■■札幌市にお住まいの奥様・通算68■■at MS
■■札幌市にお住まいの奥様・通算68■■ - 暇つぶし2ch100:可愛い奥様 (ブーイモ MMfb-4N5e)
19/12/22 10:44:18 BoDXIOWjM.net
そうそうもう自分の息で髪やまつげが凍ったりするからね

101:可愛い奥様 (アウアウウー Sa5b-6NsK)
19/12/22 11:05:53 BzRynx6ia.net
旭川暮らしの時は寒さにトゲがあって痛かったわ
朝方出掛ける時普通にダイヤモンドダスト見たり
マイコプラズマ肺炎になったり鼻炎持ちが悪化して蓄膿症になってしまった

102:可愛い奥様
19/12/22 12:00:22.60 lDv0dboL0.net
肺炎はツライね
この間のナイヤガラスパークリングワイン
生鮮市場で1500円位で扱ってたから買ってみたよ

103:可愛い奥様 (ワッチョイW ffd4-VhN3)
19/12/22 15:27:11 As58RZCT0.net
冬の旭川初めて行った時はもー痛かったわ
札幌生温いな!と思ってしまったw

104:可愛い奥様 (ワッチョイ d7cb-+Tiu)
19/12/22 15:42:37 GGhxF58U0.net
ここだったか北海道スレだったか忘れたけどあんこ探してた人居たっけ?
今日くるるの杜に行ったら粒あんとねりあんが何種類か売ってた。
近くだったらちょっと覗いてみるのも良いかもと思った。
柑橘類が色々あって、好きなので目移りしてしまった。

昔の職場でさっぽろの「まるぶん」さんというところのあんこ業務用で卸してもらってたけど
個人売買はしてないのかな?

105:可愛い奥様
19/12/22 15:48:09.43 GUV3r/TBa.net
あんこはスーパーでも普通に北海道産小豆のあんこ売ってるわね
私はこしあん購入したわ
南瓜煮付けてあんこ上に乗せて食べながら冬至を過ごすわ

106:可愛い奥様
19/12/22 15:50:33.04 lJ5b8UW/d.net
>>103
旭川に住んでたことがあるけど、「今マイナス三度か、どおりで暖かいはずだ」って思って愕然としたことがある
友人には「ダイヤモンドダスト見たことないの?」って驚かれたな
札幌だと寒くてもダイヤモンドダイヤモンドまではいかないからなあ

107:可愛い奥様
19/12/22 15:51:14.54 lJ5b8UW/d.net
ダイヤモンドダイヤモンドってなんだ
ダイヤモンドダストだし

108:可愛い奥様
19/12/22 15:53:31.91 24Yt6Vzra.net
って冬至いつだっけ?もしかして昨日?

109:可愛い奥様 (ワッチョイW 9fea-CIwA)
19/12/22 16:38:21 Qs7Zrbiv0.net
>>104
おお!ありがとう!そんなところにもあるのね!退院したら行ってみよう

>>108
冬至今日だよ~
夕飯に冬至かぼちゃが出るらしい

110:可愛い奥様 (ワッチョイWW d7cb-+U1Q)
19/12/22 17:48:18 rART5WFV0.net
>>71
行ってきました!ありがとうございます!
129円でしかもテッシュ5箱、カード作ったら更に10箱貰えましたw

111:可愛い奥様 (ワッチョイW 5716-uoQH)
19/12/22 19:12:37 cG2I0Vh40.net
>>98
だけど渋滞はやっぱり嫌だ
旭川はこんなに混まないもん
橋が多いから札幌よりは滑るくらい

112:可愛い奥様 (ワッチョイW f7eb-u21S)
19/12/22 20:03:51 jJusFlbq0.net
札幌でも明け方とか深夜にダイヤモンドダスト見ていた気がするなあ
しんとした空気や雪の引き締まった音が大好き

113:可愛い奥様 (ワッチョイWW 77ed-ysJa)
19/12/22 20:49:31 aZtqfmxf0.net
雪のないお正月になるのかね
道北方面に帰省だから結局雪の多い方面に向かって行くんだけど、少ないなら楽だな

114:可愛い奥様 (ワンミングク MM7f-+Z5+)
19/12/22 20:55:15 oIH5V4ufM.net
今日のニュース
開拓村で雪が少ないので馬のソリには乗れないとか言ってた

115:可愛い奥様 (ブーイモ MMcf-4N5e)
19/12/22 20:55:57 +fCmiTurM.net
>>111
あの橋は普段混まないけど、降った翌日や週末はどの道でも渋滞が起きたりするから仕方無いわ
それがどうしても嫌ならどこでもドアを入手するか、そこを通らない場所に引越すしかないワ

116:可愛い奥様 (ワンミングク MM7f-+Z5+)
19/12/22 20:56:30 oIH5V4ufM.net
ばそりって読むのか
今やってる

117:可愛い奥様 (オッペケ Srcb-jf1e)
19/12/23 03:43:14 +R+JaC0er.net
橇(そり)って漢字、何となくイメージ出来るね

118:可愛い奥様 (ワントンキン MM7f-+Z5+)
19/12/23 06:45:03 aYjgsHz/M.net
北区路上で十代女性にわいせつ複数件30代男だって
はよ捕まれ

119:可愛い奥様 (オッペケ Srcb-jf1e)
19/12/23 07:30:12 tuSm+Ounr.net
札幌じゃないけど石狩で先週か先々週、糞寒い日に真っ裸男が出没したとか
それも藤女子大の近所w

120:可愛い奥様 (ワッチョイW 5716-CnPA)
19/12/23 08:03:05 5ONXbdLQ0.net
北区の方じゃなくて石狩の方かw
気合い入ってるね

121:可愛い奥様 (ワッチョイ 97e6-NXOo)
19/12/23 09:06:21 Ii9HwWF80.net
男の性欲ほど恐ろしいものはないな

122:可愛い奥様 (ワッチョイW bf52-2sPR)
19/12/23 09:31:54 DEqv2B2i0.net
もうおばさんだからクソ寒い日に全裸男なんて見たら怖いとかよりも笑っちゃうわ

123:可愛い奥様 (アウアウウー Sa5b-6NsK)
19/12/23 10:16:05 wSx1XcHea.net
男の竿と玉に目掛けて雪合戦してみたいわw

124:可愛い奥様 (スプッッ Sd3f-+U1Q)
19/12/23 11:19:34 IY0g09Mwd.net
>>119
実際は怖いけど、被害無いなら全裸男見てみたいかも笑

125:可愛い奥様 (ワッチョイW b7f3-wX3d)
19/12/23 11:40:44 bECUSNHc0.net
私は女子プロみたいな体躯だから
刃物とか持ってないなら
私が勝つかもしれない

126:可愛い奥様
19/12/23 11:45:07.37 pi1AhE9Y0.net
昨日友人達と遊んでて、水飲んでる時に笑ってしまって思いっきり気管に入ってしまったのだけど、夜中も咳止まらなくて喉風邪と咳喘息ぶりかえしてしまったわ 年末入るし病院いっておこうかしら・・・せっかくの休みが涙

127:可愛い奥様
19/12/23 11:45:10.07 l8NIwkoVa.net
雪玉を竿で打ち返してきたらちょっと見方変わるかも知れない

128:可愛い奥様 (ワッチョイW b743-eGBT)
19/12/23 11:51:14 4q3U6MAN0.net
>>126
お気の毒に、絶対病院行った方がいいよ
ていうか定期的に通院はしてないの?
私も咳喘息持ちで何年も通院してるわ
全然良くならないんだよね

129:可愛い奥様 (ワッチョイW d7cb-CIwA)
19/12/23 11:53:40 3J5tflTp0.net
稲積公園で靴下だけ履いた全裸男に出会ったことがあるの
警察呼んだけど不審者情報にもあがらなくて実は内部で繋がりがあるんじゃ?とか思ったわw

130:可愛い奥様
19/12/23 12:05:01.10 sDwDtRZz0.net
そう言えば昨夜18:50頃、外で大きな音がしたんだけど
どうしたんだろう。西18駅近辺なんだけど…
以前の爆発を思い出したわ。

131:可愛い奥様
19/12/23 12:23:44.99 pi1AhE9Y0.net
>>128
症状が出始めたらすぐ病院いって吸引もらってます
年末にゲホゲホしたくないからやっぱり今日行ってくる!奥様ありがとう

132:可愛い奥様 (ワッチョイWW f7ac-jf1e)
19/12/23 12:35:03 CjK4F3S50.net
>>129
声掛けだけでも通報メール来るのにね

133:可愛い奥様 (アウアウカー Sa2b-2Uoc)
19/12/23 12:41:29 eAOl6Z+oa.net
東区のトリトン行ったら近くで火事
めちゃくちゃ燃えてる

134:可愛い奥様 (スッップ Sdbf-CIwA)
19/12/23 12:54:18 a8JrTeHZd.net
冬休みっていつから?
子供たちが増える前にランチ運河亭1人で行きたくて…//

135:可愛い奥様 (ワッチョイ d7ea-SJkM)
19/12/23 13:02:02 T5hc6Xqq0.net
26からだったような

136:可愛い奥様 (アウアウウー Sa5b-6NsK)
19/12/23 13:05:51 9g0yy/Era.net
>>127
返されたら見直すわw

137:可愛い奥様 (ワッチョイW 77bc-zFmU)
19/12/23 13:30:58 pwdpJh7b0.net
子供のスキー買いに行ったらヘルメットがめっちゃ売ってたんだけど今時の子はスキーする時ヘルメットかぶるの?当たり前なの?買った方がいい?
アラフォーだし最後にスキーやったの中3だから勝手が分からないわ。

138:可愛い奥様 (ワッチョイWW ff96-DccN)
19/12/23 13:56:31 O3MAssGR0.net
>>137
小梨だから学校の授業でどのくらいの子がヘルメット被ってるかはわからないけど、ゲレンデでは3~4歳の滑り初めっぽい子から小中学生も被ってる子増えてきてるよ
私も昨シーズン初めて被り始めたけど転んだ時の頭へのダメージは全然違う
子供が転ぶ時って単純にバランス崩してゆっくりかスピード制御出来なくなってのどちらかだと思うから不安を減らす点からもおすすめする
ゴーグルもつける場合ヘルメットとの形の相性もあるから同時購入じゃなければ持参してね

139:可愛い奥様 (ワッチョイW 77bc-zFmU)
19/12/23 14:04:16 pwdpJh7b0.net
>>138
詳しくありがとう!あった方が良さそうだね。初滑りまでに購入します。

140:可愛い奥様
19/12/23 14:14:01.75 IY0g09Mwd.net
>>129
私も3年くらい前に出くわした同じ人かも?
もしかして30位で江頭みたいな風貌?

141:可愛い奥様 (ブーイモ MMfb-K5fN)
19/12/23 14:46:01 sAM7o+hRM.net
去年、出なかった?全裸男
この寒いのに全裸で!って、暖かい季節ならスルーだけど、テレビのニュースに取り上げられてたわ

142:可愛い奥様
19/12/23 14:51:00.51 4qY4WKP8d.net
私は色が白くて痩せているので弱そうに見えるからか変質者や痴漢によくあう
でも子どもの頃から空手道場に通っていたから撃退して警察に何度も連絡したよ

143:可愛い奥様
19/12/23 14:55:46.76 UGLfl5pWM.net
自転車で走ってるのに
乗ってかないかいと車で後をついてくる不審者はいた

144:可愛い奥様
19/12/23 14:58:01.22 TrAAMlgop.net
>>142
ええっ?
札幌でも痴漢なんてあるんですかぁ?
埼玉住んでる時はウザイ程、電車であいましたけど札幌の電車?地下鉄?にも居るんですね。

145:可愛い奥様 (ワイーワ2WW FFdf-+U1Q)
19/12/23 15:53:50 49Z1k4ZkF.net
札幌市は関東と比べてとてつもなく治安が良い気がします。

146:可愛い奥様 (ワッチョイWW 9fed-tuVk)
19/12/23 16:03:32 0KuUeSm10.net
この間 餡子の話題になってた時
六花亭をあげてる奥様が居たんだけど調べても載ってないの
どこの店舗に行けばいいかご存知の方いませんか?

147:可愛い奥様 (ワッチョイW 9f64-hyJ0)
19/12/23 16:09:47 q+6kWpZp0.net
>>133
北9東6とさっきニュースで見た
鉄東のホーマック辺りかな

148:可愛い奥様 (ワントンキン MM2b-+Z5+)
19/12/23 16:21:30 Vn18YrdbM.net
>>146
アンは詳しくなくてごめんね
行きやすい店に電話で問い合わせと、取り置きできないか聞いてみるのをおすすめ

六花亭ってド定番商品以外の限定商品は、一日にちょっとしか並べてないみたい
前に別の季節限定商品でもっとないか聞いてみたら、あるだけって言われた

行くのが遅めだとなくなっちゃう分くらいしか仕入れず、売れ残り廃棄しないよう努めているみたい
喫茶室でも2時頃にはもうあれこれ売り切れっていうのはちょっと寂しい

149:可愛い奥様 (スプッッ Sd3f-+ZbZ)
19/12/23 16:32:01 uo5DJMdmd.net
>>144
あんまりいない。そこまで混まない事が多いからね。
ゼロじゃないけど埼玉に比べたら少ないわ。

150:可愛い奥様
19/12/23 16:36:14.57 HrGGiorL0.net
今シーズンのとよしろ1月だって、待ち遠しいわ

151:可愛い奥様
19/12/23 19:39:41.09 71nhea5v0.net
>>146
昨日東急デパートにあったので買ってきた。
去年、大丸で探した時にこちらでは扱いが無く置いてある店舗教えてもらったの。
最寄りの六花亭に問い合わせてみては?

152:可愛い奥様 (ワッチョイWW 57ba-FrUz)
19/12/23 20:04:18 W7COeXf10.net
手稲で車両5台の事故あったね
火事とか痴漢とか 皆さんも気をつけて年越せますように

153:可愛い奥様 (ワッチョイWW b7f3-jMvK)
19/12/23 20:29:07 LA2RPHrI0.net
>>137
市内で教員やってるけど、スキー学習でヘルメットの子は見たことない
スキースクールで級取るような子が被るんじゃない?

154:可愛い奥様 (ワッチョイWW 9fed-6AKx)
19/12/23 21:04:49 Ert1E62a0.net
>>151
私は先週金曜にあいの里の東光ストア内の六花亭で見かけた。他の方のレスにもあったけど最寄り店で問い合わせるのがいいと思う。自宅付近や両実家最寄り店など数店舗で欲しい商品について問い合わせたことあるけど、いつも親切に対応してくれるよ。

155:可愛い奥様 (ワッチョイWW 9fed-6AKx)
19/12/23 21:07:21 Ert1E62a0.net
>>151
ごめんなさい、間違ってレスしちゃいました

>>154>>146さん宛てでした

156:可愛い奥様 (ワッチョイW bf52-2sPR)
19/12/23 21:43:03 DEqv2B2i0.net
>>144
電車内はそんなにいないと思うけど、本屋とかショッピングモールにいるよね

157:可愛い奥様 (ワッチョイWW ff08-Oicj)
19/12/23 21:46:18 bCMf9R+F0.net
>>153
うちは小2で学校の授業はまだグラウンドだから、来年スキー場に行くときどうなんだろうと思ってた。授業ではヘルメットいないんだね。
去年スキーデビューしたから、スクール行かせるのにヘルメット買ったけど、週末のスキー場はスクール生の子ばかりでヘルメット率が7割くらいだった印象。大人もヘルメット多くて、20年ぶりにスキー再開した私も欲しくなった。
安全のために学校授業でもヘルメットさせたいくらい

158:可愛い奥様 (ワッチョイWW b7ea-WN6U)
19/12/23 22:22:42 X6S1TQYr0.net
>>146
最初に六花亭のつぶあんを書いたの多分私です
私が行った清田のダイイチに入ってる六花亭には先週何度か行くたびにありました、見つかるといいですね

159:まむ (ワッチョイWW d7cb-+U1Q)
19/12/23 22:24:03 NXxXn2cG0.net
清田区役所の向かえにKINOTOYAが出来ててびっくり!

160:可愛い奥様
19/12/23 22:38:37.07 CuVvWpVI0.net
34条に六花亭出来るんだけど、駐車場とかどうなるんだろうってぐらい狭い土地…

161:可愛い奥様
19/12/23 22:49:05.37 +2NTT/Ho0.net
どうして「痴漢=電車内」という考え方になるんだろう。
あいつらショッピングセンターとか道端とか色々な場所に居るよ。
でも確かに、札幌の地下鉄内で痴漢に出会した事はないかも。

162:可愛い奥様
19/12/23 22:50:01.18 igvq0OEv0.net
>>160
えええ?どこ?あのスラム街と化した駅ビル?

163:可愛い奥様
19/12/23 22:56:21.57 x/NpTaqAM.net
新築マンション一階
URLリンク(hre-net.com)
>>161
昨日か一昨日も道端で出没してるよね
地下鉄だと南北線先頭車両は通勤時間帯にいる事がある

164:可愛い奥様
19/12/23 23:31:08.09 wcqsOs2A0.net
>>161
一般的に電車の中だから痴漢じゃないの?
外だと変質者とか他の呼び方になりそう

165:可愛い奥様
19/12/23 23:50:56.33 x/NpTaqAM.net
触れたり嫌がらせをする事だから場所は関係無いかと

166:可愛い奥様 (中止WW d7ed-mb36)
19/12/24 05:01:22 KR0d/S9N0EVE.net
電車内はあまり無いけど地下鉄の構内は変な人多いわよ
地上と繋がってる薄暗い長めの道とか階段とか
特に近くに学校のある駅は有名な不審者多い

167:可愛い奥様 (中止W b7ea-5TeV)
19/12/24 05:49:45 ogxhp5hn0EVE.net
>>162幸福の科学の向かいだよ、あそこにあったマンション地震でだめになっちゃったみたいでドンキホーテが来るって噂だったのにまさかの六花亭!
カフェと賃貸マンションにしては駐車場が気になるわ

168:可愛い奥様 (中止 Srcb-+JLC)
19/12/24 08:15:52 431X5FrKrEVE.net
>>167
ありがとー。あっち側なのか。意外な場所だわ。

169:可愛い奥様 (中止W b7f3-wX3d)
19/12/24 08:30:56 KLjs0Cfc0EVE.net
高校昨日から冬休み

170:可愛い奥様 (中止WW f7ac-jf1e)
19/12/24 10:09:36 uBFC2TcG0EVE.net
そういえば通勤バスが空いてたわ

171:可愛い奥様
19/12/24 16:20:57.36 FVOLQXef0EVE.net
>>153
今年札幌に来たので初めて子がスキーやるんだけど不安でしかない…
道具は買ったけど休んでサボってもいいよと喉まで出かけてる
私が教えられないしスキー場まで連れて行かないし子も運動音痴
中学になったらスキー授業辞退できないだろうかと考えてる…

172:可愛い奥様
19/12/24 16:46:14.77 U1O62JEz0EVE.net
>>171
場所によってはスポーツクラブで冬季スキースクールやってるところあるよ
冬季の短期教室でも送迎バスあるスポーツクラブもあるから検討してみたら?

173:可愛い奥様
19/12/24 16:48:10.52 cG0ar7DXrEVE.net
数回だから欠席しても別に誰も困らないけど、三学期の体育の評価が確実に下がるよ
by中学校教諭

174:可愛い奥様
19/12/24 16:50:44.10 0awvJSOH0EVE.net
>>171
高校までスキー学習ある地域出身だけど、実力別に班分けしてくれたからそこまで不安になることないよ
お子さんが何年生かわからないけど低学年なら飛び抜けて上手な子はそんなにいないし
どこのゲレンデでもスキーレッスンやってるから冬休みに通ってみるのもいいかもよ。無料送迎バス出てる所もあるはず
まず体験させてみてどうしても苦手とか怖いって言うなら休むか見学として行ってロッジで課題やるっていうのもあると思う
実際中学まで私もそうだったしw
普通の運動と違って板に足固定するから怖いのはすごくわかる
お子さんの気持ち尊重して奥様もあまり無理しないでね。長文ごめんなさい

175:可愛い奥様
19/12/24 16:53:49.45 BYKB3zFs0EVE.net
>>171
学校にもよるかもしれないけど、札幌に住んでる限り小中学校でのスキー授業を避けるのは難しい
山に連れていけなくても、市内の公園とかでスキーの練習はできるよ
冬休み中に数日間のスキー教室に行かせれば、得意にはならなくてもまあ授業をやり過ごせるぐらいにはなる

176:可愛い奥様
19/12/24 16:57:10.71 7BwXhjgG0EVE.net
小学校中学校だけじゃなく
札幌でもスキー授業ある高校もあるし
送迎バス付きのスクールスクールにでも入れて
ファミリーゲレンデ程度でも滑れるようになった方が良いかも

177:可愛い奥様
19/12/24 16:59:11.86 0KnM/JdM0EVE.net
>>171
なんでスクールに行かせなかったの?今からでも間に合うんじゃないかな 私も両親が本州出身でスキー滑れないからってスクールに入れてくれてどうにかなったよ!
スキー授業はレベル分けされてるけど、全く滑れないなら苦労するよ 子供のために自分が動かないでどうするの!

178:可愛い奥様 (中止W 9f64-hyJ0)
19/12/24 17:00:57 KphGy52n0EVE.net
スキー場へ行く前の授業はグラウンドで歩くスキーだったわ
スキー場まで行くのはほんの数回だけだったような気がするけど嫌いだった
スキー遠足だとスキーを持たずに行ってロッジとかでマンガ読んでたw

179:可愛い奥様 (中止W ffbc-8N7F)
19/12/24 17:06:32 StD6rKHH0EVE.net
>>171
今からでもスクール入れるとこあったら入れるべきよ
札幌在住でも親がスキーやらない人いっぱいいるけど子のためにスクール入れてるって人結構いるよ

180:可愛い奥様 (中止WW d7ed-pamm)
19/12/24 17:06:32 oi9wwv2q0EVE.net
今年来たって書いてあるじゃん

学年わからないけど、三学期のスキー授業始まる前にリフトに乗る練習をしてくれると助かりますってお知らせと、スキー授業で使うスキー場のリフト割引券くれたよ
ご近所さんにスキー事情聞いてみたらいいかも

181:可愛い奥様 (中止W ffd4-K5fN)
19/12/24 17:06:38 IoImVqZy0EVE.net
高校まで函館育ち
スキー授業がない土地でよかったと思う
いい年になっても未だにスキー未経験
運動神経ないから、スキーなくても体育の時間は嫌いだったわ!

182:可愛い奥様 (中止WW 77bc-Cntl)
19/12/24 17:29:27 RA1weqZ10EVE.net
確か、家のそばまで送迎に来るスキー教室あったと思う

友人がお子さんをいれてた
二人とも札幌出身だけど入れてたわ

183:可愛い奥様 (中止 MM8b-eGBT)
19/12/24 17:38:57 iRHK2ldrMEVE.net
>>181
私もスキー場ない道南出身で以下同文w
札幌出身でも運動苦手の人は漏れなくスキーも嫌い、やらないって言ってたし、未経験でも全然いいんだよ

184:可愛い奥様
19/12/24 17:45:17.19 g8v7QxuKdEVE.net
スキー授業ないところから引っ越してきた男の子はめっちゃモテてたけど、スキーまったく滑れなくて無残な姿で滑り落ちていくところを見られて女子にひかれてた。さすがにちょっと可哀想だったわ

185:可愛い奥様
19/12/24 17:47:42.23 bUjyrkcvdEVE.net
札幌出身、自他共に認める運動音痴だけど、スキーだけはなんとかなったよ
インチキくさいシュテムターンまでは出来るようになった
小学校・中学校のスキー授業オンリーで
車なかったし、スキー場もほとんど行かず、親も教えられるレベルじゃなかったけど、なんとかなる

186:可愛い奥様
19/12/24 18:01:46.70 dIvs+tT40EVE.net
>>171
マンツーマンのスキーレッスンおすすめだよ。
1回2時間で1万円いかないくらい。高く感じるけど大人数のレッスンで他の子が滑ってる間の待ち時間を考えると、時間あたりの価格は同じじゃないかと思う。
運動音痴の我が子、去年小1でまったくの初めての状態から、1回目でスキーに靴をはめるところから教わって、2時間でハの字で滑って止まれるようになった。
平地を歩いたり、転んだところから起き上がる練習だけでもやっておいたら全然違うから、何かしらレッスン行くといいと思うな

187:可愛い奥様 (中止W b7ea-5TeV)
19/12/24 18:12:31 ogxhp5hn0EVE.net
うちも今年2年でスキー教室予約したよ年明けだけど3日間頑張ってもらうわ友達がこどもはすぐに滑れるようになるっていうから信じてるw

188:可愛い奥様 (中止W ffbc-8N7F)
19/12/24 18:49:19 StD6rKHH0EVE.net
流れぶった切ってごめん
おせち注文してる方おすすめあったら教えてください
3人で30000以内くらいで宅配してくれるところで
来年こそおいしいおせちが食べたい

189:可愛い奥様
19/12/24 19:46:47.59 L0YcRAFHdEVE.net
>>188
おせち、宅配、三万円、でググったら色々出てきた。
要電話確認。

190:可愛い奥様
19/12/24 19:49:11.81 L0YcRAFHdEVE.net
>>171
そんなに重く考えなくても大丈夫よ、いきなりリフト乗せて上から滑ってこいってのないからw

191:可愛い奥様
19/12/24 20:02:00.65 vYPRaH010EVE.net
>>171
中学のスキー授業全部サボったら高校でもスキーがあって大変だったわ
運動苦手でも実力ごとにクラス分けされてなんとかなるからとりあえず授業は行かせたほうがいい

192:可愛い奥様 (中止WW f7f3-qq3h)
19/12/24 20:19:51 io6frxN50EVE.net
スキースクール、小学校上がったら検討しようと思ってるんだけどあれって一回(数日間)だけ行かせる人が多いの?
毎年行かせるには高くてきついなと思うんだけど…

193:可愛い奥様 (中止 Sa5b-Cntl)
19/12/24 20:45:21 wgNT0v73aEVE.net
>>190
学校の授業じゃないけど親戚にそれやられたわw
ニセコのコブだらけ上級者コースにゴンドラで連れていかれて放置
平日で他に人がいなかったからガンガン転びながらどうにか下まで降りたらまた連れていかれて…を数回繰り返したらめっちゃ滑れるようになった
なお危険なのでオススメはしない

194:可愛い奥様 (中止 Sd3f-+ZbZ)
19/12/24 20:49:38 7208LN9OdEVE.net
>>193
奥さま、あるあるだわねw
昔はなんて適当だったのかしらw

195:可愛い奥様 (中止WW b7ea-DA63)
19/12/24 21:00:58 MMyjl/jx0EVE.net
スキーだけ上手な子っていたな
足は遅いし球技もダメダメなのび太みたいなのにゲレンデでは別人のようw

196:可愛い奥様 (中止 Sd8b-kGQk)
19/12/24 21:01:06 WQ5iYe0udEVE.net
日専連でやってるスクールって通ってる小学校前まで送迎バス来てなかったっけ
うちは小1の時にそこに入れたな

197:可愛い奥様 (中止 Srcb-RqFx)
19/12/24 21:11:01 IUQTfjW5rEVE.net
スキーがしたくて手稲にマンション買った私です。
せっかく札幌にいるのにスキーしないのもったいない。
お子さん意外にどハマリしたりして。

198:可愛い奥様 (中止 MM7f-+Z5+)
19/12/24 21:15:27 6oSQvg81MEVE.net
六花亭@大丸で餡子売ってたよ
ゼリーみたいな容器と大きさで200円弱185グラムだったかなー

199:可愛い奥様
19/12/24 21:27:52.30 QutdwTVpdEVE.net
>>192
そうそう、それが気になる
札幌の人にとったらごく普通の出費なのかもしれないけど、スキー慣れしてないど田舎育ちからするとリフト代1日5千円とか、講習2時間1万弱とか高すぎてビビる
もちろん子供には人並みに通わせるつもりではあるけど、そんなにお金かけてまで学校でやらせることなの?と正直思う
例えば母子家庭なんかだとキツくないのかな?あーでも母子家庭育ちの友達でスキーうまいコいたなぁ
うちの田舎はスケートやってたけど、リンクは小学校のグラウンドに先生たち?や父兄が手作りしてるから利用料はタダだし、スケート靴さえあればできるからすごく安上がりだった
札幌なんて室内リンクいくつもあるんだしスケート授業でいいじゃん、スキーなんて各々趣味でやればいいのに

200:可愛い奥様
19/12/24 21:28:10.29 0Yx6ebGg0EVE.net
藻岩山のスキー当日でも可だったよ。下手でもいいならどうにでもなるよー。

201:可愛い奥様
19/12/24 21:53:38.06 Nbg+m+RY0EVE.net
スキー学習の文化なんて今どき必要なのかしらね?
もう止めましょうと声を挙げる人はいないの?

202:可愛い奥様
19/12/24 21:58:02.05 sgqE9rH/0EVE.net
JRタワースクエアの抽選してきた
高級ポケットティッシュが当たったよw

203:可愛い奥様
19/12/24 21:59:28.10 op6vqB5e0EVE.net
もし親が教えるとして
親のウエア、スキー一式、スキー場リフト大人料金ガソリン代諸々考えたら子だけ数日間のスキー教室に入れたほうが早いと思ってやってる
私がスキー大嫌いだったから雪山に行きたくもない
授業もやめればいいのに

204:可愛い奥様 (中止W d7cb-VFrl)
19/12/24 22:22:11 0KnM/JdM0EVE.net
いやいや…冬季スポーツは大事なんだよ

205:可愛い奥様 (中止W d7cb-CIwA)
19/12/24 22:24:49 0KnM/JdM0EVE.net
>>195
私の悪口はやめて!w

206:可愛い奥様 (中止WW 17f3-Vaun)
19/12/24 22:27:06 5PxHkHwb0EVE.net
>>203
親の私はスキーもレンタルもしたから外食費も入れて家族4人三万円になったよ
中々のレジャーよね

207:可愛い奥様 (中止WW ff96-DccN)
19/12/24 22:32:43 0awvJSOH0EVE.net
子供のスキーレッスンで人気なのはキロロとオーンズかな
キロロはレッスンに送り込んだら親は時間潰しの方法がいくらでもある
オーンズは街が近いから一回帰って終了時間めがけて迎えに行くことが出来る
ウインタースポーツはお金かかるけど、値段問わず自分にぴったり合う道具に出会えると格段に上手くなるし楽しくなるよ
早く冬スポで買ったウェアとゴーグル試したい!!

208:可愛い奥様 (中止WW 9fd4-6AKx)
19/12/24 22:42:04 7BwXhjgG0EVE.net
幼稚園からスキー授業あったけど
親がスキーやらないから年少からスクール入れてる
その年によって3日か5日
中学年と高学年は1日だけ

子どもは楽しんで行ってたし
年末の忙しい時に朝早くから夕方まで子どもの面倒見なくて良くて楽だった

209:可愛い奥様
19/12/24 22:54:42.42 J95gsUsc0EVE.net
スキー授業なんていらない
無くなってる学校も多いのになー

210:可愛い奥様
19/12/24 23:32:47.12 dIvs+tT40EVE.net
高校の授業を最後に20年スキーしてなかったから、子どもには教えられなくてスクール行かせたけど、子どもが滑れるようになって私も一緒に滑ることにしたら、意外と体が覚えてるものでなんとか転ばず降りてこれて楽しかったよ。
でも何度も行くのはお金がかかるし、何より数回滑っただけで足腰ガクガクで、車運転して帰るのが大変だった。
子どもの頃、年に何回も連れてってくれた父親すごいと思う。父は70の今でも続けてて、孫とも滑れて嬉しそうだった。

211:可愛い奥様
19/12/24 23:55:11.98 KOdktJxYdEVE.net
ウィンタースポーツは自然相手でそれなりにお金かかる。
利権もあるのよ、昔ならスポーツ用品店儲かるみたいな。
今もあると思うけどさ。

212:可愛い奥様 (中止W 97f3-pVfN)
19/12/25 00:36:25 Foe3aAim0XMAS.net
>>171
札幌の冬は長いから楽しんだもの勝ちよ。
スキーの道具を揃えたらYouTubeかなんかで初心者レッスンのところを見て近くでできないかな。
軽く滑れる様になると、意外と楽しいわよ。
インチキボーゲンしかできない運動音痴だけど。

213:可愛い奥様
19/12/25 06:48:59.57 8W3hxLxiMXMAS.net
31日の予報が雪だるま揺れてる~

214:可愛い奥様 (中止WW 9fbc-JR0a)
19/12/25 07:29:12 mYSNValA0XMAS.net
小学校でスケート中学校でスキー通う高校によってはクロスカントリーなんて地域もあるけど昔と違ってレンタルも増えてるからまだいいよね

215:可愛い奥様 (中止 MMcb-TQ9B)
19/12/25 07:50:24 koCQJwKuMXMAS.net
義務教育の授業で使うのに、何年かおきに何万円もする道具を用意しなくちゃいけないのしんどいよ
うち転勤族だしもう来年はここにいないかもしれないのに、今年フルセット揃えたからキツかった

216:可愛い奥様 (中止W 5716-CnPA)
19/12/25 08:45:20 V9SlXCmk0XMAS.net
上にもあるけど利権があるからスキー学習なくならないのかね
低所得世帯とか道具揃えるの大変だろうに

217:可愛い奥様 (中止W d7ea-bzVG)
19/12/25 08:54:46 gmDjWvQF0XMAS.net
単純にそこに雪山があるからだと思う

218:可愛い奥様 (中止W d7ed-Gj7m)
19/12/25 09:00:13 bLDCAn+t0XMAS.net
授業数足りないって行事削られてるけどスキー授業からなくしてくれたらいいのに

219:可愛い奥様 (中止 MMcf-CeeX)
19/12/25 09:00:33 36mPZ6BvMXMAS.net
スケートよりはスキーの方が八の字で滑れば良いからまだ簡単で良い
手稲で滑ると言えば、オリンピアでは恐竜や、そりにハンドルブレーキがついてて滑る物なんかがあったよね

220:可愛い奥様 (中止W 9f39-zFmU)
19/12/25 09:04:44 u1pqJcbi0XMAS.net
来年から行くんだけどこの流れとても参考になるわ
小学一年生の子がいるから、教室は絶対に行かせよう
親の私は一切ウィンタースポーツ未経験だけどwww

221:可愛い奥様 (中止WW 9f0f-tkR0)
19/12/25 09:09:24 8CV3jKuo0XMAS.net
>>217
北海道も場所によって違うものね
主人は最初の学校スケート、転校先はスキーだっていってた。
道具揃えるの大変だけど、個人的には関東の冬はほぼマラソンより楽しそうだなと思う

222:可愛い奥様 (中止WW b7ea-DA63)
19/12/25 09:11:12 TX+nxT1k0XMAS.net
スキー授業ねえ…
私自身はスキー好きだから週末とか子どもと行くけど、授業はいらないといえばいらないかなー
各家庭の時間と金銭の負担が大きすぎると思うわ
学校側も冬休み中にひとりでリフトに乗れるようにしておいて下さいとか、それこそ家庭でスクールに入れるなりしてある程度滑れるようにしておく前提だし、いやそんな簡単に言うけど無理な家庭もあるんじゃないの?と思う

223:可愛い奥様 (中止W 9feb-vykV)
19/12/25 09:16:49 8JIyoUJa0XMAS.net
HUGマート来月閉店するのね

224:可愛い奥様 (中止 MMcf-CeeX)
19/12/25 09:17:15 36mPZ6BvMXMAS.net
マラソンもあったけど、下るスキーと違って六キロはキツいから単位落として休んだわ

225:可愛い奥様[sage] (中止WW 17eb-WN6U)
19/12/25 09:18:51 PqqTUJU10XMAS.net
低所得世帯は二年に一度
道具揃える分くらいの補助がでるはずだけど
今は違うのかな

とはいえ練習させたりを考えると負担はあるよね

226:可愛い奥様
19/12/25 10:16:20.47 JVOeMaUZdXMAS.net
>>223
ゲームセンターに代わるのね。。えーすごい寂しい

227:可愛い奥様 (中止WW b7ea-Fq/a)
19/12/25 10:57:37 QuTJWNK30XMAS.net
来年4月開園予定だった認定こども園が開園中止って、ご近所の子持ちのお母さん方がっかりね

228:可愛い奥様 (中止W d7ea-bzVG)
19/12/25 11:00:04 gmDjWvQF0XMAS.net
>>221
そうそう場所によってスケート授業なんだよね。荷物軽くていいなーと思ったよwスキー担ぐの重かったし、滑り終わった後にスキーやストック、スキー靴の雪落として仕舞う一連の作業が面倒だったな
寒くて手が悴むし

229:可愛い奥様 (中止 Sd3f-+ZbZ)
19/12/25 11:02:29 Z8BdxDTmdXMAS.net
スケートは陸上と一緒。キツイ。
苫小牧はそうじゃないかなぁ?

230:可愛い奥様 (中止WW 9fbc-JR0a)
19/12/25 11:05:08 mYSNValA0XMAS.net
>>226
元々ゲーセンだった場所じゃなかったっけ

231:可愛い奥様 (中止WW 77bc-Cntl)
19/12/25 11:12:48 7VvQybB10XMAS.net
旭川だったけど、スキーもスケートもあったわね
昔だったから学校に入るまでやったことなかった

貧乏な我が家には厳しかったと思う

232:可愛い奥様 (中止W ffd4-K5fN)
19/12/25 11:20:46 ckSZJMWl0XMAS.net
スケート場なら貸し靴あるよね
グラウンドに水撒いて、とかかしら?

苫小牧民は駐車場とかに夜水撒いて、スケート滑っていたと聞いた
もちろんマイシューズでフィギュアじゃなくスピード靴

233:可愛い奥様 (中止W 5716-CnPA)
19/12/25 11:26:37 V9SlXCmk0XMAS.net
スピード履くってすごいなあ
めっちゃエッジ薄いやん

234:可愛い奥様 (中止WW ff96-DccN)
19/12/25 11:30:12 gvqsn8o/0XMAS.net
小学校6年間スピードスケート、中学からは男女別にフィギュアとホッケーだったけど初めてフィギュアの靴履いたときは安定感に驚いた

235:可愛い奥様 (中止WW 77bc-Cntl)
19/12/25 11:39:40 7VvQybB10XMAS.net
>>242
グランドに水を撒く方式だわ
でも、メンテがいいからぴっかぴかで凄かったわよ…

貸してくれるのもあったけど
ハーフとかいう安定しないのだったからスピードスケート買ったわよ

236:可愛い奥様 (中止WW 9f0f-tkR0)
19/12/25 12:04:09 8CV3jKuo0XMAS.net
グラウンドに水を撒く形式というと、百姓貴族を思い出すな
学校に予算ないから荒川さんの父や他の人がバキュームカー改造してリンク作る車作ってんだってね

237:可愛い奥様 (中止W bf52-2sPR)
19/12/25 12:10:08 8QkId5n40XMAS.net
>>228
スキー靴は重いし板は持ちにくいしね
小学校低学年のうちは親が荷物持って送り迎えしたり大変だよ

238:可愛い奥様 (中止W 5716-uoQH)
19/12/25 12:11:06 Vxcfp4qA0XMAS.net
171です皆さんありがとうございます
スキースクールはお友達居ない中行かせるのが可哀想というのと、スキーの道具でお金がかかりスキースクールでもお金がかかり、さらにバスも往復で2000円とか高額だったので
今年は必須だったスキー道具だけ揃えました

サービス業してるので冬休みとはいえ自身の車で送迎は出来ないのです

今年からなのかスキー場に行くとの事ですが
横歩きで山を登る練習はさせてと言われましたのでそのくらいは公園でやろうと思ってます

スキー板もつけたことがない子がスクール行ったところで、未就学児と同じグループだったらと思うとお友達も出来ないだろうし…と考えて
もう上手くならなくてもいいよ、その場をこなしていればいいと伝えました

私は岩見沢出身なのでスキーの楽しさをわかってての考えでした

239:可愛い奥様 (中止W 5716-uoQH)
19/12/25 12:12:01 Vxcfp4qA0XMAS.net
長くてスミマセン…夫が函館出身なので出来るわけもなく
来年は私が道具を揃えて、私の休みに合わせて山に連れていこうと思います

240:可愛い奥様 (中止 Sdbf-cb+o)
19/12/25 12:12:11 xeEcclSddXMAS.net
>>223
HUGイートは残るんだね
スガイ映画館になるし色々変わるわね

241:可愛い奥様 (中止W ffd4-K5fN)
19/12/25 12:20:25 ckSZJMWl0XMAS.net
>>235
ハーフあったねw

グラウンドだと手すりがないから恐いよね…
円山競技場の期間限定スケートリンク近いから行きたいけど、手すりがないから…

242:可愛い奥様 (中止 Sd3f-pVfN)
19/12/25 12:21:08 RWvG+PoRdXMAS.net
いいんじゃない、元々何万も道具代かかるのにしない子はあまりしないから、セカンドストリートとかでは小学校用の奴がフルセットで売ってたりする。
スキー習ったって別に選手になるわけじゃなし、近くの公園で最低限の事さえ覚えておけばいいのよ。

243:可愛い奥様 (中止 Sd3f-+U1Q)
19/12/25 12:22:15 cM+iVFkldXMAS.net
>>238
平地の公園で横歩きしてもまったく練習に鳴らないですよ!
斜面、傾斜のある勾配にエッジの谷・山を効かせて横滑りを止める練習出来るところでないとね・・・

244:可愛い奥様 (中止 Sdbf-Oicj)
19/12/25 12:44:13 6KHh9G04dXMAS.net
妹が母子家庭で、去年か一昨年に小学生の子のスキーを補助で購入してたよ。
あとは親戚や兄弟、友達からお下がりもらったり、スポーツ用品専門のリサイクルショップなんかも安く揃えるにはいいよね

245:可愛い奥様 (中止 Sdbf-Oicj)
19/12/25 12:48:52 6KHh9G04dXMAS.net
>>238
岩見沢出身なんですね!
私は祖母が岩見沢にいて、昔はお正月に一週間くらい滞在して連日萩の山に通ってました。ホームゲレンデです笑

246:可愛い奥様 (中止 MMfb-BpaV)
19/12/25 12:58:08 a4uUgec0MXMAS.net
公園の山でもいいしスキー場の緩やかな場所まで少し登ってそこから左右に曲がる、止まる
これだけを練習しておけば大丈夫よ

247:可愛い奥様 (中止 Sddf-+ZbZ)
19/12/25 13:01:42 WH5B7bg5dXMAS.net
まずはミニスキーからスタートw
いま売ってるのかしら?w

248:可愛い奥様
19/12/25 13:08:04.30 8CAxs2VF0XMAS.net
内緒にしておきたかったけど、お金がかかるという理由なら、滝野 スキーでググってみて
スキー場スクール、今は観光客も多く幼児や低学年に大人外国人が混じったりもよくある
でもそれはそれで講師はプロだしわかってるから1人で子供が参加しても大抵の子は楽しんで参加してると思うな
まぁ、その子がどうしたいかよね

249:可愛い奥様
19/12/25 13:10:43.13 7VvQybB10XMAS.net
>>251
手すりは無いとこしか経験ないね…
初心者のころ
子供で不器用なので靴紐をきつく締めるのに苦労し
ハーフだと立ち上がるのに、生まれたての小鹿のようになり転びまくり
初心者クラスで動き回れないので、寒いまま足が冷えて痛くなり、その後感覚がなくなり…
一年目は大嫌いでしたw

250:可愛い奥様 (中止 5716-M3rQ)
19/12/25 13:34:10 qAIAtfGy0XMAS.net
札幌積雪0

251:可愛い奥様
19/12/25 14:12:28.54 QIq77+2gdXMAS.net
ところで今日は25日
半額ケーキをゲットした奥さまいらっしゃる?www

252:可愛い奥様
19/12/25 14:15:03.12 90S67kE50XMAS.net
小学生の子供のスキー用具はもっぱらリサイクルショップで買う→サイズアウトで売る→買うのループだわ
家族では行かないし
中学だと歩くスキーのところもあるんだってね、
用具はレンタルらしいけどウェアは買わなきゃいけないからどっちにしても負担はあるよね
高校でもスキー授業のある学校とない学校がある

253:可愛い奥様 (中止W 7f17-YiuP)
19/12/25 15:05:42 3oHIVEcJ0XMAS.net
>>248
200円でレッスン受けれるってやつ?当日抽選で行き当たりばったりなのは遠方から行くにはリスキーだなあ
近所の人は雪遊びがてら行けていいんだろうけどね

254:可愛い奥様 (中止WW f7f3-9LDc)
19/12/25 16:11:25 8CAxs2VF0XMAS.net
>>253
スキー教室はかなりな倍率
でもそれが外れたとしてもリフト代もレンタル品も安いから親が教えてやれる環境がある
ゲレンデは短くゆるやかな初心者向け
子供は山をのぼるのに体力とられるから、短いリフトがある滝野は便利
あくまでも初心者のスキー体験にはいいよって話だけどね

255:可愛い奥様 (中止WW bff7-rNhZ)
19/12/25 16:21:28 mz4iUpSD0XMAS.net
>>227
全く知らなくて検索した、ありがとう
北区と西区で延期や中止なんだね

256:可愛い奥様 (中止W 9716-RKr5)
19/12/25 16:40:52 Idb58R2R0XMAS.net
えーHUG閉店なのか…
珍しい野菜があって重宝してたのに。残念。
どこか中心部で再開してくれないかな。

257:可愛い奥様 (中止WW ffea-hDb4)
19/12/25 16:50:27 7gVqYf5g0XMAS.net
小中学校のPTAでスキーリサイクルやりゃいいのに

258:可愛い奥様 (中止WW 9fd4-f9WE)
19/12/25 16:57:24 KIRer1/s0XMAS.net
札幌市が行っているスキーリサイクル事業はあるよ
預かった道具の整備・点検が必要だから、各校のPTAレベルではなかなか難しいだろうな
大雑把なスケジュールは9月末~10月に集めて、11月にウェブサイトで応募して、当選したら12月に受け取り

259:可愛い奥様
19/12/25 17:27:12.35 tXQQnjCk0XMAS.net
>>252
高校でスキー授業ないところあるんだ!
高校生当時スキー学習は友達とタクシー乗り合わせて学校まで行ってたんだけど(親が車で送ってくれないしバスも大荷物で乗れないから)、なぜか当日猛吹雪でタクシーつかまらず大遅刻して補講になったことあるわ

260:可愛い奥様
19/12/25 17:28:56.90 ianER2Ja0XMAS.net
高校のスキー授業現地集合なの?厳しすぎるw 小中と山に近いところで育ったからみんなめちゃくちゃ上手くて肩身が狭かったけど
高校は下手くそな子も多くて楽しかったわ

261:可愛い奥様
19/12/25 17:32:34.79 tXQQnjCk0XMAS.net
>>260
現地集合ではなく学校集合なんだけど、バスで一時間弱の高校までもたどり着けなかったってことですw
その後頑張ってタクシーで学校まで行って、どうにかゲレンデまで行ったけどもうお昼近かった記憶

262:可愛い奥様
19/12/25 17:43:13.72 ianER2Ja0XMAS.net
>>261
読み間違えてた!そういうことね、頑張ったねw
私も学校まで遠かったからバスと地下鉄乗ってスキー道具持っていくのしんどかったわ
通勤ラッシュの時間帯だと申し訳なくて朝早く行ったりしてたなぁ…

263:可愛い奥様 (中止 MMfb-BpaV)
19/12/25 17:50:57 a4uUgec0MXMAS.net
同じく、高校まで送ってもらうその日だけ渋滞して学校から出るバス時間に数分間に合わず
高速乗ってスキー場まで送ってもらった事がある
先生には現地まで来た人は居ないwと言われた

264:可愛い奥様 (中止 Sdbf-+ZbZ)
19/12/25 20:26:19 dE3YTH2/dXMAS.net
スキー学習止めるのなら大決断になるわよ
それで儲かってる人達がそれなりにいるからね

265:可愛い奥様 (中止 MMcb-zLGy)
19/12/25 20:53:02 /uEAAcfgMXMAS.net
札幌6年目、子は4年生だけど1年生の時と去年とスキー一式買ったわ(中古だけど)
私も夫も本州出身でスキー未経験、だから履き方も知らないしリフトの乗り方?なんてもってのほか....
本当授業なくすかレンタル可能にしてほしい
、年に数回のために一式揃えるのは転勤族には辛いです
↑これを学校のアンケートに書いたら「せっかく雪国に住んでいるのですから、お父さんお母さんも是非、一緒に挑戦してみてはいかがでしょうか!」と斜め上の回答
ただでさえ生活の中で雪に苦しめられているのに、更に山奥に行って危険を伴ってただ滑るという事の為に無駄な時間とお金、体力を使いたくない

266:可愛い奥様 (中止WW ff96-DccN)
19/12/25 20:59:53 gvqsn8o/0XMAS.net
>>265
札幌ってレンタル不可なの…?それは転勤族じゃなくても厳しいしょ
それとも私の出身校が特殊だったのかな?

267:可愛い奥様 (中止 5750-mhYo)
19/12/25 21:02:07 QI2o+u+20XMAS.net
ほんと嫌だよね
スキーは金持ちの趣味だと思ってる
それを学校の義務教育で自己負担でやらされるなんてね

268:可愛い奥様 (中止 57ea-+Tiu)
19/12/25 21:03:33 BMMD2iQT0XMAS.net
スキー学習で儲かっている人のことを言いはじめたら
色んな事情や時代の流れで職を失っているは他にも沢山いるんです

>>265
学校のアンケート回答、言わんとするところの答えになっていませんね
そういうものの言い方してごまかすなんて嫌な学校ですね

269:可愛い奥様 (中止 MMcf-CeeX)
19/12/25 21:07:17 Eb8UIbhmMXMAS.net
昔から地域で続いてる授業だから無くなる事はないだろうね

270:可愛い奥様 (中止WW 9716-+JLC)
19/12/25 21:07:43 7q7e1z+N0XMAS.net
うちの地方はスケートだったよ。

271:可愛い奥様
19/12/25 21:12:25.74 mYSNValA0XMAS.net
流石にだんだんモンスターなんちゃらっぽく思えてきた

272:可愛い奥様 (中止W d7cb-VFrl)
19/12/25 21:17:32 ianER2Ja0XMAS.net
北海道に限らず雪降る地域ならみんなそうだよね?お金ない家庭は他所からもらったりリサイクルショップ利用したり色々してると思うよ

273:可愛い奥様 (中止 MMcf-CeeX)
19/12/25 21:18:02 Eb8UIbhmMXMAS.net
>>270
地域で違うけどスキースケートのどちらかだね

274:可愛い奥様
19/12/25 21:20:06.25 8QkId5n40XMAS.net
恵庭あたりはスケートだよね
私は小中スキーで高校クロカンだったからスケートは1回もやったことない
ラウンドワンのインラインスケートやってみたら全然立てなくてびっくりしたw

275:可愛い奥様
19/12/25 21:28:00.64 L4smOPog0XMAS.net
下手なスクールより、北広島にあるホテル、プチ兼スキー場、、、名前忘れたけど
本当に初心者や初めて滑る幼稚園児用のような緩斜面のところありますよ。
親もスキー履かないで付き添うのもOKだったのでうちはそこで学校のスキー学習の前に初で慣らしました。
おかけですスキー学習ではなんとか滑れて!今ではクラストップになっちゃいました。
とにかく最初は慣らさせて自分でホントユルユルの坂でも楽しい!って~感覚を体験させる事が重要です。
スクールは結構と他のお子さんとかいてレベルの大小があるので引っ込み事案の子は逆にスキートラウマに鳴ることもあるらしいですよ。

276:可愛い奥様
19/12/25 21:29:11.86 QI2o+u+20XMAS.net
自分自身は帯広だったけどスケートだったわ
苦痛だったけどスキーよりははるかにまし

277:可愛い奥様
19/12/25 21:29:16.78 MTse4AHPMXMAS.net
>>273
どちらもありませんでした>>函館

278:可愛い奥様
19/12/25 21:33:38.41 Eb8UIbhmMXMAS.net
>>277
気温が高かったり積もらない地域だから無いのかもね

279:可愛い奥様
19/12/25 21:34:14.76 /uEAAcfgMXMAS.net
>>266
レンタルの話は聞いた事ないですね、リサイクル事業?で抽選申し込みで当たればサイズアウトするまで使えるみたいなんだけど....
申し込んでも当たらなかったから諦めたわ
>>268
そう、そういう答えが欲しかったわけではないだよね
毎週末家族でウィンタースポーツを楽しんでるお宅のママさんにも同じこと言われた
「一緒にやっちゃえばいい!楽しいよー」
イライラ

280:可愛い奥様
19/12/25 21:35:50.61 oZd6f3VL0XMAS.net
素朴な疑問だけど、スキーって運動効果的にはどうなのかしら?
子供は置いといて、大人がやって血糖値下がるとかコレステロール値下がるみたいなスポクラ的な運動効果ってあるの?
それともただの娯楽なの?

281:可愛い奥様
19/12/25 21:42:03.77 mcjj2j6o0XMAS.net
しっかり筋肉痛になるからそれなりに運動してるとおもうw中腰だし内股に力いれるし

282:可愛い奥様 (中止 MMcf-CeeX)
19/12/25 21:43:58 Eb8UIbhmMXMAS.net
里谷たえは今何してるんだろね

283:可愛い奥様 (中止 Srcb-HZCl)
19/12/25 21:44:40 2VRSyNJnrXMAS.net
レンタル扱ってるかどうかは学校によるよ

284:可愛い奥様 (中止WW 972d-f9WE)
19/12/25 21:59:40 AJJkqNtx0XMAS.net
うちの子が使ってたスキー捨てようと思ってたけど、今この話題見てどこかに需要があるのかも?と思ってきた

285:可愛い奥様 (中止WW bfeb-9LDc)
19/12/25 22:00:23 x356mgM20XMAS.net
ワンシーズンでレンタルしてるショップもあるよ
○○区 スキーレンタルでぐぐると出てくる

>>282
所属先で会社員してる、と最近ヤフーの記事があった

286:可愛い奥様 (中止WW bfeb-9LDc)
19/12/25 22:04:20 x356mgM20XMAS.net
>>284
今年のリサイクルの記事
来年度も回収とかあるんじゃないかなあ
URLリンク(www.city.sapporo.jp)

287:可愛い奥様 (中止 Sd8b-+ZbZ)
19/12/25 22:08:54 15qlZhkHdXMAS.net
>>265
マスコミに相談してみたら?w
食いつくかもよw

288:可愛い奥様 (中止W 9f64-hyJ0)
19/12/25 22:10:03 XuE2QodS0XMAS.net
>>271
スキー授業やめろとかは学校というより教育委員会とかへ言うような話に思える
利権云々もあるだろうけど市内にスキー場があるしご当地教育なんだろうね
中学にプールがなかったので水泳授業はなかったことを思い出した

289:可愛い奥様 (中止 MMcf-CeeX)
19/12/25 22:11:14 Eb8UIbhmMXMAS.net
>>285
見たら今フジにいるんだね

290:可愛い奥様
19/12/25 22:18:16.53 15qlZhkHdXMAS.net
>>289
最初から就職先がフジテレビの人
金メダル獲ってよかった

291:可愛い奥様
19/12/25 22:26:15.71 qN6A1azl0XMAS.net
>>251
ダイイチに20時ころ行ってみたけどケーキそのものがなかった・・・

292:可愛い奥様
19/12/25 22:27:26.68 x356mgM20XMAS.net
>>288
今はわからないけど、学生のときに勉強した限りでは、学習指導要領にスキーは載ってたはず
スキー授業をするな、というのは国へのレベルじゃないかな
小学校のスキー授業って、グラウンドの山をペタペタ登って滑るがメインだったな
スキー場でのスキー学習は一シーズン3回あった
小二から中二のスキー学習、中学のスキー遠足はずっと藻岩山だったから、藻岩山は飽きた
中三のスキー遠足(公立入試後)は国際だったから新鮮だったなあ

293:可愛い奥様 (中止W 9f64-hyJ0)
19/12/25 22:36:30 XuE2QodS0XMAS.net
>>269
こういう理由付けしてスキー授業があるんだね
リサイクルスキーの提供呼び掛けもしてるとは知らなかったわ
大型ごみのリユース品で受け入れしたらもっと集まりそうだけど管理が大変なんだろう
URLリンク(www.city.sapporo.jp)

294:可愛い奥様 (中止 MM4f-maDa)
19/12/25 22:41:24 26u6KFHzMXMAS.net
道東育ちだから、札幌とかのスキー授業が遠足みたいでうらやましかったよ

295:可愛い奥様 (中止WW bfeb-9LDc)
19/12/25 22:42:46 x356mgM20XMAS.net
それはさておき、水曜どうでしょうの新作は録画予約した

296:可愛い奥様 (中止W 9f64-hyJ0)
19/12/25 22:55:35 XuE2QodS0XMAS.net
>>292
学習指導要領に出ている教育なんだね
スキー授業は小中が手稲と盤渓 高校のは国際だったので同じく新鮮だったけどものすごく遠く感じたな

297:可愛い奥様 (中止 Srcb-HZCl)
19/12/25 23:10:18 2VRSyNJnrXMAS.net
出ているけど必ずやらなきゃならないわけではない
水泳やら柔道やらと同じで、他の種目で代替してもかまわない

298:可愛い奥様
19/12/25 23:32:47.45 Ug9koVbk0XMAS.net
スキーの話だけど、小2までなら真駒内で教室やってる。
道具もレンタルできて、3日間で7000円なのでかなり安い。
スキー教室は高いところも多いけれど、市や北海道で運営してる施設だと安いのもあるし、探してみるといいと思うよ。
あとスキーレンタル一式、ワンシーズン5000円ってとこもある。
時間ないとか色々理由あるだろうけど、調べるしかないよ。

299:可愛い奥様
19/12/25 23:41:41.94 bLDCAn+t0XMAS.net
市内にスキーない中学があると聞いたよ
羨ましい!て思ったわ
だから無くせないわけではないと思う

300:可愛い奥様 (中止 MMbf-BpaV)
19/12/25 23:57:50 3lJFfKoZMXMAS.net
そういった学校は稀だし、サイズが合わなくなって買い換えが必要な
小学での負担が一番の問題なんだろうね
結局は誰かに聞いたり情報を集めて自身が動くしかないね

301:可愛い奥様 (アウアウエー Sa6a-Qe5L)
19/12/26 00:00:18 LtGrvpSHa.net
冬休みに一泊で温泉行ってスキーしたらすごい楽しいよ

私は滑りたくない時はタブレットも持っていってロッジでだらだらしてるけど
うちの子の中学も高校も、スキー場でレンタルOKだったよ
高校はロッジでごはん買って食べてもいいし、楽しそうだけどなぁ

302:可愛い奥様 (ラクッペ MM70-ieg9)
19/12/26 01:05:28 9b7irxLHM.net
>>301
>>265
バカは黙ってろ

303:可愛い奥様 (ワッチョイW 3aeb-us8N)
19/12/26 01:51:09 FM9l6hRs0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

304:可愛い奥様
19/12/26 02:34:04.50 z52rREPn0.net
まぁまぁ、一年目ならそんなもんでしょ。今年は雪少ないわ。
でも風強い。喘息起きそうだわ

305:可愛い奥様 (ワッチョイW 5eea-nzYD)
19/12/26 03:01:08 OGyBgNVH0.net
>>299
市立中学の半数が今スキー授業ないよ~。バスが足りないんだって。小学校も無くなる流れかもね。

306:可愛い奥様 (スプッッ Sd9e-uDpZ)
19/12/26 03:31:15 vVXoZu2Sd.net
アラフォーなんだけど、小学校の頃スキーとスケート両方やってた
友達でもスキーだけだったって子が多かったんだけどみなさんどうでした?
スケート靴はレンタルする人が多かった

307:可愛い奥様 (ワッチョイW 5eea-nzYD)
19/12/26 04:18:24 OGyBgNVH0.net
>>299
305 ごめんなさい、調べてみたら最近また復活させてるんだね。

308:可愛い奥様
19/12/26 04:44:57.41 WiryKoJh0.net
>>223
地味にショック
道の駅まで行かなくても、スーパーだと少量なのに高い野菜類や
規格外の形・大きさの野菜が安く手に入るのがありがたかったのになぁ
行者にんにく、ルッコラ、クレソン、落葉きのこ、ズッキーニとか
映画館はうれしいけども

309:可愛い奥様 (ワッチョイW 8eea-unsp)
19/12/26 06:43:12 iBeyIIM70.net
めっちゃ雪降ってる!
家族総出で除雪してくる!

310:可愛い奥様 (ワッチョイWW df2d-rHy0)
19/12/26 06:44:31 3s8+n+F30.net
>>286
やっぱりこういうのあるのね。捨てないで良かった。わざわざ調べて貼ってくれてありがとう。

311:可愛い奥様 (ワッチョイWW bccb-njpK)
19/12/26 06:46:24 Y2j4jha20.net
おはよ
うちのとこは雪はやんでるけど銀世界
ニュースで6cmって言ってた

312:可愛い奥様
19/12/26 06:57:43.05 zZxOVPmFM.net
>>302
楽しいよって話はしちゃだめ?
スキー授業嫌だって人ばかりじゃないよ

313:可愛い奥様 (スッップ Sd70-ah4e)
19/12/26 06:58:16 Citli9Mhd.net
>>309
うちの近所の反社のところは事務所総出で雪投げしてるわよw

道民なら雪投げ、雪ハネって言っちゃうわねw

314:可愛い奥様 (スッップ Sd70-ah4e)
19/12/26 07:02:13 Citli9Mhd.net
>>312
本州から来た家族なら、まず先にスキー揃えるのにお金が掛かるってのが最初に引っ掛かるんだと思う。
ムダな出費、全部レンタルにならないの?みたいな

315:可愛い奥様 (オッペケ Srd7-ECkA)
19/12/26 07:27:32 cilguLLcr.net
どうでしょうどうでした?まだ録画が観れてないわ。芸スポチラ見したら結構叩かれてて悲しい。

316:可愛い奥様 (ワッチョイ 9f16-8xL/)
19/12/26 08:16:54 FmXbZ0fJ0.net
そろそろ近所のじいちゃんたちの雪捨て場の攻防が見られる時期になったなあ
人力で捨てるのは許されてる場所で機械で飛ばすじじいあんたは駄目だ!
しかもあんたのところ会社でしょうが……

317:可愛い奥様
19/12/26 08:32:07.08 Xo5cLvfR0.net
場所がないのも分かるんだけどせっせと道路に雪投げる年寄り本当に腹立つ
そして車道に出てきちゃってて危ないこともあるし

318:可愛い奥様
19/12/26 08:43:27.78 Som/OEPdp.net
>>306
広島町(北広島市)出身40代半ば
両方やってたよ、中学は歩くスキーだったけど。

319:可愛い奥様 (ワッチョイW 5eea-DZC8)
19/12/26 09:37:46 Fahk7oLa0.net
雪掻き面倒で昼に準備万端で外出るともう終わってる
二軒隣のおじいちゃんがついでだからー!と言ってやってくれて申し訳ないから早起きがんばろう

320:可愛い奥様 (ワッチョイWW 36bc-FxGK)
19/12/26 09:59:50 EccwNiIJ0.net
たまに通る道路で毎年豪快に雪を出す店舗があるんだけと、潰れろと思うわ
カーブに乗じて出すのよ、ホントに糞だわ

321:可愛い奥様 (エムゾネW FF70-nk8N)
19/12/26 10:21:52 d+QA9LMYF.net
月曜夜から天気のアプリで水曜の夜に10センチ以上の雪と出てたんだけどまたまたそんなーと信用してなかった
わりと積もっていてこれからは信用しようと思ったわ
テレビだと大晦日大荒れらしいけどたいしたことないといいな

322:可愛い奥様 (ワッチョイWW 84ba-5JiN)
19/12/26 13:02:43 +MWCcVz80.net
札幌市役所地下の食堂行ってきたんだけど、安くて早くて美味しかったよ

323:可愛い奥様
19/12/26 14:43:19.97 Uv9Toh3y0.net
スキー遠足の時に雪の上でシート広げてお弁当食べるの好きだったな~

324:可愛い奥様
19/12/26 15:04:47.76 B2c6oFaA0.net
私バスの中タイプの学校だったわ
雪上で温かい水筒のお茶のんだら幸せそうだわ~

325:可愛い奥様 (ワッチョイWW 8bf3-rFal)
19/12/26 15:55:50 rwuaB7Ke0.net
両方経験したけど、ゲレンデ弁当地獄だったわ
特に氷点下の日。おにぎりも凍るよ…

326:可愛い奥様
19/12/26 16:10:33.31 EccwNiIJ0.net
>>335
冷たすぎるおにぎりw
自力で上がるゲレンデw
ロッジで食べるようになったときは嬉しかったわ

327:可愛い奥様 (ワッチョイW 8abc-a45l)
19/12/26 16:56:34 zKSvtWJu0.net
小学校の低学年のスキー遠足はリフトとかもない北の沢スキー場だったな
みんな木の周りにリュック置いてカニ歩きで上に行き滑ってお昼ご飯は凍ってるという苦行でしかなかった
お弁当にカイロ入れていってもカイロもガチガチになってたな

328:可愛い奥様 (ブーイモ MM98-fEBX)
19/12/26 16:57:56 qUxNgUGrM.net
>>325
敷物広げたら滑るしね

329:可愛い奥様
19/12/26 17:42:03.19 4n+FJVvr0.net
私コバワールドだったw ゲレンデでカチカチのおにぎり食べたわ~

330:可愛い奥様
19/12/26 17:46:30.39 jSStnjht0.net
私もバスの中だったけど、昔のバスってなんかタバコ臭さとガソリン臭さが混じった臭いがしてそんな中でも食べるのが嫌だったわ
背中のタオル抜くのだけは爽快だったけど

331:可愛い奥様
19/12/26 17:49:07.19 tZ8klGb40.net
北海道の子どもは、こうやって冬に強くなっていくのね…

332:可愛い奥様
19/12/26 17:51:19.14 Y2j4jha20.net
雪と天気予報メモ
今日は7cmだった
今晩は5cmの予報(札幌中心部)
31日は荒れる

333:可愛い奥様 (スッップ Sd70-ah4e)
19/12/26 18:09:51 lFynviF8d.net
スキー学習の想い出→おにぎり、弁当が凍ってた


八甲田山かよwww

334:可愛い奥様 (ワッチョイW b716-nzYD)
19/12/26 18:31:20 p8lEdpUQ0.net
吹雪のスキー学習でゴーグル無しでリフトに乗ってたら睫毛が凍ったわ

335:可愛い奥様
19/12/26 18:47:15.70 pCznV9BN0.net
今年西日本から新札幌のマンションに越してきました。年末年始10日間ほど帰省するんですが皆さん水抜き?水落としってされてますか?
築30年ほどの七階建てマンションの六階の角部屋です。
入居時に貰った各説明書にもやり方とか入っていなくて、止水栓が玄関横のパイプスペース内にあります。
管理会社に電話してみようと思いますが、初めてのことで緊張します

336:可愛い奥様 (ワッチョイWW a6ba-5JiN)
19/12/26 18:55:12 WPQS3Kuj0.net
>>335

絶対にした方が良いです。何もせずに帰省するとあなたの部屋だけではなく、階下にも被害が出る場合があります

住まいによってはボタン一つで止水出来る構造もあったり、一つ一つ水拭きする場合があります
管理会社も休みに入る場合もあるから、早めに確認したほうが良いですよ

337:可愛い奥様 (スプッッ Sd2a-ah4e)
19/12/26 18:58:36 TWUxy/5ud.net
>>335
管理会社のひとに相談するのは賢明な選択だと思います。
結果的に水道凍結してしまうと他の住民に迷惑かかるかも知れないので、水の落とし方わからないと素直に言って、出来れば実際にやってもらうのがベストかと。

338:可愛い奥様 (ワッチョイ 2916-vQnI)
19/12/26 19:00:39 XkEFPBZY0.net
蛭子さんの女性遍歴まとめ
・熊本県天草に生まれ、すぐ長崎の戸町に引っ越す
・小学校時代、同級生の女の子に「ちゃんと掃除しなさいよ」と言われ逆上、ビンタし泣かせる
・ビンタを反省、以降、他人に暴力を一切振るわなくなるが、全くモテないまま高校を卒業
・近所のパチンコ店に通い出す、女性店員に惚れ込み手紙を渡そうとするが、渡せずに終わる
・同じ漫画サークルの女性と初デートに成功するが、1度のデートで振られる
・画材屋で、高校の同級生(女性)の妹と知り合う
・上京する
・画材屋で知り合った女性と文通が始まる(蛭子さんは高校の同級生と文通してると勘違い)
・その女性が蛭子さんを追って上京、蛭子さんビックリ
・その女性のことをブサイクだと思っていたけど、童貞だったので性欲に負けSEXしてしまう
・避妊することに頭が回らないほどガッツイて何度もSEXしていたので、女性が妊娠する
・その女性のことを好きになろうと決心し結婚
・浮気もせず風俗も行かず妻一筋、一男一女をもうけ、家族4人で仲良く暮らす
・漫画の題材も家族を描いたものが多くなるが、この頃から妻が病気がちになる
・妻が肺高血圧症で死去、葬式で延々と泣き続け周囲の人に心配される
・失意のどん底、少しでも明るく暮らそうと、家の電気を多く点して生活するようになる
・何かが吹っ切れる
・もう女なら誰でもいいと思うようになり、女性マネージャーを口説こうとする
・女性マネージャーがうんざりして退社してしまう
・知人に連れられ人生初の風俗店に行ってみるが、途中で照れくさくなり行為をせずに店から逃亡する
・ファンレターを通じ女性と知り合いデートの約束をするが、初デートに女性が夫を連れてくる
・スッチーと食事デートに成功するが、その後、自然消滅
・女性自身誌上で結婚相手を募集、佐良直美に似たバツイチ女性と交際開始
・実の息子と娘が共に結婚し家を出たのを機に再婚、今に至る

339:可愛い奥様 (ワッチョイ 2916-vQnI)
19/12/26 19:01:14 XkEFPBZY0.net
誤爆しましたw

340:可愛い奥様 (スプッッ Sd7e-FOqD)
19/12/26 19:15:58 bogc5eKsd.net
子供が小学生の時、スキー授業の弁道箱の裏にカイロを貼った思い出

341:可愛い奥様 (スプッッ Sd7e-FOqD)
19/12/26 19:18:34 bogc5eKsd.net
裏じゃなくて底だ

342:可愛い奥様 (ワッチョイW d064-nk8N)
19/12/26 19:47:37 yRRABwmj0.net
>>335
水抜きして帰省した方がいいですよ
水道局から渡されるパンフレットに書いてあるけれど建物によって設備は違うので管理会社に教えてもらうことをオススメします

343:可愛い奥様 (ワッチョイWW ee03-cdkZ)
19/12/26 20:06:42 frg96poM0.net
>>327
同じ小学校かも
リフトなくて上まで上がるまで苦行でしかなかった
それでスキー大嫌いになったわ
おにぎりは凍ったけどマホービンの暖かい番茶がすごく美味しかった
あと背中に入れてたタオルを抜いた瞬間が爽快だったなぁ

344:可愛い奥様 (ブーイモ MM5a-OaBN)
19/12/26 20:12:47 e8wg79w/M.net
ただのロープに金具を引っ掛けてそれにつかまって登るスキー場だったから
座るリフトのあるスキー場が良かった

345:可愛い奥様 (ワッチョイW 8abc-a45l)
19/12/26 20:16:26 zKSvtWJu0.net
>>343
同じ小学校なら胸熱だわ
ちなみに母校は資生館小学校に統合されたうちのひとつです

346:可愛い奥様 (ワッチョイWW 6eeb-dFlL)
19/12/26 20:41:52 FBGIdUKj0.net
>>327
私は東区だったけど、低学年は北の沢だったよ
そのあとはずっと藻岩山
高校は朝里だった
朝里は子どもが生まれる前までは結構行ってた
手稲からは近いし、リフト代が安い

347:可愛い奥様 (ワッチョイWW 6eeb-dFlL)
19/12/26 20:43:54 FBGIdUKj0.net
>>344
中三のスキー遠足が国際で、一基だけロープのがあったよ
友達がひっくり返った

348:可愛い奥様 (ワッチョイWW ee03-cdkZ)
19/12/26 20:53:27 frg96poM0.net
>>345
残念ながら東区です
市内の小学校は大体北の沢だったのかな

349:可愛い奥様 (ワッチョイW 8abc-a45l)
19/12/26 21:01:42 zKSvtWJu0.net
ここで>>346さんと>>348さんに同窓説w
やっぱり低学年は北の沢多かったのかしらね
ちなみに高学年から藻岩山で中学のスキー学習は藻岩、遠足は国際、高校は中山峠
中山峠なら国際で良いじゃんって文句言ってた
>>347
あったあった
じょうごひっくり返したみたいなやつよね

350:可愛い奥様 (ワッチョイW 5652-HCDf)
19/12/26 21:20:11 IhV++ABk0.net
外で昼食とかロープにつかまるリフトとか衝撃w
ウインタースポーツは怪我も多いよね
昔職場でスキーとスノボで骨折する人が続出して、仕事が回らなくなる(立ち仕事の接客業)からって禁止令が出たわ

351:可愛い奥様
19/12/26 21:33:52.63 e8wg79w/M.net
>>347
国際もそのタイプがあるんだね、知らなかった
URLリンク(www.mit-acs.com)'s_album/sawa_album_2007_02_27_10.jpg
これなんだけど、自分でロープに掛けた持ち棒が外れたら転ぶし
後ろから人が来てるからすぐ横に避けないといけないしで毎回気が重かった

352:可愛い奥様
19/12/26 21:43:30.83 FBGIdUKj0.net
>>349
東区も学校は多いのよw
藻岩山に行くとき(帰りも)って、いつだったかのスレでも書いたけどピンクっぽい外壁のマンションが見えると
「あれって億ションなんだってー」と大騒ぎだったわ…

353:可愛い奥様
19/12/26 21:47:05.09 p8lEdpUQ0.net
記憶の扉が開いたんだけど、ロープの先に板が付いててそれを股に挟んで上ってくリフト利用した記憶あるんだけども

354:可愛い奥様
19/12/26 21:56:41.74 tZ8klGb40.net
>>352
田村正和の別荘という噂だった

355:可愛い奥様 (ワッチョイWW d6bc-WXM7)
19/12/26 22:40:27 cbaTvEtv0.net
>>352
藻岩の億ションw懐かしい

356:可愛い奥様 (ワッチョイW 5eea-DZC8)
19/12/26 22:45:55 Fahk7oLa0.net
>>354
私は浅野ゆう子って聞いたw

357:可愛い奥様 (ワッチョイW bccb-f/io)
19/12/26 22:47:49 4n+FJVvr0.net
藻岩のイオン(サティ)行くたびにあのマンション懐かしいなって思うわw

358:可愛い奥様 (ワッチョイ d7ea-RbSw)
19/12/26 22:55:39 Wm7UEW5F0.net
私も田村正和のマンションって聞いたw

359:可愛い奥様 (ワッチョイ c48a-RbSw)
19/12/26 22:59:31 ydoUgqA90.net
私も浅野ゆう子って聞いたよw

360:可愛い奥様 (ワッチョイWW 3aed-WVy2)
19/12/26 23:02:10 pCznV9BN0.net
>>335です。水道の水抜きについてレス下さった皆様ありがとうございました。

夫が職場の人達から札幌のマンションなら必要ないって言われたそうですが、やはり皆様のおっしゃる通り明朝管理会社に問い合わせて水抜きして帰ろうと思います

まとめてのお礼ですみません。ありがとうございました。

361:可愛い奥様
19/12/27 17:08:59.39 grF0yzsO0.net
大晦日 天気が荒れそうだけど1日にまで荒れ模様かー

362:可愛い奥様
19/12/27 19:51:44.93 Ao5rzKvQ0.net
>>225
低所得といってもそういうのは年収400万以下の世帯だからなぁ
共働きで年収400万以下ってあまりいなけど、うちみたいに共働きで年収500万の家庭にはスキー道具きつい

363:可愛い奥様 (ワッチョイWW 4dea-c50e)
19/12/27 22:07:21 poqX+ndc0.net
うちもそうよ
補助受けられる年収でもないから全部自前
リサイクルスキーにはお世話になってます…ありがとう、いしちゃん

364:可愛い奥様 (ワッチョイW d8d4-LPuY)
19/12/28 00:13:10 lqGhCS9A0.net
うちもマンションで角部屋。毎年1週間空けるけど水抜きしたことないわ

365:可愛い奥様 (ワッチョイ 7c64-RbSw)
19/12/28 01:41:25 hBKg5Jmj0.net
除夜の鐘うるさい!ってフェイクニュースだと思っていたけど
札幌の寺もニュースになってましたねぇ

もう今の時代吠えたもん勝ちですね

366:可愛い奥様 (オッペケ Srea-OOy8)
19/12/28 02:35:24 HPxpfyrWr.net
そういう奴って新参者だよね
一晩くらい良いじゃないのね、聞きたいと思ってる人だっているでしょ

367:可愛い奥様 (ワッチョイW bccb-f/io)
19/12/28 08:41:07 8KbHB0wE0.net
どこかと思ったら東区だった

368:可愛い奥様 (ワッチョイWW c0ea-MGfn)
19/12/28 08:50:06 hrVNmkpA0.net
除夜の鐘うるさいって言ってる人間がうるさいって思うよ

369:可愛い奥様 (ワッチョイWW 6eeb-dFlL)
19/12/28 08:57:53 FbRZlCHq0.net
ヤフーのコメントで、煩悩が多いから鐘が煩く感じるんだ、みたいなのがあったw

370:可愛い奥様 (ワッチョイW bccb-r9kr)
19/12/28 09:43:23 8KbHB0wE0.net
お寺のそばに義実家があるんだけど
去年、赤ちゃんが除夜の鐘で目覚めちゃって泣いてしまったわw
みんなで年越しの瞬間起きててお正月らしいねーって笑えたけどなぁ

371:可愛い奥様 (ブーイモ MM5a-OaBN)
19/12/28 10:05:11 32ifgPPnM.net
住んだ後に寺が出来たならまだしも
後から住んで文句言ってそうな予感

372:可愛い奥様
19/12/28 10:48:11.19 x/iZmdpB0.net
>>367
やっぱり

373:可愛い奥様 (ワッチョイ d7ea-RbSw)
19/12/28 11:01:55 tVBdlGYa0.net
うちは築40年の古いマンション角部屋で長く住んでいるけど水抜きのことなんて頭に全くないしやり方知らない
水道凍ったって話は聞いたことないよ

374:可愛い奥様 (ワッチョイW aa39-hoej)
19/12/28 11:10:11 W3PdxRbc0.net
>>371
別に文句は言ってなくない?よく読んだ?

375:可愛い奥様 (ブーイモ MM5a-OaBN)
19/12/28 11:15:42 32ifgPPnM.net
>>374
え?逆によく読んでる?煩いと苦情がきて中止になったんだけど

376:可愛い奥様 (スッップ Sd70-hzTd)
19/12/28 11:22:50 jtvFCTZUd.net
>>373
長期間留守にしていても平気なの?

377:可愛い奥様
19/12/28 11:33:02.36 lqGhCS9A0.net
>>371
これだよね。後から寺ができたとは考えにくいし、テレビで見たけど近所の匿名の数人から苦情が来たっていってたわ。
匿名なんかの言うこと聞かなきゃいいのに。
ほんとに困ってるなら身分明かして言えばいいのにって思っちゃったわ。

378:可愛い奥様 (ワッチョイ d7ea-RbSw)
19/12/28 11:43:42 tVBdlGYa0.net
>>376
分譲のマンションなら室温も暖房付けなくても10度以下にはならないだろうし大丈夫じゃないかな

379:可愛い奥様 (スッップ Sd70-hzTd)
19/12/28 12:25:35 rB4dV1UYd.net
>>378
そうなんだ。
前に転勤族で、水抜きわからなくてエアコンつけたまま家を空けたと書いたんだけど、分譲は断熱材を使う量が違うもんね。
借りたところは、管理会社しか出来なくなっているみたいで、それなのに65万請求したことがあります通知がきていたよ。
で、怖くてエアコンとなった。
いいなぁ、分譲マンション。札幌だから賃貸マンション借りれたけれど、一生アパート暮らしだよ。

380:可愛い奥様 (オッペケ Sr72-5JiN)
19/12/28 12:50:22 g/EvwfePr.net
マンションは水拭き不要なのかぁ いいなぁ
うちなんて真下が駐車場だから、朝方の室温は5度

381:可愛い奥様 (ワッチョイWW 4e2d-DGYe)
19/12/28 13:26:54 TN2oIUnd0.net
ゆれた?

382:可愛い奥様 (ワッチョイWW 4e2d-DGYe)
19/12/28 13:28:16 TN2oIUnd0.net
ゴメン勘違いでした

383:可愛い奥様
19/12/28 15:39:08.67 6BBNTTMZ0.net
>>377
匿名なんだ。中止にするくらいだから嘆願書でもあったのかと思ったわー

384:可愛い奥様 (ワッチョイW d064-nk8N)
19/12/28 16:12:03 wHXyre540.net
1907年明治40年建立のお寺ですってね
今年の春からは朝6時に鳴らしていた鐘もやめたそう

385:可愛い奥様 (ワッチョイW aa39-hoej)
19/12/28 16:59:11 W3PdxRbc0.net
>>375
ごめん、370に対してかと思ったけど文句を言った人全員に対してのレスだったのね
よく読めていなかったのは私だったわ
寝ます

386:可愛い奥様 (ワントンキン MMfa-njpK)
19/12/28 17:56:19 J+FcRFU5M.net
朝はよく降ってた
試しに細く雪かきしてから買い物して数十分後に戻ってきたら、足跡やら雪かきした跡もふわぁーっと雪に埋もれていた

387:可愛い奥様 (ワッチョイ 64ed-RbSw)
19/12/28 20:18:47 4mpWzkUb0.net
奥様方、ご存じないでしょうか
・豚足(冷凍可 味ついてないヤツ)を売っているところ
・31以外でアイスケーキを売っているところ

スーパーのビエネッタじゃないのってどこかになかったかなあぁ…
正月に実家に買って帰りたくて。
あ、豚足は自分で料理して食べたいだけです。沖縄料理好きなの

388:可愛い奥様 (ワッチョイWW a6ba-5JiN)
19/12/28 20:29:16 qgca3S0u0.net
>>387
ステラ二階のグラッシェル
ここのアイスケーキ、見た目も可愛いし美味しかったよ

389:可愛い奥様 (ワッチョイWW a6ba-5JiN)
19/12/28 20:30:21 qgca3S0u0.net
シャトレーゼにもあったかも

390:可愛い奥様 (ワッチョイWW aeea-mEXD)
19/12/28 20:30:42 LaSE1p7a0.net
>>387
業務スーパーにもあるよ

391:可愛い奥様
19/12/28 20:54:23.38 4mpWzkUb0.net
>>388-390
ありがとうございます! すっごく参考になりました!!バッチコイ 正月休みのカロリー

392:可愛い奥様
19/12/28 20:59:38.28 1n2VlhMYd.net
>>387
沖縄のものなら大通地下のわしたショップね
食材、調味料、色々ある

393:可愛い奥様
19/12/28 21:09:29.39 eUo1aZ6s0.net
買ったことはないけどシャトレーゼにアイスケーキがあったなぁ

394:可愛い奥様
19/12/28 21:09:54.03 eUo1aZ6s0.net
ごめん既出だったのね

395:可愛い奥様
19/12/28 21:20:31.64 4eKAypWrr.net
>>387
豚足私も一時期探してた
テビチを作ってみたくて楽天とかでも探してたのだけど送料でぐぬぬってなってたところ恵庭の阿部精肉店っていうお店を見つけてブクマしてあった
ただ見つけただけで未だ行けてないし買ってもいない
そのうちテビチ熱も冷めて今に至る

396:可愛い奥様
19/12/28 21:22:32.63 8KbHB0wE0.net
>>387
豚足は業務スーパーの八軒と稀に生協、札幌じゃなくなるけど大曲のジョイフルAKの中のスーパーで見た~

397:可愛い奥様
19/12/28 21:24:05.36 AABoKcbgM.net
ジェラテリア・クレメリーチェのクリスマスのアイスケーキを今年は買い逃したけどいつか買ってみたい
サイト見て普通のアイスケーキもあると思ったら、発送まで2週間いただきますと書いてあったわ

398:可愛い奥様
19/12/28 21:51:51.18 0FdjgdK+0.net
マンション四階南向きだけど今年まだ暖房つけてない。

399:可愛い奥様
19/12/28 22:08:34.91 8ATi9UV80.net
12/29(日)の「#モヤモヤさまぁ~ず2 スペシャル」は真冬の北海道で小樽&札幌をブラブラします!
猛吹雪の小樽でのモヤモヤ雪合戦や不思議な館長がいる古道具資料館、UFOに乗った奇跡のご主人など北海道のモヤモヤPOINTに注目!! 放送はいつもより少し遅めの夜9時54分からです!

400:可愛い奥様 (ワッチョイWW 9116-OdwY)
19/12/28 22:51:42 wbmXGnWG0.net
>>387
今日東雁来のミートボーイで豚足買って来ました
冷凍で2本で199円だったよ
明日は肉の日だから10%オフですよ

401:可愛い奥様 (ワッチョイ bccb-RbSw)
19/12/28 23:08:36 vbD2JHD20.net
西11丁目植物園近所の「大金畜産」に豚足あった気がした。
他の肉もわざわざスライスしてくれたり、特売の焼き肉が案外美味しい。

402:可愛い奥様
19/12/28 23:17:36.51 lzdqSqwv0.net
>>387
今はわからないけれど、三越の肉屋で焼肉屋のトトリのシールが貼った豚足があったよ。茹でたものだった。
三越に電話してみたら教えてもらえるかも。

403:可愛い奥様
19/12/29 00:12:07.61 oaQXGBKWa.net
>>398
すごい!何区ですか?

404:可愛い奥様 (ワッチョイW 62ed-hoej)
19/12/29 00:38:52 ZokqdEcM0.net
>>398
室温は何度?

405:可愛い奥様 (ワッチョイWW 4116-ECkA)
19/12/29 02:17:27 wRZRZSIf0.net
>>403
中央区に近い北区だよ。
>>404
今見たら20℃ 朝もモワッと暖かい。

406:可愛い奥様
19/12/29 07:32:32.79 CuwYvn030.net
いいなー
うちのマンションは古くて断熱性能ショボいから、一泊して帰ってきたら5℃位になってるよ…
(北向き角部屋で下の部屋が空室なのも大きいけど)

407:可愛い奥様 (ワッチョイW ecf3-G+5X)
19/12/29 08:36:28 4XBJpWxi0.net
札幌ドームで伊藤綾子見かけた奥さんいる?

408:可愛い奥様 (ワッチョイW d8d4-a45l)
19/12/29 08:38:34 IK6hbyCu0.net
>>407
誰それ
プロゴルファーかなんか?

409:可愛い奥様
19/12/29 10:20:12.50 u+FazGEpr.net
麻生来たら煙で真っ白だ。火事かな。

410:可愛い奥様 (スプッッ Sd9e-ah4e)
19/12/29 10:27:18 KuPefPAld.net
>>408
二宮の嫁の元アナウンサー

できれば嵐は嵐のスレでやってw

411:可愛い奥様
19/12/29 12:01:49.35 eyavnY7c0NIKU.net
新琴似で火事だったけど麻生まで煙いくのかな

412:可愛い奥様 (ニククエ Srea-ECkA)
19/12/29 12:43:43 61C9RpXNrNIKU.net
来てた。まだ煙臭い。

413:可愛い奥様 (ニククエ Sd70-dFlL)
19/12/29 13:43:40 7Scy3jiMdNIKU.net
麻生と新琴似は隣だからねえ

414:可愛い奥様
19/12/29 14:18:32.61 61C9RpXNrNIKU.net
結構激しく燃えてた。年末に気の毒だわ。

415:可愛い奥様 (ニククエW 35ea-Wq+o)
19/12/29 23:27:17 9U81Nt+R0NIKU.net
さっき丘珠空港と栄町の間ぐらいの住宅街にキツネがいた!めちゃくちゃびっくりしたんだけどこんなものなの?

416:可愛い奥様 (ニククエW 36bc-hoej)
19/12/29 23:38:13 5TEfqtLK0NIKU.net
私は太平中学校近くで春ごろ見たよ。キツネの行動範囲って結構広いようだし百合が原公園辺りに住んでるんじゃない?

417:可愛い奥様 (ワッチョイW bccb-f/io)
19/12/30 00:16:00 q38xzNSP0.net
キツネなら一昨日うちの庭にいたよ@西区

418:可愛い奥様 (ワッチョイWW bccb-1s0g)
19/12/30 02:41:33 GuSAKGeg0.net
川沿のアパホテル裏、国道から200mちょっと離れたところなんて野生の鹿を週1位で出現するし、今年なんて熊出没だからね(+_;)

民間で有り得ないですわ!

419:可愛い奥様 (ワッチョイWW bccb-1s0g)
19/12/30 02:41:56 GuSAKGeg0.net
>>418
民間=民家の間違いm(._.)m

420:可愛い奥様 (ワッチョイWW 6fed-bmlc)
19/12/30 02:43:50 FwZCKqC40.net
茨戸の職場の庭にはよく来てるわ
数年前、北区の我が家のご近所に出没して誰かが警察に連絡したのかお巡りさんが来て追い払ってたことあって警察官も大変だなーって思った

421:可愛い奥様 (ワッチョイWW 6fed-bmlc)
19/12/30 02:46:00 FwZCKqC40.net
↑キツネのことです

422:可愛い奥様 (オッペケ Sr88-OOy8)
19/12/30 04:58:48 Qs7zO2OMr.net
一瞬マッパ男かと思った

423:可愛い奥様
19/12/30 06:33:26.75 z1XcLALe0.net
桑園イオンのホームレスの人、ここ最近見かけないな。施設でも入れてたらいいけど。北海道のホームレスってどうやって越冬するんだろ。

424:可愛い奥様 (ワッチョイWW 2c08-fEBX)
19/12/30 07:42:36 Gavh3XGm0.net
石狩の辺鄙なとこにスーパーホテル建ってるのね
いきなり大きな建物が目に入ってびっくりしたわ

425:可愛い奥様 (ラクペッ MMb7-3TpF)
19/12/30 08:17:46 MRx/bz/oM.net
>>423
昼間 チカホとかのイスで寝て 夜は歩き回ってる

426:可愛い奥様 (オッペケ Sr88-OOy8)
19/12/30 08:19:46 Qs7zO2OMr.net
>>425
あの人達は昼間の方が安心して寝られるそうね

427:可愛い奥様 (スッップ Sd70-ah4e)
19/12/30 08:22:49 9CwWpsIXd.net
>>423
前にも足首が壊疽してるような人いたよ
琴似のダイエーにも居たりした
いまどうしてるか?わからないけどね
糖尿病くさい人だった

428:可愛い奥様 (スッップ Sd70-ah4e)
19/12/30 08:23:31 9CwWpsIXd.net
>>407
勘弁して、ここで聞くな

429:可愛い奥様 (オッペケ Sr88-OOy8)
19/12/30 08:42:09 Qs7zO2OMr.net
>>427
札幌にも壊死ニキいたの?

430:可愛い奥様 (ワッチョイWW 4116-ECkA)
19/12/30 09:42:25 z1XcLALe0.net
野良猫もめったにいないからなー北海道の冬は厳しい。

431:可愛い奥様 (ワッチョイWW bccb-1s0g)
19/12/30 09:46:30 GuSAKGeg0.net
正月料理とか買い出し行こうと思ってるけど、清田~北広、36号室近辺でどこがイイかな?

432:可愛い奥様 (スッップ Sd70-ah4e)
19/12/30 10:18:10 3sH3Y2M1d.net
>>431
イオン平岡

433:可愛い奥様
19/12/30 10:31:33.06 q38xzNSP0.net
>>431
36号室で吹いたわゴメンw
私はお惣菜はフードDが好きだな~

434:可愛い奥様
19/12/30 10:48:43.74 FwZCKqC40.net
>>431
あら奇遇ね
うちは306号室よ

435:可愛い奥様 (ブーイモ MM98-fEBX)
19/12/30 12:08:51 gNWWQfuKM.net
>>431
フードDでマグロの解体やってたよ

436:可愛い奥様 (ワッチョイ bccb-RbSw)
19/12/30 15:46:10 1JU8gAf50.net
>>435
昨日コープルーシーでもやってたマグロ解体。
ものすごい人出の中でさらにえらいことになってた。

キタキツネ、厚別の北星学園のサイクリングロード付近にもよく出てくる。

437:可愛い奥様 (ワッチョイWW 2c7e-Wl6l)
19/12/30 16:45:02 oQqZMcSP0.net
数年前、大晦日のトリトンでは予約なしで買える
大入りの寿司セットも置いてあったな
今でもあるのかな

438:可愛い奥様 (ワッチョイW d064-nk8N)
19/12/30 16:48:22 JyNSREXP0.net
赤レンガテラスのコロン閉店したの知らなかった
種類多いから本店まで行かなくて済んでたのにな

439:可愛い奥様 (ワッチョイWW 7cf3-dFlL)
19/12/30 17:57:13 Z4t0mRmk0.net
>>437
うちの近所のトリトンは予約開始から数時間で終了してる
ステラのはな○は大晦日に予約なくて買えたけど今はどうだろ?

440:可愛い奥様 (ワッチョイWW 7fdf-bSlj)
19/12/30 18:09:58 NDk4BotV0.net
>>438
クリスマスに閉店したのね、知らなかった

441:可愛い奥様
19/12/30 18:30:23.88 P2xxf3660.net
昨日買いに行って閉まってたから
年末だからかと思ってた

442:可愛い奥様 (ワッチョイW 0116-q9eN)
19/12/30 19:01:46 gJ+7bvRt0.net
ホームレスとは違うけど今日は午前中だというのにイオン池沼が多かった
施設もお休みなのかな?

443:可愛い奥様 (ワッチョイWW bccb-UC1f)
19/12/30 20:08:29 8Ol1uTKp0.net
池沼って…
危害や迷惑をかけられていないなら普通の障がい者までそういう呼び方はやめなよ

444:可愛い奥様 (ワッチョイ 2ab5-qPgk)
19/12/30 20:46:03 XFsPnPS00.net
コロンて丸井さんにも入ってたっけ?
街中とはいえお高いイメージだわコロン

445:可愛い奥様 (ワッチョイ 8bf3-Aqd3)
19/12/30 20:56:34 9Uf67cXi0.net
大晦日、吹雪くと言われてたのに曇りマーク
ドカ雪は勘弁だけど、もうちょっと雪欲しい・・・

446:可愛い奥様 (スプッッ Sd9e-r9kr)
19/12/30 21:26:11 3SDllFjgd.net
しかも今日の雨でかなり溶けたよね
こんな雪のないまま冬が終わるのかしら

447:可愛い奥様 (オッペケ Sr88-OOy8)
19/12/30 21:33:12 Qs7zO2OMr.net
大晦日の午後から元日に掛けてドカッと来るらしい

448:可愛い奥様
19/12/30 22:17:52.86 ofA9ywM50.net
>>439
トリトン予約日は長蛇の列で数時間で終了するけど
大晦日当日に行くと買える分も少しあった
大きいセットのみ

449:可愛い奥様 (スプッッ Sd9e-r9kr)
19/12/30 23:21:51 3SDllFjgd.net
義実家の苫小牧に来たけど雨降ってるわ
札幌は?
お正月に雨降るなんて私の記憶の中で初めてだわ

450:可愛い奥様 (ワンミングク MM3e-njpK)
19/12/30 23:26:43 iDZ3nwE3M.net
>>438
そうなのよね私も昨日知った
coronは行きやすい圏内で一番好きなパン屋なので悲しい
札駅の店がもうちょっと大きくなって種類増えてくれないかなー

451:可愛い奥様
19/12/30 23:32:53.02 iDZ3nwE3M.net
雪祭りの頃までには大丈夫なのかしらね

452:可愛い奥様
19/12/31 00:20:32.35 co03DCBX0.net
>>449
札幌も降ってたわよ
どさんこワイドとかのローカル系がやってないから天気予報を見逃しちゃうわ
yahooのだと風以外しばらく平和そうだけどどうなのかしらね
元日から大雪とかはやめてー

453:可愛い奥様 (ワッチョイWW 2c08-fEBX)
19/12/31 08:15:00 ZqjHcOvt0.net
降ってきたー

454:可愛い奥様 (ワッチョイ bccb-RbSw)
19/12/31 08:22:32 RGhpiymX0.net
大みそかは段々と雪になり、降り方が強まる恐れも。積雪の急増や視界不良に警戒が必要です。
夜は寒さも厳しくなるため、万全な防寒が欠かせません。
スッキリしない天気が続き、元日は積雪増加や吹雪に注意が必要です。
年明けは寒さが厳しくなるため、初詣に行く際は防寒を万全に行ってください。
URLリンク(weathernews.jp)

455:可愛い奥様 (ワッチョイ bccb-RbSw)
19/12/31 13:04:25 DFB8dmSc0.net
なんかめっちゃ晴れてきてる。

456:可愛い奥様
19/12/31 13:22:24.75 +f17Nf1K0.net
雪降ってくれないと子供のスキー教室が…

457:可愛い奥様 (スッップ Sd70-dFlL)
19/12/31 13:59:05 4rg3hxwLd.net
>>456
ほんとよね…1日にどれだけ降るかしら

458:可愛い奥様 (ワッチョイ d7ea-RbSw)
19/12/31 14:01:01 90dE/mrQ0.net
生まれて初めての雪の無いクリスマスと大晦日

459:可愛い奥様
19/12/31 14:10:06.64 gbk8rMFP0.net
帰省で雪がないのは楽なんだけどな
雪がない道帰るの初めてかも
ただ子のスキーとか雪まつりとか考えると雪があった方がいいわよね
ドカ雪だけは勘弁してほしいけどこのままなら降りそうね

460:可愛い奥様 (ワッチョイW 5eea-DZC8)
19/12/31 14:37:52 +xXyUInA0.net
雪ないけど気温低いから日陰がブラックアイスバーンで怖かった

461:可愛い奥様 (ワッチョイWW d008-k04r)
19/12/31 14:57:46 Tr6Y9yqz0.net
こんなに雪のない年末は久しぶりだけど、一気にどか雪来るのかな。毎年冬が終わる頃には結局帳尻合うように積もるよねって話してる気がする。

462:可愛い奥様
19/12/31 15:09:15.23 cAuglBDd0.net
>>461
そんな毎年、一定量とは決まってない!

463:可愛い奥様
19/12/31 15:19:09.79 sfzX/h7g0.net
愚痴らせて…25日に某寿司屋で今日の大晦日用に刺身盛りとか予約してたのに、予約してた時間に配達来ないから何時になるか電話したら予約受けてないから無理ってタメ口で言われ怒り狂ってもうすでに疲れてしまったわ 今年最後に最悪な気分

464:可愛い奥様
19/12/31 15:20:40.85 bUB9PW+h0.net
>>463
お金は払っていたの?
控えとかはあるんでしょ?
もしチェーン店なら本部にクレーム

465:可愛い奥様
19/12/31 15:21:44.22 xetx893C0.net
>>463
結局どうなったの?

466:可愛い奥様
19/12/31 15:25:09.75 ZqjHcOvt0.net
>>463
大変だったね
切り替えてスーパーので我慢してもらおうよ
まだ今なら間に合うから

467:可愛い奥様
19/12/31 15:26:26.16 sfzX/h7g0.net
電話予約だから控えとかはないし個人店だからどうにも出来ないのがもどかしいわ はぁ?受けてないもんは受けてない!とか言われて態度も最悪すぎてもうイラネってなったから手ブラで義実家行ってきます

468:可愛い奥様
19/12/31 15:52:07.48 +f17Nf1K0.net
イオンにお刺身沢山売ってたよ!

469:可愛い奥様
19/12/31 15:52:53.74 46T0iVWi0.net
>>463
災難だったね
自分はパート先で電話予約も受けけてたけど
控えもない折り返し連絡もないのに
1万も2万もする物を注文するのは怖いなと思ったよ
お店側がきちんと誠意ある対応をしないのは駄目だね

470:可愛い奥様
19/12/31 16:03:28.42 SU2yrUV80.net
>>463
晒しちゃえ!

471:可愛い奥様
19/12/31 16:11:23.13 L6AHdtVNd.net
>>463
えっ災難だわそれは…えーあり得ない…
せめてどのあたりのお寿司屋さんか知りたいわ
他人にそんな対応するお寿司屋さんなんか行きたくないものw

472:可愛い奥様
19/12/31 16:20:14.74 6V1h41MA0.net
電話予約なら録音でもしとかないといかんようになるのか...

473:可愛い奥様 (ドコグロ MM02-hoej)
19/12/31 16:38:31 /+Kj67GJM.net
流れ豚切りごめん
3.4月の札幌雪事情を教えていただけませんか
出産後すぐに引っ越し予定なんだけど、抱っこ紐やベビーカーで歩けるのかな
転倒するような雪の残り具合ならすぐに出産準備しないで雪溶けてから大きなものを買おうか悩んでます

474:可愛い奥様 (ワッチョイWW 2ceb-7XdC)
19/12/31 17:01:44 9hRv6RM70.net
札幌も区で積もりかたが違うのでどの辺なのか教えてもらわないと答えようがないわ

475:可愛い奥様
19/12/31 17:05:51.86 ZldPxu7h0.net
今年は読めないですねぇ
一気にどかーんと降り積もるとも思えるし

476:可愛い奥様
19/12/31 17:08:16.34 sDn84b480.net
>>473
札幌のどこ住みかによって雪の残り具合は結構違うよ

477:可愛い奥様 (ワンミングク MMb8-njpK)
19/12/31 17:33:32 BXYDL5HQM.net
荒れるって予報は明日にずれたのかな?今日は青空が綺麗なくらい晴れてくれて助かっちゃった
朝まではぬるかった空気も午後は冷たくなり、今は外を見たら日中は乾燥路面だったのが、ほんのりと雪がのっかってる

478:可愛い奥様
19/12/31 17:42:43.04 n/p+MRqU0.net
明日も一日中曇りだね
土日まで雪マークない
スキー場の雪がガリガリで、滑ってて楽しくないわ

479:可愛い奥様 (ワッチョイWW 6655-n/Md)
19/12/31 18:00:50 /qqHvRK20.net
今年度の雪のつもり具合は本当にわからないね
ニュースで今年度は大雪が続くけど暖冬と言っていたからベチャベチャした路面が続きそう
もし積もってもすぐ溶けると思う

480:可愛い奥様 (スプッッ Sd9e-r9kr)
19/12/31 18:54:15 L6AHdtVNd.net
>>473
下の子と同月齢くらいになりそうだ!
ベビーカーは使えなくないけどぐちゃぐちゃになるし寒いから抱っこ紐のみ用意しておくといいと思うよ
抱っこ紐は家の中でも寝かしつけに使えたりするし
ベビーカーは様子見てしばらく抱っこ紐とスーパーとかに行ったら置いてるやつで代用してB型買うといいと思う

あと、寒いだろうと思って厚着…と思うかもしれないけど
そんな厚着させなくてストーブ使うほうがいいよ
裏起毛やフリーズ素材は汗吸わない上に通気性悪いから汗疹になる
肌着+綿の服+タオルケットとかで

妊娠中の引越し準備や産後すぐの引越し大変だろうけど無理しないでね
無事出産できますように

481:可愛い奥様 (ワッチョイWW e6ed-SRYX)
19/12/31 19:09:02 qsMSYPO/0.net
ヨドバシの所通ったらテント張って並んでる人達が8名くらいいたわ

482:可愛い奥様
19/12/31 19:21:21.54 iab0w/0X0.net
>>481
ちょうど今ヨドバシのチラシ見てたわw
何がお目当てなのかねー Blu-rayレコーダー全自動録画4.5万とかかしら

483:可愛い奥様
19/12/31 20:42:31.99 xetx893C0.net
冷え込んできたわー神社行こうかと思ったけど寒い。

484:可愛い奥様 (ワッチョイW ce16-DZC8)
19/12/31 21:23:45 sfzX/h7g0.net
>>463です 白石区の漢字一文字の個人店です
小さい頃から自分のおじいちゃんが頼んでくれていて今年は一緒にできないからおじいちゃんの分と義理実家に持っていく分私が予約するね!って言っていてこの対応だったので本当に怒りで体が震えました
来年は違うお寿司屋さんで直接足を運んで予約することにします

485:可愛い奥様
19/12/31 21:36:09.31 NHYn1PoP0.net
>>484
晒せば?w

486:可愛い奥様 (ワッチョイW cef3-qTcI)
19/12/31 22:14:40 NXO5wEmR0.net
>>484
漢字一文字だと結構あるから、限定してあげてw

487:可愛い奥様 (ワッチョイW 0116-q9eN)
19/12/31 22:14:56 Ad2bh1Fi0.net
>>449
苫小牧は元々雪が少なくて元旦でも積もらないよ
西の方なら特に積雪ゼロ…これは毎年ですよ

488:可愛い奥様 (ワッチョイ 53bc-VnBs)
19/12/31 22:16:50 wUd30vXD0.net
>>365
東区の民度w

489:可愛い奥様
19/12/31 22:40:26.98 KjbFS1SYr.net
>>484
冤罪をこうむるお寿司屋さんが出ちゃうから特定してあげてw

490:可愛い奥様 (ワッチョイWW f1f3-5+j9)
19/12/31 22:47:25 xKiarOiR0.net
子供に近所の公園でスキーを教えようかと思ったら山に雪が無い

491:可愛い奥様 (ワッチョイW 52bc-hoej)
19/12/31 22:50:37 Mnj8uhi90.net
煽られても絶対名前出しちゃダメよ

492:可愛い奥様 (スプッッ Sd9e-r9kr)
19/12/31 22:53:26 L6AHdtVNd.net
>>487
西の方だけど、ここ何年かはさらっとくらいはありますよ
そうじゃなくて雨降ってるのがびっくりって言いたかったの
書き方悪くてゴメン

493:可愛い奥様 (ワッチョイWW 6eeb-ah4e)
19/12/31 23:19:42 NHYn1PoP0.net
晒せばいいじゃん
それでどうこうなるほど今の5ちゃんは影響力ないよw

494:可愛い奥様 (ワッチョイWW 6eeb-ah4e)
19/12/31 23:19:56 NHYn1PoP0.net
晒せばいいじゃん
それでどうこうなるほど今の5ちゃんは影響力ないよw

495:可愛い奥様 (ワッチョイWW 6eeb-ah4e)
19/12/31 23:20:14 NHYn1PoP0.net
晒せばいいじゃん
それでどうこうなるほど今の5ちゃんは影響力ないよw

496:可愛い奥様 (ワッチョイW 5eea-DZC8)
19/12/31 23:29:21 +xXyUInA0.net
コワ

497:可愛い奥様 (ワッチョイW 4239-MkYf)
20/01/01 01:01:32 puWBTHWC0.net
>>473
>>476
失礼しました
場所によっても違うのね、盲点だった
西区です、某パークにほど近いあたりのようです


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch