暇つぶし2chat MS - 暇つぶし2ch973:可愛い奥様 19/09/18 10:49:58.52 W22pPHP50.netよく「戦前の皇室の姿は伝統的なものだった」という主張が出るけど、 江戸時代の宮家は世襲親王家が4つあっただけで後継者以外の親王は出家していたから、 皇族が増え過ぎる心配のないコンパクトなものだったんだよね。 新しい宮家をポコポコ作った明治から終戦までのあり方の方が実は特殊だった上に 続いたのはたった70年間だもの、あれを「伝統」とは言い難いと思う。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch