【チラシより】カレンダーの裏726【大きめ】at MS
【チラシより】カレンダーの裏726【大きめ】 - 暇つぶし2ch500:可愛い奥様
20/01/09 18:39:37 +BV9PA7W0.net
>>462
そうそう、鶏小屋の臭い!
臭いに耐えられないから返品って受けてくれるかな?

501:可愛い奥様
20/01/09 18:41:53 UH0HAZZl0.net
理由何かなんでも返品できる

502:可愛い奥様
20/01/09 18:47:53 vCmd6W7l0.net
>>475
月曜行く予定なのでガチャってくるわ

503:可愛い奥様
20/01/09 20:02:58 OaKQpLjK0.net
>>481
ふるさと納税ってお肉に行きがちだけどおいしいお魚の返礼品も沢山あるよね

504:可愛い奥様
20/01/09 20:06:27 tlSeSiSy0.net
>>471
昔は6個入りだったけど、今は大、中、小のパックに詰め放題みたいなやつだよね
好きな味多めに入れられたりして楽しいわ

505:可愛い奥様
20/01/09 20:26:41 QpXFCFPi0.net
復活っていうか、結構前からずっとあるよね?
バラで40円くらいで一個から買える

506:可愛い奥様
20/01/09 20:30:15 bFjTPiz50.net
Dポップは父から「ドーナツの真ん中だよ」と聞いていて
つい最近までそうだと思っていた

507:可愛い奥様
20/01/09 20:33:54 +XML3gTw0.net
>>456
ユニダウンは地雷があるように思う
前に店舗で鳥臭かったのがあったよ
一着だけ持ってるのは臭わないけど

508:可愛い奥様
20/01/09 20:34:21 /fanQUR+0.net
>>489
…え、違うの?

509:可愛い奥様
20/01/09 20:35:53 D8sCOaX00.net
>>488
うん、普通にずっと買ってる

510:可愛い奥様
20/01/09 21:06:02.72 QyRakYLz0.net
>>412
おかしくないよ

511:可愛い奥様
20/01/09 21:09:21.73 QyRakYLz0.net
>>434
そこはポイントじゃない

512:可愛い奥様
20/01/09 21:17:48 cjPX5AtF0.net
>>494
他の飲めばいいでしょ

513:可愛い奥様
20/01/09 21:20:04 3wi2Ktcy0.net
今時、どの自販機にも水はありそうだけどね

514:可愛い奥様
20/01/09 21:34:39 cjPX5AtF0.net
ジムとかならよりありそうだよね
なかったのかな

515:可愛い奥様
20/01/09 21:41:23 a8nM47FL0.net
ミスドはホールシングも復活して欲しいなぁ
棒にさしてある小さめドーナツ可愛かったし、誕生会の帰りのお土産に配ると喜ばれた。

516:可愛い奥様
20/01/09 21:46:48 bFjTPiz50.net
>>498
あれは好きだった
ミスタードーナツといえばあれだった

517:可愛い奥様
20/01/09 22:13:17 WMRnkcLg0.net
知っている人は知っているネタなのかもだけど
今日作った豚汁に思いつきで隠し味に間違えて買った甘くないピーナツバターを入れたら
コクと甘みが増していつもより美味しくなって家族にも大好評だった

518:可愛い奥様
20/01/09 22:17:34.20 4CMNUJ9g0.net
>>498
どんなだっけ~とググッて色々見てたら懐かしのヴィアナブロート(知らない)と言うのがあった
1995年の商品らしいんだけどデニッシュ生地を揚げてグレーズ掛けしたものだった
数年前に流行りそうで流行らなかったクロワッサンドーナツとほぼ同じ!最先端だね
結局あんま流行らなかったけどw

519:可愛い奥様
20/01/09 22:24:58.35 QpXFCFPi0.net
私はとにかくホームカットが食べたい

520:可愛い奥様
20/01/09 22:27:21.68 dsmIRWuA0.net
昔一時的に発売されたミスドのスノーボールが食べたい。また復活しないかな。

521:可愛い奥様
20/01/09 22:29:11.04 ste57kZ80.net
VIPてチョコが好きだった

522:可愛い奥様
20/01/09 22:35:01 HOUDcuCv0.net
>>500
それ練りごま代わりにも使ってる

523:可愛い奥様
20/01/09 22:40:17 dfkvnutw0.net
>>504
大好き!
数年前に一時的に復活したことがあって食べまくったわ

524:可愛い奥様
20/01/09 22:43:19 zxfaRUzC0.net
>>500
棒棒鶏のタレ作ると美味しいよ

525:可愛い奥様
20/01/09 22:54:28 2eFIygvg0.net
>>496
トレッドミルで走る時とか水だとお腹でチャポチャポするけど、スポドリだとちょっとそれが緩和されるんだよね
水素水もいいけど旅先のジムだったから使用権無かった
そのジムの自販機にはいつも飲んでるVAAMは無くて、スポドリはアクエリアスしかなかった

526:可愛い奥様
20/01/09 23:28:47.18 3wi2Ktcy0.net
>>508
水を持って行くのを忘れてその代わりに買ったって話じゃなかったっけ?
お腹チャポチャポするのに水を持ってくの?

527:可愛い奥様
20/01/09 23:39:13.80 Xkj2Mfaz0.net
スポーツした時にですら不味かったスポドリを常飲するのって異常って話でしょ?
水を飲めば良かったのにって噛み付く意味が分からない

528:可愛い奥様
20/01/09 23:48:25.73 3wi2Ktcy0.net
コートとスカートをポチるか止めるか考え中
試着したいからボトムスやアウターは基本的に実店舗でしか買わないけど
探しても見つからない好みに合うものを見つけてしまった
しかしイマイチだった時に返品するのもめんどいしな…

529:可愛い奥様
20/01/09 23:51:26.63 08bEJyV/0.net
VIPと同じ頃に出ていた森永ソリッドバーのチーズケーキ味が好きだった
若かりし頃のギバちゃんがCMしてた

530:可愛い奥様
20/01/10 00:10:11.36 W2/B2LXL0.net
ノーパソ、古くてもっさりで作業がサクサク進まないし、去年から調子悪いから買い替えなきゃなぁと思ってたけど
windows7のサポートが終わるのもあって買った

531:可愛い奥様
20/01/10 00:15:49 WZOGiWnE0.net
>>510
でも水はチャポチャポするからスポドリにしたって意味不明


532:



533:可愛い奥様
20/01/10 00:18:20 pVgdcoKb0.net
>>510
アスペでしょ

534:可愛い奥様
20/01/10 00:24:25 yKK52KEV0.net
>>510
ジムに水を持って行こうとして忘れた人が
水だとお腹がチャポチャポするからと
スポドリを買った理由が分からん…て話でしょ?

535:可愛い奥様
20/01/10 00:27:12 cO+7Ehfl0.net
>>511
私は去年だけどまさにコートとスカート買ったよ!気に入ってるブランドだったのはあるけど、試着なしで買っちゃった
かなり気に入って今シーズンも愛用してる

536:可愛い奥様
20/01/10 00:27:18 F5lPTkrd0.net
>>504
工藤静香がCMしてたよねー。
子どもだったから200円のチョコはまさに高級に感じたよ。ロッテはティラミスチョコレートも大好きだった。最近の健康志向のカカオ多めや乳酸菌チョコは苦手で買わないわ。

537:可愛い奥様
20/01/10 06:37:35 6KId93Eq0.net
ひと山幾らかのリンゴを買ったら、3個連続でカスカスのリンゴだった。ショックでそれ以上剥くのをやめてしまった。
果物って難しい。

538:可愛い奥様
20/01/10 09:18:53 biKsgN5q0.net
林檎はシワシワのほうが美味しいらしいけど本当かな

539:可愛い奥様
20/01/10 09:19:36 yWPyayFY0.net
馬鹿な女を家に入れる、家が崩壊するね
@イギリス王室

540:可愛い奥様
20/01/10 09:54:50.42 ye6CW3Vl0.net
>>519
前にもここで書いたけど、仕事でいい事があって嬉しくて
2個で1500円だったかの高級な梨をお祝いに買って帰ったら激マズだった
梨の味がしないしパサパサでなんか変な味がして、でも腐ってる訳じゃないし
マズいっていう理由で返品なんかできないし、そのくせやたら大きくて食べ切れず
悩んだけど結局捨てたよ…コンポートとかお菓子にする気力も湧かなかった
買った物がマズイって結構精神的なダメージ喰らうよね

541:可愛い奥様
20/01/10 09:57:47.23 WkrL5TSB0.net
>>518
VIPチョコは安室ちゃんCMの印象が有るわ
レオパレスのCMの田中麗奈→藤原紀香みたいに老け込んだの?

542:可愛い奥様
20/01/10 10:33:08.47 jNTCxJnG0.net
>>522
似た話で
色んなスーパーで買うアボカドが買っても買っても虫食いがあって買うのやめたわ

543:可愛い奥様
20/01/10 10:42:40.57 PRcyylIA0.net
最近のじゃがいもは割ってみると中に茶色い穴があいている

544:可愛い奥様
20/01/10 10:45:03.09 jpEWOOSw0.net
>>525
虫食いじゃなければ天候のせいらしいよ
近所の店では、外からだとわからないので持ってきてくれたら交換するよ、と表示してあった

545:可愛い奥様
20/01/10 11:21:33 ZuTi5C/10.net
>>521
結局、似たもの同士なのねって感じ
さっさと爵位返上して一般人になればいいのに

546:可愛い奥様
20/01/10 11:23:12 /9GJBo6o0.net
産まれたこの方王室から出たことないハリーがそう簡単に一般人になれるわけないじゃない
爵位返上したって追い掛け回すのがタブロイドでしょ

547:可愛い奥様
20/01/10 11:26:42 TPSRghgo0.net
警備費用とかどうするんだろ

548:可愛い奥様
20/01/10 11:28:58 99BOi55m0.net
>>529
ニュースではイギリス国民の税金を使うって事でイギリス人が怒ってたよ

549:可愛い奥様
20/01/10 11:34:55 /9GJBo6o0.net
王族の警備は税金だから狙い撃ちされるよね
公務持ってない王女たちの結婚式に使われた警備費用を払えって議会で問題にされてるし

550:可愛い奥様
20/01/10 12:00:40 MAw8cGCA0.net
イギリスの王室っていつも注目のまとだものね
日本でさえこんなに話題になってる
でもロイヤル好きなイギリスの人も多いんでしょうね

551:可愛い奥様
20/01/10 12:10:41 TPSRghgo0.net
でも王族はなれたから警備しないってわけにもいかないだろうしなあ

552:可愛い奥様
20/01/10 12:14:25 ORIRsG7f0.net
金銭的に自立すると言いつつ女王のフォローはしていくって逃げ道としか思えない
完全に抜ければいいのに

553:可愛い奥様
20/01/10 12:37:49 0FxUS/C40.net
>>489
かわいい

554:可愛い奥様
20/01/10 12:38:06 0FxUS/C40.net
>>488
店舗によると思うよ

555:可愛い奥様
20/01/10 13:00:43 YkpnvRI80.net
やっぱりとしか言えない

彼女ら誰もが羨むセレブにはなりたかったんだろね
義務とか知ったこっちゃない
アメリカ人だから王室ってもんが本当に理解不能なんだなと思った

556:可愛い奥様
20/01/10 13:38:39 YT2hqJf80.net
王族離れるんじゃなくて、今まで重役だったけど平社員になるよだから責任重い仕事は回さないでねって


557:ことでしょ



558:可愛い奥様
20/01/10 13:59:13.74 y2Wq5Ymh0.net
>>538
平社員にはなるけどお車の手配よろしくね、って言ってくるから…

559:可愛い奥様
20/01/10 14:11:25 6zmvaku90.net
爵位を商標登録しているし公務はしないけど王室ブランドは手放さないよってことでしょう
そりゃ国民は怒るよねえ

560:可愛い奥様
20/01/10 14:12:30 qAWTVCWo0.net
>>21

561:可愛い奥様
20/01/10 14:15:17 zR3DJXAy0.net
5ちゃんで書き込んで該当スレを読んでも反映されていないことがたまにある
間違いなく書き込んだ記憶はあるのに
どこかに誤爆してると思われるが面倒追わない
知らないところで笑われてるんだろうな

562:可愛い奥様
20/01/10 14:16:40 biKsgN5q0.net
ビスコおいしい

563:sage
20/01/10 14:28:47.52 0qzpacw/0.net
ビスコいいよね、私も好き
おやつにちょうどいいのよね
発酵バターウマー

564:可愛い奥様
20/01/10 14:35:01.07 F5lPTkrd0.net
>>523
発売はまだ昭和の終わり頃で、工藤静香がバリバリ前髪立ててドレスアップしてCMしてたのw
安室ちゃんはロッテクレープアイスやZEROってチョコしか覚えてないなぁ。VIPもやってたんだね。
たぶん私が婆なのよ。

565:可愛い奥様
20/01/10 14:54:37 uLsjiNtO0.net
>>512
そのくらいのCMをつべで見るのにハマってたんだけどそういうチョコ当時流行ってたね
織田裕二がモンブランとティラミスのチョコCM出てた
ケーキ買えない子供としてはケーキ気分が味わえて好きだった

566:可愛い奥様
20/01/10 15:01:31 YBFnP2i/0.net
ミヤネヤお金の新制度はじまったわ
録画

567:可愛い奥様
20/01/10 15:13:57.81 JMvutX760.net
>>546
ブルボンの80年代のCMのまとめ見てたら、ルマンドとかのシリーズは高級路線だったのかな
どれも外国人のモデルさんが紅茶と一緒に優雅に食べてる
当時子どもだったけど、お嫁さんのお菓子によく入ってたし祖母が好きでちょくちょく買ってきてたから、
そういうイメージ残ってなくて意外だったわ

568:可愛い奥様
20/01/10 15:16:39.73 HJ7/WD3M0.net
霧の浮舟?に憧れたわ

569:可愛い奥様
20/01/10 15:19:48.48 60k0ZTkc0.net
>>549
わかる
あれを最中で包んだようなぬーぼーチョコも好きだったな

570:可愛い奥様
20/01/10 15:21:37 uLsjiNtO0.net
>>548
お嫁さんのお菓子って言い方がもう懐かしいwあれ全国区なのかな?
ルマンド梱包しちゃったらバキバキに壊れちゃいそうだけどねw
洋風のお菓子ってだけでちょっと優雅な路線だったのかもしれないね
昔のCM色々時代風景がもろに出ててほんと面白い

571:可愛い奥様
20/01/10 15:39:31 v40jv2NA0.net
>>551
お嫁さんのお菓子ってなに?
聞いたことないな

572:可愛い奥様
20/01/10 15:45:07 36NUjsqT0.net
カップヌードルCMのズルズルズルズルズルコサミンって、グルコサミンのCM曲じゃなかったっけ
何がどうなってるの?

573:可愛い奥様
20/01/10 16:06:28 1gKPMYyu0.net
>>553
日清と地方CMのコラボ企画

574:可愛い奥様
20/01/10 16:09:21.97 VxPkg3nm0.net
>>552
お嫁入りする時にご近所とかに
お祝いで配るお菓子じゃないかな

575:可愛い奥様
20/01/10 16:11:08.23 Fu+AUbVU0.net
ユッキーナの縦読みゲスくて笑ったw

576:可愛い奥様
20/01/10 16:18:31.18 jpEWOOSw0.net
>>555
仕事で四国に行ったときに「花嫁菓子」の看板みて、何かわからなかったら地元の人が教えてくれた
いろんな所であるのかな

577:可愛い奥様
20/01/10 16:26:11.87 hCzcy8PO0.net
>>553
それ関東圏のCMだね
静岡は昔からの学生服CMだし
仙台は昔からの遊園地CMだよ
おもしろいわ

578:可愛い奥様
20/01/10 16:37:09.18 JMvutX760.net
うちは兵庫
そうか、全国区の�


579:酪Kではないのね >>551 他の言い方が思いつかなかったw ルマンド結構割れてたよ 今もたまーにもらうことあるけど、メジャーなお菓子の小袋詰め合わせって感じで、 昔は必ず入ってた折り曲げられた生姜せんべいも見なくなった 今考えたら寒天ゼリーとかおばあちゃんの好きそうなお菓子が多かったかも たまにキティちゃんのいちごプレッツェルが入ってると嬉しかったな



580:可愛い奥様
20/01/10 16:42:14.01 NUKjPVWu0.net
>>553
秋田はチャンネル数が少ない上に、有名なローカルCMが「ナニナニ中学校の生徒は元気にドコソコを観光中ですご安心ください」みたいな修学旅行の実況報告くらいだから、それパロってる

581:可愛い奥様
20/01/10 16:47:37.73 nQd3WUCz0.net
「四国」「花嫁菓子」で思い浮かんだのは香川のおいりだわ
丸くてカラフルでかわいいんだけど、初めていただいた時は「これは一体何だろう?」と思考停止した

582:可愛い奥様
20/01/10 16:53:18.45 FO9YSmC50.net
花嫁さんのお菓子は二階から投げるよ

583:可愛い奥様
20/01/10 17:22:08 pPm4fD+70.net
>>556
アレが娘そっくりな人?

584:可愛い奥様
20/01/10 17:31:09.76 FjmiddVe0.net
>>550
それ最中やないか!

585:可愛い奥様
20/01/10 18:10:12 3JbkLsSO0.net
>>563
違う人だよ

586:可愛い奥様
20/01/10 18:13:12 0lpKWf/Z0.net
>>564
ちゃんと読みなさい

587:可愛い奥様
20/01/10 18:28:17 vZxfAAo40.net
>>566
ぬーぼーか、ほな最中ちゃうな

588:可愛い奥様
20/01/10 18:28:33 7u5UsjCz0.net
習い始めて1年半くらいの、音楽のプライベートレッスン
先生は褒めることが殆どでアドバイスがあまりない
真面目に練習していくから、そりゃ前週より進歩はしているかもしれない
それでも先生からしてみたら下手すぎて注意しようがないんだろうか
だとしたら、注意すべきところはありませんか? と聞くのもはばかられて悩んでいる
ちなみに、今はこういうのがやりにくいけど結局は練習すればそのうちできるようになるだろうと思ってて
コツコツ練習を続けている

589:可愛い奥様
20/01/10 18:34:52 Dag4ojWM0.net
縦読みってすぐわかるし新聞のテレビ欄みたいなそういうちょっとした遊びならわかるけど、なんで人目につくところで自分の首絞めるようなことするのか理解できない。
ユッキーナのは誰へのアピールなのか。
本人に直接LINEかなんかで送れば済むことなのに。

590:可愛い奥様
20/01/10 18:36:06 up/1YuZT0.net
>>569
匂わせとかもそうだけど、他人に魅せることに価値があるのかしらね?

591:可愛い奥様
20/01/10 18:36:57 mxahdmKW0.net
顔デカイ旦那への当てつけじゃないの

592:可愛い奥様
20/01/10 18:46:43 A16pP3U50.net
>>568
特に目的も目標もなく趣味みたいな感じで習ってるなら
注意して嫌になってやめられたら困るなぁ…って感じなんじゃないの?
遠慮せず聞きたい事は聞いてみれば?

593:可愛い奥様
20/01/10 18:58:12.00 h1pVDC9f0.net
娘が似てるのはスタイリストゆうじ
たて読みになってるのはスタイリストたかし
って言われてるみたいだけどユッキーナ何してるん

594:可愛い奥様
20/01/10 19:00:40.90 z3d58oVa0.net
>>571
顔デカはそこまでの罪なのか

595:可愛い奥様
20/01/10 19:01:28.95 F5lPTkrd0.net
>>569
本人に直接LINEでやらかしてるから(笑)

596:可愛い奥様
20/01/10 19:16:34 vZxfAAo40.net
>>574
顔がデカイからや!

597:可愛い奥様
20/01/10 19:17:20.16 uL4o3cdj0.net
愛してる(縦読み)のはヘアスタイリストのたかし
子供作ったのはスタイリストのゆうじ
排水溝掃除をするのが汚


598:いとしふみ とかいうコピペがニュー速に貼られてたよ



599:可愛い奥様
20/01/10 19:24:29.42 WkrL5TSB0.net
>>545
見て来ました。安室ちゃんはZEROでしたね。ごめんなさい
奥様の記憶力素晴らしいです

600:可愛い奥様
20/01/10 19:39:47.58 rRCU7nI00.net
ヒルメ 天照として太陽神になる
ヒルコ 障害児で流される
アマテラス 実は男説あるけど元から女王氏族では
アマテル こちらはアマテラスの正体でなくヒルコなのでは
古事記や日本書紀では、男社会の物語に直したかった朝廷が、本来なら王になるはずのヒルコは障害児だったってことにして、子作りの時に先に誘った嫌らしい女側が悪いということにしたのでは
女を崇めた氏族が、男尊女卑の氏族に乗っ取られた?

601:可愛い奥様
20/01/10 19:39:56.43 rRCU7nI00.net
ごめん誤爆

602:可愛い奥様
20/01/10 20:22:39 MAw8cGCA0.net
>>568
今はこういうのがやりにくいというのを言ってみていいのよ
もちろん注意すべき点はありますかも聞いていいのよ
習いだしてしばらくは言いすぎると生徒が混乱するから
控える先生もいるから
コツコツ練習出来ててえらいわ

603:可愛い奥様
20/01/10 20:27:28 uLsjiNtO0.net
旦那今日も遅いのかなーお腹減ってないし作るの苦痛
もういっそ混ぜるたらこパスタで済ませたかった
遅くなるならもうご飯いらねって言って欲しい
でもそれやり出すと週5で外食やコンビニとかになっちゃうもんなぁ

604:可愛い奥様
20/01/10 20:29:21 uLsjiNtO0.net
>>552
レス見落としごめんなさい
555さんが言ってくれたようなお祝いで配るお菓子のことです
駄菓子やうちの近所ではシナモン風味の瓦せんべいみたいのに祝いの文字が砂糖でかかってるのが必ず入ってた
お菓子与えてもらえなかった子供だったんであれに入ってるカスタードケーキがご馳走でね…

605:可愛い奥様
20/01/10 20:50:47 xZmwv7Rv0.net
>>542
アプリだと過去に自分が書き込んだスレとか読んだスレ全部わかるよ

606:可愛い奥様
20/01/10 22:02:32 jdH6bcvi0.net
「うちのおでん」の味を作りたい!
と思って毎年色んなレシピを試してみたけどしっくりこない
自棄になって市販のうどん出汁とめんつゆで作ってみたら
過去最高に夫が沢山食べた
もう今後はこれを我が家の味とします

607:可愛い奥様
20/01/10 22:11:17 mQjyvxV80.net
どうでもいいことだけどメーガン妃のことをテレ朝のニュースでメガン妃メガン妃言ってて頭にメガンテの呪文をとなえた!が浮かんで仕方なかった

608:可愛い奥様
20/01/10 23:37:36.25 G5tzszAD0.net
うちのおでん披露大会がはじまりませんように

609:可愛い奥様
20/01/10 23:42:36.43 hymnTWRh0.net
ヨドバシのネットで注文して店頭受取で手配したもの
11日の2時までにご用意します、だったけどまだ連絡がない
これから来るのだろうか

610:可愛い奥様
20/01/10 23:44:00.76 llmE93fk0.net
中東イスラム圏の話は読み物としては面白いな
無限に本読めそう

611:可愛い奥様
20/01/10 23:48:46.39 vAt0m+JP0.net
TVerで観たカンブリア宮殿が良かった
ファンケルの社長とジャパネットたかたの髙田前社長のVファーレン長崎の復活劇が取り上げられていたんだけど
髙田さんパートだけで2時間番組にしたものを観てみたいと思った
Vファーレンを退任する時に諫早市の皆さんが泣いているところで貰い泣きしてしまったわ

612:可愛い奥様
20/01/10 23:53:40.82 V6ROJt+H0.net
昨日から鼻の奥にゴソゴソ塊があって気になるから何回も鼻をかんだりしていたのが今取れてすっきり



613:すごいデカいのが出てきて爽快感が半端ない 鼻血出てのか血の塊だった あー痛かった



614:可愛い奥様
20/01/11 05:53:30 bPAlXoWn0.net
>>587
レシピ披露したがる人って何なんだろうね

615:可愛い奥様
20/01/11 06:41:25.94 2RqO4wkp0.net
>>592
そんなにいやか?
私はわりと楽しく読んでる

616:可愛い奥様
20/01/11 07:05:07.88 HSSN6kpt0.net
ここ1週間くらい4.5時とかに起きてしまう
一度目が覚めるとなかなか寝付けないからそのまま起きてるけど、元々ロングスリーパーだから身体が辛い
夜中トイレに起きることなんてなかったのになぁ

617:可愛い奥様
20/01/11 07:19:23.72 Y9puoKbf0.net
>>593
私も
へぇーそれ美味しそうやってみよって思うし、他人のレシピ結構好きだわ

618:可愛い奥様
20/01/11 07:35:10 ZKIElgWL0.net
我も我もと披露されるレシピのほとんどはどこの家でもやってそうな当たり前すぎる内容

619:可愛い奥様
20/01/11 07:53:56 2f5EavVF0.net
レシピ披露が嫌がられるのは、どうしたら美味しくなるか?とレシピや秘訣を請われたわけでもないのに書き始めるところ

620:可愛い奥様
20/01/11 08:21:58 zBctwIBO0.net
>>590
年末の天皇杯準決勝はVファーレン(ジャパネット)対アントラーズ(メルカリ)、ヴィッセル(楽天)と優勝を競うのはどっち?という構図だったな
結局メルカリが勝ち上がり、楽天に決勝でボコられた

621:可愛い奥様
20/01/11 08:25:25 bEmAGWYG0.net
お嫁さんのお菓子っていいなあ~
お祭りで山車ひっぱったあとくれるお菓子の詰め合わせがすごく嬉しかったわ
どーんとチョイスとかひとパック入ってたり
昔のみっしり並んだやつね

622:可愛い奥様
20/01/11 08:26:01 bPAlXoWn0.net
メルカリ目当てで当てたチケットを引き取りにいかねば

623:可愛い奥様
20/01/11 08:30:47 nTHeb79M0.net
>>597
レシピ関連のレスになるとじ~~~っくりとかちょーーーっぴりみたいな変な伸ばし入れた説明する人が多くて苦手

624:可愛い奥様
20/01/11 08:42:03.49 NQf5RpcK0.net
家から出る花嫁さんももういなくなったよね
免許取りたてのころ、狭い道で前方から花嫁タクシーが来た
すれ違う自信がなくてかなり手前で駐車場に入って待ったら
運転手さんがご祝儀くれた
花嫁タクシーじゃなくても待ったけどw

625:可愛い奥様
20/01/11 08:51:18.40 bEmAGWYG0.net
楕円形の葬式まんじゅうも見かけなくなったな
たまに食べたくなる人がいるのか、ヤマザキでもみじの型押ししてあるやつ売ってるけど

626:可愛い奥様
20/01/11 08:54:38.70 bPAlXoWn0.net
>>595
投下する人はみんながそう思うと思ってやるんだろうね

627:可愛い奥様
20/01/11 09:05:28.77 VLhW3cy/0.net
みんなが嫌な訳じゃないしね

628:可愛い奥様
20/01/11 09:21:50.71 5LttGeHl0.net
>>602
お嫁さんが乗った車は後戻り出来ないからご祝儀用意してるんだってね
602さんは知らずに正解していたのね

629:可愛い奥様
20/01/11 09:25:36.79 DxNyqq8c0.net
自分にとって必要じゃない文章は1行でも見たくないということ?
チラっと見て用無しと思えばすっとばせばいいし
行数多くてもこっちがお金払うわけじゃないし…
よくわからない

630:可愛い奥様
20/01/11 09:57:55 YxQ+y95j0.net
>>607
そもそもカレ裏だしね
私もレシピは面白く見る派
全く興味のない話題の時はさーっと流し見して終わるだけ
わざわざ警戒して牽制する人はネットにのめり込みすぎじゃないかい

631:可愛い奥様
20/01/11 10:01:29 x75T9Jn00.net
藪から棒なレシピの投下は
何故か戸田奈津子で再生される

632:可愛い奥様
20/01/11 10:03:31 CtfDrWsA0.net
レシピと言えばさっき山本ゆりがテレビに出てたけどブス過ぎてビックリしたわ
プロフィールの写真と全然ちがうじゃんw

633:可愛い奥様
20/01/11 10:05:25 CtfDrWsA0.net
と思って画像ググッたら普通にブスだった
何で可愛いと思ってたのか不思議

634:可愛い奥様
20/01/11 10:09:59 Ezw6l7Tx0.net
子供の頃からそういう花嫁が家から嫁いで行く様子とか
棟上げ式で餅まきとか一切経験した事ない
団地住まいの核家族でそういうのテレビでしか見た事なくて
実はすっごい憧れてて、旅行先で見た時は本当なんだ!と見入ってしまった
都市伝説だと思ってたぐらい縁がない。これからもないんだろうな

635:可愛い奥様
20/01/11 10:16:22.21 C21htk650.net
棟上げの餅投げ懐かしい~子供の頃参加するの好きだったなぁ
落ちてくるのは餅とか菓子パンとかお菓子とかで、家に持ち帰ってもあんまり喜ばれないんだけどお祭り感覚だった
今思うと、○日の何時から餅投げやるってどうやって情報を得てたんだろう?口コミかなぁ…

636:可愛い奥様
20/01/11 10:19:57 EHSXv/JE0.net
施主がお知らせしてたんじゃない?
私も40年ぐらい前に一回参加したぐらいだなぁ

637:可愛い奥様
20/01/11 10:32:13 hlBzufpv0.net
>>509
しつこいなあw

638:可愛い奥様
20/01/11 10:46:09 Rd94BvQe0.net
私も餅まきは出会ったことないなぁ
都内のゴチャゴチャした地域なので
地上げでビルになるところはあっても新たに一軒家を建てる家もなかったし
昔の内田春菊の漫画で読むまでそんな習慣あることすら知らなかった
節分の豆まきは年女になって櫓の上から豆をまいてみたい!という憧れはあったけど
自分達が家を建てるころにはそんな憧れも消滅していたw

639:可愛い奥様
20/01/11 10:56:36.51 snL6h2Xq0.net
>>601
少なくともこのスレではそんなキモイの見たことない

640:可愛い奥様
20/01/11 10:58:42.77 hQAON4kX0.net
この前家たてたけどハウスメーカーの人に上棟式は最近はお酒ふるまったりもしないし特に大工さんたちになにかする必要はないといわれた
もちろん餅まきみたいなのもなし
あれは地域によるね

641:可愛い奥様
20/01/11 11:03:26.45 +u4A2diu0.net
>>615
亀でそれ書くあなたのほうが

642:可愛い奥様
20/01/11 11:04:43.99 tlBggFzo0.net
>>585
案外そんなもんだよねww
いい味になって良かったね

643:可愛い奥様
20/01/11 11:08:59 MGTy77fg0.net
餅撒き、たまたま子供の頃従兄弟の家(千葉の田舎)に行ったとき参加したことあるわ
子供だけじゃなくおばさんたちが袋広げてがっついててドン引きした
落ちた餅なんて欲しくもないし

644:可愛い奥様
20/01/11 11:12:20 x75T9Jn00.net
サッカースタジアムの近くの公園で餅撒きしていた

645:可愛い奥様
20/01/11 11:12:41 s2Iy++zs0.net
>>610
ブス過ぎるというか一昔前のギャルっぽくて違和感
愛嬌ある感じでもないし、私もいつから可愛いと錯覚してたんだろう

646:可愛い奥様
20/01/11 11:30:03.04 zBctwIBO0.net
餅まきって、ほんとに沢山餅が欲しくて群がるというより、そうやってヤンヤやることで新居の縁起を担ぐんだよね
お祭り全般そうだけど、必要以上に騒ぐことで、神様の注目集めていい運も寄せるみたいな
うちの地元はみんな


647:シャイなのばかりで騒ぐのが下手だったから、餅まきのリアクションもみんな棒で異様な雰囲気だったなあ



648:可愛い奥様
20/01/11 12:07:53 eDJhJ35E0.net
子供の頃餅まきに何回かいったことがある
近所の人が教えてくれたりしてた
楽しかった

649:可愛い奥様
20/01/11 12:12:42 rf8EA/ca0.net
上棟式、もう10年以上前だけど実家の建て替えのときは
ご近所さんのみならず知らない人が沢山来てた
あれはどこから聞きつけてくるんだろう

650:可愛い奥様
20/01/11 12:14:03 rf8EA/ca0.net
うちの地域は「たてまえ」って呼んでたな

651:可愛い奥様
20/01/11 12:14:39 dQwt7RyX0.net
そういえば、東北の親戚が
あそこの嫁さんは呼んでもいないのに餅を拾いに来たと言っていた

652:可愛い奥様
20/01/11 12:15:34 j9+BNwEd0.net
陰湿ね

653:可愛い奥様
20/01/11 12:21:40 N3c+6pp80.net
家から花嫁さんが出て行くのも、
上棟式で餅巻きも見たことないや

654:可愛い奥様
20/01/11 12:38:02 DhKLweMg0.net
あれ一般的には餅まきって言うんだね
私の地元ではせんぐまきって言うし田舎だからかちょっと前にも見掛けたわ
まくのは餅とかお菓子とかお金(包んだ小銭)とかで、子供の頃よく参加してたなー
ああいうのって「呼んでもいないのに来る」が当たり前じゃなかった?
誰が来たとかいちいち把握しきれないくらい人が来てたし

655:可愛い奥様
20/01/11 12:41:34 f2qrqcS90.net
子供の頃は学校や幼稚園で友達から誘われて行ったな
近隣に家主が声かけてどなたでも来てくださいってやるんじゃないの

656:可愛い奥様
20/01/11 12:47:04 rf8EA/ca0.net
うーん、通りがかった人が大工さんに聞くのかな
少なくともうちの場合はご近所さんと友達以外はお知らせしなかった
そういえば子供の頃は誘われたり、親に教えてもらって拾いに行ったな

657:可愛い奥様
20/01/11 12:48:38 ZxmidfW+0.net
祝い事の時に主人が周りの人達に大盤振る舞いすることで厄祓いになるって聞いたことある
好事魔多しと言うし、そうやって正負のバランスをとるんだろうね

658:可愛い奥様
20/01/11 12:53:12 PgzMcVeI0.net
地元の神社が何年か前、建て替えできれいになったんだけど
その時に餅撒きをやったらジジババ殺到して死人が出たそうだ

659:可愛い奥様
20/01/11 13:02:18 u9IzoFt80.net
餅まきや菓子まき
家の人が町内に大々的に知らせるわけじゃないけど、聞いた人がそれぞれ広めて…という感じだった
それが当たり前で「呼んでない人が来ちゃった」なんていう発想は初めて聞いたわ
呼んだ人しか来ないって寂しそうだし
呼んだ人だけで盛り上がれる人数なら呼んでない人が混じってても気付かなさそう
もはや呼んだか呼んでないか覚えてないのでは

660:可愛い奥様
20/01/11 13:43:43 1CaK0EsZ0.net
餅まきって平日は子供も学校行ってるし夕方からやるのかな?

いまはプレカットとかパネル工法でガーッとやるから
上棟といってもこの日にこんだけやった!的な感じがあまりしない気がする
うちは在来工法だけど上棟の日も大工さんとクレーンの4人だけだったわ
一応みんなにお土産渡して、棟梁にご祝儀渡したら喜んでくれたけど

661:可愛い奥様
20/01/11 13:53:08 geUER+xv0.net
>>635
絶対騒ぐことが縁起のためじゃなくタダでもらえるものに対する執着すごいよね
ジジババって

662:可愛い奥様
20/01/11 13:56:11.40 gNXYm90D0.net
>>638
そういうのって年は関係ないと思う

663:可愛い奥様
20/01/11 14:09:33 1CaK0EsZ0.net
若い人は羞恥心があるからな

664:可愛い奥様
20/01/11 14:13:58 kHC6SC2c0.net
餅まき、500円玉が入ってる餅があったな
それ拾うと「当たり」だったんだよね

665:可愛い奥様
20/01/11 14:16:59 B7n7yYUQ0.net
東海に越してきて真っ赤な寿トラックをこの前初めて見た
あれも絶対にバックしたらダメらしいけどトラックだと大変そう

666:可愛い奥様
20/01/11 14:26:01 z5pnfcGz0.net
>>637
おぼろげな記憶をたどったら土日の午前中とかだったような気がする
今でもやってるとこあるのかなぁ餅投げ

667:可愛い奥様
20/01/11 14:36:05 bPAlXoWn0.net
大安の日に餅撒き

668:可愛い奥様
20/01/11 14:41:07 XWDlXUUE0.net
地方政令都市の住宅街に住んでから
餅まきのお知らせのポストインが2回ぐらいあった
幼少期に親戚宅で経験して以来ひさびさだった
うちの地域は小さい子が集まる行事はそこそこ盛況なので
そういう家庭が参加するだろうと思って行かなかった

669:可愛い奥様
20/01/11 14:59:21 BLxLhnlFO.net
うちの地元では餅拾いって言ってた
もらう側目線でなんか卑しいなw
ビニールに入った餅を投げてもらえるんだけど、奇跡的にダイレクトキャッチできたのを横から引ったくられた
妹は地面に落ちたのを拾おうとしたら、おばさんに手の甲を引っ掻かれて散々な目にあったのを思い出したわ
撒く側になりたかったけど、今生ではそんな機会なさそうだw

670:可愛い奥様
20/01/11 15:06:39 bocdCJHz0.net
お嫁さんのお菓子はあるけど、棟上げ式の餅まきはなかったわ
神社のお祭とかではよく餅まきしてる
袋の中にくじ引きの券が一緒に入ってるのがあったり
最近は経費削減なのか子供向けなのかうまい棒も一緒に投げてるけど、
軽いから前の方にしか飛んでこないw

671:可愛い奥様
20/01/11 15:14:16 VXnvTe+20.net
私が4歳のとき両親が家建てて、餅まきのときご近所さんや子供たちが沢山集まってくれた
私は一人っ子だったのでみんなでワイワイするの楽しかったなぁ
父にこっちこっちー!って言って投げてもらったり
そんな父は家に一年も住まないうちに亡くなってしまったけど

672:可愛い奥様
20/01/11 15:21:34.93 0WSgvVWi0.net
名古屋だけではないの?

673:可愛い奥様
20/01/11 15:23:28.52 s+Wl9NNZ0.net
うちは上棟式の時土砂降りだったわ
2×4だったから全面囲われてた中で大工さんにだけ振る舞ったけど

674:可愛い奥様
20/01/11 15:27:02.51 HSSN6kpt0.net
分譲マンション住まいだし一軒家は多分建てられないから、地鎮祭参加してみたかったなー

675:可愛い奥様
20/01/11 15:32:39 EU2SQxw80.net
花嫁さんの餅まきは名古屋嫁入り物語みたいなドラマで見た事があるが
うちの地方ではやる風習がないのでビックリした
上棟の餅まきは、平日だと夕方にやってたから
学校が終わってからでも行けた
近所のドケチババァが台風の時の傘みたいに逆に曲げたやつを持参してた時は焦ったが
受け止めたやつほぼ全てが反発力で落ちてたので
ババァの落としたやつをバンバン拾えて快感だった

676:可愛い奥様
20/01/11 15:34:53 EU2SQxw80.net
似たようなやつだけど
おたんこナースで見たお棺に投げた小銭を拾うと言うやつもビックリしたが
家に帰るまでに使い切らなきゃいけないというルールがちょっと厳しそうだなと思った

677:可愛い奥様
20/01/11 15:43:43.79 zBctwIBO0.net
うちの田舎では、嫁入り菓子は大福を平べったくしたようなそれ専用のやつだった
わざと固くなるまで放置して、朝アルミホイルにくるんでストーブで焼くの好きだったなあ
引き出物のかまぼこも、同じようにして焼いた
宝船の形のやつとか、文字の部分がやたら美味しかった
お雛様のときの有平糖もだけど、見た目のビビッドさと味の繊細さのギャップがなんか好き

678:可愛い奥様
20/01/11 15:49:02.95 S0Ii4pWq0.net
市場のお祭りで餅撒きしてたな
袋に当たり籤が入ってると景品が貰える
人が多すぎて下に落ちた餅を拾うのが怖いくらい
目の前に落ちた餅も腰屈める前に素早いババアに取られて一個も拾えなかったわ

679:可愛い奥様
20/01/11 15:50:14.18 bEmAGWYG0.net
>>653
あーそれ、嫁いできた先の近所のばあちゃんに聞いたことあるわ
廃れた風習なのか実際に葬式でやってるのは見たことないけど、その他に御霊前と一緒にお見舞いの包みも一緒に渡すという習慣もある
具合悪いのを知らなかったというのは失礼だかららしい

680:可愛い奥様
20/01/11 16:23:36 RExrim5v0.net
>>516
水を忘れてスポドリ買ったんじゃなくてVAAMを忘れてアクエリアスを買ったんだよ
アクエリアスはもろ砂糖が入っていて甘いけど、VAAMはBCAAも入ってるし、味もアクエリアス程甘くない
水よりも吸収が早い
お分かり?

681:可愛い奥様
20/01/11 16:35:01.68 gNXYm90D0.net
>>433は「ジムに水忘れて行って」と書いてるけど
この水というのがVAAMだったって事なの?
水なんて書かなきゃ変にツッコまれることもなかったのにね

682:可愛い奥様
20/01/11 16:37:19.00 0WSgvVWi0.net
VAAMってめっちゃ濃そうなスポーツドリンクなのに薄いんだね

683:可愛い奥様
20/01/11 16:39:22.28 lDqUX3+l0.net
>>659
綴りあってる?
運動前に飲むやつじゃないの?

684:可愛い奥様
20/01/11 16:42:57.40 TxO2tJQE0.net
>>657
そもそも>>433
>ジムに水忘れて行って渋々買ったけど、一口で口ネトネトになった
コレが発端なんだから、書き間違えたなら訂正すればよかっただけ。流れでわかんない?風なレスを押しつけるから突っ込まれる。

685:可愛い奥様
20/01/11 16:51:39 EU2SQxw80.net
まだその話すんの?
もうどうでもいいよ
しつこい人が多すぎない?

686:可愛い奥様
20/01/11 16:53:07 uMvy7+BK0.net
最初の人が降臨してるんだからそれへのレスはつくでしょ

687:可愛い奥様
20/01/11 16:54:07 dLXGqcFR0.net
じゃあ餅まきの話ももういい、とか言っていいかしら

688:可愛い奥様
20/01/11 17:00:22 0WSgvVWi0.net
>>660
綴りは正確には知らない
ババンババンバン、バームのCMのスポドリだよね?
スズメバチがーとかいってるからローヤルゼリー連想して濃いのかなとww適当な感想ですまん

689:可愛い奥様
20/01/11 17:00:29 EU2SQxw80.net
3日も引っ張るような話なのか?と疑問に思っただけ
私が月曜になってもしつこくもち巻きの話してたら文句言ってくれ >>664

690:可愛い奥様
20/01/11 17:01:27 boXCvW3u0.net
>>508でトレッドミルがどうのこうの書かずに
水じゃなくてスポドリを忘れたって書けばそれで済んだ話だね

691:可愛い奥様
20/01/11 17:04:17 8Ge4FGFl0.net
水を忘れて自販機にVAAMもなかったからアクエリにしたという話と思ってたわ

692:可愛い奥様
20/01/11 17:17:42 B7n7yYUQ0.net
そこまで引っ張るような話でもなかろうにと思ったけど書き間違えたくせに偉そうにすんなって事ね

693:可愛い奥様
20/01/11 17:18:45 j9+BNwEd0.net
>>661
ほんとこれ

694:可愛い奥様
20/01/11 17:22:21 g8Azko7k0.net
書き間違えたというか
>>508では明確に水とVAAMを書き分けてるのにね

695:可愛い奥様
20/01/11 17:24:33 7tIQGhtH0.net
遊園地でお正月餅まきがあったんだけど、60代位のおばさんがジャンプして着地失敗してコンクリに頭から落ちてた
しばらく動かなかったけど、起き上がって救急車で運ばれて行ったんだよね
お孫さんと来てたみたいだけど正月から可哀想に
欲をかくと碌な事が無い

696:可愛い奥様
20/01/11 17:26:01 0WSgvVWi0.net
怖い…年取るとジャンプも危いのね
そういえばジジババのジャンプなんてみたことないものね

697:可愛い奥様
20/01/11 17:26:08 lDqUX3+l0.net
>>672
ジャンプして頭から着地ってどういうこと?
水泳の飛び込み以外でそんなことあるの

698:可愛い奥様
20/01/11 17:26:31 EHTzgDlK0.net
お餅の中のお金入れて屋根の上から上棟式の時に巻くよ
5円から500円まで入ってた

699:可愛い奥様
20/01/11 17:26:39 FgtHAh4V0.net
>>660
暇なパヨババアだなお前

700:可愛い奥様
20/01/11 17:28:33 NQf5RpcK0.net
逆さまに落ちたというより、転んで手が出なかったという感じならわかる

701:可愛い奥様
20/01/11 17:34:59 j9+BNwEd0.net
>>674
どんなだろうね
トランポリンでやってるジャンプして真後ろに倒れるやつみたいな感じかな?

702:可愛い奥様
20/01/11 17:36:39 lDqUX3+l0.net
>>678
本当そういうのしか想像できない
頭からって相当ジャンプしないと

703:可愛い奥様
20/01/11 17:37:07 qvOJiNfH0.net
着地時に足を滑らせたかな

704:可愛い奥様
20/01/11 17:49:09 TxO2tJQE0.net
>>627
実家が東北でうちの地域も「たてまえ」って呼んでたー。

>>675
餅に練り込むの?いっしょに袋に入れてってことかな。うちの実家の時は紅白の丸餅が1個づつ袋に入ったのと、小銭は和紙に大き目に包んで撒いたよ。
穴があるお金の方がいいって大工さんに言われて、50円や5円多めだったけど100円や500円玉も撒いたなあ。

705:可愛い奥様
20/01/11 17:52:46.10 bKLNlqpf0.net
昨日いきなり給湯器壊れた お湯出ない
メーカーにエラーコード教えたら「部品交換になるが古い型でもう部品製造中止」
どーすんの 15日次男私立高受験 18・19日長男センター試験
電気店、ホームセンター回って、結局家を施行したグループ会社が
一番早く交換出来るからそこに決めた
遅いとこはセンターの日ぐらいになるって言うんだもん
でも工事日、次男の受験日 前日はお風呂入れないなぁ
スーパー銭湯か車で40分の夫実家に行く方法もあるけど湯冷めしたらと思うと
しっかし縁起悪くて凹むわ

706:可愛い奥様
20/01/11 17:55:44.97 lDqUX3+l0.net
>>682
スーパー銭湯でいいじゃん
近くにお風呂屋さんないの?
頭ギトギトじゃ旦那さん会社で嫌がられるわよ

707:可愛い奥様
20/01/11 17:57:05.22 0P6ncooD0.net
「頭から」と言っても、後頭部や頭頂部じゃなくて前頭葉の辺りを指してるんじゃ?
ついさっき見たインフルエンサーのインスタ
海外のホテルで、
フローリングの部屋に繋がってる屋外プールに飛び込もうとしたけど、濡れたフローリングに足を滑らせ、
そのまま前頭葉を強打してた
ほんとついさっき見たから、書き込みたくなった

708:可愛い奥様
20/01/11 17:58:03.84 bKLNlqpf0.net
受験前日は行けないな、ってことよー
他の日はいいけどさ、湯冷めして熱なんか出したら…と
給湯器交換で20万ちょい飛んでくのもキツイわー

709:可愛い奥様
20/01/11 17:59:38.90 eDJhJ35E0.net
>>682
受験生がいるのに大変ね
厄落とししたということよ、きっと

710:可愛い奥様
20/01/11 18:00:29.17 TxO2tJQE0.net
>>682
この時期にお湯が使えないのは厳しいね。
受験生2人は大変だね。前日の早い時間に義実家でお風呂入って早めに帰宅して早く寝るでいいんじゃないかな。大衆銭湯は避けた方がいいよ。
あなたも倒れないようにしてね。

711:可愛い奥様
20/01/11 18:01:40 k734D86q0.net
>>685
ぬっくぬくのコート着て車も暖房ぬくぬくにしてお布団も電気毛布付けとけば湯冷めしないわよ~

712:可愛い奥様
20/01/11 18:09:38 bKLNlqpf0.net
ありがとう
ちゃんと考えてなんとか乗り切ります
厄落としと前向きに思考チェンジね!

713:可愛い奥様
20/01/11 18:29:09.25 5FWp/9OT0.net
>>663
暇なババアが釣られてるのよ

714:可愛い奥様
20/01/11 18:32:43.74 0ekt6Pn60.net
>>690
ここに来るのはみんな暇なババアだからいいのよ。

715:可愛い奥様
20/01/11 18:51:09 n1Nmgvw60.net
明日は姪の成人式
昨日まで明日の天気は雨予報だったけどさっき見たら晴れになってた
よかった

716:可愛い奥様
20/01/11 18:59:33 DhKLweMg0.net
嘆いても前向きになっても入試日までは修理できないっていう事実が変わらないなら
「よっしゃ、給湯器が悪運全部�


717:揩チて行ってくれた!ラッキー!これで受験も上手くいく!」ぐらいに思った方がいいよね



718:可愛い奥様
20/01/11 19:16:07.09 1LGUVSYC0.net
日曜が成人式ってところも結構多いのね?
18歳成人になったら成人式はどうなるんだっけ?

719:可愛い奥様
20/01/11 19:24:00.83 B7n7yYUQ0.net
>>694
各自治体に任せるという方針
受験や就職に配慮して現行通り20歳でする自治体が多いみたい

720:可愛い奥様
20/01/11 21:06:49 yMweZ9eD0.net
年末年始、クソ義実家への帰省に耐えたので、そのご褒美として自分で中トロの刺身買ってきて食べた

気持ち悪い…脂にやられた…
もうこういうのは食べられない年齢なのね
脂っこいもの大好きだったのに…
もうなんも楽しいことないわ!

721:可愛い奥様
20/01/11 21:14:27 eDJhJ35E0.net
>>696
さっぱりしたものをおいしく感じるようになるから大丈夫よ

722:可愛い奥様
20/01/11 21:29:43.05 X1HsUqYX0.net
VAAMの人の一連のやり取りみて、かまいたちのUFJのネタ思い出した

723:可愛い奥様
20/01/11 21:37:55 Myb4uXx00.net
>>696
私は40代になって海草のおいしさに目覚めたわ
海苔、ひじき、わかめ、昆布、もずく……日本人で良かった
中トロも適量なら今後も美味しく食べられるわよ

724:可愛い奥様
20/01/11 21:40:21 w4ALxzGJ0.net
そうそう量減らすと大丈夫だよね
私は餅好きで一度に4個とか食べていたけど今は1個を4つに切って食べてる
4つに切っているのは数を増やしているのではなく誤嚥防止ww

725:可愛い奥様
20/01/11 22:06:32 EXqSM7Kv0.net
>>696
やけっぱちワロタ
ストレスで胃腸の働きが弱ってたのかもしれないしまだワンチャンあるわよ
帰省本当にお疲れさまでした

私は久々にカプリチョーザのトマトニンニクのパスタで胃がもたれてるわ

726:可愛い奥様
20/01/11 22:14:34 FEh7Dtpr0.net
>>700
数を増やすwポケットにビスケットのやつw

727:可愛い奥様
20/01/11 22:20:55 EjgNDW1x0.net
ゴーン被告の英語を聞いていると、中学の英語で本当に大丈夫なのね
トランプ大統領もそうだけど
なまじむずかしい構文や単語を習っちゃうから身構えるのよね

728:可愛い奥様
20/01/11 22:35:36.11 rcSU6Ivo0.net
そうか年か
アウトバックでお昼食べてからどうも具合が悪いと思ったら胃にきたのか

729:可愛い奥様
20/01/11 22:46:54.02 RcG0KaLs0.net
もうね
チョコケーキよりみかんの缶詰の方が美味しいのよ

730:可愛い奥様
20/01/11 23:02:59 eZTWZilM0.net
焼肉も脂したたる牛肉よりも
豚肉やモツのほうが美味しく感じるようになった

731:可愛い奥様
20/01/11 23:05:29 mpcOKle40.net
もうちょっと歳とると胃が慣れてまた食べられるわよ。ソースは私
量は少し減るけど

732:可愛い奥様
20/01/11 23:07:52 N3c+6pp80.net
モツは油多くないか?
ホルモン焼いてると油が落ちてものすごい煙と炎が店中に

733:可愛い奥様
20/01/11 23:29:48.28 0XK/QTG00.net
11月頃から37~37.2の微熱が続いてる
まあ心因性の発熱なんだろなとは思うけど
仕事止められないし育児も放り投げられないしどうにもならない
でも31だけど更年期の可能性もあるのかな

734:可愛い奥様
20/01/11 23:36:17.39 yOzM9j3X0.net
>>709
疲れとかストレスで微熱上がるよ
咳も止まらないなら、マイコプラズマ肺炎か結核が疑われるけど
単に微熱だけは若い時よくなってた

735:可愛い奥様
20/01/11 23:37:55.32 eZTWZilM0.net
>>708
確かに、レバーとかハラミと書けば良かったのね

736:可愛い奥様
20/01/11 23:39:20.34


737: ID:DxNyqq8c0.net



738:可愛い奥様
20/01/11 23:46:30 DxNyqq8c0.net
自分のカレ裏

犬を飼ってるんだけど、義母に犬の年を聞かれた
「今年5才です」「何才位まで生きるの?」と
この犬種だと13~15年ぐらいと答えると「じゃああと10年でお陀仏ね」

普段は良い人なんだけどな… 
悪意じゃなくてウィットに富んだセリフと思ってるらしいのがまた
田中真紀子じゃないんだからさ

739:可愛い奥様
20/01/11 23:53:25 n5gznQwX0.net
お陀仏ってセリフがなんか笑えた

740:可愛い奥様
20/01/11 23:57:08 gjN8A6Xc0.net
>>703
でも日本だと発音ガーの人がいるよw
通じればネイティブな発音じゃなくてもいいと思うんだけどね

741:可愛い奥様
20/01/12 00:08:23.10 Unc11mqB0.net
肉はロースが一番好き

742:可愛い奥様
20/01/12 00:15:51.01 wYTifb970.net
>>714
なんかコミカルだよね
「これで奴もお陀仏ですよ!」とか戦前の探偵小説かと
姑は昔怖い思いしたことがあるらしく犬が苦手
私の犬は穏やかだけど大型犬 怖いだろうと一応気は使ってた
(義両親が来る時はペットホテルに預けたりしてた)
今度会う時は歓迎させようかな~
と少し頭をかすめたぐらいにはイラっとした

743:可愛い奥様
20/01/12 00:26:51 nXD+HMhU0.net
>>717
優しいのね
飼ってる猫を姑に捨てちまえって言われたことがあって
他にも実母ディスったり色々あって私は没交渉
結果孫にも会えない婆ザマァって思ってるわ

744:可愛い奥様
20/01/12 00:29:45 qr+aIPM40.net
>>715
黒田アーサーが、発音がネイティブだとアメリカ人だと思われて
けっこうややこしいアメリカの国内問題について意見を聞かれて、
その問題について知らないと、え?ニュースを読まない人?みたいな反応をされるから
日本人の発音は日本語なまりがあった方がいいかも、と言ってた

745:可愛い奥様
20/01/12 01:26:26.86 Gm0aTbSn0.net
>>719
アメリカでどうとかではなくて、〇〇さんて英語できるんだねって話題になると、でも発音がネイティブじゃない!って腐す人が5ちゃんで必ず出てくるのよw
そういえば発音については必ずそういう人がいるけど、文法的に文句つけてる人ってあんまり見たことないなw

746:可愛い奥様
20/01/12 02:32:41 VjB3HVlH0.net
天皇の英語の発音聞いて、皇后雅子様はちょっとプッwと思ってそうだな~と勝手に妄想してる。
留学してたのに、なぜあんなに下手なんだろう。

747:可愛い奥様
20/01/12 03:24:28 qr+aIPM40.net
>>721
それはアメリカ人の巻き舌発音が英語だと刷り込まれているからよ
陛下の発音はイギリス風だと思う

オーストラリアの山火事のニュースでオーストラリア人の英語を聞いたけど
oftenをオフトゥンと発音していて、やっぱりイギリス風なんだなと思った
オッフンと発音するのはアメリカ人だけかな?

748:可愛い奥様
20/01/12 03:29:59 mHhbatgD0.net
イギリスどうこうじゃなくてオーストラリア英語の癖じゃないの?

749:可愛い奥様
20/01/12 04:40:53 wWFPchyG0.net
SNSやるようになってから英文よく分からないことが多く圧倒的に語彙力が足りないと感じる
そしてイランの人が何人かいるので向こうはアメリカ同盟国のことをどう思っているのか気になる
趣味垢なので細かいことは抜きでと思い隣国の人も相互フォローしてるけどなんかあるたびこちらも気まず�


750:ュ思う



751:可愛い奥様
20/01/12 08:08:30 P73VkcZk0.net
給湯機壊れたといえば数年前うちも壊れ
お風呂は沸かせないけどお湯は出るのでシャワーは使えるが
このくそ寒い時期にしかもお風呂大好き、だが超ドケチの旦那が
給湯システム入れ替えで38万円ですと言われて激怒して断り
シャワーだけでいい!とか言い出してお風呂入れなくなった
私は通ってるジムで入るからいいや、どこまで耐えられるかなとほっといたら
すぐ根を上げて手配して直したのには笑った
自分が辛い思いしないとやろうとしないクズめ

752:可愛い奥様
20/01/12 08:13:59 dadToAFK0.net
お金にゆるゆるも困るけどケチって一緒にいると
心が貧しくなるから大嫌い

753:可愛い奥様
20/01/12 08:18:31 D5YW0Ujr0.net
>>719
自分の英語が上達すると現地の人も会話のレベルを上げてくるから
いつまでたっても
会話の理解が70%くらいだった
だからそういう考え方はすごくわかる
RとLの発音を意識してればだいたい通じるし

754:可愛い奥様
20/01/12 08:31:09 NsmrHEZh0.net
>>713
うっかり「どっちが先ですかねえ」とか言わなくてよかった
やりがちなので気をつける

755:可愛い奥様
20/01/12 08:38:48 Y7UwuObP0.net
>>728
その返しいいねw

756:可愛い奥様
20/01/12 08:54:43.53 NsmrHEZh0.net
うちの義母さんは特に意地悪とかイヤミではないのについ嫌なこと言ってしまうんだよな
遠方住まいなのでそんなにストレスもかかってないのに
きついお姑さんにお悩みの方はどうぞお使い下さい
私は封印する、今年は沈黙こそ金、口から出るのは優しい言葉だけにするどー

757:可愛い奥様
20/01/12 08:55:46.31 mHhbatgD0.net
>>725
上げるのは「音」

758:可愛い奥様
20/01/12 09:09:29.78 NsmrHEZh0.net
ちげーわ昨日のテレビ見たの書きにきたんだわ
認知症研究医の認知症の爺さんのやつ
表情の変化がすげーなっていうのと老人性鬱が同時進行するのきついなっていうのと
もう色々間違えても追及しないほうがいいんだなっていう気づきがあった
あとデイサービスが嫌そうなの、やっぱりジッザニアは需要ありそうだと思った

759:可愛い奥様
20/01/12 09:09:43.26 42hwJxGB0.net
暑がりの夫は私からそろそろ上着着たら?と言い出さないと上着を着ない
でも今年は忙しくて忘れてたら今日も半袖で出かけていった
気温1度なんだけどさあ…

760:可愛い奥様
20/01/12 09:12:50 42hwJxGB0.net
子供もそうだけど気温1度でも半袖一枚で平気なくせに
家の中ではエアコン直撃する場所陣どってひざかけ積極的に使うの理解できない
どういう理屈なのかしらね

761:可愛い奥様
20/01/12 09:29:19 AF+Iwoo30.net
>>733
夫が先日半袖の人を見かけたと言ってた
しかも外国人旅行者とかじゃなく普通のリーマン風スーツで半袖のワイシャツ着てて
うわ、やべー頭おかしいヤツいる…と思ったと

そこまで酷くないけど私も暑がりで実際はカーディガンだけで良いなと思っていても
周りに合わせた服装で出掛けるようにしてる
アレな人だと思われるから注意してあげた方が良いわよ

762:可愛い奥様
20/01/12 09:33:07 BIRQUcOb0.net
先週子供が今日はあったけーしwwwと言いながら体育着の半袖短パンで帰ってきた
北関東なんだけどな

763:可愛い奥様
20/01/12 09:44:52 Unc11mqB0.net
>>735
ジャケットまで脱いでたなら本当の暑がりなのかな?

764:可愛い奥様
20/01/12 10:05:31.17 PD/EPzbw0.net
昨日の夜中、SNSで今は地方住まいの仕事仲間男性(40代半ば、自分は都内在住)と雑談やりとりしてたら
「ちょっと相談いいですか」とDMが。仕事の話と思いきや
「親に急かされて婚活し出したんだが、一人気が合う女性がいて食事に行くことになった。
でもどんな店に行けばいいのかわからない」と。いつ行く?と聞いたら明日、つまり今日と。
その時点で夜中1時。遅いよばかーーーーー!!と言いたいのをグッと堪えて
そこから1時間くらい店選びやら流れやらを指南……
気分は出来の悪い兄にお節介を焼く妹です。彼の方が年上なんだけどね……
しかしルックスもそんなに悪くない人なんだけどやっぱこういう人いるんだなーと改めて。

765:可愛い奥様
20/01/12 10:07:56.00 n8aEU8y10.net
関西の白人は冬でも短パン半そででいたりするけど
外1度はないからな…

766:可愛い奥様
20/01/12 10:31:38 Y6z0jgox0.net
>>738

>気分は出来の悪い兄にお節介を焼く妹です。彼の方が年上なんだけどね……

??

767:可愛い奥様
20/01/12 10:47:07 jzp9Huj80.net
鏡餅乗せてた金の紙の台に猫のご飯皿乗っけたら食べる食べる 高さがあると食べやすいのか

768:可愛い奥様
20/01/12 10:53:03 yms+1eha0.net
>>741
それ、つい最近Twitterで話題になってたよ
餌台に高さがあるとほとんど吐かなくなるって

769:可愛い奥様
20/01/12 10:59:44.38 TQAqMXtW0.net
>>740
触んな

770:可愛い奥様
20/01/12 11:11:16 PD/EPzbw0.net
>>740
あー、年上なのにそういうのもわからんのか! ていう気分だったので変な書き方になった。

駅ビルのおしゃれっぽいお店ならいいよね? て言われて
「いや休日のお昼の駅ビルにお見合い相手連れてくなよ!」と。

771:可愛い奥様
20/01/12 11:12:14 gl60yhif0.net
>>742
まぁ普通に考えてみたら、人間でも頭が下にある状態で食べたらウエップってなりそうだもんね

772:可愛い奥様
20/01/12 11:12:39 uFuDmxXL0.net
相談されて張り切っちゃってる感じはずい

773:可愛い奥様
20/01/12 11:31:28 UkYk6/NG0.net
>>725
38万ってセントラルヒーティングとか特別なやつ?
とても高いね

774:可愛い奥様
20/01/12 11:51:56.51 eMYbMo8n0.net
コピペじゃなかったのね

775:可愛い奥様
20/01/12 11:58:12 AuuS6zws0.net
姑がお金持っててあちこちに寄付してる
外国の恵まれない子供とかに

なのに帰省してきた私たちにはびた一文も出さない
こちらは高速代ガソリン代お土産代10万円くらいかけて来てるのに
姑に頼まれた買い物してもお金出さない

寄付するならせめて国内にしろよ 日本にだって困ってる人たくさんいるのに

776:可愛い奥様
20/01/12 12:09:52 B+0MW+Sd0.net
>>703
高校で死ぬほど覚えさせられた「この文章の意味をこの構文で書き直せ」という課題の何たる徒労だったことか
んなことより英文契約書の読み方を習わせろと
ゴルフの試合観に行くんだけど、ヨーロピアンツアーに参戦してる中国人選手の練習場での会話がフリーダム過ぎて
目から鱗だったわ
日本語と英語チャンポンなんだけどなに言ってるのかその場の全員に伝わってるの~
「みんなが知ってる単語を上手く繋ぎ合わせてしゃべる」というセンスよね

777:可愛い奥様
20/01/12 12:16:21 AuuS6zws0.net
書き込んだらスッキリするかと思ったら余計にイライラしてきた!
お前「アフガンの子供たちの為に」とかさ、「アフガン」て言いたいだけだろ!
何がセーブザチルドレンだよ!その前にセーブザ嫁だろ!
あーもう無性にイライラする!!

778:可愛い奥様
20/01/12 12:20:23.11 aTyW6JWg0.net
他人のお金の使い方に発狂するなんて、さすがに意地汚すぎるわ

779:可愛い奥様
20/01/12 12:24:26 k4tzenzf0.net
遺産?がどうとかユニセフ?の彼らには時間がありませんってのに影響されてるのかな?
あれ家族からしたら微妙だろうなと思ってた

780:可愛い奥様
20/01/12 12:32:41.22 n8aEU8y10.net
>>742
へえ
頭下げるのは嫌だったのね

781:可愛い奥様
20/01/12 12:34:12.10 n8aEU8y10.net
フードバンクに一回寄付したんだけど
その後バンバン寄付依頼くるのは住所が流れてるのね
お米を寄付するのとお金を寄付するのは私の中で大きく違うのよ

782:可愛い奥様
20/01/12 12:41:29 jVZFsT8S0.net
>>751
アフガンってどの辺りですか?そこでは何が起きてるんですか?って聞いてみたら

783:可愛い奥様
20/01/12 12:44:22 yms+1eha0.net
先月行った短期バイトの仕事っぷりをものすごく評価されて、さっきっから有頂天!
お給料もたんまり入った!
運動音痴だけどサンバでも踊りたい気分!
この勢いにのって、なにかポチッてしまいそうで怖い

784:可愛い奥様
20/01/12 12:48:03 o57fu7+E0.net
>>750
高校の知識があれば、あとはビジネス英語の本を読んで何とかならないかな
学校は基礎を教えるところだからなあ

785:可愛い奥様
20/01/12 12:49:32 boZro8x10.net
>>742
おーいいこと聞いた

786:可愛い奥様
20/01/12 12:50:47 kJSdWsT70.net
>>742
!!去年から飼い始めたうちの猫全然吐かない子だなと不思議に思ってた
うちも高さのある皿使ってるわ

787:可愛い奥様
20/01/12 12:56:27 yms+1eha0.net
>>759 >>760
よく吐いちゃうけど可愛いから許されていた猫ちゃん→リプライに来た助言を試すと本当に吐かなくなった URLリンク(togetter.com)

788:可愛い奥様
20/01/12 12:57:49 JxUbH9C40.net
>>758
コマ名が「英会話」ならともかく「英語」だものね
構文に関しては、下手なアメリカ人より日本の高校生のほうが理解してそうw

個人的には、義務教育では税制や交通ルールなんかの法律をもっと具体的に教えてほしい

789:可愛い奥様
20/01/12 13:03:56 o57fu7+E0.net
>>762
多分アメリカ人の低層の人らよりも出来るはず
実際、日本の教育って良くできてるんだよ
きちんと学習できれば英語はかなり理解できる(読める書ける)
あとはそれをどう活かすか
気合入れて話したり自分の生活に応用するかだと思う

生活に必要な法律や税の話、学校で教えてくれるとありがたいけど
どこの科で教えるか 家庭科とか生活科みたいなのかな?

790:可愛い奥様
20/01/12 13:08:30 boZro8x10.net
>>761
すごく参考になる記事だった
ありがとー!

791:可愛い奥様
20/01/12 13:11:59 qr+aIPM40.net
>>74>>761
ありがとう
今まで叱ってきて、猫に悪かった
すぐに箱を探して餌箱の下に置いてみた
猫の反応が楽しみ

792:可愛い奥様
20/01/12 13:18:08.75 okbHSKZ60.net
久しぶりに甘皮処理したくなって、なんか評判だったおたまプッシャーっていうの買っちゃった
なかなかよく取れてスッキリ

793:可愛い奥様
20/01/12 13:37:58.49 B+0MW+Sd0.net
>>763
アメリカ人の低層の人は理解出来てないんじゃないんだよ、「使わない」んだよ
日本でいったら「季語」みたいなもんだよ
昔は嗜みとして広く知られてた知識だったけど、そういうことを日常のコミュニケーションで
使えなくても馬鹿にされなくなったから勉強する必要がなくなった

794:可愛い奥様
20/01/12 13:39:42.09 kJF8LJC/0.net
地元にある服屋がすごい好みなんだけど、いかんせん高くて子持ち専業の私にはなかなか買えない。
今日も12000円のトレーナー見て諦めたんだけど
こんな時月に服に5万費やす幼馴染(40代実家暮らし独身男性・いい加減服を買うのを止めろと親に言われてるが全くやめない)だったら迷わず買うんだろうな~とふと思った。
幼馴染は羨ましくはないけど服に月5万も費やせるのは羨ましい。

795:可愛い奥様
20/01/12 13:42:32.91 Pvy9VIyl0.net
>>768
働けば?

796:可愛い奥様
20/01/12 13:44:28.71 k4tzenzf0.net
>>768
それぐらい買えば?
イヤミとかじゃなく子育て頑張ってるんだし

797:可愛い奥様
20/01/12 13:47:13.94 yxD8H8FA0.net
猫ちゃん、お水も高さあると吐く回数減るよ

798:可愛い奥様
20/01/12 13:48:18.13 NsmrHEZh0.net
>>752
息子の帰省費用はグレーだけど、買い物頼んで払わないのはアウトじゃね
他人に寄付する金があるなら
きっちり請求書並べて請求していい案件だと思うけどなー

799:可愛い奥様
20/01/12 13:54:04.84 BfXuWg9U0.net
月五万も服を買ったら家が散らかりそうだわ
捨てるのもったいないし

800:可愛い奥様
20/01/12 13:55:02.76 kJF8LJC/0.net
>>769
子供が大きくなったらパートぐらいするけど、モデルでもないのに月5万も服に割けないしね。

地元に帰ると、子供部屋おじさんと化した幼馴染の愚痴をおばさんから(いい歳して服ばかり、もっとしっかりして結婚してほしい、あなた達姉弟はたいわね等々)ずっと聞くんだけど、
本人は結婚する気も毛頭ないしそもそも結婚に向いてないし服に生きるのも一つの生き方だよなぁ。
自分の子供があぁだったら正直困るけど。

801:可愛い奥様
20/01/12 13:56:35.91 n8aEU8y10.net
服に興味あるのならきっと小奇麗にしてるからいんじゃないの
アニオタだのAKBにつぎ込んでるおっさんになったら悲惨だけど

802:可愛い奥様
20/01/12 13:57:56.00 k4tzenzf0.net
>>775
40代ではイタイと思う

803:可愛い奥様
20/01/12 13:58:04.06 kJF8LJC/0.net
あなた達姉弟はたいわねじゃなくてあなた達姉弟はいいわね、だ。

804:可愛い奥様
20/01/12 14:00:29.37 Pvy9VIyl0.net
>>777
だったらユニクロ程度で我慢するしかないじゃん

805:可愛い奥様
20/01/12 14:03:19.37 kJF8LJC/0.net
>>778
うん、だからユニクロで我慢してるよ。

806:可愛い奥様
20/01/12 14:17:38.69 VjB3HVlH0.net
高いトレーナーって当たり前だけど生地もデザインもいいよねー。長持ちするし毛玉にもならない、近所なら買い物に着て行っても変じゃない。
私もただの主婦(病気持ち)だから贅沢できないけど、あとはたまに行くちょっと高めな美容院が細やかな贅沢。ユニクロのはすぐ毛玉ダルダルになるし、
>>768も良いもの買っちゃえー。

807:可愛い奥様
20/01/12 14:42:48.39 uFuDmxXL0.net
>>766
はじめて知った
変わった形で面白そう

808:可愛い奥様
20/01/12 14:45:49.43 N4jVK3Sl0.net
>>747
横だけどガス給湯器はそれくらいするよ

809:可愛い奥様
20/01/12 14:59:39 BfXuWg9U0.net
>>780
ユニクロの服、3年着ても大丈夫だわ
毛玉ダルダルってどれ
よく聞くけど買う年で違うのかな

810:可愛い奥様
20/01/12 15:03:43 VjB3HVlH0.net
>>783
ゴメン、首回りがダルダルって意味でした。
裏地がボア?っぽいのは表も毛玉だらけになってダメだったよ。あとは生地が薄いから洗うたびに貧相になった。実は結構ユニクロ買ってるw
いいのに当たると長持ちするんだね。

811:可愛い奥様
20/01/12 15:03:55 kJF8LJC/0.net
>>780
いやそれが普段はユニクロなんだけどそこでデニムをしれっと買っちゃったのよw一万超えの。
やっぱ高いものはいいよね。違うよね。
ちょうどGUで買ったデニムがパツパツになってきちゃってふらっと見に行ったら勧められてさ。
デカ尻だけどシルエットが全然違って尻が目立たないからすごく気に入ってるんだ。

だからトレーナーは当然我慢したんだけどそこでふと5万も費やせる服バカの幼馴染羨ましい、トレーナーも本当は欲しいと思って書き殴っただけなの。

812:可愛い奥様
20/01/12 15:04:00 n8aEU8y10.net
いい生地って弱くない?
旦那のブランドスーツのパンツがすぐ擦り切れちゃう
ケツでかなのが悪いんだけど

青山で買ってと思う

813:可愛い奥様
20/01/12 15:09:19 Ngjfxl9I0.net
ブランドスーツは裏当て加工してくれないのかな
裏当てすると長持ちするよ

814:可愛い奥様
20/01/12 15:41:01 aTyW6JWg0.net
スーツは県民共済だわ
原価しかかかってないから激安

加入してる人はぜひ利用すべきよ、同品質のものが市価だと3倍はすると思う
そこらのものだと布地も縫製も比較できないくらい差がある

815:可愛い奥様
20/01/12 16:02:10 yms+1eha0.net
共済のスーツは安くていいね
セミオーダーで15000円くらいだっけ
共済安いし、スーツのためだけに加入するのもありだと思う

816:可愛い奥様
20/01/12 16:06:59 UHYwHgFT0.net
>>784
友人が最初に出たユニクロのカシミア5000円くらいで買ったカーデまだ着てるけど
厚みもあってしっかりしててデザインもユニクロっぽくない
もうあんなお値段じゃ絶対手に入らない感じがして
良い買い物したなぁっていつも思う

817:可愛い奥様
20/01/12 16:25:23 MGLMnLjT0.net
そうそう、毛玉にならないんだよね高いと
6万した一張羅がすごく活躍してるわ

818:可愛い奥様
20/01/12 16:29:18 oYU9VTc10.net
突然ですが無実の人に罪をなすりつけて精神病院に入れて隠滅って多分ありますよね。

前テレビタックルの復讐代行業の特集の時にやっていたけど、
ある機器を数種類使うと幻覚幻聴に見せかけて精神病に見せかけて病名を付ける事も可能で、
精神科の療法として申請すると警察と消防も協力させられると言っていましたよ、
その業者が「ターゲットを自殺させる事も可能」と得意げに言っていました。

内海聡医師の本によると、
精神分裂の7割は誤診だそうです。
キチガイというレッテルを貼ると本当の事を言っても妄想で隠蔽出来ます、
自殺に持ち込めば更に死人に口なしです。

819:可愛い奥様
20/01/12 16:40:28.11 yms+1eha0.net
あまりに暇なので内海聡医師をググってみたら相当ヤバい人だった
基地外医師って自称してるだけマシかな…

820:可愛い奥様
20/01/12 16:42:41.31 qQdrOzew0.net
GUのデニムって変な位置にポケットついてない?
田舎で近所になくて数年前にちょっと遠出した時に入ってみたんだけど、
スキニーやストレートをいくつか試着したらどれも大きめのポケットが下の方についてて、
お尻の付け根よりもだいぶ下にポケットの下部が来ちゃうからお尻が垂れて見えて駄目だった
今はそんなことないのかな

821:可愛い奥様
20/01/12 17:13:53 jzp9Huj80.net
ドラマで吉高由里子が着てたシャツ欲しくて値段調べたら一万四千円でやっぱ高いなと思ったらそれでも四割引きだった高いなぁ

822:可愛い奥様
20/01/12 17:57:18 BfXuWg9U0.net
>>794
それは流行かと

823:可愛い奥様
20/01/12 18:11:39.09 +rR3yeh40.net
5日前に紛失したコンタクトさっきシンクにへばりついてた
一体今日までどこにいた…?

824:可愛い奥様
20/01/12 18:24:24.59 qQdrOzew0.net
>>796
そうなのか
同時期に買ったハニーズやユニクロのはそんなことなかったら、
GUのパターンがそういう傾向なのかと思ってたんだけど

825:可愛い奥様
20/01/12 18:26:58 HuLMeCdA0.net
>>785
ジーンズはせめてジーンズ屋さんの買うとシルエットが違うよ
子供いるならエドウィン(something)が履きやすい
履き心地がシリーズで違うから履いてみて好みのを見つけるといい
安売りの時とかアウトレットでもいいよ
4割引~半額で買えるし

トレーナーもいいやつは痛まないしシルエットきれいなんだよね
ずーっと着れそうなデザインなら、ちょっと古くなっても首回りが伸びないのはPTAの作業着にしてたわ
安売りにかかって買えたら後悔なくていいけど、どうだろう?

826:可愛い奥様
20/01/12 18:36:27 2Vx5gp0/0.net
部屋着だけど30年以上前に買ったアニエスベーの長袖ボーダー、まだ現役だわ。首もよれてない

827:可愛い奥様
20/01/12 18:49:47 oYU9VTc10.net
>>793
その方かなり博識ですよ
ご友人陣もなかなか鋭い切り口の方達らしくタッグを組んでyoutubeで語っています

828:可愛い奥様
20/01/12 19:02:20 kJF8LJC/0.net
>>799
一時期ベティスミスっていう私にしてはちょっとお高めのブランドにハマりまくってよく買ってたけど、
お気に入りの物でも2、3年履くと何か飽きたし違うな~と思うようになってきて、下の子妊娠出産とかで体型も変わったりして
それならユニクロとかGUでいいんじゃないかと思ってたんだ。
EDWINとかいいの買えばずっと現役なのかな?something履いたことなかったけど今度履いてみるよ!


しかし吉高由里子の衣装一万四千円で四割引とかすごいな…
私のお気に入りの店もいろんなブランド扱ってるけど田舎のお店なのに安くてもニット8000円とかでため息出ちゃうわ。
あの店で思いっきり買い物したいなぁ。

829:可愛い奥様
20/01/12 19:23:53 CPBRjjni0.net
>>797
もう二度と出会うことはないと諦めていたのに奇跡ってあるんだ!って感動するよね

830:可愛い奥様
20/01/12 19:31:31 O3hYg7Vo0.net
どっかで手袋片方落としたらしい
100均のだからお値段のショックはないけど
手袋ないと外歩けないから買いにいかなきゃだわ
とりあえず軍手で乗り切るかとも思ったけど無理だ

831:可愛い奥様
20/01/12 20:32:19 okbHSKZ60.net
初めてラグビーの代表戦以外の試合中継見た
審判も日本人だから、喋ってる内容がよくわかる
ラグビーの審判はそういうものとは聞いていたけど、本当にスクラムがくずれた時とか
「3番がくずしてるから注意して。両チーム1回ずつだからもう次ないですよ」って言ってたり
ファウル的なことも、一回「今こうだったよ」とか冷静に指導的なことしてから
次やったらとりますみたいな感じだったりとかが面白かった

832:可愛い奥様
20/01/12 20:47:44.67 c8MihTpJ0.net
>>757
すごいねおめでとう!
短期でたんまりお給料もらえるバイトってどんな職種だろう?

833:可愛い奥様
20/01/12 20:55:21 +rR3yeh40.net
>>803
そう、なんか衝撃の再会だったんだけど即新しいものを購入してしまってたから何故今更!こんなところで!って感じだったw

834:可愛い奥様
20/01/12 21:10:23.66 SgVi7mnt0.net
6ヶ月と5歳風呂に入れて湯上りに全裸で保湿だなんだしてるすぐ隣でTV&スマホがいたらイラッと来てもいいわよね
平日は仕方ないにしろ休日は手を貸してくれ訴えても次の週にはまたリセットされてるんだもの。
なんなの、目の前の震えるびしょ濡れ全裸が目に入らないの?
きたないから視界に入れたく無いのかしら?

835:可愛い奥様
20/01/12 21:13:07.46 k4tzenzf0.net
>>808
同じような目に合わせないと気づかないんだよねそういう人は

836:可愛い奥様
20/01/12 21:18:28.79 W4qMhrak0.net
男は言わないと分からないから

837:可愛い奥様
20/01/12 21:19:22.91 W4qMhrak0.net
>>804
とりあえずくつした

838:可愛い奥様
20/01/12 21:20:02.26 LSgpAFn10.net
軍手って意外と暖かいのよね

839:可愛い奥様
20/01/12 21:25:35 D5YW0Ujr0.net
>>808
お風呂に入る前に呼んだら子供を受け取ってねと言っておいたら?
自発的に動くとか期待しないで
段取り付けておくのよ
結果的によければいいじゃないの

840:可愛い奥様
20/01/12 21:35:37.19 2Vx5gp0/0.net
>>810
うちには男の子いないんだけど育て方が悪いとしか思えない
男子がいる家庭は頑張って欲しい

841:可愛い奥様
20/01/12 21:38:24.65 wJRc9NSk0.net
育て方?
808は旦那さんが気が利かない話でしょ?

842:可愛い奥様
20/01/12 21:42:00 1KjwZM8U0.net
>>813
何度呼んでも気が付いてくれなかった時は切れたわ
テレビに夢中だった
緊張感と責任感が薄いんだと思う

843:可愛い奥様
20/01/12 21:51:26 lITfqfHA0.net
>>815
義母の育て方が悪かったって言ってるんじゃない?

晩御飯食べすぎたつもりないけど膨満感で苦しい
ビールの仕業か•••

844:可愛い奥様
20/01/12 22:01:54.41 ApsQmiHE0.net
>>808
ネタじゃないならバスローブみたいのでも買ったら?
というか、びしょ濡れでリビングに出てくるの?
お風呂から直接DKみたいなアパートなのかしら?
しかもリビングも暖かくないの?

845:可愛い奥様
20/01/12 22:01:59.81 tyNJ/doM0.net
実家でお手伝い一切しないで育ったとかならあるだろうな
当たり前のようにお手伝いする家庭で育ったら、
誰かがなんか忙しそうなら自然に手を貸すようになるし

846:可愛い奥様
20/01/12 22:04:42 V6ACvPLQ0.net
>>814
脳の性差であることが解っているのに婆ちゃまなのかな

847:可愛い奥様
20/01/12 22:25:34.58 NsmrHEZh0.net
>>819
怒られそうだけどネグレクト&兄弟多数とかだとめっちゃ気が利いて助け合いする男出来上がるね
他の点がヤバofヤバでとても結婚しようって雰囲気にはならないけど

848:可愛い奥様
20/01/12 22:35:33.54 SgVi7mnt0.net
808だけどイライラに任せて書いてしまった。ごめん。
土曜夜に受取り要請、土日問題なし
平日5日間ワンオペ、土曜またお願いねと声掛け
たった2晩のことじゃ習慣化されんのか という愚痴でした。
ワンオペ時は抱っこで上がって子だけ包んでリビングまで全裸移動なんだけど上手い方法探してみるよ。
バスローブとか盲点だったわ、みんなありがとう。

849:可愛い奥様
20/01/12 22:41:10.14 jzp9Huj80.net
海外の子育て番組みてたら一緒に入らず夫婦で子供を風呂に入れてたな

850:可愛い奥様
20/01/12 22:48:19.25 2Vx5gp0/0.net
>>820
脳の性差?いつの時代の話してるのよ。認識アップデートしなよ
義実家の育て方が悪いんだよ。でもそれはそういう時代だったからこれからの親は頑張ってねという話よ

851:可愛い奥様
20/01/12 22:49:17.41 O96/BGhG0.net
学生時代の友人たちとの飲み会に参加してきたんだけど、みんな他人のことを色々覚えててビックリした
◯◯と××は付き合ってたとかくだらない話ばっかりだけど
私も自分自身が忘れてた出来事とか色々話されて記憶にないことも多くて驚いた
「他人は自分のことをそんなに覚えてないよ~」とかいうけど意外と覚えられてるね
私のことはどうか忘れて欲しい

852:可愛い奥様
20/01/12 22:57:31.57 Pvy9VIyl0.net
>>808
体も拭かず、全裸でリビングに出てくるなんて父でもやらなかったわ

853:可愛い奥様
20/01/12 22:58:46.53 Pvy9VIyl0.net
>>824
家の手伝いしたことない旦那だけどよく動くわよ
育て方の問題じゃないわ

854:可愛い奥様
20/01/12 23:00:03.01 MGLMnLjT0.net
平日ワンオペどころか土日もじゃん、というツッコミ待ちかな?

855:可愛い奥様
20/01/12 23:01:02.48 pCf61VnP0.net
>>805
私も見たわ
リーチが代表とは違うポジションだったのか、すぐにパスするのでリーチコールが続かなくて面白かったw
競技場まで行きたいけど寒すぎて無理だ

856:可愛い奥様
20/01/12 23:02:04.33 frAyXN8N0.net
>>818
子供とお風呂入ったことある?
自分の体が温まる前に出ざるを得なくて、エアコンもヒーターも付けた部屋に行っても、震えるくらいめちゃくちゃ寒いよ
子供の保湿し終わる辺りには慣れてくるけどな

857:可愛い奥様
20/01/12 23:06:04 o57fu7+E0.net
性質+育て方 だけど、単純に気が利かない性質なんだと思う
性差も確実にあると思うけどな

858:可愛い奥様
20/01/12 23:08:30 D5YW0Ujr0.net
>>823
日本の浴室だとやりにくいかも
アメリカ駐在の時はそうしてたよ
洗い場がないからバスタブの中で体洗うしかないしね

859:可愛い奥様
20/01/12 23:10:12 tyNJ/doM0.net
>>826
私が小学校高学年の時に、
風呂上がり素っ裸で出てきた父親に母親がものすごい怒ってたのを思い出したw
思春期の娘の前でそれは怒るわw

860:可愛い奥様
20/01/12 23:10:44 D5YW0Ujr0.net
>>830
今の育児ってすごく保湿を重視するから
それなりに手間と時間がかかるものね

861:可愛い奥様
20/01/12 23:15:31 Pvy9VIyl0.net
>>833
父でもパンツだけは履いてたわ
凄い育ち悪い人なんだろうなぁ

862:可愛い奥様
20/01/12 23:19:13 UHYwHgFT0.net
うちの父はかなり雑な人だったけど
風呂上り半裸とか絶対なくて脱衣所から出てくるときはパジャマか部屋着着てた
義実家でウトがパンイチでウロウロしてた時は初回はびっくりして声も出なかった

863:可愛い奥様
20/01/12 23:19:20 wJRc9NSk0.net
子ども優先で一生懸命頑張っている人を馬鹿にして罵倒するって、
凄い育ち悪い人なんだろうなぁ

864:可愛い奥様
20/01/12 23:20:01 JxUbH9C40.net
>>822
構造化ってのをやってみるといいかも
要は貼り紙なんだけど、段取りを絵にして(いらすとやなどを駆使)、旦那の定位置からの目線のとこに貼っておく
で、風呂上がるタイミングで声かけして貼り紙に注視させる
これ位しないと、男は躾できない
男は発達に異常があるのに見てみぬふりされて成人しちゃったケースが超多いのよ
発達障害児の対処法を夫に実践すると、びっくりするほど効果でる

865:可愛い奥様
20/01/12 23:23:41 yvM+PLMv0.net
ふと思ったけど
身体って浴室の中で拭くもんじゃないの?
出てからだと寒いしバスマットビッチャビチャにならない?
中で拭くもんだと思ってた

866:可愛い奥様
20/01/12 23:25:52 dSDM17aG0.net
息を吸うと右脇腹から背中に掛けて軽くズキズキする

867:可愛い奥様
20/01/12 23:26:23 Y17cwQpm0.net
>>839
>>808
5歳と6ヶ月の子とお風呂から出てるところ想像しなよ
自分拭く暇ないよ

868:可愛い奥様
20/01/12 23:29:08 eMYbMo8n0.net
5歳児は旦那と風呂入ればいいのに

869:可愛い奥様
20/01/12 23:30:32.93 PH+We7h40.net
2人抱えてたら湯船だろうとどこだろうと身体拭くことも出来ないことは
充分想像出来るなぁ
ジッとしてなくて目の離せない子と目も手も離せない乳児の組み合わせとか考えるだに恐ろしい

870:可愛い奥様
20/01/12 23:30:45.50 tyNJ/doM0.net
本来バスローブはバスタオル代わりだから、ビチャビチャのまま着るのは知ってるが
ホテルだとつい着る前にタオルで拭いてしまう

871:可愛い奥様
20/01/12 23:35:40.31 Nq8Hmlev0.net
助けないなら、6ヵ月自分5歳の順であがるわ
5歳ならお湯少なくしてそこそこ待てるよ
でもまず旦那いるなら呼ぶ
やって欲しいなってチラチラせず、お願いー!って来るまで呼ぶ
2歳差で入れてたけど、私はバスローブはうまいこと活用出来なかったな

872:可愛い奥様
20/01/12 23:37:16.81 gR18OpCi0.net
子供らは順に旦那に風呂で洗ってもらって受け取って
自分は後で一人でゆっくり入浴すればいいのに
ダメ旦那みたいだから赤ちゃんは無理かな

873:可愛い奥様
20/01/12 23:38:50.60 gR18OpCi0.net
お風呂の給湯器についてる緊急時の呼び出しボタン
呼ぶときそれ押してた

874:可愛い奥様
20/01/12 23:59:45 ApsQmiHE0.net
今日は外食してきたんだけど、30代40代くらいの女性のグループ客がいて
ワイワイキャーキャーゲラゲラ煩かった
声のボリューム抑える気がないなら居酒屋にでも行って好きなだけ騒げばいいのに
さっさと食べてさっさと出ようと思ってたら店員さんが奥の席が空いたので~と
離れた席を案内してくれたから即移動したわ

875:可愛い奥様
20/01/13 00:43:23.10 kDtL3B0h0.net
サッカー、オリンピック出られないの?
開催国枠とか無いの?

876:可愛い奥様
20/01/13 00:48:01.76 f6vsuNTg0.net
>>849
あるよ
出られることは最初から決まってる

877:可愛い奥様
20/01/13 00:58:40 kDtL3B0h0.net
だよね
史上初の予選リーグで敗退、ってのは何なの?よく分からんわ

878:可愛い奥様
20/01/13 01:02:29.63 TSlIH/SQ0.net
>>844
拭いちゃうよねw
そのまま羽織るとしてすねから下は濡れたままだよなとか疑問はつきない

879:可愛い奥様
20/01/13 01:02:41.49 f6vsuNTg0.net
>>851
五輪予選をかねた、U23アジア選手権という一つの大会だから
その大会の戦績としては、史上初の予選リーグ敗退ってこと
五輪に出るためだけの大会っていうわけでもないので
(今年は五輪年だから五輪予選もかねているけど
五輪年じゃなければ、1つの大きな大会っていうことだから)

880:可愛い奥様
20/01/13 01:22:28 kDtL3B0h0.net
>>853
おー、分かりやす�


881:ュありがとう! 五輪予選五輪予選って連呼してるし、チラッと見たら解説陣がお通夜みたいだったから 開催国なのにオリンピック出られないのかと思っちゃったよ



882:可愛い奥様
20/01/13 01:46:41.83 2Wj+jd6+0.net
全裸で子どもたちの保湿してるのを察してほしいのに、何も手伝わない夫にイライラしてるんだよね?
もうその夫は察する能力皆無の言わないとわからないボンクラ(同じ空間で全裸で保湿って異常事態にも反応しないみたいなのであえて)だから言ったらいいのよ、「私体拭くから、その間に子どもたちの保湿しといて」と。
言わないと本当わからないよ、個人差はあるけど、女に比べて男は本当空気読めないね
「言えばいい」って言われるよ。言わなくてもわかるだろは通じない。

883:可愛い奥様
20/01/13 01:58:05 fLq70ksD0.net
>>802
カメだけど、エドウィンは、ベティスミスよりは一般的だけどRight-onのセールとかで安くなるから買いやすいし、安くなる割にはシルエットきれいなの
生地にもよるけどもちはいいとは思う
ジーンズは流行りの型があるから、気に入らなくなったら履かなくなるのは一緒かな
セールで買い替えていくと割と安く手に入ると思う

ニットもいいのはシルエット違うからすぐ分かるよね
アウトレットとかでも割といいのが出てる時あるし
頑張ってアウトレットモールとかに、1日お出かけで行ってみるのもいいの見つかるかもしれない

884:可愛い奥様
20/01/13 02:11:25.01 eI7gk2TF0.net
小さい子供の育児中は、自宅風呂より銭湯の方が理想的入浴環境かな、とは思う
自分が洗髪中でも他人の目がある

885:可愛い奥様
20/01/13 02:13:05.68 exPoCTu00.net
洋服屋さんでモヘアみたいなフワフワの茶色のニットを見かけたんだけどタグに「たぬき 90% ポリエステル10%」って書いてあった
たぬき毛なんてあるのね、知らんかった

886:可愛い奥様
20/01/13 02:32:34.14 SoRb


887:krg+0.net



888:可愛い奥様
20/01/13 02:53:46 GT2QaeYt0.net
他にも毛をとられてる動物はたくさんいるよね
なんでたぬきだけが可哀想だと思うんだろ?

889:可愛い奥様
20/01/13 02:59:47 XCulozj60.net
どの動物もかわいそうだけどな
アンゴラなんてねえ…

890:可愛い奥様
20/01/13 03:08:15 GT2QaeYt0.net
羊やアルパカなんかは
殺されるんじゃなく毛刈りだから可哀想な感じは少ないけどね

891:可愛い奥様
20/01/13 03:11:04 XCulozj60.net
>>862
アンゴラも殺されるんじゃなくて毛刈りだよ
毛が生え変わる度に体を引っ張られて毟られて、殺されるより残虐

892:可愛い奥様
20/01/13 03:20:17 rpXt9Sd40.net
チャイニーズラグーンと聞けばよく見たことあるだろうに

893:可愛い奥様
20/01/13 03:33:22.76 SoRbkrg+0.net
>>860
たぬきだけじゃないけど生皮はがされるやつは羊よりかわいそうに見えるから

894:可愛い奥様
20/01/13 03:50:49 IQ+IqhwF0.net
毛皮って持ったことないなぁと思ってたけど、成人式用の振袖のショールがブルーフォックスだったわ。
自分が使う機会はもうないけど贅沢なモノ買ってもらったな。振袖の袖も落としてないけど、流行りもあるし娘が成人した時に着てくれるかはわからない。
そうそう、新成人の皆さんおめでとう!

895:可愛い奥様
20/01/13 05:16:57 Yeno6qJu0.net
>>865
生きたままはがすわけじゃないでしょ?

896:可愛い奥様
20/01/13 05:28:50 RfH8uNI40.net
>>867
横だけど、生きたままよ?

897:可愛い奥様
20/01/13 05:40:28.26 nUA9+smL0.net
昔、ミンクやキツネやタヌキの姿まるごとの襟巻きをしているご婦人ってよくいたよね
小学生の時に実家にあったミンクを猫に見せたら怒って飛び掛かって来てソファーの下に持って行ってしまい
取り返したけどかなり揉めて怪我をしたし猫を興奮させたことを親に怒られたし散々だった

898:可愛い奥様
20/01/13 05:46:28.94 tkRghcgy0.net
狐のエリマキが家にあったな顔がついたやつ

899:可愛い奥様
20/01/13 06:36:50 Yeno6qJu0.net
>>868
そうなの??殺してから剥ぐんじゃないんだ?
生きたまま剥がなきゃいけない理由はなんだろう
胸糞悪くなりそうだからググるのはやめておく

900:可愛い奥様
20/01/13 07:42:27 IVkIpr4f0.net
生きたまま処理する業者「も」いるって話では?

901:可愛い奥様
20/01/13 08:14:26 mm02rDEs0.net
世の中にはびっくりするぐらい性格の悪い人がいます。びっくりするぐらい意地悪な人がいます。

からはじまるツイートをいいねしていた知人
自己紹介かな?

902:可愛い奥様
20/01/13 09:02:06 Bqb+N8S20.net
>>871
> そうなの??殺してから剥ぐんじゃないんだ?
> 生きたまま剥がなきゃいけない理由はなんだろう
綺麗に剥がれるから、らしい
父が大昔詳細に話してくれた(近隣に飼育場があったらしい)かなりグロかったのでググるのはやめよう

903:可愛い奥様
20/01/13 09:17:42 Jwk2Vi8a0.net
土日は用事がびっちり入って家事は食事作りだけ、になったら家が泥棒に入られた状態
まず洗濯機回さないとなと思いながら子が寝てるからベッドでゴロゴロ
起きたくない

904:可愛い奥様
20/01/13 09:23:45 6hwn2e0k0.net
それも人間のエゴかもだけどなんらかの生き物を苦しまないよう一瞬で絞めて、肉は食用に皮や毛皮は衣類に利用するのはわかる
でも生きたま皮剥ぐってあまりにもひどい それをできる人の感覚もまったくわからない
仕事ならなにしても許されるのかね

905:可愛い奥様
20/01/13 09:24:45 1f2Lok1f0.net
>>836
もう死んだからいいけど、義実家に泊まってお風呂入ってた時
いきなり義父にガチャッと浴室の扉明けられてものすごくビックリした
なっ、何ですか!と言ったら「ああ、入ってたのかw」って言われて最初はうっかりかと思ったけど
考えてみれ�


906:ホ電気ついてるしお風呂入ってる音もしてるんだから扉明ける前に分かるはず 2~3回やられて義母と旦那にも言ったけど、キョトンとしてただのうっかりだろと言われただけ もう浴室はもちろん洗面所の扉も閉めて鍵もかけて入るようにしたら 扉が揺れるぐらいガチャガチャやられてものすごく怖かった。あれ絶対わざとよ



907:可愛い奥様
20/01/13 09:27:30 tkRghcgy0.net
>>877
向こうも全裸なの?

908:可愛い奥様
20/01/13 09:36:21 nUA9+smL0.net
>>876
食肉もそうなんじゃないの
魚も死んだ魚より生きた魚をさばくでしょ

909:可愛い奥様
20/01/13 09:46:00 sREDJSDd0.net
昨年、SNSで娘用の髪飾りを購入したら
お礼に手作りクッキーを贈りましたと今朝メールがきてた
買ったの昨夏だし何故今頃?ていうか、手作りクッキーなんて欲しくないし怖いと思ってしまった

910:可愛い奥様
20/01/13 09:47:28 nUA9+smL0.net
>>880
もらってすてるしかないね

911:可愛い奥様
20/01/13 09:53:41.09 uyWqfhqe0.net
>>879
魚は生きたの捌かないよ
さばく前にしめるじゃん 
踊り食いとかは、別だけと


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch