【治療中】不妊治療を語ろう55【卒業生】at MS
【治療中】不妊治療を語ろう55【卒業生】 - 暇つぶし2ch950:可愛い奥様
18/01/22 10:03:14.82 Z+FAFKEv0.net
保田圭をずっと応援し続けられるかどうかじゃない?
幸せいっぱいお花畑な状態見せつけられたらどうよ?

951:可愛い奥様
18/01/22 10:05:27.65 35ONAxG90.net
友達や知り合いなら気にならないなあ
人と比べることはずっと昔にやめたよ。すごい楽

952:可愛い奥様
18/01/22 10:14:31.94 G58JtfZo0.net
誰かに子どもできたからって自分にできるとは限らないし逆に自分ができないからって誰かもできないとは限らないしな
別の人間なんだから比べても仕方ないというか違うのが当たり前だし
なにがきついかって誰かと比べることよりも世間の当然を押し付けられたりすることの方がきつい
当たり前じゃないことを当たり前だとされてるのが違和感

953:可愛い奥様
18/01/22 10:56:16.06 aAVBpKSH0.net
話ぶった切るけど夫に医療費控除の申請行ってきてもらった
助成金貰えず純粋に全部払って100万超えだったから22万くらい戻ってくるらしい

954:可愛い奥様
18/01/22 11:57:42.23 YD1WVUoF0.net
だいたい掛ける税率分帰ってくるわね
うちも今領収書の山を整理してる

955:可愛い奥様
18/01/22 12:39:42.82 52fA3jEY0.net
結構戻ってくるんだねーめんどくさがらずに医療費控除やらねば!
その前に助成金の申請をするんだけど、窓口のおっさんのデリカシーの無さに前回うんざりしたから憂鬱
静かなフロアに響く「不妊治療!体外受精!」の声に泣きそうになったわ
田舎だから窓口の担当がおっさんだけっぽいのがつらい

956:可愛い奥様
18/01/22 13:08:03.31 QMq5NL5n0.net
今日からまた毎日自己注射
何度やっても怖いよー痛いのやだよー
はぁ頑張ろう…

957:可愛い奥様
18/01/22 14:07:55.56 XC1k58YN0.net
うちは共働きだけど低収入だから助成金対象。
貰えるのはありがたいけど、書類の準備が手間だよね…所得の証明や戸籍藤本の取得も、働いてると役場になかなか行けないから、郵送で取り寄せで時間もかかる。
んで


958:、今日移植結果の判定日。 ノンカフェインのコーヒーを通販で購入したから、それが役に立つようになる事を祈る。



959:可愛い奥様
18/01/22 15:47:32.57 /lCCKBW50.net
>>930
既婚者の30代位の女性が担当だったけど申請時が判定待ちでそう伝えたのに
「次回分もお持ちになりますか」と言われたよ
ん!?次も申請する=今回の治療で妊娠できなかったということになるのがわからないのか?と思ったよ
窓口が不妊治療理解者とは限らないから仕方ないんだけどね
スルー力が大事だよね

960:可愛い奥様
18/01/22 15:51:17.96 SAhedeYQ0.net
おじさんの大声では同情の余地あるけど、次回どうこうは確認事項なんだろうし、そこまできをま

961:可愛い奥様
18/01/22 15:52:40.58 SAhedeYQ0.net
>>934
タイプミスごめん。
そこまで気を回せってのは求めすぎだとおもうわ。

962:可愛い奥様
18/01/22 16:04:31.38 WXuhQwXM0.net
だよね
変な人だわ

963:可愛い奥様
18/01/22 16:07:46.88 FgqVscAn0.net
判定待ちでも申請出来るのね!自治体によって違うのかしら
私のところだと判定結果も記入欄あるしクリニックでも判定日終わらないという記入してもらえないわ

964:可愛い奥様
18/01/22 16:32:39.28 YvFUOI6+0.net
うちのクリニックは胎嚢が見えるまで申請書書いてもらえない

965:可愛い奥様
18/01/22 17:09:09.30 G8FXWJvu0.net
2月8日から自己注射することになった!注射ドキドキだよー
その前に点鼻薬も始まるし毎日忘れずできるか不安だわ

966:可愛い奥様
18/01/22 19:24:20.68 Ty5FdqzW0.net
>>939
ファイトだー!いい卵が育つといいね!

967:可愛い奥様
18/01/22 20:48:01.41 4Fb/HHvN0.net
明日採卵なんだけど…
二駅だけど電車大丈夫かなぁ
8時半なんだよね…通勤ラッシュかな

968:可愛い奥様
18/01/22 22:17:50.41 frNgBqcv0.net
判定日まで長いよ〜

969:可愛い奥様
18/01/22 23:03:40.08 oA7I9Ylp0.net
判定日からも長いよ~
早く胎嚢確認心拍確認したいorz

970:可愛い奥様
18/01/22 23:17:25.57 MX8fhhio0.net
無事に子供を生むことができました。
35で結婚して、なかなか妊娠できず
ほったらかしにしてました。
そこまで子供欲しいとは思ってなく、
それが、40を迎えようとしたころに
、人生の折り返し
これから何を糧に生きていこうか?
あっ!子供だったと思い
不妊治療に通いました。
タイミング法1回
人工授精1回
体外3回
合計費用230万円でやっと妊娠
妊娠してから、毎日がハラハラドキドキ
胎児がちゃんと育ってくれてるか、ちゃんと生きているか
10カ月とても長かった。
40過ぎの高齢だからNIPTも受けました。
検査費20万円以上はしました。
結論、
子供は、性欲がある盛りがついた20代~30代前半に、Hしたついでにできるのがランコスが安い

971:可愛い奥様
18/01/22 23:24:49.99 BwcEbh/p0.net
>>944
最後も行は理にかなっているとは思うけど、
妊娠したらエッチ楽しめないじゃん

972:可愛い奥様
18/01/22 23:26:03.02 CHWhTT1M0.net
>>944
イニシャルだよね?

973:可愛い奥様
18/01/22 23:35:26.94 OEysV0Us0.net
体外3回で230万もかかるの?

974:可愛い奥様
18/01/22 23:40:48.70 QS4QhuO/0.net
>>947
体外1回で80万かかってる私涙目。
しかもまだ途中…。

975:可愛い奥様
18/01/22 23:41:30.03 FJJsf6Mr0.net
>>947
トータルでって書いてあるからAIHや体外前の検査費用も入ってるだろうし、一回の採卵でたくさん採れず採卵も複数回して移植まででそれくらいになったのかもよ

976:可愛い奥様
18/01/22 23:43:14.30 MX8fhhio0.net
>>947
230は合計費用



977:てが無保険だから湯水のように金を使う。 何かと多い検査費用、これが馬鹿にならない 新車1台と思えば安い



978:可愛い奥様
18/01/22 23:45:20.34 KIVLocnD0.net
エッチのついでにできる予定でいたんだけど若くして不妊だわ
コスパもくそもねー

979:可愛い奥様
18/01/22 23:51:37.37 MX8fhhio0.net
40過ぎの妊娠
これ、なかなか珍しい
周りにもなかなかいないし
両親学校でも20代~30前半でした。
本当に早く結婚しとけばと、これはしかたないけど、
せめて早く不妊治療開始していればと、
これはほんと後悔

980:可愛い奥様
18/01/23 00:03:20.81 gk6y2/TI0.net
>>952
40で妊娠が珍しいって地方の方かな?
東京では全然珍しくないから

981:可愛い奥様
18/01/23 00:12:21.11 LfePuJIo0.net
意味のない改行と語り口調というかそれがなんか気になる
あと結論とか書いてたけど当たり前のことで、治療せずに妊娠できてたらみんなここにいないから

982:可愛い奥様
18/01/23 00:19:41.10 O4zEaK5Q0.net
20代で治療中の人だってここ見てるのにひどい…
そりゃ自然妊娠が一番コストかからないなんて当然でしょ

983:可愛い奥様
18/01/23 00:20:18.95 gk6y2/TI0.net
そんなイライラすることかしら?
私は全然気にならないけど

984:可愛い奥様
18/01/23 01:01:42.84 LlxRzbnF0.net
うちも年齢関係なく、
夫が生まれつき睾丸が小さいと診断受けて顕微になったわ。
自然妊娠ほぼ不可能といわれた。
ちなみに夫の家は兄弟おおいし、親も兄弟多いらしいから遺伝関係なし。

985:可愛い奥様
18/01/23 03:47:42.39 RupIScWf0.net
不妊の原因って色々あるからねぇ
盛りがどうだこうだと結論づけられたらモヤっとしてしまうのでは…
ともあれ妊娠おめでとうございます

986:可愛い奥様
18/01/23 07:02:27.41 5slAIGln0.net
>>957
まるっきりうちと同じだ!
とりあえず検査しとこうって病院行って顕微以外無理ですって言われてほんとにびっくりした
検査受けたがらないご主人もいるみたいだから、自分から行くって言ってくれて時間のロスが少なく済んだしよかった
よかったことだけを考えて生きるんや…

987:可愛い奥様
18/01/23 08:40:49.93 hqlHpufW0.net
まあこのスレでは特に役立つ情報ではない自分語りだったかなあと

988:可愛い奥様
18/01/23 09:09:39.84 KPCR+m4N0.net
丸岡いずみ代理出産かー

989:可愛い奥様
18/01/23 09:13:25.93 6xdNplnG0.net
>>953
40代妊娠の影には相当数の流産がある
だれも言わないからね

990:可愛い奥様
18/01/23 09:50:56.86 9PjeRrRn0.net
陰性後のメンタルもしんどいけど、
心拍確認後の流産すると元気になるのだいぶかかりそう。世の中には出産直前の悲しいこともあるのだと思うとほんと、妊娠出産て壮絶だ。
春にまた移植したい。年内に赤ちゃん産みたいな

991:可愛い奥様
18/01/23 09:56:19.51 4G9DTJgLO.net
一度稽留流産してからの陽性だけど心に防衛線張るようになった
浮かれてダメになると本当にしんどい
何ヵ月になってもお花畑にはなれないし
心から楽しめる日はこないんだろうなあ

992:可愛い奥様
18/01/23 10:02:00.49 cPAx6BHR0.net
それはそれで胎教に悪そう
素直に祝福して喜んでも良いと思う
リスクがあることを認識しておくのは大事だけど

993:可愛い奥様
18/01/23 10:25:08.07 ZwBTeeWv0.net
Hしたついでに妊娠って、本当にその通りだよね

994:可愛い奥様
18/01/23 10:29:29.73 O/fPri0S0.net
まぁ普通の20代ならほとんどの人がHしたら簡単に子供できるのが当たり前なんだから、そんなぐちぐち言うようことかしら

995:可愛い奥様
18/01/23 10:50:34.76 LlxRzbnF0.net
>>959
検査受けた理由とかも同じw
そろそろ子供作りたいねってなったとき、時間のロスがいやだったから



996:く考えずに精液検査うけてもらったら、顕微しか無理といわれた。 ほんとに絶望感おぼえたよ。 睾丸が小さいとかまったく気付かなかった。 嫌がらずに積極的に病院に来てくれたからほんとそこは助かった。



997:可愛い奥様
18/01/23 10:58:54.37 dMKfe4dL0.net
>>961
丸岡いずみ
遺伝子は夫婦のまま
子供に遺伝子は引き継がれる
陣痛がない代理母で子供ができる
これ、最高じゃない
陣痛の痛み、出産の痛みが無く
夫婦の遺伝子の子供だけやってくる
まさにコウノトリ
東南アジアでやったと思うけど、
1000万円はかかってると思う
金持ちしか無理か

998:可愛い奥様
18/01/23 11:17:12.49 sduek/cQ0.net
代理出産が安価で出来たらそりゃおかしいだろうし
と思いつつも代理母の取り分はいくらなのかしら

999:可愛い奥様
18/01/23 11:42:04.84 rRdD3kmz0.net
丸岡さんの代理母はアメリカのエージェントに頼んでロシア人代理母だったよ

1000:可愛い奥様
18/01/23 12:16:21.38 h4RNcDun0.net
>>944
結婚が遅かったとか、その他のっぴきならない理由があったならまだしもこども欲しいな~と思いながらボンヤリしてたら40歳て馬鹿じゃん
一連のことを事件のように言ってるけど40で子が出来ないって自然の摂理じゃん
自業自得じゃん
そんで不妊スレの妊娠報告の結論が、若いときに妊娠するのが一番!ってさ
若かろうが年食ってようが、不妊スレにHだけで妊娠する人はいないのに何だそれ

1001:可愛い奥様
18/01/23 12:37:26.88 dRbsjuIJ0.net
嬉しくて嬉しくて報告したすぎて年甲斐もなく受かれちゃったんだろ放っておいてやれよ

1002:可愛い奥様
18/01/23 12:57:35.45 LlxRzbnF0.net
>>972
35くらいで結婚してるのに40まで行動しないって意識低すぎだよね。
知らなかったとかいう人いるけど、普通に考えたら40は難しくなるって子供でも想像つく。
ここのスレは年齢あまり関係なく
もともと自然では難しい人おおいし。

1003:可愛い奥様
18/01/23 13:10:38.23 7pYdRn9v0.net
うん
自分が加齢だけだと思ってるからそういう言葉になるんだろうね
不妊は加齢もだけど、自然妊娠が難しい人もいるのに
こういうのを見ると不妊治療が終わったら気遣えなくなる人が本当にいるんだなと思ってしまう

1004:可愛い奥様
18/01/23 13:21:16.75 ycqpadaa0.net
私も不育症だし出産の痛みもこわいし遺伝子は自分のじゃないと絶対嫌だし
代理母一番羨ましい
1000万で出来るのなら考えてしまう

1005:可愛い奥様
18/01/23 13:28:35.71 Oo8I01uR0.net
>>972
>>974
まぁでも若いくせに妊娠できてないあなたより勝ち組だよ

1006:可愛い奥様
18/01/23 13:30:41.61 LlxRzbnF0.net
>>977
妊娠中です

1007:可愛い奥様
18/01/23 14:03:03.93 4HVsSRS+0.net
>>952
日本人じゃないように見える
頭足りないように見える
ごめん、文章からだとそう見えるってだけ

1008:可愛い奥様
18/01/23 14:14:54.18 pC8YZWZG0.net
勝ち負けとか言っちゃう時点で

1009:可愛い奥様
18/01/23 14:18:06.83 gk6y2/TI0.net
>>979
いくら何でもそんなことわざわざここに書き込む必要があるの?
母親になろうかという人間としてどうかと思うけど
グレードのいい胚盤胞が5つもできてた!初めて採卵で結果ドキドキだったけどよかった

1010:可愛い奥様
18/01/23 14:26:59.36 VEJRAJ8h0.net
カリカリさん、多いわねw
34で始めた私もとても後悔や反省しているから、気持ちはわかる
高齢不妊についてはもっと教育すべきだし、自分の子にもしっかり伝えたい
トラブルなく治療できたけど、それでもやっぱりもっと若かったら安心感も治療方針も色々変わったよ
>>981
おめでとう!
移植までのお休み周期かな?
良い子宮環境を作るためにものんびりしてねー

1011:可愛い奥様
18/01/23 14:28:23.94 9TW+2qsV0.net
>>979
>いくら何でもそんなことわざわざここに書き込む必要があるの?
母親になろうかという人間としてどうかと思うけど
5chにこういうのが一番いらないよ

1012:可愛い奥様
18/01/23 14:28:50.78 4HVsSRS+0.net
>>981
別に何書いたっていいじゃない
文章からそう見えるよごめんて言ったよ
あなたに言ったわけじゃないからスルーしてね
胚盤胞は素直におめでとう
いい結果になるといいね

1013:可愛い奥様
18/01/23 14:30:24.95 WKcu9uWi0.net
>>981
5つ胚盤胞とはいい結果だね!!凄い。
その胚盤胞でうまくいきますように。
ほんと、ここにいるみんな上手くいってほしい。

1014:可愛い奥様
18/01/23 14:31:58.36 kipAq1js0.net
>>977
不妊が負け組だと思うならなぜこのスレに?
性格悪すぎる

1015:可愛い奥様
18/01/23 14:38:30.91 WKcu9uWi0.net
気付いたらもう1000ですね。
>>984が次スレ立てるようになってますが、
立てられますでしょうか?

1016:可愛い奥様
18/01/23 14:57:22.59 4HVsSRS+0.net
あ、ごめんなさい
立ててみますね、お待ちを!

1017:可愛い奥様
18/01/23 15:07:36.72 4HVsSRS+0.net
立てました
リンク更新しましたが不備あったら2以降に追記お願いします
【治療中】不妊治療を語ろう56【卒業生】
スレリンク(ms板)

1018:可愛い奥様
18/01/23 15:10:00.55 WKcu9uWi0.net
ありがとうございます!

1019:可愛い奥様
18/01/23 15:54:30.69 KPCR+m4N0.net
乙です
向井、丸岡パターンと野田パターン自分だったらどっちを選ぶかなあ
一人産んだから思うのかもしれないけどお金がいくらあってもどちらも嫌かも
一人目だったらまた違うのかもしれない

1020:可愛い奥様
18/01/23 16:11:00.54 RWwa8MVfB
私はやっぱり自分のお腹の中で子供育てたいなぁ
もちろん痛いのは嫌だけど、それを通過して母親になりたい

1021:可愛い奥様
18/01/23 18:00:11.54 rRdD3kmz0.net
>>989乙です

1022:可愛い奥様
18/01/23 18:25:26.45 NovmbvN80.net
スレの終わり頃に相談ですみません
9周期クロミッド&デュファストン服用してタイミング法で頑張りましたがかすりもせず、主人と次のステップへの話が出ています
県内の助成制度を受けられる病院を調べたりして少しずつ勉強している最中ですが、費用について教えていただきたいです
タイミング法時点では卵抱チェックやクロミッド・デュファストン処方など含めて2~3万でしたが、体外受精に必要となる排卵誘発費用やホルモン補充費用は本当にこんなにするのですか?
URLリンク(i.imgur.com)

1023:可愛い奥様
18/01/23 18:33:37.04 UcSn0ZCy0.net
>>994
こればかりは病院によるし、ご本人にもよるとしか言えないけど、少なくとも私の病院よりは安いです

1024:可愛い奥様
18/01/23 18:40:40.33 0EkqiVYU0.net
>>994
そんなもんだと思う。 
ホルモン補充移植のとき、薬代だけで月に5万以上かかったような。あえて考えないようにしてたから曖昧。
凍結胚更新料が1万円で羨ましい…うち5万4千円だよ。

1025:可愛い奥様
18/01/23 18:43:03.16 7YpPiP1f0.net
比較的良心的な金額だと思います
体外は最初に回数や金額を決めておいたほうがいいですよ
うちは男性不妊のせいかダンナが諦めたくないといって財形を崩すかでケンカ中です

1026:可愛い奥様
18/01/23 18:50:49.02 RRCJeCjq0.net
1人目に2年半かかったのに、2人目は1回目で陽性出た…まだ心拍確認していないけど。
産後激太りしてBMI18.5→22になったのがもしや良かったのだろうか。

1027:可愛い奥様
18/01/23 19:02:55.52 JHTJM4KY0.net
>>989
せっかく立ててくれたし


1028:、私や他の方も書き込んだけど、落ちちゃったね 新しく立ててみました 皆さん、一言で良いので新スレにレスお願いします 【治療中】不妊治療を語ろう56【卒業生】 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1516701721/



1029:可愛い奥様
18/01/23 19:15:56.94 tRtiJY5B0.net
まだ体外には進んでなくて人工授精だけどホルモン補充とかしてなくても体外になったらしなくちゃいけないのかな
すごく高いんだね…

1030:可愛い奥様
18/01/23 19:18:51.30 0qq3gAuz0.net
>>1000
自然か低刺激の病院に行ったら?
安いけど予定はたちにくくなるから自分が妥協できるほうにしたらいいよ

1031:可愛い奥様
18/01/23 20:10:53.69 auWNKmgE0.net
>>999
スレ立て乙です
新スレにも書き込みいきます

1032:可愛い奥様
18/01/23 20:52:23.33 rRdD3kmz0.net
>>999
落ちちゃったか
スレ立て乙です

1033:可愛い奥様
18/01/23 20:58:25.50 rRdD3kmz0.net
胚移植後のホルモン補充だけで5万くらいはしたな
移植前の薬は別で
>>1000
体外でホルモン補充周期で戻したらホルモン補充は必須だよ
自然の排卵を待って移植するならそこまでいらない

1034:可愛い奥様
18/01/23 21:43:27.93 M3IEJC4S0.net
1000ならみんな妊娠!

1035:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 22時間 27分 4秒

1036:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch