18/06/02 20:37:26.94 NXFShXxI0.net
>>357
その長男、中学進学しようとするとすでに国立校がこんな特例発動だからな
>悠仁さま 「新制度」設置も名門校進学に暗雲か
>紀子さまにとって、悠仁さまの東大進学は悲願だといわれてきた。
>しかし、無試験での名門校進学に暗雲が垂れ込めているという。
>「実は、この4月に中学校にあがった学年では、提携校進学制度を使って、
>筑波小からお茶の水中に進学した生徒が1人もいなかったそうなんです」
>(前出・お茶の水小関係者)
>別のお茶の水小関係者が続ける。
>「双方から希望者を募って交換するわけですが、
>お茶の水の生徒にとってはメリットが大きいですが、その逆となると…。
>今年はお茶の水小の希望者が筑波中に進学したケースがあったようですが、
>もし来年も、筑波小に応募者がいないとなれば、そもそも双方の交流目的
>の“生徒の交換”が成立しない。そんないびつな制度が必要なのか
>という疑問の声が上がれば、悠仁さまの進学にも影響は必至です」
1日のNEWSポストセブンに記事だけど交換制度って両校に希望者がいないと
成立しないと思ってたがお茶の子だけでも有りならそれは交換じゃないw
自分達が許してきたズルが国立校の子まで巻き込んでるっていうのに
伝統を破壊しまくってきた美智子は自分の死後に平成がどう語られるか
考えもつかないんだろうな。本当に平成皇室の罪は重いわ