18/11/24 07:20:01.66 .net
高齢ネット右翼はどこから来たか? - 鈴木耕
「週刊金曜日」(11月2日号)をめくっていたら、面白い記事が載っていた。倉橋耕平氏(立命館大学非常勤講師)と古谷経衡氏(評論家・著述家)の「『ネトウヨ』バブルはもう底を打った(上)」という対談である。
なにしろ、倉橋氏によれば「古谷さんは一時、ネトウヨ(ネット右翼)と呼ばれる集団の中におられ、CSで放映している『チャンネル桜』のコメンテーターや、
青林堂の右派雑誌『ジャパニズム』の編集長もされていました…」という古谷氏が、ネット右翼について「彼らはよく大学入試を突破したと思いますよ(笑)。その劣化ぶりは驚くべきでして…」とまで切り捨てているのだから驚く。
ネット右翼の退潮現象を語っているのだ。
まあ、中身は「金曜日」を買って読んでいただくとして、かなり面白い対談であることは間違いない。
URLリンク(lite.blogos.com)