17/12/06 14:44:30.41 XxBNV3Vu0.net
オバマママは子供時代から黒人差別に反対で
「大人になったら絶対に黒人と結婚する」と決めて
その通りにした。
ハーフタレントのリリコは父親がJ・レノンの熱狂的ファンで
ジョンがオノ・ヨーコという有色人種の日本人と結婚した時に
「僕もジョンに殉じて日本人と結婚する」と決意して
リリコママと結婚したとリリコ本人が言ってた
ダイアナ大好きのヘンリーも似たような動機で
メーガンとの結婚を決めたのかも
951:可愛い奥様
17/12/06 15:13:58.47 XxBNV3Vu0.net
>>855
>「魅力的な女性だが同時に厄介な存在だった、
ダイアナはカーンの職場の病院を訪問して
パキスタン訪問してカーン母に面会
結婚するつもりのない女に職場と実家に突撃されたのは気の毒
だけどダイアナが死んでからマスコミの取材に答えて
ペラペラしゃべってハーンも軽薄な男だわ
ダイアナの弟のスペンサーん伯が
「姉は男性にモテるタイプではなかった」と言ってて
その通りで、まともな良識のある男性からは避けられていて
恋愛関係に発展したのは英国では富裕であっても「・・・」なパキ系医師
プロポーズしてくれたのは武器商人の息子
ダイアナが生きていたら、ウィルとハリーはウザがったと思う
952:可愛い奥様
17/12/06 15:21:35.05 rS6XnHUq0.net
>>903
訂正ありがとうございます
エリザベス2世もフィリップ殿下もミハイ1世も
953: ヴィクトリア女王の玄孫ですね…あーなんかw
954:可愛い奥様
17/12/06 15:33:17.59 ktW6ChTh0.net
>>911
大丈夫そうだよね。
いろいろ言われてるケイトだけど、王室のことを考えるとこれぐらいタフな人で良かったかもね。
955:可愛い奥様
17/12/06 15:39:26.12 rS6XnHUq0.net
>>915は>>908へです
失礼しました
956:可愛い奥様
17/12/06 15:50:48.79 fVXpNP860.net
ダイアナが生きてたら、ウィリアムとハリーに弟か妹がいてもおかしくなかったのかな。
武器商人との子供。
すごい美少女でも産まれてたら面白かったかも。
妊娠してたという噂は本当だったのかな?
957:可愛い奥様
17/12/06 15:55:22.63 zmA/S6Iv0.net
>>914
カーンはマスコミにペラペラ喋ったんじゃないよ
ダイアナの死因究明委員会みたいなのでの証人喚問(?)だと思った
正式名称はググればわかる
その後若くてすごい美人とお見合い結婚したけど2年ぐらいで別れてる
958:可愛い奥様
17/12/06 16:31:48.02 Y1xfpPRf0.net
>>918
武器商人って問題以上に
もし弟妹がいたらイスラム教徒になる
イギリス王室的にはそれは恐ろしいだろう
959:可愛い奥様
17/12/06 17:18:29.12 yOnqRj3k0.net
ムスリムがどんどん増えてる今のイギリスの現状を考えたら
王族の結婚相手の宗教を限定しているのは差別だのなんだのって話になって
将来はムスリムの配偶者が出てくる可能性はあるよなと思う
その頃まで王制が続いていればの話だけど
960:可愛い奥様
17/12/06 17:33:57.91 EIK6oAUn0.net
ムスリムの女性はムスリムとしか結婚できないんじゃなかった?
961:可愛い奥様
17/12/06 17:38:53.05 yOnqRj3k0.net
>>922
ムスリムの男性はムスリム以外とでも結婚できるから
王女の配偶者にムスリムが現れる可能性はあるでしょ
962:可愛い奥様
17/12/06 18:26:04.05 huLH3syb0.net
ムスリムと結婚しても継承権はあるのかな?
ムスリムは改宗できないのよね?
気になるけどこの判断が出るのはチャールズかウィルの代になるかな
963:可愛い奥様
17/12/06 18:54:03.88 GSFStFTl0.net
盛り上がってきたわ。離婚する前に出版してくれるといいな
異母姉のサマンサ・マークルは『The Diary of Princess Pushy’s Sister(厚かましいプリンセスを妹にもつ姉の日記)』というタイトルの暴露本を執筆中
964:可愛い奥様
17/12/06 18:56:02.55 XxBNV3Vu0.net
>>919
ダイアナ追悼番組で見たカーンはメディアの取材受けてるし
コメントも出してたよ
965:可愛い奥様
17/12/06 18:58:52.98 Q6Adk8pD0.net
あっという間の婚約でボロの出る時間もなかったから、これからいろいろ暴露されるのかな
メーガンのようなタイプは敵が多そう、婚約破棄も充分あり得るね
966:可愛い奥様
17/12/06 19:05:45.34 wzToWwMF0.net
カーンは証人として呼ばれて証言したのは間違いないみたいだけど
それより結婚当時29歳という奥様、エキゾチックでゴージャスなすごい美人だわ
967:可愛い奥様
17/12/06 19:06:45.33 LUrXSxBSO.net
ハリーが冷めるか否かだろうなぁ
メーガンはハリーはどうでもよくて、お妃業やる気満々って感じだし
968:可愛い奥様
17/12/06 19:17:34.83 14OD6P8p0.net
>>918
周囲はドディだけは止めろと忠告したというけどね、今更ながらダイアナのメンタルには驚かされる
カーンとは何度か別れてはヨリを戻してたらしいけど
電話に出ない作戦をすると合鍵で留守中に部屋に上がりこむし
鍵を変えるとカーンの友人に「プリンセスと結婚するようにカーンに言ってください」と手紙を書くし
カーンはそこまで言ってないけど、もうストーカーだね
一方でドディとも付き合ってて、もうダイアナは壊れてたのかしら
969:可愛い奥様
17/12/06 19:18:12.96 YRG6MLX+0.net
あんま調子乗
970:ってるとダイアナみたく始末されちゃうのにね
971:可愛い奥様
17/12/06 19:21:16.94 K4L0XZpm0.net
ケイト4人目いいけどウィリアムがアフリカは人口削減しろとか余計なこと言わなきゃね
メーガンは年齢的に出産は早くしないとダメでしょ
ハリーはケイトとメーガンの仲が上手くいかなかったらどうするんだろうね
お兄ちゃん大好きだから兄嫁に似た人選んだんでしょ
ずっと金髪スキーだったのに
972:可愛い奥様
17/12/06 19:22:18.80 /E+n8F1b0.net
メーガン、今度は姉が暴露本(文春最新号の見出し)だってw
973:可愛い奥様
17/12/06 19:40:20.84 1sFVSuK90.net
チェルシーかクレシダにしなかったんだろ。
クレシダはケイト的NGだろうけど、暴露合戦って王室が一番避けそうなのに。
974:可愛い奥様
17/12/06 19:52:25.72 X565b7Nr0.net
>>925
いやね
こんなのに飛びつくのもどうかしてる
出す方もお金目当てね
どんな人でも悪く言おうと思えばなんとでも言える
975:可愛い奥様
17/12/06 19:54:52.64 UUwYSeV10.net
チェルシーもクレシダもあちらからお断りじゃなかった?
だから今度はお断りされる前に早々に婚約?
でも今回はチェルシーとクレシダが気を悪くしそうなくらい落差が激しいね
976:可愛い奥様
17/12/06 20:20:26.44 fVXpNP860.net
>>932
お兄ちゃん大好きなら、ピッパと結婚すれば良かったのにw
ピッパがお断りか!
977:可愛い奥様
17/12/06 20:24:48.23 X565b7Nr0.net
クレシダとは本当のところ、どうだったんだろ?
やっぱりクレシダが王室入りの面倒臭さを嫌がったのかな
プライバシーなくなるし、大変よ大変よ!って、ケイトに吹き込まれたし
見る楽しみで言ったらクレシダ最高だったけど、ハリーより普通の上流階級の子弟なんかと結婚する方がいいよね
978:可愛い奥様
17/12/06 21:01:41.41 XxBNV3Vu0.net
マイケル・ジャクソンは肌を漂白してたけど
メーガンもそうなのかな
979:可愛い奥様
17/12/06 21:12:45.50 GSFStFTl0.net
マイケルは白班病の治療薬と聞いたことがある
980:可愛い奥様
17/12/06 22:07:06.80 CWHl96rU0.net
>>933
姉って異母だっけ異父だっけ
女優できるくらいには美人の妹に嫉妬丸出しだよね
981:可愛い奥様
17/12/06 22:23:24.40 nkI5Zd5s0.net
嫉妬丸出しでも、元ブサイクのブラックが王室に入るのは破談になった方がいい
上の動画の顔とか本当にひどすぎ
982:可愛い奥様
17/12/06 22:29:16.45 mFA5asrj0.net
兄弟に醜聞を売られるということは、
仲がよくないか、
黙らせるだけのお金を握らせていないかだろ?
メーガンの場合は合わせ技みたいだけど。
983:可愛い奥様
17/12/06 22:37:36.00 zRvqiqZq0.net
グレースケリーは母親に悪意なく結婚前の男性遍歴バラされてたってお笑いネタがあった
984:可愛い奥様
17/12/06 22:38:26.56 qehLj6XG0.net
メーガン姉の暴露「妹は子供の頃テレビでロイヤルファミリーを見て憧れ
ずっとハリーを狙ってた」
エル・オンライン「王子はメーガンと出会う前から彼女の大ファンだった」
って、お互い初対面で相手を知らなかったというけど実は嘘で(照れ隠し)
でも結局どちらにしろ両想いで外野がガヤガヤ言っても…な感じ
985:可愛い奥様
17/12/06 22:46:04.32 of8bkCIY0.net
>>944
バラすも何も、公然の秘密だったし
986:可愛い奥様
17/12/07 01:28:48.06 5idE0Blt0.net
>>946
ハリウッドの内輪だけの公然の秘密だった、って何かで読んことがあるけど?
987:可愛い奥様
17/12/07 02:01:47.95 pHsGzUw80.net
ハリーがスーツのメーガンのファンだった
ブラピもフレンズのアニストンのファンで
知り合いに頼み込んで紹介してもらったとか言ってたね。
スーツのメーガンはそれなりにチャーミングだし
七年も続く人気作品にレギュラーやってるだけはあると思うので
ありえる話だ�
988:ニは思う。 15歳上の、漂白ブロンドのたかり上等の異母姉。 自分が15歳の時に、白人の父親が黒人女に産ませた"妹"が 11歳で、テレビ取材され、挙句、人気ドラマの女優、さらにイギリス王子をゲット。 メーガンの評価は、 暴露本をスルーするか、反論するかで決まりそう。 スルーできればメーガンの勝ち、反論して泥沼なら馬鹿姉の思う壺。 でもメーガンは都合の悪いことはスルーするのが吉という聡さはありそう。 ハリーの婚約のタイミングで嫌味なクヴォートアップするクレシダとは その辺りが違うんだろうねと思った。
989:可愛い奥様
17/12/07 02:34:42.55 5idE0Blt0.net
もうイギリス王室はね
まともな女性で王室に入りたいと願っててハリーが気に入れば
人種も出自も家族も過去も職業も…何にも問わないってレベルなのかも
それだけダイアナの悪夢のような爪痕がまだ生々しいのよ、きっと
990:可愛い奥様
17/12/07 07:44:24.48 YAVlMir20.net
イギリスは王族の公爵家なんかも普通の人と結婚してるみたいだし
今後ますます垣根は取っ払われてくるんじゃないの?
スウェーデンにも元女優の妃殿下がいたよね
けっこうB級でバツイチだったと思うけどメーガンとタイぐらいかな
991:可愛い奥様
17/12/07 07:46:55.09 IMXg4DjF0.net
メーガンの姉って白人なんだ。
美人なのかな?
992:可愛い奥様
17/12/07 08:17:41.30 HTxdIeGV0.net
ソフィアのことならグラビアでリアリティ番組出ていたB級だけど、バツイチではない
あそこも継承権か遠ざかっていくし、かわいいからいいのかなとw
スウェーデンは王位継承者の相手は庶民だし、妹の相手も破産と言われているし、肩書きとしてはイマイチ
でも結婚してからはでしゃばらず余計なこともせず、おかなしな格好もせずよくやっているよね
993:可愛い奥様
17/12/07 08:31:53.61 Z4JehgIc0.net
普通の人と言ってもカミラやクレシダみたいに近親に貴族がいる家柄とド庶民とは扱いが違うのでは。ケイトもクレシダ姉にバカにされてたよね。
ド庶民のシンデレラ願望は王子だと満たされ、貴族だとしがらみが鬱陶しいから成金がマシってなりそう。
994:可愛い奥様
17/12/07 09:22:31.70 q6YcWpK80.net
>>943
兄弟姉妹と言っても、一緒に暮らしたこともないんじゃない?
どなたかも書いてらしたけど、たかり上等の姉ってのが丸出しで、そんな雑音はスルーにするに決まってる
レティシアの従姉妹の暴露話も、レティシア側は何も反応しなかったでしょ
995:可愛い奥様
17/12/07 09:25:33.41 JeSkh9wZO.net
メーガンは異母兄もまともじゃなさそうだし
ハリーの結婚って、ほんとノーチェックで好きにしろって感じだね
別れてもまた凄いの連れてきそう
996:可愛い奥様
17/12/07 09:28:58.57 8Ou8lAfl0.net
スウェーデンのバツイチってリリアンじゃないの?
30年以上も内縁やるほどの愛がメーガンにあるとは思えないわ
997:可愛い奥様
17/12/07 09:48:57.21 YAVlMir20.net
>>952
そうそうソフィア妃だった
バツイチじゃなかったのね 誰かと混同してた
妹さんのご主人は破産なのか
プリンセスの結婚も大変だね
998:可愛い奥様
17/12/07 12:28:31.39 ark2QISW0.net
すきっ歯の蛇ちゃん、首元にタトゥーも入ってて
親族もケバくて大丈夫かと思ったけど
サクッと子ども二人産んで評価UPしたよねー
メーガンもあれくらい化けてくれればいいけどねー
婚約会見のバスローブクネクネ見たら無理だろうな
999:可愛い奥様
17/12/07 12:49:31.15 +iYHBawj0.net
親族が中途半端なドキュなら妃が批判されるけど
メーガン姉までいくとむしろメーガンが同情される。
陰で王室や妹に集られるより対応が楽そう。
1000:可愛い奥様
17/12/07 13:06:50.00 2YWsYIa80.net
メーガンの行動や言動に意見したら
人種差別だと糾弾されかねない
英国王室職員たち(白人限定)がメンタルやられそう
ダイアナは自分でコーヒー淹れたりドアも自分で開けて
茶に「あなたは王室職員に仕事を奪おうとしてる」と叱責された
でもダイアナはやっぱり自分でドアを開けて
大衆はそんな庶民的なプリンセスに歓喜したんだけど
茶は言うだけ無駄の小言を言うのも疲れてダイアナを放置か無視
夫婦は疎遠になって行った。
ダイアナは茶が一人でお着換えできず
夫婦の寝室にも侍従が入ってきて茶の着替えを手伝ってるのに驚き
ウィルとハリーには自分のことは自分でできるように育てたいと思ったって
その教育の結果が、ニートだった成金娘と地雷家庭出身の黒人女優。
1001:可愛い奥様
17/12/07 13:07:41.60 9dcsCycP0.net
ソフィアは子供を産んだことよりも
お世辞にも品があるとは言えなかった婚約発表時からたった1年で
あそこまで仕上げた王室とそのスタッフの手腕と
その教育を受け入れ実行したソフィアの素直さというか覚悟みたいなものが評価されるべきと思うわ
イギリス王室にはそれだけのサポート力も無ければ(ダイアナに対してね)
王室が多少なりとも過去を教訓にして接したであろうケイトには、聞き入れる素直さが無かった
メーガンに至ってはどこをどう批評していいか
1002:可愛い奥様
17/12/07 13:43:34.48 UO1sB3Gl0.net
>>961
実家がでしゃばってこないことも高評価の一因かもね
何かにつけて妃(王配)の親族が顔や口を出すのはやはりいただけない
1003:可愛い奥様
17/12/07 13:54:32.13 N94J6Ovl0.net
>>961
>ケイトには、聞き入れる素直さが無かった
私がケイトに好感を持てないのはそこ、タカをくくってるというかしたたかさが嫌
ダニエルのように王室の一員になる教育をしてOKなら認める、にどうしてしないのかな
ダニエルのとこも急遽編成されたチームだから、イギリス王室もできると思うの
個人の資質に任せるなんて危険すぎるよ
1004:可愛い奥様
17/12/07 14:03:29.72 JeSkh9wZO.net
イギリス王室は日本でもゴシップ記事見れるけど
それ以外は表面的なこと以外よくわからないからなぁ
1005:可愛い奥様
17/12/07 14:42:48.54 AkE4GM8Z0.net
ケイトが真の怠け者だと思う根本そういう図々しい性質だよね
老人たちは先に死んじゃうし
子供は生んだし夫は煩くなしいし、これでもういいじゃん!
自分の好きにして楽するわー的な
>>923
ムスリムの男性がムスリム以外の女性と結婚できるのは
自動的に改宗が大前提だから
改宗しないと結婚はできない決まり
1006:可愛い奥様
17/12/07 14:50:33.15 pHsGzUw80.net
メーガンはこれからで未知数よね。馬鹿ではなさそうだけど。
少し前のファッション番組のインタビューで
パーティとかであっても他人は自分にレイチェル(スーツの役)のイメージを求めてくるので
無意識にプライベートでもレイチェルを演じていて
その自分とレイチェルどっちが自分かわからなくなることがある。
その自分のヘアはカーリーなのに、レイチェルはいつもダウンヘア
このダウンヘアはプロヂューサーの趣味で、ポニーテールすら初�
1007:凬Vーズンで一回だけ ハリーもメーガンにレイチェルのようなキャラを求めていて プロポーズを遮ってイエスというのを そういうのを求められていると感じていたのかなと思ったわ。 イギリス王室がメーガンに何を求めてるかわからないけど ババくさいケイトより着こなしは楽しませてもらえそう。
1008:可愛い奥様
17/12/07 15:33:49.20 jVrQR7k80.net
>>966
スタイルも着こなしもケイトより全然イケてると思う
そこは楽しみ
デンのメアリー、大聖堂でのグレーのコート姿はさすがオシャレ番長
帽子も似合ってる
1009:可愛い奥様
17/12/07 15:44:00.73 IMXg4DjF0.net
毛糸がババくさい?
いつもヒラヒラ花柄ミニスカの永遠の女子大生じゃん
1010:可愛い奥様
17/12/07 17:03:42.64 UO1sB3Gl0.net
>>965
>ムスリムの男性がムスリム以外の女性と結婚できるのは
>自動的に改宗が大前提だから
>改宗しないと結婚はできない決まり
インドの有名男優で自分はムスリム、妻はヒンズー教徒のままという人がいるし
イスラムへの改宗は強制してはならないから、これは必ずしもそうではない
宗派、解釈、世俗度によって違うんだろうけど
1011:可愛い奥様
17/12/07 17:39:18.38 xzOC/jLJ0.net
やっぱりイギリス国民も嫌なんだね
メーガンは自分がかつて挙式したジャマイカの地を王子と共に踏むなど、怖いもの知らずの言動で、多くの英国人が嫌悪感を募らせた。
「メーガンは早く身の程を知って身を引いて」「ハリー、目を覚まして。逃げるなら今よ」と悲鳴にも似た批判の声が飛び交った。
ただ、国民の反発はなお消えない。「おめでとう」「素敵なカップル」との祝福が寄せられる一方で、
「庭園に姿を現した時、メーガンさんはバスローブを着ているのかと思った」「履いていたヒールが足に合っていないのは彼女が王室にふさわしくない象徴」「カメラにポーズをとらないで」「王子はまるでメーガンの操り人形のよう」との声が噴出した。
1012:可愛い奥様
17/12/07 18:20:42.51 opBjOfST0.net
>>970
その記事読んだわ
かつてこんなにバッシングを集めたお妃候補はいないだってw
>>969
インドはまた別でしょう
映画界は特に政略結婚が当たり前だし
ムガール帝国~マラーター王国のころからヒンズーとイスラムの政略結婚はあったし
自分も勉強不足だがその辺の背景を一般にあてはめるのはどうかな
1013:可愛い奥様
17/12/07 18:21:46.37 ark2QISW0.net
バスローブ来た黒んぼより
ケイトのほうがまだまし
1014:可愛い奥様
17/12/07 18:34:29.06 1zoSq3rb0.net
wケイトよかったね、確実に格下のが弟嫁で。パンチラのお馬鹿お妃のお株が上がったわ。
1015:可愛い奥様
17/12/07 18:41:51.01 dZB695FB0.net
私最初にここにバスローブみたいって書いたんだけど、
やっぱ向こうの人もバスローブみたいって感想になるんだ。
セクシーでいいとか言うのかと思った
1016:可愛い奥様
17/12/07 19:06:41.29 xh9wXD240.net
>>970
やっぱ厳しいというか細かいw
1017:可愛い奥様
17/12/07 19:18:26.23 1H4hSbfY0.net
女王の注意もシカトするケイトの本心は
「エリザベス女王夫妻はもうすぐいなくなる
チャールズ夫妻はダイアナとの経緯で私たちに強く言えない
ウィリアムの操縦はイージー、ふふふ、すぐに私の天下よ」
だよね、ケイトの王室の私物化が進むんだろうか
その時は強心臓のメーガンが正義の味方になってどんどん告発してほしいなあ
1018:可愛い奥様
17/12/07 19:44:48.88 dZB695FB0.net
もし英国王室用スレ立てたら住み分けてくれるの?
それなら立てるけど。
他の王室の話題書きにくくなったわ。
1019:可愛い奥様
17/12/07 19:53:56.27 aX8Wc7cN0.net
ケイトメーガン、気の強い者同士で合わないだろうな
二人とも中身空っぽのファッションリーダー
メーガンのほうがまだ中身というか自分の意見持ってるだけに適応に難儀するんじゃないか
1020:可愛い奥様
17/12/07 20:11:00.20 Kvtsq8q20.net
>>977
分けたらこちらが過疎ると思うよ。
他王室ファンだけど英国王室の話題も面白いわw
クレシダと婚約よりよっぽどヲチしがいがあるわよね。
1021:可愛い奥様
17/12/07 20:18:06.97 n/KVLx3R0.net
いや、ひねくれ者たちだから立ててもわざとそっちには行かない
1022:可愛い奥様
17/12/07 20:40:13.82 hZ9fH5tc0.net
王室一括の今のままでいいよ、スレチだ何だの面倒だもの
たまたまハリー・メーガンで盛り上げってるだけでしょ
(英王室は独特のキャラ揃いだから話題になることは他王室より多いかも)
1023:可愛い奥様
17/12/07 20:43:25.78 xh9wXD240.net
>>979
分けたことあるんだよ
そのときは英国王室が落ちていつの間にか戻ってきたんだけど
1024:可愛い奥様
17/12/07 20:45:30.11 dZB695FB0.net
ただ昔もっとレアでコアな話が出来てた頃が懐かしいわ。
来週末のルーマニアの葬儀はビックイベントになるかもしれないけど
ここは相変わらずダイアナメーガンなんだろうな
1025:可愛い奥様
17/12/07 20:51:57.80 ZEDn+Zk30.net
>>981
色々いるよね。
シャルレーヌの話を嫌がる奴とか、
ロマノフ家の話うざいとか、
英国王室嫌いとか。
かといえば、なぜかスレチの、王室でもないケネディ家はOKとか。
王室スレから英国王室の書き込み一切なくして
何が残るんだっつの。
1026:可愛い奥様
17/12/07 20:56:53.16 QV/tMmEW0.net
昔スレ分けた時は英国王室スレの方が落ちた事があるのよね
1027:可愛い奥様
17/12/07 21:21:24.45 u5MU2ovH0.net
ここがいつも賑わって落ちないのは広範囲だからでしょ
こっちに動きがなければあっち、あっちが静かならこっち
あっちもこっちもトピックがなければ歴史を遡る
ジャッキーが盛り上がればスレチもなんのその
無節操なくらい縦横無尽、私はこの自由さは嫌いじゃない
>>983のレアでコアな話ができないのは興味ある住人がいないからだから
むしろ別スレ立てた方がいいんじゃないかと
ただ単独王室スレは期間限定以外は話が尽きて苦しくない?
英王室でも落ちる運命だと思う
1028:可愛い奥様
17/12/07 21:22:45.32 xh9wXD240.net
>>985
ね覚えてる
だから他王室だけでも大丈夫だと思われw
英王室も乗るときは乗ってきたけど辟易してくるのは確か
1029:可愛い奥様
17/12/07 21:29:53.91 +iYHBawj0.net
アマリア14歳か。
トリプルAはみんなぶーちゃんだけど妙な色気があるw
1030:可愛い奥様
17/12/07 21:36:20.63 n/KVLx3R0.net
>>986
いや、あちらこちらというよりは、ダイアナの話とか始まると止まらない人いるでしょ。
他王室の話ポツポツレスして話してたのにまるで遮られるようで嫌になって次第に書き込むの止めてた。
1031:可愛い奥様
17/12/07 21:54:37.97 sIm6hY250.net
ダイアナ母子と子の連れ合いを貶さなきゃ生きていけない病気の人が住み着いちゃってるのよねえ、このスレ
1032:可愛い奥様
17/12/07 21:55:06.07 qh70xZL60.net
私は盛り上がってる時は興味があれば参加するけど
興味がなければレスを眺めるだけ又はしばらく来ないの
勢いがある話題には勝てないから
ミーハー話以外はレスを眺めてるだけでも面白いことがあるわ
1033:可愛い奥様
17/12/07 21:59:30.11 RAHboTaG0.net
>>990
>病気の人が住み着いちゃってる
自分と意見が合わないというだけでこれは禁句じゃない?
1034:可愛い奥様
17/12/07 22:02:33.91 JeSkh9wZO.net
ダイアナ叩きは当たり前だけど同じエピソードの繰り返しだもんね
読みとばしてるけどよく飽きないなぁ
1035:と
1036:可愛い奥様
17/12/07 22:04:10.62 sIm6hY250.net
>>992
意見じゃなくて延々と同じ話題を繰り返してるだけだもの
痴ほう症の人みたい
1037:可愛い奥様
17/12/07 22:05:24.34 fypCaOcR0.net
イギリス王室スレがあった時もチャールズ派VSダイアナ派がやりあってたよw
内容も似てたから、同じ人たちがやりあってたのかもw
>>977
立ててほしいです
住み分けてくれるかどうかわからないけど
1038:可愛い奥様
17/12/07 22:07:56.02 fypCaOcR0.net
>>993
ダイアナ叩きはテンプレあるんじゃないかって思うほど同じ事繰り返してるよね
1039:可愛い奥様
17/12/07 22:09:43.74 n2e/EuPR0.net
ダイアナはね、ダイアナ擁護もダイアナ叩きもいつも同じよね
ダイアナ擁護はタネが尽きてダイアナ叩きも稀に初エピがある程度
何回目かしらとよく思う
1040:可愛い奥様
17/12/07 22:20:15.53 wo3IG0GJ0.net
どっちも相手をやっつけようとしてるみたいな時がある
私の感じではダイアナ擁護レスの方に「異論は認めぬ」臭が強いような
1041:可愛い奥様
17/12/07 22:30:59.08 ark2QISW0.net
次スレは?
1042:可愛い奥様
17/12/07 22:31:17.26 ark2QISW0.net
1000ならいい事ある
1043:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 21時間 46分 29秒
1044:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています