旦那が発達障害かも!?な奥様 100at MS
旦那が発達障害かも!?な奥様 100 - 暇つぶし2ch223:可愛い奥様
17/12/03 08:50:04.96 jB8pERr30.net
「理解してあげましょう」って別に「我慢しましょう」や「許しましょう」と同じ意味じゃないでしょ?
「理解して遠ざけましょう」「理解して無視しましょう」「理解して距離を置きましょう」
「理解して利用しましょう」「理解して対策しましょう」etc。受け取り方は自由だと思う。
たとえるならばうんこ。
うんこは臭くて汚いけどうんこ自身ではどうにもできない。
「うんこを理解してあげましょう」というのは素手で触れとかなめろとか
そういう意味じゃなくて、「気をつけて処理しましょう」という意味。
自分の好きで素手でさわっておいて「臭いじゃないかふざけんな!」は
なんか違うと思う。もっと言うならばうちの発がそういう思考だわ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch