☆転勤族の奥様 その138★at MS
☆転勤族の奥様 その138★ - 暇つぶし2ch599:可愛い奥様
20/04/01 20:15:01.88 5nHpkz2P0.net
>>577
ディアウォールいいね
使いにくいクローゼットに使いたいけど変に狭くて天井高いから設置できないんだろうな…
これって天井ぴったりに設置ってことは引っ越しで使い回せない?
毎回柱の木は捨てていく感じ?
子供が小さいから手の届かないところに片付けたいものがたくさんあるのにウォールラックつけれないし家具はカラーボックスだけだからずっと悩んでた
これを作る壁があれば高い場所の収納ができる

600:可愛い奥様
20/04/01 20:24:02.88 XbUiZ5Z20.net
>>560
踏み逃げ犯

601:可愛い奥様
20/04/01 22:08:33 kcbmG04y0.net
>>578
引越し先で全く同じ高さか、もしくは低めならカットして使えるよ
高くなるようなら残念だけど木材買い替えです

602:可愛い奥様
20/04/01 23:52:59 oXmbj7XC0.net
転勤になって旦那さんがもらってきたプレゼントってどんな物がありますか?

603:可愛い奥様
20/04/02 00:05:05 zzF4qU/k0.net
・5000円のQUOカード
・地名入りTシャツ(お土産屋で売ってるような糞ダサいやつw)
・ボトルに旦那の名前入り麦焼酎

604:可愛い奥様
20/04/02 02:25:09 0xrsb/cV0.net
だるま

605:可愛い奥様
20/04/02 02:41:13 ExnOOKAA0.net
毎回寄せ書きもらってる
前回は仲良かったみたいでアルバムとか漫画とか色々もらってた
寄せ書きも溜まってきて片付けるの面倒だなぁ

606:可愛い奥様
20/04/02 02:45:44 lJCgHeAH0.net
クッション型のマッサージ機
フットバス

コロナ感染者ゼロ地
転勤から1年だけど前任地の首都圏ナンバーで肩身が狭い

607:可愛い奥様
20/04/02 03:53:43 06GwikwR0.net
眠れない

608:可愛い奥様
20/04/02 06:35:22.13 x8I2kYbX0.net
>>579
は?

609:可愛い奥様
20/04/02 06:50:24 wIMPY0fi0.net
引っ越し前日まで仕事、準備は私に丸投げの夫に昨夜酔っ払って暴言吐いたみたい。何も覚えてないけど。今朝、次にあんなことした許さないって言われた。

610:可愛い奥様
20/04/02 07:01:43 792VKgEu0.net
奥様に準備丸投げで何様なんだ

611:可愛い奥様
20/04/02 07:06:42 46NCZbNd0.net
暴言吐きたくもなるわ
お察しするわ奥様体調崩さないようにね

612:可愛い奥様
20/04/02 07:28:20 +TiiRiE90.net
>>577木材は捨ててる
狭い場所にも縦横ぴったり自由にレイアウトできる点は便利なんだけど、引っ越す際の処分と木材調達が面倒

場所を限定しないなら、既製品の突っ張るタイプのウォールラックのが使い回せる分便利かも
使ったことある奥様いたら、ぐらつきとか使用感聞きたい

613:可愛い奥様
20/04/02 07:29:21 +TiiRiE90.net
>>578

614:可愛い奥様
20/04/02 08:38:20 7dZpm1xQ0.net
>>581
・デジタルフォトフレーム
・リラックマUSBメモリ
どっちも、そこの勤務地での思い出を入れてくれていたらしいが、それに気付かず、
フォトフレームは数年後にあっ何か入ってる!とわかり、
リラックマは甥っ子(2)が遊んでいるうちに磁石にくっつけてしまい・・・
USBメモリだという事も、甥っ子が「みてみて~」とリラックマの首を取るまで知りませんでした
本当にごめんという気持ちで一杯です

615:可愛い奥様
20/04/02 08:47:40 a2t5ySQG0.net
専業なら荷造り任せられて当たり前だと思ってた…普段何が忙しいの?転勤族奥さんって

616:可愛い奥様
20/04/02 08:47:52 UIDFIsv70.net
>>581
引っ越し前夜の飲み会で
たぬきの置物しかもペアをもらう
多分ダンナは職場で嫌われてるんだと思う

617:可愛い奥様
20/04/02 08:56:21 27JQ6flR0.net
>>594
うちは旦那の私物には触らないわ
家族と子供のものは私がやるけど

618:可愛い奥様
20/04/02 08:59:59 jnCCdbD/0.net
>>595
ワロタ
信楽焼なら私それ欲しいんだけど

619:可愛い奥様
20/04/02 09:03:04 qEPttoTg0.net
>>594
ん?普通に家事と子育てと自分や子どもの荷造りするでしょ?
旦那の分をギリギリになってから押し付けられるパターンだと普通に思ったけど違うの?

>転勤族奥さんって
あなたは違うってこと?スレのルールくらい守って?

620:可愛い奥様
20/04/02 09:57:52.03 46NCZbNd0.net
髭はスルーしましょ

621:可愛い奥様
20/04/02 10:17:45 9GrrF9Bb0.net
>>575
奥様強くてうらやましい
うちだと爺さんに文句言われるのが私で
言い返してやりこめるのが旦那だわ

622:可愛い奥様
20/04/02 10:41:57 08Un328n0.net
>>595>>597
信楽焼のたぬきなら私も欲しいよw

前任者が歴代うつ病による休職&退職まみれなクズ営業所から転勤できて嬉しい
夫も私もよくがんばった

623:可愛い奥様
20/04/02 10:52:51 vpFXZBC90.net
5回も6回も引っ越ししてたら
心臓にも毛もじゃもじゃ生えるわ
引っ越し屋と喧嘩3回くらいしたわ
女だと思ってナメてるんか?って思うことある

624:可愛い奥様
20/04/02 11:06:44 tFQv1XsL0.net
時計屋やジュエリー店に行っても女はナメられてると思う
旦那が入店すると丁寧すぎる接客が始まるんだよ

625:可愛い奥様
20/04/02 11:42:11 bFWXhwfy0.net
ジュエリー店でも女性はなめられるの?
そういう接客業はお金持ってそうな人から優遇するのかな

私も舐められたくないから、初めて会う方や初めての地域にはメイクしっかりして身なりもそれなりにして行ってる
それだけでもかなり相手の対応違ってくる

626:可愛い奥様
20/04/02 11:50:48 SQAs1OgD0.net
ジュエリー持ってない私は車のディーラーがとっても嫌だわ

627:可愛い奥様
20/04/02 11:58:49.05 0mvE+5eS0.net
引っ越しの見積もりも一人は嫌だな
半グレ風味の営業が来た時は値段強気だったわ

628:可愛い奥様
20/04/02 12:03:45.69 H6k57Jla0.net
ジュエリー屋さんだと、見栄で高い買い物しそうな社長っぽい人とか優先されるよね
若い女が一人でいると、プレゼントされたいものの下見と思われるのかほっとかれがち

629:可愛い奥様
20/04/02 12:12:29.53 ZTk9e7zQ0.net
ディーラーはめちゃくちゃ奥様扱いしてくるw嫁の許可なく買えないもんね…
お金のある無しより年配の人は接客されたがるけど、若い人は嫌がるのよ

630:可愛い奥様
20/04/02 12:14:30.20 avxEseul0.net
宝飾品店でよく見るのは半ズボンにスリッパのお腹の出た中国人のおっさんかな
お陰でハードル下がってラフな格好で行けるようになったわ

631:可愛い奥様
20/04/02 12:24:33 fOHTWy8A0.net
プラケースが押入に入らない!
こういう場合どうしてる?滅多に使わない物入れて横置きすべきだろうか

632:可愛い奥様
20/04/02 12:54:06 zA2N0zBI0.net
>>610
押入れ開けたままにするのは無理?

633:可愛い奥様
20/04/02 13:05:52 fOHTWy8A0.net
開けっぱにするとホコリがすごくならない?
ダラだから掃除はなるべくしたくないw
うっかり開け閉めして襖の桟を壊してしまいそうだし

634:可愛い奥様
20/04/02 13:31:39.82 7dZpm1xQ0.net
>>610
サイズの合うものに買い替える
捨てるの勿体無いので、入らなかったケースは別の使い道を考える

635:可愛い奥様
20/04/02 13:34:41.53 Xyf4I3bM0.net
>>610
>>613
ジモティなら指定場所に�


636:謔閧ノきてもらえるし メルカリならヤマトが梱包して運んでくれるみたい ずっとストレスになりそうなら買い換えが良いと思う



637:可愛い奥様
20/04/02 13:45:41.89 S3yt5FT20.net
>>610
うちもそのパターンで�


638:jットとかの厚みがあって偏りにくい、しわにならない服を詰めて縦置きしたわ 今の部屋に引っ越してきて半年、いまだに開かずの段ボールがある 今月中旬からパート始めるからそれまでに片付けるつもりだったのにまだ終わらない



639:可愛い奥様
20/04/02 15:50:14 fYwpjuMs0.net
てんきん前だから余裕ない、忙しいが口癖の夫
くっしゃくしゃの紙、使わないノート、何年も前のパンフレット!
カビの生えた封筒がいくつも出てきて中には現金
もう、いい加減にしてほしい。今日できるだけ捨てさせる

640:可愛い奥様
20/04/02 16:25:55 TekSeK280.net
疲れた
ダンボールが汚くて、拭いてから開けたい。
いつ終わるのか

641:可愛い奥様
20/04/02 17:56:55.54 06GwikwR0.net
>>600
同じだわー
現に過去いたところで言われた
ちゃんと決められたところに(家からは遠い)捨てに行ってた
近くには別の町内の捨て場があって近所の人はルール違反なのに近くに捨ててた
なのに!
あんた見たことない 決められた人以外捨てるな!といきなり言われたことあるわ
自分が間違えてるのかと思って別のおばさんに確認したらちゃんと合ってて
そのおばさんに私をしかりつけたおじさんが怒られてたわw
時間内に捨ててもらわないと困る!
とか偉そうに言ってたけど
あとからあとから遅れて来る人にはだんまり
あの人たちには時間を守れって言わないんですか!と言い返してやったわ
若い女だと思って偉そうに舐めてくるジジイはいるね
今はBBAになって更に強く言えるようになったけど

642:可愛い奥様
20/04/02 18:16:45.22 OcuAA6bw0.net
>>602
解るわ。
引っ越し費用(日通)・ホテル宿泊費等々は勤務先持ちだが、
先行して掃除機を航空便で自腹で送っています(引っ越し業者に)。
荷物到着前日に到着予定の掃除機が午後になっても届かなくって、業者(日通)に交渉。
早速、ルンバちゃん購入して 私はふき掃除中、日通のかたが菓子折りと掃除機もって
現れた。
割と単純に「掃除してない部屋(新築で多分 総務手配アリ)に荷物いれたくないので
新しい掃除機を購入していいですか?」と普通に言っただけなんだが、夫がさすが関西人と
爆笑。
図太くなるよね。

643:可愛い奥様
20/04/02 18:25:32.56 OcuAA6bw0.net
>>571
障子と網戸の張り替えは 実家でも私の担当だった。
襖は経験がない。

644:可愛い奥様
20/04/03 00:38:17 9DfsoAJB0.net
>>594
専業小梨だけど梱包だけはらくらくパック使うよ。もちろん自腹
辞令から引っ越しまで10日くらいしかないし、ギリギリまで普通の生活したいし旦那は一切手伝わないし、手続きは漏れなくしたいし、なにより引越し日までに体調をくずしたくないから

645:可愛い奥様
20/04/03 01:31:30 XJ9Ziv6U0.net
会社によるだろうけど、皆さん引っ越しって平均幾らぐらい使うの?
手出し無しの人も挨拶品とか買うよね?
4月は赤字だわウチ

646:可愛い奥様
20/04/03 02:23:22 J7EU9ww+0.net
明日というかもう今日だけど
思いの外時間かかって結局まだ終わらないのに布団に入った・・・・
無事終わるのか

647:可愛い奥様
20/04/03 05:22:34 2H0pfJyk0.net
>>621
毎回引っ越しで体調崩すわ
引っ越し準備自体苦手なのと前回と全く違う遠くに引っ越して環境気候変わりすぎるストレスで1週間は不調
そして慣れてその土地が気に入ってきたところでまた転勤が辛い

648:可愛い奥様
20/04/03 06:12:33.92 Ve/yayMH0.net
>>622 うちは引っ越し費用と新居にかかる初期費用、あとお支度金みたいなので20万。



650:可愛い奥様
20/04/03 06:37:28 DZ0K0IMU0.net
>>624
わかりすぎる
今絶賛体調不良中

651:可愛い奥様
20/04/03 07:21:48 hWwYgQpy0.net
心付けって引越し作業が始まる時と終わったあとどちらのタイミングで渡していますか?
今はあんまり渡さないのかな

652:可愛い奥様
20/04/03 08:36:09 yPK1IIdq0.net
>>627
「終わりました~」って言って来るじゃん?それで確認とか書類サインして
それでは失礼…ってなった時に渡したよ
ペットボトルのお茶とか缶コーヒーとかだけど

653:可愛い奥様
20/04/03 08:53:44 Bs8P3QFi0.net
うちも缶飲料とかだけど、このスレの奥様方は現金渡してる人多くてびっくりする

654:可愛い奥様
20/04/03 09:07:50.79 zBCtb+Fa0.net
うちもいつもペットボトルのお茶だけ。
最後に渡すこと多いけど、今回はお昼休憩いただきますって時に渡した。

655:可愛い奥様
20/04/03 09:08:27.01 JJZ4lmMn0.net
うちもペットボトルのお茶を労いに出す程度だよ
景気が良ければ現金包めるかもしれないけど懐事情がね

656:可愛い奥様
20/04/03 09:10:02.56 Obn7r7qp0.net
コロナの不安の中で引っ越し作業の奥様達お疲れ様です
特にお子さん連れだと学校関係で頭が痛いことでしょう
少しでもリラックスできる時間がありますように

657:可愛い奥様
20/04/03 09:11:54 Bs8P3QFi0.net
飲料仲間がいっぱいいてよかった
前にこの話題になったときに現金渡してる人が多くてちょっと悩んだことがあったから

658:可愛い奥様
20/04/03 09:41:06.14 eXD+WIyW0.net
うちも飲み物とお菓子渡してるよー
一回だけ用意し忘れた時があって、その時だけ現ナマで渡したw

659:可愛い奥様
20/04/03 09:49:26.34 CX6pndac0.net
今回飲み物渡すのすっかり忘れてたわ

660:可愛い奥様
20/04/03 09:53:32.71 rMecaQnZ0.net
飲み物用意してたけど、どの段ボールに入ってるかわからず渡せなかったよ

661:可愛い奥様
20/04/03 09:53:48.06 IUcjy9p40.net
1日に配偶者転勤。この騒動の中で、緊急事態?になっても業務停止できない&現地まで行かないとダメな部署に配置で笑うしかない。

662:可愛い奥様
20/04/03 10:08:49.59 oQUiAMgL0.net
>>624
初めての転勤後しばらくしてから90日ほど生理がきてないや
環境の変化でのストレスなのかしら

663:可愛い奥様
20/04/03 10:16:12 Nfzf0IpZ0.net
今年は本気で札幌行きたかった…
まだ一年目だけど愛知県ほんと嫌過ぎる

664:可愛い奥様
20/04/03 10:33:33 2H0pfJyk0.net
>>639
わかる。私ももう一度札幌行きたい。
なのに北に行くどころか西に転勤になってしまった。気に入ったたところほど過ごせる期間が短いような気がする。
それとも気持ちの問題であっという間に過ぎた感じがするのかな?
今度の所は気がのらないから長いかも。

665:可愛い奥様
20/04/03 10:37:58 JJZ4lmMn0.net
私も札幌行きたかった!
でも何故か沖縄だよ嫌過ぎてもう無理

666:可愛い奥様
20/04/03 10:38:45 YxAjSKO50.net
>>624
私も・・・
それに引っ越しのたびに爪に深い溝が横に入るのよね・・・

667:可愛い奥様
20/04/03 11:11:32 CX6pndac0.net
沖縄転勤羨ましいー変わってあげたいわ

668:可愛い奥様
20/04/03 11:14:23.07 yMNjJSLo0.net
沖縄は旅行なら良いところだけど生活するにはキツイよ

669:可愛い奥様
20/04/03 12:21:03.90 DHlBSVnM0.net
だね沖縄は旅行する場所住むなら札幌

670:可愛い奥様
20/04/03 12:21:45.59 DkxmoXBI0.net
札幌もちょっと…www

671:可愛い奥様
20/04/03 12:53:26 J7EU9ww+0.net
なんとか なんとか漸く詰め終わって業者待ち・・・・・疲れた
最後は何だかよくわからない段ボールにバンバンその辺りのもの詰めてたわ
荷ほどきが恐ろしい
絶対ゴミも詰めてると思う

672:可愛い奥様
20/04/03 13:01:39 Nfzf0IpZ0.net
札幌人気w
夏になってもコロナは収まらないから


673:北海道民大勝利だよ ほんと札幌行きたかった…



674:可愛い奥様
20/04/03 13:29:40.39 VKRV5RDD0.net
北海道もまたポツポツいろんな所で出てきてるし大勝利の意味がわからないよ

675:可愛い奥様
20/04/03 13:38:04 Nfzf0IpZ0.net
あ、ごめん個人的な考えだから気にしないで~

676:可愛い奥様
20/04/03 13:51:36.45 FuvCurkU0.net
勝利ってあの宗教の方ですよねわかります…
転勤してもどこでも施設があるよね

677:可愛い奥様
20/04/03 14:20:59.85 y/E/CrSY0.net
ネット上で使われる大勝利のほとんどはネットスラングに近しいやつでしょ
過敏なの怖

678:可愛い奥様
20/04/03 14:49:16 HZUkcwgT0.net
海外組なんだけどなんかもう先行き見えなすぎで疲れてきたわ…

679:可愛い奥様
20/04/03 16:16:27 R82naeU20.net
こんな時こそ、他人と関わらずぼっちで通せる転勤族の妻でラッキーなのではないか
引き籠もりの日々でそんな風に思い至りました

680:可愛い奥様
20/04/03 16:18:20 xotLNjel0.net
>>653
いまどちらにお住まいなの?
うちはアメリカ転勤予定だったけど大阪になったわ

681:可愛い奥様
20/04/03 17:36:20 4rK+k8h90.net
うちは北海道か仙台が異動先の候補だったけど、仙台市になったよ
北海道も良かったなぁ
でも仙台市に来て数日、めちゃめちゃ住みやすさを感じてるw
もうすでに仙台市を好きになった
お店の方も感じ良いのよね
東北の訛りが柔らかさを醸し出してるのかもしれない

682:可愛い奥様
20/04/03 17:42:30.22 xwNZnWSz0.net
仙台は雪そんな降らないし暑すぎないし秋は気持ちいいし気候ちょうどいいよね
名古屋に来たら、冬は謎の強風で頬ガサガサになるしダウンしか着られないし、夏は脳みそ爆発しそうな暑さで高性能グリルみたいだしオゾン層ぶっこわれてね?って感じでキツイ
伊吹おろしって言うらしいんだけど、神話のヤマトタケルがダメージ受けた死因の伊吹山はこれかーと思った
まじ死ぬ
北海道の豪雪地帯にも住んでいたけど、そっちのただの雪よりも、雪山からの強風のほうがヤバい…

683:可愛い奥様
20/04/03 17:50:00.93 xwNZnWSz0.net
>>639
あら仲間がいた
私は仙台くらいがいい

684:可愛い奥様
20/04/03 18:15:06 I7rjOcim0.net
東京都内から地方へ転勤なんだけど引っ越し挨拶に悩む。
コロナを持ってきたと思われないかしら?マスクして挨拶するとひかれるかしら?と悶々

685:可愛い奥様
20/04/03 18:33:07 YSsrl1a00.net
マスクしないで挨拶に来られても迷惑だと思うので、マスクあるならマスクしといた方がいいよ
このスレだと今時期なら泡ハンドソープが好評みたい

686:可愛い奥様
20/04/03 18:37:29 4rK+k8h90.net
強風は容赦なく体温を奪うもんね
夫の実家が埼玉県だけど、秩父おろしが寒くて寒くて、冬に義実家行くのツラい

687:可愛い奥様
20/04/03 18:50:34 HZUkcwgT0.net
>>655
今はまだ都内で近々大洋州に赴任予定だったの
今のところ、準備は進めておいてって言われてて現地スタッフも受け入れ準備してくれてるけど
そもそも入国拒否がいつまで続くのか…て感じで

688:可愛い奥様
20/04/03 19:27:00.14 LYboQHfE0.net
>>656
私も仙台
青の横断歩道の手前で、こっちがまだ歩道歩いてるのに左折する車が待ってくれてるのに感動したわ
あと歩道が広くて自転車道路まである
今までいたとこと真逆でびっくりしてるけど、寒くて未だにコート着てるw

689:可愛い奥様
20/04/03 19:33:00 9jJOJHlG0.net
>>657
名古屋って思いの外雪積もるけど対策ショボいし
思いの外雨降るのに対策ショボいから
気を付けてね

690:可愛い奥様
20/04/03 19:55:52.19 gCAk8edq0.net
仙台は実は運転が荒くて有名よ

691:可愛い奥様
20/04/03 19:58:48.48 3lzRc+z/0.net
外出自粛で引きこもりがちだけど引っ越し直後のごたついた部屋では全然心安らがないわ
新居で使えそうなもの買いにも行けてないしスーパーも激込み
いつもの引っ越しより相当ストレス溜まるなぁ

692:可愛い奥様
20/04/03 21:06:57 aP734b8s0.net
>>664
名古屋って積雪しないしミゾレみたいな雪とは言えないようなのしか降らないよ

693:可愛い奥様
20/04/03 21:07:36 aP734b8s0.net
>>665
三重尾張には敵わないわ

694:可愛い奥様
20/04/03 21:50:16 CIqjdI5k0.net
旦那、歓迎会がなくなったと文句言ってるわ
この時期に何アホなこと言ってるんだと
コロナだから会社も歓迎会やめたんでしょと思いきやコロナが原因ではないとのこと

695:可愛い奥様
20/04/03 21:52:31 M55jHOgc0.net
えっw

696:可愛い奥様
20/04/03 21:59:28 xJZdxLKR0.net
>>669
どういうこと…嫌われてたって事…?

697:可愛い奥様
20/04/03 22:12:21 CIqjdI5k0.net
>>671
職場でトラブルが起きてその処理のため今回の歓迎会はなしということになったみたい
夫は今回転勤してきた人を迎える側だから嫌われる云々は関係なさげ

698:可愛い奥様
20/04/03 22:15:45 se1cmhtV0.net
嫌われて送別無しってあるの?

699:可愛い奥様
20/04/04 00:01:53 4FM2tv5d0.net
嫌われてる人でも形だけの送別会はやるんでは

旦那の仕事を引き継いだ人がポンコツなのか旦那の教え方が悪いのかもしくは両方なのか知らないけど
買い物や食事の最中に何回も旦那の携帯に連絡が来てウザくて仕方ない

700:可愛い奥様
20/04/04 00:58:31 SWO3iB0S0.net
>>674
かかってきても休みの日なら無視しろって思っちゃう

701:可愛い奥様
20/04/04 03:02:56 vEOULuSf0.net
引っ越し先の地方スレ見てみたら話題はコロナ一色だった
そりゃそうよね

702:可愛い奥様
20/04/04 03:59:51.80 Xw9pDqIG0.net
ド田舎に飛び込む転勤族は村八分有りそう

703:可愛い奥様
20/04/04 09:14:26 YR4Ax45J0.net
キツネのような笑みで近づいてくる人は妖怪根掘り葉掘りだからご用心

704:可愛い奥様
20/04/04 10:09:52 UoOWpL8N0.net
>>676
仙台かな?あそこコロナ脳しかいなくなった
まともな人は出てった感じよ

705:可愛い奥様
20/04/04 10:40:28 FAx+YWEq0.net
>>666
スーパー激混みではない地域だけど、レトルトカレーの個数制限かかってた
炊飯器と米の残り発掘したからカレーでいいやって思ってたのに。私だけカップ麺だ

706:可愛い奥様
20/04/04 10:43:36 YzrINyl30.net
>>677
感染ゼロ地域に転居してすぐに感染者出たら
次の転勤まで肩身の狭い思いをしそう

707:可愛い奥様
20/04/04 12:36:30.36 ucyRgYJs0.net
感染拡大でますますあいさつ回りし辛くなってきた
どうしたものか…
インターフォンに出てくれた人にはインターフォン越しでお願いします
って言ってから挨拶でいいよね?

708:可愛い奥様
20/04/04 12:46:21 O3az06/e0.net
>>682
挨拶廻り辞めて、タオル&一筆箋ポストインにした
都内だしね…

709:可愛い奥様
20/04/04 12:53:23.43 ucyRgYJs0.net
>>683
一応不在の方用に挨拶書いたカードを付けてドアにかけられるように袋も
準備してるんだけどインターフォン無しでドアにかけていった方がいいのかも
インターフォン鳴らさずに全戸ポストインしました?
一筆箋にはインターフォン無しの理由とか書きました?
質問ばっかりでごめんなさい

710:可愛い奥様
20/04/04 13:06:22 kZYS6hSe0.net
個人的には知らん人が触ったものなんてこのご�


711:梵「迷惑だと思う



712:可愛い奥様
20/04/04 13:44:39 dLFlei5e0.net
新聞や回覧板も触りたくないな

713:可愛い奥様
20/04/04 14:19:02 q/dm15KI0.net
>>627
心付けをもらうもらわないで気合いの入れようがちがうから、メンバー紹介されたときに一人ずつクオカードを手渡しする
「今日はよろしく、お昼の足しにしてね」と暗に頑張れよと念押しの意味を込めて
リーダーに預けると独り占めされるときがある

714:可愛い奥様
20/04/04 15:15:43 fgFvy2gC0.net
段ボール50個弱、ベッド、冷蔵庫、洗濯機、テレビ、テレビ台、机、椅子1脚だけなのに作業員3人で4時間ちょっと掛かってて待ち疲れた…
慣れてない若い子と超使えないオッサンにリーダーが一々指導しつつやってて、研修してますってパンフに書いてるのにしてないのか…みたいな

715:可愛い奥様
20/04/04 16:22:17.13 ew6xOnAz0.net
知らない人から貰う云々は置いといて今喜ばれるのはタオルより除菌ティッシュとかかな

716:可愛い奥様
20/04/04 18:24:18 4k7NEzeK0.net
もし売っていたとしても除菌云々はご近所に配るほど買えないんじゃないのかな?個数制限で

717:可愛い奥様
20/04/04 19:03:51 71hUOgnQ0.net
観戦グッズだったら、ハンドソープくらいしか買えないかもね今は

718:可愛い奥様
20/04/04 19:10:15 AI/4Lj/J0.net
>>686
郵便物も触れないわね

719:可愛い奥様
20/04/04 23:32:11 iQ6ZMUmn0.net
関東から札幌に転勤
フジパンがロバパンになってたり羊羹パンなど地方独特のパンにも違和感はなかったんだけどパスコのパンがないのがなー
パスコのベーグルが食べたい

720:可愛い奥様
20/04/04 23:49:14 kJmGmCf30.net
うちはもうすぐ九州から首都圏だから、フランソアのパンが食べられなくなるのが悲しい
その代わり朝からさっくり食パン食べられるのは嬉しいけど

721:可愛い奥様
20/04/05 03:16:10.53 FWu5P2hj0.net
>>693
以前も書いたけど、イオンやアリオにパスコ商品おいてあったよ
あと直営店の夢パン工房が手稲とかにある

722:可愛い奥様
20/04/05 09:27:16.38 QSnHQ3gb0.net
搬出 搬入おわって脱け殻
疲れすぎて起きれない

723:可愛い奥様
20/04/05 11:02:35 gYww+cB80.net
お疲れさまでした ゆっくり休んで回復させてください
10日後は我が身だわ

買い物に行くのが面倒、階段しかないところに住んでるし旦那がめっちゃ
使ってすぐなくなるのでかさばるトイレットパーパーは二か月に一回程度箱でまとめて
通販で買ってたんだけどコロナ禍で買い占めたものと思われるんだろうか
出来れば箱に入れたいんだけどまさか転勤になると思わなくて注文してたから
数が多くて箱に入れれそうもない
どうしようか…袋から出してばらせばなんとか箱に収まるかなぁ?
とりあえず他の荷物詰めてから考えないと

724:可愛い奥様
20/04/05 11:16:10 ysoYNkvN0.net
引っ越し前に掃除した家財道具も包むやつがゴミだらけだったりして着いたら汚れてたり
段ボールもそれなりに汚いし土足で家のなか入られたみたいになるし
3月の生理なかったりもうストレスだらけ

725:可愛い奥様
20/04/05 11:23:39 ysoYNkvN0.net
北国、降雪地、二重サッシ、一階
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

このボロボロフローリング汚れ取り、ワックスでどうにかなるかな
冬にならないと結露具合わからないんだけど
管理人はそのままでいいと言ってる

726:可愛い奥様
20/04/05 11:30:04 eXttL3KA0.net
汚れっていうか塗料のハゲとカビじゃない?



727:純bクスじゃツルツルになるだけでどうにもなんないと思う 管理人さんが知ってるならワックスだけかけて絨毯敷くかな



728:可愛い奥様
20/04/05 14:08:05 qlzEKAGo0.net
>>699
以前住んでいた部屋が結露酷くてフローリングが1枚目みたいになってたけど2重でもこうなるのね
木用のカビ落としとリンレイの汚れ落としで少しはとれるけど冬前に防水ワックス塗るのがオススメ

729:可愛い奥様
20/04/05 18:59:24 ehOA9wJK0.net
>>699
うちの社宅もこんなんばっか
暖房ガンガンにしてると

730:可愛い奥様
20/04/05 20:53:50 Rky0oOp+0.net
引っ越しの疲れで、アトピーが復活してしまったわ
近所の皮膚科は2週間以内に他県から来た人は受診禁止だし、こりゃ市販薬で凌ぐしかないね
みなさんコロナもそうだけど、本当に体調不良気を付けてくださいね
多分転勤者はしばらく受診出来ない医療機関多いと思う

731:可愛い奥様
20/04/05 21:43:53 mRtVjN+A0.net
こんな時に夫が研修で長期出張
GWになったら会えると思いきや緊急事態宣言が出たら外出制限されるから帰れないと
そんな状況なのに不要不急の研修するなよと思う

732:可愛い奥様
20/04/05 22:00:26 UeiadYqn0.net
>>703
アトピー辛いよね・・・
ド田舎で皮膚科が少ないうえに、いつ行ってもジジババで激込みだったので、
実家(他県)に行く用事を作ってはその都度昔馴染みの皮膚科で出して貰ってたけど、
武漢肺炎のせいで主人の職場では「本人も家族も他県に行ったら暫く出勤停止な」
というお達しが・・・なまじ感染者が出ていない県だからw

733:可愛い奥様
20/04/05 22:29:28.48 93hjPXDS0.net
>>694
九州はリョーユーパンも好きだわ
あとブラックモンブランも他の土地に転勤したら食べたくなる

734:可愛い奥様
20/04/05 22:59:04.25 NDrtgdG80.net
>>705
もし東北だったら同じ県だわ…
再来週くらいから夫がテレワークになるかも
っていうかほとんどテレワークできるなら
転勤の必要なくない?

735:可愛い奥様
20/04/05 23:02:52.98 gYww+cB80.net
荷入れ後はマッサージを受けるのが楽しみだったけど
マッサージは3蜜に入るから無理だよね
他府県からの転入者の受診断られることあるんだ
引越し前は大丈夫だけど引越し後に体調崩す事多いから心配
そうならないためのマッサージでもあったんだけど不安だわ

736:可愛い奥様
20/04/05 23:03:53.78 CtZzmohu0.net
坂の多い地域に引っ越して来て、買い物やら手続きやらヒィヒィ言いながらチャリで行ってて、
あまりにキツいものだから電動チャリ買って欲しいと懇願したんだけど、
高いだの、昔は電動なんかなかったとか、運動不足解消になるよ☆とかゴチャゴチャ言ってはぐらかされる
今日も買い物で普通チャリ漕いで行って帰ってきたら「けっこう普通のチャリでも行けるじゃん」ってさ
ゼェゼェ言ってるの聞こえないのかな
そりゃあなたはどこに行くにも車だから坂の辛さ知らないよね
はぁークソ旦那め、旨くもない酒が進むわ

737:可愛い奥様
20/04/05 23:09:42.54 CpTXroVP0.net
>>709
足を交換しよ
職場までチャリで行けるでしょう

738:可愛い奥様
20/04/05 23:15:49 fpGog7rC0.net
その立場にならないと分からないよ、一回やってもらおう

739:可愛い奥様
20/04/05 23:37:44 dPWRWIw90.net
>>700
もうカビたただの板状態…
汚れ取りやってみたけど見た目は変わらず
ワックス自体やったことないんだけどやってみます
>>701
防水ワックスなんてあるんですね
メジャーな黄色の普通の買ってまだ使ってないけど
その前に防水探してやってみます!
>>702
これさえなければすぐ家具の配置もできるのに社宅だと毎回何か酷いとこが必ずあって辛すぎる

みなさんありがとうございます

740:可愛い奥様
20/04/05 23:51:48 H3WsUbup0.net
>>709
高校生もみんな電動チャリ乗ってるくらいの坂の多い所に越してきたけど、車ないからまっ先に電動チャリ買ったよ
旦那さんの許可なんて必要ないよ
今すぐ買って快適な生活を手に入れるんだ!

741:可愛い奥様
20/04/06 04:20:40 svhmKceb0.net
>>704
それこそテレワーク()で出来そうなのに
緊張感を持たせたいのかな

742:可愛い奥様
20/04/06 04:44:51.86 YWCeRB1t0.net
>>704
会社の体質によって対応様々だね

743:可愛い奥様
20/04/06 04:50:00 05JDGa4y0.net
>>709
旦那の転勤のせいで労力を使うことになってるんだから、坂道手当てとして電動自転車ぐらい支給してもらわないとブラック企業ならぬブラック婚姻だわと思ってしまう
生活に必要なものだから自己判断で買っていいよ
家計を握られていてお金を出してくれない経済DVのニオイするけど大丈夫?

744:可愛い奥様
20/04/06 07:21:06.34 aV6hngoZ0.net
>>711
横やけど、たまにの一回と毎日とじゃ違う&そもそもの筋力体力が違うってのを考え至らない人は居る
>710の足交換が良いかな~、すぐ電動買いそう

745:可愛い奥様
20/04/06 09:41:43 2o3qWEmF0.net
今すぐ買うべきよ!
男性の髭剃りのようなもんよ。毎日使うものには、お金をかけていいのよ。
数年間毎日ストレスためて自転車代を節約したところで、わずかなもんよ。

同じような環境で、やっとこ仕事決めたから、慌ててアシスト自転車買ったけど、すでに引っ越してから1年が経ってたわ。あっという間よ。

746:可愛い奥様
20/04/06 10:46:49.75 cIlArzah0.net
>>709
その状況なら洗濯機と同じレベルの必需品よ奥様

747:可愛い奥様
20/04/06 10:57:06.62 1CvYKYUh0.net
自転車で坂道はしんどいよね
坂の多い所から平坦な所に引っ越して
自転車でどこまででも楽に行けるけど
心肺機能が落ちたみたいで
階段のぼるとゼイゼイするようになってきた

748:可愛い奥様
20/04/06 11:46:56.87 PDI9PjAo0.net
電動自転車を買うことを条件に引越したわ
坂だらけは本当つらい
でも環境良いところ多いんだよね…家の造りも良いし

749:可愛い奥様
20/04/06 12:01:35.08 voJHYDLx0.net
>>704
うちの実家のある市の第一号罹患者は、首都圏への出張帰りの会社員だったわ
田舎だからと安心してたのに、持ち帰りやがって……
この御時世に出張とかほんと迷惑よね

750:可愛い奥様
20/04/06 12:14:06 PDI9PjAo0.net
持ち帰りやがってってすごい言い方するね

751:可愛い奥様
20/04/06 12:22:04 XSSuvID70.net
>>721
山の手って豪邸多いよね

坂の多い町に去年からいるけど、本当に電動自転車多い
最初、昔田舎の山に住んでた杵柄で行けるか?と思ってママチャリで登っていこうとしたけど早々に諦めたよ
年くったわー

752:可愛い奥様
20/04/06 12:45:44 gc0WqUd00.net
田舎は病床数少ないし医療レベル低いし増えると詰むんだよね

753:可愛い奥様
20/04/06 13:05:42 TnNH5O9P0.net
>>723
田舎の方は言葉がね
女の人でも男みたいな荒々しい物言いしてびっくりする

754:可愛い奥様
20/04/06 13:49:27 EGpr/MS30.net
それは方言じゃないよ、ただの口悪い人

755:可愛い奥様
20/04/06 14:14:54 TnNH5O9P0.net
方言とは言ってないよ?

756:可愛い奥様
20/04/06 17:15:25 QwHM3DV40.net
緊急事態宣言出たら転勤ってどうなるんだろう?
現住地も転出先も候補には入ってないけど追加で入るんじゃないかと思ってる

757:可愛い奥様
20/04/06 17:22:32 ZROMpb7k0.net



758:会社によって対応は変わるのかな? 感染者数トップ5の愛知が緊急事態宣言の予定なしって一体どういうことなんだろうか



759:可愛い奥様
20/04/06 17:24:14 CnNUUgO40.net
出張言うならこのご時世に転勤も大迷惑だよ。
出張だって転勤だって不要とはいわんけど不急のものが多いでしょ
2月下旬くらいにはこりゃもう転勤は延期だなって思ってたけどね。
なんで本当に動かすかな。バカじゃねーのって思うわ

760:可愛い奥様
20/04/06 17:25:42 ZROMpb7k0.net
うん
低俗な物言いは控えようか

761:可愛い奥様
20/04/06 17:34:31 voJHYDLx0.net
言葉遣いが乱暴だとか、物言いが低俗だとか、
どんだけ立派なご家庭の出なのか知らないけど、
些末な事でいちいち噛みつかないでよ

アパートの管理会社が、罹患者の出てる市にあるから、
不具合の修理を頼みたいけど躊躇している
暫く自力で何とか凌ぐしかないわね

762:可愛い奥様
20/04/06 17:40:42.05 sg4hGcHT0.net
バカとかアホとかはやめてほしい
ツイッターとかなら自由に吠えればいいけど
ここは相手あっての雑談板なんだよ

763:可愛い奥様
20/04/06 17:42:33.28 sg4hGcHT0.net
ホームセンターも対象なんだね営業休止要請

764:可愛い奥様
20/04/06 17:45:47.80 +6l5SPq30.net
えーこんな落書きに品位を求められてもなあ
下ネタとかグロとかじゃないんだし、鬱憤晴らすくらいいいじゃんと思うけど

765:可愛い奥様
20/04/06 17:48:43.93 3LX+VnZV0.net
子供の幼稚園の始業式がもうすぐだ
東京から転勤して来ましたなんて言えないよ
いじめられないか本当に心配

766:可愛い奥様
20/04/06 17:52:02.11 R47hFC5E0.net
それは心配になるね

767:可愛い奥様
20/04/06 17:53:12.57 R47hFC5E0.net
>>734
NGで

768:可愛い奥様
20/04/06 18:07:14 PDI9PjAo0.net
幼稚園は大丈夫じゃない?親が吹き込んだらわかんないけど、子供は理解しないよ
心配なのは小学校3~6年あたりだと思う…

769:可愛い奥様
20/04/06 18:24:07.53 IgWOLhKR0.net
年は関係ないんじゃないかな
幼くても意外とニュースや親の会話を聞いてるよ

770:可愛い奥様
20/04/06 18:24:54.65 BBpRrz4H0.net
幼稚園くらいなら大丈夫かな?
年長だから賢い子はもう分かっていて、からかったりするかもなぁと心配でね
幼稚園最後の年に本当についてないわ
でも小学生をお持ちのお母様の方が心配だよね

771:可愛い奥様
20/04/06 18:25:32.66 BBpRrz4H0.net
幼稚園くらいなら大丈夫かな?
年長だから賢い子はもう分かっていて、からかったりするかもなぁと心配でね
幼稚園最後の年に本当についてないわ
でも小学生をお持ちのお母様の方が心配だよね

772:可愛い奥様
20/04/06 18:26:09.75 QQA+NKqg0.net
ウワー東京の緊急事態宣言が来たぞーとか言って逃げ惑うフリとか、そういうふざけかた普通にすると思う
それをいじめととるかじゃれあいととるかは別として

773:可愛い奥様
20/04/06 18:45:54 Xa1M4IRL0.net
今月末~来月半ばくらいまでの間に引っ越す方いますか?
現住所も転居先も緊急事態宣言エリアだから不安しかない
お世話になる引っ越し屋の営業所でコロナ出ちゃったらどうなるんだろう

774:可愛い奥様
20/04/06 18:59:54.02 2TpYwSxG0.net
そんなの会社に聞かないと分からんでしょ

775:可愛い奥様
20/04/06 19:09:10.82 BBpRrz4H0.net
その前に、自分たちが罹患しているかもしれない、引っ越し屋さんに感染させてしまうかも、という考えはないのかしら
自分たちは陰性という前提で、相手がコロナだったらという扱い、なんかおかしくない?

776:可愛い奥様
20/04/06 19:34:35 rA/ztItx0.net
確かに

777:可愛い奥様
20/04/06 19:35:15 RWgbnOBy0.net
>>729
うちは出張も転勤もさせるけど単身赴任も含め緊急事態宣言中の帰省は禁止
出張中の夫に会えるGWを待っていた子供ががっかりしてる

778:可愛い奥様
20/04/06 20:18:18.70 Xa1M4IRL0.net
>>747
もちろんその可能性も考えてるよ
だからこんな時期に異動したくないんだけどね

779:可愛い奥様
20/04/06 20:23:24.70 zvlycFb00.net
>>747
それテレビやCMで大�


780:X的に言ってほしい 誰もが加害者側に成りうるのだと



781:可愛い奥様
20/04/06 20:30:39.91 PDI9PjAo0.net
え、散々言ってない?

782:可愛い奥様
20/04/06 22:33:00 CCg/kpbj0.net
うちは去年の転勤だったのだけど
この時期に移動する奥様方の心身ともの健康を祈ってるわ

過去に転勤のたびに膀胱炎に口唇ヘルペス
落ち着き始めた時期に風邪をひいてその後に突発性難聴や味覚障害
そんな経験ばかりだから、具合悪くなってる奥様方が心配だー

783:可愛い奥様
20/04/06 23:21:53 D2+YY38F0.net
>>752
話の流れで出たりはするけど、
自粛しろって意味では強く前面に出してない気はする

784:可愛い奥様
20/04/06 23:32:27 30cxbIgo0.net
>>753
引っ越し準備で腰も足もガタガタだわ
喉風邪ひくし、しばらく発症してなかったヘルペスもでてきたよ
部屋は片付かないし子供は学校休みでストレス半端ない
子供寝たあと静かに泣いてる…

785:可愛い奥様
20/04/06 23:51:20 0hqDhhgh0.net
楽々使おうよ自費で

786:可愛い奥様
20/04/07 00:13:54 Rey3S8xz0.net
段ボール触ったりテープ剥がしたり
手が荒れるわ
ハンドクリームたっぷり塗っても追い付かない

787:可愛い奥様
20/04/07 00:24:01.45 6dfJZw8H0.net
>>753
私も謎の膀胱炎になったわ
引っ越し疲れで抵抗力がなくなるんだよね
この時間と労働力、賃金にしたら相当なものよ。あと医療費もな!

788:可愛い奥様
20/04/07 00:57:38.14 n488QVaV0.net
今月末に引越し予定
東京から来ました~なんて挨拶できないわ
どーしたもんだか、、

789:可愛い奥様
20/04/07 07:50:34 7wj14tym0.net
>>759
私いつも言わないよー
今日引っ越して来ました〇〇です、で良くない?

790:可愛い奥様
20/04/07 07:52:28 gLKw/o/o0.net
うち社宅だから東京から来たって周知の事実なのよね
インターホン越しに挨拶して2週間は引きこもろうかな

791:可愛い奥様
20/04/07 08:29:36 5NsZg2Mh0.net
>>760
どちらから?って聞かれない?
あいさつしたとこはどっちも転勤経験有りの人たちだったから
東京から来たって答えてもイヤな顔どころか、長々立ち話になっちゃったけど

緊急事態宣言出るってとこで、学校も止めてるのになんで「不急」のはずの
転勤引越が中止にならないのか本当に解せないわ

792:可愛い奥様
20/04/07 09:05:01.18 oNMzGHO80.net
全ての転勤が不急とは限らんでしょう

793:可愛い奥様
20/04/07 09:13:38 O/gtFshC0.net
転勤が決まるのは2月~3月初旬でしょ?
その時期はここまで酷くなかったし、企業だってこうなるとは思っていなかっただろうね

794:可愛い奥様
20/04/07 09:27:08 5NsZg2Mh0.net
急ぎの転勤ってどういうの?
想像力が足りないせいで思いつかないわ。煽りじゃなく
北海道の惨状みたら2月下旬には人の移動がどんな影響を及ぼすか想像できたよ
だから2月末に辞令出た時点で信じられなかったわ
少なくともうちみたいな金融は今動く必要ないはず。これまでも7月転勤とかあったし
まあ転勤族は会社の命令に従うしかないからここで何を言っても無駄だけどさ

795:可愛い奥様
20/04/07 09:34:50 buh1Ri5a0.net
転勤延期民だけど、ダンボールに囲まれて宙ぶらりんのままでいるのもつらいわよ
ちなみにうちも金融
同じ業種でもいろいろね

796:可愛い奥様
20/04/07 09:45:36 O/gtFshC0.net
>>765
それ、こんなとこで言わずに旦那様に聞いてみたら?
なぜあなたの会社はこんな時期に異動の決断をしたのかと

797:可愛い奥様
20/04/07 11:00:04 mM3dJPUy0.net
うちは「慣例だから、特に理由はない」みたいなこと言ってたし実際そうだと思う
公務員だけどこんな状態で下っ羽もどんど�


798:ホしてるから税金の無駄遣いだなあと心底思う



799:可愛い奥様
20/04/07 11:14:50 DrukDxrV0.net
>>762
あんまりないかな…子なしだからかな?
会社になんか聞かなくても実際その人だけにしか出来ない転勤なんかサラリーマンであるわけないよね
決断も何も単に慣例だからで決断が必要なのは今年は転勤禁止の方でしょ

800:可愛い奥様
20/04/07 11:48:32 RzsZXdKE0.net
電動歯ブラシ~布団乾燥機くらいのサイズの小型家電の箱って取っておいてる?
緩衝材要らないし付属品もひとつになるから元の箱に入れて箱詰めしてるんだけど、箱しまっておくスペースとか、元箱出し入れの手間と緩衝材着脱の手間は一緒じゃないかとか迷ってきた

801:可愛い奥様
20/04/07 11:48:59 oNMzGHO80.net
>>765
病気事故、社員の事情とか諸々ありますよ
こっちからみたら大した采配じゃなくても人員変えて売上や経営よくしていかなきゃならないし
うちは3月9月以外の転勤もよくあるよ
いつも引っ越しまで2週間もない
その分手厚いけどね

802:可愛い奥様
20/04/07 11:50:32 RzsZXdKE0.net
フリマとかリサイクルで売るときも元箱あったほうが強いってのもあるけど、そんなに売ることないのよね

803:可愛い奥様
20/04/07 11:59:39 cwFbyTGL0.net
行く予定だった後輩が直前にゴネて急遽夫が行くことになったことあるわ
そりゃ離島の田舎は嫌よねでも私もよ…

804:可愛い奥様
20/04/07 12:17:54.42 wONHP1kb0.net
>>770
空き箱って場所取るから捨てたくなる
電動歯ブラシ程度だと箱は捨てるけど布団乾燥機の箱は取っておけばよかったな
箱入りの小型家電は元の箱があったら段ボールに入れなくても運んでもらえるし
布団乾燥機よく使うから箱捨ててしまったわ
布団乾燥機箱無しは段ボールに詰めるべきよね…面倒だわ

805:可愛い奥様
20/04/07 12:26:57 44YjSa7S0.net
再利用したい空き箱は、畳んでまとめて紐で縛ってクローゼットに入れてる
そしたら大してかさばらない

806:可愛い奥様
20/04/07 12:26:57 44YjSa7S0.net
再利用したい空き箱は、畳んでまとめて紐で縛ってクローゼットに入れてる
そしたら大してかさばらない

807:可愛い奥様
20/04/07 12:28:24 GPWDZxtp0.net
>>770
空箱は捨てちゃうなあ、ただでさえ狭い賃貸では邪魔だから
でも主人は取っておきたがるのよね・・・そして飾りたがるw
捨てる派の私でも、ミシンの箱だけは緩衝材と共に取ってある
大事な精密機械だから!

808:可愛い奥様
20/04/07 12:29:05 HxUEvMxX0.net
>>776
レスがかさばっとる

809:可愛い奥様
20/04/07 12:31:45 cwFbyTGL0.net


810:可愛い奥様
20/04/07 12:33:23 wONHP1kb0.net
>>775
緩衝材どうしてます?
箱と本体にぴったりの緩衝材付きなのが元箱のいいところだと思うの

>>777
うちの大事な精密機械はPS4だわ

811:可愛い奥様
20/04/07 13:17:14 jTewASHp0.net
>>780
最初に付属してある緩衝材は捨てちゃってる
私箱から機械取り出したら、あの緩衝材もう一度復元できないw
引っ越し時に箱を組み立てて、隙間には紙をまるめて適度にクッションにして終わり
引っ越し屋の微妙な大きさの段ボールに入れるためにプチプチで巻いて、、じゃなくて、
機械に丁度良い大きさの箱で、引っ越し先ですくに分かる、取り出せる、というのが私には大事だから
そんな簡単なやり方でも、運が良かったのか今まで移動中に破損とかなかったよ

812:可愛い奥様
20/04/07 13:34:11.15 jeheoJxa0.net
今回の休校措置でこの際日本も9月新年度にしたらいいって声があるけど
そうしたら大抵の業種で入社時期もスライドして引っ越しピークは8月よね
今でさえ8月の引っ越しって業者さんもヘロヘロだし熱中手当とかで割高になりそう

813:可愛い奥様
20/04/07 13:46:28 Yc+aSqVs0.net
これをきっかけに転勤のシステムそのものが


814:見直されたらいいんだけど 過剰な移動はないかとか、 メリットデメリットは如何ほどのものかとか



815:可愛い奥様
20/04/07 13:56:38.75 cVuTMSLF0.net
うちは沖縄は地域採用の社員がいるから異動がないって聞いて、ほな全国それでええやん…ってなったわ

816:可愛い奥様
20/04/07 15:29:04 0WQxqP5b0.net
公務員は60歳になった直後の3月31日が退職日
国家公務員は民間と一緒で誕生月に退職すれば年度末の混雑が減ると思うの
3月末は学齢期の子ども連れ優先でお願いします

817:可愛い奥様
20/04/07 15:34:00.39 0WQxqP5b0.net
学齢期とは義務教育の9年間のことなのね
高校生連れには更なる配慮が必要よね

818:可愛い奥様
20/04/07 15:39:57.79 e47m7AKn0.net
地域採用の人って出世しないとか給与が少ないとかじゃない?

819:可愛い奥様
20/04/07 16:55:29 wONHP1kb0.net
今回で5回目の引越になるけど荷造り上手くならないなぁ
細々した生活用品ってまとめると結構な量になるな
気を付けてるけど知らないうちに増やしちゃってる

ちょっと休憩したら荷造り再開
食事の準備もせねば…忘れてた

820:可愛い奥様
20/04/07 18:18:51.29 ad4jtNcs0.net
気持ちは分かるけど子連れに配慮をとか個人の希望聞いたらキリがないよ…
それに子供いなくても事情抱えた人だっていると思うの
ぶっちゃければ自分で会社やってる訳じゃない使われる身よ…でもまあ今は色々タイミング悪いよね
公務員の定年退職には教員も入るから誕生月にするとたぶん面倒なんじゃないのって色々調べないで書いてみる

821:可愛い奥様
20/04/07 18:47:42 9T9OuDQT0.net
釣りをしたい子蟻様だから仕方ない

822:可愛い奥様
20/04/07 19:27:14.34 bhPfLncA0.net
>>774
場所取られることによる捨てたい衝動すごいよね
中サイズ以上はやっぱり置いておくべきかな
電動歯ブラシは次開けたら捨てる!
>>777
うちも夫も本当にちょっとした箱取ってるわ~
PCマウスの箱というかプラの外装?は交渉して捨ててもらったレベル!
飾るのは不可解すぎる…w

823:可愛い奥様
20/04/07 19:48:24.97 geSBvnpY0.net
>>791
すごく同じ過ぎて
場所がある時は何とも思わないのに場所が圧迫されるとなんでこんな物が場所取ってるのよ…って捨てたくなる
自分の物なら実際捨てたりするけども
でも旦那は箱とっておくのよ…
旦那のPS4は本人があまりやらなくて専ら本人以外の人間がネット動画観るのに使ってる
他にも色んなゲーム機だのプラモだのラジコンだのあるけど実際は携帯ゲームちょっとやるくらいでほぼ使ってない
ゲーム本気で全然わからないけどwii?とか運動不足解消になるのかなあ

824:可愛い奥様
20/04/07 20:20:55 0WQxqP5b0.net
>>789
教員は3月末でいいのよ
教員はたいてい地方公務員よね
私が言うのは国家公務員は誕生月で退職でいいと言うこと

825:可愛い奥様
20/04/07 20:22:39 zlVqKD6D0.net
6月転勤予定だったけどどうなるんかなー
GWで完全解除ならいいけど…

826:可愛い奥様
20/04/08 06:23:45 ABVElvoh0.net
隣県に転勤だったから仕事辞めないで頑張って通ってたんだけど
コロナの影響で自宅待機になってしまったわ
補償されるのか心配だけど、引越し疲れの身体を癒す時間と思ってゆっくりするわ

827:可愛い奥様
20/04/08 08:42:45 cKmjI8J50.net
今いるところ、知事が無能すぎて辛い

828:可愛い奥様
20/04/08 08:44:29 WKlcb+oT0.net
>>796
愛知かな?

829:可愛い奥様
20/04/08 08:53:46 r96RY//O0.net
役所で転入手続きに来た人がコロナ発症

しばらく手続きには行けないわね
延�


830:キも認められてる様だし ただ忘れないようにしないと!



831:可愛い奥様
20/04/08 08:59:44 D0+J404/0.net
>>798
そういう役所関係の手続きってネットで出来るようにならないのかね
マイナンバー入力して免許証pdf添付すれば本人確認になるじゃんね

832:可愛い奥様
20/04/08 09:00:45 D0+J404/0.net
>>794
7都府県で落ち着いても、そこ以外での蔓延が終わらなさそうなのがモヤるわ…

833:可愛い奥様
20/04/08 09:01:35 D0+J404/0.net
>>796
北海道の知事はかっこ良かったわね
若いのに対応が早くて的確だった

834:可愛い奥様
20/04/08 09:27:51 OcrBt8Xo0.net
>>796
愛知?
石川?
兵庫?
千葉?

835:可愛い奥様
20/04/08 09:36:35 iTkKnJDo0.net
>>802
な~ごや奥スレ見といで
大村知事やばい

836:可愛い奥様
20/04/08 09:54:55 F0vl/lNs0.net
海外赴任…どうなるんかな…

837:可愛い奥様
20/04/08 10:04:57 ZOJVGL3a0.net
>>796
デニー1択やな

838:可愛い奥様
20/04/08 10:40:56 2EVYanm/0.net
役所の窓口で気付いたんだけど免許証がないわ
しばらく見かけた覚えもないの
このめちゃくちゃに忙しいときに再発行もしなきゃいけないよーやってしまった

839:可愛い奥様
20/04/08 10:45:10 BgKIR2B60.net
>>806
この間免許証探していてプリンターの中から見つけたよ
コピーとった後忘れていた

840:可愛い奥様
20/04/08 10:50:30 fVckHwej0.net
待機中。午前中に連絡来るけどいろいろ不安だわ
動きたくない

841:可愛い奥様
20/04/08 11:21:53.26 5fFBdSb00.net
>>798
これにビクビクしながら届け出してから10日経過
時期も時期だから本当混み合ってて恐怖しかなかった

842:可愛い奥様
20/04/08 11:47:05.59 IlYq3zHO0.net
>>809
私も12日目で、もう大丈夫かと思ったら2週間経って発症した方がいてまだまだなのねと思ってる
休校からこっち、首都圏から越してきて一番3密だったのがこちらの役所だったわ

843:可愛い奥様
20/04/08 14:12:21.14 /x31WJP20.net
>>782
それ地獄よね
事情があって7月に引っ越ししたけどエアコン外すタイミングが打ち合わせ不足で朝一に外されて作業中死にそうだったわ、転勤先でもしばらく体調不良たった

844:可愛い奥様
20/04/08 14:17:18.29 /x31WJP20.net
>>773
転勤ってゴネたもん勝ちなとこあるね
うちもどうしても地元に帰りたいとゴネる人がいて夫が他のところに玉突き事故転勤になったわ
私はあと2年間いられるはずだった札幌に未練タラタラだったわ

845:可愛い奥様
20/04/08 15:28:50.86 Ue7pL4ENR
玉突き事故転勤www
夫の会社は家族の病気や親の介護など、転勤不可能な人にはできるだけ転勤させないようにしている。
夫の同僚が転勤決まったときに、実は子供に障害があって~と急に言い出した。
ちなみに子供は普通の公立小学校の高学年。
今まで障害の話なんて一切無くて、出張や飲みや夜遅くまで仕事してて
急になんじゃそれ?って感じでひんしゅく買ってた。
結局は単身赴任で転勤して行った。
どうせ転勤していくなら、何も言わずに受け入れたら良かったのに。。。

846:可愛い奥様
20/04/08 15:54:52.83 UpMxRH5u0.net
玉突き事故転勤なんて言い方初めて聞いたわ

847:可愛い奥様
20/04/08 16:23:54 LheLUOY20.net
だんなの会社はごねたら退職

848:可愛い奥様
20/04/08 16:26:02 2EVYanm/0.net
うちの旦那のとこも内示拒否は考課に響くとか言ってたわ

849:可愛い奥様
20/04/08 16:38:47 1Hrmr3fO0.net
>>815
普通はそうだよね
転勤を断る=退職だと思ってる

850:可愛い奥様
20/04/08 16:42:13 lEjXb/aE0.net
退職?それは中々シビアな企業だね
夫の会社は内示拒否したら、昔でいう窓際族になる
でもぶっちゃけ内


851:勤の方が今後の人生設計がしやすくて良いなと思うw



852:可愛い奥様
20/04/08 16:47:07 ZOJVGL3a0.net
うちはゴネ得あるわ
多少は響くんでしょうけどうつになったとか妊娠や介護とか言われたら上も無視できないみたい
だから真面目な人やおとなしい人が損をする

853:可愛い奥様
20/04/08 16:53:25 OZMAHQ3d0.net
>>818
うちもそう
今は辞めさせたり出来ないけれど、そういう人は本社の窓際部署に纏められる
本人は最低限のお給料でもう出世気にしなくて趣味に時間取れて幸せそう

854:可愛い奥様
20/04/08 17:20:54 Qsoc3WOp0.net
>>819
うちは1回目は大目に見てくれるけど2回目は退職って感じらしいわ

855:可愛い奥様
20/04/08 17:23:14.00 WKlcb+oT0.net
本社勤務希望したら異動はないけど給料が…
ごね得が許されると士気下がるよね

856:可愛い奥様
20/04/08 17:36:46.42 FoWlqTUz0.net
>>822
真面目で正直者がバカを見る世の中に絶望するよね…ゴネ得見てると

857:可愛い奥様
20/04/08 19:40:59 DDcRYJLv0.net
うちの会社はちゃんと意思確認してくれる
断ったからって業務に影響ないみたい
けどやっぱり応えたら出世コースだよね

858:可愛い奥様
20/04/08 20:04:45 WKlcb+oT0.net
選択の自由があるのは転勤族とは呼べないって思ってしまうw

859:可愛い奥様
20/04/08 20:06:18 oEexQtvN0.net
そうだね

860:可愛い奥様
20/04/08 20:07:14 DDcRYJLv0.net
確かにそうかもね

861:可愛い奥様
20/04/08 21:58:21 OFGK31Hm0.net
夫がいると作業が捗らん 
腹減った腹減ったうるさいわ

862:可愛い奥様
20/04/09 08:24:42 5MdbCR3N0.net
何とか日常使うものは片付いたけど
まだまだ私物の片付けが・・・
これからお店など探索しなければ
どんな3年間になるのやら

引っ越して一週間
前住んでたところの知人に連絡したら
懐かしい といわれたわ・・・

863:可愛い奥様
20/04/09 09:34:50.88 7oW/I4la0.net
さすがにゴネたら退職はないけど、出世はなくなるなあ
とはいえ、転勤してる今でも出世コースからは外れてしまってる人間なので
ここはあえて転勤お断りして私も出来たら就職して頑張って稼ぐって手もあるな
夫の精神安定上はいいかもしれない

864:可愛い奥様
20/04/09 10:15:33.47 vMHqDvOI0.net
>>830
わかる転勤しても出世コースとは限らない
そこそこの都市に定住できるなら私も働く

865:可愛い奥様
20/04/09 10:58:25 BTFUAkU20.net
>>830
出世したところで転勤ってコスパ悪いしね
ご夫婦の精神上は良いかもしれない

866:可愛い奥様
20/04/09 11:03:12 sddBIgsB0.net
多少出世しても帰省にかかる費用とか、
単身赴任したら赴任手当も出ない場合のお金のこととか考えると…
出世は夫の仕事のモチベーションには関わってくるんだろうけどさ…
転勤なかったら私も実家のそばでずっと社員で働いていただろうし

867:可愛い奥様
20/04/09 11:06:28 fd34KifR0.net
いつも思うけどここ見てたらうちの夫の会社手厚すぎる有り難すぎる

868:可愛い奥様
20/04/09 11:34:56.41 9LTmMNw40.net
>>834
家賃164万のタワマンに住む層かな
家具家電も全部ついてるみたいだから引っ越しも楽なのかな

869:可愛い奥様
20/04/09 11:49:56.51 nPiYV3JU0.net
>>834
うちも手厚いけど転勤制度がある時点でもうね…

870:可愛い奥様
20/04/09 11:59:57 xlfjTUSo0.net
手当ての話は会社ごと違うのが当たり前だし、荒れるからやめてね

871:可愛い奥様
20/04/09 12:19:23 UgTCNzfk0.net
5ちゃんで


872:マウントとか恥ずかしい事やめた方が



873:可愛い奥様
20/04/09 15:20:42 UXW36WdS0.net
肩身が狭いよ転勤族

209 可愛い奥様 sage 2020/04/09(木) 14:58:47.98 ID:RCElIsoe0
宮城県は9日午後2時、県内で新たに1人が新型コロナウイルスに感染したことが分かったと発表しました。
県内では35人目の感染者です。
宮城県によりますと、感染が確認されたのは多賀城市に住む30代の男性会社員です。
この男性は、今月4日に38.1度の発熱の症状がでるなどし、8日に帰国者・接触者外来を受診しました。
そして検査の結果、9日に陽性と判明しました。
男性は今月6日の午後に福島県から多賀城市に転居していて、多賀城市までの移動手段は自家用車でした。
転居後は外出していないということです。
この男性は、4月7日に陽性と確認された福島県の患者の濃厚接触者でした。

212 可愛い奥様 sage 2020/04/09(木) 15:09:12.27 ID:jmXiUqmf0
>>209
なんでこの時期に転居すんだよアホか

214 可愛い奥様 sage 2020/04/09(木) 15:19:15.79 ID:Vm4jVEh80
>>212
辞令を言い渡されたら仕方ないでしょうに
言い方

874:可愛い奥様
20/04/09 15:33:38 1u5oafu30.net
都内から地方への転勤の場合さらに批判されそうね

875:可愛い奥様
20/04/09 15:36:21 MZ5HKOAe0.net
あ、私まさにこのエリア
もう転勤族ひどい言われようだったから見るのやめたw

876:可愛い奥様
20/04/09 15:36:25 jXWAWf+O0.net
さっき沖縄県知事の会見でも、旅行者は遠慮して
転勤で来られる方も14日間自宅待機してと言われてた

うちも東京ではないけど緊急事態宣言の都市からそうでない県へ転勤言われてる
こんな状況だから話は進んではないけど、かといって延期や中止と
はっきり言われたわけでもないからどうしていいかわからないわ・・

877:可愛い奥様
20/04/09 15:38:06 gL/rQM4k0.net
>>841
仙台スレは1~2人キチっぽい変な人が常駐するようになって流れがギスギスしてるんだけど、恐らくその人だと思う攻撃的な物言いの人

878:可愛い奥様
20/04/09 15:41:43 MZ5HKOAe0.net
>>843
そうなんだね
東京からの転勤者がコロナを広めた、とまで書かれてたから、それもそのキチ奥様なのかな

879:可愛い奥様
20/04/09 15:43:45.60 sUPgpO4g0.net
被害者意識が強くなりすぎて
自分以外みんなコロナだ攻撃だーみたいな人いるよね
あそこまでいくと放射脳ならぬコロナ脳よ

880:可愛い奥様
20/04/09 15:53:09.06 6hx4mqOn0.net
うちは手厚くなく手薄だけどプラマイゼロって感じ
ただし私の労力プライスレス

881:可愛い奥様
20/04/09 15:55:03.40 fd34KifR0.net
>>842
転勤の方も14日待機か…そうだよなぁとは思う
本当1日でも早く終息したらいいね
みんなが無事でありますように

882:可愛い奥様
20/04/09 16:24:04 Su7PRVso0.net
14日じゃ足りないと思う
全国的に人の移動を禁止して、3週間ぐらい外出禁止にすべきなんだけどな

883:可愛い奥様
20/04/09 16:24:13 RBZzkr8d0.net
引っ越しで色々と物入りだから楽天でいくつか大物注文したら、
住所変更忘れて旧住所に届いてしまってたみたい…
転送すると配送料こちらの負担になるとのことで合計約一万円也…
必死に安い所探して、大型配送料無料キャンペーンのやつとかにしたのに
マジで凹むわ…

884:可愛い奥様
20/04/09 16:28:00 4Y9ZGz1y0.net
>>840
好きで転勤してるわけじゃないのにね
だから国が早めに企業に要請あるいは強制して欲しかったわ
社員が会社に逆らえる訳ないんだから
首都圏から地方に来たばかりだけどやはり何処から来たとか転勤してきたとも言いにくいね、私は子供も別居だから夫以外話す事も無いけど
会社には一年でも転勤見送りして欲しかったわ

885:可愛い奥様
20/04/09 16:38:40.95 1LJUyxho0.net
>>846
わかる、労力プライスレス
引越しボーナスほしいよね

886:可愛い奥様
20/04/09 16:55:18 Bw28pBrK0.net
>>841
私もこのエリア
感染者リスト作って批判してそればっかりだから見るのやめたよ
5ちゃんは偏ってるとはいえ、子供の学校が怖いなと思ってる

887:可愛い奥様
20/04/09 17:22:06.20 MZ5HKOAe0.net
>>852
感染者リストをちまちま作ってて本当に怖いよね
あぁ奥様と私の子供が同じ学校だったら良かったわ

888:可愛い奥様
20/04/09 21:21:18 1E7CsqO30.net
荷入れ10日目 段ボールが残り5箱になった あと少し

889:可愛い奥様
20/04/09 21:44:08 RBZzkr8d0.net
12日目 のこり にはこ がんばる うまかったです
20日目 かゆ うま

890:可愛い奥様
20/04/09 21:48:59 i9okBmo10.net
ゾンビ乙

みんなえらいな
うちはここに来て来月で一年になるというのに、手付かずのダンボールが20くらいあるわ

891:可愛い奥様
20/04/09 22:00:23 f8Vmrerf0.net
旦那の部屋以外は片付いた
明日アートが段ボールの引取りに来てくれるからスッキリするわ

892:可愛い奥様
20/04/09 22:14:00 WW1HlyqG0.net
再来月転勤予定だけど、そもそも生き残れるのかなって気が若干してきて
断捨離の手が止まる…
身辺整理のつもりで頑張るかな

893:可愛い奥様
20/04/09 23:02:13 UgTCNzfk0.net
>>858
普通にヒーヒー言いながら引越ししてる未来が見える

894:可愛い奥様
20/04/09 23:06:27 wHE863RT0.net
空き段ボールが無くなると少し
すっきりした気分になるよね
引っ越し後

895:可愛い奥様
20/04/09 23:13:48 1E7CsqO30.net
早くスッキリしたい ベランダが段ボールだらけだよ

896:可愛い奥様
20/04/10 02:09:35 cz8Udbmr0.net
転居して私は14日間最低限の外出しかせずに過ごすことは可能だけど
夫は転居して3日目には出勤なんだよな
今現在出勤に関しての通達はきてないみたい
できる限りの感染対策はしてるけど
荷入れ前日に泊まるホテルからキャンセルされたりしないだろうか
人口の割に感染者多い高知からだから心配だし気を遣うわ
ネットスーパーも調べたしなんとか14日無事に経過できたらいいな
転勤族の多いエリアに引っ越すので風当たりがマシだと思いたい

897:可愛い奥様
20/04/10 02:24:22 OJ6pRGml0.net
万々かしら?

898:可愛い奥様
20/04/10 05:39:11.71 uWSVIKNq0.net
コロナ多発地域から来たからということで夫が2週間自宅待機になった
そりゃそうだよね
ダンボール裁き頑張ってもらうわ

899:可愛い奥様
20/04/10 11:08:11.84 lcpkYgE10.net
そもそも旦那がゴミ増やすんだよね
家にいられると片付くものも片付かないわ

900:可愛い奥様
20/04/10 11:31:18.35 wgsx6EHO0.net
今年の転勤ガチャどうだった?
コロナ騒動で田舎STAYの転勤族は完全勝利ね

901:可愛い奥様
20/04/10 11:32:27.33 wgsx6EHO0.net
うちは辞令なかったのに近所に住み替えよ
公舎ボロ過ぎるんじゃ

902:可愛い奥様
20/04/10 11:45:20.10 GqsOLOag0.net
>>866
転勤の代わりに夫だけ長期出張になったよ
私と0歳児だけ田舎に残されたけど、ここで私がコロナにかかったら詰むから実家に滞在中

903:可愛い奥様
20/04/10 15:06:22.38 JoDUcFxq0.net
実家って近いの?
長時間の移動は自粛しないとダメでは?

904:可愛い奥様
20/04/10 15:24:57 18NSk1nE0.net
>>869
とはいえ、これは「不要不急」には当たらんでしょう
公共交通機関を利用しての移動だとしても、ちゃんと気を付けはているだろうし

905:可愛い奥様
20/04/10 16:10:35 azLp2po30.net
>>869
遠いけどド田舎→


906:ド田舎なので途中で公共交通機関使ってもガラガラ できるだけタクシーや車を使ったし移動したのは先月だった 移動に抵抗がなかったとは言えないけど、かかりつけの小児科医にもすすめられたから実行してしまった



907:可愛い奥様
20/04/10 17:57:45 Usxvvk910.net
それならまだいっか
4月に首都圏から田舎へ移動だと村八分に遭いそう

隣の住民が引っ越してきて5日経ったけど今頃になって挨拶に来たわ
こっちはすっかり気が緩んでボロい部屋着を着てたからやめてーって思ったわ
段ボール引取りに来たアートの人とその直前にインターホン越しでやり取りしてたから居留守は使えなかったw

908:可愛い奥様
20/04/11 07:04:54 enhK8AsC0.net
引っ越し挨拶って必要かな?迷う

909:可愛い奥様
20/04/11 07:46:11 jU3O/ust0.net
>>873
普通なら挨拶は当たり前と思うけど、こんな時期だもんね
でも何もしないのも感じ悪いと思う、搬入作業で迷惑はかけるだろうし
私なら簡単に手紙書いて挨拶の品と一緒にポストに入れとくかな

910:可愛い奥様
20/04/11 08:26:48 UpHhWMzs0.net
挨拶どうしよう
対面は相手も自分も避けた方がいいだろうからポストインなりドアにぶら下げるなりが
ベストだと思ってる
こんな時期だから許されるだろうと思いたい
一筆添える予定だけど対面避けたかった旨を書いておくべき?
それとも触れずに
引越してきました作業中は迷惑かけてごめんねこれからよろしく
な内容を添える程度でいいかな

911:可愛い奥様
20/04/11 08:42:17 IHUgIX4/0.net
>>875
私は一言添えたよ
ポストで済ますなんて…って人もいるかと思って
そして気遣ってますアピールw


東京から大坂に来たけど、早くも子供たちがおかしな関西弁喋り始めたわ…

912:可愛い奥様
20/04/11 09:45:45 gfKK5Gv50.net
>>876
子供ってあっという間に方言覚えるよね
私の親も転勤族だったんだけど、だっぺだっぺと茨城弁を話しだした私に母が眉をひそめてたわw

913:可愛い奥様
20/04/11 10:40:45 9NX9Tvnc0.net
>>873
引っ越し挨拶したことない
田舎の2LDKに住んでるけど、ご挨拶に来てくれたのは今までに一組だけだった
転勤族が多いのか空室になってはすぐ人が入ってるけどこんなもん

914:可愛い奥様
20/04/11 11:05:20 jU3O/ust0.net
>>878
夫婦二人だけですぐにまた引っ越す予定なら無くてもいいのかも
小さい子供いるならしておいたほうがいいとは思うけど

915:可愛い奥様
20/04/11 11:10:40 9NX9Tvnc0.net
>>879
小さい子供がいるけどやってないなあ
会った人には挨拶するけどその程度
今後、検討してみます

916:可愛い奥様
20/04/11 11:18:25.21 UpHhWMzs0.net
>>876
常識的にはインターフォン鳴らすべきですよね
玄関ドアまで出てきてもらわなくてインターフォン越しで対応してもらおうかな
というのも自分の住んでる地域でクラスターが発生してしまってるので
万が一もあるので出てもらうのはすごく気が引ける
ドアにぶら下げとくから後で取りに来てねって言っておこうかな
ポストに入るものにしとけばよかった

917:可愛い奥様
20/04/11 11:22:14.15 jU3O/ust0.net
>>881
それでいいと思う
この前書留来たけど郵便局もその対応だった
こんな時期なので~って言っておけば、失礼にもならないし、
丁寧な人だなという印象を受けると思うよ

918:可愛い奥様
20/04/11 12:27:29.18 +gZqeSAM0.net
>>880
挨拶周りしていれば子供が多少騒いでも目をつぶってもらえるかも知れないのに
してないなら「やっぱり非常識な家族だから」とか絶対言われてるよ、それ

919:可愛い奥様
20/04/11 12:29:20.54 NOHlGKMJ0.net
>>883
挨拶に来られてもうるさいものはうるさい

920:可愛い奥様
20/04/11 12:30:02.93 VsLJsnxg0.net
挨拶に来られる自体が煩わしい

921:可愛い奥様
20/04/11 12:30:34.47 1f/Kob+R0.net
>>880
わりと静かめのお子さんなのか、下の家はなかったりするのかな?うらやましい
うちはファミリー向けのマンションだけど、なんだかんだで子供の足音とか響くから
下の家には入るときはもちろん、会った時もいつもすみませんってあいさつしてる。

922:可愛い奥様
20/04/11 17:20:10 8zr+jkhZ0.net
分譲賃貸物件は挨拶したけど、入居者がコロコロ変わる賃貸は挨拶してないし、されたこと一回しかないわ

923:可愛い奥様
20/04/11 17:55:53 BKOXAkXh0.net
雪国のアパートに越した時に
転勤族の友人からLINEで
「雪国はアパートで駐車場の雪かき当番が決まってたりするし、絶対全戸に挨拶しないといざという時に困る」と言われ
全戸に挨拶に行ったけど曜日や時間を変えて尋ねても
結局一部屋しか対応に出てきてくれるご家庭がいなかった…
しかもその唯一ご挨拶できたご家庭が、挨拶の2ヶ月後に引っ越し
雪かき当番はどうなる、と恐る恐る冬を迎えたら
駐車場は融雪装置ありで雪かきの必要がなかった
住人とは朝すれ違ったら挨拶ぐらいはするけど話をした事は無い

924:可愛い奥様
20/04/11 23:34:38 LD499Vp/0.net
上下左右挨拶していた
でも、何回か訪問しても反応がなかった所にメモを入れたりドアノブにかけたりまではしなかった
複数回の引越しで不在は過去2件だけだからかなぁ

今までの所はドア横・郵便受けに名前がきちんと出ている物件だったから迷わずウチもそうしていたけれど、今回一件も出していなくて戸惑っている
浮きたくないから出してないけれど、同名マンションで1・2があって、しょっちゅう別棟同部屋番号の荷物が届くので本当は出したい(多分その人が1・2の区別書き漏れ)

925:可愛い奥様
20/04/11 23:54:38 kmHTfpTD0.net
凄いね
今までまともに表札出してた所ないわ
今まで両手くらい引っ越ししてるけれど

926:可愛い奥様
20/04/11 23:58:02 cQpM80Pd0.net
ド田舎のアパートでも表札出てなかったわ

927:可愛い奥様
20/04/12 01:44:44 e4j/CsB30.net
私も今まで表札出てるとこあんまり見たことないなあ
でもそういう配達間違いなどの理由があるなら出すかも

928:可愛い奥様
20/04/12 02:31:27 WG7rowAx0.net
886です
ある時期から、防犯の意味でも一人暮らしなんかは名前を出さない等々聞いてはいた
今までは良い学区や民度優先・ファミリー世帯多い、で選んできたから偶々なだけで、今は出さないのがデフォルトかも
今回、夫婦2人で期間限定で来て、学区が関係ない分築浅の綺麗な2LDKを選んだから余計にその傾向があると思う

実はゴミ出しや騒音やら民度の差にちょっと後悔してる
今も上階の同棲カップルの騒音で目覚めてムカついているところ

929:可愛い奥様
20/04/12 02:46:55.73 WG7rowAx0.net
新築から前の住人が1年も住んでないから、騒音かトラブルですか?と不動産屋に確認したら転勤だと
信じたのが甘かったわ
上階カップルの女性の足音が踵落としのようにドスドスするし何故か活動時間が夜から深夜2時半
一度クレーム(生活音や昼間は仕方ないが深夜は考えて行動して欲しい)したら男性の方が来て「煙草の匂いで女性がイライラしてるから」と
うちは吸わないし、そもそも喫煙不可物件と聞いて引っ越してきたばかりと伝えた
謝って帰ったみたいだけど、その後も口論する様子が�


930:繧ゥら降ってくるわ、翌日も翌々日も女の行動は改まらないわで温厚な夫がキレたら2日ほど女が居なくなって静かな生活 でも、昨夜帰って来たんだよね 足音が復活したから



931:可愛い奥様
20/04/12 02:58:06 Wkp5KhyC0.net
夫婦二人なんだけどいつも挨拶回りは二人で行ってるけど
コロナの件もあるから二人で行かないでどちらか一人だけで行った方がいいかな
一人で行くなら夫でなくて私でもいいかなぁ?
やっぱり世帯主が行く方がいいんだろうか どっちが行くかで揉めそうだわ

932:可愛い奥様
20/04/12 06:57:30.43 GOVUMn7Y+
どちらか一人なら奥さんかな?
奥さんだけのことは何度かあったけど
旦那さんだけの時は一度もないわ

933:可愛い奥様
20/04/12 09:30:56 QUPdau6p0.net
前のマンションはゴミ出しは前日午後からと決まっててルール違反すると掲示板に張り出されるので皆ちゃんとしてた
今のところはルールなんて無く1週間以上先の資源ゴミが平然と出してあるし収集されなかったゴミもそのまま
ダンボールは宛名剥がしてなくて住所も名前も丸見えの状態で一番上に置いてあってかなり引いてる

934:可愛い奥様
20/04/12 10:39:29 2R/GP3uG0.net
ゴミ出しは民度がもろに出るよね
物件選びの時、できればゴミ集積所見とけって言われたよ
荒れてる所はほぼ騒音トラブルや家賃滞納その他色々あるって

935:可愛い奥様
20/04/12 11:00:17 kKlz5Gvt0.net
>>897
前日OKなの有り難いな

936:可愛い奥様
20/04/12 11:22:44 v2Jehpbn0.net
だねゴミ出しは本当民度出るチェック項目だわ

937:可愛い奥様
20/04/12 11:40:34 CbF2rtZ/0.net
今度の家のごみ捨ては各々家の前に出すと収集車が拾ってくれる
楽でいいわー
自分の敷地に棄てるのでゴミだしのマナーも良いし

938:可愛い奥様
20/04/12 12:26:50 6bEIjjb+0.net
ゴミ捨て場は本当に要チェックだよね
良いなと思ったマンションのゴミ捨て場が汚くてやめたことあったもの
あとはエントランスの綺麗さは勿論、各階の廊下も絶対チェックするわ
2月に内見行った時に、マンションの掲示板にまだ年末年始のゴミ捨てスケジュールが貼ってある所が意外に多くて、管理人さんがあまり来ないんだなと判断して、そういうマンションもやめておいたよ

939:可愛い奥様
20/04/12 18:21:05 2WYPANTM0.net
上の部屋が子供が走り回ってるのか、ずっとドンドン煩いわ
今はコロナでお出掛けしにくいから仕方ないかとも思うけどどれくらい我慢すべきなんだろう

940:可愛い奥様
20/04/12 19:25:44.62 7a3useWf0.net
>>901
でもそれって、ストーカーとか嫌がらせ対象にされたら、確実に自分の家のってわかるの嫌だわ

941:可愛い奥様
20/04/12 19:32:47 Nc40SSb10.net
>>903
テレワークや自宅待機で家にいる人多いから騒音トラブル増えそう
私なら夫と意見が一致したら言いに行くかな…
なんとなくどっちかが我慢出来る範囲なら許容すべきなのかなって思う
>>904
そんな起きてもない確率の低い要素引き合いに出して嫌だってなんか面白いね
戸別収集楽だったけどな

942:可愛い奥様
20/04/12 20:00:45.90 WG7rowAx0.net
結局話し合って、コロナが落ち着いたら私だけ地元に帰ることにしたわ
昨夜は3時半頃までうるさいし、掃除機の音までしたから流石に苦情を言いに行こうとする私と、キチガイに関わるなって言う夫で揉めてね
悪評高い大東建託でも通常の生活音はお互い様で理解してるし、社会人なら気をつけると思ってた
実際隣は常識の範囲の音が偶にするだけ
注意を受けて


943:改善の姿勢が窺えるならまだしも、踵からドスドス歩き回ったり引戸を音を立てて閉めたり深夜に平気で物音を立て続けるのは普通の育ちではないと思う 離れるのも寂しくて付いてきたけれど喧嘩してたら意味もないので 夫には頃合いを見てもっと便利な場所の単身用マンションに移って貰うわ 費用辛いなぁ、もう…



944:可愛い奥様
20/04/12 20:14:53.74 Abiher2E0.net
うわあお疲れ様…
男の人って事を荒立てない方向で収めようとするから結局こっちが我慢して病むっていう
音を出す人は何を言っても変わらないし、終いには音を気にし過ぎる自分が悪いんじゃないかって思考になるのよね
コロナ落ち着いて早く静かな生活送れたらいいね

945:可愛い奥様
20/04/12 20:22:54 CbF2rtZ/0.net
流石に夜中の3時に掃除機は苦情言うべき

946:可愛い奥様
20/04/12 21:58:06 3RaJSLzc0.net
一応表札っぽいのは出してる
前の勤務地で主人がロッカーに付けてた、磁石式の名札(苗字)
クロネコさんとか郵便局の人とかに、他所の部屋に誤配された事があったから
自分は良くても、同じドアばっかりだし配達の人はそりゃ困るよなって思って

947:可愛い奥様
20/04/13 01:12:06 ZsvsL85s0.net
みなさん家電ってどれくらいで買い替えてますか?
1~2年に一度引越しで動かすから寿命が短い気がして

948:可愛い奥様
20/04/13 02:10:13 1aisxFtt0.net
>>903
うちの持ち家マンションは竹中が建ててるした二重床なんだけど
関西転勤が終了して戻ってきたら上階がお子さんいる家庭に変わってたらしく
やはりドスドス、トタタタの足音が響いてくるようになった

持ち家や転勤数度のマンション住まいで上階からの足音騒音は初めてで
我慢を重ねてきたけど管理センターに相談して
該当階のエレベーターホールに「生活騒音の注意」の掲示をしてもらった

でも改善の兆しなし
もそもと集合住宅で子どもに運動会させてるような親だから
掲示なんて見ないかもだし見ても何も感じないのかもね・・・

949:可愛い奥様
20/04/13 06:50:49 SBPzf7430.net
>>910
基本的に壊れなきゃ買い換えない
冷蔵庫は10年以上使ってるけどアー○引越しセンターの人に
「これいつから使ってます?」「今時見かけないタイプですねw」
「最新モデルなら電気代が年間数千円は違いますよ」とか言われたけど
そんな事を言われるほどみんな頻繁に買い替えてるのか私も知りたい

950:可愛い奥様
20/04/13 07:33:18.50 r2Slmr2p0.net
うちのレンジと独身の頃から使ってる炊飯器は17年物だよ

951:可愛い奥様
20/04/13 07:36:07 zvP6c/Ik0.net
うちも独身時代の家電をずっと使っていたけど、子どもが生まれて容量が足りなくなったから冷蔵庫と炊飯器は買い替えた
夫婦だけだったらそのまま使ってたかな

952:可愛い奥様
20/04/13 08:06:50 qTpUWJ590.net
>>912
冷蔵庫は怖いよ…
ある日突然壊れて冷凍庫の中の物が全滅して汁だらけになった
冷蔵庫だけは壊れてなくても10年経ったら買い換えようと思ったよ

953:可愛い奥様
20/04/13 08:20:32.12 7eu83Xno0.net
>>912
全く同じ
アー◯引越センターの人に毎回カタログまで持ってこられて
説明受けそうになるけど
適当に話流してるわ
そういううちの冷蔵庫と洗濯機は2000年製
単純すぎる構造故壊れないっぽい
引っ越し両手経験してるのに

954:可愛い奥様
20/04/13 08:43:20 TcOFw0kY0.net
今回初転勤
夫が何もしないのは仕様なんだとこのスレで


955:知って覚悟はしてたけど、ここまでとは思わなかった 挙げ句の果てに逆ギレされて絶句した



956:可愛い奥様
20/04/13 08:53:23.00 21a90LV90.net
他所の御主人達ってそんなに非協力的なの・・・?
自分の転勤なのに、あり得んな

957:可愛い奥様
20/04/13 08:56:13.02 hdvi2ZKK0.net
>>912
全く同じこと言われたわw
うちは20年使ってる冷蔵庫
放っておいてよw
見積り来た営業 搬出のリーダー
搬入のリーダー 三人に言われたわ
俺が小学生の時製造されてますよwって
引越と同時に新しい家電買わせるのにノルマがあるのだと思うわ

958:可愛い奥様
20/04/13 08:58:24 r2Slmr2p0.net
壊れてから買うからほっといてほしいw

959:可愛い奥様
20/04/13 08:58:48 hdvi2ZKK0.net
>>916
その頃製造された家電はこわれないわね

960:可愛い奥様
20/04/13 09:23:42.26 IQoBmfM90.net
>>919
やっぱりノルマなのかなw
アート使うの3回目だけど、今回のリーダーは湿気防止シートだの何だのやたら営業してきたわ
新築だから床が傷つかないように冷蔵庫の底に敷くコルクシートだけお願いしたけど
冷蔵庫自体かなり高いのに買い換えろとか余計なお世話だよねw

961:可愛い奥様
20/04/13 09:47:55 hdvi2ZKK0.net
>>922
色々薦められるよね

湿気シートも薦められたけど断った
同じくコルクシートは5年くらい前に冷蔵庫と洗濯機の下に敷いたわ

962:可愛い奥様
20/04/13 09:50:22 TT3pqmWD0.net
娘が一人暮らしで使ってるのは私が1人暮らしの時買った20年前の洗濯機、トースター、レンジ
冷蔵庫は15年位かな
今回1人暮らしするのに洗濯機新しく買おうかと思ったんだけど、本人がいらないと

963:可愛い奥様
20/04/13 09:51:21 kw7mTpcp0.net
まだ10年ものの家電しかないからかしら
営業されたことないわ
持って行けないし保管場所もないんで今回の転勤で全捨て予定だけど

964:可愛い奥様
20/04/13 11:18:20.21 cs+ZvB8T0.net
洗濯機は日立ので2001年に買ってまだまだ壊れないよ
でも古くなり新しい機種じゃないから
すすぎが1回で終わらず洗濯が1回につき1時間くらいかかるのがね

965:可愛い奥様
20/04/13 11:20:54.81 JlHnv6480.net
>>926
洗濯機が何度もすすぎを繰り返してなかなか終わらないのは故障の兆し

966:可愛い奥様
20/04/13 11:29:03.55 cs+ZvB8T0.net
>>927
そうなんですか
とりあえず使えてるからいいけど
そろそろ買い替えた方がいいですね

967:可愛い奥様
20/04/13 11:48:11 MpZh2Z4v0.net
>>928
そうよー
うち、故障して買い換えた二台とも末期症状これだったの
実家の洗濯機もこうなってほどなくして完全に逝ったよ

968:可愛い奥様
20/04/13 14:34:23 TcOFw0kY0.net
>>918
まさに、誰の転勤だと思ってるのって言いそうになったよ
平時ならまだ協力的なんだけど年度始めなのと引き継ぎとかもあって忙しいらしくてほんと何もしない。というか家にいない

969:可愛い奥様
20/04/13 14:50:58.58 1aisxFtt0.net
そういえばうちもアートから冷蔵庫の下にしくコルクシート買ってたわw
20年間で引っ越し8回
冷蔵庫は17~18年使ってて今のところは未だ平気そう
機種は転勤族愛用のシャープの両開き可能タイプ
ただ洗濯機は突然水がたまらなくなったりして2回替えてる

970:可愛い奥様
20/04/13 17:58:08 QvRIE3ST0.net
>>918
まあでも仕事で異動するだけでもストレスなんだから引っ越し伴うとなるとしんどいと思うよ
そのたびに挨拶もあるし、社内手続きや会社の荷物の整理とか、引き継ぎもあるんだから大目に見てやってるわ

971:可愛い奥様
20/04/13 18:35:52 21a90LV90.net
>>930
>>932
偉いなあ
他所の奥様方が出来過ぎてて、なんかごめんって気分になったw
私はいつも、こっちが付き合ってやってんのよってスタンスなので・・・

972:可愛い奥様
20/04/13 18:37:40 PzX2xxV80.net
ドラム式洗濯機が入らなくて、アートからSHA


973:RPの洗濯機を買った 在庫があるのはこれだけって言うから選択肢がなかったけど、汚れが落ちなさすぎて、買って後悔したわ



974:可愛い奥様
20/04/13 20:17:05 QvRIE3ST0.net
>>933
S.O.S
そんなに
おのれを
せめるな

転勤するたびに新しい人間の顔と名前をたくさん覚えなきゃいけない旦那を尊敬してるのよ

975:可愛い奥様
20/04/13 21:15:02.67 EDkxkXGb0.net
私も独身時代転勤してめちゃくちゃしんどかったからこんな事何回も繰り返してるの尊敬する
あと夫が普段甘やかしてくれるから引越しの時くらいやるかって思える

976:可愛い奥様
20/04/14 09:51:31 96DTMytp0.net
転勤のたびにイライラして旦那に八つ当たりしてる
いつも自分だけかわいそうって立場だよね
って今回言われてちょっと目が覚めた

977:可愛い奥様
20/04/14 10:21:17 jeWF0/jy0.net
引っ越して3週間、ここ10日間ずっと風邪気味だわ
当初の予定では子供の学校も始まり家も落ち着いて、前の地域に帰りたいな寂しいなって思い始める前に習い事やパートやろうと思ってたのにコロナで全部パーになった
どうでもいい世間話がしたいよー自発的にやる運動じゃなくてスタジオで体動かしたいよーコロナのバカー

978:可愛い奥様
20/04/14 10:37:14.15 wXclAD5Z0.net
奥様体調大丈夫?コロナっていうより気温の温暖差も激しいし環境も変わったしでそりゃ普通に体調も崩すわよね
お大事にしてね
>>自発的にやる運動よりスタジオ
本当分かるわ強制されなきゃ重すぎる腰が上がらん運動不足にも程があるわ

979:可愛い奥様
20/04/14 10:55:30 jeWF0/jy0.net
ありがとう
ひたすらカロナール飲んでマスクするわね
家の運動だと、やるかーってまでが長いんだよね
ジョギング、ラジオ体操、ストレッチ諸々出来るじゃない!ってメディアではやってるけど、この非常事態ですらデモデモダッテなのよー
レスしてもらえて嬉しいわ、大分会話に飢えてるわね

980:可愛い奥様
20/04/14 12:53:48 6s/IOIcx0.net
ここでは無い何処かのスレでエアコン壊れたけど修理の人呼ぼうかなってレスに
「今この時期に人を家の中にいれるなんてとんでも無い」って強く止めるレスが幾つかついてたけど

引っ越しになったらまず見積もり営業の人に荷出し荷入れの作業の複数人に
エアコンはづしに取り付けに、ガスの立ち合いにって嫌でも人が入るし
そんなコト言ってられないんだよね・・・。って思ったわ

市役所や空になった冷蔵庫の飼いだしとか必要な外出もあるしー

981:可愛い奥様
20/04/14 13:51:48 0tWPGBpU0.net
>>941
今の時期使わないエアコンの修理でわざわざ非常事態宣言出てるこの期間に呼ぶのはアホの極みだと転勤族の私でも思う

982:可愛い奥様
20/04/14 13:58:34 rLBfKtq30.net
>>942
けど本格的に必要になる時期までコロナはおさまりそうもないし、
その頃に業者の人が接触する数は今の比じゃないだろうから
きちんと換気をして接するならアホの極みとは思わないな

983:可愛い奥様
20/04/14 14:00:30 lz6D9+ie0.net
既にクーラーかけてる地域だけど私なら呼ぶわ

984:可愛い奥様
20/04/14 14:11:31 0tWPGBpU0.net
どこ住みにかによるのかな
うちは非常事態宣言出てる地域だからあり得ないって思うよ

985:可愛い奥様
20/04/14 14:19:15 gpEmbCxE0.net
エアコンの修理は暖かくなり始めたら待たされる可能性もあるから、今呼んでもしょうがないと思う

986:可愛い奥様
20/04/14 14:31:27 5JkiCJYG0.net
>>945
東京ど真ん中に住んでても今お願いするかな
夏になっても終息する見込みは薄そうだし、待たされて熱中症になったら元も子もない

987:可愛い奥様
20/04/14 14:35:35 0tJ2n6aK0.net
エアコンの修理や掃除、コロナがあるから今はお断りしているってよ
洗濯機修理で呼ん�


988:セ電気屋さんがだいぶ前に言ってたよ 今年はエアコン修理もう無理じゃないかな 引越屋さんがエアコンの取り外しやっているけど、危険性をわかってないのかもね



989:可愛い奥様
20/04/14 15:19:21 y/pIrg2e0.net
>>948
病院の空調壊れたりしたら大変だね
夏はコロナ以外の死亡者激増しそう

990:可愛い奥様
20/04/14 16:45:58 S7DKuaDW0.net
うちは最近コロナで始めた所だけどガス台ついてない物件だったため仕方なくガス屋さんから買って取り付けしてもらったのと水道蛇口古すぎで不具合あって
総取っ替え、部品が来たらまた水道屋さん来るわ…意外と家の近くでコロナ出たから怖いんだが、こんな時に転勤なんて

991:可愛い奥様
20/04/14 18:50:30 +oA97UEF0.net
エアコン修理含め不要不急をどう判断するかは個々人によるしかないよ
そもそも引越(転勤)を拒めない立場で、引越にともなう人との接触を
できるだけ避けろって無理がある。
転勤自体うちの業種に限っては不要不急だと思ってるけど、
いざ引越すれば役所や口座の開設(地方だと銀行が限定されるし)、
免許の住所変更、ライフラインの手続き諸々不要でも不急でもないものが多いし。
こうなると家電の訪問修理くらいどうってことないって気になってくる

992:可愛い奥様
20/04/14 19:24:37 +hZ6XfpF0.net
>>937
そりゃそうだ。無職なんでしょ。
定住するならパートしなきゃいけない

993:可愛い奥様
20/04/14 20:34:07 34cG+mk30.net
仕事を最悪な形で辞めてしまって落ち込む

3年で正社員登用のある職場で。次に声かかるだろうって方に、正社員登用の話が回ってこなかったのね
その方は、この事をきっかけに、見切って強引に退職してさ。めっちゃ忙しくなった所で、私に声がかかって。有り難いけどお断りして、理由は転勤があるとの旨話したのね
すると、態度が一変して。先に辞めた方に何とも思わないのか!と、色々責められてさ
その後、周りも冷たくなって、嫌がらせのごとく仕事回されて
採用の面接の時に転勤の話はしてるのに。迷惑かけて申し訳ないけど、私も悪くないと思うんだけど

それから2ヶ月たった頃に転勤の話きてさ、逃げるように辞める形になったわ
私は転勤ありの根無し草な生活より、定住して仕事したい

994:可愛い奥様
20/04/14 20:47:30.21 34cG+mk30.net
長々と失礼しました
結婚4年目初めての転勤で、この先ずっとこれを繰り返すのかと思うともう憂鬱です

995:可愛い奥様
20/04/14 20:52:53.10 mFUy6FDN0.net
>>953
お疲れさま
それはその職場に問題ありだと思う
同僚にも上司にも恵まれなかったってことで忘れよう
早めに転勤で縁が切れてよかったよ

996:可愛い奥様
20/04/14 21:09:37 yRVIVmac0.net
>>953
先に辞めた人も奥さまも辞められてよかったと思うわ
引っ越し終わるまでまだ大変だろうけど頑張って~!

997:可愛い奥様
20/04/14 22:02:18.35 H9jsEBi30.net
私なら3年で正社員登用のある会社でそもそも働かない
その前に転勤になる可能性あるし

998:可愛い奥様
20/04/15 02:10:57 K67H+jkV0.net
面接のときも話してるんだし
勤めている間も雑談等で転勤族と言うことは周知だよね?
変な会社だわ

999:可愛い奥様
20/04/15 08:05:46.44 Bzd9vT4z0.net
私と同じパートの方とは世間話で転勤の話はしてましたが、正社員の方や支店長とは仕事の話以外ありませんでした
これは反省して、これから気をつけます
そもそも正社員の希望を出してない、仕事もさほどできないのに、なぜ私に
一人の方が辞めて、慌てて私に声をかけてきたのは、定時それ以降残業もする人手が


1000:欲しかったのかも 今までの仕事の選び方では、後々迷惑かけることが分かりました どんな仕事がいいんだろう



1001:可愛い奥様
20/04/15 08:47:50 /+IkCJC50.net
前居住地より都市部だから分かってはいたけどイオンとしまむらと西松屋が遠いわ…
UNIQLOは路面店がチャリ圏内にあるけど、無印はイオンの中しかないしつらたん
まぁ今はどこにも行けないけどね
スーパーとドラッグストアと100均が近くにあればええんや…ええんや

1002:可愛い奥様
20/04/15 09:15:46 3e4VfA7b0.net
気軽にどこも行けない今が貯金時よ奥様

1003:可愛い奥様
20/04/15 09:49:37.85 6PNF3vGE0.net
>>960
わかるわ
私はバースデイが好きだったの
100均もユニクロも駐車場なしかあってもコインパーキングになってるから買う気なかったら車で気軽に立ち寄れないのが残念

1004:可愛い奥様
20/04/15 12:49:36.48 YG+eSTaq0.net
>>959
正社員の転勤が当たり前の会社だと、転勤族パートの家庭事情にも理解があるよ
チェーンの小売業とか
我が家は夫婦共にそっち系なので「お宅も転勤族ですかー、大変ですねえ」で共感してもらいやすい
事務職がいいと難しいのかもね
そもそも面接で言ってるのに支店長に伝えられてない時点でおかしな会社だよ
あまり気にせずにね

1005:可愛い奥様
20/04/15 13:41:54 kQbajKWu0.net
雇う側の気持ちになってみるのもいい

1006:可愛い奥様
20/04/15 14:10:17 kwBBkFAv0.net
あまり考えすぎても働けなくない?
転勤族って隠して潜りこむならともかく。
職歴見たら面接で聞かれるだろうし

もし面接で転勤のこと聞かれなかったら、言ってる?

1007:可愛い奥様
20/04/15 14:25:17.82 NfyCNoRW0.net
自分は短時間パートしてるけど引っ越してきた理由聞かれるし大体2~3年で転勤ですって言ってる
それ理由に落ちたことはないが正社員と短時間パート一緒にすな言われたらそれまでなんだが

1008:可愛い奥様
20/04/15 14:33:01 Jn8KWaKg0.net
>>960
うちは前回の都市部への転勤で自分は車手放したので今度の住居をイオン近いところにしてもらったけど駅近だから夫の駐車場代が田舎なのにバカ高いのと建物が古いとか色々残念、全て満足いくところってなかなか無くて悲しいわ
車持ってるまま来れたら駅から遠くても設備の良い物件にしたかったわ

1009:可愛い奥様
20/04/15 14:42:18 nK+6cAto0.net
>>959
昔だとメガバンクと大手損保がよかったよ
自社グループで派遣会社持ってるし
全国に支店あるから旦那の転勤先で務められるようにしてくれる
けど今は銀行は厳しいかなぁ

1010:可愛い奥様
20/04/15 15:39:08.49 XPiF3tfE0.net
銀行は窓口はどんどん人員削減してるからパートや派遣ではもう入れないと思うなぁ
正社員だっていわゆる窓口やるような一般職採用は減っていってるよね

1011:可愛い奥様
20/04/15 17:20:38 t0gapnOt0.net
>>967
また車買えばよかったのに

1012:可愛い奥様
20/04/15 17:48:59 t9DIRAYM0.net
>>959
介護か保育
誰でもウエルカムだよ
資格も取れるよ
保育士だったら、大卒なら分野問わず試験を受けることができる

私は医療系だから、同じく割とパートが探しやすいわ
田舎だと個人情報あるから、よそ者の方が歓迎される分野もあるんですよね・・・

1013:可愛い奥様
20/04/15 19:59:56.51 oKcRc/k40.net
>>959
転勤ある人で一番手っ取り早い仕事はマクドナルドとかの飲食チェーンやコンビニとかになっちゃうと思うけど…
住む所変わってもお店あれば



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch