…
とたまに思う

445:可愛い奥様
20/05/18 14:05:53 HugY/1y80.net
ワンピースはエースが死んだとこあたりまでしか読んでないので
今の歳とってからのキャラクターのビジュアルがあまり好きではない


446:



447:可愛い奥様
20/05/18 14:09:24 KdHVdvH80.net
いずれ愛蔵版とか作られたら
〇〇編って区切りで編集してくれそうな気はする

448:可愛い奥様
20/05/18 14:16:25.48 /8MRF6E50.net
終末のハーレム
一話だけ読んで、子作りとか必要ないじゃん精子提供してもらえば済むし、と終了してしまった
ハーレム系はなんかテンション上がらない

449:可愛い奥様
20/05/18 14:17:37 HX0UcSjr0.net
ワンピースはここ数年追ってなくてGWに最新刊まで一気読みしたら面白かったよ
しかし味方も敵も登場人物多過ぎて、全体を理解するのが大変だった

450:可愛い奥様
20/05/18 14:47:08 otKtAhyy0.net
>>425
私はワンピ割と好きなのに5巻くらいまとめてくらいじゃないと読めない
作者描きたいことが沢山あるのは良いんだけど詰め込み過ぎてガチで何度も読み込まないと訳分からんくなってるわ

でも各所に貼りまくった伏線をどんどん回収する気配が見えてきててそれは嬉しい

451:可愛い奥様
20/05/18 15:35:34 I9pDzzCv0.net
>>367
ごめん、進撃読んでるけどスクールカーストが本編に出てきたの気づかなかった
どこだか教えて

452:可愛い奥様
20/05/18 15:39:42.64 cJboMq+60.net
リコピンが久々の更新だけど、相変わらずキレッキレw
全ページ仕込まれてるw

453:可愛い奥様
20/05/18 15:50:22 Lfrfhzkw0.net
>>435
横だけど120話の記憶がバラバラと散っているような見開きの左上

454:可愛い奥様
20/05/18 16:57:08 I9pDzzCv0.net
>>437
ありがとう
あれが未来ルートの一つとかw

455:可愛い奥様
20/05/18 16:59:43 vuuWqfo+0.net
鬼滅の吾峠先生、荒川先生、留美子先生とか見てて思うけど女性作者の方が畳むの上手いんだよね

456:可愛い奥様
20/05/18 17:01:24 vmVOxy940.net
>>432
本当に男があれだけになったらチヤホヤハーレムどころか
むしろ監禁されて強制的に毎日搾り取られて地獄だと思うのよね

457:可愛い奥様
20/05/18 17:08:53 s9iHkir5O.net
>>439
完結してから読みたいから助かるw

458:可愛い奥様
20/05/18 17:14:17.44 OZBY0Y310.net
鬼滅の終わり方はジャンプでのいい前例を作ったって言われてるね
単行本派なんで23巻はやく読みたい

459:可愛い奥様
20/05/18 17:17:08 U+//2EyH0.net
進撃のスクールカーストは作者が何かのインタビューで本編と絡めますと発言してなかった?
決めてなかったけど今決めたみたいな感じで

で実際に描かれた

そんなノリで言えるってことは進撃自体に元々パラレル系のオチがつく予定なんだろうなー
と思った記憶がある

460:可愛い奥様
20/05/18 17:20:09 KdO6fhYj0.net
>>442
12月は遠いよねー
私も単行本派だけどネタバレくらいまくってるから記念的な感じで今週のジャンプは買ってみた

461:可愛い奥様
20/05/18 17:21:44 CAOh8GVa0.net
進撃は本編が絶望絶望だからスクールカーストとかお遊び入れないと作者も辛いんだろうなぁと思うわ

462:可愛い奥様
20/05/18 17:27:19 LBEq1QxW0.net
「バイオレスアクション」
だりあといっしょの爺さんに見える婆さんは今回は出番なしか。

463:可愛い奥様
20/05/18 17:36:10 iLQNxz3b0.net
それでも23巻もあるのか…
いかに週刊ものがすごいペースなのか分かるな

464:可愛い奥様
20/05/18 17:36:18 mbA20QSx0.net
>>443
進撃に影響を与えたっていう某作品が学園生活の日常世界と荒廃した滅亡世界っていう2つのパラレルワールドみたい
それで実はヒロインが原因でループが起こってるっていうオチで最後は主人公が元々いた日常世界に帰還して終わり

初期のミカサのふるまいからすると同様に「ヒロインが原因でループ説」と思ったけど
エレンが言ってたようにミカサの頭痛は単にアッカーマンの特性によるものに変更してるみたいだし、
「道」という概念が提唱されたことでやっぱりループ世界説は否定されると見るほうが自然だと思う

進撃は最初の構想を最後まで貫いてる作品って言われてるけど
結構当初とは変えてる部分も多いんじゃないのかな

465:可愛い奥様
20/05/18 17:41:20 m75B1uoP0.net
進撃は当初はもっと暗い救いのない話だったけど、連載が進んで変わったと作者が言ってたような

466:可愛い奥様
20/05/18 17:42:10 s9iHkir5O.net
>>447
毎週毎週毎週描かなきゃいけないなんて気が遠くなるよね
引退はしないようだけどちょっと休んでも許されるだろう

467:可愛い奥様
20/05/18 17:44:42.96 j8owxvN20.net
>>448
でもそのミカサの頭痛うんぬんはエレンの嘘っていう可能性もあるんだよね

468:可愛い奥様
20/05/18 17:51:51 U+//2EyH0.net
>>448
某作品は知ってるけどループとパラレルは別なので
私もループはあんまり来るとは思ってない
予定変更というより予定通りループではないって感じで

マーレ編にさしかかる頃に話は初期構想通りに進んでる
でもキャラがどう動くかは未定ってなことを言ってたから
話の根幹は変えなくても救いを入れたりする余地はある世界観なんだと思う

469:可愛い奥様
20/05/18 17:52:34 bS8duWeC0.net
こんなとこで某作品とか、ぼかす意味

470:可愛い奥様
20/05/18 17:59:48 vp5uv3ev0.net
エロゲだからじゃない?

471:可愛い奥様
20/05/18 18:00:16 UK3nz0Tp0.net
クラピカが船に乗り込むと同時に鬼滅が始まり、船が到着する前に鬼滅が最終回したらしい

472:可愛い奥様
20/05/18 18:00:50 6BEUI5m70.net
進撃はあらかた伏線回収したけどヒストリアの妊娠とかエレンがミカサに言ったアッカーマン説の真偽とか
まだ伏線残っててどう回収するか楽しみ
鬼滅みたいに伏線放置でスパッと終わる可能性もあるけど

473:可愛い奥様
20/05/18 18:04:51 6BEUI5m70.net
>>452
ただ「道」という概念は最初から本当に考えてたのかなって思うんだよね

474:可愛い奥様
20/05/18 18:14:41 yNEgvt0d0.net
進撃が年内で終わるとなると33巻が最終巻だよね
だとすると本誌であと6話で終わるってことになるけどそれだけであの展開をどう収集つける気なんだろう

475:可愛い奥様
20/05/18 18:20:11 U+//2EyH0.net
>>457
1話の地下室を語るグリシャの表情とセリフが
フキダシの形までちゃんと考えられて描いてあるから
進撃の巨人の能力と道の設定はあったと思ってる
ただそれをパズルのピースがはまるように上手いこと見せる地力が無いって感じ

張れる伏線は張る、置ける布石は置くって作者だと思うから
唐突に見える設定は後付けか伏線張りたくても張れなかったんだろうと思う
もともと打ち切り覚悟だったとか2話でマーレ側描く予定もあったとか言うから
世界観とオチだけ決めててあとは色々ふくらんだ結果なんじゃないかな
人間関係とか組織図とか相当ガバガバだよね

476:可愛い奥様
20/05/18 18:20:55 6Rgbl2xm0.net
>>440
そういう男も一人いたよ
監禁拘束投薬で工場扱いされてたのが

>>432
ウイルスの影響で人工授精で産まれた男子は数日で死亡するという設定

終末のハーレムの女性向けも始まるらしいけど、女性少数の世界だったらギャートルズの母ちゃんみたいな人がモテそうな気がする

477:可愛い奥様
20/05/18 18:23:22 AyzzQaGE0.net
>>455
クラピカが浦島太郎になってそうだわ

478:可愛い奥様
20/05/18 18:28:40 e9z/pFqk0.net
>>460
終末のハーレムは読んでなくて、なんとなくしか知らないけど
女が少ないなら産む数も少ないから無理がありそう

479:可愛い奥様
20/05/18 19:33:52 eI37iRUm0.net
ダンジョン飯

毎度楽しいww
サキュバスなのに話がエロく感じられなくて良かった
サキュバス見てるとなんか痒くなってきてパーンと叩き潰したくなった
センシとライオスを襲ったやつは泉に戻って来なかったのかなー

1巻から読み返したらマルシルが魔法学校時代に「無害なダンジョン作ってマンドラゴラ育てたりしたい」みたいなこと言ってて
それライオスが王になったらやりたいこととほぼ同じなのではと思った

480:可愛い奥様
20/05/18 19:54:52 BaIlIm4U0.net
>>459
フキダシの形って何だっけ?
あと人間関係言うほどガバガバかな

481:可愛い奥様
20/05/18 20:06:16 uW+fwRGD0.net
スキマで金瓶梅読み始めたんだけど面白すぎる
1日4話ずつしか読めないけどこれまだ完結してないのね

482:可愛い奥様
20/05/18 20:45:03 dDO2Vpvh0.net
ツイッターで何故かセーラームーンを描くのが流行ってるようで
漫画家も参加してる

名香智子
URLリンク(twitter.com)
弓月光
URLリンク(twitter.com)

最近の漫画家さんもいっぱいやってるみたいだけど知らん人が多い
何気にしょこたんが上手かったw
(deleted an unsolicited ad)

483:可愛い奥様
20/05/18 20:49:57 h5xi7oni0.net
>>466
名香先生が描かれるとやっぱり少女の芯の強さと繊細さが強調されるな
生命力の発露のスタイルが違うと言うか

484:可愛い奥様
20/05/18 20:53:45 m9TdziEK0.net
>>466
タキシード仮面はロリコン

485:可愛い奥様
20/05/18 21:11:39 AyzzQaGE0.net
殺生丸様だってロリ疑惑が発生したし

486:可愛い奥様
20/05/18 21:12:35 vp5uv3ev0.net
>>466
あさりよしとおがいる
ゲショなうさぎちゃんw

487:可愛い奥様
20/05/18 21:42:34.11 6nDyNR6md
鬼滅最終回








ううーん…個人的には前回が最終回のがよかったな…
でも最高齢と山本画伯はよかった

488:可愛い奥様
20/05/18 21:44:02.81 6nDyNR6md
>>468
漫画開始時でうさぎ中2/衛高2じゃなかった?
ロリコンというには微妙じゃない?

489:可愛い奥様
20/05/18 21:51:31 cJboMq+60.net
>>466
これ、元絵が古臭いな、と思ったけど、いろんな人の絵を見たあとで見ると
めっちゃくちゃ上手に見えるね
アニメーターってやっぱ上手いんだな

そして今どきの人は塗りでごまかしてるのが多くて驚いた

490:可愛い奥様
20/05/18 22:04:58 UK3nz0Tp0.net
>>473
ほんとそれ
結局元絵が1番かわいい

491:可愛い奥様
20/05/18 22:12:33 fVcENi3b0.net
>>470
いや、こいつの中身はお父さんだ!
ター君じゃなかったのが良心

492:可愛い奥様
20/05/18 23:10:03 lvM+WsLT0.net
>>466
背景だけの人がいてサムネかなと思ったら背景画家だった
しかも上手い(笑)

493:可愛い奥様
20/05/18 23:21:35 otKtAhyy0.net
>>466
しょこたんの古臭さ(褒めてる)がツボだわw

494:可愛い奥様
20/05/18 23:37:32 94gp3eoXO.net
>>326
聖骸の魔女の田中ほさなは男性だよ
遅レスごめん

495:可愛い奥様
20/05/18 23:55:01 iLQNxz3b0.net
>>455
ちょうど今
冨樫早く再開してあげて、ってこれ流れてきてワロタ
URLリンク(i.imgur.com)

496:可愛い奥様
20/05/19 01:30:47 NsmKNpvZ0.net
トガシは吾峠先生の爪の垢を煎じて飲んだ方がいいねw
吾峠先生は原作とかだけでいいんで次回作


497:見たいな このまま引退?ってのはあまりにも漫画界にとって痛すぎる損失すぎると思うから ジャンプで自由きままにいつでも描けるトガシのVIPポジションを吾峠先生に譲ってあげてほしい



498:可愛い奥様
20/05/19 02:29:07 qShi8qdn0.net
みんなVIPでみんないい

499:可愛い奥様
20/05/19 03:32:09 gN9T4Vxs0.net
>>480
冨樫はガチで身体を痛めているから死なない程度に描けばよくない?
何年か休載しても一応描いているから完全放棄している萩原一至とは全く違う
アイドルのライヴに行ったり、ゲームするなってのは人権侵害の域だ

とはいえ、私はHUNTER×HUNTERファンではないけど



500:「くら滅多に描かないからって身体を痛めている作家に描くのを強要するのは違うと思うんだ ちょっとずつでも進んでいるじゃない 小説なんて10年以上放置はザラだ



501:可愛い奥様
20/05/19 03:35:45 TnnaoaXJ0.net
矢沢あいにもたまに無責任とか言う人いてビビる

502:可愛い奥様
20/05/19 03:39:38 5vMTo1320.net
>>480
それちょっと思ってた
週刊漫画でなんで富樫だけ特別扱いされてるのかって
体痛めてるなら普通に月刊誌行けばいいのにね、月刊誌でも休みまくるんだろうけどさ
言いたくないけど老害が楽をしてワニ先生みたいな若者が血反吐を吐くっていう日本の縮図だと思う

503:可愛い奥様
20/05/19 03:40:49 tdgiEVG2O.net
>>397
どうして老いによる劣化版から読むのよおお
全盛期のうる星やめぞんを読んでえええ

504:可愛い奥様
20/05/19 03:49:09 n7OsSXYc0.net
進撃の話、普通に考察まじえてネタバレしてる人達がいるけどここでやるのはやめてほしい。コミックス派だからネタバレほんとに困る。
あとネタバレする人は改行を最低10行くらいは入れてほしいです。特にハコヅメの人。
感じ悪かったらすみません。

505:可愛い奥様
20/05/19 03:53:20 8z38DYvM0.net
>>485
うる星やめぞんも初期はたいがいじゃないかな
どっちも40年も前の作品だから当たり前なんだけどね
いま呼んでも最初から違和感なく読めるのは、らんまか犬夜叉じゃないかなあ

506:可愛い奥様
20/05/19 03:54:41 n7OsSXYc0.net
>>484
富樫も若い頃は血反吐吐きながら描いてたでしょ。だから身体悪くしてるんだよ?ワニ先生より何作も名作描いてる人に老害呼ばわりはないでしょう。生みの苦しみはみんな同じだと思う。

507:可愛い奥様
20/05/19 04:06:40 RvvIE4Bp0.net
>>488
その人達ちょっと前からいる鬼滅ファン装って他作家を貶しまくる対立煽りかも
言い方がわざとらしすぎる

508:可愛い奥様
20/05/19 04:27:30 gN9T4Vxs0.net
>>486
本誌派が買い支えているから単行本になる
市場に販売されていて、それに対して金銭を払っている人に感想書くな、ネタバレだってのはおかしいことを自覚して
対価を払って連載支えているのにアタクシが読むまで感想書くなはおかしいの

ここの人達は、単行本派にかなり配慮しているのは善意なんだよ
10行開けろとか普通におかしい

509:可愛い奥様
20/05/19 04:40:04 n7OsSXYc0.net
>>490
単行本派も出版社と作者に貢献してるでしょ。バカなのかな?
10行ぐらいあけてくれないと掲示板だから視線の流れでどうしても文字が目に入って読みたくなくても読めてしまうんだよ。感想書くな、ネタバレするなとは言ってないよ。配慮してほしいって書いてるだけ。
てか10行あけるなんてエンターキー押すだけだよね?そんなに労力かかることじゃないでしょ?
バカなのかな?

510:可愛い奥様
20/05/19 05:53:21 Vq2NMV2J0.net
>>490
ネタバレの横行は出版社にとっての機会損失になりかねないよ
そしてそれはあなたが自負してる買い支え以上の損失かもしれない
そういう意味で単行本派の人の為と言うより作家さんや出版社の為に配慮が必要だと思う

とは言え>>486は自分に対する配慮を求めてる立場なのに言い方が良くないし煽るのはご法度

511:可愛い奥様
20/05/19 06:24:27.98 9IpGBP4v0.net
私も単行本派だけどそこまでネタバレ気にするならここ読まないほうがいいよ
10行あけたって目に入るじゃん

512:可愛い奥様
20/05/19 06:26:34 sWsrbG6J0.net
単行本派だけど個人的には改行10行もいらないな…
5~6行も空けてくれれば充分、むしろスクロールが面倒

自分も時々ネタバレに被弾した時はうへぇと思うけど
他人にキレるくらい嫌なら、ここでいちいち揉めるよりも
本誌を読むorこのスレを見ないというのが一番簡単な解決策だと思う

513:可愛い奥様
20/05/19 06:35:20.40 ZZYIqd+/0.net
前から気になってたんだけど
鬼滅の作者はなんでワニ先生って呼ばれてるの?

514:可愛い奥様
20/05/19 06:58:11 TC+nw97v0.net
ダン飯今必死で1から読み直している

515:可愛い奥様
20/05/19 07:18:32.88 fQfXrAYj0.net
>>495
自画像がワニだから

516:可愛い奥様
20/05/19 07:44:01.98 tpNxuw1u0.net
ネタバレ気になる人は自衛したら?
ここ読まないとか出来るでしょう
ロマンティックキラー面白い

517:可愛い奥様
20/05/19 07:56:32 FldXrb/t0.net
美内先生みたいに雑誌掲載分も全部描きなおして(そして直した方が
ビミョーになっちゃってる)2度手間かけて止まってるのと違って
冨樫先生は腰が悪くて休んでるんだしジャンプに今まで貢献してきた
実績もあるのであまり責める気はないな。ネタ的に冨樫仕事するなら今だ!
みたいに言ってるのはジャンプ読者の愛だなあと思うけどw

518:可愛い奥様
20/05/19 08:07:29 ozOwVGvb0.net
マイナーな漫画家さんを応援したいけど、単行本が電子のみ
紙で出していてくれたら買って応援できたのに

519:可愛い奥様
20/05/19 08:11:03 3T/KWU250.net
冨樫の元アシが書いてた
冨樫の思い出話で
大変だから、アシにキャラも描かせたらどうかって話持ちかけられて
それやったら自分の作品じゃなくなるって断った話読んで
冨樫かっけー!と見直したわ

520:可愛い奥様
20/05/19 08:32:04 hm/uD9/W0.net
>>500
電子で買っても応援になるでしょ
電子でも買ってもらえなくなると単行本出なくなっちゃうよ

521:可愛い奥様
20/05/19 09:28:15 XZ7r/1830.net
鬼滅の最終回が賛否両論の内容で巷で議論になってるけど万人が納得できる最終回なんてありはしないのにね

>>486
上の進撃の議論は単行本の範囲内じゃない?

522:可愛い奥様
20/05/19 09:32:39 BWN4RBFd0.net
>>486
ネタバレが嫌なら5ちゃんとかSNS見ないとかNGワード入れるとか自粛しなよ
本誌発売されたあとのバレは別に悪いことではないし
自分が嫌だからそっちが配慮しろは通用せんわ

523:可愛い奥様
20/05/19 09:33:13 BWN4RBFd0.net
自粛じゃなかった自衛だった

524:可愛い奥様
20/05/19 09:35:24 semFICcQ0.net
子どもの頃らんま好き~位で止まってたけど
めぞん一刻はだいぶ大人になってから見たけどすごく良かった
未だにすごい漫画だなと思うわ
何がどうすごいのかは上手く言えないんだけど

525:可愛い奥様
20/05/19 09:37:26 42NsU0pu0.net
鬼滅の最終回が批判されてるのがよく分からない
少女漫画とかではよくあるエンドだし
普段少年漫画を読まず少女漫画に慣れ親しんでる自分からしたら鬼滅は読みやすかった

526:可愛い奥様
20/05/19 09:47:32 A2ut8piw0.net
私はあんまり好きじゃなかったなぁ鬼滅の最終回
以下バレ
転生か子孫かが鬼のいない平和な世界で幸せに暮らしてるのはもちろん良いんだけど、物語としては亡くなった人達の弔いや炭次郎達のその後をもうちょっと見たかったな
これまでの鬼戦とかの切なさが残る締め方が好きだったし
まぁそれぞれだね

527:可愛い奥様
20/05/19 09:54:24 8UNU1sut0.net
>>500
レーベル?にもよるけど電子がよく売れたから紙も出すよ!って前例があるから電子のみの単行本も一応予約で買ってるよ
好きな漫画はやっぱ紙が欲しい…

528:可愛い奥様
20/05/19 09:55:41 A2ut8piw0.net
ごめんなさい改行したつもりができてなかった
申し訳ない

529:可愛い奥様
20/05/19 09:55:55 42NsU0pu0.net
そもそも鬼滅が影響されてるであろうジョジョも伏線放置なんて割と当たり前なわけで
伏線回収するってそんなに大事かね
こう言っちゃ何だけどたかが子供向けで

530:可愛い奥様
20/05/19 09:56:37 1VvQ4JVq0.net
本で欲しいってのはすごい解るが
本屋そのものが稼働しなくなる現状を見てると
本を作るってことそのものがリスク化するんだ�


531:ネとちょっと怖くなった 今後はレコードみたいな受注生産みたいな形に変化してくのかもなあ



532:可愛い奥様
20/05/19 10:05:10 wGlvesYn0.net
>>511
子供向けかどうかは別問題として、連載作品に伏線回収は、あればすごいな程度だな
連載作品は成長したり思わぬ方向へ展開したりするのがいいところ
膨らんだところで後付けで回収していくのもいいけど、膨らんだところでこぼれ落ちる部分はあってもいい

533:可愛い奥様
20/05/19 10:08:44 1VvQ4JVq0.net
伏線は全て回収すべきとかやってたら
ほんとに終わらせられなくなると思うので
ある程度の取捨選択は致し方ないのでは

回収されなかった伏線は自分で考えるしかないんだよw
二次創作ってそういう意味で機能することもままあるし

534:可愛い奥様
20/05/19 10:10:09 ozOwVGvb0.net
>>509
電子しか出てないなら電子を買うしかないのは分かってはいるのだけど
じっくり読むならやっぱり紙で読みたいな
作者さんに書き続けて欲しいならやはり電子買うしかないのかハードル高い

535:可愛い奥様
20/05/19 10:12:44 /BuASgyy0.net
>>515
買わなければ電子ですら打ち切りになる可能性もあるよ
自分で電子だと買う気が出ないとやめとくか
形態は嫌だけど読みたいし電子でも買うかどっちかしかない
ハードル高いとかなんか大げさだけどそれだけの話だよ
出版社が印刷する価値無しと現状判断してるんだからしょうがない

536:可愛い奥様
20/05/19 10:16:52 42NsU0pu0.net
進撃も別に全部の伏線回収なんて期待してない
なんか過剰に期待してる人がいるけどさ
ハッピーエンドだったらそれだけでいいわ

537:可愛い奥様
20/05/19 11:00:22 vLYjo6vE0.net
>>516
赤ちゃん本部長の3巻を紙で手元に置きたいんだけど
やっぱり電子で買うしかないかなぁ…
カンナさーんアラフォーを電子で買ったらその後紙で発売されたんでがっかりしたんだよね
電子が売れたから紙の販売に踏み切ったんだろうけどなんつうかジレンマ

538:可愛い奥様
20/05/19 11:10:26 v7kLQ8gL0.net
そもそも伏線って
読者が勝手に伏線伏線いってる場合が多くない?
解説とか検証とかも考えものだよね
やるのはいいんだけど、それを鵜呑みにするバカが多すぎる
あくまで一つの個人的な考えでしかないのに

539:可愛い奥様
20/05/19 11:14:45 AtwZibIm0.net
伏線といえば嘘食いがすごかったな
ギャンブル漫画なんだけどそのギャンブル回のラスト付近まで行くと
あっ初期にすでにこれちゃんと絵で描かれてたわ!
このさらっとした小さなコマ、えーそういうことか!
とか読み返して伏線いっぱいでホクホクした

540:可愛い奥様
20/05/19 11:20:31 nIWIM2+d0.net
ヨシノズイカラが3巻で終わってた
段々面白くなっていくなって所で打ち切り?
色々なフラグも回収せずに終わって寂しい

541:可愛い奥様
20/05/19 11:31:21 1VvQ4JVq0.net
何かこの流れで思い出したので吐きだすけど
キャンディキャンディってキャンディの母親に関しては
全く何の手掛かりもなく匂わせもなかったんだけっか
孤児の少女の出自が明らかにならない
そこがテーマではないってとこほんと凄いなあ

542:可愛い奥様
20/05/19 12:23:49 /BuASgyy0.net
>>522
アンソニーの家に遊びに行ったキャンディが「きれいな肖像画…」と
うっとり見上げたのは、亡きアンソニーママの肖像画だった。
描かれていた女性の瞳の色とキャンディの瞳の色が一緒で
「似てるよ。きっと君もこんな感じのレディに」みたいなことを
言った

みたいなエピソードがあったような
手元にコミックスないから雑なうろ覚えでごめんね

543:可愛い奥様
20/05/19 12:29:01 WDqla7B00.net
>>523
それは単に瞳の色が同じってだけで
キャンディの出自とは関係無くない?
万が一関係あったら、アンソニーとキャンディがきょうだいかも知れない話に
するとアルバートさんとキャンディも血縁に

544:可愛い奥様
20/05/19 12:37:07 aEirDlHF0.net
孤児もので実親に言及しなかった作品…
マイナーだけどもりたじゅんの新小岩シリーズにあったな

545:可愛い奥様
20/05/19 12:38:51 1VvQ4JVq0.net
>>523
アルバートさんもキャンディの瞳を見て
恐らくアンソニーの母親のことを思い出す場面あったよね?

だからあれが母親に繋がるエピソードなのかと思って読んでたんだが
結局それに関しては全く何の音さたもなかったので
子供心にそこが解明されないことにジレンマは感じていたw

今はもうそこが物語の肝じゃなかったのは解るんだけど

546:可愛い奥様
20/05/19 12:48:31 RHkCRaQd0.net
そこは似てる=母親かもっていう伏線じゃなくて
似てる→アンソニーもアルバートさんもその面影があったから
キャンディに惹かれるっていう伏線だったんじゃないか

547:可愛い奥様
20/05/19 12:58:12 RDBk5YlD0.net
千年狐



めちゃくちゃ長いから最終回かと焦った
廣天は凄い状態で話すから笑う
あほな時と格好いい時の差が凄くて好き
阿紫様は強いけど優しくて常識人だと思った

548:可愛い奥様
20/05/19 13:08:48.26 GbqqgBhf0.net
進撃はちゃんと大きなところは伏線回収するんじゃない?今までの回収率から言うと。
たまに余り考えてませんでしたーみたいなところはあるけど、基本は盛り上げるためにその場限りで作った話ってよりおおかた先まで構想した上でストーリー作られてるよね
ハコヅメも進撃もコミックス派だけどここでネタバレ目に入ってもコミックス買う頃には忘れてる頭弱で良かったw

549:可愛い奥様
20/05/19 13:26:38 8z38DYvM0.net
伏線で一番すごいと思ったのはコータローまかりとおるの柔道編だな
いつものギャグネタと思ってたのがラストで重要な伏線になってて、
さらに燃える展開の後押しになってた

550:可愛い奥様
20/05/19 13:53:58 SWnz2xZh0.net
>>372無惨そんなことにも気付かなかったのかね。それで部下たちをボカスカ殺してやっぱスカポンタンだったね
伊之助の子孫が青い彼岸花を見付けるとはね~

551:可愛い奥様
20/05/19 14:02:23.24 hhnqsUWu0.net
「僕の妻は発達障害」更新されて読む
ネタばれ


旦那がトンデモナク黒い人に思えてしまう
なんで確実に置き忘れるようなものばかり持ち歩くんだか
バックは肩掛けのものにすればいいし
指輪はチェーン通してペンダントにすればいいだけのことなのに

552:可愛い奥様
20/05/19 14:12:39 zWlIjHm+0.net
>>486
私も進撃コミックス派だけど
既刊の内容以上のネタバレはなかったよ?
人のことバカなのかな?とか罵る前にちゃんと手元のコミックス読んでくださいよ

553:可愛い奥様
20/05/19 14:15:41 a+NHQ1SY0.net
>>531
青い彼岸花は色素や光の屈折率とかの関係で
太陽光以外の光では、ちょっとくすんだ赤
(色の悪い普通の彼岸花)
に見えていた、としたら面白いかも
光の加減によって色が変わって見える花が昔テレビで紹介されていたので

554:可愛い奥様
20/05/19 14:33:39 5e3vO1VK0.net
ドロヘドロ読んでる
謎に関してはメモ取って整理しないとついていけないけどすごく面白いね
キャラがみんな魅力的だし男女コンビが多くて少女漫画的にキュンキュンしたり、お互いに大事だけど恋愛じゃないのが良かったり楽しい
ただ電子書籍で一気に買ってからここで表紙が凝っててエンボス加工って言われてたのこの漫画じゃん!って思い出した…
本屋で現物見たら買ってしまいそう

555:可愛い奥様
20/05/19 15:00:00 AtwZibIm0.net
>>521
ヨシノズイカラ一巻無料で読んで面白かった
三巻で終わりかー

556:可愛い奥様
20/05/19 15:19:36 pIkPKKO/0.net
ちょこちょこ読んでたハコヅメをコミックスで読み始めたら止まらない
あのノリつっこみとかやりとりとか全て


557:が最高 絵も愛着がわいてきた 面白すぎて家事が一向に進まない モジャツンコンビが好きだわ、、



558:可愛い奥様
20/05/19 15:33:09 SkhmomL00.net
>>532
この作者の妻も漫画家だったんだね
ピクシブでちょっと作品公開してた

559:可愛い奥様
20/05/19 15:52:55.98 jFi4AGYh0.net
僕の妻は発達障害 見てきた
いやいやいや
感覚過敏の人にそもそも装身具買うのも「すぐ外せるように」ブカブカサイズ買うのもリュックやウエストポーチにすりゃいいのにハンドバッグ使わせてるのも
さっさと失くさせて自責の念を感じさせる目的に見えちゃうよ
目立たないのがコンプレックスだったって自覚していながら「一歩引いて人間観察できるから漫画家に向いている(はず)」と自分を誤魔化してるのもよくない
漫画が描きたいんじゃなくて漫画が描けてすごい!って目立って評価されたいのこんなにあからさまなのに見ないふりしてる
ポンコツな妻をポンコツなままにしといて自分を頼らせ、自分に対して罪悪感を持たせるように仕向けてるようにしか見えない
この作者マジで自覚してないの……?

560:可愛い奥様
20/05/19 15:55:18 n7OsSXYc0.net
ネタバレ予告しない人、最近多いよね。ここは漫画の情報交換するスレなんだからネタバレ嫌だったら来るなっていうのは乱暴だと思う。

561:可愛い奥様
20/05/19 15:58:16 wGlvesYn0.net
あくまで配慮であってそれを強制するのは乱暴だと思う

562:可愛い奥様
20/05/19 15:59:37 yUfI1g/Z0.net
ID:n7OsSXYc0
何言ってんだこいつ?と思ったら、ここを漫画の情報交換する場所だと思い込んでるのか

嫌なもんは自衛しろ
5(2)ちゃんはそういう場所

563:可愛い奥様
20/05/19 16:02:04 /4jZl/yv0.net
>ここは漫画の情報交換するスレ

そう思ってるのに本誌派がネタバレしたら怒る意味がわからない

564:可愛い奥様
20/05/19 16:02:39 AtwZibIm0.net
発売前ならバレ予告だろうけど本誌が発売されてるなら
・諦める
・ネット断ちをする
・自分も本誌を手に入れる
どれかしかないよ

565:可愛い奥様
20/05/19 16:13:20 semFICcQ0.net
>>533
進撃は誰かが死ぬとすぐ書きに来る人きてたよ
進撃とも書いてなかった
読んでないからダメージなかったけど
人気作だとこれ系の嫌がらせがここでもあったね

566:可愛い奥様
20/05/19 16:21:57 v7kLQ8gL0.net
>>545
いたね
あれはさすがに酷いネタバレだよね
でも、キーキーうるさいのがいるから面白がってやってる一面もあるんじゃないかな
ああいうのはいくら言っても聞くようなタマじゃないからね
ネタバレがどうしても嫌な人は自衛が必要だよ

567:可愛い奥様
20/05/19 16:27:51 OpB6hJiq0.net
プリンタニア来てた1カ月早いな
潰しそうで怖いのはわかる

568:可愛い奥様
20/05/19 16:34:31.92 PUE2B6kW0.net
>>532
>>539
レス読んで気になったから初めて見てきた、色んな感想があるんだね
私はこの旦那さんは考えは至らないかもしれないけどきちんと付き合ってるなと思ったよ
生まれてからずっと見てきたなら対応できるかも知れないけど、知らないこと分からないことだらけだもんねって
鞄は本人のコーディネートのこだわりがあるかも、指輪は大きいサイズは結果的に失敗だったけどネックレスにしても感覚過敏あったらつけられないし…どう折り合いつけていくのか今後が気になった
指輪ではないお揃いの何か見つけるのかな?
1人で病院に相談に行くご主人なんて素敵だなあと思ったわ

569:可愛い奥様
20/05/19 16:36:37 aInqT35h0.net
>>547
すあまはおっとりしてる感じなのにそらまめは好奇心旺盛っぽくてどちらも可愛い
作者さんが載せてた副音声も可愛いよ
URLリンク(pbs.twimg.com)

570:可愛い奥様
20/05/19 16:52:38 BWN4RBFd0.net
発売されてる本誌のバレは禁止行為じゃないし配慮も義務じゃない
嫌なら5ch来るな嫌なら見るなだよバカじゃねぇの?

571:可愛い奥様
20/05/19 16:53:39 RDBk5YlD0.net
僕の妻は発達障害は、なんか嫁が幼児に描かれてるのが気持ち悪い
おばさんとして描くとキツすぎるからなんだろうけど
子供扱いというか下に見てるように思える
何回も言われてるけど、他人に迷惑を掛けるのに接客業を止めないのが酷い
旦那だけで医者に相談してるけど、接客業をする事は伝えてるのかな

572:可愛い奥様
20/05/19 16:59:23 8UNU1sut0.net
ちょっと話題になってた「女性は男性の矯正施設じゃない」じゃないけど「店は発達障害者の矯正施設じゃない」ってワードが浮かんだわ…

573:可愛い奥様
20/05/19 17:00:08 2YxTKlRA0.net
自分で努力しないのに人にばかり求める人いるよね

574:可愛い奥様
20/05/19 17:09:39.93 ekABHdX/0.net
あれは周りの迷惑が見えてない旦那も
発達障害なんだと思うよ
妻が自分より程度が重くて
いいようにできる&自分はまだマトモと思える材料
幼児として描いてる妻と「やることやってる(第一話)」とかキモすぎ
子供ができたら育てられるかとか遺伝しないかとか考えないんだね
あれ旦那が異常

575:可愛い奥様
20/05/19 17:13:58 iIhXZ29G0.net
発達は発達とくっつくもんね
お互いの凸凹を補える関係だといいんだけど

576:可愛い奥様
20/05/19 17:26:09 NyIc4hdJ0.net
男のアスペと女のADHDがくっついて共依存関係になるのが定番

577:可愛い奥様
20/05/19 17:27:14 AtwZibIm0.net
発達のはフィクションだよ
嫁しか知らない会社でのことも描いてるでしょ

>>553
>自分で努力しないのに人にばかり求める人いるよね
てのが単行本派に気を遣えバレすんなって言ってる人に向かってなのか
発達に向かってなのか
バレ禁止さんは発達なのかとか

578:可愛い奥様
20/05/19 17:35:36 RDBk5YlD0.net
僕の妻は発達障害、ネタバレ



障害があるのに相談もせずサイズの大きい指輪を贈って
物を無くしやすいと知ってるのに、無くしたからと冷たくするとか酷い

>>557
漫画にするから大げさにしてそうだけど、自分で話したりはしてそう
フィクションなら迷惑を掛けられた人がいなくて良い

579:可愛い奥様
20/05/19 17:45:51 AtwZibIm0.net
>>558
そりゃ話してはいるだろうけど盛ってるよと
何で怒られるか判らないのに
こうしたら怒られたとスマートに話せるわけがないから

良くも悪くも話題になればいいんだろうから
憤ってる人いいお客さんねーて感じ
キモノ乙女的な「イラッとすんの判ってて読む」人用だろう

580:可愛い奥様
20/05/19 17:50:40.13 SkhmomL00.net
>>557
ピクシブの方で妻がオタクアパレルの私自身のことそのものかもしれない恥ずかしい漫画と称して描いてたから
アパレルで働いてたのは本当のことなのかなと思った
ツイッターに載せてたこの漫画ができるまで
という漫画で編集部の人のコメントで
知花が幼い外見なのは偏見を生みそうで駄目とかあって
ここでも叩かれてたことだわなと

581:可愛い奥様
20/05/19 18:36:35 E1hMRY9z0.net
>>500
売れないから紙で出してもらえないんだよー
電子で買ってあげてください
紙で出てたけど、最終巻だけ電子とか最近あるある

582:可愛い奥様
20/05/19 18:38:17 TnnaoaXJ0.net
コナンの無料公開分読んでるんだけど色々無理ありすぎて脱落しそう
組織や警察メインの話なら全然いいんだけど小さい子供が出てくる話だと細かい事が気になって内容が頭に入ってこない
ついさっき読んだ釣りの話が特に酷くて思わず書きに来てしまったわ

583:可愛い奥様
20/05/19 18:44:50 hOYByBbj0.net
あめつちだれかれそこかしこ8
駅ビルの書店に買いに行きたい
隔月に新作がアップされるけど
新刊でた時の楽しみにガマンしよう
と、思いつつ読んでしまう
紙で読みたい、まとめて読みたい
キツネかわいい

584:可愛い奥様
20/05/19 18:48:29 YGNz1K2U0.net
猫塗り屋
ひたすら猫が可愛い

585:可愛い奥様
20/05/19 19:01:09 sWsrbG6J0.net
なんか前も
「このスレは情報交換の場なんだから作品の感想ばかり書くな」みたいな頓珍漢なこと言ってる人いなかったっけ
ID:n7OsSXYc0と同じ人かは分からんが、なぜそう限定して思うのです

586:可愛い奥様
20/05/19 19:08:40 qbidVZPf0.net
ここで見て星の瞳のシルエット読み返しちゃったよ
あの当時は他に好きな作品が沢山あってついでに読んでる程度だったけど再読して女のえげつなさの描き方が見事で唸った
ヒロイン補正が効いてるけど高校受験の選択一つ取っても香澄かなりひでぇ奴だなw
司と沙輝の方が遥かに少女漫画してるのも、最終的に好きな人より安らげる人に落ち着く真理子も妙に生々しくて良かった

587:可愛い奥様
20/05/19 19:18:06.02 /Q45RFAV0.net
>>566
高校受験は、成績が良いんだから頑張って県で一番の進学校を受けるのは当たり前だと思うけど
親友に悪いから、ランク落として親友の好きな男子とは別の高校を受けたいの、なんて娘が言ったら説教するわ

588:可愛い奥様
20/05/19 19:18:49.51 t07BN55O0.net
メタモルフォーゼの縁側更新きてたー

589:可愛い奥様
20/05/19 19:21:35 t3Yc6VSy0.net
>>565
ハムテル乙

590:可愛い奥様
20/05/19 19:37:10 Rb1QA0K80.net
数字であそぼ。

さんすくみもモデルが探偵する話も好きだったから作者買いしていたけど挫折しそう
私の頭が悪すぎて内容が全く頭にはいらない

591:可愛い奥様
20/05/19 19:44:02.07 fQfXrAYj0.net
>>549
かわいいw
瀬田くんの家にあったプリンタニアの人形商品化してほしいわ

592:可愛い奥様
20/05/19 19:56:13 hhnqsUWu0.net
>>560
>知花が幼い外見なのは偏見を生みそうで駄目
んじゃ一番偏見の目で見ているのは旦那ということでは
指輪やバックの件は見下しのための道具ということかい
あー黒いなんてもんじゃないわ

593:可愛い奥様
20/05/19 20:19:53 uk2STNdq0.net
>>561
紙の本を読むのは贅沢
紙の本を出せるのは人気作家だけ
という時代が目の前にきているのです

594:可愛い奥様
20/05/19 20:39:12 sWsrbG6J0.net
>>569
あのお爺ちゃん先生がなぜ
「トリ肉検査技師になるのかと思っていた」のか、ずっと謎だw

595:可愛い奥様
20/05/19 20:43:06 3HVnB9R60.net
>>574
ヒヨちゃんがいる家として知られているのでは
鶏の印象が強い

596:可愛い奥様
20/05/19 20:49:27 sWsrbG6J0.net
>>575
「ヒヨちゃんは食うために飼っているのではありません」

597:可愛い奥様
20/05/19 21:38:38 7TehG4cD0.net
ロマキラ更新
相手側の目線で思い出振り返りパートが良すぎた
こんなヒーローなヒロインは久々でスカッ


598:とするよ 読んですぐ次の更新が楽しみな漫画は久々だな



599:可愛い奥様
20/05/19 22:05:20 FldXrb/t0.net
私もロマンティックキラー好きだけど、これこそまさに1巻は紙で出たけど
続刊は電書のみになった例でもあるよね。
1巻を紙で買おうかなー、2冊くらいまとめて読みたいから2巻が出たときに
と呑気に思ってたのをちょっと後悔した

結局1巻の初動部数でその作家がどれだけ売れるか出版社は判断するから
好きなコミックは発売日から数日以内に買おうとした方がいいみたいだね

600:可愛い奥様
20/05/19 22:22:40 PPJLOqgp0.net
ダンジョン飯忘れてて慌ててポチッた


マルシルの趣味悪すぎて声出して笑ったww
ライオスは本当にただの魔物好きの変態か…でもベースはマルシルなのねうーんこれは…?
前半の獅子とライオスのやり取りでダンジョンの主も悪くない?と思ったけど後半のミスルンの話を聞くとゾクッとする
悪魔の力は使う人次第でどちらに転ぶ可能性もあるって事なのかな
段々核心に近付いてる気がするし楽しみ
あとカブルーは苦労人で可哀想可哀想

601:可愛い奥様
20/05/19 22:47:00 08SMSRvJ0.net
ダンジョン飯



表紙の隊長の持っている武器?は何だ?まな板?
ライオスが鈴を投げたときのシチュがライオス側から見たときとちょっと違うね
そして最初から読み返してたんだが、カブルー嫌なやつだったな…いい子になったな…魔物食結局してるし…

602:可愛い奥様
20/05/19 23:08:01 OAxnOQ9Q0.net
>>570
わかる
説明が脳を上滑りしていく

603:可愛い奥様
20/05/19 23:09:39 wPXvb3DRO.net
>>580
ダンジョン飯

表紙は毎回調理器具だから今回はまな板だと思う
迷宮で想い人の下半身が同じ模様の蛇なのに気付いて、ちょっとぞわっとした

604:可愛い奥様
20/05/19 23:21:32 QVBzcDz90.net
>>579
ベースがマルシルなのは、ライオスが(仲間以外の)人間に本気で興味ないからでは
現在のファリンなんかドストライクだろうけど妹に迫られたら逆に引くだろうし
イヅツミじゃ普段と一緒だからインパクト薄いしで、消去法でマルシルかなと

605:可愛い奥様
20/05/19 23:26:07 PPJLOqgp0.net
>>583
消去法で残った異性がマルシルとかそれはそれで可哀想すぎるww

606:可愛い奥様
20/05/19 23:44:46 8z38DYvM0.net
マルシルだったのは同類と思ってるからじゃないかな

今回出てた過去編で、最初はトゲトゲしかったマルシルが
迷宮内で死亡して復活するという、並の人間ならドン引きする
事態に感激して迷宮の虜になったのをみて、
方向性は違っても同じマジキチ認定してるんだと思ってる

607:可愛い奥様
20/05/20 00:15:42 ElvBza2B0.net
>>580
いちおう改行



「隊長が持ってる分」は、蛇っぽい魔物の肉(まな板型の)
蛇の肉体とまな板を転移させてるから
蛇っぽい魔物は彼の「想い人」を悪魔がお出ししてきたヤツ

608:可愛い奥様
20/05/20 00:16:35 5BttgG5l0.net
呪術廻戦 最新話



あたおか東堂の妄想の産物だと思われてた「存在しない記憶」がまさかの虎杖の術式疑惑が出てきて震えた
何の疑問も無く受け入れた東堂のせいで誰にも気付かれない完璧な伏線になってたんだとしたら笑うしすごいわ
順平編にあった表紙ifの絵も埋め込まれた捏造記憶の可能性があるとしたらなんというエグい能力か…悪役じゃん…

609:可愛い奥様
20/05/20 00:38:08 /dDulbyVO.net
キャンディとアニーの実の両親は不明のまま連載終了って水木さんの才能すごい

610:可愛い奥様
20/05/20 00:47:58 7cJLVhRC0.net
プリンタニア見てきた
ソファでぽいんぽいん跳ねるソラマメ可愛すぎる

611:可愛い奥様
20/05/20 00:55:04 p/uGtp0k0.net
>>586
それは分かってると思う
ただ、まな板は本編に出てこなかったから
何?と思っただけじゃないかな

612:可愛い奥様
20/05/20 00:56:24 ElvBza2B0.net
>>590
そうか…すみません

613:可愛い奥様
20/05/20 00:58:54 p/uGtp0k0.net
>>591
責めた訳じゃないんです、ごめんなさい

614:可愛い奥様
20/05/20 06:10:54 57LuqwIR0.net
>>587
虎杖がいつも読めないと言うか
読みが覚えていられない
ググってイタドリかとなるけどすぐ忘れ
トラツエって読んでしまう
タイトルも呪廻?あれ?ちがった
呪術廻戦かって
必ず一度間違える

この作品、おもしろいと思うけど
今ひとつ、人気があがらないのは
ネーミングのせいなんじゃと密かに思ってる

615:可愛い奥様
20/05/20 06:35:59 fJ04fK1D0.net
プリンタニア初めて読んだけどめちゃくちゃ癒された…
こういう漫画求めてたから嬉しい
話題にしてくれた奥様方本当にありがとう
単行本とか出ないかな

616:可愛い奥様
20/05/20 06:56:04 +0njcWc80.net
>>594
9月に出る予定みたいよ
作者さんのツイッターもぜひ見てね

617:可愛い奥様
20/05/20 07:27:58.78 U4ocQjKb0.net
ジャンプ+の読み切り、本気出せばお前を殺せるが面白かった
いつか歯医者みたいに連載しそう

618:可愛い奥様
20/05/20 07:46:59.53 jL2dx3yN0.net
電書の2巻無料で読んだんだけど「空挺ドラゴンズ」面白かった
既刊全巻買っちゃった
龍の特大カツレツ食べたい

619:可愛い奥様
20/05/20 08:23:09 t9g4oBah0.net
>>593
読めないの分かるわ…
世界観的には合ってるとは思うけどね
好きな作品だからアニメ化で人気上がるといいなぁ

620:可愛い奥様
20/05/20 09:19:27.34 NFBdLuZ/0.net
>>597
面白いんだけどなぜか私はNHKでやってた龍の歯医者思い出しちゃう

621:可愛い奥様
20/05/20 09:39:22 U3OIIiyc0.net
>>585
あーまさにソレだ
それを感じてたけどうまく感想にまとめられなくてモヤモヤしてた
ドンピシャに言語化してもらえた感じでスッキリした

622:可愛い奥様
20/05/20 12:20:31 TJSxsm030.net
ここで紹介された「傾国の仕立て屋ローズ・ベルタン」が面白い。
歴史とフィクションを程よくミックスしててちょっとした蘊蓄を仁月の甲羅書き雑学で読めたり。
何だかんだと豪華なドレスはおばちゃんになってもときめくものね。

蘊蓄の方で聞いた方が良いと思うけど、名あり女性のほとんどにマリーが付いているのは何故だろ。
マリーと名付けなければならなかったのか?と思ってしまった。

623:可愛い奥様
20/05/20 12:34:26.99 QFKHf94I0.net
>>601
聖母マリアからきてるとどこかで読んだ記憶

624:可愛い奥様
20/05/20 12:39:51 wHMZuHQK0.net
>>601
キリスト教圏ってもともと名前の種類が少なかったんだよ
聖人からとってつけるからダブりまくる

きちっと描いたドレスものっていいよね
最近じゃファンタジーでも現代ライズされて服も髪も手抜きな作品増えたから
ドレスや髪をちゃんと描いてるだけで嬉しいわ

625:可愛い奥様
20/05/20 12:42:41 6rc+AOxC0.net
名付けは聖書に出てくる人から決めがち聞いた

626:可愛い奥様
20/05/20 12:42:57 0Ltg6mSk0.net
>>603
そして増える愛称

627:可愛い奥様
20/05/20 13:05:44 WIAgcAuv0.net
話題の鬼滅、今更大人買いしてしまった
社会現象になるだけあって面白いね

628:可愛い奥様
20/05/20 13:16:20.71 kY4VArrR0.net
>>598
呪術のアニメPVが発表されたけど作画が崩れなければかなりいい感じだと思う

629:可愛い奥様
20/05/20 13:24:14 TJSxsm030.net
594です。
皆さん即レスありがとうございます。
確かに聖書からだとマリア(マリー)しかいないよな。

「イノサン」もドレスとか衣装が美麗だったけどときめきは感じなかった。
凄い書き込みとは思ったけど。
陰惨かつぶっ飛んだ展開の方がインパクト強かったからかな。

630:可愛い奥様
20/05/20 13:27:34 Lbc5TBjE0.net
>>601
フランス語でマリアはマリーだから
聖母信仰があるから聖母マリア由来のマリア、マリー、メアリーが多い
男性でもミドルネームでマリアの人が結構いるくらい

631:可愛い奥様
20/05/20 13:44:25.68 XafGJJNq0.net
呪術廻戦はスタート時から人気あるよ
1巻発売時には難民だらけで即重版したし、以降も新刊特典が段々入手困難になってきてる
グッズも発売すると直ぐに完売して見かけることも少ない
鬼滅もアニメ化前までは人気がなかったみたいな意見をみるけど感覚が麻痺しているんじゃないのかな
呪術廻戦は最近原画展とオンリーショップが開催されて
人が殺到していたしPVも早くから作られているしクラウドファンディングまでしてグッズだしたし特別扱いされてる
クラウドファンディングの時点で200万部突破だし、結構凄い勢いだと思う

632:可愛い奥様
20/05/20 13:55:16 1qBiZ0e80.net
>>608
アンナ、スザンナ、エヴァ、サラ、ナオミあたりも聖書出典だから
マリアしかないってこともない

633:可愛い奥様
20/05/20 14:25:06 95J6MU0I0.net
>>560
Twitterに載せていた漫画を読んだけど
あれ編集の方が読んだら気を悪くするんじゃない?
なんか悪し様に描かれていると思う
発達障害ものは既に出涸らし状態で
書き手である方々が障害というより
寧ろ低スペックというかだらしがないといった方が
腑に落ちる状況なんだし
あの助言(ちびすけはダメ)は間違ってはないと思うわ

634:可愛い奥様
20/05/20 14:40:19 7+ozKiR00.net
>>603
>ドレスや髪をちゃんと描いてるだけで嬉しいわ

わかるー
悪役令嬢だ公爵令嬢だのなろう系とか少女漫画でも
なぜ!舞踏会で髪ダラーンどろーんリボンやっつけにペッなんだ!
結い上げてこそだろ!日常はハーフアップリボンでいいけどここぞって時には結い上げろよ!
てなる
ドレス世界の魅力半減

ついでに中華時代物世界の男の髪の毛でろーんも結い上げてこそなのにー
書き分けって判るけど全員ヒッピー!って勿体ない

ドレスものTONOさんのカルバニアは好きだな

635:可愛い奥様
20/05/20 15:03:26.22 p/uGtp0k0.net
ダンジョン飯の九井さんのラクガキ冊子がハルタの付録についてるんだけど
漏れた分?が見れる
URLリンク(www.harta.jp)
このラクガキ冊子三冊目らしい
いつか一冊にまとめて売って欲しい

636:可愛い奥様
20/05/20 16:19:43 cXY9Qx/P0.net
>>614
>>28

637:可愛い奥様
20/05/20 16:32:38.20 6G/pJC/Fa
>>613
結い上げてこそ、超わかる
着物もそう
着物で髪の毛おろしてると体調悪いのかな?って気になってしまう

638:可愛い奥様
20/05/20 16:46:27 P+sxrEvY0.net
>>612
主人公が良い人に描きすぎて逆に感じ悪い
知花が幼い外見なのは偏見を産む
編集の言うことが的確で冷静で言葉尽くしてくれているのに、自分達をよく見せるために編集を悪く描こうとしてるようにしかみえない
指輪の件もそうだけど、作者がいちいち的外れだよね

639:可愛い奥様
20/05/20 16:51:32 EKlbzfsx0.net
ネタバレされるのが嫌なら自分も雑誌買いなされ

640:可愛い奥様
20/05/20 16:53:48 0PzkMFrd0.net
>>617
知能キワキワの妻を支配して悦に入る夫にしか見えん…

641:可愛い奥様
20/05/20 17:24:14 9x6UHcTC0.net
pixivですごい更新してる片喰と黄金が面白い
JUMP系なのにJUMP+ではやってないのね
どことなく進撃やらハガレンを彷彿とさせるのは何故
この勢いで更新してくれると嬉しい

642:可愛い奥様
20/05/20 17:43:49.28 NCHQ1bvI0.net
>>613
舞踏会では髪を結い上げてティアラ等の宝飾品の髪飾りを付けて欲しいわ
そらリボンの方が描くのは簡単だろうけどさ
昔、本物の王侯貴族の女


643:性達が身につけていたティアラを中心とした美術館の企画展で 幼稚園くらいの女の子達が真剣な顔で食い入るように見入っていたわ (そしてあちこちで見やすいように抱き上げているお父さん達の悲しい声がこだましていた)



644:可愛い奥様
20/05/20 17:57:09 ggeOAFEE0.net
忍者と極道
運び屋ラバ
殿様とスティッチ
パリピ孔明
この辺が今の楽しみだわ

645:可愛い奥様
20/05/20 18:16:39 wHMZuHQK0.net
>>613
なろうは令嬢もの多いけど、着るものや小物にこだわってるのは見ないね
刺繍好きや縫い物好きって設定の作品に期待したけど、ハズレだった

今思うと昔の少女漫画は凝ってる漫画家が多かった
でも今も需要はそこそこあると思うんだけどなー
最近のだと「リサの食べられない食卓」がよかった
毎回ちゃんと服変わるし、お嬢様の作画が丁寧でいい

646:可愛い奥様
20/05/20 18:24:01 vCeiVaga0.net
グロ系そこまで苦手ではないんだけど臓物島とか鬼畜島って漫画の表紙キツイな…

647:可愛い奥様
20/05/20 18:42:51 gAhlA5xV0.net
>>608
イノサンのドレス美麗だったけどときめかない
すごい解る

個人的には布の質感が感じられるドレスが好きなんだよなあ
古いけど森川久美さんの描くドレスは
重さが感じられるようなドレスで好きだった

648:可愛い奥様
20/05/20 18:48:25 36a2fsNQ0.net
>>620
ジャンプラだとちょうど今2巻分まで無料のキャンペーンやってるよー
応援コメント欄もあるので良ければこちらからも是非

649:可愛い奥様
20/05/20 18:54:24 36a2fsNQ0.net
ドメスティックな彼女ネタバレ



家族や身を引いたヒナ、何より産まれてくる子どもを考えてない選択に思えて少しモヤっとしてしまった
漫画の話だし周辺理解ある人ばかりで幸せな未来確定してるから良いんだけどね

650:可愛い奥様
20/05/20 19:14:15.88 6p/nTsLr0.net
>>622
パリピ孔明、出オチかと思いきや案外面白くて私も好きだ

651:可愛い奥様
20/05/20 19:22:30 kgTLrTum0.net
拒まれてます
久しぶりに見たけど何も進展してなかった

652:可愛い奥様
20/05/20 19:27:15.53 1atQ1jVE0.net
>>620
ヤンジャン!でも2巻の途中まで無料公開されてるよ

653:可愛い奥様
20/05/20 19:31:58.29 fJ04fK1D0.net
>>595
わざわざありがとう!
9月が待ち遠しい

654:可愛い奥様
20/05/20 19:44:22 5KxBwove0.net
プロミスシンデレラ
あらすじ読んだ感じで胸糞系と思ってたんだけど、読んでみたら普通にコメディだった
実は幼なじみとか同級生とか、顔見知り多すぎな気がするけど嫌いじゃないな

655:可愛い奥様
20/05/20 20:19:38 9x9LlDdJ0.net
>>627
まだ続いてたのね…!

656:可愛い奥様
20/05/20 20:29:01 gIR5spi10.net
>>596
読んだ
面白いね!ああいうのは話が広がりやすい

657:可愛い奥様
20/05/20 20:43:25.80 48E4Tiy40.net
きみにかわれるまえに

もっと笑えて最後に泣ける的なの想像してたら全然違った
ギャグは入れてるけど全く笑えないというか、ノンフィクション的な読後感w
地味にペット死ぬの見るのも辛い

658:可愛い奥様
20/05/20 20:44:20.43 ta90Qrd10.net
連ちゃんパパ、唐突にネットで話題になったから
「はっはーん電通案件だな~」
など思って読んだ自分の考えが浅はかだった
こんな胸糞漫画読んだからには語りあって心に溜まった澱を吐きださずにはいられない人々が集まった結果の自然発生的なブームに疑いの余地はない

659:可愛い奥様
20/05/20 21:00:46 yM0EUVKu0.net
ステマだろうが何だろうが


660:コンテンツとして本物ならブームになるし、つまらないならブームにならない 前者の例が鬼滅で後者の例が100日後に死ぬワニ 同じワニでも明暗分かれた例w



661:可愛い奥様
20/05/20 21:26:46 SIgUqj4U0.net
パリピ孔明って聖おにいさんみたいなノリ?

662:可愛い奥様
20/05/20 21:31:29 mjPC8cYX0.net
八雲立つ
マンガパークで読み始めたけど面白い
実の父とどうなるのか気になる
生き霊の話は六条御息所思い出して怖かった…

663:可愛い奥様
20/05/20 21:38:29 xLaxlJbV0.net
カレー沢薫のひとりでしにたい


ツイッターで回って来たけど何も刺さらなかった
猫漫画じゃない漫画はじめて読んだけど絵が下手すぎてホラー漫画みたいでキツイ
タイトルからして結婚するより一人で老後の貯金して楽しく生きましょう!
みたいな結末になりそう

664:可愛い奥様
20/05/20 21:52:46 9x6UHcTC0.net
>>626>>630
ありがとーたくさん読める!

プロミスシンデレラ、個人的にタイトルが消費者金融を思い出すのでいかがなものかと思ってたけど借金のかたに働いてるから想定内なのか

665:可愛い奥様
20/05/20 22:07:08 1FJ3FrH10.net
>>640
私も回ってきたの読んだけど、えっこれで単行本が???って思った
もしかしたら万が一の時の猫のためにどう備えればいいかという作品になる…わけないなw

666:可愛い奥様
20/05/20 22:13:01 HDqKW53X0.net
>>596
作者が影響を受けた筋トレの人に送ったDMをツイッターで見て、筋トレによる謎の全能感に憧れを抱いたわ

667:可愛い奥様
20/05/20 23:19:21 KeT/sEcq0.net
>>640
試し読みで数話読んだけど、ごく普通のシーンでも人物の目の焦点が合ってなくて怖い
背景も素材貼り付け感が強くて、(猫以外の)絵を描くのが面倒くさいですってのが伝わってきてなあ…
あと独身に老後の現実を突きつけるようでいて、年下男性に好かれるドリームを混ぜてきて何だこれと思う

668:可愛い奥様
20/05/20 23:26:47.08 6G/pJC/Fa
>>625
布の質感と言えば安野モヨコが上手いと思った
てれ~んとした服なのかパリッとした服なのかすぐわかるのは凄い
あと肌や髪の毛も手入れされてるものかボロボロってわけじゃないけどいまいちくすんでるのかまでわかる
カラーはあんま好きじゃないけど現代もの描かせたらやっぱレベル高いよモヨタン

669:可愛い奥様
20/05/20 23:22:32 7cJLVhRC0.net
隣の国で溺愛されてる悪役令嬢は原作でハーフアップがいっちゃんのとっておきの髪型みたいな描写が繰り返し出てきてるからあれが勝負ヘアーなんだと思うでゲスよ

670:可愛い奥様
20/05/20 23:39:04 U4ocQjKb0.net
伊藤くんは恋を知らない。吉内さんが可愛い
無料で気に入って続きを読みに行って見つけた読み切りの
転生おじさん、ヒロインになる。も面白かった

>>634
>>643
一発ネタっぽいけど連載にも出来そうでいいよね

671:可愛い奥様
20/05/20 23:42:46 PEUlX6DY0.net
マダムプティ
LINE漫画で読み始めてハマって、途中から買ってしまった
めっちゃ面白かったー
最後までハラハラした…ハッピーエンドでほんとよかった

672:可愛い奥様
20/05/21 00:19:45 6X4JtnX4O.net
>>601
マリー・アントワネットもベルタンの顧客の一人で
(ベルばらにもちょい役でベルタン出てたし)
だからマリー・アントワネットを匂わせてるのかなーと

673:可愛い奥様
20/05/21 00:21:15 R/EiARiz0.net
遅ればせながら鬼滅20巻
炭治郎の猫の絵怖すぎw

674:可愛い奥様
20/05/21 00:25:17 +juMnEy90.net
カレー沢薫ってよく知らなくて
ブスだからって何よ!わっはっは!的なエッセイストだと思ってたけど
実は嫁姑バトルの分厚い漫画雑誌みたいな路線なの?

675:可愛い奥様
20/05/21 00:29:32.48 +OyJVxsO0.net
カレー沢さんの本は読んだことないけどサイン本ガチャって企画は面白くて実はしれっとリクエストしてみたことあるw

676:可愛い奥様
20/05/21 06:29:45 RmS3aEYz0.net
ハコヅメ 今週は濃密だわ
先週ネタ切れかと思わせて詰め込んで来たw

677:可愛い奥様
20/05/21 07:08:48 /GwcFHTF0.net
>>651
カレー沢薫ってモーニングでクレムリン載せてたイメージのまま止まってるけどその路線なのw

678:可愛い奥様
20/05/21 07:41:14 87D2u0Dw0.net
ダンジョン飯

恍惚の表情が既視感あるなと思ったらアフロ田中だった

679:可愛い奥様
20/05/21 08:09:59 FicIBHsy0.net
薔薇王の葬列とおとめん作者さん同じなんだね

680:可愛い奥様
20/05/21 08:27:22.36 kq45CMWf0.net
>>622
スティッチと孔明は出落ちと思ってたら面白かったわ
特にスティッチは悪の科学者がw
予想外だったw
ディズニーのスティッチには思い入れないけど、とにかく可愛いわ
孔明はクラブ出入りしているヤンキーやオーナーが三国志詳しくて草

681:可愛い奥様
20/05/21 08:36:00 2DCMUPxS0.net
カレー沢薫の漫画やエッセイ何冊か持ってるけどでひとりでしにたいやきみをかうまえには買う気が起きなかった
若い子や単身者には刺さるのかも??

几帳面な旦那さんがいる家庭内引き篭もり主婦で
猫好きだけど命預かる自信ないから飼えないと公言してる本人像知ってるから余計買う気が起きないかもしんない

682:可愛い奥様
20/05/21 08:42:07 cvsCNJnW0.net
>>657
意外な人が詳しかったりする三国志
これも横山光輝の罠

683:可愛い奥様
20/05/21 08:46:41 Endg9KXO0.net
>>651
カレー沢はゲスと自虐の皮を被ったギャグ漫画家って印象
最近その皮の間から何か覗いてるけどそれで商売出来るほどの力量はない

684:可愛い奥様
20/05/21 09:19:04 dE2o4dR20.net
三国志は人形劇があった
横山の罠はわかる

685:可愛い奥様
20/05/21 09:22:18 XPwGhBaI0.net
忘却バッテリー連載ネタバレ含






セキセイウンコの破壊力よ

686:可愛い奥様
20/05/21 09:23:53 XPwGhBaI0.net
やだNGワード入ってたから自分の書き込みなのに速攻あぼんされてる

687:可愛い奥様
20/05/21 09:45:17 skMmFm8q0.net
マンガワンの「担当さん、距離が近いです!」
最近マンガワンに増えた安易なエロかと思ってたけど余ったライフで少し読んでみたらこれ新手のギャグマンガだったのか…
所々作画崩壊してるのも破壊力すごい

688:可愛い奥様
20/05/21 10:20:12 Sy+MPSPW0.net
カレー沢薫はブスネタで売ってるけど別にブスじゃないんだよな

689:可愛い奥様
20/05/21 10:24:36 YCrAYhYw0.net
結婚もしてるしね~
漫画家になる前もブログで彼氏のことチラッと書いてたし

690:可愛い奥様
20/05/21 10:32:12 UuOJOK4R0.net
一生一人でいろ!って思ってるわけではないんだけどブスや喪女系を売りにしてるのに結婚してたり彼氏がいたりする人はなんとなくモヤっとする

691:可愛い奥様
20/05/21 10:48:05.25 SQxf5rzc0.net
ハコヅメ
今週もモーニングの他の連載にケンカ売るようなネタ(本編とは関係なし)がw
宇宙兄弟、あせとせっけんと続いてあるからそのうち島耕作やクッキングパパネタもくるのか

692:可愛い奥様
20/05/21 11:14:39 ZKRa9WmS0.net
確か西原理恵子が伊藤理佐に言ったんだと思うけど
「幸せは金にならんが不幸は金になる」という言葉を思い出す

693:可愛い奥様
20/05/21 11:27:47 /nGM/Fap0.net
>>669
それ覚えてる
でも西原は高須院長


694:とのラブラブ本出してるよねw 幸せも金にしてるw



695:可愛い奥様
20/05/21 11:44:51 YCrAYhYw0.net
>>670
西原元々金はあっただろうけど
高須で更に安定したし老後の面倒は見なくていいらしいし高須変な奴で退屈しない人生だね
変な奴だから何よりネタになるしおいしい

696:可愛い奥様
20/05/21 11:49:43 6Gj5HgBc0.net
西原理恵子って高須ネタやり始めてから
凋落の一途って気がするけど
その発言をまさしく裏付けしてる気がして皮肉だなと思う

697:可愛い奥様
20/05/21 11:58:16 KUggjSDh0.net
西原だってもういい歳だし前夫の壮絶な闘病生活見て看取ったり子育てもほぼ一段落で
安定を求めても何もおかしくはないけどね
いつまでも尖ったネタばかり描いてるのもしんどいだろうし

698:可愛い奥様
20/05/21 12:07:15 9jIKi0Rx0.net
極右と極左のカップルは面白い

699:可愛い奥様
20/05/21 12:16:50 FafmSRmd0.net
>>656
そう
オトメンは白泉社で連載してて
ドラマ化までされる程人気あったね
秋田に移籍して全く違う作品で
面白くなるとは予想外だったわ

700:可愛い奥様
20/05/21 12:34:49 0TKQuaSm0.net
オトメンって今の時代に見るとイラッとする

性差別とか暴力で相手を黙らせギャグですますとか昔の漫画に多かった
少年漫画のエロ用女子も減って欲しい
そんな後ろから見たらパンツ丸見え丈の女子はおらん

701:可愛い奥様
20/05/21 12:38:29 qKukIB/Q0.net
ハコヅメ最新話

>>668
源は誰の顔を描かせてもクッパパになるっていうおまけならあったはず
ジャイアントキリングやら容赦ない下ネタやら若き日の鬼瓦元教官がかっこよすぎて惚れそう

702:可愛い奥様
20/05/21 12:39:57 hW2vJe370.net
オトメンの作者さんは白泉から出した新撰組三部作が好きだわ

703:可愛い奥様
20/05/21 12:55:50 LLzrOsT/0.net
菅野文って絵は綺麗だけど漫画がつまらなくて原作付きでやればいいのにって思ってたんだけど、やっと薔薇王の葬列で面白いなって思えるようになったw
完全に好みの問題なんだけど。
絵は好きでコミックスずっと買っていたんだけどね。

704:可愛い奥様
20/05/21 13:15:03 +juMnEy90.net
>>660
カレー沢ってゲス系なんだ?
女のドロドロ系雑誌も好きだけど
風呂で孤独死シチューとか吸引バイブのくだりがゲス系とも違って気持ち悪くて引いた
なんか読んでてスカッとしなそうだから続き読むのやめるわ

705:可愛い奥様
20/05/21 13:28:11 tZ4HCNOZ0.net
絵は綺麗だけどマンガが面白くない、で 安斎かりん「マオの寄宿學校」(花とゆめ)を思い出した
寄宿学校、男女別、転校してきた主人公ときて1回目読んだ時はわくわくしたんだけど段々なんじゃこれな展開
薄っぺらな上級生の悪巧みや男子上級生の帽子に花を飾るイベント(?)とか、基本のキャラ造形が甘いから面白くならない

この作品読んでて、小池田マヤ「男装学園」の続きが読みたくなった、どこかで再開してくれないかな?

706:可愛い奥様
20/05/21 13:45:03 SQxf5rzc0.net
>>677
クッキングパパネタはもうあったのね

707:可愛い奥様
20/05/21 14:02:11 N9pUqAB80.net
>>681
小池田マヤというと電書無料で読んだ「颯爽の家政婦さん」がすごかったわ
まさに大人向け少女漫画
これ子供の頃に読んでもだめだったろうなー

708:可愛い奥様
20/05/21 14:16:13.42 IXaQfPce0.net
オトメンより前の花屋のは割と好きだった
オトメン二話で切ったのよ、雑誌で飛ばすとか初めてだったわ…

709:可愛い奥様
20/05/21 14:25:20 CqLH0R5a0.net
スキビ最新刊

なんかここまで最高に長�


710:ゥったな 45巻か…



711:可愛い奥様
20/05/21 14:26:02 5VjtC4Vj0.net
絢爛たるグランドセーヌ15巻昨日出た。
でも、バレエ漫画というと世間一般の持ってるイメージが
「キャラがみんな病んでる」「シューズに画びょうを入れる等の陰湿な妨害工作」
割と評価の高いテレプシコーラでさえ自殺とかそんなエピばかりなので
「グラセはそういう系統じゃないんだってば!!」といくら言っても信じてもらえないw

712:可愛い奥様
20/05/21 14:54:48.39 Ioi2h+cfD
絵はきれいで好みだけど
話が必ずしも面白くないマンガ家といえば数人思い浮かぶ

逆に
絵がヘタで話のいいマンガ家という話題で必ず出てくるのは
遠藤淑子さんね

713:可愛い奥様
20/05/21 14:52:53 KTF4Fz4Y0.net
>>686
バレエ漫画で浮かぶのは昴とむかーしやってた小学◯年生のまりちゃんシリーズで
どちらも陰惨ではないけれど、ある意味では病んでいたかもしれない…

まりちゃんシリーズ小学生女子が読むものにしては周囲が愛憎入り乱れてドロドロしすぎだったわ

714:可愛い奥様
20/05/21 15:18:08 ua/C2yct0.net
君に届けを久々に読み返してみたけど、一気に読んだら涙が止まらなかった。
ピンあや切なくてキュンキュンするし、くるみが「爽子ちゃん、私と一緒に教育大に行こうよ!」っていうシーンが最高に好き。

あやねとくるみいいキャラだよな~天ないのマミリン的で。

715:可愛い奥様
20/05/21 15:30:53 ZKRa9WmS0.net
>>688
まりちゃんシリーズ懐かしい
自分の学年では「ラブリーまりちゃん」で
育ててくれたお母さんは実は養母で、生き別れの双子の妹と実両親がいて
実母が自分を引き取りたいって言ってきたり
身元不明状態で記憶喪失になって、全然無関係の人の娘として育てられたり
天才ダンサーに惚れられたけどその男が舞台上で亡くなったり
盛りだくさんだったわ

作中でまりちゃんが母と呼ぶ人が3人いて
今思うと母子関係に重きを置いた話作りだった気がする

716:可愛い奥様
20/05/21 15:33:21 wGx/XVOc0.net
学年誌+昭和特有のてんこ盛り展開好きだわ

717:可愛い奥様
20/05/21 16:09:01 98/mltfN0.net
自分はハッピーまりちゃんだったわ
グレイカンパニーで羽衣でマリアンヌな話だったような気がする

ラブリーはえんぴつくんという単語だけ脳裏に焼き付いてる

718:可愛い奥様
20/05/21 16:11:15 FIk/KnFr0.net
吸血鬼すぐ死ぬ、の、ジョンのぬいぐるみが再受注してるー!
アニメ化決定したからかな、嬉しい! 買う!

719:可愛い奥様
20/05/21 16:34:26 dGNyWt9C0.net
まりちゃんシリーズ懐かしいなー!
自分が読んでたのは銀のトウシューズだった
背が伸びすぎたせいで主役を踊れないって設定で血の繋がらない兄に惚れられて実際の双子の妹とライバル関係になったり今思うとかなり濃かった
少女がバレエへの憧れを一度は抱くシリーズだったね

720:可愛い奥様
20/05/21 16:37:08 FicIBHsy0.net
>>675
まだ試し読みしか読んでないだけど、どちらも面白いのね!これから読むわ!
作品の幅が広いのねー

721:可愛い奥様
20/05/21 16:37:36 f0pYUcvh0.net
槇村さとるの白のファルーカ好きだったわ

722:可愛い奥様
20/05/21 17:06:51 CqLH0R5a0.net
N★Yバード好きだった

723:可愛い奥様
20/05/21 17:09:47 7iMJ3QwO0.net
昭和の槇村さとるは結構好きだったわ
だがバレエ漫画は有吉京子が好きだ
ストーリーとかどうでも良いけど衣装がたまらん

724:可愛い奥様
20/05/21 17:10:17 1dYFrxE/0.net
>>683
家政婦さんシリーズみんな好き
確かに子供だったら受け付けないかも


725: でもダメなもの汚いもの飲み込みつつもちゃんとしてる里ちゃん好き



726:可愛い奥様
20/05/21 17:24:38 KUggjSDh0.net
ふるーい話で恐縮だけどバレエ漫画なら星合操のユニコーンの恋人という漫画がすきだった

727:可愛い奥様
20/05/21 17:32:11 FxHC9sCh0.net
>>699
大人になった今読むと里がもてるのはすんなり納得がいく感じ
ちょっと癖のある料理から和食までおいしそうでグルメ漫画としても好き

728:可愛い奥様
20/05/21 17:33:50 XgHQeNbC0.net
バレエといえばアラベスク

729:可愛い奥様
20/05/21 17:40:30.29 IoXit9Ql0.net
>>694
銀のトウシューズ懐かしいわ
まりかっていう名前がおしゃれで憧れだった

730:可愛い奥様
20/05/21 17:43:02.47 6Gj5HgBc0.net
アラベスクはトゥシューズに画びょうが入ったり
衣装を隠されたりはしなかったけど
新人なのでいじめられる描写は普通にあったよね
あと少女漫画なのにタイトルロールであるアラベスクが
ふわふわ衣装ではないアラビアものだったのはさすがなんだろうな
金髪縦ロールのライバルキャラは普通に出たけどw

731:可愛い奥様
20/05/21 17:44:38.24 1dYFrxE/0.net
>>701
グルメ漫画の料理真似するの結構好きなんだけど、家政婦さんシリーズのは憧れて眺める専門だわ
砂漠の王子様とかアメリカのお嬢様の回は味の想像すらつかないのばっかりだし
でもたまに庶民的な回でナポリタンにチョコ入れたりって作者本人の裏ワザをプロの技として里ちゃんが使うのもなんか嫌なんだよなw

732:可愛い奥様
20/05/21 17:58:36 3FM0/PZd0.net
漫画は未読だけどアラベスクってポーズじゃないの?

733:可愛い奥様
20/05/21 18:00:00 +juMnEy90.net
私はまりちゃんシリーズの後の「花のワルツ」がドンピシャ世代だわ
途中で主人公が突然育ての親から実の母親にさらわれて
厳しい全寮制のバレエスクールにぶちこまれるエピがあった
子供心にも現代日本でありえないだろ!と思ってそのうち警察か育ての親が
探しに来ると思ったけど説明なく終わったような・・・

734:可愛い奥様
20/05/21 18:01:05 6Gj5HgBc0.net
>>706
バレエのポーズでもあるし
作品の中に出て来る千夜一夜を題材にした新作バレエのことでもある
主人公は地方在住のさえない学生で
ある日有名なダンサーに見出されていきなりその新作の主役に抜擢される

735:可愛い奥様
20/05/21 19:20:22 0TKQuaSm0.net
>>708
作中に「アラビアで続く模様をアラベスクという」って感じの言葉が出てきたでしょ

白鳥の湖みたいなチュチュものじゃないって言いたいんだろうけど

736:可愛い奥様
20/05/21 20:00:56.43 ZX1vfYa80.net
バレエものでアラベスクが一番好き
色々と突っ込みどころも多いんだけどとにかく面白い
読み返したいけど遠方の実家だわ…

737:可愛い奥様
20/05/21 20:13:18 OT65wEIx0.net
>>698
あの柔らかい線はたまらんよね
スワンは演目もいっぱい見られるし、衣装も堪能できるし


無能の鷹


第3話がめっちゃ笑った
何言ってるかあんまりわからなかったけどw

738:可愛い奥様
20/05/21 20:20:16.99 bkGJkEzc0.net
SWANを連載中に書店で雑誌を立ち読みしていたら
高校生のお姉さんたちがSWANの悪口を言っていて
これはアラベスクのパクリなんだよねって
唾を飛ばしながら悪口を言っていて
山岸涼子のファンは恐ろしいなと思った

739:可愛い奥様
20/05/21 20:31:28 fHQfFvde0.net
>>698
アランフェスのころの槇村さとるって面白かった
ヒロインがジメジメしすぎだったけど、美人のお蝶夫人ぽいライバルの先輩が気高くて良かった
でもあの作品以降、どんどん変な方向にいっちゃって、自分の趣味だけの男キャラ作ったり
自己啓発みたいなヒロインでつまんなくなったの�


740:ヘ何でだろう?



741:可愛い奥様
20/05/21 20:32:56 0TKQuaSm0.net
SWANはアラベスクのパクリ部分も多いと思ってるよ
ミロノフ先生風とか年越しに掛けて踊ったりもしてたっけ
そうじゃない部分も勿論多いけど初期は影響バリバリ
SWANもそれなりに好きだけど
ニジンスキー寓話が好きだったなワケワカランかったけど

前も同じこと言ってたなー
SWAN話になると
>高校生のお姉さんたちがSWANの悪口を言っていて
>これはアラベスクのパクリなんだよねって
>山岸涼子のファンは恐ろしいなと思った
てこのスレで見たよ
山岸ファンはーってどうしても言いたいんだよね

742:可愛い奥様
20/05/21 20:35:49 6Gj5HgBc0.net
>>714
有吉京子のバレエものでは自分もニジンスキー寓話が一番好きだな
自分の中でニジンスキーの人生を舞台に構成して
それをそのまま作品の構成に反映してるんだよね
最後に「ニジンスキー」がルシファからジャンに移行するとことか
構成の妙を感じる

743:可愛い奥様
20/05/21 20:49:07.37 ejskvPp80.net
バレエ漫画で一番好きなのはフラワーフェスティバルかな
萩尾望都のバレエものは結構好き
ローマへの道とかレヴィのシリーズとか

744:可愛い奥様
20/05/21 20:51:56 iNEPcpTN0.net
>>715
最後ってパトリックの子供がルシファの生まれ変わりみたいじゃなかった?
あの業が自分の子にまで続くのかと思うと気の毒でならなかった

有吉京子はアプローズのシュナックの繊細な金髪描写が好きだった
大人になって読み返したらとんでもない地雷女だったけど
沙羅はシュナックのフィアンセとくっ付けば良かったのにと思った

745:可愛い奥様
20/05/21 20:56:54 6Gj5HgBc0.net
>>717
最後に出て来るルシファの記憶を持ってるっぽい子供は
パトリックじゃなくてリュリュの子供だよね?
パトリックってゲイだろうし

有吉京子ってスピリチュアルぽいものに傾倒してる節があったし
輪廻みたいなのは確実にあったろうね
でも話の完成度の高さでニジンスキー寓話はSWANより好きなんだよなあ
アプローズは何でレズビアンの二人が心中みたいな形になるのか
二人で幸せになればいいのにと思って読んでた

746:可愛い奥様
20/05/21 21:04:56.38 iNEPcpTN0.net
>>718
記憶違いしてるのかも
パトリックとリュリュの子供だと思ってた
ジャンの歴代ミューズがリュリュ→パトリック→ルシファだから親子で同じ業を背負ってしまうのかと

747:可愛い奥様
20/05/21 21:06:37 Q/56GUT70.net
バレエ漫画だと、上原きみこの舞子の唄?歌?詩?とかいうのを昔読んだ事がある
取り違え子だったりいじめだったりなんか暗い話だったような

748:可愛い奥様
20/05/21 21:08:50 6vIfYdZR0.net
Sランクモンスターのベヒーモス

てちてち歩くタマ可愛い最高
ご主人たちはいりませんのでカメラはタマ固定でお願いします、って思いながら読んでる

749:可愛い奥様
20/05/21 21:20:13 Axhb3Duh0.net
>>705
なに食べと家政婦さんシリーズはよく作ってるけど美味しいよ
クスクスはラムを入れるとさらに美味しくなった
メキシカンは自分でもよく作るけど家政婦さんのレシピも美味しくてリピしてる

750:可愛い奥様
20/05/21 21:47:12.45 Omv9n7Dp0.net
>>700
周りにひとみ派が皆無だったので誰とも盛り上がれなかったのを思い出した
当時はバレエ漫画とスケート漫画がどの少女雑誌にもあったわね

751:可愛い奥様
20/05/21 22:15:24 5VjtC4Vj0.net
最近は、クララとかのバレエ雑誌が頻繁にフィギュアスケートを扱ってる。
羽生結弦やアニメのユーリ!とか意識しているのか男子選手についての情報量も多い。
本筋のバレエのほうの若手ダンサーについても男子の記事が増えている。
バレエ漫画も、今の作品が昔のと違うところは男の子がけっこうクローズアップされてる部分かな。
恋愛の相手でなく、男性には男性なりの苦労や悩みがあるという職業的なエピ。

752:可愛い奥様
20/05/21 22:31:40 dyAoBdQz0.net
>>713
槇村さんは自己啓発臭が強くなりすぎるまでは好きだった
実父に性的虐待を受けてたという話でお気の毒だし元々そういう因子はあったんだと思うけど、在日文化人と結婚した頃からますます自己啓発風味が強くなってしまってなんかちょっとついていけなくなった

753:可愛い奥様
20/05/21 22:36:06.34 7g0h/41r0.net
ダンジョン飯
ライオス一行が好きすぎて他パーティの話になるとちょっとテンション下がるんだけどカブルー&隊長はかなり楽しかった
あー今までギャグ要素が減るのが嫌だったのかと
カブルーシェイプシフターと隊長のたくましい背中に笑った
チェンジリングからマルシルはエルフの中だと素朴な部類で隊長は男性的要素強い方なのね
それにしても終わりが近そうで今から寂しくなってきた
でもこの作者さん次の作品も面白いだろうなっていう安心感がある
大変だけどまた長期連載がいいなあ

754:可愛い奥様
20/05/21 22:39:13.37 7JqL0/cF0.net
バレエ漫画といえば
マンガぱーくの溺れるように飛べって
バレエ漫画のコメ欄が面白いことになってたわ

755:可愛い奥様
20/05/21 22:49:09 RhbCDqJk0.net
青の祓魔師、ジャンプ+で順番に全巻無料
まだ続いてたのは知ってたけど24巻しか出てなかったのが意外
途中で読まなくなったけどやっぱり面白い

756:可愛い奥様
20/05/21 23:14:19.42 w53TLDpB0.net
【漫画】 韓国で鬼滅の刃に批判相次ぐ 「主人公のピアスの柄が旭日旗を連想させる」 [影のたけし軍団ρ★]
スレリンク(news4plus板)

757:可愛い奥様
20/05/21 23:15:31.34 ryTByxpKO.net
漫画スレでバレエの話になってるけど
テレプシコーラの空美ちゃんは毒親の虐待として描かれてるね

758:可愛い奥様
20/05/21 23:25:20 SQxf5rzc0.net
>>713
美人の先輩は白のファルーカで主人公達のコーチになるんだよね

759:可愛い奥様
20/05/21 23:29:13 Djzj0gHD0.net
>>487
こないだらんま読んだんだけど全体的にはとても面白かった
しかし最終回発情どころか
高校生同士をいきなり挙式させてはいめでたしめでたし!でポカーンとした
まあ異能力持ちとはいえ日常コメディだからあれでいいのかもしれないけど

760:可愛い奥様
20/05/22 00:00:12 Rh/lCdQV0.net
>>731
え?そうなの?愛のアランフェス大好きだったのにスピンオフあるの知らなかった…
アイスダンスに転向してからの選手時代の話も出てくるのかしら

761:可愛い奥様
20/05/22 00:17:59 73fKE0uN0.net
>>699
家政婦さんシリーズは私も好き
だけど同じ作者さんのサボテンの会社のは駄目だった
登場人物全員変態を楽しむ漫画なんだろうけどギャグとしても笑えなかった

762:可愛い奥様
20/05/22 01:04:55 +nG94dGy0.net
>>732
でも延長戦一だし、はいくっついた!というより
これからまた一緒にワチャワチャ続けていくという感じ
うる星の死ぬ間際に言ってやる、も死ぬまで側にいてくれるのねって感じで好き

763:可愛い奥様
20/05/22 02:18:37.83 pSQA2qMC0.net
家政婦さんはバナナご飯がとにかく衝撃だった

764:可愛い奥様
20/05/22 03:03:58 LfO4DiCN0.net
家政婦さんはキンキンに冷やしただけの
野菜を至高の一品として大学生が
かぶりつくやつだけは納得できなかった
大抵のメニューは美味しそうで読みごたえあるんだけど

765:可愛い奥様
20/05/22 04:10:55 GAIuFDPU0.net
>>725
槇村さんってまだ結婚してるのかな、結婚相手が胡散臭いヒモ男だったから余計におかしくなったんですかね?

>>731、723
白のファルーカ、途中までは良かったけど、変なフラメンコライバル男が出てきておかしくなったような
読者おいてきぼり・・・

766:可愛い奥様
20/05/22 04:39:04 klqQbkYh0.net
>>688私はバレエ漫画といったら「母さん星」だわ

767:可愛い奥様
20/05/22 06:45:54 ypPvEfOQ0.net
>>732
そもそも許嫁って設定で話がスタートしてるからでは?

768:可愛い奥様
20/05/22 07:46:12 6tQ5BxQB0.net
>>737
美味しんぼの至高のサラダ(トマトの盆栽みたいなやつ)思い出したw

769:可愛い奥様
20/05/22 07:47:41 6tQ5BxQB0.net
小池田マヤの家政婦さん好きなので、その分、グルメと大人の恋愛や
葛藤を扱った高円寺の野菜カフェシリーズはいまいちだなと思ってたんだけど
最近殺伐とした日々が続く中(世の中的に)久々に読んだらのんびりしてて
悪くないかもと思えた
中高年のセックスとかちょっと生々しすぎる部分もあるけど

770:可愛い奥様
20/05/22 07:49:05 6tQ5BxQB0.net
>>728
最近すごく面白くなってるよ
主人公兄弟の親のなれそめ話で盛り上がってる

771:可愛い奥様
20/05/22 08:18:42 WP+XRmCj0.net
>>743
あの2人の親ってことは
サタンと人間女性か
馴れ初めってことは、一方的に襲われたわけじゃなかったんか
サタン父ちゃん、1巻登場時完全悪役だったから想像つかないわ
稲荷タウン終了したあと脱落してたけど
久しぶりに読もうかな

772:可愛い奥様
20/05/22 08:25:12 7tZ80fV30.net
家政婦さんシリーズはフィーヤンで読んでいた記憶があるのにいつの間にか掲載誌移っていたのね

773:可愛い奥様
20/05/22 08:30:59 2Crd/faI0.net
>>742
女と猫シリーズ、いつも微妙なモヤモヤ残しつつも好きだわ
主人公の女性たちがみんな勝手すぎて、えー?と思いながらも癒される
お料理も本当に綺麗で美味しそう

774:可愛い奥様
20/05/22 10:55:39 ql9dWXb/0.net
桜木柴乃「ブルース」をもんでんあきこ先生が描いていてビックリした
相変わらず色気のある絵で素晴らしい
「ブルース」も素晴らしい作品だけど義理の娘が主人公の続編も
面白いからこっちも漫画にしてほしいわ

775:可愛い奥様
20/05/22 11:15:36 pnWkIrIG0.net
青の祓魔師
これまでの無料の時に読みきれなくて毎回忘れて最初からになってるけど、今度こそ読みきりたい
読みきれたら、私、買って追っかけるんだ…!

776:可愛い奥様
20/05/22 11:25:19 +8oGN8gg0.net
>>716
私もフラワーフェスティバル好き
どすこい体型の子が自分の個性を生かして役を勝ち取るところが好きだった

バレエのところはいいけど人間関係はそれでいいの?と思うところもあったな

777:可愛い奥様
20/05/22 11:52:11 NfP5gG/n0.net
フラワー・フェスティバルもローマへの道も好きだった
メッシュ、感謝知らずの男、青い鳥なんかの男性アーティストの話にはあまりピンと来なかったんだよね

778:可愛い奥様
20/05/22 11:52:54 NfP5gG/n0.net
ローマへの道は男性主人公だけど彼の母親やヒロインの描き方が好きで…

779:可愛い奥様
20/05/22 11:55:36 wewGUVEC0.net
今から青エク追っかけて追いつけば、今年は10周年記念なので
関連本が出たり色々楽しいんじゃないかなーと思う
追うわ!

780:可愛い奥様
20/05/22 11:58:11 A8IwhncZ0.net
>>742
最終話、凄い胸糞じゃなかったっけ…

781:可愛い奥様
20/05/22 12:07:50 2Crd/faI0.net
>>753
ちょっと銀さん振り回しすぎとは思ったわ
あんなにちやほや尽くされて「あなたのこと好きじゃない」とか言えるってヒラリーすげえなとか
お料理の華やかさで目眩しされるけど、これは好き勝手しても受け入れられる彼女らを見て癒される、憂さ晴らし的な漫画なのかなと

782:可愛い奥様
20/05/22 12:21:23 xEJu/DVb0.net
>>727
あれをバレエ漫画にカウントするのはちょっと

783:可愛い奥様
20/05/22 12:33:38 3ZGNZnRI0.net
>>749
萩尾さん、若い頃はわかり合えない


784:相手との断絶描くことが多かったけど だんだん赦しや受容を描くようになったと思う 許すわけじゃないけど変化を受け入れる、 っていう優しいトーンが心地良い



785:可愛い奥様
20/05/22 12:34:07 8RcBfV/w0.net
レヴィの神経質な感じ好きよ

786:可愛い奥様
20/05/22 13:23:41.92 COj2aw6UP
>>738
離婚したとこのスレで見たような
ヒモどころか女の子の性の問題を扱うとかいう気持ち悪い会社(?)立ち上げてたから
かつてのファンとしては離婚しててくれたほうがいいな

787:可愛い奥様
20/05/22 13:22:39 6ifjDYCx0.net
ダンスダンスダンスールも好き

788:可愛い奥様
20/05/22 13:59:11.68 hdpn+3ht0.net
ローマへの道好きだわ
好みな短編映画っぽい話の作りや雰囲気

789:可愛い奥様
20/05/22 14:59:29 7bW7sFg+0.net
>>620
片喰と黄金、教えてくれてありがとうございます
ジャンプラの配信とウルトラジャンプ1年分無料で読める分読んできた
主人公達が悲惨な状況なのに負けずに前向きで読んでて気持ち良かったし、出会った人々も味が有って泣きそうになった
面白かったんで応援コメント書いてくるわ

790:可愛い奥様
20/05/22 15:43:51 KPWTku1b0.net
萩尾望都のフラワーフェスティバルと、槙村さとるのダンス漫画とで、作中作とか主人公の立ち位置がそっくりなのあったんだけど
(槙村さんのほうはタイトル忘れちゃったごめん)
あれなにか元ネタあるのかな。バレエぜんぜん詳しくないからわからない

791:可愛い奥様
20/05/22 16:16:10 HbjOwctO0.net
何かの拍子にVコミ見て、たまに思い出した頃に見に行くんだけど
どの話も全然進んでなくてわろたわ
そして大体胸糞ストーリーなのでイライラして終わる

792:可愛い奥様
20/05/22 16:25:13 bhgJl+AH0.net
>>756
青いドアの奥さんもちょっと間違えばイグアナの母親みたいになりそうな極端さがあるよね
でもその「青いドアの家」に生まれることを「これも君の運命」と言っちゃう
子供にしたらたまったもんじゃないけど、どんな親でも強く生き抜くしかないんだ、みたいなメッセージを感じた
ほのぼのに見せかけてイグアナ前夜みたいで怖さもある

793:可愛い奥様
20/05/22 18:35:01 nD1M0g0w0.net
>>685
奥様の書き込み見て慌てて買ったわ、ありがとう

本当ここまで長かった
これで一段落ってことで、これから早く展開進めて欲しいな

794:可愛い奥様
20/05/22 19:40:19 fHosj3C30.net
メタモルフォーゼの縁側の続きが読みたくて
でも毎月読んでるのになぜかタイトルをド忘れして
『おばあさんと高校生 BL』で検索してすぐ出てきたからよかったww

劇中作のBLがもうすぐ最終回ってことは
メタモルフォーゼの縁側自体ももうすぐ終わっちゃうのか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch