17/11/29 15:28:28.37 M7gMGJ0Q0.net
>>89
日本、韓国、中国、インド本国と、そこ出身のアメリカ人には優遇はない。
逆に100点ぐらい高くとらないと合格できない。
何度も裁判になっているから有名な話だけど?
有名人の子息がアメリカの一流大学に入学できるのは寄付金の額と、
一流大学にコネのある人に推薦状を書いてもらえるかどうかで決まる。
馬鹿でも素行不良でもハーバード大学やイェール大学みたいな有名私大、
何校からも入学許可をもらったオバマの長女みたいに。
メッテやウィリアムもその枠でしょ?
101:可愛い奥様
17/11/29 15:36:43.76 22/T1Oyu0.net
とくダネではダイアナとメーガンは共通点が多い
と受けを狙ってたけど、
もっぱらヘンリーのマザコンぶりを想起させるだけ。
共通点が多いってことは、いずれ破綻に決まりじゃない。
足りないわね~
長男がやるべきことこなしてるから
まあ次男はお気楽よね。
102:可愛い奥様
17/11/29 15:40:39.91 KTApx30+0.net
ダイアナ、ケイトとマザコンの気があって選んだのがピッパに似たメーガン
どう見てもチャールズの子供だわw
ハゲ具合と顔も更に似てきたしw
長男夫婦が世継ぎを生んで、メンヘラケイトも自分より批判の多いメーガン相手ならストレスもたまらず
これが完璧な金髪碧眼貴族の妃なら気が気でなかったのでは
上手く収まるところに収まったのかも
103:可愛い奥様
17/11/29 16:10:26.35 VZDED90v0.net
オバマ母(白人)は子供の頃から黒人差別に疑問を感じていて
黒人の子とだけ遊び将来は黒人と結婚すると決めててその通りにした
この手の頑固さがメーガンにもありそう
104:可愛い奥様
17/11/29 16:30:05.65 fLaUxsT20.net
アフリカを虐げてきたイギリスだし外交の面では役に立つかも
105:可愛い奥様
17/11/29 16:30:25.90 VZDED90v0.net
メーガン、ケイトとは平等を望まない賢さがあればいいけど
ケイトがウィリアムの妻である以上、メーガンより上の立場
これをちゃんと弁えられるかがキモ
106:可愛い奥様
17/11/29 16:41:33.70 fyjmG2Cc0.net
>>59
>温かく迎えてくれた
>親切にしてくれた
メーガンがそんな風に思うタイプだとは思えない
何でも当然だと思ってそう
ほんとに舞い上がってるというか
今が人生の絶頂期だろうし
これから落ちていくだけだろうね
>>79
メーガンとハリーに何をレクチャーしても
すべて人種差別問題に摩り替えてしまうから無駄だと思う
107:可愛い奥様
17/11/29 16:48:55.22 dOFK15p+0.net
>>74
白人&黒人カップルは「黒人が白人と結婚すると悪口言われる!」
って、メーガンみたいに言うけれど、
身内である黒人からも悪し様に言われていることはスルーするんだよなぁ…
108:可愛い奥様
17/11/29 16:54:15.90 fyjmG2Cc0.net
ハリーとメーガンの婚約前に「世界まる見え」でやってた
アメリカの一般人のカップルも
黒人(男)の母親が「白人の女なんて!」って反対してたけど
白人のほうの両親は大賛成だったな
109:可愛い奥様
17/11/29 17:19:36.11 22/T1Oyu0.net
メーガンが、お?というブリティッシュのアクセントで
受け答えし始めてたのを聞いて、いずこの国のプリンセスの婚約会見を
思い出したw
でも、途中早口になったらやっぱり戻っちゃったけどねw
というか隠しきれるもんでもないしね。
女優だから公式の場で化けるのは朝飯前として、たとえばこの先
Xmas休暇で親戚一同揃い踏み~みたいな場所ではさぞ窮屈だろうな~
110:可愛い奥様
17/11/29 17:33:06.77 igIeBbXO0.net
>>103
黒人と結婚する白人、白人と結婚する黒人
彼(彼女)らは、他の黒人の結婚の機会を奪う存在として黒人社会から批判されるって
O.J.シンプソンの事件の時に聞いたわ、そういえば
111:可愛い奥様
17/11/29 17:43:44.57 pgmF3yzG0.net
>>72
それありそう!
あと何年で別居するか?とかw
ググったら、アンドリューは6年で別居、10年で離婚してるんだね
112:可愛い奥様
17/11/29 17:46:05.44 VZDED90v0.net
>>105
>メーガンが、お?というブリティッシュのアクセント
英国のネット見てきたらいいわ
113:可愛い奥様
17/11/29 17:46:26.13 pgmF3yzG0.net
>>105
丸でマイフェアレディだねw
まあ英国は発音でクラスが出るから仕方ないね、増して外国人だし
114:可愛い奥様
17/11/29 17:51:01.58 e0Flwr7dO.net
そういえばメーガンの元夫が
元妻が英国王子と結婚するコメディドラマを制作なんて記事が前に出てたけど
本当に作るのかな
115:可愛い奥様
17/11/29 18:29:00.38 4MwPaK8j0.net
>>105
メアリーですら揃い踏みのときは死んだ目してるしねw
ケイトなんか逃げ回ってるけどさすがに今年は来るかなぁ
116:可愛い奥様
17/11/29 18:32:48.31 zjy4gW9D0.net
アフリカ系のブスの年増だからベタベタして必死だねww
117:可愛い奥様
17/11/29 18:33:18.71 o+m0++NJ0.net
ケイトはクリスマス当日を実家メンツと過ごしたいってだけで、
それ以外の日の集まりは出てるから王族の集まりがイヤだってわけではないでしょ。
毎年女王がサンドリンガム行く前にロンドンで開くクリスマスランチに出て、
クリスマス後にはサンドリンガムで合流してるし
118:可愛い奥様
17/11/29 19:14:55.11 93GaKveU0.net
>>39
そうね
性格悪くて頭悪くてだけど華はあったわ
生きてれば56歳、いい時に死ねたね
119:可愛い奥様
17/11/29 19:22:09.15 AHGUDP8e0.net
このコラムによると、メーガンには「素晴らしいキャリア」があるらしい。
英王子と婚約のフェミニスト、王室の現実を前に沈黙か
2017.11.29 Wed posted at 18:16 JST
(CNN) 米国人女優のメーガン・マークルさんと英国のヘンリー王子が婚約した。
それはフェミニストが英王室の一員となることを意味する。
マークルさんの王室入りは、あらゆる点で急進的だ。
マークルさんは黒人と白人のハーフの米国人で、フェミニストを自称し、
様々な場面で女性や非白人の権利を訴えてきた。しかも素晴らしいキャリアをもつ。
年は夫となるヘンリー王子よりも上で、離婚経験もある。祖先はかつての奴隷だった。
「ランチに出かけるような夫人になりたいと思ったことはない。働く女性になりたいと
ずっと思っていた」。今はなくなったブログには、そう記していた。
そんな女性が、結婚して女優としてのキャリアを捨ててしまうことに、強い失望を感じる。
当然ながら、マークルさんは自分が幸福だと思えることをすればいい。
いずれにしても、いつかは燃え尽きたり飽きたりして仕事をやめるかもしれないし、
何年か宮殿で暮らして世界を旅したいだけなのかもしれない。
しかし王室の現実として、物議をかもす言動は封印される。もちろん、児童養護施設を
訪問したり、女性の権利について語ったりはできるかもしれない。だがそうした女性の
地位向上を実現させる政策に支持を表明したり、自分の気持ちを自由に口にしたりする
ことは、できそうにない。王室一家は、自分の政治的意見を表明したり、
誰に投票するかを示唆したりはしないものとされている。
不平等や服従を助長している制度や政治や政策を名指しで批判できなければ、
平等を訴えて抑圧と戦うことはできない。マークルさんが自分の信念のために
時間を費やしたいという気持ちは尊敬できるが、王室の一員である条件として、
そうした取り組みは非政治化され、訴えの効果は発揮しにくい。
URLリンク(www.cnn.co.jp)
120:可愛い奥様
17/11/29 19:22:27.98 AHGUDP8e0.net
>>115
婚約発表の記事では、マークルさんは「独立心が極めて強い」と形容されていた。
結婚し、苦労して手に入れたキャリアをあきらめることで、
マークルさんは事実上、夫とその一家に完全に依存することになる。
王室は、地球上で最も家父長的な制度の1つといえる。英国で王位継承に関する法律が
改正されて現代化され、女性も男性と同等に王位を継承できるようになったのは、
わずか数年前、ウィリアム王子とキャサリン妃の第1子が生まれる直前だった。
だが今でも女性王族はカメラの前でほほ笑み、美しく、ただし控え目な装いをして、
子どもを産むことを期待される。
私たちは一体どれほどの頻度で、キャサリン妃の言葉を聞くことができるだろうか。
マークルさんは、自分の人生にとって最善と信じる道を追求する1人の女性にすぎない。
恋に落ちて、本物の王子様と結婚する。全米の女の子が夢見るファンタジー。
一方でマークルさんは、ヒラリー・クリントン米元国務長官らに宛てて、
食器洗いは女性だけがするものと思わせるような食器用洗剤の広告に反対する手紙を
書いた女性でもある。黒人と白人のハーフの米国人として育ったことについて、
辛辣(しんらつ)なエッセーも執筆していた。
URLリンク(www.cnn.co.jp)
121:可愛い奥様
17/11/29 19:23:17.54 AHGUDP8e0.net
>>116
マークルさんは、極めて公的で、極めて家父長的な制度のルールに黙々と従うかも
しれない。そうしなければ愛する人を失うことになるからだ
(それに、王族であることにはメリットもたくさんある)。
残念なのは、マークルさんが自分自身の人生についてそうした計算をしていることではなく、
王室がいまだに結婚相手の女性に対してそのような犠牲を払わせているという点だ。
王室は彼女たちの強い声を黙らせ、世界からその活発さや天賦の才能を奪い続けている。
◇
本記事は米ニューヨークとケニアのナイロビで活動するジャーナリストで、
「Hスポット:幸福を追求するフェミニスト」の著者ジル・フィリポビッチ氏による
寄稿です。記事における意見や見解は著者個人のものです。
URLリンク(www.cnn.co.jp)
ジル・フィリポビッチさんのご尊顔。
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
URLリンク(www.dailymail.co.uk)
米国のフェミニストの意見はこんな感じ。
今までは味方だったけど、今後は批判者に変わるわけだwww
122:可愛い奥様
17/11/29 19:27:31.01 93GaKveU0.net
破壊屋ダイアナと比べたらケイトやメーガンの方がマシという王室全体の判断じゃない?
チャールズと違ってウィリアムやハリーがこれと決めた女性だし
平民でもケイトより下位クラスだからケイトの立場もご機嫌
(前レスでもあったけど王族貴族ご令嬢だったらケイトは一生不機嫌だわ)
123:可愛い奥様
17/11/29 19:32:08.84 e6SIBxbZ0.net
>>112
年の割に落ち着いてないというかハイテンション
王族の仲間入りするということに臆することなく
夫婦でクルーズやスキーでバカンス三昧できるとでも思ってるみたいに見える
124:可愛い奥様
17/11/29 19:36:49.23 Kb+RdqbL0.net
本人達以外誰も得しない結婚になりそう
二人の関係が破綻したら黒人社会は彼女の味方をするだろうけど
うまくいってる時は白人の上流社会相手じゃなんのバックアップもできないでしょ
どうせなら文化と王室に理解のあるイギリス黒人の方がよかったのでは
125:可愛い奥様
17/11/29 19:46:29.76 2e60cZgJ0.net
>>119
禿王子一家のバカンスはケイトの実家持ちだと思ったが。
ヘンリーと結婚したら、ヘンリーと自分の財産でやらないといけない話だな。
オバマみたいにタニマチの負担で豪華なバカンス三昧できたらいいね~
あれ在任中からだからねぇ~
退任後は拍車がかかって、顰蹙を買っているけれどwww
126:可愛い奥様
17/11/29 19:59:35.87 IOoZ2z5H0.net
>>119
ハリーの妻の公爵夫人のイメージが
マジでディズニープリンセスみたいなイメージなんじゃない?
王室の無い国の人は日常の報道を頻繁に見る事も聞く事も無いから
公務とかスルーで日常生活のあり方を勘違いしてるとしか思えない
幾らでも公務という名の仕事で経験は活かせるじゃん
127:可愛い奥様
17/11/29 20:05:38.92 Kb+RdqbL0.net
それでイギリスの反応はどんな感じ?
128:可愛い奥様
17/11/29 20:40:16.21 uA5M94Mm0.net
アメリカ人だし王室を知らないから、絶対ディズニープリンセスみたいな世界だと思ってる。
こんな婚約会見した王族見たことない。ポーズ決めて、ハリーより先に手を振って、ベタベタくっついてすごい目立ちたがり。
129:可愛い奥様
17/11/29 20:44:18.27 eF/o7Do90.net
王室の教育係はいるのかな?
今後すべき公務とか(ハリーの公務数が分からんが)
せめて英国の歴史ぐらいは教育しないと。
たんに上流階級の仲間入りだとでも勘違いしてそうだね。
130:可愛い奥様
17/11/29 20:45:18.91 ToBM4jY50.net
平民との結婚なんで平日で十分ということだね
英市民らは挙式当日が祝日になることを期待したが、英首相官邸は「特別な祝日を指定する予定はない」と述べた。
131:可愛い奥様
17/11/29 20:46:41.03 /rDANg2f0.net
>>58
つくばに行くのに便利である程度大きな駅なら土浦かな
新聞の記事見ても、アンリはニコニコして感じいいなぁ
132:可愛い奥様
17/11/29 20:47:18.33 fyjmG2Cc0.net
アレックスがデンマーク王室入った時
初のアジア人の血が~ってなったけど
こんなに叩かれてたっけ?
メーガンは自分が叩かれてるのが
人種の所為だけじゃないって認めろ
133:よ
134:可愛い奥様
17/11/29 20:49:27.79 fyjmG2Cc0.net
>>127
土浦だったね
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
ひたち野うしくかと思ったんだ
駅から道路まっすぐだから
135:可愛い奥様
17/11/29 20:50:45.18 fyjmG2Cc0.net
ところでどこを見ても「アンリ大公、アレクサンドラ王女」の表記だねぇ
136:可愛い奥様
17/11/29 20:57:02.10 /rDANg2f0.net
>>113
それってケイトが頑固なのか、親が図々しいのか、どちら?
けっこうな実家優先の嫁だと思う
クリスマスは、ファミリーでと言ったら、やっぱり王室メンバーなんだから女王率いる一族の方
ケイトにとっては、自分の実家こそファミリーなのかね
137:可愛い奥様
17/11/29 21:04:31.47 bUPjewF70.net
>>119
将来国王という可能性は低いとはいえ一応王族になるにしてはずいぶんお気楽な会見だったよね
グレース・ケリーが結婚式を挙げるためにモナコへ行く船上の写真を見たことがあるけど
後ろ姿に孤独というか誰にも近づけないオーラみたいなのを感じた
時代が変わったんだね
138:可愛い奥様
17/11/29 21:07:08.42 EE0W+xQy0.net
外務省がprincessを王女って訳してるからじゃないの?
日本人の大多数はprincess=王女(たまに妃)だと思ってるし訳語の揺れの範疇
メディアは三笠宮殿下に「死去」とか使ってきた前例があるし、失礼にならなければいいや…って気分
139:可愛い奥様
17/11/29 21:08:51.14 LLYmgFNW0.net
まあ女王の集まりのほうは自分たちがいなくてもワイワイガヤガヤだけど、
自分の親が寂しいクリスマスを過ごすのは耐えられないんじゃ?
知り合いのイギリス人は一年置きに相互の実家に行ったり、両家のご両親兄弟みんな一緒に過ごす人いるけど。
チャールズの代になって息子夫婦が来なくなるのは自業自得だしw
140:可愛い奥様
17/11/29 21:12:11.18 TVJBsQ6B0.net
ヘンリー王子の結婚式、エドワード王子方式だね。
20世紀の終わりごろ、6月のある日の土曜日だったっけ、エドワード王子が結婚したのは。
BBCWORLDNEWSで生中継やるっというから見てたけど、日付が変わる午前0時から2時までの
2時間のあっさりしたものだったね、時間的には。
花嫁の式場入りは車が使われ、式後の馬車パレードはエドワード王子とソフィ妃だけの簡素なものだった。
恒例の女王と花嫁の父、エディンバラ公と花嫁の母の馬車パレードは無かった。
ああいう簡素な英国王室のロイヤルウェディングは初めて見た。
141:可愛い奥様
17/11/29 21:15:02.99 ViQW/eVo0.net
婚約で盛り上がり過ぎなカップルは、打ち上げ花火みたいなもので、冷めるときも一気にいきそう。。なんか危なっかしいな。
142:可愛い奥様
17/11/29 21:26:38.33 g6jWEmMUO.net
>>122
ディズニーのプリンセスソフィアのママのイメージかしら。
有色人種の未亡人が子連れで白人の王様と再婚して、初めから他の王族、国民や使用人から敬意を払われ、王さえも尻に敷いて王室を取り仕切る…あくまでも物語の世界。
143:可愛い奥様
17/11/29 21:28:17.49 XFLlOl5y0.net
netallica.yahoo.co.jp/news/20171129-79524786-techinq
メーガンの友達が暴露だってw
胡散臭いけど王子をよく知らないのくだりはどうなんだろう
144:可愛い奥様
17/11/29 21:33:38.78 igIeBbXO0.net
>>135
王室がそうなのか、政府がそうなのか知らないけど
イギリス王族は一族の末子にはわりと冷たいというかそっけないよね
ケント公家のマイケル王子も兄弟の中で唯一王族年金もらってないし
145:可愛い奥様
17/11/29 21:42:53.43 eZKPgQk50.net
>>138
これからどんどん元友人が暴露しそう
Princess Diana 2.0. に笑った
URLリンク(pbs.twimg.com)
146:可愛い奥様
17/11/29 21:47:37.51 4MwPaK8j0.net
メーガン敵多いなぁ
まわり祝福ムードじゃないんだね
スーツの共演者はお祝いコメ出してるけど
147:可愛い奥様
17/11/29 21:55:25.74 DAVQiaHt0.net
2015年、ハリーと出会う前。
国連ウーマンでスピーチするメーガン
11歳の時に「全米の女性が油汚れと戦っている」という洗剤のCMを見て
キッチンが女性のいる場所だという少年たちに腹を立てて
当時ファーストレディだったヒラリー・クリントンに手紙を書いた
数週間後に励ましの返事が来た。
約1ヶ月後、洗剤会社はそのCMを差し替えた。
だって
そう言えば学生の時、クリントン政権時、日本に対する
扱いに文句「だったら日本を51番目の州にしろとか」
ホワイトハウスに手紙書いたら
意見をありがとう、君ははっきりいう若い女性だって返事が来たの思い出した。
URLリンク(www.facebook.com)
148:可愛い奥様
17/11/29 22:06:28.93 DAVQiaHt0.net
ツベにもあったのね。メーガンの国連スピーチ。
みんなベタ褒めじゃん。
URLリンク(www.youtube.com)
ハリーと付き合わなければ叩かれることもなかったんだろうけど
誰だろうとハリーと付き合えば、叩かれるんだろうけど
クレシダでも叩かれてたしね。
ファッションがヒッピーとか
生活のために働く必要のない人種だからとか
149:可愛い奥様
17/11/29 22:11:22.12 eZKPgQk50.net
バツイチはバツイチ用のドレスを着るべきって感じなのかな
ロンドンのクチュリエ、スチュワート・パーヴィンは、「『アレキサンダー・マックイーン』や『ジャイルズ ディーコン』といったブランドはキャサリン妃やピッパと比較されるのを恐れ、選ぶことを避けると思う」と説明する。
どのようなブランドが選ばれるかといえば「カミラ夫人のお気に入りブランド『アンナ バレンタイン』のような控えめでシックなブランドが最適」と語る。
URLリンク(img.ellegirl.jp)
150:可愛い奥様
17/11/29 22:13:52.82 WiJfRhoO0.net
女優の知名度を活かして政治家目指した方が良かったのでは。。
すごく自分に自信がある人なのかな。
たとえ相手が王家でも自分はやっていけるわ!って思ってるのかな。
若くて怖いもの知らずな20代ならともかく、36でそんな人はおらんか。
ショービズにずっといたら世間と感覚がずれそうではあるけれど。
151:可愛い奥様
17/11/29 22:18:41.97 iobJcTag0.net
「2017年5月20日撮影」だから、ピッパの結婚式の時だな~
キャサリン妃の叔父に罰金刑、酔って口論 妻を殴る
2017年11月29日 16:17 発信地:ロンドン/英国
【11月29日 AFP】英国の裁判所は28日、英王室のキャサリン妃の叔父、
ゲーリー・ゴールドスミス(Gary Goldsmith)氏(52)に対し、
酔った勢いで妻を殴りつけたとして罰金5000ポンド(約75万円)の支払いを命じた。
ゴールドスミス氏は10月13日の早朝、ロンドン中心部の自宅前で
妻のジュリーアン(Julie-Ann Goldsmith)さんを握りこぶしで殴り倒し、
ジュリーアンさんは意識がもうろうとなった。
証言によると、夫妻は慈善イベントから自宅へ戻るタクシーの車内で口論となり、
口論は自宅前でタクシーを降りてからも続いた。
殴られたジュリーアンさんは路上に倒れ15秒ほど目を閉じていたが、
ふらつきながら立ち上がったという。
治安判事はゴールドスミス氏が妻を「価値のない女」などとののしったと述べ、
当時同氏は「ひどい酔っ払い」だったと指摘した。
ゴールドスミス氏はウィリアム英王子(Prince William)の義理の母
キャロル・ミドルトン(Carole Middleton)さんの弟。禁錮刑は逃れたものの、
20回のリハビリテーションを含む12か月の社会刑罰命令も受けた。
URLリンク(www.afpbb.com)
妻を殴打した罪で罰金の支払いを命じられた英王室キャサリン妃の叔父、
ゲーリー・ゴールドスミス氏(左、2017年5月20日撮影)
URLリンク(afpbb.ismcdn.jp)
152:可愛い奥様
17/11/29 23:01:29.61 wtfF5Hrs0.net
逆にメーガンが白人だったら、結婚は無理!だった
かもしれないかなと思ったりする。
153:可愛い奥様
17/11/29 23:06:32.23 cEq9qVDc0.net
メーガン・マークルの旧友が暴露「彼女は欲しいモノを必ず手にしてきた」
2017.11.29 18:30
昨年英ヘンリー王子と交際を始め、
ついに婚約成立に至ったアメリカ人女優メーガン・マークル。その彼女について、
子ども時代に親しかったという友人がとんでもない暴露話で英メディアを驚かせた。
「メーガン・マークルは、ずっと王室に魅了されてきました。
そして第二のダイアナ妃のような存在になりたがっているんです。」
そんな“嫉妬まじりの悪口”にしか聞こえぬ証言で英メディアを驚かせたのは、
プリディさん(Ninaki Priddy)なる元友人だ。
彼女はメーガンが婚約発表後にヘンリー王子と揃って応じたインタビューに言及。
「王子についてはよく知りませんでした」と発言したメーガンだが、
プリディさんは『デイリー・メール』の取材に対して
「実は10代の頃、メーガンと一緒にロンドンまで旅をしました」
「メーガンはロイヤルファミリーに夢中になったのです」と明かしたのだ。
さらにプリディさんは、こう続けたという。
「(メーガンとヘンリー王子の婚約に)私は驚くこともありませんでした。」
「こうなるよう、これまでの人生でずっと企ててきたも同然ですから。」
「彼女は欲しいモノを手にする人。そして王子は彼女の演技に引っかかったんです。」
「彼女はずっと王室に魅了され、“第二のダイアナ妃”になりたがっていました。
立派に自分の役を演じるでしょうね。しかし王子にはこうアドバイスしたいのです。
154:どうか慎重に行動してほしいと…。」 彼女達が渡英しバッキンガム宮殿などを訪問したのは、15歳の頃だったそう。 以来すっかり王室のとりこになっていたにもかかわらず、 インタビューでは王室について無知だったと強調。友人に王子を紹介された際にも 「『彼は良い人なの?』という質問しかできませんでした」とメーガンは語っている。 青年期よりグッとハンサムになり人気者になった王子をメーガンは狙っていたのか、 それともたまたま出会うチャンスに恵まれ恋に落ちたのか。 それはメーガンにしか分からぬが、このおめでたい婚約報道の続報としては 苦々しいものになってしまった。ちなみに王子と揃ってインタビューに応じた メーガンは王子を愛しそうに見つめ、恋する女性の姿に確かに見えた。 また質問に応じる態度も非常に良く、聡明で品もあったことを追記しておきたい。 http://japan.techinsight.jp/2017/11/kay11291720.html
155:可愛い奥様
17/11/29 23:28:34.33 VZDED90v0.net
>>105
庶民がロイヤルになると舞い上がってしまって言葉遣いが変になるのは万国共通
かつて「お庭をお散歩しております」と言って白洲正子を呆れさせた方
皇族とお付き合いしてから年賀状に「あけましておめでとう存じます」と書くようになった方
新しい身分に適応しようとするまず言葉遣いからそれらしく見せるのは基本
ただ悲しいけど所詮それらしくであって、本物を知る人たちからは失笑されるというヲチ
156:可愛い奥様
17/11/29 23:31:11.66 DAVQiaHt0.net
>>146
例の麻薬の売人で売春のポン引きしてるケイトの叔父ね。
凄いね、妻にドラッグをやっているのを咎められて
売女と言って意識がなくなる殴るとか
止めるタクシードライバーにまで攻撃しようとして
意識が戻った妻はタクシードライバーに言われて警察呼んで救急車で病院。
反省しているとか言いつつ、殴ってない押しただけとか言い訳。
未来の英国王妃の叔父で、英国王の大叔父になるのよね。
URLリンク(www.dailymail.co.uk)
157:可愛い奥様
17/11/29 23:34:18.61 d0rwG2hG0.net
>>95
洗濯機をおけない…
こういう話聞くとアメリカっていっても大したことないんだなって思う
日本で洗濯機をおけない賃貸物件なんて聞いた事ない
ちなみに日本のコインランドリーはペットの糞尿がついたペット用のシーツとか、つまり
自宅の洗濯機で洗いたくないものを洗うのに使われている
と聞いた
158:可愛い奥様
17/11/29 23:46:17.04 d0rwG2hG0.net
>>104
>白人のほうの両親は大賛成
その賛成ってのはTVカメラの前でだよね
そりゃあ…TVカメラの前で反対なんて言えんだろう…
日本のTVでアメリカでは放送されないとしても
159:可愛い奥様
17/11/29 23:46:25.81 Bzwy0nSl0.net
>>149
結婚会見で「ご信頼申し上げー」言った美智子とかね
160:可愛い奥様
17/11/29 23:46:45.17 WiJfRhoO0.net
メーガンは、ニコニコお手振りする王室に適合した人になったら
「個性を失った、迎合した、白人王室メンバーみたいになった」と叩かれそうだし、
今の強気な「人間皆平等!」みたいな調子でいっても叩かれそうだし、
(平等とか能力主義の対局が王家なんだから)
アドバイザーとかいるんかね。どういう方向に持っていくつもりなんだろう。
161:可愛い奥様
17/11/29 23:49:03.90 VZDED90v0.net
民主党の票田だった南部でトランプが勝ったのも
黒人たちが自分たち側の人間で味方だと思ってたオバマに失望して
オバマのいる民主党に入れるよりはマシとトランプに投票したと言われてる
黒人は結束堅そうだけど崩壊するのも早そう
162:可愛い奥様
17/11/29 23:49:11.68 DAVQiaHt0.net
ゲイリー叔父は美人局じゃないのね。
ただ質問されたら、娼婦がこの島のどこにいるか知っているタクシードライバーが
いると聞いたことがあると言ってただけなのねww
バッキンガム宮殿に住居を持っていると言ったのもジョークなのねww
妻も殴ってなくて、押しただけなのよね。
ケイトの結婚式でカミラだけは親切だったのね。
迷惑かけて申し訳ないというとカミラは笑顔で
「そんな事は2度と考えないで、私だって同じなのだから」って
言ってくれたとか
この美談な記事はなんだったんだろう?
URLリンク(www.dailymail.co.uk)
まあケイトの責任じゃないけど、付き合いは考えないとね。
163:可愛い奥様
17/11/29 23:54:33.83 d0rwG2hG0.net
>>156
こういう話を聞くとカミラっていい人なんだな
と思う
164:可愛い奥様
17/11/29 23:57:31.43 Kb+RdqbL0.net
>>155
TVで黒人タレントが
同じNY出身の黒人でも横浜の黒人と六本木の黒人は違うって言ってたw
一枚岩じゃないよね
165:可愛い奥様
17/11/30 00:03:01.04 aCbb76ms0.net
>>151
文化の違い
アパート専用のランドリーがあるの
日本のコインランドリーとは認識違う
166:可愛い奥様
17/11/30 00:04:12.48 iUxXY7Bc0.net
>>155
それ本当?
いくらオバマに失望したからって人種差別を露骨に表明するトランプに黒人が投票するとは思えないけどなあ
167:可愛い奥様
17/11/30 00:09:24.79 aCbb76ms0.net
黒人に民主支持が多いのはバラマキ政策をしてくれるからと本で読んだ
リンカーンは共和党なのにと不思議に思ってたんだよね
結局目先の事が大事なんだよ
どこの国の大衆も
168:可愛い奥様
17/11/30 00:12:34.68 iUxXY7Bc0.net
>>159
>>151だけど
それは知ってる
アパートの地下にアパートの住人専用のランドリーがあるんでしょ
だけどいくらアパートの住人専用とはいえ
人と洗濯機共有はキツいな
169:可愛い奥様
17/11/30 00:17:39.45 iUxXY7Bc0.net
>>128
それを言うならリヒテンシュタインのマクシミリアンの結婚相手のアンジェラなんて純黒人だし
国のちがいじゃないかな
天下のイギリス王室だからじゃない?
リヒテンシュタインやデンマークの王室はマイナーだから気にする人もあんまりいないからとか
170:可愛い奥様
17/11/30 00:30:37.86 Q8T5xlXt0.net
>>159
>>155は事実ではありません。南部はレッドステートと言われる程、
保守的で共和党の基盤です。
青が民主党が過去4回の選挙で常勝
赤が共和党が過去4回の選挙で常勝
URLリンク(en.wikipedia.org)
171:可愛い奥様
17/11/30 00:37:48.61 lPKinE/h0.net
アメリカは南北戦争でもわかるように、北部がリベラル、南部が保守
172:可愛い奥様
17/11/30 00:47:08.28 LtIZc2th0.net
>>158
横浜の黒人は本国でモノにならない底辺マリーンでしょ?
173:可愛い奥様
17/11/30 00:53:19.65 0JPy0e6b0.net
>>162
あなたの感覚はわからないでもないけど
アメリカで
部屋に洗濯機をおけないアパートに住んでいるから貧乏ってことはないよ
家賃が何十万もするアパートメント(日本でいうマンションね)でも
部屋に洗濯機はおかないことは多い
174:可愛い奥様
17/11/30 01:16:01.61 iUxXY7Bc0.net
>>167
>>162だけど
部屋に洗濯機がない=貧乏と思っていた(言った)
わけではないの
地下にアパートの住人専用のランドリーがあるアパートは中級クラスで決して貧乏なアパートじゃないこともわかってる
ただ家賃数十万クラスのアパートですら
個人の部屋に洗濯機を置かないで共用っていうのには
びっくりした
ここまでくると本当に文化なのね
金持ちですら部屋に専用の洗濯機を置かないんだ
175:可愛い奥様
17/11/30 01:17:38.45 VvNJKeJZ0.net
共和党は保守で民主党はリベラルに見える
宮根の番組で木村太郎が大統領選中のアメリカを訪問して
ラジオ局の黒人DJが「トランプを支持します」と答えたのを聞いて
ピンと来てない宮根に「黒人が共和党候補を支持する、これはすごいことです」
「大統領選はトランプが勝ちます」と宮根に断言してその通りになった
176:可愛い奥様
17/11/30 01:41:01.95 Q8T5xlXt0.net
>>169
ミヤネの番組を真に受けるのもどうかと
オバマが当選した2008と2012がの4%と6%が特別で
2016年、共和党に投票した黒人が8%というのは平均以上というか
2008と2012の次に共和党に投票した黒人が少ない。
アフリカ系の大統領選における投票同行、過去グラフ
URLリンク(trumpgasm.files.wordpress.com)
2006年人種構成
URLリンク(ichef-1.bbci.co.uk)
177:可愛い奥様
17/11/30 02:28:11.57 Y6QYyCfw0.net
>>152
そうそう
黒人の親が反対してもスルーされるけど、白人の親が反対したらレイシストと袋叩きよ
いびつだよね
178:可愛い奥様
17/11/30 02:32:20.45 Y6QYyCfw0.net
>>148
さもありなんね
でも仲の良かった友人にこんな風に売られるなんて人を見る目がないのか、ひどい裏切り方をしたのか
誰よりも王室に入ろうと必死なのに、王室に構わないフリで取り入る
小室もメーガンも同じじゃないの
学歴をつけようと親が必死で、家庭崩壊や自己破産してるところも似てる
そう考えると庶民で玉の輿狙いでもミドルトン家はまだマシだったんだな
179:可愛い奥様
17/11/30 02:38:28.82 mdqPCR+K0.net
いやいや毛糸がマシなんてことはないでしょ。
皆さん冷静になってw
180:可愛い奥様
17/11/30 03:21:58.40 Q8T5xlXt0.net
ミドルトン家がマシとか、ないわw
本人比較でも
学生の頃から玉の輿狙いで定職につかない職歴なし
しかも三十路までニート、という点でもケイトは小室以下だわ。
181:可愛い奥様
17/11/30 04:16:26.21 eJ5FeHaa0.net
昨夜迎賓館の前を車で通ったら、
ちょうどアンリ大公の車列が紀尾井町方面から現れて、門に入って行くのが見れた
リムジンの車内がやや明るかったからか、
遠目ながら顔も少し見えて、うれしかったよー
182:可愛い奥様
17/11/30 06:26:19.23 k0F0F3TE0.net
>>152
今の世の中では「黒人だから反対」なんて口が裂けても言えないだろうね
とくに欧米の上のほうの人たちは
183:可愛い奥様
17/11/30 06:33:17.30 nojYym/S0.net
>>174
はあ?
ケイト憎しで小室アゲるの止めてwww
184:可愛い奥様
17/11/30 08:11:02.86 bWNw9UdT0.net
>>177
前スレに居座って連投していた基地外だから、無視すればいい
185:可愛い奥様
17/11/30 08:46:14.88 EejY9ABq0.net
アレクサンドラ、本当に可愛いわ~。目の保養。薔薇の花みたい。
私はマリアテレサ好きだけど、娘が来た方が結果的に良かったわね。
昨日ニュースをチラッと見た家の人が、アンリ大公に釘付けになり
誰?この貴族的な外人?と言うので説明したわ。男も釘付けになるアンリ大公、すごいわ。
186:可愛い奥様
17/11/30 09:00:13.45 VvNJKeJZ0.net
>>170
御免、疑問なんだけど
大統領選で投票所に実際に行った有権者の人種別統計ってどうやって出すの?
投票用紙にブラックホワイトイエローとか人種別チェック欄なんてないだろうから
全米の投票所の出口調査をしてカウントしてるとか?
でもそれはそれで人種差別問題になりそう
187:可愛い奥様
17/11/30 09:10:16.04 sFo3F6QA0.net
アンリ大公はオリンピックのメダル授与式でも貴人オーラが凄まじかったよね
もうこんな根っからの貴人は現れないんだろうなぁ
188:生で見れた方ラッキーだね
189:可愛い奥様
17/11/30 09:39:51.27 DIGCTLU+0.net
>>175
羨ましい
答礼コンサートに向かっている時かしら
本当に映画俳優みたいに素敵よね
190:可愛い奥様
17/11/30 09:41:49.99 DIGCTLU+0.net
>>172
メーガンが何かした仕返しというより、僻みや自分の売り込みとか、ね
友達のいなかったケイトは売れる情報も出てこなかったわね
191:可愛い奥様
17/11/30 09:43:21.52 1tMyiuIv0.net
テロとかデモとか誰かが死んだとかで結婚式中止にならないといいね。
192:可愛い奥様
17/11/30 09:45:35.64 4+LfN2Li0.net
テロとかデモとか誰かが亡くなるのはいやだけど結婚式中止になるのはいい。
なんなら結婚自体を中止で。
193:可愛い奥様
17/11/30 09:48:33.36 fpcbJVKd0.net
本当にアレクサンドラが来てくれて良かったわ
若く美しいPrincessってそれだけで十分素敵
もちろんお妃も素敵だけど、生まれながらのPrincessが持ってるオーラはやっぱり違う
194:可愛い奥様
17/11/30 09:49:12.95 DIGCTLU+0.net
>>167
よく小説なんかでも「洗濯室」と言われてるものね
日本人みたいに洗濯を頻繁にしない国、たくさんあるものね
と、洗濯機を回しながら書き込んでるのが日本の奥さんよね
195:可愛い奥様
17/11/30 09:59:17.85 aWHkZdMN0.net
>>174
えっ?小室以下って?ケイトはニートでも
親が何不自由なく食べさせることができる家だけど、
小室って大学の時、スキー合宿すら費用に
困って行かせられない家だよw
196:可愛い奥様
17/11/30 11:09:29.15 cyIIxhvp0.net
>>168
古いアパートは洗濯機用の配管が各部屋に巡ってない
と住んでる人がテレビで言ってたよ
メーガン9歳の時に父親が宝くじで8400万円当てたので
それで大学資金ができた、と書かれてた
下落しない運を持ってるなあ
離婚してもなんなく次を見つけそう
197:可愛い奥様
17/11/30 11:13:43.56 lOmI3xYq0.net
>>187
「私がクマに切れた理由」って現代の映画だけど、
NYの高級マンションにメイド用の質素な部屋の隣に洗濯機や乾燥機が置いてある部屋があったわ。
198:可愛い奥様
17/11/30 12:14:57.25 iUxXY7Bc0.net
>>176
>>152だけど上じゃなくても言えないよ
人種差別主義者名乗る覚悟がある人しかそんなことは言えない
199:可愛い奥様
17/11/30 12:22:37.48 iUxXY7Bc0.net
メーガンの結婚後の敬称はHRH(殿下)らしい
家柄もない無名の女優が王子と結婚したら殿下かあ…
これ、メーガンが黒人だから思ってるんじゃないよ
ルイーズ・リントンって米国務長官の妻は売れない女優上がりなんだけど、こっちは白人、それも白人の中でも白人白人した見た目の金髪美女なのよ
でも家柄も本人の女優としての名声もないのはメーガンと同じ
白人でもリントンみたいな人が王子と結婚してあしたからHRHのタイトルもらって殿下呼びになったら(゚Д゚)ハァ?
という感情がわく
200:可愛い奥様
17/11/30 12:25:23.26 iUxXY7Bc0.net
>>187
>日本の奥さんよね
なんか馬鹿にした言いかたね
201:可愛い奥様
17/11/30 12:37:36.36 lOmI3xYq0.net
最近の国賓は民間ホテル宿泊が多かったけどルクは迎賓館滞在だったんだね。
202:可愛い奥様
17/11/30 12:38:16.85 snRsAEbw0.net
>>192
何を今さら?
メーガン以下の最底辺メッテだってHRHだよ
一般家庭、元メディア業界、バツイチだとレティシアと同程度?
彼女たちは自国民のアドバンテージがあるか
家柄のいいお妃なんて数えるほどじゃないの
203:可愛い奥様
17/11/30 12:54:24.09 /OwgBYLw0.net
>>192
もう王室に貴賤結婚なんてなくなってるんだし、認められて結婚したなら仕方ない
婚前妊娠したテシーだって、敬称
204:貰えなかったの最初の内だけだった
205:可愛い奥様
17/11/30 13:29:41.84 Q8T5xlXt0.net
>>188
家が小銭持っているかどうか関係ない。
女王に仕事しろと言われたのに、それもスルーで無職強行
ケイトより金持ちのチェルシーだってパパラッチ追いかけられながらも仕事してたのに
ケイトはコネ使ったと言われるからとか言い訳して、実家手伝ったふりしてお茶を濁してた
案の定、結婚して何年も経つのに引退年齢の爺婆の半分も仕事しないじゃん
夫は環境のために子供を産むなとかスピーチするバカぶりだし。
206:可愛い奥様
17/11/30 13:39:16.23 d1TKF2b50.net
>>192
え?ルイーズリントンは、
実家がスコットランドの金持ちで、教育も申し分ないブロンド女性でしょ
女優業は趣味みたいな感じ
207:可愛い奥様
17/11/30 13:42:22.51 9oGRfyx70.net
お人形さんとして着飾ることと出産が最大の公務か
そういう意味では誰よりも適役だなケイト
似たようなのが結局次男とこにも来たね
208:可愛い奥様
17/11/30 13:44:42.40 bWNw9UdT0.net
>>199
ケイトの方がマシに見えるから、似てないと思う
209:可愛い奥様
17/11/30 14:16:08.19 APbLgCDH0.net
>>194
迎賓館なんだ
そっちの方がめずらしいと思ってしまうw
210:可愛い奥様
17/11/30 14:17:31.15 /OwgBYLw0.net
兄夫婦には3人目が生まれて王位継承にはもう心配ないし
正直ハリーの所は出産が義務っていう訳でもないんじゃ、いや作らない方が喜ばれるかも…
おまけに王室も生活費は税金に頼らなくして自活するようにしたんだし
211:可愛い奥様
17/11/30 14:22:21.45 3oNCXcXq0.net
あんなボサボサ頭の年増クネクネ黒んぼが
バルコニーで手を振ってもウヘェだわ
212:可愛い奥様
17/11/30 14:56:51.44 mxNxad6A0.net
ボサボサは仕方ないわよ
黒人の髪って固くて細くてゴワゴワらしいから
いっそショートにすればいいのにね
しかしティアラ付ける姿が想像できないわw
213:可愛い奥様
17/11/30 15:00:16.03 DIGCTLU+0.net
>>193
あら誤解招くような言い方してごめんなさい
私のことよ、あの時洗濯してたので笑
214:可愛い奥様
17/11/30 15:02:05.45 9SAW8C1C0.net
>>198
教育申し分なかった人なの?
女優時代に書いたアフリカエッセイが
白人ウエメセだって物議呼んで
いまも外遊のファッションがハイブランドだらけなのをインスタにうpして
コメでなんか言われたらあなたより経済貢献してると返して大炎上
すごい人だよねw
215:可愛い奥様
17/11/30 15:07:40.29 NRbdYl+p0.net
>>202 「作らない方が喜ばれるかも」子供は作らないという
条件で女王がOKだしたのかも…とか疑ったよ。
216:可愛い奥様
17/11/30 15:17:32.89 DIGCTLU+0.net
>>207
まさか、バレたら物議を醸しそうな発言はさすがにないでしょ
歌舞伎じゃあるまいし
ケイト、今回は前の2回の妊娠より太ってる
でも、今くらいがちょうどいいみたい
顔もふっくらして、ギスギス感が和らいだ
痩せても綺麗な体型ではないんだから、少し肉つけた方がいいよね
217:可愛い奥様
17/11/30 16:58:06.17 njkQDVx00.net
>>192
インスタでブランド自慢してる人だっけ?
218:可愛い奥様
17/11/30 18:17:02.16 203hsHV70.net
犬好きにも叩かれてるね
It was actually Ellen DeGeneres who convinced Meghan Markle to get her 1st dog ever — a rescue puppy nam
219:ed Bogart — back in 2012. Unfortunately, he won't be making the move to the UK with her.
220:可愛い奥様
17/11/30 18:40:20.27 yzj10nBG0.net
メーガンはインスタやめるのかな
王室にやめなさい言われると思うけど反発したりして
221:可愛い奥様
17/11/30 18:48:58.46 0GKo/PZF0.net
URLリンク(www.vogue.co.jp)
米女優メーガン・マークル、英ヘンリー王子との婚約により女優業を引退。
NOVEMBER 30, 2017
米女優メーガン・マークルが英ヘンリー王子と婚約したことにより女優業を引退した。
米女優メーガン・マークルが英ヘンリー王子と婚約したことにより女優業を引退した。
すでに国連大使として慈善活動に尽力しているメーガンは、今後王子と共にチャリティ活動に
取り組む予定だという。
この決断についてメーガンは「慈善活動に私のエネルギーをより注ぎ込める方向へキャリアを
変えることで最も楽しみなのは、自分の言葉に世間が耳を傾けてくれるようになることですが、
大きな責任でもありますよね」と語る。
人気ドラマ『スーツ』で2011年の放送開始時からレイチェル・ゼイン役を演じてきた
メーガンだが、USAネットワーク社は2018年に放送されるシーズン7を最後に降板することを
正式に発表している。「USAネットワークとユニバーサル・ケーブル・プロダクションズの一同は、
メーガン・マークルとヘンリー王子のご婚約を心からお祝い申し上げます。メーガンは
7年間に渡って私たちの家族であり、一緒に仕事が出来ることは喜びでした。『スーツ』に
対する彼女の紛れもない情熱と献身に感謝すると共に、今後のご活躍をお祈りいたします」と
声明を出している。
ヘンリー王子とメーガンは来年の5月にウィンザー城で挙式する予定となっている。
敷地内にある聖ジョージ礼拝堂は、王子の父チャールズ皇太子が2005年4月9日に
カミラ夫人と挙式した際にも使用されていた。
222:可愛い奥様
17/11/30 19:08:35.59 0JPy0e6b0.net
こんなことを言ってはいけないんだけど
子供が生まれたとして
誰に似るかすごく気になる
メーガンのお母さんとメーガンって
顔の印象がかなりちがうので
223:可愛い奥様
17/11/30 19:19:03.89 NI4DWnPb0.net
>>212 好きにもの言っていいと思ってるのかな
<「最も楽しみなのは、自分の言葉に世間が耳を傾けてくれるようになることですが、大きな責任でもありますよね」
224:可愛い奥様
17/11/30 19:25:40.16 CLaG9uSC0.net
道端ジェシカもヘンリー王子狙えたのかなって思った。
225:可愛い奥様
17/11/30 19:25:52.15 U/dwbVmO0.net
うわー面倒くさいな。
これから世間や王室の人間から何か言う度に「差別だ」「失望した」とか言うのかな。
226:可愛い奥様
17/11/30 19:27:17.20 yzj10nBG0.net
>>214
うへあ沈黙のケイトが評価されてる理由わかってなさそう
求められるのはソフィ的な公務なのに
227:可愛い奥様
17/11/30 19:35:38.74 APbLgCDH0.net
いいじゃんドンドンやらかしてくれw
228:可愛い奥様
17/11/30 20:03:36.93 uT6o+Na30.net
最近のケイトはなかなかバランス取れてきて好感を抱いているんだけど、
メーガンに感化されて悪い方向に行かないよう願うわ
229:可愛い奥様
17/11/30 20:10:01.12 yNBINb4V0.net
>>213
黒人の血が濃く出るのかな?
あ~~なんというか、イギリスのロイヤルファミリーに黒人は嫌だわ。
230:可愛い奥様
17/11/30 20:10:34.02 3oNCXcXq0.net
>>212
黒人が言いたい事を言うために
ハリーを利用したって言ってるようなもんだね
売れない女優じゃ誰も聞いてくれないから
231:可愛い奥様
17/11/30 20:12:05.41 DprZ7ftA0.net
メーガンの家系図
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
232:可愛い奥様
17/11/30 20:16:13.87 /LgPGcG4O.net
婚約したばかりだけど、どっちが先に冷めるのかなとか思っちゃう
別れたら内情をペラペラ喋りそうだし
ケイトもあんまり気を許せなそう
233:可愛い奥様
17/11/30 20:18:29.50 fpcbJVKd0.net
>>212
ロイヤルの一員になることを、自分のキャリアの一つくらいにしか考えてないのね……
気に入らない公務で仏頂面晒すようなことしなければいいけど
234:可愛い奥様
17/11/30 20:30:38.86 sUgQXMAY0.net
ヘンリーとメーガン、明日か明後日から二人で公務なんだよね。
235:可愛い奥様
17/11/30 20:35:38.43 AGdAKnwH0.net
>>225
そこで盛大にやらかして糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャして欲しいかもwww
236:可愛い奥様
17/11/30 20:49:49.50 wcidV0ax0.net
差別だ何だ、ダイアナの苦労がよくわかるとか騒がれるといけないからと王室も強く言えないんじゃないかな?
アフリカ系アメリカ人の花嫁と英王室との間でどんなバトルが繰り広げられるのか楽しみ
237:可愛い奥様
17/11/30 20:57:55.89 DIGCTLU+0.net
>>227
あれだけパンチラ繰り返すケイトにも、叱責とかあったのかなかったのか…
だからあまり何も言わないんじゃない?
今だってタブロイド紙とかが散々叩いてるから、それで理解できるでしよ
238:可愛い奥様
17/11/30 21:02:22.04 6pt3TSSM0.net
結婚式では「スーツ」のヘアメイクみたいにするのかな。
ストレートヘアにして。
あのドラマのときのヘアメイクは (適切な表現ではないかもしれないが)
白人ぽくしてるというか、白人に寄せてるよね?
239:可愛い奥様
17/11/30 21:26:00.80 hGiAar780.net
>>229
寄せてた
実は父親が黒人!っていうシーンもあった気がする
240:可愛い奥様
17/11/30 21:28:22.45 uxo2O00Z0.net
リヒテンシュタインの次男マクシミリアンの妃アンヘラは、夫より一回り歳上の黒人だったと思うけど
ティアラ姿は似合う似合わない以前の問題だと思った
そのティアラはマクシミリアンの母親のもので、マクシミリアンの妹が身につけると自然に似合ってた
アンヘラ妃は、木の実や小枝や野の花で作った野生的なティアラなら似合うと思う
241:可愛い奥様
17/11/30 21:31:24.02 uxo2O00Z0.net
で、マクシミリアンの一人息子はハーフだけどどこからどう見ても黒人
だから、二人目は断念したか断念させられたんだと思う
242:可愛い奥様
17/11/30 21:33:12.42 VTQv+Ing0.net
>>231
これ?
URLリンク(clutchmagonline.com)
確かにあまり似合わないかも、でも普通のファッションだと素敵に見えました
243:可愛い奥様
17/11/30 21:34:25.99 GcarT2TI0.net
ダイアナがパンチラしたときエリザベス女王から
「私はスカートに重りをつけて飛ばないようにしている」
とアドバイスされたらしいけど、ケイトは何度もパンチラしてるの?
ケイトはダイアナと違って賢いし真面目そうだけど
244:可愛い奥様
17/11/30 21:36:21.91 GcarT2TI0.net
メーガンはケイトに似てるんじゃなくてダイアナに似てる系でしょ
頭悪そうだけど善良そうではある
でも頭悪くて我慢が足りないので離婚もありそう
245:可愛い奥様
17/11/30 22:00:35.29 T66fwqtW0.net
ケイトは何度もスカート舞い上がったりめくれたりお尻まで見えたり・・・・
もうここまで来るとこの人の運命なんだと思うわ
一応エリザベス女王からはクレームが何度も入ってる。
246:可愛い奥様
17/11/30 22:02:40.60 xIPbm1ds0.net
>>234
>ケイトはダイアナと違って賢いし真面目そうだけど
ダイアナと比べるとそうかも
でも一般と比べるとそうでもないかも(馬鹿で不真面目だけどダイアナよりマシ)
247:可愛い奥様
17/11/30 22:03:55.
248:52 ID:3jgxLPRB0.net
249:可愛い奥様
17/11/30 22:09:04.56 TpanI8b30.net
エリザベス女王じゃなくてもオーダーで服を作る場合は
フレアスカートなどにはオモリを入れるものだと思ってたんだけどなあ?
250:可愛い奥様
17/11/30 22:09:07.37 QGD5uoIP0.net
ルクのアンリ、美形過ぎないで長身で渋くてステキ
マリアテレサは怠慢体型、ちょっとは努力してほしい
251:可愛い奥様
17/11/30 22:12:54.51 uT6o+Na30.net
アンリ大公、デイビッドボウイに似てるって意見がツイッターでいくつか。
252:可愛い奥様
17/11/30 22:15:04.50 pt8uMVKm0.net
>>238
こうたび重なるともはや確信犯かしら、脚見せて嬉しそうにしてるし
写真撮られ回数をダイアナと競ってるのか、学習できないのか
253:可愛い奥様
17/11/30 22:16:36.99 uT6o+Na30.net
単発w
254:可愛い奥様
17/11/30 22:31:50.67 EejY9ABq0.net
ララ・サルマもデビット・ボウイって言われてたよね。
アンリ大公と王女にお会いできたら、お目に掛かれて光栄ですって心から思うだろうな。
255:可愛い奥様
17/11/30 22:39:40.94 fI9heATU0.net
アンリの母ジョセフィーヌの嘆きが分かる気がする
アンリの結婚相手が美人の王族か貴族だったら
品位のあるため息が出るくらいステキなカップルだわ
アンリとマリアテレサ だったらため息出ない
256:可愛い奥様
17/11/30 22:42:06.22 Gwz5uC2y0.net
こっちの写真だと可愛いくて優しそうなお母さんだよ
URLリンク(scontent-nrt1-1.cdninstagram.com)
Tシャツが可愛い
257:可愛い奥様
17/11/30 22:42:14.67 VFjkTqRT0.net
そういうのは好みじゃないらしいからしょうがない
258:可愛い奥様
17/11/30 22:50:52.66 DIGCTLU+0.net
メーガンの母親は親のどちらかは白人て、どっかで見たけど、どうなのか
メーガンとハリーの子は黒人要素あまり強くないと思う
メーガンの顔立ちはシャープだし
意外な美形が出てくるかも~
259:可愛い奥様
17/11/30 22:59:21.63 wkVZuHls0.net
>>245
息子達それぞれの体型に難が出ちゃったからね。
フェリックスは成功かと思いきや崩れてきてるしw
アレクサンドラは日本でほんとにかわいかったけど晩餐会では妊婦かよwと思ってしまったのは内緒
260:可愛い奥様
17/11/30 23:03:35.62 ZAUmWrAO0.net
子供の見た目が白人みたいでも人種としては黒人になるんだっけ?
261:可愛い奥様
17/11/30 23:15:27.92 Q8T5xlXt0.net
>>238
Tバックなのか、ノーパン主義なのか?
URLリンク(i.pinimg.com)
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
262:可愛い奥様
17/11/30 23:16:28.78 yNBINb4V0.net
なんでここまで尻見せてばっかなの?自制しないの?
263:可愛い奥様
17/11/30 23:22:09.74 njkQDVx00.net
イケてなかった少女時代の反動で露出好きになったとタブロイド紙で読んだことがあるw>毛糸妃
264:幸ちゃん
17/11/30 23:30:45.52 Jk+aow/T0.net
なんかダイアナ妃を批判している人が多いけど、ダイアナ妃はフェミニストでもなければ、
特定の政治家を批判したりもしなかったよ。純粋に世界平和を希求していた。
メーガンと違って実際にフィーバーが起こったし。
265:可愛い奥様
17/11/30 23:36:05.02 70AFf4i+0.net
>>232
長男を生んだのが40歳過ぎてだから
2人目を生まなかったのは年齢の問題じゃないの?
266:可愛い奥様
17/11/30 23:41:42.79 /LgPGcG4O.net
マリアテレサって服はいつも体型にピッタリの着てるね
267:可愛い奥様
17/11/30 23:41:48.89 zamj6Z9t0.net
純粋に世界平和を希求していたダイアナは
武器商人一族の御曹司と遊び歩いて婚約だの妊娠だの(笑)
268:可愛い奥様
17/11/30 23:45:06.04 Zboh9Kek0.net
国際結婚カップルの出てる番組を見ている時に
「もし兄貴の嫁さんが外国人だったら反対した?」って何気なく両親に聞いたら
「うーんわかんないけど、黒人はちょっと嫌かもね」って言ってた
別にレイシストな両親じゃないんだけど、これって結構本音だと思う
やっぱり生まれてくる子にも影響するわけだし
同じアジア人や、または白人とのハーフよりは、多少なりとも抵抗あると思う
日本人の我々に比べ欧米の人にとっては黒人も身近な存在だろうから抵抗感もそれほどないかもしれないけど
「王室」となると・・・やっぱりね
あとヘンリーがどこまでメーガンを気遣ったりし続けられるかが問題かな
交際期間も浅く、今はまだハネムーン期間みたいなもんだけど、これから生涯に渡って彼女を守り続けることが出来るかねぇ?
269:可愛い奥様
17/11/30 23:46:31.88 e/tG2txl0.net
>>252
そのお尻がまた汚い、この人危なくない?
そう言えばウィリアムはケイトの下着モデル姿に一目惚れだったっけ
270:幸ちゃん
17/11/30 23:49:50.94 Jk+aow/T0.net
>>257
おまえアホだな。北朝鮮やトルコみたいなならず者国家が存在するのに、武器=悪か?
パヨク脳そのものw つーか武器商人云々はオランダ王室のロッキード事件じゃん。
271:可愛い奥様
17/11/30 23:49:51.08 eytWnEMn0.net
>>248
メンデルの法則から見ると希望的観測だよ
272:可愛い奥様
17/11/30 23:51:56.11 APbLgCDH0.net
うちの近所のハーフの子はド金髪で目も緑がかってるのに日本人顔というアンバランスw
ガンズのスラッシュ(白黒ハーフ)の子供は白人にしか見えないし
そんなに黒人黒人した子は生まれてこないんじゃない
まぁ一度でも黒人の血が入ると奴隷の子孫ということになるらしいけど
植民地のインドは奴隷扱いとは違うの?
273:幸ちゃん
17/11/30 23:58:50.49 Jk+aow/T0.net
>>262
インドでもユダヤ人・アルメニア人・パールシーのゾロアスター教徒の扱いは別だよ。
274:可愛い奥様
17/12/01 00:18:22.55 s7gxCsvW0.net
>>262
オスマン帝国なんて王の母親は奴隷ってのが普通だったわよ
275:可愛い奥様
17/12/01 00:19:12.91 qXGtqpaf0.net
>>244
ボーイ・ジョージでは?
276:可愛い奥様
17/12/01 00:19:26.74 Xfstaw9j0.net
メーガンを見て「それほど黒人要素は感じない」「むしろ見た感じ白人寄り」と言ってる人がいたけど
自分から見たら7:3で黒人要素を感じる
肌の色と黒人特有のシミ
277:のようなもの 鼻から下の骨格 髪の生え際を見ると分かるチリチリの天然パーマ この人ストレートパーマかけずにチリチリの地毛のままだったらひと目で黒人って分かると思うよ 必死に白人寄りの見た目にしようとしてる時点で、娘として黒人母への誇りを感じない
278:可愛い奥様
17/12/01 00:25:01.50 qXGtqpaf0.net
>>262
ハーフなら成長とともにダークアイ、ダークヘアになるよ
純白人でも子供の頃は金髪碧眼でも成長と共に色が濃くなる人がほとんど
成人で天然の金髪碧眼は少ない
279:幸ちゃん
17/12/01 00:37:19.75 kPoZy2yS0.net
>>264
オスマン帝国の奴隷にはロシア人もいたじゃん。中東でも黒人は差別対象だぞ。
コーランに黒人を侮辱する項目があるらしい。
280:可愛い奥様
17/12/01 00:55:50.96 4SaAbZEI0.net
クロンボだからとかアメリカの女優だからとかじゃなくて、
単純にブスなので妃になるのに違和感あるわ>メーガン
281:可愛い奥様
17/12/01 00:58:14.28 s7gxCsvW0.net
奴隷云々いうからでしょうが
仮にアフリカにある王族の末裔なら構わないの?
282:可愛い奥様
17/12/01 01:03:30.46 Z3hOBcZM0.net
今のヨーロッパで表向きだけでも生粋の王族と貴族だけの血筋って何人くらいなんだろう
283:可愛い奥様
17/12/01 01:06:41.91 opZGiXUD0.net
ハリーと並んでるの見るとブサ寄りだよねメーガン
所でメーガンのファーストネームはレイチェルなんでしょう?
結婚してもメーガンで通すのかしら
>>264
奴隷っていっても教育受けてハレム入って子供生むのは
黒人じゃなかったけどね
基本は白人で東欧が多かったから
284:可愛い奥様
17/12/01 01:07:32.08 4SaAbZEI0.net
ソフィアはすきっ歯じゃなければ美人
285:可愛い奥様
17/12/01 01:07:56.90 Hbr0QMg80.net
イラン皇帝に嫁いだエジプト王女は大変な美女だったので、ああいう方なら何人でもいいわ
ゴージャスな宝石やドレスに負けない美貌で目の保養になる
アフリカ系といえばエリザベス女王のダイヤモンドジュビリーに出席したスワジランドの夫人はすごいインパクトだったねw
286:可愛い奥様
17/12/01 01:11:31.98 c7XXYKbQ0.net
貴族まで入れたらまだ結構いるんでない
>>265
似てるw
幼い頃の金髪て男の子の方が出やすいのかな
モナコの双子ちゃんもウィリアムの兄妹もそんな感じだし
たまたまか
287:幸ちゃん
17/12/01 01:12:35.43 kPoZy2yS0.net
そういやスペインで亡命生活しているグルジアの王様も離婚したんだな。
ウクライナに逃亡した犯罪者のサアカシビリが離婚させようと躍起になってた。
288:可愛い奥様
17/12/01 01:18:32.56 KLhl7h+/0.net
>>272
レイチェルに直されるかもね
289:可愛い奥様
17/12/01 01:18:35.27 w2au7nRH0.net
そういえばスワジの国王の嫁取りは先進国的には人身売買レベルで
14番目の妻は十代の処女とか
エリザベスのダイヤモンド・ジュブリーに招待して
こんなの招待するなとか叩かれてたわね。
今日もトランプの人種差別のツイが原因でイギリス議会が炎上してたわね。
もう王室も本音丸出しではやってけないって時代なんだろうけど
本来は他人を差別し搾取するその頂点に君臨する存在だったのが
反差別、博愛主義を建前としないといけないという自己矛盾。
290:可愛い奥様
17/12/01 01:24:42.61 ETnnd1UA0.net
>>264
普通というか、ハレムの女性たちは母后含め皆奴隷
東ヨーロッパからさらってきた金髪女性が多かったそうだから
オスマントルコ皇帝も代をかさねるごとに血筋はヨーロッパ系
でも昔の君�
291:蛯ネんてそんなものかも 日本が例外なだけで
292:可愛い奥様
17/12/01 01:31:18.98 BHVeD24Z0.net
>>195
>>192だけどメッテってメーガン以下なの?
>>198
Newsweekに財務長官と結婚した時
「売れない女優だったリントンが富豪の仲間入りを果たした瞬間だ」と書かれていたから
出自の低い貧乏娘なのかと思ったのよ
でもWikipedia見たら、お城を持っている家なのよね
それを読んだ時はえ!?( ゚д゚)
ってなった
なんだ、元々富豪なんじゃん
それを「金持ちと結婚して富豪の仲間入りを果たした」と書いたNewsweekはフェイクニュースだわ
Newsweekのあの書きかたを読んだら出自の低い貧乏娘なんだと思うよ
293:可愛い奥様
17/12/01 01:34:46.36 vSpU6V/a0.net
>>271
王室で言えば
長男が貴賤結婚しても、その兄弟はちゃんと純血同士で結婚してるっていうのがまだあるよね
アンリの弟のどっちかがそうだったかも、うろ覚えだけど
294:可愛い奥様
17/12/01 01:49:11.81 3A6Weofn0.net
ハリーって孫の代には王族かどうかもあやしいしいいんじゃない
庶民と結婚したウィリアムの方がどうかと思うわ
なんだかんだダイアナは貴族出身だもんね
295:幸ちゃん
17/12/01 01:50:14.02 kPoZy2yS0.net
>>278
おまえマルクス・レーニンに毒されすぎ。ホッブスとかロックとか読めよw
296:可愛い奥様
17/12/01 01:51:51.57 QRwsoqK00.net
>>266
唇や口元に黒人を感じた
あと、やっぱり白人の横にいると黒いなと。
297:可愛い奥様
17/12/01 02:04:48.19 R/Kcr51h0.net
歯が偽物感があるけど白いセラミックでも被せてるのかな?
それが余計に老けて見せてる気がする
298:可愛い奥様
17/12/01 02:07:11.58 Xfstaw9j0.net
何かにつけて多様化と言われてる現代に
バツイチ、クロンボ、年上、のメーガンを英国王室が拒んだら
それこそケツの穴が狭いと世論から叩かれそうだから
たとえ嫌でも拒絶する訳に行かないんだろうね
せめて美人とか、A‐Listクラスの女優とか、何かしたら美点があればいいけど
この人の売りって、Suitに出演してただけでしょ
自分の中ではほぼ無名女優に近いわ
色黒の人って白いウエディングドレス似合わないんだよなあ
299:可愛い奥様
17/12/01 02:09:56.46 Xfstaw9j0.net
色黒で頭チリチリのエリザベス女王顔の女児が生まれたら…w
300:可愛い奥様
17/12/01 02:25:07.32 w2au7nRH0.net
>>283
あらまあ有名人にレスもらえて感激だわww
「幸ちゃん◇5V9dS9MYZOAP」で検索したら
幸ちゃん◇5V9dS9MYZOAPの5chスレ 4件 - 5ch勢いランキング
【実況板】嫌いなコテハン投票【2017年】:項目幸ちゃん ◇5V9dS9MYZOAP ...
【実況板】嫌いなコテハン投票【2017年】
必死チェッカーもどき 市況1 > 2016年03月07日 > Ucu2he+7
.................
マルクス・レーニンのいわゆる共産主義と、民主主義に基づく概念は、
天と地ほども違うんだけどね。その区別もつかないのね。
301:可愛い奥様
17/12/01 02:29:24.57 QRwsoqK00.net
>>287
その可能性あるよね
シャーロットみたいな顔で髪の毛チリチリの女児
302:可愛い奥様
17/12/01 02:46:10.40 BHVeD24Z0.net
>>258
Newsweekに「英王室は黒人プリンセスを認めない」
って記事が掲載されてアメリカがメーガンの英王室入りを祝ってないことが露骨に示された
URLリンク(www.google.co.jp)
英王室以前に黒人プリンセスを認めないのはおまえら
白人アメリカ人だろうよ(~_~;)
欧州も冷ややかだし
さすがにメーガンが可哀想になった
303:可愛い奥様
17/12/01 02:47:16.04 BHVeD24Z0.net
>>274
そのエジプト王女の画像ある?
顔見たい!!
304:可愛い奥様
17/12/01 02:50:09.18 BHVeD24Z0.net
>>279
奴隷っていってもハーレムみたいな感じで
皇帝の母后や妃、皇后の気に入りは召使いもいたりして
つまり今日イメージされる奴隷とはちがうんじゃないかな
想像に過ぎないけど
305:可愛い奥様
17/12/01 02:58:00.52 BHVeD24Z0.net
>>278
英極右団体のムスリム排斥動画をリツイート
ってやつ
306:可愛い奥様
17/12/01 03:07:58.23 85riBIwn0.net
>>292
西アフリカでは、戦争に負けた部族が奴隷となる
奴隷になると外国に売り飛ばされたりするが、
売り飛ばされないと21世紀になっても子孫は奴隷
オバマは先祖が奴隷でないから許された
307:可愛い奥様
17/12/01 03:28:10.89 Xfstaw9j0.net
メーガンはジェニファー・アニストンや仲間由紀恵と同じで、髪でエラを隠して小顔に見せようとしてる
キャサリン妃にすら、痩せすぎだ! 安価の服を何度も着すぎ!
とどうでもいいことでバッシングするのがイギリス人
メーガンなんて人気高そうもないし、この先どうだろうね~?
王室入った途端慈善活動(特に黒人や貧しい地域への)活動に張り切って
黒人や庶民の支持を得ようとしそう
308:可愛い奥様
17/12/01 03:30:40.61 w2au7nRH0.net
今でも、スワジランドの王様は、毎年
若い処女を集めて、処女検査をして
カメラの回っている公開でトップレスで踊らせて
その中から今年の王の妻を選ぶというのをやっている。
去年は19貫目の妻を選んだとか
Swaziland King Chooses New Virgin Bride As 19Th Wife
URLリンク(www.youtube.com)
これが、英王室や日本の皇室同レベルというのはちょっと違うと思う。
309:可愛い奥様
17/12/01 04:06:19.39 BHVeD24Z0.net
>>296
その話もうずいぶん前にNewsweekで読んだわ
17歳の貧乏娘が「お金がないの、王様に気に入られてお妃にしてもらわなくっちゃ」と言ってその踊りに出てた
その娘、望み通りお妃になれたのかな?
なれたといいな
とその娘がお妃になれたか今も気になっている
310:可愛い奥様
17/12/01 04:15:12.81 YoYWKYtIO.net
>>132
あそれか
この人自分は女優でグレースより格上の英国王室よ!ってな感じか
グレースは美人だったし演技も上手かったから全然違うわ
スコットランド系の白人だし
311:可愛い奥様
17/12/01 04:22:59.99 BHVeD24Z0.net
>>294
>許された
許されたとは大統領になることが
ということ?
そうそう
欧州のオバマが大統領になった時の反応とメーガンへの
反応がまったくちがうのが不思議なのよね
欧州はオバマの時は喜んでノーベル平和賞を贈ったほどだったのに、今回は冷ややか…
この反応のちがいはなんなの
大統領と王室のちがいかな?
312:可愛い奥様
17/12/01 04:39:57.09 BHVeD24Z0.net
>>278
イスラム排斥団体の動画をリツイートしたこと?
313:可愛い奥様
17/12/01 06:23:21.72 Xfstaw9j0.net
ハーフって美人率高そうなのに、エラが張ってて下顎突き出たシャクレのゴリラ顔のメーガン
目は寄り気味でセンター
ヘンリーはサルっぽいし、子供も美形は期待出来そうにないな
経歴も人種もマイナスなら、レティシア王妃くらいの美人だったらなぁ
314:可愛い奥様
17/12/01 06:41:28.11 DtZHbKwA0.net
>>291
ファウズィーヤ・ビント・フアード
エリザベス・テーラーやビビアン・リーみたいなすごい美女
315:可愛い奥様
17/12/01 08:33:32.55 qXGtqpaf0.net
>>302
ほんとにエリザベステイラーかとおもた
316:可愛い奥様
17/12/01 08:42:57.43 mEcxsvCc0.net
メッテは逮捕歴のある男との子供がいるシングルマザーで、ドラッグパーティに出入りしていた
一般人でも避けるようなレベルでしょ
>>281
アンリ大公の末弟の妻はスペイン国王アルフォンソ13世の末裔
本人は貴族じゃないけど嫁入り道具にティアラがあるような富豪
妹二人はどちらも王族と結婚
最後の現役王室同士の結婚と言われているね
317:可愛い奥様
17/12/01 08:59:16.70 3A6Weofn0.net
メーガンがどうというよりハリーがそういう女を選ばなきゃ良かっただけなんだけどね
318:可愛い奥様
17/12/01 09:04:54.56 TQboPSXo0.net
>>222
母方の祖先って、詳細不明な人が多いんだなぁ…
319:可愛い奥様
17/12/01 09:09:48.66 TQboPSXo0.net
>>248
上にでていた家系図では、
メーガンの母親を産んだのは「Mother unknown」になってますな。
だから基本、メーガンの母親の父方の家系図だった。
320:可愛い奥様
17/12/01 09:17:48.10 4MLa4Qo+0.net
>>305
ハリーにはお似合いでも王室に合わない人を選ぶとみんなが不幸になるのにね。
メーガンがどんな捨てゼリフを残して去るのか楽しみではある。
321:可愛い奥様
17/12/01 09:30:08.77 nED61l5g0.net
>>304
シビラ妃ね、ジョゼフィーヌ=シャルロットのお気にいりだった
父は富豪、母は名門貴族令嬢、祖母はスペイン王女、曽祖父はスペイン国王
ヴィクトリア女王の子孫でもある
身分は平民だけど文句のつけようがない血筋
322:可愛い奥様
17/12/01 09:33:32.45 gJeUv1z10.net
エドワード8世、マーガレット、チャールズとかと比べれば
323:可愛い奥様
17/12/01 10:03:07.93 fxya0kFN0.net
イギリス王室三大ド変態
タンポンチャールズ
買春乱交アンドリュー(相手は未成年)
尻出し露出狂キャサリン
324:可愛い奥様
17/12/01 10:18:07.83 r7VB/i1g0.net
>>309シビラ妃って血筋はいいんだろうけど、目元口元が残念過ぎる。
メイベルとベアトリス混ぜてちょっと上品にした感じ?
あれならお顔だけならマリアテレサの方が断然いいわ。かわいらしいし。
夫であるアンリ大公の弟も、大公に似てるのにとっちゃん坊やで残念だから
容姿は釣り合っているのでいいけどね。
325:可愛い奥様
17/12/01 11:03:01.41 nED61l5g0.net
ヘンリーとメーガンに子供が生まれても
現時点では王族ではないし、プリンス、プリンセスの称号は無しだよね?
チャールズが即位した時に王族として称号を与えるのか
特例として生まれた時に与えるのか、もしくはエドワードのところみたいに貰わずにいくのか
そこはどうなるか関心をもってる
326:可愛い奥様
17/12/01 11:44:30.44 8bFjvpY80.net
ケイトとメーガンの肌の黒さが変わらないピッパが一番黒いw
327:可愛い奥様
17/12/01 12:06:49.79 Lpa5yRWg0.net
チェルシー、クレシダあたりまでは何となく好みが共通してたけど、最終的に選んだのが、兄嫁の妹に激似のメーガン。
この間何があったんだろうか。
328:可愛い奥様
17/12/01 12:43:03.48 TQboPSXo0.net
>>313
チャールズの代になっていたら「国王の孫」なんで王族になるかもな~
この辺は王族をどこまで認めるか?で違う。
329:可愛い奥様
17/12/01 13:03:41.50 4FW1/Kgp0.net
>>306
昭和天皇も母方の曾祖母が不明なんだよね
母方の祖母は野間なんとかという九条家で女中をやってた農民でその母が不明
330:幸ちゃん
17/12/01 13:06:57.62 kPoZy2yS0.net
>>317
節子には朝鮮人説まで出てるよ。それと大正天皇の生母は柳原愛子だが、実の父親は
明治天皇じゃなくて土佐の
331:田中光顕だ。明治天皇と大正天皇は性格や気質が全然違う。 子供の性格気質は父親からの遺伝なのに。
332:可愛い奥様
17/12/01 13:33:20.55 R37k9JhA0.net
>>270
アフリカなら、せいぜい部族長じゃない?
それならいいの?
333:可愛い奥様
17/12/01 13:33:50.76 R37k9JhA0.net
>>318
うわぁ、またカマが来てるんか!
334:可愛い奥様
17/12/01 13:35:54.84 TQboPSXo0.net
>>317
メーガンの場合は母親の母親、つまり祖母が不明だから…
母親の父親はちゃんといるようだし、何でだろう?
335:可愛い奥様
17/12/01 14:19:33.61 nED61l5g0.net
>>317
その曾祖母が生まれた時代だと江戸時代でしょ
女子は家系図に「女」とだけ書かれてるのが一般的で
まして農民だと家系図もそこまで詳細に書かれてるわけではないし
わけありの子供も多かったろうし生母が不明でも全然不思議じゃないよ
>>321
家系図ではどっちも妻のように書かれてるけど
実際は違って、父親が認知しただけとか?
336:可愛い奥様
17/12/01 14:19:39.66 vS9Y+eWX0.net
メーガンは女優でスタイルも良いけど、顔は意外と地味顔なのよね。
ケイトは顔面もゴージャス系だから髪ひっつめてアップやシニヨンにしたら
キャサリンのほうが華やかだろうと思う。
でもやっぱり一番美しいのはダイアナだわ。家柄も貴族だし。
だけど一番愛のない、残念な結婚だった。うまくいかないものね。
337:可愛い奥様
17/12/01 14:58:08.89 MWADvw9U0.net
メーガンはケイトより5ヶ月だけ年上なんだね
二人とも気が強そうだから合わなければ徹底的に合わないだろうな
ケイト的には自分より出自が上の義妹を従える方が痛快だったろう
338:可愛い奥様
17/12/01 15:46:11.39 Q1kqPkZ40.net
>>323
キャサリンさんってそんなに美しいか?
339:可愛い奥様
17/12/01 15:57:43.04 jBfYozH80.net
>>298
グレースは、父はアイルランド系、
母はドイツ系だよ。
340:幸ちゃん
17/12/01 16:10:29.45 kPoZy2yS0.net
>>322
九条節子の出生には色んな疑惑がある。つーか節子は昭和20年正月の御前会議で講和に
反対した鬼畜だよ。秩父宮以外の裕仁天皇の兄弟は「早期講和すべき」で一致していたのに、
節子は「私が祈祷すれば神風が吹いて米艦隊は全滅する。神国不滅だ」とか言ってたキチガイ。
こいつのせいで東京大空襲、原爆二発喰らったようなもんだ。
341:可愛い奥様
17/12/01 16:18:50.73 opZGiXUD0.net
>>325
ケイトを誰かと間違えてるのかと
思わざるおえないw
顔面ゴージャス美人っていったら
シャルレーヌとかレティシアとかマデレーンとか
そういうのかと
342:可愛い奥様
17/12/01 17:14:25.61 f6uzHHzJ0.net
思わざるを得ない
343:可愛い奥様
17/12/01 17:19:11.38 4MLa4Qo+0.net
メーガンと並んだハリーは品のいい紳士に見えた。
ケイトもゴージャス美人に見えると思う。
カミラも色白で貴婦人に見えるかも知れない。
344:可愛い奥様
17/12/01 17:44:44.83 UbS4+ubL0.net
黒人やアラブ人でも王侯貴族や名家ならまた違ったんじゃないかな
メーガンはテレビ女優でアメリカ人で庶民で黒人
貴賤結婚のタブーが複数組み合わさったときに黒人がとどめを刺す感じ
345:可愛い奥様
17/12/01 18:40:14.18 VMnQar1q0.net
>>322
でも不詳な母親に育てられたわけでもなさそうだし。
育てられたんだったら、名前ぐらいはね?
どばーっと書き散らかしている母親の父方も、穴だらけだね。
346:可愛い奥様
17/12/01 18:44:09.98 hcKhthwP0.net
メーガンはビーガンらしいけど、プロポーズ時にはチキン焼いてたよね。味見なしなのか不思議
宮殿内のアパートメント1Aに住んでいる�
347:Eィリアム王子&キャサリン妃とはご近所さんになる。今まではウィリアム王子の冷蔵庫を勝手にあさっていたハリー王子だけど、メーガンと結婚したら毎日美味しい料理を作ってもらえるはず!
348:可愛い奥様
17/12/01 19:01:08.60 R/Kcr51h0.net
>>333
平日だけで週末は違うらしい
そういうの聞くだけでもいかにも意識高い系っぽいと思ってしまう
ハリーも嫁に色々教えられて人権とかに目覚めて変な偉そうに政治的発言し出しそう
349:可愛い奥様
17/12/01 19:06:21.98 BQ1a7UuG0.net
>>334
もういろいろ感化されてるような気がするな。
ダイアナの棺の後ろを歩いたことについてハリーは「今のだったら有り得ない」とか言ったよね。
メーガンが会見で経歴色々言われたことについて「今の時代にそぐわない」って言った時にピーンと来た。
350:可愛い奥様
17/12/01 19:11:59.26 CFck4XKi0.net
>>335
同じ目線の同世代の女子じゃなくて年上で全肯定かわいそかわいそしてくれる人を選んだのねぇ
絶対茶の息子だわwwww
なんちゃってビーガンで週末は肉を食べ、なんちゃって動物愛護で結婚で犬は置き去り
なんちゃって平等主義者で王族を狙ってまっしぐら婚
なんちゃって白人で白人からも黒人からも距離を置かれる
なんちゃって女優
小室の上位互換女バージョンね
351:可愛い奥様
17/12/01 19:19:07.41 nED61l5g0.net
>>335
メーガン、ラニア、レティシアの劣化版になりそうだね
352:可愛い奥様
17/12/01 19:20:07.70 nED61l5g0.net
>>337
メーガンは、ラニアとレティシアの劣化版になりそうだね
文章がわかりづらかったので訂正
353:可愛い奥様
17/12/01 19:20:53.16 JClFK6be0.net
棺の後ろを歩いたのって、没後20周年で色々出てきた「今だから語るあの時」的情報では
エディンバラ公が「一緒に行こう。私も歩くから」って一瞬グッとくる美談になってたけど、
その後ハリーが全否定したのねww
354:可愛い奥様
17/12/01 19:27:56.98 8bFjvpY80.net
>>339
詳しく知りたいわ
355:可愛い奥様
17/12/01 19:30:42.44 fS60/bc10.net
>>340
URLリンク(a.excite.co.jp)
356:可愛い奥様
17/12/01 19:33:52.42 E6AhWvLm0.net
>>339
すでにメーガンの影響で祖父を全否定だと思った
ほんとチャールズの息子
年上のバツイチと結婚とか
もし女王の許可が下りなかったら
不倫してメーガンのタンポンになりたいって言ってただろうな
357:可愛い奥様
17/12/01 19:34:14.19 8bFjvpY80.net
>>341
ありがとう
どちらが正しいかわからないわ
後悔するかしないかは親にならないとわからないかも
358:可愛い奥様
17/12/01 19:39:33.26 3A6Weofn0.net
イギリスはどこまでが王族なの
称号もだけど生活費はどこから出るんだろう
>>328
レティシアはお直し入ってるからなー
359:可愛い奥様
17/12/01 19:47:13.03 BQ1a7UuG0.net
>>316
ハリーの子供の代になるともう公務もしないだろうしプリンスのタイトルは要らないと思うけどね
ウェセックス伯の子達と同じく爵位のタイトルだけでいいような。
只でさえ「小さい王室」化のプランがあるのに。
これに反対してるアンドリューの娘達なんて公務の引きが全然無いじゃないか。
360:可愛い奥様
17/12/01 19:51:06.90 mEcxsvCc0.net
歩かなかったら今度は一度きりのチャンス逃したと後悔していると言って回りを責めるんだろうね
どっちにしろ回りを責める結末しか見えない
事故死に至った事情が複雑だし、世間での母の評価も受け入れ難いのだと思う
幸せな暖かい家庭が欲しかったのは兄と一緒だけど、兄はその通り仲良し家族出身のケイトを選んだのに対して、ハリーは不健全一家出身で全肯定タイプを選んだあたりハリーの方がメンヘラ拗らせてるのかなと
361:可愛い奥様
17/12/01 19:58:25.12 OesktyaH0.net
シャルレーヌがゴージャス美人に辛うじて引っかかる
マデレーンはゴージャス美人にあと一歩、画像によっては「華」満開、画像によっては「華」不足
レティシアはゴージャス美人とは言わないだろう、理知的美人ではあるが
王室で言えばエジプトの「ファウズィーヤ」(パフラヴィー2世と結婚離婚)
イギリスの「マーガレット」(スノードン伯との結婚前後まで)
362:可愛い奥様
17/12/01 20:00:26.26 rDkjV1SRO.net
チェルシーもクレシダも王室はちょっと…って感じだったし
ハリー的に、結婚にがっついてくれる相手は嬉しかったのかな
誰が引き合わせたのか知らないけど
アメリカ人の微妙な女優はうってつけだったかも
363:可愛い奥様
17/12/01 20:05:41.36 O+ysVYsn0.net
BBCWORLDNEWSで、ハリー&メーガンの初公務を生中継するみたい
364:可愛い奥様
17/12/01 20:15:29.54 LlPx+v4f0.net
>>346
棺を担いで歩いたり、後ろを歩くのは普通。
世界中に中継されたのは普通じゃない。
恨むなら、王家に産まれたことを恨めばいいし、一般人になればいい。
でも王族である事の旨味は手放すつもりがない。
あの兄弟は甘えているんだよ。
365:可愛い奥様
17/12/01 20:17:02.88 bQWBV4eF0.net
>>349
粗相があったら面白そうだ。
禿王子も、慣れない頃のケイトを全くフォローしていなかったのを思い出すなぁ…
366:可愛い奥様
17/12/01 20:20:12.49 0PpMk72y0.net
クレシダとの結婚ならイギリス国民に大歓迎されただろうに
そしてクレシダはダイアナ並に人気が出ただろう
そういえばウィリアムがクレシダ姉と付き合ってたのを妹と付き合ったり、
ピッパそっくりのケイトと結婚したり
ヘンリーはウィリアムが羨ましかったのかな
長男で、国王になることが決まってて、自分みたいに出自を疑われることもなくて
ヘンリーのメンヘラの原因はダイアナの死よりも不貞疑惑の方じゃないかなぁ
367:可愛い奥様
17/12/01 20:21:53.85 0PpMk72y0.net
>>352
×ピッパそっくりのケイトと結婚したり
◯ピッパそっくりのメーガンと結婚したり
368:可愛い奥様
17/12/01 20:22:42.71 fS60/bc10.net
バスローブって言われたもんで、今度は黒なのか
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
369:可愛い奥様
17/12/01 20:23:38.54 O+ysVYsn0.net
URLリンク(www.bbc.com)
370:可愛い奥様
17/12/01 20:27:44.55 BQ1a7UuG0.net
>>354
ハリーの格好なんなの二流の俳優?
371:可愛い奥様
17/12/01 20:29:39.58 B3wnSs2Y0.net
>>354
やっぱり黒いなぁ、彼女なら違和感ないけど、妃って感じじゃないな。
372:可愛い奥様
17/12/01 20:30:07.47 OesktyaH0.net
ケイトは下品、内側から滲み出てくるものがない
演技力不足なのか全部計算づくなのが一目でわかる
貼り付けたみたいな笑みと「見て見て私のお尻」
373:可愛い奥様
17/12/01 20:32:46.55 4D5wt1DD0.net
1枚目、ケイトに似てる。ストパーかけなおした?
地位や資産を気にせずに付き合ってくれる!って思わせる人のほうが誰よりも地位目当てなケース多いよ。。と世の中のお坊ちゃんお嬢様に言いたいわ。
374:可愛い奥様
17/12/01 20:33:42.27 e+pUCd+D0.net
メーガンに慰問や握手されてもね
その前に親をどうにかしてあげたらと思ってしまうもの
375:可愛い奥様
17/12/01 20:35:19.15 0QsEsnHp0.net
コートは二流の女優さんのお見立てかしら
376:可愛い奥様
17/12/01 20:39:51.66 0PpMk72y0.net
>>359
結局地位や資産を本当の意味で気にしない、あてにしないのは同レベルの人たちだけなのよね
王子と結婚するのよって育てられたとバレてるケイトの方が
王子なんて知らなかったんですーって振りしながら実は王族入りを目論んでたと
暴露されるメーガンより潔く感じてしまうのが人情
最初は特に何とも思ってなかったけど知れば知るほどダブスタ強欲意識高い系エゴイストで嫌いになった
377:可愛い奥様
17/12/01 20:41:19.79 p7XRs+eD0.net
なにか品がないと思ったら、バッグ振り回してた。スカートの中を見せてないだけマシかしら
URLリンク(pbs.twimg.com)
378:可愛い奥様
17/12/01 20:45:28.79 OesktyaH0.net
>>348
>チェルシーもクレシダも王室はちょっと…って感じだった
極めて健全な心の持ち主です
メーガンの演技力をこれからじっくり観察させていただくわ
379:可愛い奥様
17/12/01 20:47:47.65 MWADvw9U0.net
姉さん女房だしハリーの浮気も多目にみれたらうまくいくだろうけどな
380:可愛い奥様
17/12/01 20:52:00.02 5K07Kk8c0.net
黒いピッパ
381:可愛い奥様
17/12/01 20:53:21.84 DWVnScY90.net
ハリーはチャールズの子じゃない、ダイアナの復讐よ
チャールズたち王室はその事実を掴んでるけど、ここまで育てたんだから放り出せない
で、チャールズの子として扱うことに決めた
妄想ですが
382:くぁいい
17/12/01 21:15:15.22 O+ysVYsn0.net
動画
URLリンク(www.bbc.com)
383:可愛い奥様
17/12/01 21:15:42.03 O+ysVYsn0.net
動画
URLリンク(www.bbc.com)
384:可愛い奥様
17/12/01 21:17:34.40 DHSHgVpe0.net
>>363
白いのがスカートの前にあるのは、コートの裏地だろうか?
385:可愛い奥様
17/12/01 21:18:09.90 opZGiXUD0.net
>>366
ピッパはかろうじて黒くても地中海人みたいな感じだけど
メーガンのは欧州と向き合ってない地域のアフリカンな顔だからなぁ
386:可愛い奥様
17/12/01 21:21:21.77 dntYztWB0.net
裏地みたいね。
ハリーがあまり笑ってないのは、そういう写真を狙って出してるのかな。
387:可愛い奥様
17/12/01 21:23:28.62 s7gxCsvW0.net
どちらかというとアフリカの復讐じゃない?
388:可愛い奥様
17/12/01 21:28:38.12 dntYztWB0.net
アメリカにいるお母さんに護衛ついたりしてんのかな。
無効のレイシストって殺害予告とか余裕でやりそうじゃん。
繰り返しになるけれど、メーガンはことの重大さを本当に理解してんだろうか。
弱小王家でもそれなりに大変だと思うけど、腐ってもイギリス王室なんだけど。。。
389:可愛い奥様
17/12/01 21:30:22.33 fS60/bc10.net
昔の安室ちゃんを思い起こさせるコートだな
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
390:可愛い奥様
17/12/01 21:31:41.11 hNd5acZK0.net
黒い肌、エラ張り、シジミ目、受け口、チリチリボサボサヘア
ほんっとブスだよねメーガン
上でも書いてる人いるけど、ジェニファーアニストンと同類の貧相な容姿。
391:可愛い奥様
17/12/01 21:32:56.26 Q1kqPkZ40.net
>>347
シャルレーヌはゴージャスってより浮世離れしたビューティフル!って感じ。
レティシアはゴージャスな感じする。一目惚れしそう。
マデレーンはフランス人形みたいな可愛い&美人系。
392:可愛い奥様
17/12/01 21:35:49.91 hNd5acZK0.net
シャルレーヌは限りなく広い肩幅とぼんやりした目元でおっさんにしか見えない
393:可愛い奥様
17/12/01 21:35:57.97 BQ1a7UuG0.net
レッドカーペットで撮られた写真とかグラビアでは綺麗だと思ってたけど、
婚約発表の日も今日もしょぼい。
やっぱりプロが白人に寄せてメイクしたのと自分でやったのの差かな
394:可愛い奥様
17/12/01 21:38:42.68 opZGiXUD0.net
>>379
イギリスでもプロがやってる
395:んじゃ? ただアメリカ時代みたいに 白人に寄せたメイクとかはしなさそう
396:可愛い奥様
17/12/01 21:42:11.13 62CQH1Bq0.net
ちゃんとしたスタッフに演出させないと、すぐにボロが出る。
ちゃんとしたスタッフをつけても、長時間はもたない。
お后教育していないからだろうなぁ…
お試し同棲をもう1年ぐらいしたらよかったのに。
397:可愛い奥様
17/12/01 21:43:10.62 KLhl7h+/0.net
ストパーかけてゆるパーマだね
頭皮傷みそうだね
398:可愛い奥様
17/12/01 21:48:22.37 BQ1a7UuG0.net
なんか結婚式までイギリス各地をまわって人々に会いたいとか言ってるんでしょ?
立場的にそこまで必要?ってのは置いといて、
結婚式まで露出が多すぎると国民がウエディング姿見る前に飽きられそう
399:可愛い奥様
17/12/01 21:50:51.62 F27tS9YB0.net
もう食傷気味よ…
8割黒人じゃないの美人でもないし
400:可愛い奥様
17/12/01 21:56:00.27 F27tS9YB0.net
洗礼式のソフィアのヘッドドレス?が可愛いけどマトリョーシカみたいだわw
でもスウェーデンは賑やかで見ていて安心する
401:可愛い奥様
17/12/01 21:57:55.47 kzs7qZRl0.net
ハリー、安っぽくなったな
残念
402:可愛い奥様
17/12/01 22:01:09.16 BQ1a7UuG0.net
>>385
ああああ今日やっと洗礼式か!
メーガンショックで忘れてたわ
403:可愛い奥様
17/12/01 22:04:48.02 opZGiXUD0.net
>>385
あれ民族衣装だよね?
ソフィアの出身地の衣装なのかな
404:可愛い奥様
17/12/01 22:05:06.25 2WZrLcTJ0.net
ソフィア、清楚に見えてかわいいけど急にどうしたのその格好?だな
民族衣装がドレスコードでもないのに。
マデレーンが髪型が下品だし顔色も悪い。
ダニエルの息子が笑ってるの一度も見たことないかも…
405:可愛い奥様
17/12/01 22:07:45.13 BQ1a7UuG0.net
ヴィクトリアの息子がオスカルだっけ
オスカル目の下の窪みというかクマがすごいけどどうした?
406:可愛い奥様
17/12/01 22:09:11.87 SBQdr5OU0.net
みんなを驚かせたいのと注目させたいためだけの婚約だったりして
たまたま今までの中でいちばんのインパクトあるのがメーガンで
これを超えるインパクトのあるのはいないと判断しただけだったりして
407:可愛い奥様
17/12/01 22:15:33.99 wm6NcuCN0.net
>>388
今回洗礼受けた王子の爵位の地名になってる地方の民族衣装だそうです。
ソフィアの出身もそこって書いてあるコメントもある。
マデレーンの子供達は来てないのかな?
写真が無い
408:可愛い奥様
17/12/01 22:17:28.92 fD5urp3n0.net
>>354
今までで一番ブラックの血を感じる
特に真ん中の写真
409:可愛い奥様
17/12/01 22:18:26.38 fD5urp3n0.net
>>360
殺人未遂?で逮捕された兄弟と車椅子で生活保護の姉のこともね
410:可愛い奥様
17/12/01 22:24:22.69 DWGBWE9u0.net
>>394
これな
成功しても自分の家族を支援しなかった人がアフリカの貧困を語るのって感じ
411:可愛い奥様
17/12/01 22:27:07.71 Ra+StOrW0.net
それに関しては親兄弟との確執なんてどこでもある文句言ってる人は親戚姻戚に恵まれているようで何より
412:可愛い奥様
17/12/01 22:32:18.55 E6AhWvLm0.net
メーガンの鼻って変な形
ダンゴというよりアヒルの尻みたい
ボテっとしてるのに上向き
413:可愛い奥様
17/12/01 22:33:41.50 w2au7nRH0.net
しかしハリー自体がprinceのタイトルを除いたら
なんの取り柄もない親父だし
ハンサムでもないし、禿げてるし(兄ほと気持ち悪くはないが )
高卒で、従軍して、人殺しをゲーム感覚でできる、老けたマザコン!
遊び好きで、女性関係もだらしないし
(チェルシーもクレシダもそれが原因で別れたというし)
素っ裸でパーティで女性と抱き合ったのとか流出させてるし
�
414:且閧フスペックにどうこう言える立場でもないと思うわ。
415:可愛い奥様
17/12/01 22:38:03.63 E6AhWvLm0.net
>>395
壮大なスケールを語る前に
まず手近なところからどうにかしろよって話だな
プロポーズをさえぎってイエスといった黒人メーガン
スイートライフオンクルーズっていうシットコムの最終回で
黒人支配人のプロポーズをさえぎってイエスといった
白人教師を思い出したけど
あれは完全コメディで笑えたからね
ガチのプロポーズさえぎるってまったく笑えないのに
そのエピを披露するって何なの
416:可愛い奥様
17/12/01 22:42:39.15 dntYztWB0.net
>>395
家庭が崩壊していて家族同士憎み合ってる人に
世界平和を語られたくないみたいなのは思うわ。
知人の某○○(伏せておく)を熱心にやってる一家がそうだけど。
説得力がないんじゃい。
417:可愛い奥様
17/12/01 22:43:42.09 rDkjV1SRO.net
>>375
手を繋いでるけど、普通の公務なのかな
418:可愛い奥様
17/12/01 22:44:37.93 Xfstaw9j0.net
なんでこんなに急いで婚約したわけ?出来婚?
お妃教育も受けずにいきなり妃殿下ヅラで公務に同行?
419:可愛い奥様
17/12/01 22:45:51.17 3A6Weofn0.net
あー世界平和よりまずバンドの内紛なんとかしろやと
ミックジャガーに嫌味を言われたジョンレノンか
420:可愛い奥様
17/12/01 22:54:53.68 w2au7nRH0.net
母親は子供のそばにいるべきとニューヨークでスピーチして
自分はなんで自分の子供を放置してここでないしてるんだ。
と言われたダイアナね。
兄弟や親族やバンド仲間などの人間関係は相手あってのことだし仕方ないと思うわ。
421:可愛い奥様
17/12/01 22:56:18.51 Byl+N3gg0.net
>>398
王子のタイトルのないハリーとメーガンだったら、お似合いのカップルに見える
ま、メーガンがタイトルなしのハリーなどと婚約するとは思えないけどね
メーガンがハリーと婚約するのはいいんだけど、黒人に王室に入って欲しくないのよね
王室に関しては私は人種差別をする、理由は黒人に白人の王室は似合わないから
422:可愛い奥様
17/12/01 22:58:07.38 E6AhWvLm0.net
バッキンガム宮殿のまで写真を撮って「ハリーなんて知らなかった」だっけ?
ウィル狙ってたのかしらね
423:可愛い奥様
17/12/01 23:18:31.74 TyXD7XVf0.net
>>352
クレシダならすごく人気で注目されたでしょうね
ケイトはそれは困ると、王室入りの大変さを事細かに説明してクレシダを怖気づかせたんじゃないか、と以前から疑ってる
ケイトにとって、クレシダは脅威
メーガンなら自分の立場を脅かすことはない、と大賛成
424:可愛い奥様
17/12/01 23:20:32.35 s7gxCsvW0.net
言われるまでもなくマスコミに追い回されたらうんざりするわ
425:可愛い奥様
17/12/01 23:30:10.46 gzf35Jy60.net
>>346
ハリーはその傷が癒えたらメーガンとは意見が一致しなくなるのだろうか
426:可愛い奥様
17/12/01 23:34:30.95 fS60/bc10.net
メーガン(36)>禿と露出狂(35)>禿弟(33)
成り上がり同士で意気投合するのかしら
427:可愛い奥様
17/12/01 23:43:21.32 s7xm0V0D0.net
ケイトとメーガンは髪結ばない同盟を結成して
ローカルルールを作ると思うw
428:可愛い奥様
17/12/01 23:44:38.52 rDkjV1SRO.net
ウィリアムの時はしばらくしてから二人で初公務に出てきた気がするけど
弟だと軽いのね
429:可愛い奥様
17/12/01 23:54:00.46 vgwC8njC0.net
禿兄と露出狂+禿弟と黒人
この2組の結婚にダイアナは賛成しただろうか
この4人を見たらダイアナは何と言っただろうか
自分の息子のこととなるとやはり話は別だっただろうか
430:可愛い奥様
17/12/01 23:54:40.99 SKOhfJFN0.net
女優だから出たくて出たくて仕方なさそう
日本には来なくていいから、ハリーが嫌気差さない程度にどんどん二人で公務�
431:オてください
432:可愛い奥様
17/12/01 23:59:55.14 Nf2g/69H0.net
王室に入ることに野心を持ってるくらいの方が
そのあとやっていける気はする
433:可愛い奥様
17/12/02 00:31:54.48 74MUk6G20.net
ダイアナも王室に野心があって結婚前は猫かぶってたというけどね
(マウントバッテン卿が暗殺された時しおらしくはチャールズを慰めたりして見せてる)
まあダイアナのメンタルは常人のとは違うから例外
434:可愛い奥様
17/12/02 00:37:23.31 ZD5VyBv10.net
>>302
横だけど、ぐぐったら本当にすごい美女
こんな美女18歳時に結婚しても夫婦仲はいまいちで離婚したのねパーレビ国王
二番目の妻はひとまわり年下で、彼女もまた違ったタイプの美女
こちらは跡継ぎを儲けられないとのことで泣く泣く離婚
民主化に失敗してホメイニ師に追い出された流浪の王(皇帝)というイメージしか
なかったから、プライベートもまたドラマチックだった
中東でも、イランはペルシャ系でアーリア人そこに混血が加わると
エキゾチックな美男美女が多くて目の保養だわ
>>313
ウェセックス伯エドワード王子の子供たちの例があるから
もしHRHやPrince/Princessの称号を与えなくても揉めなくて済むね
435:可愛い奥様
17/12/02 00:42:02.24 MhaRPWVu0.net
クレシダって嫌みったらしいのね
436:可愛い奥様
17/12/02 01:01:18.03 Wirj27OL0.net
ここのクレシダ絶賛モードがよく分からない。
そんなに魅力的な人なら今やってる芸能道でももっと頭角現してるんじゃないの?
437:可愛い奥様
17/12/02 01:02:08.34 NRQ5w2Yb0.net
アンのところは夫二人とも叙爵を辞退、子供二人も王子王女を辞退
アンドルーのところは元妻は妃、子供二人は王女
エドワードのところは夫人は妃、子供二人は王子王女を辞退
アンドルーだけがかなり称号に固執してる
438:可愛い奥様
17/12/02 01:03:31.49 cAthlw3V0.net
ケイトの出産が4月頃
ハリーとメーガンの結婚が来春
かぶらなきゃいいね
439:可愛い奥様
17/12/02 01:05:31.60 Wirj27OL0.net
アンドリュー、娘達の(将来結婚したら)夫に子孫に継承可能な爵位をって言ってるみたいだけどさー、
そんなの娘達が貴族の跡継ぎと結婚すれば簡単に解決するじゃんと思ってしまった。
440:可愛い奥様
17/12/02 01:06:05.28 Wirj27OL0.net
>>421
結婚式は5月と発表されてるよ。
おそらく下旬だそうだ
441:可愛い奥様
17/12/02 01:19:26.02 D/KpW30r0.net
クレシダ女優の才能はなさそう
その内適当なお金持ちと結婚して辞めそう
442:可愛い奥様
17/12/02 01:26:35.18 ZlEYia8d0.net
今更だけどカールフィリップ王子のとこ、二人とも息子だったのね。
彼が王太子だったら、次も王になったのに、残念。
女性が継承できる制度が彼が生まれた翌年に施行されているけれど
どんな理由があったのかしら。
女王でもいいけれど、男子がいる以上男子継承にした方がいいと思うのは古いのかな。
女性は何かと大変だし、男性は女性より下の地位でも平気な人はそうそういないと思うので
王配として入ってくるのは辛いんじゃないかなと思うわ。
デンマークやイギリスしかり。
443:可愛い奥様
17/12/02 01:27:55.06 ZD5VyBv10.net
ケイトはPrincessをもらってないけど
セーラとソフィーはもってるんだ
イギリスわかりづらい
代替わりしてウィルがプリンスオブウェールズになったら
プリンセスオブウェールズになるんだろうけどさ
ハリーが結婚したらめぼしい独身イギリス王族はヨーク姉妹になるのか
ここの家もいろいろ抱えてるからなあ……どうなることやら
444:可愛い奥様
17/12/02 01:41:13.43 pleZBfzB0.net
>>354
かっこいいカップルだわ
エボニー&アイボリーってかんじ
Dボウイ―とイマン夫婦もかっこよかったけど
445:可愛い奥様
17/12/02 01:47:23.44 rIYH/UPt0.net
黒い人が全身黒はどうかと思うわ。ファッションはケイトのほうが楽しませてくれそう。
メーガンもドラマ「スーツ」の中ではとてもファッショナブルだったけど。
446:可愛い奥様
17/12/02 01:52:28.00 dC5RLnSL0.net
ほらね!
>>266で言った通り
ストレートパーマかけずチリチリのままだったら思いっきりクロンボ
モーガン・フリーマンの顔にあるような黒人特有の無数のシミ
URLリンク(pbs.twimg.com)
5秒~の顔つき見てみ!
こんなのが妃殿下になるんだぜwwwwwwwww
URLリンク(www.youtube.com)
生粋の黒人でももっと美人いるよな
447:可愛い奥様
17/12/02 01:54:32.90 dC5RLnSL0.net
黒人で、さらにはこんなブスでよくまあ「第2のダイアナ妃になるわ」なんて言えたもんだ
448:可愛い奥様
17/12/02 02:01:32.70 Exo3Mnvx0.net
タイトすぎるスカートでないメーガンは魅力ゼロ
黒人特有のおしりが売りなのに
449:可愛い奥様
17/12/02 02:05:33.17 4Gt9PI9g0.net
>>419
そりゃあ比べる相手がメーガンだもの、当然
王室の一員としての魅力と芸能界での魅力とは違うと思うよ
ハングリーじゃないから芸能界でガツガツして這い上がろうとはしてないでしょうし
450:可愛い奥様
17/12/02 02:12:14.32 qqQpVEWs0.net
>>429
あの国連スピーチの
11歳の時に女性差別的なCMを見て、ヒラリーに手紙を書いて
洗剤会社のCMを差し替えさせたって、事実だったのね。
で、取材までされて、あのいかにもアメリカンな堂々とした態度が理解できたわ。
さすが、国連でスピーチするだけあるわ。
ものすごい早熟だとは思うけど、黒白ミックス
白人の世界では黒人扱い、黒人の世界でも他所者扱い
母親はドレッドヘアで鼻ピアスを自慢するのお
今後の展開が楽しみだわw (いろんな意味で)
まあ、何をしても一定層からは叩かれそう。
でも打たれ強そうではある。
(全て叩く方が悪い、ある意味ケイトの同類ね。
私は私、他人がどう言おうと気にしないと婚約関係でと言い放った)