伊藤詩織さんの件9at MS
伊藤詩織さんの件9
- 暇つぶし2ch765:U」で来夏衆参W選挙説 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/238895/ 内閣改造して支持率が下がるなんて、前代未聞だ。しかも、この新内閣の顔ぶれでは、スキャンダルや問題発言のリスクはあっても、上がり目なし。このままでは野垂れ死にが必至で、 早くも来夏の衆参ダブル選挙を予想する声が上がり始めている。 自民党内に衝撃が走っている。内閣改造を受け、共同通信が2、3日に実施した全国緊急電話世論調査で、安倍内閣の支持率は46・5%と、前回9月の調査から0・9ポイント下がったからだ。 「普通は、人事の直後には支持率が上がる。それがいきなり下がったので、党内は『これで来年の統一地方選と参院選が戦えるのか』という不安の声で持ちきりです。統一地方選は半年後 ですが、それまでの臨時国会と通常国会で何が飛び出すか分からないし、今より支持率が上がっている確率は限りなくゼロに近い。参院選で大敗すれば、安倍退陣もあり得ます。それで、 総理は来夏の衆参ダブルに打って出て延命するという説が、一気に駆けめぐっているのです」(自民党関係者) 参院選単独では負けが濃厚でも、衆参ダブルは政権選択選挙になるため、与党側に有利になるとされる。事実、過去2回の衆参ダブルで与党の自民党が勝利を収めている。 ただ問題は、衆院解散の大義を何にするかだ。勝つためには手段を選ばず、昨年は「国難突破」とかいうフザケた理由で解散に打って出た安倍首相のことだから、適当なこじつけで 「大義なき解散」を打つ可能性も囁かれているが、それができたのも高い支持率と強固な権力基盤があってのこと。レームダック化した現政権にそんな力はない。
次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch