不妊治療初心者スレ ★20 at MS
不妊治療初心者スレ ★20 - 暇つぶし2ch650:可愛い奥様
17/12/11 07:41:39.36 waOa3VBF0.net
明日生理予定日だけど基礎体温下がったー
避妊やめて何も気にせず半年、自己タイミング8ヵ月、病院でタイミング見てもらって半年。
夫婦ともに検査結果良好で原因不明だからもうAIHやっても無駄じゃないかと思って、AIHやらないで体外やりたいと先生に相談しようと思うけどどうなんだろう
そういう人いるのかな
基礎体温とか排卵日とかも詳しく知らないような人が簡単に妊娠していく一方で、知識だけついて未だに妊娠できない自分が惨めに思えて朝から泣いてる。仕事行かなきゃなのに…

651:可愛い奥様
17/12/11 07:49:55.65 J35hqhvhO.net
>626
経済的に問題ないならすっとばして体外もアリでは?
書いてる内容から若そうだから、AIH2~3回試してもよさそうだけど

652:可愛い奥様
17/12/11 08:08:58.15 Jixwzjgm0.net
>>626
AIH効果あるのは男性側に問題ある場合と、精子と頸管粘液の相性悪い場合だったと思う
その2点に問題ないならいきなり体外のが無駄なくていいんじゃないかな

653:可愛い奥様
17/12/11 08:37:42.07 waOa3VBF0.net
>>627
>>628
レスありがとうございます
夫30 私27です
主人も私も、もういくらかかってでもいいから子供がほしい!という考えです
フーナーは通っている病院ではやっておらず相性はわからないのですが、主人の精液検査は問題なく、私も血液検査・AMH・卵管造影など特に問題はありませんでした
先生にはまだ若いし、あと1、2回タイミングとってダメならAIH3回くらいやって、それから体外検討したら?と言われていますが
私が焦ってしまい、リセットがくるたびに2、3日落ち込んで食事もとれない状態になってしまうのが辛くて、AIHもさほど妊娠率がいいわけではないのでいっそのこと体外まで…と思った次第です。
ただ今の病院はAIHまでしかやっていないので、いきなりAIHやらないで体外できるとこ紹介してください!って言っていいのかな…

654:可愛い奥様
17/12/11 09:21:01.15 c0TdopAS0.net
はい!生理来ましたー
次3回目のAIH、ダメなら来年から体外
もう時間ないから本当は次から体外やりたいけど先生と、旦那は3回のAIHをすすめてくるのでとりあえず気楽にやる事にする
よし!バファリン飲んで寝よ

655:可愛い奥様
17/12/11 10:20:49.31 RkVTvV640.net
>>629
そこまでの気持ちがあったら体外やりたいと言ってもいいと思うけどな
確かにまだお若いから先生が言うこともわかるけど、ちゃんとした先生なら患者の希望を頭ごなしにダメとは言わないんじゃないかな
体外チャレンジして初めてわかることもあるかもしれない
卵子の質とかさ

656:可愛い奥様
17/12/11 10:28:22.55 VQWyG/NL0.net
>>629
フーナーやってないんだね
うちはフーナーのみ問題ありでAIH2回目で妊娠できたよ
焦る気持ちはすごくわかるけどフーナーやったことないならやってみたほうが…と思う

657:可愛い奥様
17/12/11 10:51:38.72 wHwPlL3c0.net
旦那様も赤ちゃん希望してるの羨ましい
うちは出来たらいいね程度だからタイミングも協力してくれない
いつも下手に出て疲れた
泣きたい

658:可愛い奥様
17/12/11 14:07:37.88 ES329Elc0.net
ID変わっているかもしれませんが629です
>>631
そうなんですよね、体外でなければわからないことも山ほどあって…そうするといくらタイミングとってもAIHやっても無駄じゃないか、と思ってしまっていて。
妊娠は確実性のあるものじゃないのに、確率を調べたり効果の有無ばかり気になってしまいます
先生もピックアップ障害とかはこれまでの検査ではわからないからね~体外になって初めてわかることもあるし、と言うので、やはり進みたいですと言ってみようと思います
>>632 AIH2回でご懐妊されたのですね!すごい、おめでとうございます!羨ましいです… それを聞くとフーナーやって私もAIHやって…と希望が生まれるのですが、そもそも今の病院ではフーナーをやっていないのでまたフーナーできるところを紹介してもらって、検査してAIHやって…と考えると、もう面倒くさい!体外行っちまえ!!と思うのも正直なところです… 長々とスレに居座ってすみませんでした 少し勇気が持てました、ありがとうございます もっときついことを言われると思っていたので、皆様優しくてなんだか心があったかくなって泣きました まずは先生に相談して、1番自分の精神が落ち着く方法を探ってみたいと思います ありがとうございました



660:可愛い奥様
17/12/11 14:43:00.90 Jixwzjgm0.net
>>634
転院したらまた最


661:初から検査やり直しになるしフーナーテストもやると思うので、その結果効果ありそうならAIHからスタートってこともできると思うし、やはり原因が見つからないならいきなり体外ってこともできるんじゃないかな 私も通ってる病院が通常はフーナーテストやってなくて、1年くらい通ってから頼んでやってもらったら頸管粘液の中で精子の運動が止まってることがわかったので、もっと早くやってればよかったと後悔してる 若いとはいえ早めに動くに越したことはないよね



662:可愛い奥様
17/12/11 18:00:19.59 2GfghI630.net
AIH4回目
旦那のオタマジャクシの成績は右肩上がりなのにかすりもしない
後悔しても意味ないと思いながらも自分のせいだって思ってしまって辛い

663:可愛い奥様
17/12/11 19:04:06.71 82uaBYXQ0.net
どなたかご存知の先輩
>>629
の卵胞チェック時、内膜症が分かるのか否か?の正解教えて~(私も知りたくてw)

664:可愛い奥様
17/12/11 19:05:07.33 82uaBYXQ0.net
ごめん
>>620
だった

665:可愛い奥様
17/12/11 19:28:49.97 ugnNm42D0.net
>>637
私軽い内膜症だけど、内診でわかったよ。転院したときに、内診のエコー写真で説明して貰えた。ただ前の病院でCA125だったかな?も調べて少し数値高かったから、血液検査が確かだと思うけど。

666:可愛い奥様
17/12/11 21:07:22.00 9oIsFbWf0.net
>>639
ありがとうございます
私もマーカーの数値が高かったのですが期間によっては高いから大丈夫みたいなことを言われてて…
けれど病院通い初めて一年経つけど何も言われないってことは心配いらないのかな
少し安心しました

667:可愛い奥様
17/12/11 23:09:14.31 yioX8ETp0.net
>>640
ってか、先生にききなよ。
軽い内膜症なら聞かれなきゃ言わない先生いるよ

うちの先生は良い内膜とか毎月元気づけてくれる。

668:可愛い奥様
17/12/12 18:52:09.23 MsBmfFF10.net
排卵検査薬でタイミング見極めるのが地味にしんどい
陽性になったと思ってタイミングとるけど、次の日また検査薬するとさっきよりも濃いかも…ってなって、旦那に言ったら、「排卵まだなの?はっきり分からないの?」って旦那も疲れてるし

669:可愛い奥様
17/12/12 20:48:49.54 J3DVTndw0.net
妊活はじめて1年で自己含めタイミング8回、人工受精4回目
旦那の方が子どもが欲しくて早く体外に進みたがってるけど私の方がなかなか気持ちがついていかない
まだ1年だし自然妊娠できるんじゃ…と思ってしまって
旦那の方が体外したがってる夫婦なんてあまりいないよね
来年からは体外すると意気込んでるけど温度差で妊活の話するのも辛くなってきた

670:可愛い奥様
17/12/12 20:56:59.85 IDuRua+50.net
>>643
話し合ったほうがいいよ
きつい思いするのは女のほうだよ

671:可愛い奥様
17/12/12 21:05:56.97 PQYLTY5GO.net
まだお若いのなら気持ちの準備ができてからでいいと思う
ストレスためこむのはよくないよ

672:可愛い奥様
17/12/12 21:35:08.94 6LIeOMaH0.net
今日は子宮内膜のポリープ手術してきたわ
妊娠しやすくなるといいなー

673:可愛い奥様
17/12/12 22:40:16.63 J3DVTndw0.net
>>644>>645
ありがとうございます
こんなストレス抱えたまま進むのよくないですよね
もう少し話し合ってみます

674:可愛い奥様
17/12/12 23:57:05.47 nt2+rgkn0.net
>>647
うち、そうだった
私がそんなに子供欲しくない、旦那は欲しい、みたいな
年齢が36だったから旦那にせっつかれて?体外に進んだけど、結果的には良かったと思ってる。途中の治療は辛かった
年齢に余裕あるなら進まなくて良いかも。体外はかなり精神的にキツイよ

675:可愛い奥様
17/12/13 15:40:40.67 tebQmVY+0.net
今月1日に初めてのAIHしました
うちのクリニックはAIHのあと、生理が来たら電話で次回の予約/生理が1週間遅れたら来院になってる
今、AIHから12日経ちました
基礎体温は測っていないので高温期が継続しているかわかりません初期症状などは何もなし、胸の張りもなしです



676:今日は生理予定日5日前にあたるのですが、フライングしても意味ないかな



677:可愛い奥様
17/12/13 17:55:38.02 048sqABF0.net
>>649
何のために?
意味ないかもしれないけと検査したいのならすればいいのでは?

678:可愛い奥様
17/12/13 21:49:14.86 3vFlm/Su0.net
>>649
初期症状が無いならフライングする必要ない気がするけど、どうしてもフライングしたいならせめて生理予定日まで待った方がいいと思う
私も生理予定日5日前に検査薬して極薄陽性出て、蒸発線か何なのかってモヤモヤしたから
焦らなくても結果はいずれわかるよ

679:可愛い奥様
17/12/13 22:53:43.90 eyl+CPen0.net
皆さん生理前に生理くるわ…って兆候ありますか?
私はだいたい5日くらい前に生理痛と同じような鈍い腰の痛みがくるから、あぁ、今回もダメなんだろうな~と諦めがついてフライングすらしない
妊娠超初期にも腰痛とかあるらしいけど、そういうのと違うんだろうなって痛みだから生理予定日まで期待すらできない
胸の張りとか吐き気もあるしそれは妊娠超初期にもあるものだけど、この腰の痛みで一気に現実に引き戻される…

680:可愛い奥様
17/12/13 23:50:51.75 9W6cggeL0.net
>>652
私もいつも通り生理前症状きたな~と思って病院いつも通り行ったら妊娠してるって言われてビックリしたよ。
だから生理前症状は私の場合当てにならないなって思った。

681:可愛い奥様
17/12/14 01:20:01.93 HdMWbJUq0.net
>>652
私は明らかに普段と体調違うから妊娠だと思ったら普通に生理来た
単に過敏になってるだけかもしれないし化学流産の可能性もあるしアテにならない

682:可愛い奥様
17/12/14 01:32:41.48 Z5SaRD9f0.net
PMS自体が妊娠に備えるために出るホルモンのせいで起きるから
生理予定日前の症状か妊娠前症状との区別するのは難しそう

683:可愛い奥様
17/12/14 05:53:09.35 Cr8Loo/u0.net
結婚5年30歳ですが子供できません
夫には黙ってますが元彼の子を堕ろしたことがあります
比べちゃいけないんでしょうけど
夫の精液は量が少なくて薄い感じがします
膣内射精しても、あまり流れてきません
元彼のときは、膣内射精するとオリモノシート入れないと気持ち悪いくらいに流れ出してきました
夫は精液検査嫌がってますけど

684:可愛い奥様
17/12/14 06:24:13.54 DOZoaFhH0.net
>>648
体外だと何が精神的にきついの?
お金は予想がつくけど

685:可愛い奥様
17/12/14 07:31:11.28 w+rj3FQf0.net
>>657
648じゃないけど体外経験したので
タイミングやAIHより体外の方がステップが細かくなるから
一つ一つをクリアするのに精神的ストレスが強くなるかな
ホルモンチェック毎に卵胞や内膜の状況に一喜一憂し
いくつ採卵できたか受精したか分裂できたか成長はどうかランクはいくつか
とハードルがいくつもある
金額も万単位でかかり支払いもかさむ
でも一つも移植できる段階の受精卵にならないこともある
できても次は移植へのハードル
ホルモン値がよくて内膜が厚くならなければ移植不可
移植できても妊娠に至らなければ大金はたいて結果に辿り着かない
ステップが自分で全部わかる分最後駄目だと落胆が大きい
ということだと思う
もちろん数回で妊娠できる場合もあるからそれなら精神的にまだ楽だろうけど

686:可愛い奥様
17/12/14 08:03:29.10 DOZoaFhH0.net
>>658
なるほどありがとう
まわりに体外のが確実だから楽だったという人がいたから参考になりました

687:可愛い奥様
17/12/14 12:51:23.29 OBezc2W/0.net
今日造影検査やってくる。
通水検査痛かったし、詰まってるんだろうな。
造影検査で詰まりとか改善した人いますか?

688:可愛い奥様
17/12/15 07:26:09.34 KkGv+LaG0.net
今日初めてAIHしてくる!
緊張なのか、寝不足だ…。

689:可愛い奥様
17/12/15 10:02:40.79 Nau12Pjf0.net
>>661
うまくいくといいですね!
私は月曜日2回目のAIHになったけど、内服薬だと卵の成熟具合が良くないからこれがうまくいかなかったら今度から自己注射だって言われた……

690:可愛い奥様
17/12/15 15:21:49.72 omp7wd/90.net
AIH1回目実施で、今生理が来るか来ないかって時期
フライングしようかな忘年会もあるし生理予定日2日前
妊娠してれば薄っすらでも陽性出るよね
胸も張ってきたし、お腹もズーンと痛いし今回はダメだったのかも
AIHって皆何回くらいまで頑張るんだろ
自分に限っての話かもしれないけど、タイミングからAIHへステップアップするのも結構勇気出してやったからすごく疲れた今回1回で妊娠してくれないかな
うちの実親、義両親ともにかなり空気読んでくれて孫催促は一切して来ない
2人が健康で仲良く暮らせれば良いって言って来る
義母に自然に任せてれば良い、ストレスがなくなれば妊娠する、体外受精までやる必要ないよと言われたけど、普通にしてたら出来ないから病院通ってるるんですよ
優しいから私のこと思って、思い詰める必要ないって気持ちから言ってくれてる言葉だと理解してるけど
やっぱり不妊じゃない人になにか慰められても、辛いわ

691:可愛い奥様
17/12/15 15:33:28.63 mPN+Wqxg0.net
うちの実母なんて自分が不妊治療して私を産んだのに容赦なく孫催促してくるわw
子供マダー攻撃の辛さ知ってるんじゃなかったのか

692:可愛い奥様
17/12/15 19:52:21.41 xjyLrYv90.net
>>664
遺伝性の不妊…?

693:可愛い奥様
17/12/15 20:23:21.31 dKJ3Bygs0.net
不妊原因によっては遺伝もあるよ
体質的なものというか
うちの母もなかなか子供できなくて医者で相談したりしてたのにね
あーマンドクセ

694:可愛い奥様
17/12/15 21:04:35.90 JPb0jEJw0.net
もしも遺伝性の不妊というのがあるのなら絶対しばらくできないわ
母も母の姉も5年以上できなかったし旦那の方も6年くらい不妊らしい
旦那の兄弟も不妊
不妊家系同士とか辛い

695:可愛い奥様
17/12/15 21:10:34.15 XtbTCK7a0.net
>>633
うちの夫も似たような態度。
自分だけ検査を受けない。
タイミング一年もやって結果出てないのに。

696:可愛い奥様
17/12/15 21:36:49.37 mw7v51EU0.net
私の両親も第一子授かるまで7年かかってるのに
それを知ってるであろう叔父叔母から
早く兄貴たちに孫の顔見せてやんな攻撃が来るわ
正月帰りたくない
実の両親は何も言ってこないのが救い

697:可愛い奥様
17/12/15 21:49:33.41 9KF88f030.net
>>661です。
無事にAIH終わったけど、下腹部鈍痛。
旦那の精子運動率が9%で今回悪かった…。可能性少ないだろうな…。
皆さん、旦那さんサプリ飲んでもらったりしてますか?

698:可愛い奥様
17/12/15 22:01:09.46 bSAtRZEA0.net
>664
かなしいね、赤子と一緒に何か大切なものを放り出してしまったんですかね…

699:可愛い奥様
17/12/15 22:12:47.60 bSAtRZEA0.net
>670
ディアナチュラのDHA・EPA、ネイチャーメイドのスーパービタミン・ミネラル飲んでもらってる
ちなみに運動率33%…
コエンザイムQ10(還元型)を追加予定
コエンザイムは運動率にかなりいい結果を出してくれるらしいが、精子の製造期間考えて結果が出るのは3ヶ月後くらいだろうな
ストレスがなくならない限りは変わらんかもしれんが

余談だが、最初はサプリ飲む事さえ嫌がったし、忙しいとかなんとか言って真面目に飲んでくれなかった
見兼ねて半泣きで女性側の負担を説明したら少しばかり意識が変わったのか最近は飲んでくれている

700:可愛い奥様
17/12/15 22:44


701::40.81 ID:6BqUecND0.net



702:可愛い奥様
17/12/15 22:54:53.30 WIcf10bp0.net
母に、あなたは安産体型、と言われて育った。
けど全然できない。私が結婚できたことをあんなに喜んでた母に、今度は不妊治療してることは言えない。
みなさんは、不妊治療のことは誰にまで話しますか?

703:可愛い奥様
17/12/15 22:59:01.49 OXHvF1540.net
うちは夫が勝手に義両親にまで話したよ
もしかすると夫の兄弟も知ってるかも
私も超安産型

704:可愛い奥様
17/12/15 23:08:54.68 08JXvy0U0.net
妊娠と安産は別物なのでは
でも私も骨盤が広い超安産体型だからいつか出産する時が来たらスポンと産めると信じてる

705:可愛い奥様
17/12/15 23:49:36.82 iR7qTloK0.net
AIH1回目ダメだった。
申し訳ないと夫が私以上にへこんでる。
今日漢方薬局に行ってきてさらに、
サプリも試すと色々調べてる。

706:可愛い奥様
17/12/16 00:17:27.66 g+e2swR80.net
不倫の時はゴムつけて避妊してるのに
夫とはAIHでもなかなかできない
いっそのこと
不倫の後外したゴムに溜まってるのを
入れてもらおうかって思う今日この頃

707:可愛い奥様
17/12/16 01:00:36.51 YJD3xSrH0.net
>>670
うちの旦那も一番初めにした検査で運動率14%だったので
医師に勧められてビタミンCとE 、還元型コエンザイムQ10、亜鉛のサプリと
クロミッドを処方されて飲んでるよ
院内採精か自宅採精かでも違うけど20~40%くらいになった
AIHで調整後は85%くらいだけど医師からは体外勧められる

708:可愛い奥様
17/12/16 07:44:52.48 Ben0MJs/0.net
>>672
>>679
色々情報くれてありがとうです。
とりあえずマカと亜鉛が入ってるグミをネットで頼んでみた!
自宅採取だったんだが、無理やり出したみたいな事言ってて私がプレッシャー与えたかなと反省。
サプリ飲むのとかは抵抗ないみたいだから、協力してくれそう!
色々ありがとう!

709:可愛い奥様
17/12/16 11:32:03.52 tSq44w+y0.net
32歳だけど今日卵巣年齢が42歳くらいって言われてわろてる
どうしてこうなった……

710:可愛い奥様
17/12/16 12:38:29.19 3TeexpoD0.net
>>681
私も30なのに卵巣年齢40代半ばくらい
でも卵巣が何歳でも卵子は年齢相当だからさっさと治療すればいける
他の機能が人並みに動いてればなんの問題もないはず
がんばろ!

711:可愛い奥様
17/12/16 14:55:43.91 WScFV85O0.net
おお!私も31歳で43歳と言われた先月w
頑張ろうぜ…

712:可愛い奥様
17/12/16 15:15:55.03 08KxPYkB0.net
私もー!
30歳で卵巣年齢40代半ばって言われた!
ほかの検査は異常ないのに、タイムリミットだけ早いってどういうこと?って凹んだよー。
先生には、卵子の質とは関係ないし、キチンと排卵してるってことだから、あんまり気にしないようにねって言われた。

713:可愛い奥様
17/12/16 16:36:37.38 iBZGHLUz0.net
今、接骨院・整体業界が
産後の骨盤矯正で稼げなくなって、
なんちゃって不妊治療・不妊整体を広げようとしているので要注意です。
スタッフでもできる!簡単導入!
不妊整体ファーストセミナーとして、接骨院向けに拡散されてます。
URLリンク(ws.formzu.net)
紙芝居をめくるだけで契約になる魔法の資料があります」
現在多くの不妊整体の患者様が初回のカウンセリングを受けに来て、
90%以上の方が喜んでここで通いたい!と思ってくれます。
実は不妊


714:整体の知識のないスタッフでも、一週間もあれば契約が取れる様になります。 と講師が言っているのです。 無知な接骨院整体の食い物にされないように気をつけてください。 👀Rock54: Caution(BBR-MD5:f62efd883f31b93f10990df46b317b8d)



715:可愛い奥様
17/12/16 18:12:46.29 S0edYJ1t0.net
卵巣年齢って聞けば教えてくれるの?
卵巣年齢だけ調べる検査がある感じ?

716:可愛い奥様
17/12/16 18:31:30.24 U4FSiBvg0.net
>>686
AMHは血液検査
不妊専門病院じゃないとやってないと思う
比較的新しい検査みたい

717:可愛い奥様
17/12/16 21:44:49.46 LVjTHXVY0.net
>>685 これについては、スレで言いたいかも。
有名な不妊治療クリニックの近くって沢山不妊治療の整体が出来て
いつの間にか消えてるの繰り返し。
騙される人が居ないと思うけど、もしも藁にもすがる思いな人が居たら
十分怪しんで欲しい。

718:可愛い奥様
17/12/16 23:43:49.08 tSq44w+y0.net
結構卵巣年齢高めの人いるんですね
私も頑張ろう
最近通い始めてまだ生理中のホルモン検査が出来てない(そして次の生理期間が年始の休みと被っているので出来ても2月)ので
早くすべての原因が知りたい…

719:可愛い奥様
17/12/17 08:22:16.02 T5nHeC5o0.net
鍼灸は、妊娠を保証する魔法ではありません。
高額な料金を請求する施術所はご注意下さい。
↓『不妊鍼灸で月商100万円を目指そう!』という内容のサイト
URLリンク(yamamura-funin.com)
↓『不妊鍼灸のゴッドハンド』という虚構の設定の舞台裏
URLリンク(kudokenn.com)
URLリンク(www.medical-info.jp)
URLリンク(awakihara-funin.com)

720:可愛い奥様
17/12/17 10:26:20.63 DkZfegLe0.net
通水検査4日後の性交って
大丈夫ですか?してしまった

721:可愛い奥様
17/12/17 14:46:59.79 XOjkbrf60.net
>>691
うちは出血がなければ翌日からOKだったよ。
昨日、今通っている病院(個人院)でやっている体外のセミナーに行ってきた。昨日のセミナーは6組ぐらい夫婦で参加していて、こんな小さい病院なのに同じように悩んでいる人がこれだけいるんだと思うと自分達だけじゃないと思って心強かった。
セミナーは注射一本から費用を細かくだしてくれてよかったよ。顕微も含めて採卵や胚移植はそこまで思ったほど高額じゃないけど、注射や点鼻薬みたいな薬剤でざっと15万程いる感じだったのが驚きだった。

722:可愛い奥様
17/12/17 21:16:43.83 T4Ib1QxI0.net
海外の妊娠検査薬最後の一本で極薄い線が出て、数日後国産のを買ったが検査失敗
クリアブルーは窓に尿がかかったらアウトなんだね、説明には書いてあるのに軽視してしまった
国産の買うのってそれなりに緊張するのに、色々無駄にした感が強い
いつも生理開始まで待つ主義だったけど、例え化学流産で微量のhcgでも知っておきたいから判定日の診察行こう…

723:可愛い奥様
17/12/17 23:44:55.45 0xh/mZlm0.net
先日の卵管造影で右卵管が映らず、閉塞の可能性もあるため春頃に再検査と言われました。
それまではタイミング取りながら頑張ってみて、とのこと。
正直そんなにゆっくりもしてられない年齢なので排卵くらい見て欲しいのだけど、
先生は自然妊娠可能な夫婦に必要以上の検査をする必要はないと言っています。
よその婦人科でどちらからの排卵か、排卵日はいつか、など診てもらってもいいのでしょうか?

724:可愛い奥様
17/12/18 00:13:18.22 9EqOyt+L0.net
>>694
私だったら病院変えるかなぁ
なるべく希望に沿ってくれるところがいいよね
先生との信頼関係も大事かなと思うよ
私は通水検査で両側閉塞してるから体外しかないですと言われ、別の病院で造影検査したら綺麗に通ってますよー全然塞がってないですよ。なんで両側閉塞なんて言ったんだろ?と言われたよ…病院変えて本当によかった

725:可愛い奥様
17/12/18 01:02:42.84 36Mzhvq70.net
クロミッド飲んでタイミング法で5周期目
また生理きてしまいました

726:可愛い奥様
17/12/18 07:28:09.66 w4ceTt3D0.net
>>694
おいくつかわからないけど、年齢関係なくクリニック通う気持ちになってるなら病院変えた方がいいよ。

727:可愛い奥様
17/12/18 09:53:32.79 iiVI2nm90.net
2回目のAIHしてきたけどめちゃくちゃ痛かった……1回目はそんなでもなかったのになぁ

728:可愛い奥様
17/12/18 15:03:34.07 J+Qnn6knO.net
詰まってて?めちゃめちゃ痛かったときあった
奥まで入れられないから少し手前にしますね、
確率的にはそう変わらないですから
みたいに言われて、えーと思ったけど陽性出たよ

729:可愛い奥様
17/12/18 19:19:08.34 qvyScVFs0.net
先週卵管造影検査して、今日排卵日なんだけどここ2~3日めちゃめちゃお腹痛い
生理痛のような鈍痛と、卵巣がズキズキ痛むような感じ
卵管造影が影響して排卵痛を起こすことってあるのかな?
今後毎回こんな痛むようになったら嫌だな…

730:可愛い奥様
17/12/19 00:47:00.19 j1xpqQWM0.net
>>696
同じくリセットきたよ…。
半年ぶりの排卵だったのでショックはでかい
また次の周期頑張ろう!

731:可愛い奥様
17/12/19 07:51:35.36 x5cfTKMh0.net
2人目妊娠判定いただいたので、多嚢胞やフーナー不良でもこんなことあるよという例として治療歴書いておきます。
スムーズな方だと思うので、この程度不妊じゃないと思われる方はスルーしてください。何回か書き込んでるので既視感ある方もすみません。
●1人目 30歳
重度多嚢胞でクロミッド効かず、地元クリニックから専門院に転院
フェマーラでうまく排卵した
1周期目タイミング フーナー不良
2周期目 フーナー不良 のち AIH
仕事の都合で2ヶ月ほどピルでお休み
3周期目 ピルをやめフェマーラ飲んでもなかなか排卵せず、仕事の都合で通院できなかった期間に自然妊娠、出産
●2人目 33歳
多嚢胞消えているため、フェマーラは1周期目のみの服用
1周期目 タイミング フーナー不良 排卵D10で早すぎで内膜も薄い
2周期目 同上
3周期目 ここみてアーモンドミルク少量飲み始めたら排卵がD14に 内膜も厚くなる しかしフーナー不良
4周期目 フーナー不良ならAIHにする予定のところ、フーナー良好のためタイミング継続 妊娠判定
AIH不良は粘液不足によるものなので、なぜ突然良好になったのか不明
アーモンドミルクが遅れて効いてきたのだろうか、教えてくれた方ありがとう

732:可愛い奥様
17/12/19 14:05:49.15 nHfAv44G0.net
自分が不妊サマになってしまってた。
普通の産婦人科じゃなく、不妊専門病院にかかってる。通院している人はだいたい女性一人か夫婦できている。たまに子連れの方もいるけど大抵母と子ども一人の二人組。
子供をみても、いいなぁ、私もここで治療して早くあやかりたいなぐらいにしか思ってなかった。
今日あったのは、子ども二人(5才ぐらいと2才ぐらい)とその母親、そして子どもからみたら祖母にあたる人の4人組。
母親が診察中に子どもを見てもらうために祖母�


733:Aれてきたんだろうけど、祖母が子供をあやすために、ここでいい子で待っていないとお兄ちゃんになれないよみたいな事を結構大きな声で喋ってて最高に虚しかった。 私は一人も産めていなくて病院に通ってて、ここの一家は3人目かよ。3人目で病院いる?と心の中で悪態つきまくってた。 きっと3人目も待ち望んでいるからきているのに優しい気持ちになれなかった。 結局、その一家の祖母が大きな声が受付の人にも聞こえたみたいで、お静かにと言われたあと別室に移されてた。 自分の中の不妊サマ具合にも辟易したんで1周期やすんでみようと思う。



734:可愛い奥様
17/12/19 15:47:01.60 ifhUcbJ00.net
このスレや他の不妊スレいろいろ勉強になった。
夫がどうしてもどうしても検査から逃げたいみたい。私だけがタイミング指導のため病院に行くのはもう止める。ちなみに卵管造影は問題なかったけど半年過ぎた。
一旦このスレからは去ろうと思う
いつか妊娠奥様スレで再会できたらいいな…私37夫44だから望み薄だけど

>>703
それって不妊様なの?普通の感性だと思ったけど

735:可愛い奥様
17/12/19 16:14:12.57 9LlSYrlA0.net
>>703
大丈夫?思いつめちゃってるのかな
不妊様ではないと思うけどなぁ…
私が行っているところは普通の産婦人科と不妊外来がくっついてるところだから妊婦たくさんいて、待合室で旦那とニコニコお腹触ってるの見ると本当に虚しくなるよ。
それで妊婦を攻撃したり睨んだり、暴言吐いたり、流産しろとか思ったら不妊様だと思うけど
不妊治療は頑張れば頑張っただけ効果が確実にでるってものでもないし、自分がほしくてほしくて仕方ない、努力だけでは手に入れられないものを手にしている人をみてこういう気持ちになるのは仕方ないことなんだなと自分を納得させてるよ
こんな風に人を羨むから私のところには赤ちゃんこないのかなとか思うこともあるけど…
お互い無理せずがんばろうね。

736:可愛い奥様
17/12/19 16:43:26.98 dTb1U2B+0.net
>>703
読んでて同じようにイライラしたし、別室に移されたということは皆同じように感じてるんだと思うよ。
あまり気にせずにね。

737:可愛い奥様
17/12/19 17:36:15.86 H3FgKaFX0.net
確かにその感じだと祖母に家で見ててもらえばいいのになとは思っちゃうかな
私も子供連れて行ってもいい時間に1人目連れて通ってるけど2人目なのに病院いる?って思われてそうだな
多嚢胞だから薬飲まないと排卵しないから仕方なく通ってるんだけど

738:可愛い奥様
17/12/19 17:44:09.88 yGFKlX5w0.net
子ども連れてっていい時間なら何とも思わないよ
事前に、その日程は子連れの方もいますけど大丈夫ですかって病院からアナウンスあるし
常に子連れOKの病院は私には少しきつそうだなw

739:可愛い奥様
17/12/19 17:48:15.88 awnSEslG0.net
もしかして同じ病院かもと思うくらい私も前にそんな人見たわ
祖母が子ども二人で連れて手やいてた
キッズルームあるのになぜか待合室にいて

740:703
17/12/19 18:26:18.17 nHfAv44G0.net
優しい言葉ありがとう。二人目であっても3人目であっても他人の家庭事情を知りもせず嫉妬丸出しで醜いと思ってる。自分は自分、他人は他人が原則が守れてないしね。
ちなみにうちは子どもは常時okなんだと思う。でも実際に子供にあうのは3,4回通院して1回あるかなぐらい。
基本子連れは待合室とは別の個室が用意されてるんだけど、今回はなぜか待合室にいててあんな話を聞いて感情爆発した。
醜すぎて書けなかったけど一人も産んでいない私に見せつけるために、祖母はこんな話するのか?優越感に浸ってさぞ楽しいでしょうねぐらい毒づいてた。
ヘタレだから雑誌を熟読してるふりしたけどw
リセットが


741:来たから排卵はお正月だし、AIH無理だし好きなだけワイン飲んで生牡蠣食べるわ。



742:可愛い奥様
17/12/19 21:57:14.29 K8QivEfz0.net
自分も今日育休中の人が職場に子ども連れてきたんだけど、
「重そう」とか「大変そう」とかしょーもないコメントばかりしてしまってザ・不妊様だわ
結婚した次の月に妊娠した人見るとイライラするけど僻み以外の何者でもない

743:可愛い奥様
17/12/19 22:51:10.00 9zpWa1+50.net
40手前の人に、一発でできたから不妊の気持ち分かんねと言われた
その年齢でしかも一度で妊娠なんて奇跡に近いのに
自然妊娠できる人からすればなんてことはないのよね

744:可愛い奥様
17/12/20 12:37:04.98 bc68CnJe0.net
>>712
「一発でできた」とか、他人に普通言わないわ
品がなさすぎる

745:可愛い奥様
17/12/20 15:23:40.24 wSYzgTDS0.net
リセット来ちゃったー
今回こそはなんか違う!って思ってたんだけどなー
ま、こんなのあるあるだね。
そろそろ諦めるかな

746:可愛い奥様
17/12/20 15:23:52.83 79mteUsj0.net
人工受精でルトラール飲み終わって今日で8日。高温期21日目。病院で陰性判定…。生理まだ来ないせいで、望みもないのにどっかで少し期待してるアホな自分が嫌。

747:可愛い奥様
17/12/20 19:45:18.06 tqqe7irg0.net
>>712
そういうデリカシーのない人が繁殖力は高いって何かモヤモヤするね

748:可愛い奥様
17/12/20 20:58:59.20 xp0lz9UK0.net
AIH後高温期8日目あたりから吐き気やお腹の張りが凄くて
以前ダメになった周期に似てたからもしかしてと思ったんだけど今回もダメっぽい…
年明けから体外にステップアップすると決めてたのでこのスレもお別れかな
来年はみんな良い年になりますように!

749:可愛い奥様
17/12/20 21:31:26.11 c7y17ldc0.net
単に生殖能力の優劣だからな…

750:可愛い奥様
17/12/20 21:40:54.52 vv3GWVb10.net
私も1月はお休みして、多分2月から体外に入る。
今、会社やめて自宅でちょっとした自営はじめたし、不妊治療だけしてると気が滅入るからギター教室行き始めた。
音が出るだけ感動してる。
子どもは授かれなかったけど、自営はじめたこと、ギターはじめたり良い一年だったという風に無理やりかもしれんけどそう考えてる

751:可愛い奥様
17/12/20 23:20:55.77 xqPeuzTv0.net
そうだね
良い一年だったと言えるようにしたいな…

752:可愛い奥様
17/12/21 00:19:55.48 Liq5oCH70.net
>712
まあ確かに一発で出来た人にはわからんよな…
>716
よくDQN程繁殖力高いって言われるけど何でだろうか

753:可愛い奥様
17/12/21 02:05:12.61 GWowUAAk0.net
>>721
あまり考えず好きに生きてストレス無いからかな
うちの父が身体に気を遣って禁煙や禁酒したのに癌で若くして亡くなったし

754:可愛い奥様
17/12/21 02:58:17.95 SymIoon00.net
昔から貧乏子沢山ていうけど、大抵の場合、貧乏=DQNでもあるのでこの言葉は間違ってはいないんだろうな

755:可愛い奥様
17/12/21 07:45:33.51 8fMOcQ9q0.net
本能のままにSEXしてたら子供ができちゃった、みたいに妊活を意識しないのが一番良いんだろうなぁ

756:可愛い奥様
17/12/21 08:09:58.92 e+OqGvhI0.net
それができないからこのスレにいるわけで…

757:可愛い奥様
17/12/21 08:31:07.84 Bz/k2aHw0.net
ハハハ…そうですよね…

758:可愛い奥様
17/12/21 09:17:15.54 VRIKm51Y0.net
子沢山が良いとは全然思わないけど
DQNとか貧乏とか繁殖とか言ってる人が
人の親になったら怖いなと思った
それとも無事に親になったら変われると言うのかな
今は妬みから口汚いだけ!というのかな

759:可愛い奥様
17/12/21 09:19:38.82 GxAIeHgI0.net
脱線しすぎです

760:可愛い奥様
17/12/21 09:25:10.01 FMx0wCv/0.net
初心者スレなのに既に不妊様化しとる奴がチラホラwwww旦那に引かれないように注意なwwwwwww

761:可愛い奥様
17/12/21 10:11:41.40 zhvzbBDp0.net
フライングからのケミカルでちょっと凹んでたけど、これで年末年始は生理も無いし次のタイミングもかなり先だし、帰省して心置きなく飲み食いできるから良しとしよう

762:可愛い奥様
17/12/21 10:34:26.47 CGWDrDw70.net
3回目のAIHもダメだったようで私も来年から体外だなー
体外から病院変えるけどまだ初診予約してなくて1周期以上空白が出来るからのんびりして英気を養うことにする
でも漢方がなくなるから現病院に貰いに行こうか悩む
漢方は継続必要なイメージだけど体外になると必要ないのかな

763:可愛い奥様
17/12/21 10:51:03.31 4jgPYl9T0.net
本日リセ
人工受精予約の電話入れたけど排卵日は病院のお正月休みにあたって今期は自力でタイミング取ることになってしまった

764:可愛い奥様
17/12/21 11:24:45.39 QoqJSFGj0.net
>>724
意識しなくてもできない物はできないよ
不妊に気付くまでの2年間なんて何も意識してなかったもの

765:可愛い奥様
17/12/21 11:26:07.12 1rKhTusL0.net
プラノバールを出す先生と出さない先生がいて気になる
4人中3人の先生にタイミング~人工受精で5周期くらい出されてたけど、出さない先生がいる
何故かと聞くとホルモン値が問題ないから必要ないと
飲まなかった周期は生理が早く来たりしたから欲しいのに出してくれなかった
今日人工受精したのに不安だわ

766:可愛い奥様
17/12/21 11:35:53.66 gnWo0BI/0.net
クロミッド飲むと生理がおかしくなる気がする
飲んでないときは1日目、2日目が多くて2時間おきくらいでナプキン変えて、3日目から徐々に量が減って5日くらいで終了なんだけど
飲んだときは排卵から14日後に生理が始まった…と思ったら茶オリになってしまい、3~5日目のどこかで一日だけ通常の1日目くらい出血、そのあと3日~5日くらい茶オリになる
副作用で内膜薄くなってるのかと思えばちゃんと8ミリ以上になってるらしいし
同じような方いませんか?
病院では特に問題なしと言われてますが、どうも気がかりで。

767:可愛い奥様
17/12/21 12:19:58.89 /LboqBDQ0.net
私も同じでした
エコーで内膜の厚さは問題ないのに、生理は2日間通常の量で、3日目は茶オリで終了
先日の通院で、生理が短いのも良くないから今周期はクロミッド無しで、と言われました
自力で排卵できるか不安…

768:可愛い奥様
17/12/21 13:43:10.69 Liq5oCH70.net
>732
ナカーマ!
本日リセットォ!

769:可愛い奥様
17/12/21 14:14:15.35 pknDJ7iS0.net
昨日のリセット予定日から鼻の奥がたまにミシミシして顔がほてってる。
こんなの初めてだから期待しちゃうけどあまり期待しないで過ごそう

770:可愛い奥様
17/12/21 14:34:41.23 +HlJqzPu0.net
これから治療に入る予定なんだけど、初診料と感染症の検査で2.4万て普通なんだろうか(各種ホルモン検査、夫側の検査と初診料は別料金
最寄りの病院のサイトいくつか調べたけど、総額記載されてるのそこしかなくて比較できないわ…

771:可愛い奥様
17/12/21 14:57:33.68 f/Y2i1pG0.net
義実家で年越しする大晦日が生理予定日でいろいろ憂鬱

772:可愛い奥様
17/12/21 16:05:48.66 WxY7rYw90.net
>>739
なにかの感染症だけでその額なの?
私の方は採血で6本


773:採って、ホルモン検査(E2、LH、FSH、P4、PRL)、感染症検査(クラミジア、HCV、HBS、HIV)、甲状腺検査(FT4、TSH、抗甲状腺抗体)AMH、抗核抗体検査で3万弱だったような



774:可愛い奥様
17/12/21 18:09:25.27 +xnzv6kV0.net
不妊治療は自由診療で価格設定も病院の好きにできるよ
でも初診料と感染症(クラミジアの子宮頸部検査があるなら経膣エコーも含まれてるかも)で2.4万円は高い気がする…
若くてまだ時間があるなら、生理不順とか生理痛で婦人科受診して妊娠希望→タイミング法の方が保険適応で負担が軽くなるよ!

775:可愛い奥様
17/12/21 18:44:08.32 lQGPRYMX0.net
30で結婚してしばらくは夫婦二人の生活を、と1年半避妊してた
解禁したらすぐできるだろう→そんなこともなく自己流1年
こりゃやべーと通院、タイミング法半年人工授精半年で気がつけば34
不妊専門院だけど先生は34は若いからまだ大丈夫というし、絶対そのうち出来るだろうと呑気にかまえてた
避妊期間と自己流期間の時間が勿体なかった…アホス

776:可愛い奥様
17/12/21 19:57:40.94 LYhgeXmS0.net
>>739
感染症検査高いよ
うちの病院は感染症検査だけで1.5万
これにエコーや初診料、血液検査とか入ったら2.5万くらいいくと思う
稀に妊活ブログで検査料金全部アップしてるやつあるから参考にしてみるといいかも

777:可愛い奥様
17/12/21 20:05:00.45 09CMFNgT0.net
都会さにある不妊専門の有名どころは全てにおいて値段が高いイメージ

778:可愛い奥様
17/12/21 20:12:02.53 n3huN7GD0.net
>>739
初診料、クラジミア等の感染症、糖尿病、子宮頸癌、風疹の抗体、甲状腺をあわせて1.2万だったよ。
もしかして安い部類かもしれないと皆さんの書き込み見て思ったよ。
クリニックによってはホームページに掲載してくれてるから参考にするといいかも。
AIHがちょうど今日で2回目を迎えて医療費はちょうど8万円でした。

779:可愛い奥様
17/12/21 20:12:35.53 hEKA5mwn0.net
不妊専門の病院て初診だけでも高いなあ
馴染みの婦人科でフーナーテストやAIHやってるからそのままお願いしようと思うけど、不妊専門の病院だとまた何かしら違うんだろうか…?

780:可愛い奥様
17/12/21 20:13:17.00 gnWo0BI/0.net
>>736
ありがとう。参考になりました。
やっぱ生理期間短いのも問題なんですね。
あまり不妊治療に積極的な病院ではなく、何周期もルーティン状態で生理の件も放置でいい、との返答でもやもやしてましたが、年明けに転院しようと思います。
今3日目なのに、トイレットペーパーに鮮血が掠れて付いた他は茶オリしかでないまま終わってしまった…
内膜どこに消えてるんだろ

781:可愛い奥様
17/12/21 20:15:43.12 hEKA5mwn0.net
自分も色々調べてみてそれぞれの病院でのお値段の違いにびっくらこいたよ
東京都市部在住で、いくら補助がでるからって、結構な額だよなあ…

782:可愛い奥様
17/12/21 22:04:11.16 Q5/9QfKe0.net
最近始めたばかりなんだけど、酸化ストレス度、抗精子抗体、性感染症、甲状腺、抗ミューラー管ホルモン等の血液検査で4万くらいした
フーナーとエコー3回と黄体期ホルモン検査入れたら初月で計6万くらい
ちなみに結構でかい不妊専門の病院
みんなそんなに安いのか……
ここから夫検査で2万追加される予定

783:可愛い奥様
17/12/21 22:58:26.80 v6bw02Li0.net
近所の産婦人科/不妊外来併設の個人病院に通ってるけど
専門病院じゃない、って点がどうしても気になってしまう
専門のところだったらどう治療してくれるだろう、
どのくらいこの病院を信じてていいんだろう、って

784:可愛い奥様
17/12/21 23:48:46.25 /RPG2COC0.net
>>751
転院して結果出してる人多いからねー、病院によって値段も違うけど、技術も違う
ブログでかなり調べたよ

785:可愛い奥様
17/12/22 01:37:50.52 CNHYzzoE0.net
AIH程度なら技術の違いもクソもない気がするけど、どうなんだろ

786:可愛い奥様
17/12/22 07:01:30.96 g0bnNr2u0.net
AIHのとき血が出る先生と出ない先生がいるけどあれは器用さの違いなんだろうか
血が出たら失敗なんじゃないかと不安

787:可愛い奥様
17/12/22 07:05:32.07 J6ClVaVg0.net
通うなら不妊治療専門病院の方がいいと思う。
私は近くの婦人科に通ってダメで実績のある専門病院へ転院したけど、血液検査は殆どやり直しになったし、精子は問題ないって言われてたのに詳しく検査したらダメダメで時間とお金が無駄になった。
婦人科で妊娠できる人は専門病院でもすぐに妊娠できると思うし、二人目三人目不妊に備えて専門病院にカルテがあるっていうのは心強いと思うから。
お金はまた稼げばいいけど、時間は取り返しがつかない。

788:可愛い奥様
17/12/22 07:26:45.34 jEa9AXK40.net
口コミでも高いと言われる某関西の病院行ってたけど
初期でやる検査纏めて15万ほど掛かった私が通る
上で言われてる検査で3万くらいだった気がする
高いのは高かったけど、転院時に再検査が一切不要で
非常に楽だったし、自分自身に問題がないとはっきり数値化されたのは良かったと思う
専門病院はいけるなら行ってみていいと思う
産科併設されてなくて、妊娠したら転院の場合もある。
普通のとこで合うとこあるなら、いずれそこで産めばいいんだしさ。

789:可愛い奥様
17/12/22 07:31:17.09 jEa9AXK40.net
なおその病院では、AIHまではどこで誰がやっても結果一緒ですと言い切られたよ。
培養とか移植の見極めで変わってくるんだってさ

790:可愛い奥様
17/12/22 09:25:13.87 lE3/KANq0.net
>>754
私も今回出血が3日くらい続いた。先生曰く、子宮の向きが今回少し変わってて、わかりにくかったらしい。

791:可愛い奥様
17/12/22 10:57:39.70 3UxJROJd0.net
>>743
結婚年齢も経過も今の年齢もほぼ一緒!
避妊期間とか本当もったいなかったわ
34は病院的には若いのかもしれないけど焦るよね
私は昨日リセット来たから年末年始好きに過ごして
来年から体外に行くことにしたよ

792:可愛い奥様
17/12/22 20:25:33.18 TgeYU3E20.net
婚活してる独身の友人に、不妊?幸せな悩みだね
って言われた
結婚できない女にはそう思われるのだろうか

793:可愛い奥様
17/12/22 21:35:37.35 YXZmEi0P0.net
>>760
いがみ合ってないで性格悪い同士仲良くしなよ

794:可愛い奥様
17/12/22 22:13:50.17 tV3BdM/z0.net
>>760
みんな無いものねだりだからね。

795:可愛い奥様
17/12/23 01:15:03.99 UrzD8+wJ0.net
初フーナーしたら数は問題ないけど動きがよくないって言われてしまった
もともとPCOSあって排卵しにくいのにさらに抗精子抗体まであったらと考えてしまう

796:可愛い奥様
17/12/23 01:37:38.47 rXH84dg/0.net
うちのとこはフーナー2回やって2回とも一匹も見つからなかったよ…
オタマジャクシたちはどこに行っちゃったんだろう

797:可愛い奥様
17/12/23 01:39:55.89 jYaiIxog0.net
不妊治療始めてから夫婦仲がすごくよくなった
簡単に授かってたらこんなに旦那に惚れ直すこともなかったのかなとか思うとまだプラス思考でいられる
はやくお父さんにしてあげたいなー

798:可愛い奥様
17/12/23 11:05:26.19 NxVgh/Nh0.net
>>765
素敵!
こんな優しい奥様なのだから、早く授かって欲しい
応援してます

799:可愛い奥様
17/12/23 13:37:34.60 fY99jTT10.net
化学流産繰り返してるみたい。着床力がないのかな。染色体異常かな。
自分の遺伝子に自信ないし、子ども居なくても私は幸せなんだけどな。

800:可愛い奥様
17/12/23 15:08:34.35 MQYU7vB30.net
生理くる寸前
血を見るのが嫌でトイレ我慢してたらお腹が痛くなった
馬鹿過ぎる

801:可愛い奥様
17/12/23 15:39:32.58 nHEoffQ30.net
鍼灸は、妊娠を保証する魔法ではありません。
高額な料金を請求する施術所はご注意下さい。
↓『不妊鍼灸で月商100万円を目指そう!』という内容のサイト
URLリンク(yamamura-funin.com)
↓『不妊鍼灸のゴッドハンド』という虚構の設定の舞台裏
URLリンク(kudokenn.com)
URLリンク(www.medical-info.jp)
URLリンク(awakihara-funin.com)

802:可愛い奥様
17/12/23 16:38:03.43 4HN3njK10.net
20代後半なのにAMH2.3しかなかった
もしかして閉経早いのか

803:可愛い奥様
17/12/23 17:07:06.79 IXvVrvfu0.net
>>770
え、私27歳で2.46だったけど先生に少し低いくらいで気にする数値じゃないって言われた…
20代の平均は5超えてるんですけどって聞いたら多嚢胞の人とか全部込みの平均だし、5とかだとありすぎる、3くらいが普通って言われたんだけど…なんか信じていいのか不安になってきた

804:可愛い奥様
17/12/23 18:25:01.55 turgyB+L0.net
私は30でAMH1だよ…
ネットでいろいろ調べまくったけど
AMHは年齢差よりも個人差があって、表にすると数値が散らばっている
なので卵巣年齢とはいうものの高すぎたり低すぎる数値でなければ気にする必要がない
それから平均値は中央値より上(確か1くらい上だった気がする)
そして、2以下の場合は早めの治療推奨
1以下の場合は早くどうにかしないといけない
そんなわけでお二人はあまり気にする必要はないんじゃないかな

805:可愛い奥様
17/12/23 21:22:28.68 77ZCfNgY0.net
私は当時31才10でした
はい、タノウですね

806:可愛い奥様
17/12/24 03:35:55.93 BPDUnxtN0.net
>757
AIHまでは一緒か
なら今まで通ってたところで一度やってみるかな…

807:可愛い奥様
17/12/25 10:04:06.18 Qfn0VUld0.net
今日AIH3回目
サンタさん、お願いします…
ここで出来なかったら体外に来年から移行する
今日は説明も受けて、実際気持ちは体外に向かってるんだけどね

808:可愛い奥様
17/12/25 11:53:10.42 InuuUBfy0.net
>775
めっちゃ祈っとく

809:可愛い奥様
17/12/25 12:04:57.48 3r0YIdzW0.net
>>766
ただの独り言みたいなのに返信あると思わなかった、ありがとう
周りに不妊治療していることも話していないからどこにも言えなかった
>>775
私も今AIH3回目してきて、これでダメなら体外かなと思ってる
お互いサンタさん来ますように…!

810:可愛い奥様
17/12/25 12:11:23.14 Qfn0VUld0.net
>>777
ありがとう、あなたにもサンタさんが来ますように!
>>776
ありがとう、めちゃくちゃ嬉しい

夕方からだから今からご飯の準備しとかなきゃー
何とか前向きに考えたいけどなかなか難しい
AIHしたあとって普通に過ごして大丈夫って言うけど何かしておいた方がいいとかあるのかな
ってまた検索魔になってしまう

811:可愛い奥様
17/12/25 12:25:37.54 HBmARXGi0.net
ホルモン検査の結果出るまでって通常の血液検査と同じで1週間も掛かるもんなの?
ググったら数時間でわかるとか書いてあるサイト多かったけど、自分が通ってる所は設備が無いのか1週間て言われたわ
元々通ってる病院だったからこのままでいいかなと思ったけど、これから本格的に治療するならちゃんとした設備が揃ってる専門病院に掛かるかなぁと思った

812:可愛い奥様
17/12/25 12:35:20.82 3R6D9pWA0.net
夫の運動率が低いから治療始めた。
卵管造影をして来年から専門クリニックに行く予定。
1つは自然周期にこだわったクリニック、もう1つは結果重視の県内でも1.2を争うクリニック。
それぞれの事前説明会に行って決める予定。
治療前から優しかった夫がたまに自身を責めていて心配になる。
でも、サプリや漢方や生活の見直しをしているから自分もがんばる。

813:可愛い奥様
17/12/25 12:37:20.02 MzXg9bPe0.net
検査を外部委託してるとこなら即日で結果は出ないよ
専門病院でも外部委託してるとこは多いと思う
確実に施設が同敷地内にあるのは大学病院とかだろうけど…
超速で結果わかって�


814:焉A結局生理周期に沿っての治療進行になるから結論的にはそんなに変わらない気がする



815:可愛い奥様
17/12/25 13:14:56.27 S3BBCAs60.net
>>779
私が行ってるクリニックは30分くらいで結果出るよ
順番だから結局診察までに1時間待ったりはするけど、結果は30~40分で出ると言われた。
だからなのか毎回血液検査してる。

816:可愛い奥様
17/12/25 13:30:20.74 BFXRLLQ80.net
契約社員、2人目希望
仕事に不満もあり来年から体外治療始めるのをきっかけに仕事辞める覚悟をしていた矢先、待機だった1歳児の保育所入園が決まる
タイミング悪すぎる
2人目諦める、長い不妊治療生活が続くとわかっていれば、せっかく保育園も決まったしこの際仕事探すか!って気にもなるんだが、もし運良くすぐ妊娠したら自分も会社も大変だし、そもそも不妊治療中の人なんて雇ってくれないよね
お金かかるのわかってるから少しでも働きたいんだけど、仕事探しのとき不妊治療の件を隠すかオープンにするか悩む

817:可愛い奥様
17/12/25 15:32:07.71 N8etsJTf0.net
我が家のサンタは赤いものを届けてくれたわ、24日に…ハァ

818:可愛い奥様
17/12/25 22:06:05.46 2mWVKpdh0.net
>>784
同じく……
年内にホルモン検査行けるから良しとするか……
タイミングバッチリでもウンともスンとも言わないな

819:可愛い奥様
17/12/25 22:10:27.12 VcjPxAAz0.net
私もさっきリセット来たわ
年明けたらAIH始める

820:可愛い奥様
17/12/25 22:55:50.14 esEKVH5o0.net
同じくリセット
そして妹から、年子で2人目妊娠したと…クリスマス報告だそうで
なんで私はダメなんだ?と今年最後の凹み

821:可愛い奥様
17/12/26 01:42:53.82 OZUhbwus0.net
うちも精子の運動率低いのでAIHにすすむ予定
AIHの時ってどの病院でもホルモン注射・誘発剤なりなんなりするんかね
患者によるんだろうけど、病院の方針でも色々ありそうで迷うわ
まず病院決めないとな~
やるかどうかわからんけど造影検査やだなー
はあ…

822:可愛い奥様
17/12/26 01:44:19.58 OZUhbwus0.net
>787
おつ…
(´・ω・`)つ旦

823:可愛い奥様
17/12/26 13:16:08.97 Pdw0bBZg0.net
今日は生理予定日だけど来ない。hcg注射してるからだろうな、身体は正直だねー。今日は年内通院最終日!期待せずに行こう。

824:可愛い奥様
17/12/26 17:58:08.72 kwnQp8dU0.net
>>788
私が通ってる病院はちゃんと排卵してる場合ホルモン注射も誘発剤もないよ
点鼻薬で排卵時間をコントロールすることはあるけど

825:可愛い奥様
17/12/27 06:07:25.74 I0tYJIwj0.net
今回もダメだった
来月体外の説明会に参加しよう…

826:可愛い奥様
17/12/27 07:51:41.04 ZU06adZB0.net
初めての体外で受精卵全滅
卵子の質が悪かったからと説明されました
多嚢胞ぎみなので、誘発が得意そうなクリニックに転院すべきか迷っています
1回で転院は早すぎるでしょうか?

827:可愛い奥様
17/12/27 07:52:23.09 ZU06adZB0.net
スレ間違えました
すみません

828:可愛い奥様
17/12/27 09:31:21.62 cccQhxy90.net
みなさんAIHは何回までと先生から説明されましたか?
うちは7回やってだめならステップアップしましょうと言われましたがここ読んでると3回が相場ですかね?

829:可愛い奥様
17/12/27 09:35:22.78 6TRbO7pN0.net
通常は6回だけど、私は高齢なので3回位してもいいし、飛ばして体外でも判断は任せると言われた

830:可愛い奥様
17/12/27 10:27:04.78 KCQI+tYk0.net
私は今4回目
先生に次を相談したら、みんなそろそろステップアップを悩む頃ねと言われた
トータル的に見ると妊娠した人は最初の3回目までの妊娠率がとても高く、それ以降で妊娠する人はかなり少数派らしい
原因不明だから4回でダメならステップアップ考えてるところ…

831:可愛い奥様
17/12/27 11:35:04.48 tnrllafn0.net
>>793
質が悪いなら無駄かも

832:可愛い奥様
17/12/27 13:10:04.81 ezpUNs0LO.net
>795
5回やってもダメなら6回目以降に成功する確率はすごく低いと言われた
ちなみに私は5回目に陽性出たよ

833:可愛い奥様
17/12/27 17:59:29.88 6bOe0jvl0.net
4回やってダメ
うち3回でフーナーテストしたけど一匹も精子いなかった
多分何か私に問題ありそうなので、その原因を探るためにも高度医療に移ろうか悩み中です

834:可愛い奥様
17/12/27 21:01:26.52 9y+oc09C0.net
不妊専門クリニックに通い始めてタイミング指導うけてるのだけど、高温期のホルモン検査がない。
タイミング指導後は、排卵済み確認してその周期は終了。
これって普通ですか?
高温期の体温が低いきがする、って相談したら、黄体ホルモン補充する薬は安全ではないからやめたほうがよいっていわれて終わった。
副作用のリスクや一度妊娠だけはしたことがあるというのを考慮してのことかもしれませんが
ほっといていいものか不安。

835:可愛い奥様
17/12/27 22:43:21.27 D+shjM9m0.net
今年最後の診察が今終わった!
来年こそは妊娠したらいいなーって去年も言ってたな。
そもそも何がなんでも欲しい!って感じじゃなくなってるし高度に移る前に諦めようかな。
でも将来絶対に後悔しないとは言い切れないしだったらAIHくらいはやっておこうかな。
これをぐるぐるうだうだ考えてる。

836:可愛い奥様
17/12/27 23:37:58.70 krLknJY40.net
>>801
黄体ホルモン補充する薬は安全じゃないってどういうことかな
詳しくは聞いてないですか?

837:可愛い奥様
17/12/28 01:10:19.49 YHPuN1Ot0.net
>>801
詳しくは聞いていません。
文脈からして、副作用もあるから素人判断で簡単に欲しがるなとたしなめられたような感じでした。
服用してる方の不安をあおるような書き方してすみません。

838:可愛い奥様
17/12/28 01:12:34.49 YHPuN1Ot0.net
アンカ間違い。
>>804>>803でした。

839:可愛い奥様
17/12/28 08:02:24.48 ZFhWPCRT0.net
確かに吐き気などの副作用はあるけど補充してる人は多いよ
ダメなんていう病院あるんだね
補充する必要ながないならいいと思うけど、不足してるのに補充しないのはどうかな…

840:可愛い奥様
17/12/28 08:40:13.72 OXJCU1/d0.net
先生が不要と判断してるなら大丈夫じゃないかな
私は通院中に一度、高温期が10日と短いときがあって以来ヒスロンくれるようになったけどそれまでは処方されなかったよ

841:可愛い奥様
17/12/28 09:15:19.64 I4+Vm0nN0.net
不妊治療専門のクリニックなんだろうか
普通の婦人科だとホルモン剤投与するの嫌う医師って結構いると思う

842:可愛い奥様
17/12/28 09:32:47.60 QGceyl8Y0.net
>>804
黄体ホルモン補充は乳がんのリスクが少なからずあるからじゃないかな?
でも長期に渡る補充の場合のみらしいけどね
高温期のホルモン検査してないらしいけど、高温期に内膜は見てもらった?
体温低い・低め=プロゲステロン分泌不足とはならないからね?
しっかり内膜厚くなっていれば、問題ないよ

843:可愛い奥様
17/12/28 21:10:57.25 YVflKke+0.net
私はタイミングなしで即AIHなんだけど
AIHするならホルモン検査不要、検査の結果がどうあれ補充するからっていわれて微妙な気持ちになった
病院によってまちまちなのね

844:可愛い奥様
17/12/28 23:58:00.12 YHPuN1Ot0.net
>>809
高温期に診察してもらったことがないんです。
排卵確認したら次の診察は生理開始後10日~12日後。
内膜の厚さ

845:可愛い奥様
17/12/29 00:03:28.10 V/EAzfvs0.net
>>809
すみません途中でした。
次の診察の時に高温期の内膜の厚さみてもらいたいと相談してみます。ありがとうございます。
不妊専門だからこそ高度治療にしか力をいれてないのではないかと少し不安です。

846:可愛い奥様
17/12/29 09:08:38.98 MA1eEU/s0.net
排卵日周辺は旦那の実家4泊


847:だから今期は諦めてる、帰省したくない。もう少し泊まる日数減らして2人で過ごそうよと言っても遠方で子供できたらなかなか帰省できなくなるから親孝行と思って付き合ってくれとのこと。 タイミング中だけど帰省のせいで病院も行けないし旦那の妹がデキ婚したからこっちにも子供はまだ攻撃が3ヶ月前から始まった。再来月義妹の結婚式でまた帰省するから鬱陶しい



848:可愛い奥様
17/12/29 09:36:05.99 D0X8tREn0.net
>>813
帰省のせいでタイミングとれないじゃん!みたいな言い方じゃなくて、お義父さんとお義母さんにはやく孫を見せてあげたいんだ、はやく孫の顔見せるのも親孝行じゃない?みたいな言い方してみてはどう?
もうしてたらごめんね

849:可愛い奥様
17/12/29 10:34:02.05 pxsec9Na0.net
休憩使ってしまえば?

850:可愛い奥様
17/12/29 10:36:55.65 JrMOIq5V0.net
本日卵管造影です
その後家出しようか迷ってる

851:可愛い奥様
17/12/29 11:11:32.76 1gZ4hq6qO.net
なんで家出?

852:可愛い奥様
17/12/29 11:15:46.52 p/MHoTri0.net
妊活のためだけの行為になるのが嫌で、私から誘ったりしているのだけどことごとく理由も言わずスルーされて、その場で怒っても放置→次の日メールで謝ってくるっていうのが何度もあって嫌になった
こっちがどんだけ惨めで恥ずかしい思いをしているか分かってなくて、向こうが怒られて落ち込んで被害者ヅラしてるのが耐えられない

853:可愛い奥様
17/12/29 14:34:35.47 DjmWwnSM0.net
私は自分も行為するのが嫌な方だし旦那にもプレッシャーかかるから、今回シリンジ買って使用したんだけどストレスフリーだったよ
お互いに優しくなれた上に回数もこなせて、これで出来てくれれば言うことナシだわ

854:可愛い奥様
17/12/29 15:19:33.93 5MBSbI1V0.net
タイミング法5ヶ月→夫の精子減少症発覚→その数値でも妊娠する人はいるからとタイミング法3ヶ月&hcg注射開始→夫の射精障害(シアリス処方)→タイミング法3ヶ月(結果シアリス効果なし)→人工授精3回目(2日後生理予定日)
たぶん生理くる、お腹痛い…
いまだに卵管造影の話が出ないんだけどこんなもん?
みんな早い段階で検査してるから不安なんだけど…

855:可愛い奥様
17/12/29 22:34:09.77 /8I1rBKr0.net
>>819
818です
私もシリンジ買って、シリンジ法試したいと言ったんだけど拒否されたんだよね
そのくせあっちからはガツガツ来てくれないし、どうしろってんだ

856:可愛い奥様
17/12/30 09:29:48.02 SAVTvxa/0.net
後輩が出産したけどsnsで体の劣化がきつい、産まなきゃよかった、拾ってきた程度で可愛がろうとか言ってて涙でてきた
見るんじゃなかった…なんで私の所に来てくれなかったの…

857:可愛い奥様
17/12/30 09:37:17.96 U0nXgQdK0.net
一昨日二回目のAIHしてきた
旦那の泌尿器科での検査を勧められたわ
自ら進んで行ってくれないの目に見えてるから今回妊娠しててほしい
旦那にもリセットにもガッカリするのもう嫌だ

858:可愛い奥様
17/12/30 14:42:29.51 ht9Rit/I0.net
>>822
慰めになるかわからんが、「その」赤さんにとっては
後輩夫婦のほうがよく見えたんだろう
絶対822のとこがいい!っていう
見る目のある赤さんも必ずいるさ
…なんか結婚相談所みたいでアレだけども

859:可愛い奥様
17/12/30 14:49:38.38 Y87w+/UM0.net
>>821
うちも前回、シリンジ買って旦那にシリンジ法を提案したら拒否された
頭おかしいだろ。どこのネット情報だ、って。
私がどんだけ悩んでその方法にたどり着いたかはわかってくれないし
なのでちょっと早いけどAIH検討します。病院でやる�


860:ソゃんとしたやつなら問題ないはず



861:可愛い奥様
17/12/30 15:25:07.15 AGEEvP7R0.net
>>822
産んでからどーなるかは本人も分からないから

私たちも同じ

862:可愛い奥様
17/12/31 20:39:00.84 LXWYiW6j0.net
赤さん()

863:可愛い奥様
18/01/01 05:00:42.29 Z28fnStQ0.net
すみません。
初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
夫35、私33。結婚6年目。
昨年10月から不妊専門病院に通い始め、血液検査、夫の精液検査、卵管造映検査、数値に問題ありませんでした。
タイミングで今回2回目なのですが、タイミング取ったあとの診察時、
超音波検査(排卵チェック)の前に何かを腟に入れて抜き、そのあとに超音波検査となります。
また、その診察後に先生と話すときに、モニターを見せられて、
夫の精子がちゃんと私の子宮にいるねー、というようなコメントがあります。
これは、フーナーテストというやつなのでしょうか?
内容が、分かりにくかったら申し訳ありませ ん。
よろしくお願い致します。

864:可愛い奥様
18/01/01 07:25:17.41 f7XgxbLb0.net
>>828
フーナーだと思います。

865:可愛い奥様
18/01/01 08:01:32.55 rGyUFEti0.net
頸菅粘液チェックじゃない?
私もなにも言わずに排卵付近にされるよ
三百円くらい

866:可愛い奥様
18/01/02 01:50:53.15 EVqYVc9d0.net
>>829
ご回答ありがとうございます。
フーナーテストなんですかね。
その場合、結果は良いということなのですかね...先生には、前回も今回も「元気な精子だし、タイミングも良いですね」との意見で、一応ほっとはしています。
>>830
ご回答ありがとうございます。 
頸管粘膜チェック!恥ずかしいのですが初耳だったので、ネットで調べたら出てきました!
これなのかな。診察費用がまさにぴったりです。
卵胞チェック内診のみと、その検査?と排卵チェック内診のときの差額は、プラス300円程度です。
次回受診の際に、きちんと先生に聞いてみます。

867:可愛い奥様
18/01/02 10:20:50.98 /EGgBBB50.net
25歳、解禁して半年妊娠せずに病院通って半年タイミング法したけど撃沈、来月からAIHの予定。旦那側全く問題なし、私子宮内膜症発覚で不妊の原因は明らかに私なんだけど初夢が妊娠する夢で起きて実際は妊娠してないんだなって悲しくなった
子宮内膜症だとさっさと体外に行くと聞いてAIHは時間の無駄かなと思うけど体外はお金もかかるし精神的ストレスも相当って聞いて不安とイライラがどんどん大きくなる、上司から毎日嫌味暴言言われるけど不妊治療費稼がないと、今の仕事辞めたら生活が苦しい
旦那にはストレス溜めたら妊娠できないんじゃないの?と言われるけど戦時中や東日本大震災、内戦の地域でも妊娠出産してる人はたくさんいるからストレスで妊娠しないってのはありえないと思ってる
旦那に八つ当たりしないよう気をつけてるけど生理来るたびため息つかれると本当に申し訳なくなる、私の親から不妊なら旦那の為にも早いうちに離婚して解放してあげなよと昨日言われて頭がもやもやしてる

868:可愛い奥様
18/01/02 13:03:21.57 gWQUdh5A0.net
長い
三行でまとめて

869:可愛い奥様
18/01/02 14:22:12.67 HzI9tcpY0.net
>>832
CA125調べましたか?
私は50だったけど、内膜症については問題ないと言われたよ。2回フーナー良好、ホルモンも問題なし。造影検査で卵管が狭いから、恐らく働きが弱いのでしょうと言われ半年で体外へ。
年齢とかホルモンと判断したほうがいいよ。体外も100%じゃないし、卵子の質が大事!

870:可愛い奥様
18/01/02 20:19:27.39 qhlwjMba0.net
>>832
25歳、妊活歴1年で実の親に離婚勧められるって壮絶だね

871:可愛い奥様
18/01/02 22:34:57.64 QjwP1aZP0.net
>>835
地域性だったり旦那の年齢や職業、家柄だったりでの跡継ぎ催促は大いにありえるからなー
まあ832がそうかは知らんけど
ストレスで云々と言われるのは腹立つよね
「体温毎日測ったりするの止めたら」「○○さんは治療止めたら出来たらしいよ」とか、
うるせーー!!!と思うわ

872:可愛い奥様
18/01/02 22:55:17.53 /EGgBBB50.net
>>833
子宮内膜症で女性原因の不妊、男性健康
体外までの時間が惜しい
自分の親に離婚を勧められる
>>834
ありがとうございます、マーカーは初回に一通り調べCA125は30台前半でギリ正常値でした。一緒にMRIでチョコレート嚢胞も2個見つかってオペ済、卵管造影も一緒にしました
>>835
私の親が世間体をかなり気にする上に旦那が長男なので跡継ぎ産めないなら早く離婚して別の女性と再婚させてあげてという考えです

873:可愛い奥様
18/01/02 23:02:39.41 6AmB00L70.net
>>837
まだまだ若いんだし、体外すすんで1年とかたってから考えたら??流石にまだ不妊って決めつけるのは早すぎる
気楽にストレスなく妊活出来ますように!!

874:可愛い奥様
18/01/02 23:10:26.60 /EGgBBB50.net
>>836
妊娠のためにストレスためない方がいいよと旦那に言われてもどうしようもないですよね、私はストレスを不妊の理由にはしたくないです

875:可愛い奥様
18/01/02 23:28:08.87 /EGgBBB50.net
些細なことだけどIDがEGg(卵)なのに気付いてフフッてなりました、今年こそ妊娠しますように!
半年自己流→受診して子宮内膜症発覚→空いた日程ですぐオペ→タイミング(現在)→AIH→IVFってオペのタイミング悪かったのかなって今更後悔する時もあります
>>838
離婚の2文字にショックを受け過ぎていたのかもしれません、落ち込みすぎず頑張ります

876:可愛い奥様
18/01/02 23:29:40.68 kwZYZQMs0.net
オビドレルってどれくらい残留するんだろう…
注射から13日目で薄ーーく陽性出てるけどhcg5000より多いのかな
この製品の実験ブログみたいなの少なくて検索魔になってしまうー

877:可愛い奥様
18/01/03 09:31:22.22 P+mrwFiY0.net
>>841
最長10日って読んだことある。妊娠だといいね。

878:可愛い奥様
18/01/03 11:07:26.67 giKAViAg0.net
もうすぐ病院通い初めて一年になる
病院行けばスムーズに妊娠できると思ったのにAIHすらスムーズに行かないとは思いもしなかった

879:可愛い奥様
18/01/03 13:20:22.09 lnPP/VDH0.net
仲の良い友達にさくっと治療のこと話したら、温活したほうがいいよとか、男性に迫ると良くないらしいよとかアドバイスしてきてイラッとした
言わなきゃよかったー
そんな程度のことが問題だったらもうとっくに妊娠してるわい

880:可愛い奥様
18/01/03 13:26:21.41 /RwpF+0/0.net
>>844
すっごい分かるわ。
前の職場で子どもできにくかったけど妊娠出来たって話してた人に、自分も病院通ってるって言ったら「出来る時期とか体位教えようか?笑」とか言われてそういうレベルかよお前って思ってしまった

881:可愛い奥様
18/01/03 16:26:51.86 PTYX5xkR0.net
わざわざ『不妊専門』と謳う鍼灸院、整体院は全て詐欺です。
例外はありません。全て詐欺です。
鍼灸は、妊娠を保証する魔法ではありません。
高額な料金を請求する施術所はご注意下さい。
↓『不妊鍼灸で月商100万円を目指そう!』という内容のサイト
URLリンク(yamamura-funin.com)
↓『不妊鍼灸のゴッドハンド』という虚構の設定の舞台裏
URLリンク(kudokenn.com)
URLリンク(www.medical-info.jp)
URLリンク(awakihara-funin.com)

882:可愛い奥様
18/01/03 20:39:28.13 Xj/jbc3l0.net
自分たちより後に結婚した義兄夫婦の2人目妊娠報告からのあんたたち子供はまだなの?攻撃で心が完全に荒んだ。不妊治療中キツいのは自分より後に結婚した人からの妊娠報告と身内からの子供催促
ヤっただけで


883:金もかからず子供できる人、中には予定外でできちゃって困って何回か中絶した同じ歳の人が職場にいる一方で何百万かけても妊娠できない私は何なのか 不妊ブロガーでこじらせてる人を見るけど気持ちが痛い位分かるから私も相当こじらせてるんだろうな



884:可愛い奥様
18/01/03 21:34:19.64 zkTyOAuQ0.net
病院行って数ヶ月で出来る人と数年かけてる人じゃ何もかもが違うよねぇ

885:可愛い奥様
18/01/03 22:53:44.97 rU7a/Lsw0.net
病院3、4周期通って妊娠できる人は通院しなくてもいずれできたんじゃないかと思ってしまう

886:可愛い奥様
18/01/03 23:27:43.24 Bc1k7Q1d0.net
結婚して10年、その間に義妹二人も結婚してどちらもハネムーンベビー
今や2児3児の母で家も新築して絵に描いたような幸せな家庭像そのまんまに見える
不妊が増えてるって言うけど自分の周りはみんなすんなりぽこぽこ産んで不妊はこの世で自分だけなんじゃないのかと思えてくるよ
今年のお正月も妊娠報告聞いちゃった…はぁいいなぁ
重大報告がありまーす!なんて言ってみたいよ

887:可愛い奥様
18/01/04 09:39:38.87 RKcNOZwv0.net
新年早々またまたオメデタ爆撃くらったわーきついわー
酒タバコもやらないし男遊びもしてこなかったしデブでもないのに何故そうやって好き勝手やってきた人達にはポンポン子供できるんや神様おかしいだろ

888:可愛い奥様
18/01/04 10:05:24.35 KiFYNC6c0.net
後から結婚した知人の出産ラッシュやらAIHに進んだことでセックスレスになったことやら病院の正月休みで一周期タイミングにするって言ったのに旦那が全く覚えてないやらで心が折れてしまって、子供以前にこの結婚生活を続けるべきかわからなくなってしまった
ちょっとノイローゼ気味になってる自覚はあるし、体外に進むよりカウンセリング受けた方がいいのかもしれないとも思う

889:可愛い奥様
18/01/04 10:09:50.00 RSi17Y3+0.net
>>851
同じ事を常々考えてる。
こんなことなら自由に遊んでれば良かったな。

890:可愛い奥様
18/01/04 11:53:59.02 6B42maoD0.net
>>842
ありがとう
でも今日薄くなってしまったのでダメだったみたい…

891:可愛い奥様
18/01/04 11:55:26.86 pkWzk8lO0.net
>>851
好き勝手やってるなんて失礼だろ
ほとんどの人はちゃんとしてる

892:可愛い奥様
18/01/04 12:04:39.93 kPkhScsr0.net
義実家に行ったときに義母にやたら祖父母の話を聞かれたけど
自分も祖母になりたいっていうアピールだったのかな
結婚して三年たつけど祖父母のことなんて初めて聞かれたわ

893:可愛い奥様
18/01/04 12:11:41.40 RKcNOZwv0.net
>>855
別にすぐ妊娠できる人全てが好き勝手してるだなんて思ってないよ
明らかに男遊びしまくってたり酒タバコ大好きだったり仕事もだらしなかった周りの知り合い達が妊娠したって言うから気が滅入ってるんだよ

894:可愛い奥様
18/01/04 12:21:05.51 sdNiur0A0.net
席取りゲームじゃないからその妊娠であなたは被害も影響も受けない
僻むと赤ちゃん来ないよ
妊孕力がその人達が優秀であなたが劣悪なだけの事

895:可愛い奥様
18/01/04 12:49:17.33 jBrN9j9j0.net
>>858
椅子取りゲームじゃないなんてわかりきったことでしょう
それでも、851じゃないけど、真面目に妊活してるのにそうでない周囲の人が簡単に妊娠することを
羨ましいと思ったりするのは当たり前の感情だと思うけど
それよりも、僻むと赤ちゃん来ないなんて殊勝なこと言いつつ
画面の向こうの人間つかまえて「劣悪」と表現する人の頭を疑うね

896:可愛い奥様
18/01/04 13:24:47.41 JsTVixOz0.net
リアルで言えない本音を書ける場なのに、そんな批判されたら行き場がなくなってしまうじゃない。
みんな同じ悩みを抱えてるんだから、よっぽどのことじゃなきゃ否定するべきじゃない。
僻むのは当たり前だと思うよ。なんで私がってみんな思ってる。

897:可愛い奥様
18/01/04 13:56:53.81 SyCKWKyv0.net
>>851
私もタバコ吸ったことないし、酒もほとんど飲まないし、一生懸命働いてるのになんでーって思ってる。
酒タバコ好きで専業で好きなことしてたら出来るのかなー。

898:可愛い奥様
18/01/04 14:02:55.69 2ZqSWlZn0.net
入籍と結婚式が1年近く空いて式が終わるまでは徹底的に避妊した結局不妊だから852の気持ちが分かる。式が遅くなった理由は出来婚弟夫婦の結婚式と私達の入籍の時期が被ってずらしてくれと主人の親から頼まれたから
結果論だけどこれなら避妊しなければよかったって思う。出来婚弟夫婦は結婚式の直後に2人目妊娠、嫁さん酒大好きヘビースモーカーでデブ。イス取りゲームでもないのは分かるけど僻んでる

899:可愛い奥様
18/01/04 14:26:09.49 YN4/Jaox0.net
>>861
治療のために仕事辞めてストレスフリーになったけど全然かすりもしないよ
結局体質と相性なのかな、と思う

900:可愛い奥様
18/01/04 16:25:15.53 oI0t+LCu0.net
病院で一通り調べた結果、自分は多嚢胞性卵巣ぎみ、卵巣年齢が10歳高い
夫は正常な精子が1%しかいない
これ自然妊娠無理な気がしてきた
ここで金と時間があればさっさと体外行けばいいんだろうけど仕事辞めたくないから困った
まだ3周ほどしかタイミングしてないから一回くらい人工してみようとは思うけど

901:可愛い奥様
18/01/04 18:42:16.16 kIIn10Mw0.net
結婚6年目で不妊治療2年目(人工3回目ダメだった…)だけど、昔は義両親遠回しに子供の事言ってきたけど、最近何も言われなくなったな…逆に怖いけど。

902:可愛い奥様
18/01/04 21:32:05.32 mFcp6hs30.net
みんながここに書く妬みなんか大したことないよ。

903:可愛い奥様
18/01/05 04:14:55.86 MZbPwLzB0.net
>859
>860
同意
たまに善人ぶってる人いるけど、なんで5chでまで善人でいなきゃいけないんだ
こちとら聖人じゃない
>862
それはツラすぎる…
色んなものに当たらずにはいられない

ちゃんと生活基盤出来るまで避妊して(それでも一度失敗、その時は化学流産だった)、28歳になって解禁したら夫側に問題があった
周りはベビーラッシュ
自分より歳上で後から結婚した連中も…
夫が欲しいと言ったから頑張れるけどこれから造影だなんだ怖すぎる
痛いの本当に苦手で怖い
怖いよ…

904:可愛い奥様
18/01/05 07:24:32.00 OfYOkqpg0.net
>>864
まだ予定外だろうけど体外やってる時医師に多嚢胞のことを聞いたら
体外から見たら数が多いのは有利だって言われたよ
もちろん体外の前に結果が出ればと思うけど一概によくないわけじゃないよとだけ伝えたくて
自分はポリープもあってとったらAIHで結果が出たから色々検査をしてみるのも大事かも

905:可愛い奥様
18/01/05 09:36:25.25 KDZxGZFy0.net
>>868
ありがとう
でも卵巣年齢が高いから卵子の数は少ないらしいんだよね
なのに別の検査の数値では多嚢胞ぎみって言われてて意味が理解できてなくて混乱してる
排卵しにくいのは間違いないみたいなんだけど自分のポンコツ加減に泣けてくるな

906:可愛い奥様
18/01/05 10:20:37.86 RS5yJr8t0.net
AIH2回目、卵管造影検査後だったから期待してたけど化学流産に終わった
親戚の赤ちゃんや妊婦さんとワイワイ過ごした日に生理来て凄く落ち込んだけど、まあ着床まで行っただけ少し進歩したかな…
うちも


907:旦那の精子ダメダメで私のAMH1.5しかないから、サッサと体外進むべきか悩む 病院行き始めてまだ3ヶ月だし気持ちの整理が追いつかない



908:可愛い奥様
18/01/05 12:05:15.69 EMe4aCEG0.net
子どもを授かる前に義母の介護の恐れが出てきた…
お金も時間もそっちに取られそうで鬱

909:可愛い奥様
18/01/05 13:11:48.03 fI5B6sb30.net
35を期に年末に不妊外来デビューしてきたよ
上の方でも出てたけど仕事と治療をどう両立させるかの壁にぶち当たってる
一人職場で代打がいないから急な休みや遅刻早退ができない上、田舎なので病院閉まるのが早い
年末年始は仕事休みだから通院できたけど今後どうなるんだろう
仕事なんていくらでも代わりはいるんだからさくっと仕事減らせばいいんだろうけどお金も気になるしで悩ましい

910:可愛い奥様
18/01/05 16:29:00.27 Bl2ITEdF0.net
不妊治療のつもりで産婦人科に行ったら卵巣嚢種発覚
手術の予定だけど、これを乗り越えたら不妊改善するかな
してほしいな

911:可愛い奥様
18/01/05 16:56:59.22 jNQekOWi0.net
>>873
先に採卵しないの?
手術したら卵減るよー

912:可愛い奥様
18/01/05 18:47:12.23 q/xlRBkp0.net
出張と出張の合間を縫って病院の予約入れたのに、そこに新たな出張が滑り込んできた
でもタイミング指導だからダメージは小さい方だよね
1年指導されても出来てないしなーぐあーーー

913:可愛い奥様
18/01/05 22:39:02.51 WxuTl+0Q0.net
今年から体外始める準備として高温期からプラノバール飲み始めたら、ものすごい吐き気
副作用としてよくあるらしいし、数日飲めば慣れるよと病院で言われたけど、もうあんな思いしたくないから薬変えてもらった
これまで薬や注射で体調悪くしたことなかったから、本当にびっくりした
ホルモン剤でこれだけ苦労して、これから自己注射とか大丈夫か自分…

914:可愛い奥様
18/01/05 23:21:12.80 CnZXbqnL0.net
私も無排卵無月経でプラノバール処方されたけど途中でギブアップした。凄まじい吐き気と食欲不振で水すら駄目になったレベルで死ぬかと思った
ただでさえ心身ともに辛い治療なんだから我慢しなくても良いところは我慢しない方が良いよね
そんな状態だけど今期数年ぶりに排卵するかもしれなくてソワソワしてる。普通に排卵したり生理が来るって凄く幸せだと痛感してる

915:可愛い奥様
18/01/06 00:17:20.07 E6ohJBo+0.net
初期流産の生理ってこんなに重いんだね
もうやだ

916:可愛い奥様
18/01/06 06:44:09.51 7sclYjxD0.net
>>878
おつかれさま。
温かくしてゆっくり休むんだよ

917:可愛い奥様
18/01/06 15:12:01.90 KaPbAGRk0.net
>878
自分も出先でなって救急車呼んだり大変な事になったよ
心身ともに疲弊するよね、お疲れ様…
暖かくしてゆっくりしてね

918:可愛い奥様
18/01/06 17:05:33.15 e28mFPF10.net
久しぶりに卵胞が大きく育ったから排卵期待してたけど30ミリオーバーで大きくなり過ぎてる…
あんまり良い状態じゃないっぽいし排卵しないかもとなって凄くショックだ

919:可愛い奥様
18/01/06 18:20:50.69 E6ohJBo+0.net
>>879
>>880
ありがとう

920:可愛い奥様
18/01/07 16:40:38.73 eMMoZu7o0.net
本当に初心者で申し訳ないのですが…
生理が2週間続いてるから無排卵月経というやつかな?と思って排卵検査薬使ったら陽性
念のため妊娠検査薬使ったらこちらも陽性だったんだけれど、これって科学流産というものかな…?
火曜には病院に行くつもりですが、初めての経験なので不安です

921:可愛い奥様
18/01/07 17


922::12:02.91 ID:JWUc3ako0.net



923:可愛い奥様
18/01/08 19:05:43.40 fruX7pvT0.net
排卵検査薬陽性が5日間続いてる。
セキソビット飲んでるんだけど、影響あるのかな?
体温は今日上がったし、もう排卵したのに陽性が出てるのかなー。。

924:可愛い奥様
18/01/08 22:25:46.12 ir00WK3f0.net
3回目のAIHダメだったみたいです
ちょい血が出た
明日は鮮血来るいつもの腹痛
次は体外…あー、とりあえず泣いた

925:可愛い奥様
18/01/08 23:07:02.32 hBbix9Z90.net
わかってる、私よりもっとつらくて大変な思いして治療してる人がいることも
でも私も私なりに頑張ってるんだよ
誰も認めてくれないし褒めてもくれないけどさ…

926:可愛い奥様
18/01/08 23:47:54.19 KeG6FOZN0.net
卵管造影して右側狭窄ぎみって言われて4ヶ月タイミングしてダメだったから卵管鏡手術FT勧めらたんですがネット検索すると手術すると子宮外妊娠のリスク上がるとかすぐ元に戻るから意味ないとかあまりいいこと書いてなくて悩む

927:可愛い奥様
18/01/09 01:05:16.73 asWrhtLi0.net
生理きたんで、婦人科卒業して専門病院に転院になる予定。今回は既にはいらんしてたしなぁ。
あんまり考えないようにした。生理きたら思い出すようにするというか…。生活はあるし、細々考えなきゃいけないこともあるし。
オーブンと炊飯器が逝きそうだから、次は何を買うのかとかふるさと納税どこにしようとか資格勉強やんなきゃなとか。

928:可愛い奥様
18/01/09 01:38:44.90 iBUKKCF70.net
>>889
ふるさと納税?
来年度の控除分は12/31までよ
その次の年度の控除分の話ならごめん

929:可愛い奥様
18/01/09 01:47:44.17 qpK36D1z0.net
専門でタイミング指導受けてます
血液検査の結果からすると、LHの値が低くなってからE2が高くなり、E2が200以上になってからタイミング指導されてる
こないだは、明日排卵ですね、明日タイミングとってくださーいって指導されたのだけど、排卵日二日前が妊娠率高いのではないのでしょうか?
後から気がついたので先生には聞けませんでした…次回聞いてみますが

930:可愛い奥様
18/01/09 08:27:27.31 1wZCmBcX0.net
まぁどんな医師でもピンポイントで排卵日特定なんて多分無理でしょ?
別に今日と明日の連日タイミング可能ならとれば良いと思うよ
つか排卵検査薬併用したら?

931:可愛い奥様
18/01/09 10:18:59.66 chDIViLE0.net
>>891
私も不妊治療専門の病院で、タイミング指導を受けています。
排卵のペースが遅いみたいで、生理きて2週間後に卵胞チェックしてもらい、(数日後の)○日と○日にタイミング取ってねーと言われています。
排卵日当日にタイミング取るのは、ちょっと遅いのでは?とは思いますが、私の通っている病院の先生曰く、排卵日や排卵直後にタイミングを取っても、妊娠する可能性はあるそうです。
また、個人的な意見ですが。
診察で自分の卵胞具合をがある程度わかるのですから、先生からの指導されたタイミング日程以外の日にもタイミング取ってしまったほうがいいと思います。
数打ちゃ当たるじゃないですけど。実際に私は先生から言われたタイミング以外の日程も夫に伝えて、タイミング取ってました。

932:可愛い奥様
18/01/09 10:27:13.32 G70zqXDJ0.net
旦那友人家族に日帰り旅行誘われた。奥さんは妊娠5ヶ月らしい。上には二歳ぐらいの子もいる。
丁度その誘われた日にちあたりはリセット予定日だし、私の精神衛生的に耐えられそうもないので旦那には申し訳ないけどお断りしてしまった。
旦那は 気にしすぎ、よそはよそ って言うけど私にとっては友達でもないし、気を使うう�


933:ヲに妊娠中の奥さんの相手って…なんの罰ゲームだか。



934:可愛い奥様
18/01/09 12:08:22.54 tl2ApsUx0.net
>>894
自分の友達ですら辛い時あるもんね…
回避できるストレスは避けたいよ。
ほんと、男の人って楽観的で羨ましい。
人と比べない人間になりたい。

935:可愛い奥様
18/01/09 12:08:43.48 ICF3q9pN0.net
>>894
それは私も行かないな。
2歳児の世話役にさせられそう。
罰ゲームだわ。

936:可愛い奥様
18/01/09 12:19:45.38 s5peVbem0.net
>>894
私でも断るよ
しかも初対面だし

937:可愛い奥様
18/01/09 13:02:24.91 +sZJHWSc0.net
>>894
絶対イヤだね、私も行かない

938:可愛い奥様
18/01/09 13:07:05.00 MkRVyEUn0.net
もし道中何かあってもこっちは責任取れないしね
マタ旅とか散々問題視されてるんだから一緒になんて行かない方がいいよ、不妊で辛いとか関係なくさ

939:可愛い奥様
18/01/09 13:19:53.90 EsIA8SDO0.net
>>894です。
もしかして不妊様になってるかな?とか思ったけど、皆さん行かない判断とのことでここで吐き出して良かったです。
本当に男の人ってあまり気にしないですよね…。
日帰りとはいえ、妊娠中の奥さんに何かあったらというのも確かにそうですね。皆さんありがとうございます。

940:可愛い奥様
18/01/09 16:12:53.20 /TXK9iZf0.net
基本的すぎる質問だったらごめんなさい
避妊やめてからは2年と少し、病院に通い始めて9ヵ月になります
夫婦ともに原因なし、年齢が若いのでまだタイミングで大丈夫とのことでタイミングとってました
生理周期は27~29日で、高温期は12~14日だったのですが、今回初めて高温期が9日しかありませんでした
これは黄体機能不全というものですか?
いつも卵胞チェックではきちんと排卵しますよと言われていて、排卵検査薬も陽性になるのでここにきて着床に難ありか…と不安になりました
一応、今回リセットきたらAIHか体外に進む予定です
次の卵胞チェックで先生に相談してみますが、それまで不安なので質問しました

941:可愛い奥様
18/01/09 16:52:35.31 nK7imS7G0.net
年末年始でデスマーチだったり、帰省で疲れたり、何かショックがあったりしなかった?
高温期が短い=生理が早く来た、なら上記の可能性あるかもね
高温期が短い=高温期にかかるのが遅かった、の場合はお住まいの地域で大寒波とかなかった?
結構外気温にも基礎体温て左右されるから。
どちらも当てはまらないなら次の診察で申告したらいいと思うよ

942:可愛い奥様
18/01/09 17:19:50.47 5ffcYaXr0.net
>>902
ID変わってたらすみません、901です
ありがとうございます
低温期が18日あり、18日目に基礎体温がぐっと下がって次の日から高温期に入りました
ちなみに排卵検査薬はドクターズチョイスのワンステップで、排卵日の2日前から陽性反応が出るもので16、17日目と陽性だったのでやはり18日目が排卵日のようです
なので18+9=27で、周期的には問題ないんですが高温期だけ短く…
高温期に入ってすぐ年始の集まりで多少気を遣いましたが精神的に参るほどではなく、大寒波もなく…
でも、必ずしも黄体機能不全ではないということで少し安心しました。ありがとうございます

943:可愛い奥様
18/01/09 19:29:27.02 vRT3SG/40.net
>>901
血液検査してないの?検査で黄体機能不全とかホルモン足りてなかったり多すぎたりしたらわかるよ。

944:可愛い奥様
18/01/09 21:15:07.60 5ffcYaXr0.net
>>904
検査は病院に通い始めてすぐしました。ホルモン検査含め血液検査も、卵管造影も全て問題なしでした
ただ9ヵ月ほど前になるので、もしかして黄体機能不全になったのかな…?と思いました
今まで何事もなかった人がいきなり黄体機能不全になることってあるんでしょうか…

945:可愛い奥様
18/01/09 21:32:05.28 Tney7oJK0.net
みんなノビオリって参考にしてる?
タイミングとった翌日って必ずノビオリある気がするんだけど、これは違うのかなあ。

946:可愛い奥様
18/01/09 21:38:28.06 HILs


947:D5qJ0.net



948:可愛い奥様
18/01/09 21:51:30.63 qpK36D1z0.net
891です ありがとうございます
>>892
排卵日二日前ならきっかり48時間前、当日なら24時間前なんて考えても、何時に排卵するかは医師でも分からないですもんね
通院はじめて検査薬使ってなかったので
すが、自己満足のために併用してみます
>>893
後出しですみません 私もタイミング指導されそうな日を予測してその二日前には(一日おきになるように)なるべくタイミングとるようにはしてました
数こなすにこしたことはないという意見聞いて安心というか納得しました

949:可愛い奥様
18/01/10 09:09:08.72 vTPPmOJR0.net
今回もダメっぽい
運動とかサプリとか色々やってるけど全く実を結ばず、もう疲れてきた…
リセットの度に丸一日落ち込んで、仕事や家事が疎かになるけど、この悪癖をやめたい
無駄に一日過ごした自分への自己嫌悪で余計に気分が落ち込むし…
皆さんはリセットの落ち込みを引きずらないために心がけてることって何かありますか?

950:可愛い奥様
18/01/10 10:14:07.46 mVBDAnqT0.net
頑張ってるから期待しちゃうし、人間だから落ち込むのは仕方ない
自己嫌悪とかしない方がいいよ

951:可愛い奥様
18/01/10 10:39:46.57 JcxGE3Sf0.net
そもそもリセットでそんな落ち込まないな
また余分に金が出て行くとは思うけど子ども出来ないなら出来ないで楽だし

952:可愛い奥様
18/01/10 10:49:33.46 mg+zw6ab0.net
タイミングで結果でなかったので不妊治療専門クリニックの予約した
先生と相談だけどとりあえずAIHからお願いしてみる予定
今年中に授かりたいよ…

953:可愛い奥様
18/01/10 10:53:50.85 aVkHbeQs0.net
>>909
私はリセット感じた瞬間から手帳にすぐに次の予定を書いて気持ちを早めに切り替えてる
前はすごく辛くて落ち込んで泣いたりしたけど今は無理に別のこと考えたりして紛らわす

954:可愛い奥様
18/01/10 12:20:06.93 OkmCWPca0.net
>>906
それはのびおりじゃなくてタイミング取った時にあなたから分泌された粘液じゃないかな?
私もいつもそんな感じだから、翌日のおりものチェックは参考にしてない
そもそもタイミング時に既にのびおりが出ていることが大事だと思う

955:可愛い奥様
18/01/10 12:44:34.64 L9STCK6U0.net
>>911
その言い方はないわ

956:可愛い奥様
18/01/10 16:21:42.58 e1AkQnyq0.net
今までに2回AIHしたけど、子宮の入り口が狭くてうまくチューブが入らなかったらしくて、今回3回目をやる前に子宮の入り口を広げる処置をしてもらったんだけど、痛すぎて涙出たw
卵管造影よりつらかった……
これ毎回やらないといけないとしたらしんどすぎる

957:可愛い奥様
18/01/10 16:30:09.77 QNyCQo9nO.net
>916
私もそれ目の裏に火花出るほど激痛だった
その回に陽性でたよ!

958:可愛い奥様
18/01/10 17:54:14.68 ucJ9PbeV0.net
>>914
やっぱりそうだよね、ありがとう。
のびおりを参考にしたいけど、その頃狙ってタイミングも当然とってるからよくわからなかった。
のびおり以外のことを参考に考えてみる!

959:可愛い奥様
18/01/10 18:12:53.23 X35cRiFD0.net
クロミッド飲んでもなかなかお手本通り14日で排卵にはならない
飲まないよりはマシなんだけど

960:可愛い奥様
18/01/10 18:21:04.27 eyUj9JQT0.net
婦人科でクロミッド誘発によるタイミングやってたけどダメで転院。紹介状をもらいにいったら「なかなか妊娠しないねぇ」と
言われ刺さっちゃった。気持ち切り替えて頑張る。

961:可愛い奥様
18/01/10 18:23:35.79 A5wiTWG70.net
会社の先輩が、生まれたばっかりの甥っ子見に行くんだって。
弟さんの奥さん37歳で初産みたい。あやかりたい!!

962:可愛い奥様
18/01/10 23:21:23.39 MnAismpp0.net
>>918
タイミング後のびおりはおそらく精子だと思うよ
私はたまに排卵日前後に本物ののびおりあるときがある、でもその時は確信持てずに、いつも後から思えばあの時のは…って感じだ

963:916
18/01/10 23:58:24.91 e1AkQnyq0.net
>>917
私もあやかりたい!
途中で先生に「大丈夫ですか~」って聞かれたけど声が出ないくらい痛かったw

964:可愛い奥様
18/01/11 01:18:00.60 1IicHqSe0.net
>>915
そう?ならどう言うのさ
優しくオブラート包んだ言い方にしたところで内容は変わらないけど

965:可愛い奥様
18/01/11 07:36:52.50 mXc8sOBU0.net
人それぞれだよね。
一日でも早く欲しいと思ってリセットする度に泣いてしまうほど追い詰められている人も居れば
リセット来ても気持ちの切り替えがすんなり出来る人もいるし
私も前までは結果出ないと泣いたり発狂してたけど、最近は好きな事したり、夫婦二人でイチャイチャできる時間が伸びたと切り替えてる。

966:可愛い奥様
18/01/11 07:49:57.45 HbBX1rZq0.net
発狂はウザいしキモいしいい所無い

967:可愛い奥様
18/01/11 10:22:35.80 VhKfkagA0.net
>>926
いや、そのくらいに思い詰めたりすることだってあるでしょうが。

968:可愛い奥様
18/01/11 10:42:14.11 s47iDxSD0.net
>>925
私も自分追い詰め系だったけど、昔同僚にいた不妊様や発狂してるブログ見てやめた。結婚遅かったし、アラフォーだからかもだが。
お金はあとから稼げばいいので横に置いといて、妊活のせいでやめてること(資格取得のためにスクーリングありの通信入学とか)があるから…
妊活しました、授かりませんでした、後には何も残りませんでした、が一番困る。
妊活は月の良い時期?に頑張って、あとは普段の生活と将来のための活動をしようと思ってる。
妊活中心だと疲れるし、自分の性格的に考え込んじゃうから…

969:可愛い奥様
18/01/11 11:52:04.05 d6AHN6wo0.net
発狂って言っても言葉のあやだと思うけど
不妊叩きなんてみっともないから止めた方が良いですよ

970:可愛い奥様
18/01/11 12:10:36.56 pwjijbt10.net
若いなら発狂なんか分からない
年齢行くと1周期だって無駄に出来ない身を焦がしそうな思いで気が狂いそうになるよ

971:可愛い奥様
18/01/11 15:01:29.29 EaPob/Ds0.net
二人目不妊にして、重度男性不妊発覚
これは人工すっ飛ばして体外かもしれん

972:可愛い奥様
18/01/11 16:05:52.95 XC5lcSQ40.net
>>931
そんなこともあるんだね
1人目は自然妊娠?

973:可愛い奥様
18/01/11 16:57:38.05 V6tf1cj20.net
>>931
そういうこともあるんだね~
妊娠ってほんと分からないものだね

974:可愛い奥様
18/01/11 17:17:31.56 EaPob/Ds0.net
>>931ですが
一人目は自己タイミング8か月目くらいで出来ました
二人目挑戦しはじめて約1年たったので専門病院に行って、精液検査したところです
一人目は奇跡だったんだと思う…w

975:可愛い奥様
18/01/11 18:29:01.76 3+qaqalN0.net
むしろご主人の不妊より一度ドックで精密検査したほうがいいのでは
割と男性は数値の波が激しいとはいえ…
腫瘍の疑いとかないのかな

976:可愛い奥様
18/01/11 18:36:56.15 n68LDXi30.net
今度初AIHなんだけど、日にちって直前じゃないと確定しないもんなんだよね?
そんな直前で有給とれるか不安だわ…
月末1日休みもらいますとは言ったけど…
有給取りづらい�


977:E場だし今後不安 みんな上司に不妊のこと言ってるの?



978:可愛い奥様
18/01/11 18:45:55.53 V34A8V8x0.net
>>936
人工授精、私の場合は前日に決まることが多いかな~
エコーで卵胞みて明日ですねって感じで。
会社の上司(男性)には伝えてあるけど休みはなかなか気を使うよね

979:可愛い奥様
18/01/11 18:51:51.61 xCjzuvZXO.net
>936
つらいとこだよね
明日午前休みます!が可能な職場ならいいけど人数によっては難しい
謝り倒して休みもらっても、卵のチェックして『明日またきて』ってあるあるだし
AIH終わっても排卵したかの確認やらHGC注射やらでちょいちょい通院あるし

980:可愛い奥様
18/01/11 18:56:31.65 fmS4EM/90.net
>>936
体調不良ってことにして午前中休んだりしたよ
職場に近い、会社帰りに行ける病院があればよかったんだがあいにく無いし…

981:可愛い奥様
18/01/11 19:01:42.65 xCjzuvZXO.net
ちなみに私はひらきなおって休みもらった
仕事やめるという選択肢は最後の最後にして
ふてぶてしくがんばった方がいいよ
もちろん仕事はきちんとこなして配慮と感謝を忘れない前提でだけど

982:可愛い奥様
18/01/11 19:05:52.60 xCjzuvZXO.net
クリニックのきつめの看護師さんに言われた言葉
『皆さん難しくても休んで通院されてますよ』
『一番大事で優先したいことなら当然ですよ』
休まないなんて本気じゃないんじゃないの、
みたいないま考えたらドクハラまがいな言われようだけど
なぜか前向きにストンと落ちて、良いきっかけになったわ
長文自分語りごめん

983:可愛い奥様
18/01/11 20:09:54.05 KuoeFQQm0.net
まぁ実際指示されたタイミングで行くしかないよね
自分のために

984:可愛い奥様
18/01/11 23:35:48.85 m6upZfF/0.net
まだタイミング法しかしてないんだけど
生理予定日前に胸が張る度に
またダメだったのかなぁって
すごく落ち込みます。
胸が張ってても妊娠していることって
あるのかなぁ?

985:可愛い奥様
18/01/12 00:29:29.49 jrkrZXjk0.net
936だけど、レスくれた方ありがとう
やっぱり直前じゃないとわからないんだねぇ
体のことだからどうにもならないとはいえ、みんな厳しい中、仕事と調整して治療してるんだね。私もがんばろう。
上司にはカミングアウトすることにするよ
>>941
私も似たようなこと言われたよ。看護士さんて厳しい人多いのかな
そして私は普通にむかついた(笑)前向きに思えるなんてすごい!

986:可愛い奥様
18/01/12 02:05:37.52 VTmwvvte0.net
クロミッド飲んでたら卵胞が腫れるようになってきて、このまま何度か続くようなら人工飛ばして体外に行った方が~とサラッと言われた。
ステップアップに躊躇してしまう気持ちってどうしたら変えられるんだー

987:可愛い奥様
18/01/12 08:24:01.61 DM9UWhsY0.net
>>945
卵胞が腫れる?状態がどんな状態か分からないけど卵巣が腫れるの間違いで
用量減らしたり他の薬試したりしない病院なら体外したいだけの儲け主義かな
ちなみにクロミッド飲んで排卵した場合は排卵した側の卵巣は多少腫れる事あるらしい
フェマーラとか試してくれないのかね?

988:可愛い奥様
18/01/12 08:26:12.00 c3/CVJp10.net
誘発剤の選択肢はそれなりにあるはずなので
薬変えないならセカンドオピニオンはありだと思うよ
ステップアップ躊躇は、若いならまあ良いんじゃない
35超えてるなら「産めば同じ」と思えるかどうかかな
妊娠は過程でしかないからね

989:可愛い奥様
18/01/12 10:22:52.98 XYlgNuat0.net
>>946-947
ID変わってると思うけど945です
卵胞が未破裂状態で肥大してるそうです。今回初めて医師から言われたので戸惑ってます。
今までクロミッド以外打診されたことないのも不思議だったんですが、他の薬はどうなのか探りいれ


990:た方が良いですかね… まだギリ30前なので、体外は30迎えたら等期限決めて挑もうと思います。



991:可愛い奥様
18/01/12 10:55:03.28 DM9UWhsY0.net
>>948
卵胞肥大なのね
何日でどれだけ育ったのか分からないけど、クロミッドなら卵胞肥大は珍しくないんだけどね
D18~D20で27mm~33mmくらいは普通だけど日数も大きさもそれ以上なのかな?
原因も分からないけど人工すっ飛ばして体外しなきゃいけないのかね?
>>947も書いてるけど他の病院の選択肢があるならセカンドオピニオンはありだよ
下手に他の薬はとか治療方針に口出すと嫌な態度とる医者もいるしね(特に専門は)

992:可愛い奥様
18/01/12 12:35:15.90 kL4Siy6c0.net
参考になるか分からないけど…
私もすぐ卵胞が大きくなってしまってクロミッドだと生理後4日目(D10くらい)に行ったらまだ薬飲み終わってないのに35mmと20mm越えの卵胞が3つくらいあって、多胎の危険があるから注射もしなかったら結局排卵しなかった
その後クロミッドをやめて軽いセキソビットにしたけどそれでも大きすぎたからかなり薬の量を減らしてもらったよ
それでD13くらいで20mm前後になったら早めに注射うって人工受精してる
薬に反応しやすいタイプらしく、大きくなりすぎたり出来すぎたりするから困る
人工受精してるけどダメな周期もあるしもう31だからもうすぐ体外にステップアップ予定

993:可愛い奥様
18/01/12 14:59:18.29 MYFA/Cfg0.net
ドゥーテストの排卵検査薬で今日の14時ごろに基準よりは薄い判定線が出ました。
明日の午前中に人工授精予定なんだけどタイミング的にはどうでしょうか?間に合わないかな。

994:可愛い奥様
18/01/12 16:53:06.76 4dCsGtx00.net
>>940
二人目待ちだけど、一人目のとき胸が張ったよ
むしろ普段は生理前に張ったことないから参考になるかわかんないけど、生理が遅れて、でも期待したらダメだと言い聞かせて、いやでもこの胸の張り方は何かが違う...!という感じでした

995:可愛い奥様
18/01/12 18:04:25.41 kFc92kZs0.net
>>949-950
度々申し訳ないです。すごく参考になります。
ちょうどD20~くらいで33mmまでは育ったのが確認できてます。高温期なったけど未破裂卵胞の場合は排卵してなくても体温上がるよと言われてます。
むしろクロミッドは効果薄れてきていたのに何故突然こんなことに…
クリニックは有名どころで人も多く来る人気の専門です。向こうも人工やらせた方が手っ取り早いってのかなぁ

996:可愛い奥様
18/01/12 20:56:51.26 RWTIgv2o0.net
>>953
横からですがLUFで検索してみるといいと思いますよ
LUFが頻回に起こる場合は体外が効果的みたいです
排卵しないなら人工授精しても意味ないですからね…

997:可愛い奥様
18/01/13 21:49:43.10 n+lpCJS30.net
月経不順で排卵のタイミングが分からないため不妊治療はじめました。
近くの総合病院に行ったのですが、クロミッドを1錠(1日分のみ)処方されました。
調べてみるとクロミッドって5日ほど連続で飲むようなのですが、これって間違って処方されたんですかね・・・。

998:可愛い奥様
18/01/14 12:35:50.07 EeRFBuB30.net
クロミッド1日は聞いたことないな…
添付文書では5日だし、短くても3日までしか見たことない
先生か薬局の薬剤師さんに聞いてみたら?

999:可愛い奥様
18/01/14 16:53:33.63 in0xUmaZ0.net
タイミング1年、人工授精1回したけどダメ。
もうアラフォーなので体外進んだ方が良いのかな
焦りすぎて毎日気分が沈んでる

1000:可愛い奥様
18/01/14 19:27:10.61 YBTs64FE0.net
自分がアラフォーだったら迷わず体外します

1001:可愛い奥様
18/01/14 20:02:33.15 KpMWe0pa0.net
お金がないから体外できない
稼ぎの少ない二人でごめんね

1002:可愛い奥様
18/01/14 20:13:33.40 5cnZEzwa0.net
明日夫婦ではじめて不妊治療専門クリニックに行くから
旦那に予め、不妊治療の流れとか、今後受ける



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch