妊娠【前期】12週~21週までの奥様 253at MS
妊娠【前期】12週~21週までの奥様 253 - 暇つぶし2ch350:可愛い奥様
18/09/11 18:22:36.19 HtG3vdbu0.net
胎動いいなあ
もうすぐ20週だけどまだ分からないわ
時々そうかな?って思う時あるけど元々腸がグルグルするタイプで違いがわからん
お腹に手当ててる時に動いてくれたらなー

351:可愛い奥様
18/09/11 19:12:55.17 xFLUXZuf0.net
>>342
やっぱそれってそうなんだよね?
音量最大で聞いてたらボコォ!て耳痛くなるから焦るw
前回胎動わかったのが18wぐらいだったから次はいつぐらいなのかなー

352:可愛い奥様
18/09/11 19:14:38.65 /67o8Ugv0.net
>>346
たまに外側に向かってぐーって押されてる感じない?張ってるのとは違うんだけどもこーってなる

353:可愛い奥様
18/09/11 19:54:20.08 fXr22iiW0.net
15w愚痴です
上司が勝手に人の妊娠をベラベラとまだ言う必要のない人にしゃべっててムカつく
安定期に入ってから自分で言うって
デリカシーない人だと思ってたけどそこまでとは思わなかった
上司が女の人だったなら言わないかなーと思うけどどうなんだろ
夫に話しても今一このムカつきをわかってもらえず泣いた
気分も悪くなってきたし晩御飯食べずにお風呂入って寝る

354:可愛い奥様
18/09/11 19:58:15.45 B+dUmGNp0.net
うちも料理してる時~ご飯後までよく動く
話しかけると返事してるみたいに反応する時があって可愛い
19週で胎動大分強くなってきたけど旦那は触ってもまだわからないみたいで残念がってる
というより旦那が触るとスンて大人しくなる

355:可愛い奥様
18/09/11 20:15:15.08 AbMIBIeF0.net
>>349
私も上司に早い時期に皆んなの前で妊娠の事言われて凄く嫌だった
しかも理不尽な事で怒られてる時に、そんなんで親になるのかよって言われて思い出しただけでも苛々が止まらなくなる
体調大丈夫?早めに寝てゆっくり休んでね

356:可愛い奥様
18/09/11 20:41:37.01 vVkKgkwR0.net
>>349
お腹減らない?大丈夫?翌朝怒りが少しでも減っていますよーにと。

357:可愛い奥様
18/09/11 20:46:20.41 ApIDq+Ga0.net
>>349
全く同じ!愚痴ごめん↓
会社の人は私のこと知らないけど、12週ぐらいで朝の朝礼でみんなの前で発表したと聞いた時には電話口で怒りで吠えたわ
親戚中にも電話したみたいで、喜んでくれるのは嬉しいけど、不安定な時期だから安定期に入るまでは親兄弟と親友以外にはまだ内緒でって言ってたのに
挙句、みんなに期待されてるから体には十分気をつけてとか、私を労わるより外面の方を気にしててイライラする
どうにも伝わらない
こっちが感情的になり過ぎてるのだろうか、こんなことでストレス溜めたり喧嘩したくないのに
お互い自分のことは自分で癒すしかないね

358:可愛い奥様
18/09/11 20:47:31.87 HtG3vdbu0.net
>>348
そういう胎動?もあるのか!
残念ながら便秘とガスで常にお腹がパンパン気味だから
その感覚もまだ分からないけど…
検診のエコーでは赤は動きまくってるからもう少し感覚を研ぎ澄ませてみよう~

359:可愛い奥様
18/09/11 20:47:39.07 ApIDq+Ga0.net
353だけど、よく読んだら状況が全然違った…
長文ごめんなさい

360:可愛い奥様
18/09/11 21:04:28.74 /67o8Ugv0.net
>>349
絶対広まるなと思ってたから私は放置してたわ
業務に影響あるから数人には言わなきゃだったし
広がってない部署も一部あって、口が堅い人がわかるというw

361:可愛い奥様
18/09/11 21:40:49.55 FaM4b4o10.net
12週
10月から出張祭りになるのがわかってたから、胎嚢確認出来たタイミングで課長と出張の関係者には報告したなあ
どこまで広がってるかは謎
そもそも出張メンバーから外れたことで「あっ(察し)」みたいな人もいっぱいいると思われる

362:可愛い奥様
18/09/11 23:17:32.34 D6x7V6kd0.net
分かるだろうね
私のつわりが酷かった時期に夫が残業断って定時に帰ってた時期があって、安定期入って報告したらパートのおばさんは薄々気づいてたって

363:可愛い奥様
18/09/11 23:47:54.68 oESER0bi0.net
早めに妊娠報告受けてたのにダメだったってケースも社内で何回もあったけど皆さん大人なので、残念だけどそういうこともあるよねって感じで毎回普通に接してるよ
安定期まで絶対に知られたくないってピリピリするよりも早く報告してしまったほうが精神的に良いケースもあると思うの

364:可愛い奥様
18/09/12 00:24:13.61 LJfLpKSG0.net
女の人は特に一緒に働いてれば安定期入る前に何となく感づくね
ほぼ毎日顔合わせる人に隠し通すのは難しいわ
そしたらある程度の段階で知ってもらって配慮してもらった方が有り難いー
安定期前なんてつわりやだるさで大変なときだしね

365:可愛い奥様
18/09/12 07:19:23.98 uyZhRoGT0.net
でも12週超えて流産になったら産休取ることになるし早いわけではないと思うな

366:可愛い奥様
18/09/12 08:23:12.79 AKJuIMx+0.net
わたしの職場は頼んでもないのにアドバイスしてくれる口うるさい人が居るから
産休入るまで黙っておきたいくらい…無理だけどさ

367:可愛い奥様
18/09/12 08:47:05.29 bcKrh5wt0.net
つわりとか切迫とかもあるし上司と課内の社員には心拍確認後に伝えた
結局切迫で休んだから黙っててもバレバレなんだけどねw
やっと16週超えたから正式に公表かなー
部内異動したばかりの妊娠だから何か言われそうだけど妊娠するって言ってたのに異動させた上司が悪いと言ってやりたいw

368:可愛い奥様
18/09/12 09:45:30.50 aD3uZDRE0.net
よく考えたらこのスレにいる人は、大体出産日一緒の人たちなんだね…
ここのスレの人たちと中期スレも後期スレも一緒って考えると、周りに自分しか妊婦がいなくても寂しくないね

369:可愛い奥様
18/09/12 10:17:32.93 352OxPhX0.net
>>364
産まれてからだって子供が同級生っていうのも嬉しいものだよね
そういう意味じゃずっと一緒、同じような時期に同じような悩みを抱えるんだろうね

370:可愛い奥様
18/09/12 11:17:26.11 sUubn7rs0.net
>>364
確かに出産予定日も同じ人がいたりするんだよね
そう思うと現実は1人だけどひとりじゃないって思えるわ

371:可愛い奥様
18/09/12 12:10:27.77 FnQBzkkM0.net
身近に妊娠してる人が全くいないけどここ見てると寂しくなくて良い
皆さんは第何子妊娠中で何才くらいなんだろう、ちょっと気になった
結構バラバラなのかな。私は2人目で31歳です

372:可愛い奥様
18/09/12 12:27:08.45 e70poPuk0.net
>>367
一緒だ!
私も今回2人目で31歳

373:可愛い奥様
18/09/12 12:58:21.94 8TC8E05O0.net
>>367
1人目2歳
今回2人目妊娠中の31歳!

374:可愛い奥様
18/09/12 13:03:52.78 Ek+JiJdB0.net
わかるなあ
上司は普通にべらべら吹聴してる
近い後輩も口が軽い
同期は確実に気付いてるけど何も言わないしそれが普通みたいにしてくれる、ありがたい

375:可愛い奥様
18/09/12 13:18:01.32 3gYaOgs/0.net
1人目だけど31歳同じで嬉しいw

376:可愛い奥様
18/09/12 13:25:29.82 feMf+Wt60.net
結婚6年目
1人目30歳 2人目は無理かもなぁ

377:可愛い奥様
18/09/12 13:35:31.40 JoVke/TW0.net
上の子一歳半で今回2人目の29
だいたいこの辺りの年齢層多いのかな

378:可愛い奥様
18/09/12 13:38:02.87 KXfU7rxq0.net
3人目36歳が通ります…。みんな若いね。

379:可愛い奥様
18/09/12 13:57:36.87 oqga1mgg0.net
上の子3歳
下の子1歳
ただいま32歳です。

380:可愛い奥様
18/09/12 14:07:56.48 352OxPhX0.net
二人目31歳、上の子は9歳だしほぼ初産の気持ちw

381:可愛い奥様
18/09/12 14:36:45.18 oIfjRLJP0.net
1人め41歳…

382:可愛い奥様
18/09/12 14:58:09.84 sUubn7rs0.net
同い年の方がいる!
でも私は1人目36歳
みんな若いし2人目の方も多いんだね
私はもう体力的に2人目は無理だと諦めているw

383:可愛い奥様
18/09/12 15:17:49.66 qTbMRRKn0.net
1人目35歳…
私も2人目は考えてないです。
幸い、年の近い従兄弟は多いから兄弟のように思ってもらってw

384:可愛い奥様
18/09/12 15:25:47.31 P5SYuq5r0.net
2人目35
知人が一人目35、2人目38で産んでた
産院でも自分より上ぽい人がお腹大きいので医療の発展した今欲しかったら産めるのね
自分も高齢でしんどいけど、子供はかわいいから早く会いたいな

385:可愛い奥様
18/09/12 15:26:38.81 JZzz2eBD0.net
1人目 31歳
同年代多い~

386:可愛い奥様
18/09/12 15:28:26.09 P5SYuq5r0.net
ちなみに結婚10年目で、のらりくらりと子作りしてなかった
でも一人産むとかわいいのなんのって、次すぐできたわ

387:可愛い奥様
18/09/12 15:34:27.09 M9SN4Gda0.net
>>374
同じく三人目36歳だよー
二人目がなかなかできなかったからあまり期待してなかったんだけど
一年限定で頑張ることにしたら期間の終わりに妊娠したわ

388:可愛い奥様
18/09/12 15:35:21.76 X98Wimpz0.net
一人でいいやと思ってても、産んだ後で兄弟、姉妹をつくってあげようと考えが変わることはあるね。

389:可愛い奥様
18/09/12 15:44:33.65 b0PKBaUR0.net
1人目35歳
不妊治療5年目で授かった
ここに来るまでに子宮外妊娠とか色々やって、今も切迫気味の安静中なので、無事に産まれてくれたらそれだけで良い、2人目しんどい
と思ってるのに夫が無邪気に「2人目は~兄弟いないと可哀想」とかもう今から話すのでイラっとしてる
可哀想かどうかは人それぞれだし!

390:可愛い奥様
18/09/12 15:45:05.61 97RkM6BE0.net
1人目33歳
夫はすでに2人目のことを考えているけど
悪阻がかなり酷かったので尻込みしてる・・・

391:可愛い奥様
18/09/12 15:46:11.77 3MV96asE0.net
昨日の>>349です
皆さん共感のレスやいろんな意見をありがとうございました
一晩たって少し冷静になり自分なりに考えたところ、上司の今までの行動のイライラが溜まってて爆発したのかなと思いました
高度不妊治療してるのを伝えていたのですが、陽性判定出たときにも職場の人数人(この人達には治療しているとは伝えてた)に勝手に陽性出たと言い
妊娠したと直接伝えてない人が近くにいるときに「最近つわりは~」とでかい声で言い
仲は良いけど他部署の男性に勝手に妊娠報告をし
妊婦検診受けてても先天性異常があったらどうしようとか不安を話して、16wとかの検診で羊水検査すすめられて受けてダウン症だったら諦めるかなぁとか話してたのに、これから最悪中絶もありうるのに勝手にしゃべるんかい!とイライラしました
そこで同じ部署の男性から「出産予定日~~って聞いたけど~」と話しかけられ、精神的に何かが決壊した感じです

三週間ほどつわりで休んだので直接伝えてない人が察したり、業務上必要なら妊娠伝えていいと思ってたので
最初に「安定期までは他の人に絶対言わないでください!」と言わなかった自分も察してちゃんだったかなと反省
ここに書き込んで同じような経験した人がいたりイライラをわかってもらえてだいぶ気持ちが軽くなりました、本当にありがとうございます
あと結局お腹すいたので晩御飯は食べましたw
もうすぐ35歳の初産なので不安も大きいですがんばります
長文&乱文失礼しました

392:可愛い奥様
18/09/12 15:51:53.49 F10v8JR20.net
ちょ、もう少し短く出来なかったのか・・

393:可愛い奥様
18/09/12 15:53:58.12 +PgWD4pK0.net
自分語り長ww

394:可愛い奥様
18/09/12 16:00:33.26 tE/WFjq10.net
つママリ

395:可愛い奥様
18/09/12 16:11:19.79 u8uO0Uix0.net
心配事や悩み事が多いんだろうなとは思うけど不妊治療から授かった人は若干自分語り長めな方がいる。

396:可愛い奥様
18/09/12 16:12:32.17 feMf+Wt60.net
今日でこのスレ卒業
もう21週だけど子宮筋腫や私の脂肪、赤ちゃんの向きの関係で未だに心臓の構造が確認出来ていない
次の検診で超音波外来で精密検査をすることになったけど、あと3週間も先出し不安だなぁ

397:可愛い奥様
18/09/12 16:17:19.23 fW0nmSJO0.net
一人目38才
結婚が遅かったし、不妊治療が必要だったからしょうがないけど、二人目は厳しいだろうなあと思ってる

398:可愛い奥様
18/09/12 16:26:24.70 mxdemUcG0.net
一人目36歳
二人目は難しそうだし子が成長したら猫でも飼おうかと思ってる
でも出産したら気持ち変わりそう

399:可愛い奥様
18/09/12 16:32:33.56 NpBgnT2q0.net
NIPTの結果が出て、正常だった。
高い出費だったけど、ダウン症や18トリソミーではない可能性が高いということがわかり安心した。

400:可愛い奥様
18/09/12 16:48:58.86 rWkqVhD/0.net
2人目40歳。最高齢かな。
諦めたけど、やっぱり2人欲しくなって頑張ったわ。
とはいえ色々不安だらけ。
出生前診断には迷わずお金つぎこんでる。

401:可愛い奥様
18/09/12 16:52:15.37 XlYEZilL0.net
>>387
ひどい…。察してちゃんも何も、最近の企業って管理職研修で「妊娠とかセクハラパワハラ問題等の相談を受けた時どう対処するか」を口すっぱくして教えられるし
そういうデリケートな問題って「この話はみんなに言っても良いの?内緒にしておく?」と確認するのは管理職として基本中の基本だと思うけど…
そんな能天気な上司もいるんだね。
その上司の中では、マタハラ=社員の妊娠を歓迎しないこと、という段階で理解が止まってて
妊娠を言いふらす=妊娠を歓迎してあげてるんだからマタハラになるわけがない、と思っていそう
今からでも「もう広めないで」と釘を刺されては?

402:可愛い奥様
18/09/12 16:53:37.47 cMRtofMM0.net
第一子38歳だけど、初期に胎児


403:ドックだけ受けた ひとまず異常無しだったから中期も受けるか悩む 2人目欲しいけど、体外での妊娠だからすんなりいくかも分かんないし、1人だけかも



404:可愛い奥様
18/09/12 17:01:05.41 oIfjRLJP0.net
>>397
よくいるみたいよ
夫の上司も部下の健康診断の結果をみんなに聞こえるところで喋ったり、友人の上司も新婚旅行はどうだったとかみんなの前で聞いてくるみたい
悪気はないのはわかってるけど本当に嫌だと言ってた

405:可愛い奥様
18/09/12 17:51:26.68 stlJvyON0.net
結構年齢層バラバラなんだね~
住んでるところや家庭環境もきっとそれぞれ違うと思うけど、週数スレではほぼ同じメンツとこれからも過ごしていくのかと思うとなんだか感慨深い…
みんな安産で元気な赤ちゃんと会えますように!!(私は帝王切開だけどw)

406:可愛い奥様
18/09/12 17:59:17.50 MAleu3tB0.net
一、二人目40歳(双子)
不妊治療のため。

407:可愛い奥様
18/09/12 18:07:05.95 t1NowAyn0.net
2人目40歳
NIPT受けたよ

408:可愛い奥様
18/09/12 18:24:04.12 1VSo3AjZ0.net
1人目31歳、地元の産婦人科では地方だからか20代くらいの妊婦さんが多くてちょっと不安に思っていたけど、ここでは同年代の人が沢山いて嬉しいです。

409:可愛い奥様
18/09/12 18:26:41.95 w33IyKSH0.net
里帰り出産する予定だけど家族は日中仕事してて一人で過ごすから不安。夜とか休日や予定日1週間前からは夫が仕事休んでくれるから安心だけどその時に陣痛がくるとは限らないよね
初めてだから未知だし考えるとドキドキしてくる

410:可愛い奥様
18/09/12 18:43:33.60 3gYaOgs/0.net
そろそろ腹帯の用意しないとと思ってるんだけどいろんな種類あって決めかねてる
しっかりサポートする系がいいのかこれから冷えてくるし暖かそうなふわふわ系のがいいのかで迷ってて
もう購入された方や2人目の方よかったらどんな選び方をしたか教えてもらえませんか?

411:可愛い奥様
18/09/12 18:48:10.65 /yPlWZXP0.net
一人目30歳
できれば3人行きたいけど、不妊治療してやっと授かったから厳しいかなー!でも頑張りたい

412:可愛い奥様
18/09/12 19:01:31.56 rY3eWy1x0.net
初産41歳双子
親族に双子が何組かいるのは関係あるのかな

413:可愛い奥様
18/09/12 19:19:59.77 gfIroSyW0.net
まさかの現状最年少でびびった
つってもアラサーなんて誤差の範囲みたいなもんだけど、でも上の子で同じ流れになった時はもっと下の人ゴロゴロいたのに
単にたまたまそういう住民が多いタイミングなのかな

414:可愛い奥様
18/09/12 19:25:11.52 XFGRHSIL0.net
若い人は空気読んで名乗り出ないだけだと思う

415:可愛い奥様
18/09/12 19:29:04.40 bcKrh5wt0.net
平均初産年齢30歳くらいだよね
若い人が下げてくれてるからこんなもんかと
かくいう私は33歳一人目だから平均上げてる方でごさいます
ここまで一通り大変な思いしたけどもう一人は欲しいなと取らぬ狸の皮算用

416:可愛い奥様
18/09/12 19:34:08.90 gfIroSyW0.net
なんの空気w
このスレ以外だと普通に幅広く年代見るし空気読む意味がわからん

417:可愛い奥様
18/09/12 19:44:36.14 d1NAZM1e0.net
>>411
マウンティングうざいよアラサーおばさん

418:可愛い奥様
18/09/12 19:45:48.13 oIfjRLJP0.net
>>407
同い年の人いた!うれしー!

419:可愛い奥様
18/09/12 19:58:14.83 3MV96asE0.net
>>397
上司は多分深く考えてないだけで悪気はないと思う
まぁすでに部署内には全員に周知されてしまったので何も言わないことにします
必要があって部署の人に話したのかもしれないし
ありがとう

420:可愛い奥様
18/09/12 20:13:56.29 8n9FtowX0.net
>>398
個人的には中期の方が大事だと思うけど…
初期のエコーでわかることなんて限られてるし

421:可愛い奥様
18/09/12 20:20:05.69 c6MzQl


422:xs0.net



423:可愛い奥様
18/09/12 20:27:13.54 8n9FtowX0.net
>>416
言ってることがわからない

424:可愛い奥様
18/09/12 20:28:28.08 0Kvk4eLS0.net
31歳同い年たくさんいて嬉しい。今回3人目
当たり前だけど、1人目2人目の方がほとんどね

425:可愛い奥様
18/09/12 20:36:19.72 L10Se7Zi0.net
今日から15wですが、胸がものすごく痛い
両胸ズキズキでかなり気になる...
検索したら乳腺が発達してる?とかあるけど、いつごろおさまるんだろう

426:可愛い奥様
18/09/12 20:40:05.88 YctA8yYL0.net
今日から12週
初産なのでここの先輩方の話を聞いて勉強ます

427:可愛い奥様
18/09/12 20:48:41.11 k2x/LL830.net
長らく不妊治療の末、1人目37歳。
みんな若いなーと思ったら同い年いてよかった!
ちっちゃい子のきょうだい同士のやり取りを見ると可愛くて可愛くて。
年子でもいいから2人目ほしいと言って、まずは1人目だろと夫にドン引きされてる。。

428:可愛い奥様
18/09/12 21:03:15.53 e70poPuk0.net
>>419
私も15wくらいからおっぱいの特に外側がズキズキするよー
1人目の時は無かったからビックリ
周りのママさん達には「2人目は産後おっぱいカチカチに張らなかったよ」って言われてたから安心してたんだけど、
かなり個人差があるんじゃないかと怪しみ始めたところw

429:可愛い奥様
18/09/12 21:13:48.47 L10Se7Zi0.net
>>422
あ、同じくらいの週でズキズキしてる人がいてなんとなく安心したw
なんか結構痛くないですか?長らく続くなら憂鬱だなあ

430:可愛い奥様
18/09/12 21:17:56.27 /lwsoSep0.net
みんな戌の日のお参り行きました?
つわりもおさまってきたからそろそろ行きたいわ
水天宮に行くつもりだけど土日しか行けないから、混みそうなジャスト戌の日は避けるつもり
上の子4歳の記憶にも残ってくれたら嬉しいなぁ

431:可愛い奥様
18/09/12 21:26:34.15 AmtRoB020.net
名乗り出たくない空気だよ

432:可愛い奥様
18/09/12 21:26:42.77 oKvgFwGU0.net
>>411
始めに31歳が連続で現れたから、その辺の年齢以外の人が書き込み辛くなっただけじゃない?
31歳で二人目って私の周りでは若いほうだ
出産年齢は住んでる場所によって中央値が大きく変わるよね

433:可愛い奥様
18/09/12 21:29:03.38 d7Ox9vk60.net
>>424
水天宮って上の子も入れるんだっけ?
一人目の時に妊婦本人しか入れなかった記憶があるから今回は別の神社にしようかと思ってたところ

434:可愛い奥様
18/09/12 21:40:52.52 k2x/LL830.net
私もせっかくなら日本橋の水天宮いいなと思ったけど、土日行列と聞いて近所の地味な水天宮系列?にしようかと。

435:可愛い奥様
18/09/12 21:41:23.06 e70poPuk0.net
>>423
私は1人目の産後のほうが痛かったからまだ我慢できるw
あんまり痛いなら健診の時に相談してみてはどうかな
私が行ってる病院は20w頃に助産師外来があって、そこでおっぱいチェックもされるんだけどそちらはどうですか?

436:可愛い奥様
18/09/12 21:41:36.04 /toLBs1b0.net
>>406
32歳のとき不妊治療で顕微で第一子を授かって、今34歳で第2子妊娠中だけど治療なしの妊活1回で妊娠したよ
出産で体質変わったのかな
体力気力あれば私も3人ほしい

437:可愛い奥様
18/09/12 22:04:30.92 L10Se7Zi0.net
>>429
いま確認したら2回目の助産師外来は28~31週だった...
仕方ないので、おさまらないようなら検診のときに相談してみます
同じ時期に痛みがある人がいてすごく安心した~ありがとう!

438:可愛い奥様
18/09/12 22:08:07.50 e70poPuk0.net
>>431
うちも2回目の助産師外来はそのくらいだよ
20w前後で1回、30w前後でもう1回って感じ
ちなみに痒みもあるようなら保湿してくださいと言われて保湿も始めたので、431さんも痒かったら保湿してみて
でもクリーム塗る時に触るのもちょっと痛いんだよねw

439:可愛い奥様
18/09/12 22:26:25.59 m4TE58NB0.net
上の子を26歳で授かり2人目は28歳で授かった
3人目も話出てるけど夫が10歳上なので体力心配

440:可愛い奥様
18/09/12 22:41:08.04 fbZ7G/rJ0.net
一人目31で産んで、今二人目妊娠中37。
里なしだし一人っ子のつもりだったけど、第一子に手がかからなくなり、二人目に踏み切った。
腹帯は、人によっては張ってダメとも聞くね。
私は一人目の時に腹帯買ったけど苦しくて使わず、マタニティデニムのリブ部分が程よくて気に入っていた。

441:可愛い奥様
18/09/12 22:48:49.41 iJM5YVHC0.net
>>412
これがマウンティングに見えるってどんだけ高齢なの?

442:可愛い奥様
18/09/12 23:03:57.88 EfML2TGT0.net
>>427
先週末行ってきたんだけど、10時前後着で祈祷受付、30分待ちくらいで社殿入れたよ
妊婦さんは前の席、子どもや家族は後ろの方の席にそれぞれ案内された
祈祷終わって社殿から出たら外にも結構並んでたから、11時前後にはもう混み合うのかも
ご参考まで

443:可愛い奥様
18/09/12 23:09:17.95 d1NAZM1e0.net
>>435
空気読めないアラサーおばさんかな?
24ですごめんねw

444:可愛い奥様
18/09/12 23:55:47.33 apgOd7xP0.net
>>437
お前みたいな意地が悪いやつは母になるな
どうせ高卒の田舎者だろ

445:可愛い奥様
18/09/13 00:06:52.20 SjslHgUu0.net
残念な人ほど自分の年齢が若いとか周りと比べて主張したがるんだよな、それ以外に張り合えるものがないからw

446:可愛い奥様
18/09/13 00:09:32.94 pVacmQuS0.net
安産祈願の時にお寺の人が和太鼓をドンドコ鳴らして色々と唱えていたんだけど、初めのドンッって音で赤ちゃんがびっくりしたのか凄く動いてて可愛かった
驚いたんだろうな。私も驚いたしw
すごく愛しい~

447:可愛い奥様
18/09/13 00:16:17.09 xcDAIC4r0.net
可愛いねwほっこりする
私も今日歯科検診にいったら診察中ずっとお腹がポコポコ動いてた
歯医者怖かったのかなw

448:可愛い奥様
18/09/13 00:18:56.36 7gbWa8710.net
みんな安産祈願行くんだねー
私はお恥ずかしながら妊娠してから初めて
戌の日のお参りというのがあるのを知ったわ
夫も忙しそうだし、
私自身あんまりそこまで気が回らなくて、
まあいっかなーと思ってるので多分行かないだろうな

449:可愛い奥様
18/09/13 00:52:41.53 tWkrXVuj0.net
>>436
詳しくありがとう
夫と一緒だと大人しく後ろで聞いていられるかわからないから迷うところだけど夫に相談してみる!

450:可愛い奥様
18/09/13 05:12:16.64 /vEPHfkG0.net
夫に安産祈願行こうかなと話したら「神頼みかよw」とか言われたので、お腹張りやすいし、既に親から安産お守り貰っているから行けなくてもいいかな、とりあえず調子いい時トイレ掃除しておこうと思っていたけど、平日に実家の親と行くことにしたよ

451:可愛い奥様
18/09/13 05:49:39.15 HJM0CDNw0.net
お盆に帰省した時安産のお守りだけ買って母子手帳ケースに挟んでるよ

452:可愛い奥様
18/09/13 06:32:35.81 1YbmZGHj0.net
うちの夫も戌の日参りの習慣自体知らなかったみたい
最初はどうぞ行って来たらみたいな感じで興味なしだったけど
ここまで色々あって両家にも伝えずやっとの安定期だから
拝めるもんは拝んでおきたい気持ちがようやく伝わったようで一緒に行くことになったよ
とにかく生きて産まれて欲しい

453:可愛い奥様
18/09/13 07:53:56.84 tSelPYZZ0.net
うちは夫婦で行こうと思ってたら遠方の義母(新幹線の距離)も参加してくれることになったよ。気にかけてくれて嬉しいけどこれはフィーバーの兆候か?w

454:可愛い奥様
18/09/13 08:16:36.12 CZYve3es0.net
名付け考えるの好きで、結婚前からいろいろ名付けの妄想してたんだけど
自分が女だからか女の子の名前はいくらでも候補があがるんだけど男の子の名前が全然浮かばない
来週性別分かるから本格的に考えるのはまだこれからだけど
以前少し話した感じだと夫と感覚が違いすぎて揉めること必至でちょっと憂鬱

455:可愛い奥様
18/09/13 08:28:14.10 rV+h34DF0.net
戌の日お参りっていつからある風習なんでしょうね
両家母に17週目と伝えると、戌の日近いかな?腹帯とか必要になってくるね等を言われて、そこで存在を初めて知りました
戌の日なんてこれまで聞いたことなかったのですが、一般常識だったのでしょうか…

456:可愛い奥様
18/09/13 09:00:58.04 rjIEWrUw0.net
結婚前から2人で名前考えてたこともあり、5ヶ月入った段階でもう男女どちらの名前も決めてある
性別どちらになるか楽しみだ
たまひよの姓名鑑定便利だった

457:可愛い奥様
18/09/13 09:15:04.43 6xM8xoED0.net
私も知らなかった
気持ちものらないし行かない予定
でも親は代わりに行ってこようか?と言ってくる
働いてるし土日はゆっくりしたいんだよねー

458:可愛い奥様
18/09/13 09:21:21.83 5xNJGaHD0.net
>>449
戌の日は江戸時代以降続いているらしいので常識といえばその範囲内かもしれないですね
宗教や地域によって、やらないところもあるかもしれないけど
今より医療が悪かった時代に生んでいたお年寄りは特に大事にしている風習のような気がします

459:可愛い奥様
18/09/13 09:42:30.43 /2xu9uPW0.net
戌の日は既にお参りしてきたけれど腹帯は実家に買ってもらう風習だと聞いたので母に買ってもらったんだけど、それを聞いた義母が張り合ってきて少し困惑w

460:可愛い奥様
18/09/13 09:56:41.75 byUDJICh0.net
>>442
うちもいかないよー
主人がおまじない関係がキライで初詣も行かないレベルだし、わたしも特に興味なし
ただ実家の両親が初孫だから盛り上がってて、親だけでも腹帯の祈祷に行ってくると言ってた
腹帯も一回付けて終わりだろうけど、まあ親がそれで満足するならいいかな

461:可愛い奥様
18/09/13 10:10:15.13 t15J4UDP0.net
夫婦で有休取れたから平日の戌の日にお参り行くよ
会社の社長や上司が赤ちゃん関連は積極的に行ってきて!って言ってくれるので休み取りやすいのが本当に助かる

462:可愛い奥様
18/09/13 10:28:13.28 r+Bf6JmK0.net
>>444
2人ないし3人の命が懸かってるわけだから神頼みしても何もおかしくはないと思うけどね
と言いつつ、1人目の時は行ったけど2人目の今回は面倒だから行かない予定w

463:可愛い奥様
18/09/13 11:18:59.24 bWF/oEYZ0.net
親知らずがいたい
抜歯になるかも

464:可愛い奥様
18/09/13 12:14:00.40 h+XzWbVf0.net
>>457
16週と18週の時に1本ずつ抜いたよ

465:可愛い奥様
18/09/13 12:45:53.70 bWF/oEYZ0.net
>>458
えー2本も!頑張りましたね(ガクブル
私も抜いてもよかったけど、歯科の方針で
妊娠中だから掃除+殺菌で歯肉の炎症を抑えることになりました
また痛くなったらやだなぁ…

466:可愛い奥様
18/09/13 13:14:27.17 4cr6G52U0.net
自分も親知らず2本あるから検診行くの怖いわ
抜いた人は痛み止め何もらえるんだろ
カロナールじゃあの痛さ抑えられないよね?

467:可愛い奥様
18/09/13 13:43:30.55 jGWfYW0Q0.net
>>460
抜歯になるかもしれなかったので産科に確認したところ、ロキソニンは28週以降は禁忌らしく、妊婦にはおすすめしない
でもどうしてもの場合は歯科医師と相談と言われたよ
ちなみに私は抜いてないけど頓服でカロナール処方されました

468:可愛い奥様
18/09/13 14:53:21.13 h+XzWbVf0.net
>>460
下の歯だったけどカロナール処方された
痛みは大丈夫だったよ
その後に上の歯抜いた時はロキソニン処方されて妊娠のこと忘れられてそうだなと思って、余ってたカロナール飲んだ
ロキソニンは普通に買うと高いから一応貰っておいた

469:可愛い奥様
18/09/13 15:15:46.58 azP45NIK0.net
15週で5分に1回張って痛くてってのが5時間続いたから病院行ったけどなんともなかった。赤子は元気だった。
子宮頸管ぴっちり閉じてるからとりあえず張り止めもない。次の日は普通だった。
だけどやっぱり不安だし前から赤子はエコーの時あんまり動かない。胎動も全くない。
1人目とは全く違う。
先生が大丈夫と言ったならもうそっから先の心配は無駄なんだろうけども、安定期に入ってから一気に不安になるとは思わなかったなぁ。つわりがなくなったせいかも。

470:可愛い奥様
18/09/13 16:18:46.65 G9lHwEtJ0.net
気温が下がって風邪引いたかも
頭痛に喉の痛みプラス倦怠感で起きてるのが辛い
インフルエンザの予防接種は10月入ったら受けるつもりだったけどその前にかかったら嫌だな
喉の痛みだけでもなんとかしたい
関東では流行りだしたし皆様もお気をつけ下さい

471:可愛い奥様
18/09/13 23:22:41.59 GJtAE0Fy0.net
21w
ここ最近外食で1人前食べるとお腹がパンパン丸々とするし少し気持ち悪くなる
かといってサラダだけとかスープだけとかだとすぐお腹空く
お子様ランチ頼みたい

472:可愛い奥様
18/09/14 07:02:58.65 Gb+nkKj90.net
食べつわりが治まったら異様にお腹が減らなくなった。12時にランチして夕方会社の人のお土産のチョコ3粒食べて寝るまでお腹減らない。そういう人いる?

473:可愛い奥様
18/09/14 07:53:15.43 ZEdBzo7R0.net
>>466
食べる時間がちがうけど、朝食べたら15.16時あたりまでお腹空かないから、空いたら食べるにしてるよ

474:可愛い奥様
18/09/14 08:09:38.88 ODn46ty30.net
ワコールのマタニティブラ見に行ったついでに腹帯パンツみたいなの試着してみた
衝撃のビジュアル
あんな下からブーメランみたいなのが出てるガードル見たことない
あれいるのかなぁ?

475:可愛い奥様
18/09/14 08:22:20.55 Lph6gHXO0.net
>>468
ワコールのブーメランは妊婦帯パンツってやつかな?
上の子妊娠中も使ってたけど現在2人目妊娠中で既に使用中。高いので2枚しか持ってないけど交互に穿いてるよ。
しっかりお腹支えてくれるから若干の窮屈感があるけど、お腹が大きくなるとこれ無しでは歩けなかった。
特に通勤で歩いたり仕事してる人はお腹をしっかり支えてくれる下着が必要だと思う。

476:可愛い奥様
18/09/14 08:59:11.50 ODn46ty30.net
>>469
わぁ使ってる意見ありがと!
確かに自分でお腹持つように支えてくれるって言ってたし楽なのかもしれない
買う方向で検討するわー他社もまだみてないし
それにしても買うものが多いなぁ

477:可愛い奥様
18/09/14 09:01:51.60 o7VaWG5h0.net
ブーメランパンツ見に行ったら値段に衝撃
こんな高いのか!!!
まだマタニティグッズ揃えてないけどどこまで買えば良いのか分からんわ…
確実に3人産むと分かってたら高くても買うけど今回で終わりかもしれない
普通のマタニティ服ならともかく下着はさすがに中古は嫌だし

478:可愛い奥様
18/09/14 09:02:01.87 woU9AL6r0.net
今日一日メーカーさんの研修なんだけど、トイレ休憩の間につまめる音しない臭いしない手が汚れないなんかいい軽食ないだろうか…
空腹きつい丸一日きつい

479:可愛い奥様
18/09/14 09:07:32.40 4cE2bywX0.net
>>472
ウィダーインゼリー

480:可愛い奥様
18/09/14 09:24:13.43 woU9AL6r0.net
>>473
ウィダーインよさそう、ありがとう買ってくよ

481:可愛い奥様
18/09/14 10:26:43.52 J2Cq2Uy40.net
結局マタニティ服は産院指定の下着とパジャマしか使わなかった私みたいのもいるよ
必要になったらで良いんじゃない?

482:可愛い奥様
18/09/14 10:53:12.64 clUeXXPn0.net
今日から12w
お世話になります。
一年前に風疹の予防接種したのに妊婦健診で抗体みたら8しかなくてびくびくしてる…
急いで旦那の予防接種予約した…

483:可愛い奥様
18/09/14 10:58:53.80 +DonNlIJ0.net
GUでジャンスカをお腹が大きくなることを見越してXL買ったらブカブカだ
可愛いけどまだ14wなのにめちゃくちゃ妊婦さん感出る

484:可愛い奥様
18/09/14 14:41:20.04 50pUxjNj0.net
気づいたら今日でここ卒業
つわりが終わってからは1日が早く感じる
とにかく元気に出てきてくれる事だけを祈る

485:可愛い奥様
18/09/14 18:39:04.20 Bg8M4kUp0.net
12週。まだつわりが続いてて、ご飯買いに行けない、作れないで初めて出前を頼んだのよ。すっごい楽ね。

486:可愛い奥様
18/09/14 18:59:01.39 qY9TnsLr0.net
15w
つわりが治まったと思ったら貧血と診断されてしまった…
帰りの電車、怠さがハンパない。
サバ缶が良いらしいので買って帰る…

487:可愛い奥様
18/09/14 21:45:02.20 RZaakSB00.net
15週
悪阻終わったと思ってたんだけど食後ムカムカする。
これも悪阻?胃がすっきりしないからなかなか気分爽快にならない

488:可愛い奥様
18/09/14 22:21:56.45 ZEdBzo7R0.net
19w
18wでやっとつわり症状が落ち着いたものの、まともに食べれてなかったからか、食後2時間が消化にエネルギーを使うのかしんどくて仕方ない

489:可愛い奥様
18/09/14 22:38:01.23 h/fbT7yZ0.net
>>481
今17wですけどまったく同じです…。寝る前とかが特にムカムカしてしんどい。

490:可愛い奥様
18/09/15 01:02:15.61 Ff8Kt2Zm0.net
>>481
ムカムカもつわりだよ
なかなか消化されなくて気持ち悪い感じ
一人目のとき私の場合は産む日まで続いたw
今二人目妊娠中で安定期入ったけど今回もムカムカ治る気配ないや

491:可愛い奥様
18/09/15 01:21:35.32 oBzQXDgw0.net
>>484
まじか…このムカムカは出産までコースなのか…
夢のマタニティライフ終わったわ…

492:可愛い奥様
18/09/15 01:38:42.77 Ff8Kt2Zm0.net
>>485
なんかごめんw
一人目のときに看護師さんに聞いたら「つわりが出産まで続く人もいます」って言ってたからホント人によるんだと思う
段々マシになって症状が消えてくことを願うよ

493:可愛い奥様
18/09/15 03:07:48.45 oBzQXDgw0.net
>>486
いや、気にしないでw
ほんと人によるよね。
もし出産まで続いても、一生続くわけじゃないし体重管理に苦しまなくて済みそうだしとポジティブに考えてみるww

494:可愛い奥様
18/09/15 06:29:10.84 zqJ5l5CN0.net
13wいまだに夕食後気持ち悪すぎて夜はぐったりだ
介護用の栄養補助飲料を買って栄養とることにしたよ

495:可愛い奥様
18/09/15 07:15:25.85 ISXnHwUo0.net
13wだけど、いつまで葉酸サプリを飲めばいいのだろう…
葉酸サプリの宣伝みたいなサイトには「授乳期まで」とか書いてあるし。もう止めてもいいのかな?

496:可愛い奥様
18/09/15 07:41:52.10 lB7xXpa60.net
わたし超ズボラ妊婦だから8週くらいで葉酸やめちゃったよ
脳大体作られたらいいかなと自己判断
飲んでたサプリが合わなかったのもあるけど

497:可愛い奥様
18/09/15 08:07:57.32 OtnJpV+o0.net
今日戌の日だね
雨で残念だし出かけるの億劫だけど、予約しちゃったし近所の神社に行ってくる

498:可愛い奥様
18/09/15 08:13:16.12 filLZ2N90.net
適当に薬局で買ったオレンジ味の葉酸タブレットがおいしくて毎日続けられてる
1涛1粒だけどもっと食べたいわw

499:可愛い奥様
18/09/15 10:23:30.74 rOyhWJWx0.net
この間栄養士さんのお話で、
葉酸は鉄の吸収を助けるって言ってたから推奨量は取ってる

500:可愛い奥様
18/09/15 10:50:00.64 J28WNwD20.net
戌の日のお参り行ってきます
今日行く人結構いるのかな

501:可愛い奥様
18/09/15 12:26:36.82 sXrAx8z30.net
夫が体調悪いって言うし、比較的普通の体調だったから、買い物行ったら自分の体調が悪化
ちょっと起き上がるのがしんどい
ネットスーパーの利用も考えよう

502:可愛い奥様
18/09/15 13:49:40.75 OGm+2tBw0.net
>>476
私も8しかなかったけど、まめな手洗いと、病院行くときはマスクで何とか20週まで罹らず乗り切ったよ!
がんばれ!

503:可愛い奥様
18/09/15 14:05:44.18 fEWAZKZE0.net
>>493
サプリ選ぶ時、鉄分やカルシウムの所に必ず葉酸があるので「でももう要らないしな~」と思って買ってなかったけど、そういうことなら気にせず買ってみようかな。ありがとう

504:可愛い奥様
18/09/15 14:09:52.83 OGm+2tBw0.net
>>494
水天宮行ってきたけど、雨だったし混んでたしで
ご祈祷しないで帰ってきてしまった…
腹帯セットを買って、普通にお参りだけした
ご祈祷しないぶんお賽銭は千円出したw

505:可愛い奥様
18/09/15 14:57:27.51 SuICxXLQ0.net
上の子が体調崩して戌の日いけなかった。次の戌の日と土日がかぶるのが10月21日だ
21wになるけど大丈夫かな?それか戌の日じゃなくてもいいのかな?

506:可愛い奥様
18/09/15 14:58:57.69 8+Y5xlDj0.net
夫と二人で戌の日参りしてきた
田舎だから由緒あるお寺だけど静かな本堂で念仏してもらえて
その後の住職のお話聞いてる時にボロボロ泣いてしまった
いつも普通に振る舞ってるけど結構精神的にキツイんだって良く分かったわ
そして夫にいい事を言ってくれていたので連れて行って良かった!

507:可愛い奥様
18/09/15 16:25:28.38 hvVPazju0.net
>>496
私も8だった
真夏のマスクつらかったけど同じく20wまで乗り切ったー!
産院で進められてなんとなく入れたbaby+に「もう少しで予定日まで折り返し地点」って言われて早かったなぁ…としみじみしてしまったよ
まだ半分残ってるからしみじみしてる場合じゃないんだけどねw

508:可愛い奥様
18/09/15 17:06:40.36 M2f9NCjX0.net
>>499
どこまできちんとやりたいかじゃない?
犬は子だくさんだから戌の日に、というのが由来と聞いた
自分は平日は仕事だから亥の日にお参りしたよ
うり坊のように元気な子に生まれてねと願をかけてきた

509:可愛い奥様
18/09/15 17:47:34.27 fxFN21100.net
そういえば来年生まれの子はイノシシ年だねー

510:可愛い奥様
18/09/15 18:10:00.32 UnOO8gpL0.net
雨なのに混んでたみたいだなあ
休み取って平日の戌の日にお参り行こう・・・

511:可愛い奥様
18/09/15 19:05:46.34 QFFjDsrJ0.net
今のところつわりで体調悪くて戌の日どうするか迷ってる
私は行けたら行きたいけど体調次第かなとは思ってるんだけど
義理母は行きたいみたいで、義理姉も義理母を戌の日に一緒に連れて行ってあげてほしいと言われてる
楽しみにしてくれてるのは嬉しいがちょっとプレッシャーで更に体調悪くなる気がする

512:可愛い奥様
18/09/15 19:18:26.42 fK5gZ/Ys0.net
体調悪いから予定立たないことにして今回はなしにしてもらったら?
その代わり初宮参りは呼ぶとか
しかしうざい義理姉だね
独身か既婚か知らないがテメーの戌の日に呼んでやればいいのに

513:可愛い奥様
18/09/15 19:23:15.06 jOWn7b7m0.net
弟いる立場としては、こんな口の悪い嫁も嫌だw

514:可愛い奥様
18/09/15 19:28:53.19 q1EPCXe80.net
上の子の七五三と一緒にお参りする
祈祷も受けれるなら受ける

515:可愛い奥様
18/09/15 20:51:55.92 9SLLiK7M0.net
予防接種小さい頃1回受けただけの世代だから風疹の抗体期待できないなーと思ってたら64だった
本当に人それぞれなんだね

516:可愛い奥様
18/09/15 20:52:23.49 OtnJpV+o0.net
最近おしっこするときにお腹がキューっとなるんだけど、これって張ってるのかな?同じような人いますか?
頻尿で毎回キューってなってちょっと怖い
続くようなら病院いったほうがいいんだろうか

517:可愛い奥様
18/09/15 21:41:44.62 90R8E6Ks0.net
下話注意

朝起きてトイレ行くときの尿の量が半端ない
しかも、シャーっと出ずに、身体をいろんな向きに傾けて絞るように出さないと全部出切らない…
妊娠前はこんなこと無かったので、お腹に赤ちゃんいることと何か関係あるんだろうか

518:可愛い奥様
18/09/15 22:02:50.02 njmHF2Np0.net
>>502
へー!そんな意味があったんだね!
うり坊のように元気な子にかぁ。亥の日も考えてみよう。
>>510
私も小の後下腹がキューっとなる。張ってるのかな。
上の子の時も確かなってたしあまり気にしてなかった

519:可愛い奥様
18/09/15 22:11:31.61 CDZX1fZY0.net
>>510
それ私もそう。
小を出す時に内部のどこかにピキッ、キューっみたいな痛みが走る。
医者に相談したら、ただでさえ内臓の配置や靭帯が毎日変化してる時期だし、尿の通り道が今までと変わって違和感出ることはある、と。
失礼だけどお腹ぽっこり体型?
私かなりお腹に脂肪あるんだけど、お腹の肉も邪魔してるのかも?って。
激痛があるとか、鈍痛がずっと持続するとかじゃない限りそんな問題ないと言われたよ

520:可愛い奥様
18/09/15 22:52:38.16 weq4Dnl80.net
戌の日はつわりが落ち着いた頃にって事でこの安定期の時期に行くようになってるらしい
つわりがまだ続いてるならおさまってからでもいいし戌の日当日に拘らなくてもいいってどこかで読んだよ
安産祈願なのに無理してお出かけしたら元も子も無い気もするから
義母と一緒に行かれるかもしれない奥様は心身ともにあまり無理しないようにね

521:可愛い奥様
18/09/15 23:09:21.41 OtnJpV+o0.net
>>512
>>513
ありがとう!とりあえずあまり深刻に考えなくて良いのかな
珍しいことじゃないようで安心しました。ひとまず様子見で、張りや痛みが強まるようなら病院に行って相談してみます

522:可愛い奥様
18/09/15 23:18:03.00 J28WNwD20.net
戌の日のお参り行って祈祷してもらったけど
神主さん?が風邪なのか咳してて変なタイミングでゲボッとかコポォってやるからツボに入ってしまい笑い堪えるのに必死でプルプルしてた
何回か吹き出してしまって隣の旦那までプルプルしてたし…
何言われたか全く覚えてないよ…こんな母ですまん…
みなさんも気を付けてください

523:可愛い奥様
18/09/16 00:49:33.21 OmRIeL4x0.net
私も排尿のときお腹きゅーっとなる
朝の排尿の量も半端無いw
妊婦あるあるなんだね。安心した

524:可愛い奥様
18/09/16 01:11:09.79 iepa8Tp60.net
ウテメリン飲んだのに張りが続いて寝付け�


525:ネい 前回診察時に寝る前の張りがって相談したら痛みや出血がなくて胎動が強ければそのせいかもしれませんとは言われたけど 安静にしてるのに張るとどうしようもない



526:可愛い奥様
18/09/16 01:51:34.00 /TN0gmk90.net
排尿時のきゅーっは
排尿と共にお腹の中の空気が抜けてく感じ
排尿を止めたら収まるし、小出しにすれば痛みも軽減されるような

527:可愛い奥様
18/09/16 06:59:46.57 Zlc67ISI0.net
>>518
私はお薬出されてないけどちょっと前から張りが出てきてて寝てると治まるけど起きるとまたすぐ張ってしまう
病院に電話して火曜日に受診する事になったけど寝てても治らないの心配になっちゃうよね
まだ受診もしてないやつから言われてもあれだろうけどお大事にね
前にも何処かに書いたけど簡易エコーとか何か自宅でも気軽に赤ちゃんが見られる機械があればいいのに

528:可愛い奥様
18/09/16 08:04:25.28 SJN3e/WC0.net
張りがあって不安な夜は骨盤高位の姿勢いいよ
なんとなくだけど普段は膀胱の位置と重なってて硬いけど、お尻の下にクッション敷いて骨盤高位にしてると子宮の位置が上の方に来てお腹が柔らかくなる気がする

529:可愛い奥様
18/09/16 11:28:13.71 pAYAm/FE0.net
看護士さんにアドバイスされたことをことごとく否定して、自分の意見を通そうとする義母
やっぱり今のつかず離れずの距離でずっとこれからもいようと思った

530:可愛い奥様
18/09/16 11:45:32.78 WIr6NC/c0.net
14wで時々お腹がボコッってなるけど胎動を感じるにはまだ早いよね
腸が動いてるだけかしら

531:可愛い奥様
18/09/16 12:37:53.58 61ZA+a+z0.net
>>523
胎動だと思う
私一人目のときでもそれくらいから胎動あったよ

532:可愛い奥様
18/09/16 12:44:20.16 nxGW//Y80.net
>>520
>>521
レスありがとうございます
結局4:30まで寝れず起きてから張る間隔が5-10分間隔だったので急いで電話して受診してきました
NSTと診察をしてもらい赤ちゃんは元気で張った時だけ飲んでいたウテメリンを一日3回しっかり飲み自宅安静になりました
そのまま入院も覚悟していたのでひとまず安心です
いつもと違うなと感じたらすぐ受診した方がいいですね

533:可愛い奥様
18/09/16 12:55:52.85 WIr6NC/c0.net
>>524
ありがとう
なら嬉しいな

534:可愛い奥様
18/09/16 13:53:18.93 4p9M3XrV0.net
風疹予防についてアドバイスくれた人ありがとう。
とりあえずマスク生活と手洗いうがい頑張ります

535:可愛い奥様
18/09/16 15:24:51.32 I82xmp6E0.net
>>527
>>501だけど、保育士の友達からクレベリンのペン型タイプのやつ薦められたよ
職場で使ってみて結構良かったみたい

536:可愛い奥様
18/09/16 15:27:54.83 5MdlE7kb0.net
麻疹患者も出たらしいね
怖いな

537:可愛い奥様
18/09/16 17:33:36.04 iMIw9x0L0.net
>>528
527さんではないですが、こんなのあるんだ知らなかった!妊娠してから風邪ひきやすいから買おうかな
夫にも使ってもらいたい

538:可愛い奥様
18/09/16 18:11:48.21 DGZAC/PI0.net
20w
3日前から少量の出血が続いてるので受診したけど原因は不明。赤ちゃんは順調で元気だし、お腹の張りのせいかな?と先生。
不安だぁ

539:可愛い奥様
18/09/16 20:45:33.26 skj6+q+Z0.net
思わずググってしまうくらい胎動激しい。
激しいのは元気な証拠らしいけど
膀胱方面蹴ってくるのやめてほしい…尿意が…

540:可愛い奥様
18/09/16 20:59:51.26 aKwAp6Hx0.net
>>528
どう良かったのかしら?
聞きたい…

541:可愛い奥様
18/09/16 21:46:23.90 YZ7Tpy/f0.net
職場の嫌いなおばさんが、ま�


542:セ性別わかんないのに男の子決定!とか名前はダイスケね!とか勝手に言ってきてうざい 悪気はないだろうけど嫌いなおばさんだからイライラする 顔が変わってきたよ、やっぱ男の子だよ!とか 当たってたら一万頂戴ねとか 本気うざい



543:可愛い奥様
18/09/16 21:56:00.03 pAYAm/FE0.net
あー悪阻治れーーー

544:可愛い奥様
18/09/16 21:59:50.27 rTVghFT50.net
>>531
わたし1人目のとき同じように20w頃に少量出血続いて診てもらったら異常なくて、その後出血増えて絨毛膜化血腫で入院したよ
お腹は痛くない?
お大事に…

545:可愛い奥様
18/09/16 22:41:31.71 urRJBgP50.net
12w
夕方から寝る前にかけて気持ち悪さがピーク
吐くか吐かないか気にする毎日に疲れた
早く明けてほしい

546:可愛い奥様
18/09/16 22:41:53.93 xQnUQaoF0.net
>>534
ちょっと違うかもしれないけど、友人が「女の子だよ、私そういうのわかるの」とか言い出してウザい
私は占いや霊視とか全く信じないタイプだし、ましてやその子になんか能力があるとも思えない
そういうデリカシーなくて急に嫌になってきた

547:可愛い奥様
18/09/16 23:21:48.65 OxwNm4y40.net
>>534
当てっこゲームは勝手にしてなよって思うけど、1万頂戴はないwww
そして一般的にはお祝いされる立場の人からお金をせびろうだなんて、相当図々しい人だね

548:可愛い奥様
18/09/16 23:53:43.86 OmRIeL4x0.net
スーパーが苦手すぎる
オエッてなりながら買い物しててはたから見たら危ない人みたい
匂いづわりはないんだけど、何がダメなんだろう

549:可愛い奥様
18/09/17 00:00:53.65 y0kjZ1Lh0.net
>>540
すごくわかる
だいぶ悪阻も落ち着いて食べられるものは増えてるのにスーパーの匂いは苦痛なまま
鮮魚とかよりお惣菜売り場がダメだわ

550:可愛い奥様
18/09/17 01:30:09.26 fcPrwJ+p0.net
21w
尿糖++で妊娠糖尿病の検査することになって凄く不安だ
15㎝の子宮筋腫も痛み出したし不安しかない

551:可愛い奥様
18/09/17 02:32:15.13 KRT3Z0G90.net
>>540
情報量が多すぎて気持ち悪くなるんじゃないかな?
視覚もチカチカするし冷蔵付近の冷気による寒暖差とか店内放送、全ての情報がつらい

552:可愛い奥様
18/09/17 02:38:26.26 MWhrRhFw0.net
>>541
私もスーパーの惣菜コーナーは近付けない
コンビニの揚げ物とかの匂いもダメで
店内に匂いが充満してるからコンビニはずっと行ってない

553:可愛い奥様
18/09/17 08:58:54.17 W/U40Or00.net
コンビニはセブン限定で苦手
独特の匂いを感じるというか
つわりピークのときは、セブンの袋持ってる人と同じエレベーターってだけで無理だった
商品は一番好きだからそれでも行ってたけど

554:可愛い奥様
18/09/17 09:15:19.20 D63Zr6RR0.net
>>545
分かる!セブンのあのにおいは本当に無理だ。
多分コーヒーとおでんとフライの匂いなんだろうけど、他のコンビニはそこまでキツイ匂いしないのに何でセブンだけあんなに凄いんだろう。

555:可愛い奥様
18/09/17 09:31:45.24 1a7VKUhB0.net
>>533
諸々の感染症が流行った時期に職場で付けてて、マスク無しで何も貰わずに乗り切ったそうです
でもクレベリンの効果自体は諸説あるらしいので自己判断でよろしくお願いします
>>542
私1人目の時23wで尿糖5+までいったけど糖代負荷試験したら大丈夫だったからあなたも大丈夫でありますように!

556:可愛い奥様
18/09/17 09:35:34.61 4rVlba/V0.net
頼まれてペットショップにお使い


557:に行ったら地獄だった あの匂い思い出しただけでも吐きそう



558:可愛い奥様
18/09/17 12:25:35.15 ES5qHybj0.net
風疹の抗体なくて、明日で20週だからとりあえずは安心していいのかなと思ったけど
なんとなくググったら無症状で罹患する人もいるのね…
明後日検診なんだけどもう一回抗体検査して欲しいって言っても意味ないかなやっぱ

559:可愛い奥様
18/09/17 16:19:51.38 4CwStvGm0.net
検査してわかってもどうしようもなくない?
それとも何かあるの?

560:可愛い奥様
18/09/17 16:22:07.35 m4NqBOj+0.net
>>549
私も抗体無くてこの前20週になった!
仕事もしてないし大きい駅とか観光地に行くの避けてたけど
そろそろ気にしすぎるのは辞めようと思ってるよ~マスクはするけど…
検査しても正直無症状で既にかかってたらどうしようもないし
そこから赤ちゃんに感染して尚且つ症状が出るかなんて
産まれるまで分からないから…
こんな風疹流行る年になってしまって不安だよね

561:可愛い奥様
18/09/17 17:44:24.92 tcKIi9e20.net
風疹怖いよね
母親が罹患したら7割の確率で何らかの障害とか言われてるし
夫には予防接種受けてもらいたい

562:可愛い奥様
18/09/17 18:27:03.48 ciLoxyZs0.net
受けてもらいたい、じゃなくてちゃんと話しして受けるのが当たり前
12週以降にもなって呑気すぎる

563:可愛い奥様
18/09/17 18:29:14.43 anroJbo/0.net
風疹、都内と地方じゃ感染者数もだいぶ違うよね
うちは地方だけど過去5年で県内に風疹患者は1人もいないと聞いたので
大きいイベントとか行かない限りは今年中は大丈夫かなとちょっと安心してる
一応どこに行くにもマスクしてるけど

564:可愛い奥様
18/09/17 18:41:25.39 RwnpxIYx0.net
>>550
かかったかかかってないかはっきりするだけでも生まれるまでの気の持ちようが違うかなと思って
かかってたとしても心の準備ができるんじゃないかなと
ほんとそれだけだからまあする意味はないよね

565:可愛い奥様
18/09/17 18:44:17.64 D63Zr6RR0.net
20週までにもう一度風疹検査があって、万が一感染数値が出たら…。
産むことを考える人が多いだろうな。

566:可愛い奥様
18/09/17 19:21:54.34 sdlwGybF0.net
風疹不安だよね。
夫はたっぷり抗体あったけど私は16倍だった
昨年予防接種したのに…
2人目考えるときは予防接種+抗体検査してからにしよう

567:可愛い奥様
18/09/17 19:54:11.69 jgPkDsDS0.net
上の子の風邪もらって鼻水ダラダラ、咳する度に吐き気、頭と目の奥激痛でもうゾンビ状態
そんな中トイレが詰まりました。もう泣きたい

568:可愛い奥様
18/09/17 20:12:11.30 Os0A5hNa0.net
>>557
私も年明けに予防接種して妊娠前の検査でも問題なしだったのに、結局16倍になってた
夫にはすぐ受けてもらったけど不安

569:可愛い奥様
18/09/17 20:21:12.88 sdlwGybF0.net
>>559
そういう人結構いるよね。
妊娠すると抗体低くなるのかな…全体的な免疫力が下がるから…
予防接種の意味がないね

570:可愛い奥様
18/09/17 21:19:15.81 c2mjxj1H0.net
妊娠直前に風疹抗体検査してしっかり抗体ついてたから安心してたけど、妊娠してから下がることもあるのかぁ。
結果は来週だけど心配になってきた

571:可愛い奥様
18/09/17 22:49:03.60 VV4iARLp0.net
一人目の抗体検査のときと現在2人目の検査の数値変わらなかった128倍
予防接種受けた記憶もないから幼児期の抗体生きてるか、若い頃知らず知らず罹ってたかかな
年々すごい勢いで下がる人いるね
元々抗体つきにくいのかもしれないけど、そういう人は本当に周りの人が徹底して予防接種受けてくれると助かるよね

572:可愛い奥様
18/09/18 04:46:32.42 FH6SGmk60.net
私も予防接種したのに抗体下がってほとんどない
今年の罹患者の年齢性別みると圧倒的に男性特に40代くらいの人が多いので
おじさんが咳してたりするとドキドキしてしまう
そして気を付けていたのに風邪ひいて鼻詰まりからくる副鼻腔炎になったっぽい
頭痛がひどくて眠れない…

573:可愛い奥様
18/09/18 07:04:19.53 OjkXf2Xb0.net
毎日眠れなくて辛すぎる
眠ってから2~3時間で目が覚めて、そっから朝まで眠れない
仕事きつい

574:可愛い奥様
18/09/18 08:32:52.92 IuVGJFrd0.net
明日で21w
寝てると明け方腰が痛い
横向いても痛い
ベッドが柔らかすぎるのが原因なのか
ダブルベットに夫婦と4歳息子でぎゅうぎゅう川の字で寝てるのがいけないのか
抱き枕買おうかなとも思うけどベッドがますます狭くなるかなとも思うし
つんだー

575:可愛い奥様
18/09/18 10:13:00.77 HlXO35KN0.net
17週目前、初胎動待ち
横になってウトウトしてた時、下腹の中側からコン、コン、コン、コン、と
心臓の鼓動くらいのペースでリズミカルに強めの刺激があった
約20秒くらい続いてたけど、びっくりして体勢変えたらぴたっと止まった
あれが胎動だとしたら、あんなに強くリズミカルに蹴るものかしら?
自分の脈動を感じただけかもしれない。どっちかわかんなくてもやもや~

576:可愛い奥様
18/09/18 10:15:53.53 PEYjMBlN0.net
胎動、時々リズミカルな時ある。しゃっくり?なんだろうね

577:可愛い奥様
18/09/18 10:25:32.34 YbkWjgY30.net
16週。胎動か?己の内臓の動きか?という感じでいまいち確信が持てない
今まで無かった感じだからたぶん胎動かなー。弱くてたまにしかないからまだよくわからないな~

578:可愛い奥様
18/09/18 10:49:52.04 dYIrjyMu0.net
16週だけど、左下腹部に胎動のようなものがあるよ
腸が動くとギュルッて音がするけど
胎動の場合は無音だし、ピコピコ!って感じる
特に寝る前が多いかも

579:可愛い奥様
18/09/18 12:16:00.54 j1I+j8ci0.net
結構体重の増減があるんですけど皆さんどうですか?
前日と1~1.5kgくらい違うとかザラなんで健診の日が減ってるタイミングだといいな…って感じですw
今の時期だと500g/1週間のペースまでなら
増やしていいって言われてるけどそんなん誤差だよ…

580:可愛い奥様
18/09/18 12:24:48.39 tacxiouP0.net
>>564
うわあ一緒!w

581:可愛い奥様
18/09/18 12:33:23.05 rJPPtoOU0.net
>>570
私も塩分多目だったかなっていうのとお通じなかったのがかぶった日のの翌日は1キロとか増えててびっくりする
検診前は浮腫防止に塩分薄めを徹底してお通じ強化週間にするしかないのかなぁとため息ついてたところだよ

582:可愛い奥様
18/09/18 12:56:00.05 rdJXMECq0.net
>>565
柔らかいと腰痛くなるよね
妊婦関係なく、私は柔らかいとすぐ腰痛くなるからけっこう固いの楽天で買ってる。

583:可愛い奥様
18/09/18 12:56:50.71 rdJXMECq0.net
↑マットレス買って、和室で一人で寝てるわ。

584:可愛い奥様
18/09/18 14:29:23.26 pztkHu7R0.net
同じく布団が柔らかく感じて腰痛ひどいから昨日ニトリで固めの布団とマットレス買ってきたよ

585:可愛い奥様
18/09/18 14:33:34.65 a3f9e0rC0.net
>>565
横向きに寝てても明け方には仰向けになっているように、寝返りを打ちながら自然と楽な姿勢をとってるんだっけか
お客様用の布団あれば、そこで一人で寝てみたらどうなるか試してみたらどうかな

586:可愛い奥様
18/09/18 15:50:23.67 KxXmB2J+0.net
明日で13w
最近胸がぎゅーっとしめつけられるような、じんじんするような感じで痛い
右だったり左だったり、内側外側って日によって場所は違うけど毎日地味に痛い
でかくなってるだけなのかな?
動悸もあって、色々苦しい

587:可愛い奥様
18/09/18 16:10:23.85 gOgv5c100.net
わたしも胸が急に痛くなったりしたけど18wぐらいでおさまった。乳腺の発達とかいわれたけどどうなんだろうね

588:可愛い奥様
18/09/18 16:44:39.77 IuVGJFrd0.net
>>573
>>576
ありがとう(>>565です)
リビングに布団敷いて試してみます!
産まれたら赤ちゃんと二人そこで寝ることになりそうだし
参考になりました!

589:可愛い奥様
18/09/18 19:50:36.20 KxXmB2J+0.net
>>578
おさまるんだね
このままずっと続いたら地味に嫌だな~と思ってたからちょっと安心
ありがとう!

590:可愛い奥様
18/09/18 19:59:25.29 U5RltSAn0.net
>>564
私も一緒です
少し寝たら吐いてそれから眠れない
緑の胆汁が出るようになってちょっとヤバイなって思ってる
眠れないと体重も落ちちゃうしね

591:可愛い奥様
18/09/18 20:27:03.20 d4HFV4cu0.net
横向きで寝るけど朝起きると仰向けになってて、かつお腹も張ってる…
今日はなんかずっと張ってなんとなく鈍痛がある感じで心配だよー

592:可愛い奥様
18/09/18 23:11:44.47 qTTVhWkk0.net
>>582
カツオ腹って何だ?と思ってしまったw
お腹張るって感覚がよくわからない初妊娠16w
わからないのはよろしくないですか?

593:可愛い奥様
18/09/18 23:35:49.78 dYIrjyMu0.net
>>583
私も16wだけど、いまだに張る感覚がわからない
カチカチになるらしいからまだ張ったことないのかも
痛みもあるのかな?

594:可愛い奥様
18/09/18 23:42:05.58 uDC3zT+c0.net
教師で子供のタックルが怖すぎる
強い衝撃だと流産可能性ありますかね?

595:可愛い奥様
18/09/19 00:39:24.06 jxmfqSKj0.net
今日から16w!安定期!
なんか一安心!

596:可愛い奥様
18/09/19 01:21:24.88 6mvYPaTt0.net
口の中の酸っぱさがなかなか改善されない
美味しくご飯食べれても後味最悪だよ
歯磨きしても酸っぱい

597:可愛い奥様
18/09/19 07:26:31.06 UyK7UkyC0.net
張ってたら仰向けで触って子宮の形わかるくらいには固くなるよ
16wだと立ってたり座ってたりだとまだ触ってもわからないと思う
あと正常な経過なら張っても数分だから張ってる時に気づかないとわからない

598:可愛い奥様
18/09/19 08:28:38.94 OYfakoE10.net
>>572
570です
そっか、塩分多くて浮腫んでたりすると増えるっていうのはあるかも
健診前に塩分控えるの真似させてもらいます!

599:可愛い奥様
18/09/19 09:43:31.05 hchhy++p0.net
お腹張る時は、子宮だけ浮き出てる感じする
硬くなるからかな?
ぎゅーっとなる、という表現がほんとそれ
わたしも最初全然わかんなかったけど、
そのうちこれかな?みたいに気づけると思うよ~

600:可愛い奥様
18/09/19 10:30:19.68 gmx/zqyB0.net
自分はお腹の表面がパンパンに引っ張られてる感じがするんだけど、それが張るってことだと思ってた、、
それは張りとは違うのかな?
どちらにせよ18週の今は落ち着いてきたよ
初期の頃が結構頻繁にあった

601:可愛い奥様
18/09/19 11:26:26.94 kkFdtloO0.net
20w
胎動がポコポコ可愛いのからボコボコ強い感じに変わってきたw
夕飯をあらかた作って旦那の帰りを待ってる夕方~寝る前にすごい激しく動く
一緒に待ってくれてるみたいで可愛くてお腹撫でながら話しかけちゃう

602:可愛い奥様
18/09/19 11:47:17.47 zUrPnyy50.net
>>591
同じく思ってたけど病院で違うって言われたよ
引っ張られてる感じの時って、ずっとそんな感じが続いて間隔がないと思うんだけど
張りは5分間隔とか張ったり張らなかったりを繰り返すんだって
よくわからないよね

603:可愛い奥様
18/09/19 12:04:09.86 SmqOt6yA0.net
17w
触ったら形が分かるような硬くなりかたしてたら張りかな?と思う
段々大きくなってきたなー
何というか内臓がグニグニしてる感じは胎動なんだろうか

604:可愛い奥様
18/09/19 12:12:16.


605:33 ID:LH1J7Mxe0.net



606:可愛い奥様
18/09/19 12:54:06.65 QOZ6wqCr0.net
>>595
特別支援だから通じないのよね

607:可愛い奥様
18/09/19 13:07:14.66 HbTNF8hG0.net
>>596
徹底的に自衛するしかないねぇ
受け流す、かわす、動きを予測して避ける、ガードする
うちは下の子がぶつかったりキックしたり飛び乗ってきたりしてきて、今のところ大丈夫なんだけど痛いっていうより気持ち悪さや違和感などでウッとなるからあんまり良くないんだと思う
過剰な反応は煽る可能性があるからやんわりかわすようにしてるけど難しいね

608:可愛い奥様
18/09/19 14:02:50.39 WHXJQFOm0.net
昨日妊婦健診で診てもらったばっかなのにその日の夜にお腹痛くて心配だから今日診てもらいに行こうかなって思うんだけど心配性だとおもわれちゃうかな
そういう場合は腹部エコー ではなく内診なんだろうか

609:可愛い奥様
18/09/19 14:07:37.90 BoopHCzt0.net
>>596
30年以上前のことだけど叔母が特別支援級の世話係してて
かなりお腹が大きくなった頃、階段踊り場で子供ともみ合いになって落ち、第一子を亡くしたと聞いてる
今はまだ大丈夫だろうけどこれからもっとお腹が出たら子供も興味示して余計つっかかってくるし
ちょっとしたことでバランス崩すようになる
小学生ともなるともう力も強いだろうし怖いね

610:可愛い奥様
18/09/19 15:04:58.81 EFVv/4950.net
お腹の張りについてなんとなくわかりました、教えてくれてありがとう

611:可愛い奥様
18/09/19 16:40:35.46 QOZ6wqCr0.net
いやあ怖いね
他の先生に頼るしかない

612:可愛い奥様
18/09/19 23:07:20.51 TlKq2dJF0.net
ほんと風疹の流行勘弁
あとすこし乗りきるしかないわ

613:可愛い奥様
18/09/20 01:05:18.66 O0Fbn3h50.net
21w0d
胎動がポコポコからボコボコになっていて心配になるくらい動いてる
今週土曜が検診なんだけど金曜は会社の飲み会
コース料理で量が多いらしいから食べすぎないように気をつけなきゃ
ただでさえ体重のことで先月怒られたのに…

614:可愛い奥様
18/09/20 07:42:41.97 p7nhC1sO0.net
気付いたら今日ここ最後の日だ、つわり終わってから早かったな
本格的に体重管理しないと毎日微増してるの焦る

615:可愛い奥様
18/09/20 09:14:25.43 sDUbmCqc0.net
とくダネでインフルエンザ拡大のニュース見たけど怖いなー
調べたら妊婦も予防接種出来るみたいだから、かかりつけの病院に連絡して早めに打ってもらお
いつもは10月頃やってるけど今年は早めが良さそうだ

616:可愛い奥様
18/09/20 09:30:01.96 wB5Zq/OS0.net
もうそんな季節なのか…
私も早めにインフルエンザのやってこよう

617:可愛い奥様
18/09/20 09:35:40.91 68cFW/mZ0.net
今日から12wでここのスレお世話になります。昨夜から腰とお尻の境目、仙骨あたりが物凄い激痛でもう骨盤ベルト的なものしないとマズイんですかね?トコちゃんベルトってやつなのかな?これからもっと痛み出てくるのかと思うと恐ろしくて、、、

618:可愛い奥様
18/09/20 09:47:54.91 WKQA92fc0.net
インフルエンザワクチンは妊娠希望の人でも妊娠中でもいつでも打って大丈夫
ただ、早くうつと効果切れるのも早いから注意だね

619:可愛い奥様
18/09/20 09:56:43.05 Fdx+ddFt0.net
>>605
都内で学級閉鎖出たって昨日聞いてビビってた都民です
私も今年は早めに打ってもらう予定

620:可愛い奥様
18/09/20 10:25:38.33 zRsvocUe0.net
インフルエンザワクチン、ワンシーズンで2回打つのってできるのかな?
1�


621:レは早めに2回目は子供が生まれてからとか…



622:可愛い奥様
18/09/20 10:41:07.37 1MGlCDzq0.net
かかりつけの病院に電話したら、予防接種は10月からですって言われた
他でやってるところ探すべきか、他も同じなのか
それまでマスク手洗いうがいで予防するしかないかな

623:可愛い奥様
18/09/20 10:42:23.83 FizE4mEf0.net
>>610
むしろ2回接種が推奨されてるよ
1回目の予防接種の4週間後に2回目っていうのがベストみたい

624:可愛い奥様
18/09/20 11:27:05.39 aYHPQFoQ0.net
扁桃炎になってしまった。
我慢しようと思ったけど膿んでるから産婦人科いったら抗生物質?出してくれた
妊婦は薬なんて無理だと思ってたからびっくりしたけどこれで一安心

625:可愛い奥様
18/09/20 11:43:57.42 OCQLWbzG0.net
>>607
同じ時期から激痛だったけど骨盤ベルトし始めたらだいぶ改善されたよ
トコちゃんベルトより太くてお腹というよりお尻から腰をしっかり支えてくれるタイプの使ってる

626:可愛い奥様
18/09/20 11:45:04.18 Saf6qsrD0.net
>>607
痛みとか不調って「これが出産まで続くのか」って恐ろしくなるけど、意外と一過性のものが多いかも?
私もそれぐらいの週数のとき腰が痛くて痛くて毎日ゴロゴロしてた
ベルト買おうかな~と思ってるうちに痛みが薄れてきていつの間にか普通の生活に戻り
あなたの書き込み見るまで痛かったこと忘れてたw
でもどうせ後々使うかもしれないものだし、痛みが過ぎることを祈りつつ今のうちにポチっておくのも良いかもねー

627:可愛い奥様
18/09/20 11:55:28.15 zgpf4qWn0.net
>>613
自分も化膿しやすいからありがたい情報どうもです
扁桃腺炎は高熱出るし大変だよね
お大事になさってください

628:可愛い奥様
18/09/20 13:46:22.57 Uq+Qhx+/0.net
未だかつてインフルエンザに罹ったことがないんだけど(予防接種もなし)、妊娠中は免疫落ちているし普段より風邪ひきやすい自覚もあるから今回は予防接種受けようかな…
抗体低いから風疹も怖すぎ
マスク手洗いうがい人混みなるべく行かない以外に何か予防策あるだろうか

629:可愛い奥様
18/09/20 14:59:11.89 Ri3ymB9A0.net
ないね
祈るしかない

630:可愛い奥様
18/09/20 15:09:25.23 8IGyVVRO0.net
外に出ない

631:可愛い奥様
18/09/20 16:41:57.66 FizE4mEf0.net
上の子3歳にインフルの予防接種してくれる?って訊いたら泣かれたわ
お前この前も泣いて嫌がったわりに実際注射打たれた後はケロッとしてたじゃないか…痛くなかったって言ってたじゃないか…

632:可愛い奥様
18/09/20 17:13:12.50 pu/4TZ7k0.net
内科勤務だからインフル恐ろしいわ
地方なのでまだ患者さん来てないけども

633:可愛い奥様
18/09/20 17:32:48.21 72Eg9b130.net
病院勤務なら優先的にワクチンうてるのでは?

634:可愛い奥様
18/09/20 17:53:21.27 beo4yk2b0.net
わたしも医療機関勤務だけど、今月の頭にインフルのワクチン取り寄せようとしたら
業者に今年は10月下旬以降の入荷と言われてしまったよ
また品薄になったら大変だから動ける人は早めに打ち行った方がいいかも

635:可愛い奥様
18/09/20 17:55:20.22 MZknhRBy0.net
去年はワクチンが品薄になったけど今年は大丈夫ってニュースで見たけどな。

636:可愛い奥様
18/09/20 19:00:05.71 CLDB0m6R0.net
去年足りなかったせいなのか
今年は13歳以上は1回だけ接種するようにってお達しが来てるらしいね
2回打つ人が増えたら足りなくなるのかな
職場のおばちゃんが、私は毎年2回打ってるからみんなもそうしたほうがいいって毎年啓蒙してる

637:可愛い奥様
18/09/20 20:11:30.06 JhbGgHc80.net
今日も頑張ってスーパー行ってきた
なんであんなに気持ち悪くなるんだろう…
一気に体調悪くなるわ
いつになったら普通に買い物できるようになるのか

638:可愛い奥様
18/09/20 21:47:38.78 q3TITq2z0.net
この間母親学級行ってみ


639:たけど、突然「では班に分かれてフリートークタイムでーす」言われてかなり焦った そんなの聞いてないよコミュ障には拷問だよ



640:可愛い奥様
18/09/20 22:06:48.20 0fV4gsB00.net
>>627
わかる
突然二班に分けられて焦った
誰も会話せずすぐ分娩室見学に行ったから良かったけど母親教室でママ友作ってと言われたし皆あれで仲良くなるものなのかな

641:可愛い奥様
18/09/21 00:03:06.50 U+hLxzP30.net
>>627
私も上の子の時急にそれ言われて困惑したw

642:可愛い奥様
18/09/21 00:08:57.76 GL9/XH7k0.net
メールとかきても鬱陶しいし転勤決まってるからママ友いらないわ

643:可愛い奥様
18/09/21 00:19:07.85 aCDDTERB0.net
助産師外来の担当助産師が「つわりちゃん」「便秘ちゃん」とやたらちゃん付けする人で引いてしまった
分娩の時もあの人に当たったら嫌だなぁ

644:可愛い奥様
18/09/21 00:22:06.08 4O4ssCyd0.net
旦那が仕事で忙しいせいか休みの日に必要なものの買い物に出かけてもイライラしてるし
ひとりで出かけるとおばあちゃんになったんじゃないかってくらいすぐ疲れちゃうからおうちにこもってるし
食べる事くらいしか楽しみが無いのに体重管理もあるから美味しいもの=糖とか脂食べてもなんか罪悪感でメンタルやられて妊娠して初めて大泣きしてもうた
奥様方はひとりで気分転換ってどのようにされてます?

645:可愛い奥様
18/09/21 01:11:47.35 xKh4sRg40.net
>>631
クスッとしたけど、想像してみたら地味にウザいわねw
産まれる時には「陣痛ちゃん」って言うのかしら
>>632
気分転換できるものなかなか無い
私もそろそろここの皆さんに聞いてみようと思っていたところです
テレビ観てるのもスマホいじるの目が疲れて気持ち悪くなるし、大好きなラジオもなんかダメになってしまってツライ。
親友が2人、割と最近出産したから週一位でLINEして気分転換させてもらってる位かな~。
文章長いとか頻度とか気にしないで、いつでもLINEしてきてね!って言ってくれた時には泣いたわ。
長文失礼

646:可愛い奥様
18/09/21 06:26:33.40 F5O6Uy7D0.net
私も妊娠してから初期に切迫気味だったのもあって仕事やめたから余計ひまで気分が沈みやすかったけど体重管理の為にウォーキング始めてからはあまり沈まなくなったよー

647:可愛い奥様
18/09/21 08:13:49.53 N6pZVXyd0.net
>>627
マジで?
無理無理!

648:可愛い奥様
18/09/21 08:26:33.25 0v/4hUAa0.net
つわりはほぼ終わったけど後味が悪くて憂鬱
特に炭水化物や甘い物食べたあとは口が酸っぱいような感じになる
これ何なんだろうね

649:可愛い奥様
18/09/21 08:32:57.86 GL9/XH7k0.net
亜鉛不足とは違うのかな?
私は魚介類口にした時苦味と内蔵の味しかしない時期があったからサプリ飲んで治したよ

650:可愛い奥様
18/09/21 08:34:58.44 Ji9dHEhe0.net
>>632
体重管理ってもう指導されてるの?
食べ悪阻でめちゃくちゃ増えてるけどまだ気にしてないわ…
私はずっと眠れなくてスマホ見て余計に寝不足になるのがストレス蓄積に繋がってたみたいで、夜はスマホ見ないを徹底して睡眠時間確保出来た日は結構落ち着いて過ごせてるよ
漫画アプリも見なくなった
まだ身体が軽いうちに、苦手な掃除や片付けを少しずつやってるけど1日1箇所でもピカピカになると気持ちがスッキリする

651:可愛い奥様
18/09/21 08:47:45.15 xaNMJc/Y0.net
17wだけど4週間ぶりに健診に行ったら1.5キロ増えてて、母子手帳に赤字で書かれてしまった。特に注意されたりはしなかったけど、体重増えてますね、とだけ言われた…

652:可愛い奥様
18/09/21 09:24:56.19 39yd2Psm0.net
>>632
AmazonプライムとかNetflixみたいな映画配信サービスに入るのは?
月に数百円で映画やドラマ見放題でいい気分転換になる
長時間画面見るのが辛くなければだけど

653:可愛い奥様
18/09/21 09:25:39.26 erW6IoIp0.net
わたしも自治体の両親学級のパンフ見てみたら
コミュニケーションタイムとか存在してたからそっと閉じたわw

654:可愛い奥様
18/09/21 09:36:52.84 Z+RISOVw0.net
20w入る直前なんだけど急にお腹出てきた
数日でこんなに大きく出てくるなんて知らなかったからとても驚いたw
お腹の出方なんて人それぞれなんだろうけど出過ぎなような気もしないでもない

655:可愛い奥様
18/09/21 09:57:33.14 FxFxO3d00.net
>>642
私も20wくらいから日に日に出てきて驚いてる
胎動もどんどん力強くなってきた
そして気づけば今日でここも卒業!
後半は自宅安静だったから不安だったけど無事ここまでこれてうれしい
皆さんまた次スレで会いましょう~

656:可愛い奥様
18/09/21 09:59:13.91 5XWJq4RT0.net
>>636
めっちゃわかる!
亜鉛不足なのかな?
美味しく食べれても後味悪いだけで最悪だよね
特にお米食べた後酸っぱ過ぎ

657:可愛い奥様
18/09/21 10:07:37.03 Z+RISOVw0.net
>>643
急にボーンと出てくるよね
初めての妊娠だからイメージと違う事が多くて日々驚きの連続だわ
そして胎動も同じく強くなってきてるし長く感じるようになった
あと今までは子宮あたりだったのがお腹の方で感じるようにもなったかな
そして卒業おめでとう!

658:可愛い奥様
18/09/21 10:20:18.66 FxFxO3d00.net
>>645
ありがとう!
ほんと妊娠ってこんなに色んな事が起きまくるなんて知らなかったよね
また次スレで!

659:可愛い奥様
18/09/21 11:11:24.10 JMjAhkc00.net
皮膚科に行ったんだけど診療明細見たら「妊婦加算」って書かれててビックリ
調べたら今年の4月から始まった制度なのね~21wの今日まで知らなかったよw

660:可愛い奥様
18/09/21 12:32:25.32 pVM2vVHu0.net
16wで既にボーンと出てるわ
3人目だけど、それにしても出過ぎで笑える

661:可愛い奥様
18/09/21 12:47:17.67 ZQKFTjj50.net
>>647
私もこの前何かで読んで知った!
この少子化の日本でおかしな制度だよね
自分が妊娠してるとか関係なしにオカシイと思う。

662:可愛い奥様
18/09/21 13:20:16.64 6U020AoW0.net
医療従事者だけど妊婦よりも気を遣わなきゃいけない患者さんは多々いるのにと思う
受付で漸く気付かれてその場で加算されたと言う話もあるし
本当に謎制度だわ
金額の問題じゃないよね

663:可愛い奥様
18/09/21 14:14:47.33 oWPp9Aqi0.net
加算するのはまあ分かるんだけど、妊婦本人負担じゃなくて補助して欲しいわ…少子化加速させたいのかと思っちゃう

664:可愛い奥様
18/09/21 14:23:47.93 Ji9dHEhe0.net
病院薬剤師としては妊婦の薬の事は産科以外の医者からすぐ問い合わせの電話かかって来て結構手を取られるから妊婦加算はアリだと思ってる
でもちゃんと調べもせずに『妊婦には薬出せないよー、掛かりつけの産科行って聞いてね』とかで終わるような小さな町医者まで妊婦ってだけで加算取るのはハァ?って思うわ

665:可愛い奥様
18/09/21 15:52:55.56 pzffOy390.net
Twitterかなんかで見たけど加算するからそれを医師の勉強費用にって目的があるとか
少子化になってから勉強とか言い出しても言い訳にしか聞こえないけどね
自分はむくみから腕がドケルバ


666:ン病になって形成外科行ったら当然加算もされたのに 普通は湿布か電気療法だけど妊婦にできる治療はないとか言われて痛み止めのカロナールだけもらって帰った 腕まだ痛いけど馬鹿馬鹿しいから二度と行かない



667:可愛い奥様
18/09/21 16:06:23.32 IXvtUi/K0.net
>>636
同じ!サプリ飲んでるけど軽減されず
一人目の時はなんともなかったのになぁ
ミンティアとハイレモンでしのいでる

668:可愛い奥様
18/09/21 16:30:16.29 sWL6jtEZ0.net
17w4d
火曜の妊婦健診では順調と言われたんだけど、その後ごく微量だけど出血が
今まで内診後にちょっと出血することはあったし、大体1日で止まってたのに、今回は3日も続いてる
腹痛はないので様子を見てたら、病院の受診時間を過ぎてしまった…時間外でも見てもらった方がいいのかな

669:可愛い奥様
18/09/21 17:04:45.82 1biOPeO00.net
ここで診てもらいなと言われたら行くわけ?
自分で決めなよ…

670:可愛い奥様
18/09/21 17:20:56.46 Z+RISOVw0.net
>>655
まずは電話してみてたらどうかな?
たまたま傷付いただけかもしれないけど何かあってからじゃ遅いよ?
もし量がそれ程でもなくて今までも検診の時に出血していたなら明日朝一番で来てとか指示貰えるよ

671:可愛い奥様
18/09/21 17:37:44.33 8mFaVs2z0.net
久々に歩きすぎてお腹がすごく張ってしまい、心配してたらパンツにうっすら血が!
焦って旦那にも報告して病院行こうとしたけど、もう一度トイレに行って、よくよく観察してみたら出血はお尻からだったよ、、
最近ウンが固めだから、、、
そんな例もあるけど、もし気になることがあれば、例え医者に笑われても私は病院いくよ!

672:可愛い奥様
18/09/21 17:40:13.53 4O4ssCyd0.net
>>632ですがレスくださった奥様方ありがとうございます
泣いて寝て起きたらわりと楽になってましたw寝不足だったのかな
唯一の趣味の映画読書ゲームネットは調子の良い時に短時間じゃないと気持ち悪くなってしまうのでとりあえず健康的にウォーキング始めてみようと思います
体重管理は13w位の時にこの範囲におさめていきましょうねって記入式のグラフもらったくらいで特に体重についての注意とかはされていないのですがイライラして甘いものとか揚げ物とかにがっついちゃうと気にしいな性格もかってかなんだか罪悪感が…
ウォーキングでそれも少しは消費できるだろうから頑張りたいです!
度々の長文失礼しました

673:可愛い奥様
18/09/21 18:36:04.43 voRfRY4c0.net
18w
なんかここ数日、生理前のようなおりものが出る
ここの奥様は出てますか?
やっと明日病院なので聞いてみよう
ちなみに便秘から来てると思われる腹痛もちょこちょこある

674:可愛い奥様
18/09/21 18:40:45.12 /I4bGFF70.net
> >655
私は16週くらいで少量の出血があったから診てもらったらこの時期に出血する事はあまりないからすぐに来てって言われたよ
電話してみたらどうかな

675:可愛い奥様
18/09/21 20:49:01.44 v9Btr1AP0.net
>>642
急にくるよね!
今までは「ちょっと大きくなってきたね~」ってニコニコ話してた旦那が、21wに入って2日ぶりくらいにお腹を見た時は「え!?」ってびっくりしてた

676:可愛い奥様
18/09/21 21:22:29.56 g5HL09Oh0.net
>>660
生理前のようなおりものとは…?

677:可愛い奥様
18/09/21 21:45:00.16 Z+RISOVw0.net
>>662
やっぱり急に来るもんなんだね!
もっとじわじわと気付いたらこんなに出てた~みたいなイメージだったからびっくりしたw
うちは今日出張から帰ってきてビビってたよw

678:可愛い奥様
18/09/21 21:46:55.81 /L6yyYPc0.net
妊婦加算って3割負担でいくらくらいなんだろう。
毎回300円とか加算されるなら地味に痛いけど
勉強会などによって従来より少しでも安全な医療を受けられるのなら別にいいかも。
産科に聞いてっていう丸投げ医師のいる病院に払うのは嫌だけどさw

679:可愛い奥様
18/09/21 23:22:33.29 ZjvrcqWS0.net
>>665
調べたらわかるよ!

680:可愛い奥様
18/09/22 00:37:36.94 eyRM016A0.net
>>665
通常初診料2820円(自己負担846円)だとすると、妊婦加算は750円(自己負担225円)になるみたい。たかが数百円されど数百円、、再診時にも妊婦加算はとられるよ!

681:可愛い奥様
18/09/22 08:01:00.88 y7yyTVdE0.net
妊婦加算を取られたくない妊婦が問診票でわざと妊娠してませんに○を付けて
妊婦禁忌の薬を出されるっていう事故がぽつぽつ起こっているらしい
私も歯医者行こうと思ってたけど、数百円とはいえ加算があるなら行かなくて良いやと諦めてるし
そういう人多そう
マイナスの影響ばかり目につくなー

682:可愛い奥様
18/09/22 09:12:16.75 fxLaDfkt0.net
15w5d
まだリバースしてしまう、つらい

683:可愛い奥様
18/09/22 10:14:31.19 LN6WeIDU0.net
妊婦加算って総合病院だと、病院の収益がアップするだけで別に医者には還元されないし、勉強会にも繋がらない
医者が院内薬剤師に、妊婦さんきたけどこの薬出して大丈夫?って電話して確認することはあるから、その人件費や手間賃としては納得なんだけど…
でもそんなの、腎臓や肝臓が悪い人にだって、子供にだって、年齢や体重で薬を変えたり減らしたりしてるのに

684:可愛い奥様
18/09/22 10:39:26.10 70QGpvsf0.net
>>663
さらっと水のようなおりもので、ここのとこ全く無かったから、あれ?っと思って
今日やっと病院なので相談したら、妊婦さんはおりもの出やすいと言われたからそれかなと
カンジタだったらもっと白っぽいとも言われ、とりあえず大丈夫ぽい

685:可愛い奥様
18/09/22 11:46:14.30 Oq+opBc90.net
今日から20w
まだそんなにお腹大きくなってないしよゆーよゆーと思って美容院にいったら、シャンプー仰向けの姿勢が想像以上につらかった!
腰もいたいしお腹圧迫感すごいしドコドコ蹴られるし…産まれるまでにもう一回くらい行っておきたいけど、次行く時が心配だ

686:可愛い奥様
18/09/22 12:41:31.16 mJOWOgGJ0.net
>>672
1人目の時にロングで後悔したから今回は産む前にガッツリ切る予定…だったんだけどシャンプー台のこと全く考えてなかった!
クッション貸してもらったりして上手く調整しようと思います

687:可愛い奥様
18/09/22 12:47:05.33 Lhkq6ynf0.net
>>672
私も今日から20wで今から美容院行くw
検診の時でも仰向けキツイから心配してたけどキツそうだね
椅子によるんだろうけど立膝にすると多少楽になるからそれで乗り切ろうと思ってる

688:可愛い奥様
18/09/22 12:57:27.57 WAtYZOdM0.net
16wで頸管あと1mm縮んだら安静って言われてたのに
翌週1cm以上伸びていた
一人目は17wから自宅安静だったから覚悟してたので驚いた
というか仕事休みたかった…引き継ぎも終わらせたのに…

689:可愛い奥様
18/09/22 13:14:53.82 +PMDoS7G0.net
>>668
加算取られたくない気持ちはわかるけど問診票でわざわざ妊娠してませんにチェックするのは理解できないわ
子供の命がかかってるのに

690:可愛い奥様
18/09/22 13:33:42.27 QmqUmfJk0.net
つわり終わって体重減った分お腹いっぱい食べてるのに体重減り続けてついに検診の時ケトン出てるって怒られた
調子乗ってチョコとかコンビニスイーツ食べたら体重増えずにニキビだけできた
状況的にはボーナスタイムなんだけどこのままだと胎児の発育に影響が出るって言われてしまった
私の体どうなってんだ…

691:可愛い奥様
18/09/22 13:46:20


692:.89 ID:7EpGwrLl0.net



693:可愛い奥様
18/09/22 14:16:36.74 UyNYSno/0.net
妊婦や小さい子連れにどんどん厳しい世の中になってるな・・・
一部のマナー悪い人間が目立つせいで、ニュース記事で叩かれてるの見ると怖くなる

694:可愛い奥様
18/09/22 14:27:53.06 Mf1bY9Fq0.net
1人目を出産する前は髪ばっさり切ったけど産後数ヶ月後のスカスカ前髪が本当にショックで、人生初めて前髪を伸ばしてる。
少しは誤魔化せるだろうか。

695:可愛い奥様
18/09/22 14:33:41.01 mJOWOgGJ0.net
>>676
子供欲しくてタイミング取ってた元同僚が、妊娠してたら喫煙出来なくなるから~って次の生理のタイミングですぐに検査薬使わずにタバコ吸ってたの思い出したわ…
その時やっぱり出来てて無事に産まれたけど、お腹の中の赤ちゃんよりタバコが優先なのかと呆れた

696:可愛い奥様
18/09/22 14:54:21.16 y7yyTVdE0.net
>>676
私の聞いた話では、それは湿布や軟膏をもらいに行った人で、「内服じゃないから影響ないと思った」と。
自業自得ではあるけど、妊婦加算を知らなければわざわざ嘘つくこともなかっただろうに
世の中には金欠とか面倒臭いみたいな理由で野良妊婦やる人だっているんだから、そういう人がいても不思議はないよなぁと思ったわ

697:可愛い奥様
18/09/22 16:35:46.89 Bhc8kaNV0.net
>>632
すごく分かります。自分も妊娠して仕事セーブしてるからか暇な日が多く主人が帰ってこない日は誰とも会話出来ず…
出かけるのもしんどい、体重管理もすでに言われているから暴食できず…妊娠前に泣くことなんてなかったのに意味もなく大泣きする事があります笑
週に1度は友達や家族と会うようにしたら少しだけましになりました

698:可愛い奥様
18/09/22 18:40:48.39 91Sre4gn0.net
>>681
>>682
いろんな人がいるんだね…

699:可愛い奥様
18/09/22 19:23:34.67 uU/G+Vb00.net
19w
胎盤の位置が低いけど、まあ様子見ましょうと言われた
検索したら低置胎盤とか前置胎盤とか、超怖いんですけど…
腹切りになっても良いから無事生まれてきてくれることを祈る

700:可愛い奥様
18/09/22 20:58:29.11 f2qGmL4Z0.net
>>639
私もそのペースで増えてたけど怒られなかったな…そのペースで注意されるのとか本当に厳しい…

701:可愛い奥様
18/09/22 21:11:18.79 J2D5f8oa0.net
BMI25以上だと…

702:可愛い奥様
18/09/22 22:46:57.47 M1z0nXI10.net
17wで男の子って分かった
男の子だと女親に似るって言うけど自分に似たら嫌だな

703:可愛い奥様
18/09/22 22:46:57.94 45JIpZ9u0.net
BMI18だけど4週間で1.5kg増えてたら、これから更に増えやすくなるから少し気を付けてねって言われたよ
前も書いたけど今の時期は500g/wまでしか増やしちゃだめだからねって


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch