暇つぶし2chat MS
- 暇つぶし2ch151:可愛い奥様
19/07/21 01:00:32.13 eJ7jt6ud0.net
紀子さま、民間機を利用した「逆張り」外交の意図とは
URLリンク(www.news-postseven.com)
7月1日のピアノ演奏会には白地に花側のワンピースをお召しに(時事通信フォト)
URLリンク(www.news-postseven.com)
「渡欧時はANAからルフトハンザ航空に乗り換え。
ポーランド国内ではポーランド航空、フィンランドへはフィンエアーを使い、
帰国時にはJAL。すべて定期便です。
 それぞれの航空会社は『クラウンプリンスご夫妻』のために腕のよいパイロットを用意するなど特別なシフトを敷かなければなりません。
テロ対策のため、セキュリティー強化も必要です。
それを、海外の民間航空会社を巻き込み、両国の政府間で調整せねばなりません。
専用機はオンタイムで離発着できますが、民間機が遅延したら受け入れ国にスケジュール変更を強いることになります。
 結局、定期便を使うより専用機を使う方が合理的で、相手国に迷惑をかけない。
実は、経費もさほど変わらないため、秋篠宮さまと紀子さまのお気遣いは空回りしてしまった」(前出・宮内庁関係者)
 なぜ紀子さまはそこまで“新調ドレス”と“市民目線”にこだわられたのか。
「今、天皇皇后両陛下が国際親善の場でスポットライトを浴びています。
秋篠宮ご夫妻も国際交流の場で活躍することにより国民の理解を得たいとお考えなのでしょう。
とはいえ、雅子さまとは立場が違いますから、両陛下が皇太子夫妻時代にされてきたことの
“逆張り”をする形で“独自色”を出そうとされているのではないのでしょうか」(皇室ジャーナリスト)
 ポーランド大統領の表敬訪問の際、紀子さまは大統領の前を横切ろうとして、関係者に制止される場面もあった。
※女性セブン2019年7月18日号


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch