◆奥様が語る昭和の思い出101◆(ID有り)at MS
◆奥様が語る昭和の思い出101◆(ID有り) - 暇つぶし2ch1029:可愛い奥様
19/05/22 23:03:03.96 Da2kllsV0.net
都内の下水道に終末処理場のない下水道(つまり垂れ流し)はないわよ
東京の下水道完備率は桧原村でも70%を超えているから
人口比でほぼ99%ね

1030:可愛い奥様
19/05/23 01:37:04.14 kV9rfUNV0.net
昭和の話でしょ
昭和って言っても長いんだし

1031:可愛い奥様
19/05/23 06:05:05.90 5MDivi300.net
>>980
次スレいかかでしょうか

1032:可愛い奥様
19/05/23 07:19:54.29 /kuWyJ2h0.net
次スレは、旦那様の参加も可能にしてもらえませんか?

1033:可愛い奥様
19/05/23 08:15:08.63 N5ZwjPAz0.net
却下

1034:可愛い奥様
19/05/23 08:17:06.73 N5ZwjPAz0.net
こちらへどうぞ
昭和の暮らしを懐かしむスレ・26丁目
スレリンク(kankon板)

1035:可愛い奥様
19/05/23 08:59:26.17 mEuyd/J10.net
>>976
旅人はうまいものを食っているので肥料としても価値が高い。
スレリンク(korea板:347番)
江戸時代、人糞が肥料として使われ、有料で取引されていた。
スレリンク(korea板:348番)

1036:可愛い奥様
19/05/23 09:19:09.80 hUQRzk4Z0.net
懐かしい味のソフトクリームとそうじゃなくて今時風のソフトクリームがある
懐かしいほうは同じ会社のソフトクリームの素でもつかってんのかなあ?
昭和の子供の頃から食べてたコレコレ!って思うやつ(たこ焼き屋とかで
買うと遭遇する)

1037:可愛い奥様
19/05/23 09:31:28.64 AUGS/nkr0.net
>>990
今風のやつって観光地で売ってるけどカップにソフトクリーム一個分のアイスが入っていて、
それを圧縮してつくるやつじゃない
昔ながらのソフトクリームの機械って雑菌がわきやすいから、ものによっては毎日機械解体するん?ってくらい解体して煮沸消毒するからすごく面倒くさいのよ

1038:可愛い奥様
19/05/23 10:07:04.20 VUaqSPC50.net
昔のソフトクリームってちょっと乳くさい感じのクリーミー系かな
デパートの大食堂で頼むと銀のスタンドに立てられてきたやつ
今のソフトはラクトアイスの味だったり、妙にあっさりさっぱりしすぎてたり
マクドナルドのソフトはソフトクリーム以外の何か別の味がするし
昔の普通のソフトクリーム食べたいわぁ たこ焼き屋で遭遇率高いのね!情報ありがとう

1039:可愛い奥様
19/05/23 11:21:56.73 jeqoFVBz0.net
種類が20種類も30種類もあるようなやつはイマドキのやつ
昔ながらのやつは1台で一種類しか作れないから
スジャータの看板出てるやつは偽物だよ

1040:可愛い奥様
19/05/23 11:28:27.30 LY7/bC2d0.net
>>1
次スレです。宜しくお願いいたします。
◆奥様が語る昭和の思い出102◆(ID有り)
URLリンク(matsuri.2ch.sc)


1041:578431/



1042:可愛い奥様
19/05/23 11:57:23.64 ESHaj/E90.net
>>976
私が昔住んでたところのお便所そうだったよ
東京下町

1043:東京下町
19/05/23 12:59:37.38 ghiCJ0oK0.net
>>995
人口が密集していた東京はどうだったか。当時の地方の農家のように、
至る所に肥溜めを設けるわけにはいかなかった。そのため、東京に暮らす
住民の排泄物は、東京湾に捨てられていた。いわば、東京湾が肥溜め
だったのである。
バキュームカーがまだこの世に登場しなかった頃だから、おわい屋が、
桶を担いで住民の家を一軒一軒回り、排泄物を汲み取っていた。そして、
それを運搬する専用の船 (おわい船) で運ばれて東京湾沖へ捨てられていた。
当時、環境がどうのこうのという概念が、まだなかった時代だから、
当たり前のことだった。 
そんな人間の排泄物は、東京湾内に棲む魚の格好のエサになった。
魚にしてみれば、上質のエサだった。そのため、魚が群がった。東京湾内の
魚は、ちょうど養殖場の生け簀の中で育てられているようなものだった。
そしていつしか、東京湾は豊富な漁場になった。
近くに山々が連なれば、森林の枯葉が堆積して土が肥やされ、雨水が
栄養分を川に運び、発生した植物性プランクトンが 海に流れ出て、豊富な
漁場ができる。ところが、東京湾の周辺にはそのような山々がない。その
役目を果たしたのが、人間の排泄物だった。肥溜め代わりになっていた
東京湾には、人間の排泄物から溶けた多くの栄養素が含まれていたため、
野菜に群がる虫のごとく、多くの魚が群がった。そうして、豊富な漁場として
育まれていった。
人間の排泄物によって育まれた東京湾。生野菜を食しなかったように、
周辺の人々は魚を生で食べなかった。 人間の排泄物を食べた魚を、人間が
食べられるように食酢で手を加えた寿司。それが江戸前寿司だった。
スレリンク(sushi板:170番)

1044:可愛い奥様
19/05/23 13:04:00.93 rR7FmOmj0.net
>>996
それは間違い
船に乗せられて、千葉の農家に買われて、肥料になった

1045:可愛い奥様
19/05/23 13:06:07.85 rR7FmOmj0.net
上記のことは、江戸について関心ある人なら知ってること

1046:可愛い奥様
19/05/23 14:49:06.90 bQfrcLEB0.net
>>992
個人的にソフトクリームの昔と今の違いはコーンが一番大きいかな
昔のは噛むとシナシナして薄くて美味しくない

1047:可愛い奥様
19/05/23 15:12:48.00 c3vNcwha0.net
1000ならソフトクリームのコーンがサクサク

1048:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 1時間 24分 41秒

1049:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch