不妊治療初心者スレ ★20 at MS
不妊治療初心者スレ ★20 - 暇つぶし2ch300:可愛い奥様
17/11/09 22:47:59.80 9FlQ8VY80.net
>>289
うちは逆に催促しないとタイミング取ろうとしないから、羨ましい…
ご機嫌とったり、ローション使ってみたり、排卵日が近づくとちょっと憂鬱~

301:可愛い奥様
17/11/09 23:06:52.55 sEFw0we+0.net
羨ましいね
うちも今期2日連続でできたら…と言われて
それを言ったらえっ…て顔されたわ
凹む
なんで女が下手に出なきゃいけないんだろう
と思ったけどうちは明らかに男のが大変そうだから申し訳ないなとおもってしまう
仕事も忙しいしさ
もうやってらんね

302:可愛い奥様
17/11/10 07:00:31.28 DEPII/Y90.net
火曜日にhcg打ったのに体温上がらない
卵胞は育つのに排卵しにくくて、毎周期ちゃんと排卵するか不安で仕方ない
とりあえず今日病院行く

303:可愛い奥様
17/11/10 08:34:46.96 ATYBnqQc0.net
不妊専門の病院じゃないんだけど
卵胞チェックはD13くらいに1回診て「排卵まだだね」って検査薬渡されて終わり
そりゃそうだよ私いっつもD17頃の排卵だもん…
わかっとるわ!と内心つっこむ
しかも会計に検査結果判断料?とか取られてるし
私が家で線見て判断してるのにな!
これじゃ通院する前の生活と変わらんー

304:可愛い奥様
17/11/10 10:11:35.39 6BZtVToh0.net
>>285
>>283です、お答え頂きありがとうございました
結局あのあと症状が悪化し、救急車で運ばれました
夫が隊員の方に不妊治療していてもしかしたら妊娠してるかもと伝えてくれたようです(私はあまり覚えてないのですが…)
私のスマホのルナルナアプリから前回の生理を伝えてもらい、妊娠3週ならそんなに影響ないからと点滴に吐き気止めを混ぜてもらえました
結局入院して月曜に退院なのですが、妊婦は飲めない薬も普通に飲んでいます
4、5週まではあまり関係ないと言われました

305:可愛い奥様
17/11/10 10:51:47.30 45az7o140.net
鬱々した気持ちになってしまう、検査結果で悪いところが発見されたりして
皆さんどうストレス解消してますか?

306:可愛い奥様
17/11/10 11:05:21.88 rB/d21EA0.net
不妊関係なく好きな事すれば良いじゃん
ストレス解消法なんて人それぞれだよ

307:可愛い奥様
17/11/10 11:10:03.40 nDSStyEo0.net
>>295
私はエステやマッサージに豪華なランチをして発散しています。発散するようになって、このお金も旦那が稼いでくれると思うと旦那にも優しくなれるし、治療のイライラも本当減りました。妊活にもなるよもぎ蒸しとエステのコースを週1行ってます。
あとは、映画と読書が好きだからやっぱり好きなことするのが一番ですね。

308:可愛い奥様
17/11/10 11:46:46.32 sPFH18tW0.net
>>295
通院帰りにヒトカラ、甘い美味しいもの食べに行く
などでストレス解消してます

309:可愛い奥様
17/11/10 11:48:45.78 UxwD5TKf0.net
お金のある不妊は優雅でいいね
お金ある無しの差がわかりやすw

310:可愛い奥様
17/11/10 12:13:03.11 vWJ6tnPY0.net
私は内診がとにかく苦痛だから、内診があった日は帰りに近くの雑貨屋で何かひとつ好きなもの買って帰ることにしてる
家に小物ばかり増えるけど…

311:可愛い奥様
17/11/10 12:24:54.63 OghB+C6b0.net
もともとマッサージやエステ好きなだけでは…
自分は本買ったり、雑貨屋さん見て帰る
気に入ったものがあれば買うこともあるけど。

312:可愛い奥様
17/11/10 12:26:15.28 iJ05y1To0.net
下だけど…
排卵日付近で一週間くらい毎晩タイミングとってると、入り口付近が痛くならない?
摩擦によるダメージに加えてでてくる精液でかぶれるのかなとおもう。ヒリヒリする。
フェミニーナとか使っちゃだめだよね。

313:可愛い奥様
17/11/10 12:41:18.22 YAtrkXbt0.net
一昨日HCG打って昨日今日とタイミングとるように言われたんだけど、一昨日昨日と連続でして疲れちゃって、今日は早く寝たい
主人もヘトヘトだしなぁ
お医者さんの指導通り無理してでも今日した方がいいかね…

314:可愛い奥様
17/11/10 12:56:52.32 nDSStyEo0.net
>>302
ヒリヒリなら、市販のものならワセリンとかで保護するのがいいよ。水を弾くから、トイレでも染みにくいと思う。
私はアズノール使ってるけど、ナプキンかぶれにもいい。私の場合だから、やるなら自己責任でね。でも、フェミニーナは傷に染みると思うから止めたほうがいいよ。

315:可愛い奥様
17/11/10 13:00:06.06 pHKQYsVe0.net
>>303
後悔しないためにも今日だけがんばれ!わたしも連続3日で疲れて、頭痛出て寝ちゃったことあるけどね。
頑張ったこともあったけど疲労困憊になってしまった。後悔するよりは!の一心だけで動いてるなぁって思うわ。

316:可愛い奥様
17/11/10 17:24:03.00 JwKgMoR70.net
卵管造影やったことある方、検査後はどれくらい出血続きましたか?
水曜日に初めて卵管造影したんですがまだ生理終わりかけくらいの出血続いてます

317:可愛い奥様
17/11/10 17:31:45.43 fDvZ/Zpu0.net
>>306
出血ってほどなく茶おりが少しだった

318:可愛い奥様
17/11/10 17:44:26.33 sPFH18tW0.net
卵管造影と通水って別だよね
まだ通水しかやってない

319:可愛い奥様
17/11/10 17:47:30.85 CLPKnJKm0.net
>>288
貴方は私か!!!
一昨年恥ずかしかったから去年は生理4日目ぐらいに受診したわ
今年もまた健診がやってくる…はぁ

320:可愛い奥様
17/11/10 19:47:50.00 FHav861t0.net
>>306
私も、検査の翌々日くらいまでは少量の出血があった
7月に受けたけど、まだ妊娠しないよ…

321:可愛い奥様
17/11/10 22:09:54.80 KpFiTtXt0.net
>>306
私は6日位続いたよ。
茶オリっぽいの出てたけど、排卵検査薬陽性になったからタイミングも普通にとってた。
腹痛とか熱とか無ければあまり気にしなくて大丈夫じゃないかな。

322:可愛い奥様
17/11/11 08:19:55.88 8Ov5iYtw0.net
リセット来ちゃったわ
旦那の精子がいつもに増して凄くいいと先生から太鼓判押されてたから言いにくい
いったい何が悪いんだろう
まだ2回目だけど何が悪いか分からないまま体外に進むのかな

323:可愛い奥様
17/11/11 15:02:26.34 +rNnl/eD0.net
本当にここは初心者スレなのか...?

324:可愛い奥様
17/11/11 15:43:13.51 YEaz84ci0.net
今日初めてのAIHでした。
排卵誘発剤無しで、自力で22ミリまで成長していて排卵は直前。更に内膜の状態が非常に良いと言われましたが、精液所見がかなり悪く凹みました…。
運動率は67%ありましたが、濃度が890万/mlとかなり少なめ。前回は3000万/mlあったのに。何とかうまくいきますように。

325:可愛い奥様
17/11/11 16:31:16.61 AoeDRZ4U0.net
>>313
AIHまでみたいだね

326:可愛い奥様
17/11/12 00:57:54.88 2bXDqmn80.net
明日体温キープしてたらフライングしよ!

327:可愛い奥様
17/11/12 01:42:48.91 HG+k1XUW0.net
はじめてスレを開きました、結婚一年目、避妊しなくなって三年目の29歳です
不妊外来に行くために基礎体温をつけ始めましたが、もう40日ほど生理もなく低温期のままです
去年は7ヶ月生理が来ないので婦人科に行きましたが検査結果に特に問題はないと言われました
夫が40代半ばなのでなるべく早く授かりたい…

328:可愛い奥様
17/11/12 07:56:02.23 Ja04vMDz0.net
>>317
私も数ヶ月生理がこないのが普通で婦人科にいったら薬もらって終わりだった
その後不妊治療外来に行ったら多嚢胞性卵巣症候群ってわかって薬で排卵起こせるようになったよ
不妊治療外来で原因がわかるといいね

329:可愛い奥様
17/11/13 09:06:19.40 K48PUAk10.net
>>313
私もそれ思った
夫が検査受けるよう説得中なんだけど
そもそも皆さんと同じ土俵に立ててないってことだよね

330:可愛い奥様
17/11/13 09:51:17.81 gar+qLUL0.net
>>319
私も自分だけが病院かかってて、
夫は検査をゆるやかに拒否中!
土俵たててない感じは同じ…
子どもの話題もやんわり避けられたりする~~繊細ボーイの扱いは難しい
旦那さんが積極的だったり、しっかり話し合える夫婦は羨ましい

331:可愛い奥様
17/11/13 10:16:07.41 g6bbqHdH0.net
同じ土俵とか

332:可愛い奥様
17/11/13 10:33:43.54 lTdGZlk40.net
妊活初めて間もないなら一人目妊活スレがあったよね
あそこはタイミングとか検査の話が多い気がするけど
こっちはあそこより進んだ人が多いイメージ

333:可愛い奥様
17/11/13 11:08:55.55 RRxhusf50.net
前は不妊スレがいくつもあったけど、板が荒らされたりと何度かスレの統廃合があって
不妊スレからもう少し軽い話が出来るように初心者~人工授精まで組が分かれて現在の形になった
年齢別スレがあった頃の若い人のスレはタイミングや相談などの話も多かったよ
>>317
ただの婦人科だと何も教えてくれない
独身の時(25位)に年数回しか生理がないので将来的な事を考えて不妊専門外来で有名な産婦人科の別棟の婦人科行ったら
特に説明なしで薬出されて終わり
当時はよく分かってなかったけど、明らかに多嚢胞のネックレスサイン出てたのにスルー
2年後結婚が決まったので、別の医者の不妊外来行ったら症状や治療の流れを丁寧に説明してくれた
そんなもんよ

334:可愛い奥様
17/11/13 11:32:24.71 KaQDvUFR0.net
今日も病院だわ
病院ばっかいってる
病院に行っていなかった時の方が落ち込みが大きい

335:可愛い奥様
17/11/13 12:34:20.44 PiX+GaNF0.net
ちょっと色々あって病院変えたけど、また一からやるのも慣れないししんどい

336:可愛い奥様
17/11/13 12:58:11.67 KaQDvUFR0.net
やっぱ病院によって検査内容とかも全然違ってくるんだよね?
セカンドオピニオンも大事なのかなあ

337:可愛い奥様
17/11/13 16:39:24.02 vElkbCpn0.net
28歳、今は婦人科でクロミッドを使ってタイミング法やってる
もうすぐ5ヶ月
不妊専門の病院に行かないとだよね

338:可愛い奥様
17/11/13 17:03:18.81 GmQ9kIDk0.net
二人目不妊で、子連れでも通える近所の個人医院から不妊に力を入れてる大きなクリニックに転院したけど、検査内容、結果に対する解釈や対応、何もかもが全然違って驚いたよ
もっと早く転院すれば良かった

339:可愛い奥様
17/11/13 17:35:31.37 XCbm99+Y0.net
無精子症が分かったその日に義母が倒れた
子どもは諦めろってことかー辛いよー死にたい

340:可愛い奥様
17/11/13 19:43:18.83 l+POrMu/0.net
自己タイミング(基礎体温、排卵検査薬)で1年半子供ができずに病院へ行き、2人とも一通り検査したけど異常なし。
その後5周期くらい病院へ通ってタイミング法をしてるけど授からない
先生には20代だしまだタイミング法でいいと思う、希望をするならAIHに進んでもいいよ、と言われてるんだけど
どのタイミングでAIHに進もうか悩んでます
原因不明ってやっかいだなあ…周りの子は私よりあとに結婚してもすぐに妊娠して母親になっていく…辛いよ

341:可愛い奥様
17/11/13 19:49:20.82 Q5oQr37g0.net
>>318
>>323
多嚢胞�


342:チてそんなにダメなの?汗 7ヶ月生理来ない以前から不正出血とかあって他の病院でも受診してたんだけど、そこで多嚢胞って言われた。 その頃は学生でまだ妊娠は望んでいないと医師に伝えたら、じゃあとくに治療することもないので漢方でも出しときますね、程度だったから気にしてなかった。



343:可愛い奥様
17/11/13 20:17:55.18 DcwZIKxZ0.net
>>330
AIHならタイミングと大差ないし大した金額でもないんだからそんなに悩むこともないんじゃない?体外なら悩むだろうけど

344:可愛い奥様
17/11/13 20:25:52.79 M9mucUQL0.net
>>331
命に関わるとかそういう意味ではダメじゃないけど妊娠希望なら良くない
排卵起こりにくいし、排卵が起こらなければスタートラインにすら立てないんだからまずはそこから治療やらなきゃならない
たまーーに排卵することもあるから自然妊娠絶対無理ってわけじゃないし急いでないなら体質改善とかでのんびりチャンス待ってもいいかもだけど早く授かりたいんだよね?
だったら明日にでも不妊専門の病院探してgo
ちなみに私も多嚢胞で生理が半年来なくて来たら1か月続くとかあった
妊娠希望になるまでは特に治療することもないですよも言われた
時間とお金無駄にしたくなかったら最初から専門医に行った方がいいよ

345:可愛い奥様
17/11/13 20:53:08.06 otTHbsQt0.net
>>329
あ…わたしは実母の病気が分かった翌日に無精子症発覚しました
辛いよね

346:可愛い奥様
17/11/13 22:43:09.58 X/MIDUdu0.net
リセットが来たみたい
今朝少し体温下がってたけど高温の範疇だったのになぁ
14日火曜日出勤できない?って聞かれて嫌だったから通院があるのでと
嘘をついて断ったら本当になってしまったようだ

347:可愛い奥様
17/11/14 02:04:10.06 BqvE7lvt0.net
>>329
無精子症ならここより、高度不妊治療スレがいいね。
つらいけどがんばってね。
無精子症でも睾丸から直接精子とれるかもしれないし。
>>331
私も多嚢胞だよ。
ほかに問題なければタイミングだけでもいけそう。
うちの場合、夫の精子のせいで顕微になったけど、一発で妊娠できた。
多嚢胞って薬のめば排卵するとおもうから、そんなに心配いらないとおもう。

348:可愛い奥様
17/11/14 09:08:47.20 8MXBv7SR0.net
明日は初めてのAIHだ
頑張ったからどうとかそういうのはないけど私の体がんばれ

349:可愛い奥様
17/11/14 09:49:46.21 ikwEWw910.net
>>320
同じ状況だ
夫婦生活だけは積極的だけど…
気団の不妊スレが過疎ってるのがよく分かるわ

350:240
17/11/14 10:54:48.01 2voeYRK70.net
ちょっと前に夫に男性不妊である可能性が高いので、夫に伝えないといけないとかいたものです。
書き込んだ日に話したのですが最初伝えたときは、ちょっと怒り口調になり「病院いけばいいんでしょ?」と言ったきり無言。
さすがに酷いと思ったのか、次の日に私が好きなクッキーを買ってきてくれてから普段通りになり男性不妊の専門病院への紹介状も書いてもらいました。
夫なりに受け入れてくれたんだと感じています。
8月末に私が初診察を受け、2ヶ月半でここまできて驚いています。まだまだ先は長そうだけど夫婦仲を第一でやっていきたいなと感じています。

351:可愛い奥様
17/11/14 13:53:07.23 F3FnXE2t0.net
初めてHCGを打ってきた
ひと月前から通っていろいろ検査してたけど
ついに治療に足を踏み入れた実感があるわ

352:可愛い奥様
17/11/14 15:21:10.40 ikwEWw910.net
>>339
>>240のスイートポテト奥さまかな?
だとしたら、採精じたいは経験してるんだね
こういう男性側の葛藤ってブログでも掲示板でもなかなか出てこないんたよね…

353:可愛い奥様
17/11/14 16:38:50.53 1g4ad8AM0.net
高温期18日続いて、ドキドキしてたけどリセットだった
今回は期待しすぎた…一気に疲れてしまった

354:可愛い奥様
17/11/14 17:39:01.33 y+m7


355:QC1c0.net



356:240
17/11/14 17:52:16.94 2voeYRK70.net
>>341
そうです。スイートポテト作った奥です。
うちの先生は不妊は原因不明の場合を除いて、男女とも同じパーセンテージで不妊原因があるから早めに男性の検査もしましょうと言われ、私が初診を受けた同じ週に精液検査もしてます。
その時は運動率20%で先生もたまたまかなって感じだったけど、基準の半分以下なんで自分たちで調べてカルニチンと亜鉛飲んだりしてました。
私の初潮がかなり早かったから私のせいかと悩んでたけど、まさか男性不妊とは思ってなかったよ。

357:可愛い奥様
17/11/14 18:53:24.18 zBL1gG860.net
>>305
うちは3日連続頑張ったのに精子が減ってて意味なかった…
その時の体調にもよるのかな

358:可愛い奥様
17/11/14 19:35:14.98 FKvz250K0.net
3日連続とか凄いな、羨ましい…
旦那を上げて乗り気にさせるのが正直面倒くさいよー
今日タイミング取れって言われてるけど…どうかな

359:可愛い奥様
17/11/14 19:59:17.92 KPmdjwo70.net
HCG痛いー!
陣痛に比べたら…とか分かってても痛いもんは痛い。

360:可愛い奥様
17/11/14 20:19:41.40 VivHgKO90.net
いつも左を下にして寝てるんだけど
何も考えずにHCG注射左肩にしてもらったらその日は左下にできなくて困ったわ

361:可愛い奥様
17/11/14 20:31:35.26 N2ddsxVR0.net
みなさん、インフルエンザの予防接種されました?うちは10末にしたけど、今年は数が少ないらしく友達の行ってるところは12月になるらしい。

362:可愛い奥様
17/11/14 20:34:09.97 f71CTYZB0.net
筋肉注射は尻に限る
車組は腕が上がらなくなって帰り道苦労するw

363:可愛い奥様
17/11/14 21:19:24.48 n6r7ASgl0.net
注射は肩かお尻とか肩かお腹と選べる時はどっちが痛いですかって聞くと
肩の方が痛いって言う患者が多いって言われるよ

364:可愛い奥様
17/11/14 21:38:05.38 8kCd1v1/0.net
そうなのか
そんなに痛くなったことないなあ今まで
今期注射打ちまくったわ…右腕左腕お尻ローテーションで打ちまくりました

365:可愛い奥様
17/11/14 22:19:32.38 23Q2+FGn0.net
クロミッドやセキソビット飲むと10日目で卵胞5つの30ミリとかになって注射しても排卵しなかったりしたので止めたら20日経っても13ミリとかに…
注射して大きくしたけどとても遅かった
先生も首を傾げてるしどうしたらよいのか分からない
今期は薬飲むか飲まないかの判断迷う
セキソビットより軽い薬はないみたいだし…

366:可愛い奥様
17/11/14 22:46:28.11 Wqyd9V4q0.net
>>353
私もセキソビットが効きすぎていたのですが、レトロゾールにしたら落ち着いた排卵状態になりました

367:可愛い奥様
17/11/15 00:53:23.37 KlWul8ll0.net
>>354
ありがとうございます
聞いてみます

368:可愛い奥様
17/11/16 02:27:17.14 yNu/a7lu0.net
初のヒューナーテストしたら精子ゼロだった
1匹も綺麗にいないってどんだけ私の酸?強いんだよ
先生は、卵胞が育ってないと入り口で精子全部やられちゃうのはよくある事だから気にしなくていいよ~って感じにだったけど…
また来週調べて不良だったら、人工授精にステップアップしようってめちゃ早い展開
なんか泥沼へのスタートとしか思えない…

369:可愛い奥様
17/11/16 13:27:24.70 jkxnDhso0.net
今年いっぱいタイミングやって、ダメだったら誘発剤を使うことになった。
調べてると、副作用で内膜が薄くなるとか書いてあって不安。
今は自力で排卵してるし、内膜も全く問題ないし、飲みたくないなぁ…。
誘発剤飲まずに人工受精やりたいって言っても大丈夫�


370:ネのかな?



371:可愛い奥様
17/11/16 13:39:01.12 fdY++GD70.net
タイミング一周期目からクロミッドHCGプラノバール使っての治療だったんだけど、かなり治療に積極的な病院なのかな
他の病院だとHCGとかっていきなり使うようなもんじゃないの?

372:可愛い奥様
17/11/16 13:58:20.50 jkxnDhso0.net
>>358
私の通ってるとこは、タイミング→誘発剤→人工受精の順番でステップアップでやるみたい
これが普通だと思ってたよ
病院によってかなり違うんだね

373:可愛い奥様
17/11/16 14:24:30.19 JLsP1QAh0.net
>>357
うちは確実に排卵直前にAIHするための日テレ調整で誘発剤必須だ
病院の方針とか自分がしょっちゅう通院できるのかとかもあるし、相談してみたら?

374:可愛い奥様
17/11/16 14:25:20.88 JLsP1QAh0.net
日テレってなんだ
日程です。失礼しました。

375:可愛い奥様
17/11/16 14:37:39.83 jkxnDhso0.net
>>360
ありがとう
やっぱり気になる事は相談した方がいいよね

376:可愛い奥様
17/11/16 15:45:07.05 gyrQdMk30.net
>>360
うちも同じです

377:可愛い奥様
17/11/16 15:53:32.42 7XotLNuy0.net
>>360
日テレ和んだ

378:可愛い奥様
17/11/16 16:30:09.56 19WEadEs0.net
みんな専門用語とか詳しいけど、医者が説明してくれるの?
それとも自分で調べてる?

379:可愛い奥様
17/11/16 18:08:41.40 sZi3Dx7B0.net
>>365
産婦人科で治療してた頃はなんも教えてくれなかったけど、不妊治療専門の病院に変えたら教えてくたから。
その前からここのスレ覗いてて、予備知識たくさんだったから用語とかすんなり入ってきたのかもー

380:可愛い奥様
17/11/16 20:14:48.52 /35k2fo20.net
予備知識入れて診察受けた方が頭に入りやすいよね
今はネットあるから簡単に調べられる
向こうのスレだともっと専門用語飛び交うよ

381:可愛い奥様
17/11/16 20:42:46.96 dCtzWU/p0.net
みんな基礎体温表は手書き?
私はアプリから印刷してたんだけど、それが有料プランだったらしくて、お試し期間が過ぎたのでできなくなりますーってお知らせが来た。
印刷機能意外にもたくさん機能あるけど要らない機能ばっかりなので迷ってる。
印刷機能に月360円は高いかなーどうしよう。

382:可愛い奥様
17/11/16 21:10:26.43 UI1i5fUS0.net
ラルーンで記録つけて、手書きで提出してるよ
アプリがバグって開けなくなった時に相当焦ったわ~

383:可愛い奥様
17/11/16 21:22:52.97 NQin2g8b0.net
>>365
不妊専門クリニックのHPとか見て自分で勉強してって言われた
>>368
印刷しなきゃいけないの?
女子カレ使ってるけど、スマホのグラフをそのまま見せてたよ

384:可愛い奥様
17/11/16 22:43:38.09 fdY++GD70.net
>>368
病院でもらったノートに記入してるよ~
備考欄みたいなのがあって性交、生理、排卵とかをマークでメモするようになってる
アプリは面倒になってやめちゃったな

385:可愛い奥様
17/11/16 23:09:16.57 3vkqiZgC0.net
>>339
うちの夫も男性不妊
泌尿器科でいろいろ検査したけど原因解らず数も運動率も悪い
泌尿器科で妻同伴求められて行ったんだけど私自身hcgやクロミッドがしんどい事もあり可哀想になってしまいホルモン注射断って帰ってきた
精子は受精するまでの役割だから顕微にすれば夫はギリギリ治療無しでも大丈夫な数値あると産婦人科で言ってもらったのでうちは次のリセットから顕微する
検査目的込みのAIHは洗浄しても2000万20%でうまくいかなかったのよね
もし治療できる原因が解ればラッキーだけど、そうでなければ夫婦片方だけでもストレスフリーで居られたらいいかーなんても思います

386:可愛い奥様
17/11/17 07:28:33.72 SOxek7mb0.net
逆に不妊原因が双方にあったのが発覚して私は精神的に楽になったが、
治療はめんどくさくなった

387:可愛い奥様
17/11/17 09:32:31.03 i68xOcaV0.net
シリンジ法試してる方いる?
レスだから前期から始めてみたけど可能性少しでもあるといいなぁ…
病院には来年から行く予定

388:240
17/11/17 09:39:27.15 +0V+loeX0.net
>>372
優しい奥様ですね。顕微成功願っています。
うちはどうなるかわかりませんが、ただ前回の診察時に夫に対して先生からは男性不妊専門病院の検査結果次第では、手術で精子をとりだす必要もあると言われていました。夫は無言でした。
私は9月から専業なり時間的余裕もあり今のところ卵管通水もHCG注射もホルモン剤も辛くないので私への負荷はいくらでも問題ないんですが、夫は痛みに弱いタイプなので今から手術にならないように祈ってます。

389:可愛い奥様
17/11/17 11:22:23.26 y8269LkL0.net
>>374
レスも立派な不妊原因だよ
出してくれるならAIHするのに旦那の説得もいらないし、タイミングみて洗浄してになるから良いよ

390:可愛い奥様
17/11/17 20:48:34.75 u/IzjvZ30.net
>>357
私は先日初めてAIHしたんだけど、事前に誘発剤勧められたので断りました。毎回、内診で内膜が厚くて非常に良いと言われていたので、クロミッドの副作用で薄くなるのが嫌だったから。飲んだら少し気分悪くなるし。
AIH直前の内診で、また内膜の状態を褒められたので飲まなくて正解でした。

391:可愛い奥様
17/11/18 02:32:28.68 Ask5JArw0.net
職場で風邪が流行ってかかってしまった。クロミッド飲んでて、明日が内診と問題なければ注射のはずだった。
まだタイミング止まりなんだけど、最初の半年はホルモンバランスが悪すぎて服薬していたので、治療から時間が経ってて焦ってる。
夫からは熱もあるしうつす気か?こんな状態じゃお互いダメだろ、受診やめろと言われ、大泣きしてしまった。
「私ばっかりいつも苦労してる」とギャンギャン言っちゃったよ…。
多分、やるかやらないかは苦労してるあたしが決める!みたいな感情が自分にあるんだと思う。つらい。

392:可愛い奥様
17/11/18 03:23:54.35 8SZAEpLO0.net
>>378
(′;д)/(;ω;`)

393:可愛い奥様
17/11/18 08:37:56.59 rhDdc8m+0.net
誰も悪くないねえ…。お疲れ様
ご主人とできそうなら明日の夜タイミング取ったらいいよ
とりあえずマシになるようしっかり寝て休みなね。
頭上待機中の赤ちゃんを心配させないようにね。

394:可愛い奥様
17/11/18 10:22:06.82 +x0lXcBt0.net
>>378
風邪ひいてると余計落ち込みやすくなるよね
暖かくして、よく休んでね

395:可愛い奥様
17/11/18 11:26:33.68 TYnFVJ+m0.net
>>380
横だけど、
「頭上待機中の赤ちゃん」という言葉にハッとした
最近、仕事と通院(まだタイミングだけだけど)の両立に疲れて旦那に八つ当たりしてた
頭上待機中の赤ちゃんが安心して降りて来れるよう、穏やかに過ごそう…

396:可愛い奥様
17/11/18 12:10:35.09 /MPORBNh0.net
私も頭上待機中って言葉にはっとした
すぐそこで待ってて、いいタイミングを計ってくれてるんだね
前向きに頑張っていこうと思ったよ

397:可愛い奥様
17/11/18 12:25:15.13 1Crdrp950.net
うちは死んだ父が赤ちゃん連れて頭上待機してると思う
心配したまま死んでしまった

398:可愛い奥様
17/11/18 12:43:35.99 HgcoGRo80.net
私のここ空いてますよ!!

399:378
17/11/18 16:23:10.23 gnPVdxs10.net
レスくださった奥様方ありがとうございます。熱もあって感情が昂ぶっていたこともあり、今日も喧嘩になりました…。
私は辛いことの10分の1くらいしか夫には言ってない!と気持ちをぶつけ、夫はもっと気楽にいかないとできるもんもできないと返し。
風邪をうつしてでもタイミングとってもらう、みたいな言い方をしてしまって�


400:{らせてしまった。 調子悪い時に深い話はいけないですね…。でもお互いわかってるようでわかってないこともあって、落ち着いたら少しずつ話をします。 頭上待機、良いですね。仲良いとこを見せないとね。



401:可愛い奥様
17/11/18 18:50:41.15 Dlfr9O710.net
男性側にとってはたかが1周期なのよね
女側からしたら、その1周期がどれだけ大切で長いか…1周期でも早く妊娠したいよね

402:可愛い奥様
17/11/18 19:23:24.15 x7YTduQ40.net
今周期からルトラールとプレマリン飲んでるんだけど、飲み始めてから薬疹が出るんだよなぁ…
報告して他の薬に変えてもらった方がいいんだろうけど、他の薬何があるかイマイチわからなくて躊躇ってしまう。

403:可愛い奥様
17/11/18 21:28:04.37 8SZAEpLO0.net
昔、祖母と同居してた従姉妹がいて、祖母が亡くなった時期と同じぐらいに妊娠して、
祖母の生まれ変わりだと思ってる
と言ってた
うちも結婚してから父が亡くなったからそれを期待したけどまったくかすりもしなかった

404:可愛い奥様
17/11/18 21:46:25.22 LyfW06dw0.net
>>388
薬疹が出たことを伝えればいい
月曜日に電話ででも相談して、服薬を中止した方がいいか?受診した方がいいか?を聞く
そのまま飲み続けるのは危険だと思う

405:可愛い奥様
17/11/19 00:03:18.73 7o1ZI/+S0.net
>>387
そうなんだよね
1年半自己タイミングで授かれず、通院を初めてから1回目のタイミングでも案の定ダメだったんだけど
「まだ1回目じゃん」
という励ましがつらかったなぁ
1回目じゃないよ、もう1年半期待してがっかりしてを繰り返してるんだよと思ったわ

406:可愛い奥様
17/11/19 00:35:57.59 o1IocqJ80.net
不妊治療専門ではなく産科もやってない婦人科に通ってて、先生は言うべきことは言うけど親身になってくれるいい先生なんだけど、タイミング半年過ぎたあたりから「今月もだめだったー?残念…」と言われるのがちょっと苦痛になってきた
ステップアップ促してるのかと思ったけど、今回初AIH後のリセットで同じこと言われたのでそういうわけでもないみたい
転院するほどではないものの、せっかく気持ち切り替えて次周期頑張ろうと思ってるのに毎回出鼻を挫かれるような思いになる

407:可愛い奥様
17/11/19 04:59:27.44 Zfw78tvw0.net
>>392
笑われながら言われるとかでなければ私なら何とも思わないけど、どう言われたいの?

408:可愛い奥様
17/11/19 09:09:00.85 MUxUOH8k0.net
>>393
さらっと流してくれればいいんだけど、心底残念そうに言われるのが心苦しい
残念だなー、2人ともなんの問題もないのに、今回も…ってうんうん唸ってから診察が始まるんだけど、どこの先生もリセットきたらこんな感じなの?
先生の年齢的に母親を思い浮かべてしまうのもあるし、もしかしてこんな長期間通ってるの私だけ?とか思ったりで毎回苦笑い

409:可愛い奥様
17/11/19 10:38:02.18 L5lZLeT+0.net
不妊専門とかだとものすっごい塩対応だよ
親身になってくれる先生ありがたいという考え方もあるけどね。
好みは人それぞれだと思うから、塩対応の方がいいなら転院視野かなあ

410:可愛い奥様
17/11/19 11:36:08.96 roDoGYfa0.net
二人目不妊、私34夫37で一人目は4歳半
タイミング8周期のあと卵管造影、その後さらにタイミングで5周期経過したが授からない
夫には「医師から男性の検査も指示されてる」「女性側の情報だけでは今後の方針も決められない、HCG注射続けてるのも本来は良くない」と伝えてきたが、検査からはどうしても逃げたいみたい
昨夜は「もう私だけで通院するのはやめる、貴方が検査受ける気になったら私も再開するから
「あるいは、一人っ子の覚悟を決めますか」と伝えた
長文申し訳ない。
ただ吐き出したかったのと、似た状況乗り切った人がいないかなあ…と思って。

411:可愛い奥様
17/11/19 11:37:09.36 roDoGYfa0.net
>>396
私37夫44の間違いでした。
こんな大事なとこ間違えるなんて混乱してるかな

412:可愛い奥様
17/11/19 12:38:49.76 twxLcjNU0.net
>>397
旦那さん、それほど欲しくないんじゃない?

413:可愛い奥様
17/11/19 14:40:44.01 roDoGYfa0.net
>>398
そうかもしれない
私が毎月注射したり卵管造影の激痛に耐えたりしてるから、口では言わないだけで

414:可愛い奥様
17/11/19 15:04:20.47 4jx0vane0.net
フライング検査してる人いる?
職場に来月の予定提出するためにフライングしたけど
AIHで排卵日ほぼ確定の高温期12日目で真っ白だった…
正常なら10日目くらいには反応出る人が多いんだよね?
以前フライング陰性から予定日に陽性出たけど結局子宮外妊娠だったし
この時期にダメなら期待しない方がいいよね
会社にまた来月の通院希望伝えなくては…

415:可愛い奥様
17/11/19 15:54:20.81 pzJIYNd30.net
もはやフライングもしなくなってしまったよ…

416:可愛い奥様
17/11/19 17:27:20.01 ok0t8e7v0.net
不妊専門だけど、先生は優しいけど淡々としててやりやすい
看護師さんに優しくされるとつい泣きたくなってしまうから淡々との方がいいな…塩は嫌だけどというワガママ

417:可愛い奥様
17/11/19 18:26:03.99 qe1WCJ1i0.net
うちのとこはリセットすると
すみませんでした
と言われてそれがなんかなと思う
いやいやそんな…とか毎度言ってるけど謝る必要ないよ

418:可愛い奥様
17/11/19 21:54:52.92 WB4pM0wi0.net
うちのとこの先生は、生理来ちゃったかー(残念残念みたいにうんうんする)で終わり
すぐに今期はどうするかって話に切り替えてくれるから気が楽だ
フライングは無駄玉打つだけよ…
先日のフーナーの結果も悪かったし、なんかお腹も痛くなってきたから予約入れなきゃだな
年末のおでかけの予定も立てちゃえ

419:可愛い奥様
17/11/19 21:58:16.34 qe1WCJ1i0.net
切り替え早いの良いね
今週結果出るなあ
いたら仕事は辞退しなきゃならないだろう
でもまずいないんだろうね

420:可愛い奥様
17/11/19 22:48:58.83 FXiKEEFp0.net
産道までが山有り谷有りでたどり着けないケースがある場合
産道を冷却処置して

421:可愛い奥様
17/11/19 22:55:56.46 FXiKEEFp0.net
書き込んでしまった
要するに冷却で山谷を無くして
専用道路つくるんだわ
うちはそれで一発だった
5年なにしてたんだろておもった。

422:可愛い奥様
17/11/19 23:01:48.42 WB4pM0wi0.net
産道?膣の事?
先日テレビでやってた膣内をレーザーで焼くやつの事?

423:可愛い奥様
17/11/20 00:09:36.29 JcTMStQL0.net
>>391の気持ち分かる。

424:可愛い奥様
17/11/20 00:36:33.03 jvEL6cpU0.net
諸々の検査が大まか終わって、旦那の運動率が立派な男性不妊というほど低い事が分かって気が滅入ってる…
私が基本排卵していないから、それが治れば授かれるかもと思っていたけど甘かった
人工を軽く勧められたけど旦那がまず休み取れないからどうしようって頭抱えてるわ

425:可愛い奥様
17/11/20 00:45:40.07 mBoWFn0i0.net
私も自己タイミング(基礎体温、排卵検査薬)で1年半授からずに病院通いだして、一通り検査したけど夫婦共に不妊の原因なし。
病院通い始めてタイミング6回目だけど妊娠せず。
先生に「まだ通院して6周期しか経ってないから心配いらないよ」と言われ…先生的には優しさでそう言ってるんだろうけど、たしかに通院始めてからは6周期だけどその前の1年半もいれたらかなりの周期だよ…と思ってしまう。
毎回卵胞チェックのときとかに「次回は妊娠検査薬で陽性が出た時か、生理きちゃったら10日目くらいに来てね」と言われるからそっか、妊娠検査薬って陽性でることあるんだ…ってどこか妊娠を他人事みたいに感じてしまう

426:可愛い奥様
17/11/20 07:18:23.28 spYTI7Uh0.net
妊娠って都市伝説じゃないのかと思ってしまうよねw

427:可愛い奥様
17/11/20 07:46:59.01 JZF4PqC90.net
>>410
人工は別に旦那さんお休みしなくても朝出してもらえばできるよ

428:可愛い奥様
17/11/20 09:53:57.81 +sqR3hH70.net
あと3日で生理予定日
37度ぐらいをキープしてるけど今周期もダメな気がしてる
下着に血がついてるあの絶望を味わうぐらいならフライングして真っ白見た方がいいかなと思ったり
排卵日からリセットまで1日1日が長すぎる~

429:可愛い奥様
17/11/20 11:57:34.13 1+klBizm0.net
諦める理由が欲しいとか思ってしまってる
もういいよ、と言ってもらって自由にのんびり生きたいよ
妊娠気にしながら生きるの面倒臭がりな私には辛い

430:可愛い奥様
17/11/20 12:01:09.30 1+klBizm0.net
何かが出る感じがするなあと思ってたら明後日あたり生理予定日だったわ
今期忙しくて忘れてたなんて珍しい
滅入る

431:可愛い奥様
17/11/20 12:19:34.91 2HgDDWQo0.net
>>415
私も!最近そう思ってる。39になってしまったから(結婚3年半)、まぁ40までやって無理なら諦めようと。
どうなるかわからないから今年の春に入学したかった専門学校通信も断念したし(スクーリングがあるのと、課題がかなりきつい)。
仕事の兼ね合いもあるし、しんどい。

432:可愛い奥様
17/11/20 12:52:19.23 MDp+KZFi0.net
>>410
きついこというけど、旦那さんも同じように排卵してないしなと気が滅入ってるかもしれないよ。
お互い様でチャラじゃんぐらいで考えないとしんどくなるよ。
あと、人工授精はうちも基本休めないから出勤前に頑張ってもらってもっていったよ。
うちは採取してから2時間以内持ち込みが厳守だった。

433:可愛い奥様
17/11/20 13:14:21.28 9ny4aKzB0.net
>>413>>418
ありがとう。持ち込みもできるっぽいね
ただ通っている所が基本は泌尿器科の診察や検査諸々してから人工へ、って感じだからその過程どうするよ?って悩んでる。
そういうの吹っ飛ばしていきなり人工やってくれってのも一応できるかもしれないけど
うまく言えないけど、自分の不妊体質はもっと若い時から分かってたので私のせいって気持ちは慣れっこだけど、旦那のショックとか顔に出さない気持ちを考えるとそっちの方が精神的にくる

434:可愛い奥様
17/11/20 13:40:07.44 M4S94AtA0.net
>>419
旦那が直接受診することにこだわってると、無駄に月日とストレスを費やすだけだと思う
AIHする時に精液の検査もするし、異常があればそこから考えればいいと思う

435:可愛い奥様
17/11/20 14:21:50.43 4vDdA+Te0.net
>>419
基本は持ち込みだと思うよ
診察云々もあくまで基本であって、時間的余裕がない旨を伝えれば対応してくれるはず
でなきゃ治療できない人が続出してしまう
夫側が自分の不妊発覚で大きなショックを受ける事も多いので、
病院サイドは対応に慣れているはずだから
まずは相談してみたら?
うちは泌尿器科とか診察や検査なしで、1回精液検査やってから
1回目のAIHをスタートした

436:可愛い奥様
17/11/20 18:10:54.33 +sqR3hH70.net
前回高温期キープ+生理三日遅れで期待しまくりからのリセットでダメージ大きかったから今回はダメならダメでハッキリさせようと思って高温期9日目にしてフライング
クリアブルーでうっっっすら線出た~
でも蒸発線かな…とか思い込みで見えちゃってるだけかな…とか疑心暗鬼になってしまってる

437:可愛い奥様
17/11/20 19:10:11.23 LixMfXR60.net
>>422
あと2~3日待ってからまた検査…って言われてもその2~3日が長いんだよねぇ
濃くなりますように

438:可愛い奥様
17/11/20 19:19:56.01 1+klBizm0.net
医者に今週木曜生理こなかったら妊娠してるだろうと言われてる
そして面談に行った仕事の説明会が金曜日
気が気じゃない
自分が蒔いた種だけど馬鹿だわ

439:可愛い奥様
17/11/20 19:21:52.19 1+klBizm0.net
>>417
やりたいことをなにも考えずにやれないって本当辛いことなんだと気付きました
早く解放されたいですね
学校に通いたいとか素敵ですなあ
どちらに転んでも頑張りましょうね!
レスありがとうございました!

440:可愛い奥様
17/11/21 10:02:14.44 kZtMy3yM0.net
あれだけ張ってた胸と体温が元どおり
いないと分かってるのに毎度凹むのやめたい
辛いなあ

441:可愛い奥様
17/11/22 01:16:54.29 MJkkLFVW0.net
だめだね、結果出る頃はソワソワして訳もなく泣けてくる

442:可愛い奥様
17/11/22 07:49:59.70 ZRgpo3ay0.net
ダメだリセット来そう。
基礎体温下がったのは昨日眠れなくて睡眠時間短いせい!って思いたい。

443:可愛い奥様
17/11/22 08:06:59.10 HZN17iQM0.net
批判覚悟で質問するけど、
非協力な旦那だと種は旦那じゃなくてもいいやって思わない?
実行はしないにしても思ったりはするよね。

444:可愛い奥様
17/11/22 08:18:58.30 X7394roK0.net
このスレ的にドナー使ってのAIDって事?

445:可愛い奥様
17/11/22 08:24:05.72 bBMOmsnD0.net
浮気ってことでしょ
そんな後ろめたい事情背負って家族ごっこするの無理

446:可愛い奥様
17/11/22 09:46:57.08 +q+qN5EI0.net
タイミングとって生理が来るまでの高温期は眠たいし気分が浮き沈みしてセックスする気にならないんだけど、旦那が「タイミングのときにしかしてくれないんだ」ってうるさい
薬飲み始めてPMSが重くなったんだってば
色々疲れるわ

447:可愛い奥様
17/11/22 10:57:15.32 FsdJOoHi0.net
>>432
私もそう。
濡れにくいし、気分にもなりにくい。
旦那はやりたいから指とか突っ込んでくるけど濡れないから痛くて辛い。結局できないんだけど、もし妊娠してたら…とか考えないのかな。
まぁ問題ないんだろうけど。
この分だと、生理予定日から検査薬使える時期にも生理来てないからって求めてきそう。

448:可愛い奥様
17/11/22 13:43:50.38 0ZEXHLwu0.net
>>429
気持ちはわかる
生まれる子供に申し訳ないからやる気はないが
まもなく生理予定日
数日前から胸が張る感じと、食べると吐き気がある
最初の頃は、妄想妊娠捗ってたんだけど
あまりに繰り返してるもんだから「はいはい気のせい乙」
「想像激しい妊娠乙」「ただの食べ過ぎ胃のもたれw」
「PMSだろ常考」と自己否定が激しくなって辛い

449:可愛い奥様
17/11/22 16:21:37.02 MJkkLFVW0.net
はいきたー
なにこの生き地獄
いっそ殺してくれよもう。疲れたよ

450:可愛い奥様
17/11/22 18:21:03.68 V6+CrfBS0.net
予定日まであと1週間あるけど茶オリきたー

451:可愛い奥様
17/11/22 22:27:04.90 jtLqHcS+0.net
今周期もダメだった
旦那に生理来たって言うの辛い

452:可愛い奥様
17/11/22 23:44:29.79 1TeF4Qox0.net
うちは今回5周期目だったけど、生理前症状ががんがん出てるからすでに生理きそうだわって言ったよ。
生理が来るたび凹むけど、淡々としてきてしまったな~。

453:可愛い奥様
17/11/22 23:46:57.90 dOPXiNtEO.net
黙ってお酒飲んで察してもらう

454:可愛い奥様
17/11/22 23:51:38.96 3/a8HrCr0.net
自分が妊活始めたあたりで1人目安定期に入ったと報告があった友達が、この度第2子を出産した。
結婚して2年は避妊して夫婦で遊びまくって、避妊やめたらすぐに1人目授かって、出産したら翌月には生理復活して半年以内にまた妊娠したんだって
私は先行き不透明なのに羨ましすぎる
もはや嫉妬レベル。醜いなぁと思うけどなんか気持ちの持って行き場がない
愚痴すみませんでした

455:可愛い奥様
17/11/23 01:53:19.26 CrRY3X0


456:d0.net



457:可愛い奥様
17/11/23 05:21:41.82 OGbgOhB60.net
人生でこんなに辛い時期初めてだわ
このスレでかなりのお局だと思うけど
今までイージーモードできたからかとかおかしなこと考えてしまう
馬鹿みたい

458:可愛い奥様
17/11/23 09:51:44.96 gutSI9380.net
みなさん人工受精は何回くらいやる予定ですか?

459:可愛い奥様
17/11/23 10:11:02.82 +7evTEsk0.net
>>443
粘って6回までかなあ

460:可愛い奥様
17/11/23 12:08:09.24 /ObS3m080.net
>>443
やっても5回って病院で言われた

461:可愛い奥様
17/11/23 12:36:15.06 yqn1Tf+0O.net
3回真っ白
次ダメだったらやり方(体外ではなく薬や注射?)考えようと言われて、
4回目で陽性出るも育たず超初期流産
一応妊娠できるってわかってから何回もやってしまっている

462:可愛い奥様
17/11/23 15:07:27.34 uVCDq3gy0.net
>>443
5回予定だけど
精子の数値が悪いと様子見で+1~2回

463:可愛い奥様
17/11/23 15:40:31.23 9a/Mioub0.net
分かるわー
今まで、受験も仕事も結婚も、
自分なりに納得する道歩んで来たつもりだったんだけど、
ここに来て、あれ…?みたいな
努力してもどうにもならないことってあるんだな…

464:可愛い奥様
17/11/23 16:42:33.89 q3YARf3i0.net
1番にはなれなくてもせめて平均点以上はとろうという気持ちで生きてきたのに、大して高いわけでもない理想が妊活始めてから自分を苦しめることになってしまった
同じ時期に結婚した友達はみんなとっくに妊娠してるし、後から結婚した子だって一年以内には妊娠するんだろうな
普通の人なら、私は普通じゃ無かったから…って
人と比べてもなんにもならないのにね

465:可愛い奥様
17/11/23 16:43:29.20 qubgr3tg0.net
>>447
同じです
夫の数値が悪い場合は体外に早く進むべか悩みます
AIH1回目で化学流産だったし

466:可愛い奥様
17/11/23 17:36:51.25 gutSI9380.net
回数聞いたものです
答えてくれた方ありがとう
私も先日3回目をトライしたのだけど全然できる気がしないわ…
これでダメだったら辛くて休みそう

467:可愛い奥様
17/11/23 17:54:26.13 uVCDq3gy0.net
疲れたら休んでもいいと思うよ

468:可愛い奥様
17/11/23 17:59:31.47 IqEuk0i+0.net
人工授精もえっちも確率は同じじゃないの?
違いがよくわからない。

469:可愛い奥様
17/11/23 18:20:13.52 VdUy5Iff0.net
>>441
>>440です
ありがとう
わかるって言ってもらえるだけでも勝手に救われました
今までなるべく人として正しく生きてきたつもりなのに
不倫したり平気で人のこと傷つける人が簡単に母親になっててやるせない
他の友達も油断したら子供できちゃった~もっと夫婦で遊びたかったのに~とか言っててつくづく人生は不公平だなと思いました
人と比べてもしょうがないってわかってるんだけどね

470:可愛い奥様
17/11/23 20:38:46.45 I2W/dYgF0.net
>>453
夫婦ともに異常無しだとあまり確率変わらないみたいだね。若い場合は特に差が無い
粘液が少ない人や運動率が悪い人�


471:セと効果的って聞いた



472:可愛い奥様
17/11/23 20:41:02.29 gutSI9380.net
>>453
少しは上がるって聞いたよ
調整するし奥まで入れるから
もともと精液検査良好な旦那だけど調整したらさらに運動率上がった
まぁそれでも出来てないんだけどね辛い

473:可愛い奥様
17/11/23 21:46:29.11 mJhqICmX0.net
>>455
>>456
回答ありがとうございます。
機械で奥に入れる事で運動率の悪さを助けるという訳ですね。
確かにイメージ的にも自分達で奥に入れるより、細い物で最奥に入れた方が
精子達も楽できそう(受精する体力を温存できそう)です。
少しでも確率を上げていきましょう。

474:可愛い奥様
17/11/24 02:20:04.42 Z7EoUfNo0.net
今期ダメだったらAIHだ
読んでると痛そうだね…怖くなってきた

475:可愛い奥様
17/11/24 06:20:26.73 it8KjRMT0.net
タイミング1年以上、AIH3回で1度もかすったことすらない
ステップアップが頭を過るよ…

476:可愛い奥様
17/11/24 06:21:45.44 t7M5bIZj0.net
元々ED気味でタイミング時期には高確率でできない夫
なのに薬にもAIHにも抵抗を示す
優しくて家事も協力的でいい夫なのに、ついきつく当たってしまう
ごめんね
でも本当に時間ないんだよー
ダメだと分かっててもイライラが止まらない

477:可愛い奥様
17/11/24 07:16:30.08 pfacsECs0.net
>>459
同じだ
AIHは2回だけど
この一年半検査すべてやって夫婦ともに異常がなかったから年齢のせいなんだろうな

478:可愛い奥様
17/11/24 08:24:23.79 1/+1P7hg0.net
>>422 です
今日あさイチでチェックワンしたら陽性でした
26が生理予定日だからフライングだけどなかなかの濃さ
濃くなりますようにと言ってくださった方、ありがとうございました

479:可愛い奥様
17/11/24 08:50:19.23 h+aHbrmF0.net
>>460
うちも似たような状況だった
私36夫41なのに人工授精も体外受精も養子もいやだ、自信がなくてセックスはできないけど、子供は自然にできたらいいよね☆とか頭沸いたこと言ってるから「できるわけねーだろバーカ!!!」って一回ブチギレたら真剣に考えてくれたけど
旦那さん考え直して協力してくれるといいね

480:可愛い奥様
17/11/24 09:03:24.64 7v7TKNu20.net
私27夫29
自己タイミング1年、病院でのタイミング法6周期、AIH3回
まっっっっったくかすりもせず。
フライングでうっすら陽性でたことも化学流産もない。
夫婦ともに検査したけどなにも問題なし。
夜の生活はもともと2、3日に1回あるのになあ。
もう体外しかないのかな。
周りはまだ若いし大丈夫だよ~とか気軽に言ってくるけど、1番早く結婚したのに自分だけ子供がいない焦りは尋常じゃない

481:可愛い奥様
17/11/24 11:40:18.63 VWeTuJ930.net
二人とも31
焦ってて結婚式後に妊活解禁してすぐ病院行ってタイミング指導
8回くらいタイミングとったのにかすりもせず人工受精2回ほどしたけどやっぱりダメ
旦那は、まだ妊活はじめて一年経ってないしそんなもの~とか余裕なんだけど私はそろそろステップアップしたいわ…
これだけダメなら一年やっても二年やってもダメな気がする

482:可愛い奥様
17/11/24 11:52:43.51 aa/XuU720.net
>>464
尋常じゃないは自分追い詰めすぎだけど
一度専門のとこ行って検査したほうがいいと思う
致す頻度がそれだけあるなら、妊娠しない原因が他にありそう。

483:可愛い奥様
17/11/24 12:10:30.23 vjQLW1pj0.net
>>463
レスありがとう
同い年だからすごく親近感
463さんはステップアップしてるのかな?
本当に頭わいてんのかと思うよ
普段は何でもスマホで調べてるんだったら妊娠についても調べてみろと思う
いつもは感情論というか曖昧な話し方になってるから、ちゃんと分かりやすい資料を見せて話し合ってみる

484:可愛い奥様
17/11/24 12:35:14.91 ribq0DJq0.net
短期の仕事がはじまる。3月末まで
その間通院することにも罪悪感
もしできてつわりで通勤できなくなったらとかいらぬ心配
子供いらなかったら是非長期で働かせていただきたい職場だわ
自分が何したいかわからない
子供も欲しいし金も欲しい
助けて欲しい

485:可愛い奥様
17/11/24 12:39:08.33 ribq0DJq0.net
仕事中通院をやめたらまたそれはそれで後悔しそうだし
人に迷惑をかけるか自分の欲を通すかだよね
辛いよ

486:可愛い奥様
17/11/24 13:39:41.69 9y4Yni3+0.net
病院帰りにスタバでケーキ2つをやけ食いしてる
本当は一人焼き肉でもしたろうかと思ったけど臭いでバレるから断念w
お酒飲めないのでこうやって憂さ晴らし

487:可愛い奥様
17/11/24 13:55:22.62 ribq0DJq0.net
私も食べ物ばかりだわ
ヒトカラももう悲しいだけだ

488:可愛い奥様
17/11/24 13:57:47.65 ribq0DJq0.net
なんかバスの中で泣けてきたや
恥ずかしか

489:可愛い奥様
17/11/24 14:07:43.87 2j4RmWr00.net
>>464
うちもそんな感じ年齢もほぼ同じだ
一年自己タイミング、通院タイミング半年
夫婦ともに検査での異常は無し
次から人工授精にステップアップする予定
年齢かまだ若いと、若いんだからそのうちできるとか気にしすぎとか言われてイライラする
しかも、別に若くないのにと思ってしまう
不妊で悩むことに期間とか年齢とか関係ないと思うようになったわ

490:可愛い奥様
17/11/24 14:29:17.06 ribq0DJq0.net
十分若いよ

491:可愛い奥様
17/11/24 14:30:03.68 h+aHbrmF0.net
>>467
同い年ならなおさら急いだほうがいいですよね
私の方は先日初めて人工授精してきたばかりです
子供ほしいのは夫の方なのに何を悠長なこと言ってるんだと呆れましたが、病院で不妊相談もやっていたので、まずそちらに行きました
検査とかで結構時間がかかるから実際に治療に入るまで数ヶ月かかりました
旦那さんが理解してくれるように祈ってます

492:可愛い奥様
17/11/24 14:44:24.41 7v7TKNu20.net
>>466
レスありがとうございます
ID変わってるかもしれないけど464です
専門のとこ…というのは、不妊外来ではないところで、婦人系以外の病気、ということでしょうか
一応毎年健康診断はしてるんですが…
>>473
一緒の方がいて心強いです
2年近くできないことに悩んでいるのに「まだ焦るような年齢じゃないよ~」とか軽く言われるとなんとなくモヤっとしますよね
不妊で悩むことに年齢は関係ないって、本当にその通りだと思います
原因不明だと逆にまだ体外しなくても自然に(AIHを自然と呼べるのかわかりませんが)授かれるんじゃないかと期待してしまって、体外へ進むことに消極的になってしまいます

493:可愛い奥様
17/11/24 15:14:38.50 +n8hovWr0.net
>>476
私29、夫32。2年の自己流タイミングでダメで、さらに何ヶ月もかけて色々な検査したのに夫婦ともに異常無し
甲状腺も至って健康、BMI普通ど真ん中、貧血すら無しで誉められたw
どちらも異常無しで妊娠しない場合はピックアップ障害や卵の殻が硬いとか、酵素の相性とか調べようの無い所に問題がある可能性もあるらしい
それだとAIHじゃ受精しないから、特に異常無いからこそAIHは何回もやらないで早めに体外にステップアップした方が良いと言われた
頭では早くステップアップしたほうが良いのは分かってるんだけど、私も今一歩踏み込めないでいる

494:可愛い奥様
17/11/24 16:23:30.00 ATpwnuaM0.net
人工授精って結構安いですよね?
5回くらいを考えていますが、20万用意しておけば問題ないですか?

495:可愛い奥様
17/11/24 16:30:06.75 qD5GRPLS0.net
府内で実績トップの病院に行ってるけど、20代で半年妊娠しないなら不妊だと考えて動いた方がいいって言われた

496:可愛い奥様
17/11/24 16:36:22.87 jcyVHbO5


497:O.net



498:可愛い奥様
17/11/24 17:11:46.20 OycX238u0.net
>>479
そりゃ相手は患者が増えれば儲かるもんね。
うちの病院は一通り検査して問題なければ自然妊娠が可能なので、
2~3日に1度タイミング計ってしてくださいで終わり。

499:可愛い奥様
17/11/24 18:30:40.32 COvSpEvq0.net
まだ今周期はじまったばかりだというのに次周期はちょうど排卵日が病院の正月休みと重なるから~とか計算してしまった
妊娠できないのが当たり前みたいになってしまってるわ

500:可愛い奥様
17/11/24 18:59:35.37 BbmF+/VU0.net
>>478
都内で1回1.5万円のクリニック通ってます
多分安いほう
検査やら診察料等入れて月2万あれば大丈夫だから気楽に始められました

501:可愛い奥様
17/11/24 19:50:13.92 VWeTuJ930.net
>>478
私は地方の不妊専門だけど毎月1回人工受精やってて1回19800円くらいだったと思います
卵胞チェックに2回ほど行くので毎月プラス5000円くらいはかかってる

502:可愛い奥様
17/11/24 20:21:22.77 VAx6hlZC0.net
>>476
ふつーの産婦人科で不妊対応もしてるところと
不妊特化の専門病院だと、後者のほうがいろいろ見てくれる
既に県とか国でトップのとこ行ってるならごめんだけど
そうじゃないならセカンドオピニオン取るのも
一つの手段かと思う。
なお私は二つ不妊専門行ったけど
最初に行ったとこではICSIじゃないと妊娠できないだろう、と言われ
時間の都合で今通ってる別の病院では、この数値ならAIHでも行けると言われている
知人は県トップの病院からグレード3つくらい下げたとこで妊娠出来たし、結構相性はあるんじゃなかろうか。

503:可愛い奥様
17/11/24 20:28:47.82 gOgDu9Cn0.net
>>477
経験者で2人とも体外で授かって2児を育児中だけど、過去の私と状況が酷似しててレスさせて下さい
私の場合も同い年同士の旦那私どちらも異常なしで、人工授精2回してダメでそのあと体外に進んだら1発でできたよ
1人目は30歳で出産
2年後に2人目も残してた卵移植して1回で出来た
だから結局採卵1回、移植2回で2人授かったよ
年齢的にも金銭的にも躊躇う気持ち分かるけど、私は周りがどんどん妊娠出産していく状況に耐えられなくなってステップアップした
私はあの頃は周りの妊娠出産を聞くたびに本当に凹んで、未だに他人の妊娠出産を素直に喜べない時があるほどの重症不妊様だよ
もちろん不妊の人が全員不妊様になるわけないし、元々私の性格が極悪だったのが1番の原因だけど、5年間不妊してたのも少なからずあると思う
そうなる前に妊娠出産したかったって本当に思ってるから頑張って欲しいです

504:可愛い奥様
17/11/24 22:00:24.05 7v7TKNu20.net
>>477
ほとんど私と一緒です。私達も、私も夫も太ってたり痩せてたりするわけでもないし…
そして先生にはピックアップ障害の可能性もなくはないけど、まだAIHでいいんじゃないかな、と言われているので本当いつから体外やろう…って感じです。
でも>>486さんのレス見てると速攻体外に進んだ方がいいような気もしてきました。
>>485
レスありがとうございます
私が言っているところは大学病院で、不妊外来もやっている、というようなところです
今の病院二つ目なのですが先生もいい先生だし変える気はなかったんですが、やっぱり不妊に特化したところがいいんですかね…そこはAIHまでなので体外に進むとなると紹介状を書いてもらうことになるのですが
というか皆さん県でトップとかって調べられているのですね
全然そういうのは調べてなかったなあ…勉強になり


505:ます



506:可愛い奥様
17/11/24 22:31:04.64 AlNaxlv40.net
30歳同士の夫婦だけど
避妊解除して半年できなくて、軽い気持ちで検査に行った
今日結果聞きにいったんだけど、AMHの値が低すぎて(1.2ng/ml)、タイミング法はすっとばして次からAIH、それも2回したらすぐ体外に移行したほうがいいって言われた
気持ちがついていかないよ

507:可愛い奥様
17/11/25 08:47:43.49 ogTse2pH0.net
急かしてくれる病院の方がありがたいと思ってしまうわ
まだいいんじゃない?ってスタンスだといつステップアップするか本当に迷うもの

508:可愛い奥様
17/11/25 14:32:51.00 UdYhRybW0.net
不妊原因が、PCOSだけでも人工や体外を勧められるのって、結構多いのでしょうか?
夫の運動率は素晴らしく良く、私の卵管は通ってる。排卵障害だけ。
ただ、この排卵がなかなかうまく出来なくて、1人目は2年かかった。
2人目で、不妊専門に通院を始めたけど、卒イン者メッセージを読んでたら一年以内で体外やってる方ばかり…。
すぐ体外勧められるのかな…。

509:可愛い奥様
17/11/25 15:47:12.86 xXR/GoOF0.net
>>489
迷うならステップアップしたら
私はまだいいんじゃない?とは、どの病院でもいってもらえないような結果だったんで…
不妊専門病院の先生にさえ、え?!45歳相当?!って言われててわろた…わろた…
はーがんばろ

510:可愛い奥様
17/11/26 08:15:59.12 UQ+v/CTb0.net
自院のブログで、
『スタッフに高級バッグをプレゼントしました!』
『社員研修で沖縄に行きました。』
等と気持ちの悪い記事をせっせと書く『不妊専門院』を自称する鍼灸院って・・・。
これらの原資は、「当院の妊娠率は65%です!」と、不妊で悩む女性に大嘘を言って
(実際は19%。自然妊娠です。)、むしり取ったお金です。
こいつやこいつのコンサル仲間の気持ちの悪い連中も、この詐欺まがいの仕事の質が
こいつらの人生の質そのものなのでしょう。
頭の中は『金、金、金!』です。
これを読んでいる貴女は、これでも『不妊専門』を謳う鍼灸院、整体院に行きますか?

511:可愛い奥様
17/11/26 09:27:15.88 8J4G3FNN0.net
病院からもらった用紙に顕微授精の受精成功率が記載してあったのですが
この受精率って受精して分割が始まれば成功(途中で分割止まった場合も含まれる)なのか、胚凍結できるまでの分割ができた成功率なのかが不明です…

512:可愛い奥様
17/11/26 09:46:07.88 j1iOgsJw0.net
>>493
病院に聞くのが確実かと
あとここは初心者スレなのでより詳しい人は別スレにいるかも

513:可愛い奥様
17/11/27 20:42:17.42 71/5rSFj0.net
皆さんが言ってるAMHの値知りたい
最初にたくさん血液抜いたのは覚えてるけど検査したのかどうかわからない…
検査結果の紙は全部取ってるはずなんだけどAMHって言葉が探し出せない
今度先生に聞いてみよう

514:可愛い奥様
17/11/27 22:21:15.85 wGL0gjDK0.net
AMHでググったら正式名称出てくるよ
私のには抗ミュラー管ホルモンと書いてあった

515:可愛い奥様
17/11/28 08:18:01.77 XYEfsn8y0.net
カフェインが卵管の動きを妨げるそうなので、願掛けも含めて控えようかと思うけど排卵後1週間くらい控えればいいかな
飲むといってもコーヒーを2日に半杯・たまに紅茶くらいだけど、コーヒー飲むと仕事のやる気ががぜん出るのでカフェインが効く方ではあると思う

516:可愛い奥様
17/11/28 08:32:26.53 apgvv5hz0.net
>>497
それくらいの量なら飲んでも平気だと思うけど、願掛けの意味もあるなら陽性くるまでカフェイン断ちしないと微妙かもね

517:可愛い奥様
17/11/28 11:38:49.42 M/bjV+PO0.net
夫が性行為嫌いな人なのですが、同じような方やレスなどで人工授精してる方いませんか?
私23、夫33でクロミッドでのタイミング法4周期なのですが上記に加え夫が平日はほとんど家に帰ってこないのでステップアップを考えてます。

518:可愛い奥様
17/11/28 12:50:07.45 DwDXYjhb0.net
私の方が苦手で人工受精してるけど、それ以前に夫が平日ほとんど帰ってこないなら難しいのでは…?
例えば今日病院に行って先生に、タイミングいいので明日人工受精しましょう!って言われたらご主人には明日の朝に必ず精液出してもらわないとダメだよ
しかも、1~2時間以内の精液が必要だから最悪の場合は仕事半休とるとかしないとダメかもしれないし

519:可愛い奥様
17/11/28 15:43:12.51 M/bjV+PO0.net
>>500
IDかわってるかもだけど499です
夫が長距離運転手をしていて、基本的には2日おきに深夜帰宅で、昼に出勤というスタイルです
有給は取れますが、1週間前じゃないととれません
今はなんとか週末に排卵日が重なっていたのでタイミングとれてたんですが、そうなると体外受精も厳しいですよね?

520:可愛い奥様
17/11/28 16:09:29.55 hPFeYAJxO.net
指定された日時にソレを提出してもらわなきゃだからねぇ…
しかも明日かもしれない、あさってかも、って直前まで微妙
結局夫の仕事の都合でダメになって、
1ヶ月努力してきたのにって灰になることはあると思う
お互い様なんだけどね

521:可愛い奥様
17/11/28 16:51:13.63 abvYLNZW0.net
病院によるのかもしれないけど事前採取で冷凍できるんじゃない?

522:可愛い奥様
17/11/28 17:46:37.72 aa/dhdf40.net
凍結精子での人工受精は確率低くなるからおすすめしませんって先生に言われたよ
でも>>499みたいに旦那さんが在宅の日が少ないとか、どうしても難しい人なら可能性低くてもやる価値はあるかもね

523:可愛い奥様
17/11/28 17:51:08.32 /iMaf+wZ0.net
ご主人に全く問題がない前提で、凍結に対応してる病院にお願いするしかないと思う

524:可愛い奥様
17/11/28 17:53:15.13 /iMaf+wZ0.net
凍結対応してるとこは多分専門病院だと思うから
そこに頼む=いろいろ検査が必要
致すのが苦手なご主人とのことだけど
一回が安くても30万する体外受精
一通りの検査を夫婦で10万弱掛けることになるけど
そこに同意してくれてる?

525:可愛い奥様
17/11/28 18:26:57.91 M/bjV+PO0.net
499です
一通りの不妊治療をしてダメだったら体外受精を1~2回して、それでもダメなら諦めようと話したことはあるので体外受精をしたいと言ったら協力してくれると思います
日帰りの仕事に変えることもできるのですが、そうなると手取りが激減して費用が出せなくなってしまうので…

526:可愛い奥様
17/11/28 19:00:11.53 hPFeYAJxO.net
まだすごく若いよね、時間よりお金を優先してもいいんじゃない?
人工受精(AIH)なら体外受精より格段に安いし、
旦那さんのスケジュール合わなくて1周期見送っても
そこまで肉体的にも金銭的にもストレスないと思う
急いでる理由があったらごめんなさい

527:可愛い奥様
17/11/28 19:56:22.42 abvYLNZW0.net
レス以外に不妊原因が今のところないんだったら、凍結でのAIH何回かやってみればいいと思う

528:可愛い奥様
17/11/28 21:26:11.24 7VJ3Kpky0.net
人工授精にチャレンジしたいけど、精子の取り違えが怖くて踏み切れない
人工授精してる方は、そこらへんどうやって納得して取り組んでますか?

529:可愛い奥様
17/11/28 21:52:48.41 nXhgKNC+0.net
このスレを取り違えで検�


530:オてみるといいかも



531:可愛い奥様
17/11/28 23:08:44.24 PztXtu5H0.net
タイミング指導を受け始めて2周期目ですが
生理予定日の一週間くらい前から
胸が張ってます。もう希望をもてないのかな。
妊娠していたら胸は張らないですよね?

532:可愛い奥様
17/11/28 23:11:09.94 apgvv5hz0.net
>>512
張る人もいるし張らない人もいる
希望捨てずに身体暖かくしてね

533:可愛い奥様
17/11/29 08:00:10.73 qPPdRTCv0.net
なんかもう妊娠できない前提で先の予定を立ててしまってる自分がいる
「温泉旅行はここだと生理予定日とかぶるな~」みたいな
1月に温泉とかライブとかスノボとか予定立てまくってるから妊娠して全部キャンセルだ~残念~ってなりたい

534:可愛い奥様
17/11/29 08:14:16.89 UGisnotZ0.net
体温下がった
またリセット

535:可愛い奥様
17/11/29 09:39:38.21 pWvDz08O0.net
>>514
同じだw
うちは2月にスキーの予定いれたよ。
万が一、良い結果ならキャンセルすればいいやぐらいでバンバンいれてる。

536:可愛い奥様
17/11/29 11:39:32.65 haTOmnOn0.net
AIHしてから1週間
体温が低空飛行気味にガタガタ
これ希望なしかな…

537:可愛い奥様
17/11/29 12:05:38.07 kCQ6BiAr0.net
>>513
ありがとうございます。
優しい

538:可愛い奥様
17/11/29 13:06:49.34 qPPdRTCv0.net
>>516
一緒の人いて嬉しい
リセットきたらそれはそれで楽しみ、って感じの予定をいれまくらないと精神崩壊しそうなんですよ…お互いキャンセルできることを願ってます
全然話変わるけども一昨日排卵日だったんだけど今日ずっと下腹部痛が続いてる
今までこんなことなかったのに何なんだろう

539:可愛い奥様
17/11/29 15:24:26.25 OdDcp3sy0.net
フルタイムで働いてる方はどんな仕事されてます?
テレアポとかコールセンターならシフトの融通効くのかな
現在正社員で不妊治療のことも会社に報告してあるんだけど、暗に退職勧められたりデリカシーのないこと言われたりでいい加減きつくなってきた
体外受精までいくなら諦めてパートになるけどAIHだとそこまでの通院頻度でもないし、子供産む前にお金作っときたいんだよなー

540:可愛い奥様
17/11/29 17:59:32.80 yBC/Q5ii0.net
>>520
私は事務の正社員してる。
下2行完全同意
辞めたいけど辞めるほどでもないしお金のため時だし難しいよね

541:可愛い奥様
17/11/29 18:10:53.16 CcB4Pvbm0.net
今週中にAHIの予定なんだけど旦那が風邪引いたっぽい
熱出てなくてもちょっとの事で寝込むタイプなんだけど精子を提出させるのは鬼かしら

542:可愛い奥様
17/11/29 18:49:54.66 e2Cmbdmr0.net
>>520
スレチだけどホルモン充填の体外なら融通きいて、フルタイムでも通いやすくていいよ

543:516
17/11/29 21:47:57.55 pWvDz08O0.net
>>519
そうですね。お互いキャンセルしたいですね。
私は来週するAIHが成功したら正月は義実家いかなくて済むなぁと妄想しつつ、2月にスキーの予定をいれるという裏腹なことしてる。
>>520
私は夏前に正社員やめて不妊治療はじめたよ。最初はキャリアが途切れることが怖くてさんざん悩んだけど、朝7時出勤22時帰宅がデフォで冷静に考えて無理だと気づいたw
生理がきたら5日以内に病院いかないといけないし、先生の指定する日に受診しないといけないとなると正社員はきつすぎた。
今はずっと働いてたから一度してみたかった絵にかいたような新婚さんwみたいな生活しつつ、趣味のハンドメイド系でお小遣い稼ぎしてる。
とりあえず妊娠できるまではこの生活だ。

544:可愛い奥様
17/11/29 22:10:14.35 9rnuHniG0.net
>>524 横だけど私もハンドメイドに目覚めてミシン購入したw 今はまだ練習中だけど 子どもができたら色々縫う機会あるだろうしいつか洋服やナップサック縫えたらいいなと夢見てる



546:可愛い奥様
17/11/30 09:42:31.44 cTTPBGkS0.net
私はちょうど結婚のタイミングでフリーランスになって、自宅勤務になった。
当初はこんなに妊活に苦戦するなんて想定してなかったけど、妊活する上でこれだけ自由がきき、会社員時代以上に収入があるのは本当に助かってる。
適度にやることある方が、妊活で頭いっぱいにならずに精神衛生的にもいいしね。

547:可愛い奥様
17/11/30 11:38:40.66 E71P5Y4b0.net
>>520
新卒から正社員で事務員してます
体外に進むにあたって、自分が休んだら迷惑かけるだろう人にのみ不妊治療のため急な休みが増えることを事前に相談し、了解を得ました
先日初めての採卵で連日午前休&採卵日は1日休んで本当に心苦しかったけど、誰かが前例を作れば今後他の人も不妊治療のとき休みやすくなるから気にせず頑張れって言ってもらえて感謝感謝です

548:可愛い奥様
17/11/30 14:48:29.48 RC91GOA80.net
AIH予定だったのに排卵のタイミング見る診察時に既に排卵終わってたっぽいわ
誰のせいでもないけどやるせないわ
旦那がイマイチだからタイミングとってなかったのに

549:可愛い奥様
17/11/30 23:10:56.03 lQbQij8p0.net
>>526
私もフリーで在宅
仕事が詰まってる時に通院入っても朝早くやるとか家事を手抜きするとか寝る直前までやるとかでなんとかなるのが本当にありがたい
やることあるけど人間関係のストレスが対面ほどじゃないのもいい
私は会社員時代に本当に死にかけるほど働いたから今はのんびりやってて収入は落ちたけどそれでも良かった
世の中にもっと在宅ワークが増えれば不妊治療中でも子育て中でも女性はすごく助かるのに…と思ってる

550:可愛い奥様
17/12/01 00:07:15.09 P6bIUSoJ0.net
先月AIH後にルトラールとプレマリンを始めて処方されたんだけど
その影響なのか、ただ体の不調なのかわからないけど
リセットきてもう5日経つのに低温になりきらない…
(普段は高温期36.80℃ 低温期36.15℃前後のところ現在36.50℃)
今月ダメだったら体外に行く予定なんだけどチャンスなく終えたら辛いな~と不安…
年賀状にも特筆する事もないし切ない師走になるかも

551:可愛い奥様
17/12/01 15:08:28.32 17tOTU000.net
>>529
526です。お仲間がいて嬉しい!
ほんと、仕事のちょっとした合間にクリニック行けるのが本当に助かるよね。
本当はお仕事続けたいのに、妊活のためだけに泣く泣く退職したって方の話をよく聞くから、やめなくても通院を続けられる会社が増えてほしいと切に思う。
だいたいどこも妊婦さんやワーキングマザーは手厚くサポートするのに、妊活勢には厳しいよね...。

552:可愛い奥様
17/12/01 15:14:42.61 TkNPdu9MO.net
職場に妊娠するする詐欺と言われてるアラフォーお局がいる
毎年、妊娠するかもしれないのでーって面倒なポジション回避
上司も強く言えないから他にふるけどもう5年
遅刻早退等、通院してる気配は一切なし
私は通院してるの伏せてるけどモヤモヤする

553:可愛い奥様
17/12/01 15:51:01.58 vFY2cO470.net
>>520です
結構事務員の方多いのですね
私も事務員だけど小さい会社で前例もないので結構風当たり強いです
本当は人工受精とばして体外に進みたいと思ってたのですが、旦那と意見が合わず先延ばしにしてました
時間的に融通が利くならもう一度調べて話し合ってみようかな

554:可愛い奥様
17/12/01 16:57:37.04 QlfQCmmt0.net
普通のフルタイムだけど、職場付近で定時ダッシュで間に合う専門院に通ってるよ
体外は未経験だけど、AIH当日とかだけ午前休とれば大丈夫

555:可愛い奥様
17/12/01 17:05:44.92 TkNPdu9MO.net
明日の午前休みます、が許してもらえるかどうかだよね
人数や分担によっては絶対無理な職場も多い

556:可愛い奥様
17/12/01 17:21:28.82 QlfQCmmt0.net
そうだね、うちは基本個人担当だから、重要な会議がある日以外は大丈夫
排卵日の付近は午前中になるべく予定入れないようにしてる
ところで、通っている専門院は血液検査・エコー・フーナー等全て自費
タイミングまでなら保険診療のところもあるんだよね、違いはなんなんだろう
あと毎月ごとに保険証を確認する必要はあるんだろうか
万一病気とかになった時のため?薬によっては保険適用のものもあるんだろうか?

557:可愛い奥様
17/12/01 21:53:00.38 u9EnOPBu0.net
今日初めてAIHしてきた
午前休貰って午後から仕事
何となく変な気分だった
タイミングと確率あんま変わらないんだよね
でも上手く行きますように!!

558:可愛い奥様
17/12/01 23:07:30.56 Xs1fqhIG0.net
皆さん会社には治療のこと言ってるんですか?
うちは今育休中の人がいて人手不足だから不妊治療してるなんて言ったら確実に嫌な顔をされる
それもあって入籍したと同時に妊娠した育休中の人が妬ましくて自分が嫌になるよ
かといって先延ばしにしてたらいつ妊娠できるかわからないし

559:可愛い奥様
17/12/02 09:13:05.66 0297pdbZ0.net
不妊治療してると急に休んだり遅刻したりすることが多いし上司にだけは言っといた方がいいんじゃない?

560:可愛い奥様
17/12/02 10:02:56.41 SkuDySUR0.net
生理予定日3日過ぎて薄く陽性。これは!と思ったら2日後生理きた…
また化学流産か。もうやだ。

561:可愛い奥様
17/12/02 11:58:52.65 9yT7d/d20.net
専門病院かかってるけど流れ作業すぎる
前回数値が悪いのですぐにAIHにしましょうといわれたのに、今回タイミングタイミングと連呼されるので前回はすぐAIHといわれましたけどといったら、ほんとだカルテに書いてある、だって
先生は忙しすぎてこちらから質問しにくい雰囲気作ってるけど、こっちから思ったことどんどん言っていかないと適当なことされそう

562:可愛い奥様
17/12/02 12:24:48.71 epTc7D+N0.net
>>541
私のところも全く同じ
多くの患者さんを見ないといけないから流れ作業になるの分かるけど、
こちらは高い治療費払ってるし、月に一度しかチャンスがないから無駄にしたくないよね
不妊治療スレとか自力で情報収集していないと、適当なことされても気づかないままになりそうだよね
体外に進むともっと複雑そうだし不安だわ

563:可愛い奥様
17/12/02 14:04:52.39 u6tXiTtV0.net
先週AIHした
生理一週間前に絶対下腹部がゾワゾワするんだけど、今日ゾワゾワしてた…2回目のAIHなんだけどまたダメだったのかな…悲しい

564:可愛い奥様
17/12/02 16:25:40.28 pmRdwLep0.net
>>543
気持ちはわかるけどあまり気にしないようにゆったりしよう
生理前の症状は妊娠備えるための症状だから、妊娠しててもしてなくてもある程度そういう症状はでるし、それだけじゃわからないと思う
調べまくったけど、妊娠のときこうでした!みたいな話、生理前でも当てはまるものだらけだもの
気楽にすごそう~!

565:可愛い奥様
17/12/02 19:43:55.99 u6tXiTtV0.net
>>544
愚痴ってレスもらえると思わなかった、嬉しい
ありがとうございます、あと一週間のんびり過ごしてみます

566:可愛い奥様
17/12/03 08:33:58.14 x3keRd4I0.net



567:『不妊鍼灸専門院』や、『不妊整体』は宗教です。 ↓『不妊鍼灸で月商100万円を目指そう!』という悪辣なサイト。 http://yamamura-funin.com/index1.html http://kudokenn.com/case06.html http://www.medical-info.jp/sinkyu/communication/c_tamura_watanabe_0... http://awakihara-funin.com/



568:可愛い奥様
17/12/03 14:02:48.51 i77JSvh60.net
明日、2回目のAIH。
確定申告に備えて、医療費をエクセルにうちこんでるんだけど8末から不妊治療はじめて昨日まででちょうど8.3万円。
うちは夫婦とも体外以外でできる全ての検査をしてて、男性不妊の関係で夫も通院服薬中。
明日のAIHでジャスト10万だ。
今のところ思ったよりもかかってなくて安心してる。

569:可愛い奥様
17/12/03 16:37:20.72 TfmLlNxd0.net
私も不妊治療関係だけて10万いきそうなんだけど10万いったら他の領収書は添付しなくていいのかな
単価高いから手書きでもいけそう

570:可愛い奥様
17/12/03 17:51:32.43 MCTqSO2r0.net
>>548
いや、越えた分から確定申告に関係あるから全部出すべきだよ~

571:可愛い奥様
17/12/03 19:02:13.44 fmhWr0L50.net
>>549
そうなんだ…それなら他の病院のもあって計算めんどくさいわ
憂鬱だー

572:可愛い奥様
17/12/03 19:24:13.46 i77JSvh60.net
>>548
交通費も申告できるよ。
うちは夫婦分をあわせて私で申告するから今の時点で不妊治療とあわせて治療費だけで10万超えてるw
20万越したら夫婦で10万ずつ申告する予定

573:可愛い奥様
17/12/03 20:02:16.34 vXZuL/d20.net
確定申告かぁ…
不妊治療って関係ないのかと思ってた
勉強になります
今年の領収書は捨ててしまったから、来年はきちんとしよう

574:可愛い奥様
17/12/03 21:06:30.12 YR2ItfyoO.net
確定申告しても、がんばったわりに戻り少ないからめんどくさい
でもとられ過ぎた税金泣き寝入りなのも腹が立つ

575:可愛い奥様
17/12/04 06:50:51.45 M8aq3s3d0.net
>>551
1人でまとめた方が得だよ?

576:可愛い奥様
17/12/04 07:13:44.46 gJtBB4W90.net
生理前日、4日前からわかる検査薬でフライングしたけど驚きの白さ
年始に海外旅行の予定があるからいいけどさ…キャンセルも辞さない構えだったのに余裕で行けるじゃん…
ガイドブック買ってこよう。あと年末年始は心置きなくお酒を楽しみます

577:可愛い奥様
17/12/04 07:31:18.83 UPmIQRnm0.net
>>551
確定申告できるのは、年間でかかった医療費のうち、10万を超える部分。
20万を二人で分けたら、超えてない計算になって、返ってこないと思う。年収が多い人の方にまとめた方がいいよ

578:可愛い奥様
17/12/04 07:57:59.69 7IlGOgdU0.net
確定申告の方法というかルールというか知らない人多いんだね

579:可愛い奥様
17/12/04 08:26:22.35 wNZp8OIu0.net
めんどくさそうだから敬遠してたわ
今年は領収書残してるけどまだやり方は分からない…
健康なら不妊治療以外で夫婦で10万なんてあまり超えないしやり方分からない人もいると思う

580:可愛い奥様
17/12/04 09:14:56.76 SJNDypov0.net
私は独身時代から年間医療費10万越えてたから領収書だけはとりあえずとってるwタクシー、公共交通機関の費用も算定してね。
タクシーは領収書もらうこと。公共交通機関はICカード時代だし、いちいちもらうのが難しいこともあるけど料金は変えようがないから記載で良かったかと。
不妊治療だけじゃなく、全ての病院、処方薬の費用、一部ドラッグストアの薬(レシートに対象か書いてある場合あり)も関係あるからね~


581:。



582:可愛い奥様
17/12/04 10:51:26.02 WX3kl2T+0.net
AIH前の精子の状態検査で運動率5%だった。AIHが終わったその場で顕微の話になったよw
来週は体外のセミナーに夫婦で参加することになった。
体外始めたらこのスレ卒業だ。早すぎる

583:可愛い奥様
17/12/04 11:42:10.81 FUKws08R0.net
>>555
驚きの白さワロタ
海外旅行入れてたけど余裕でいけちゃうところまで同じでおまおれ

584:可愛い奥様
17/12/04 13:13:19.61 88+IbLBx0.net
驚きの白さってここの仕様じゃないの

585:可愛い奥様
17/12/04 13:23:02.87 aEXH0i8y0.net
初めてクロミッド、HMG注射、HCG注射でのタイミングしました。
授かりますように。

586:可愛い奥様
17/12/04 14:38:24.97 ag+zO/vq0.net
夏はクラミジア陰性だったのに転院先で検査したら陽性になってた…夫は陰性
全く身に覚えがないのに、先生はこっちが不貞した前提で色々話してきてすごく不快だった

587:可愛い奥様
17/12/04 15:25:57.84 w1m71HVq0.net
卵管造影失敗した…
膣の奥が真っ直ぐじゃないから子宮口に管が入らないって言われた。
こんなことありますか?普通の料金取られた。
仕事休んだのに。
別の病院に行っても同じだと言われ
どうしたらいいかわからない。
これのせいで不妊ですか?と聞いてもわからないと言われ
涙が止まらない…どうしたらいいんだよーー

588:可愛い奥様
17/12/04 16:35:50.15 PzIsz4wtO.net
>565
お疲れさま
納得できないよね、別の病院探しなよ
同じ結果だとしても、もう少し詳しく説明してくれるかも

589:可愛い奥様
17/12/04 20:56:47.78 PPTCQ3cz0.net
>>562
仕様なら全員知ってる言葉だと言いたいのかね?
貴女の様な古参じゃないんだろ

590:可愛い奥様
17/12/04 22:12:58.40 WOpP19Nx0.net
私も保険として1月に体外の説明会の予約取って
、先月AIHに臨んだけどダメだった。
もう今月AIHしても意味ない気がして、今月は体も気持ちも休めて説明会に参加することにした。
皆さんの治療が上手く行くように願ってます。

591:可愛い奥様
17/12/04 22:26:37.54 75C1TJK00.net
AIH前って男性の禁欲は必要ない、むしろまめに出しといた方が次々新しいのが作られて良いっていう説が最新なのかと思ってたんだけど
これまでは毎回3日以上開けての採取で数値よかったのが、今回初めて前日タイミングとってから採取してみたら目に見えて量が少ない上数値もイマイチだった
今回偶然そうだったのか、やっぱり禁欲期間つくるべきなのか悩む

592:可愛い奥様
17/12/04 22:56:55.28 X5wjOefO0.net
>569
うちのクリニックは禁欲3日以内、1日置きが推奨だなぁ
確かに連日となると量は少なくなるよね
休日に採取するより夜勤明けフラフラの時の方が数値良かったり、精子に関してはその時のコンディションにも左右されるからまだまだ謎が深いわ…

593:可愛い奥様
17/12/04 23:46:18.00 88+IbLBx0.net
>>567
わからないから聞いたのよ 後もう一つの卒業スレと間違えてかいちゃった

594:可愛い奥様
17/12/05 18:20:29.76 bXl9bNqA0.net
人工授精後四日経っても基礎体温上がらないって事は失敗だったのかなぁ
タイミングバッチリだったのに…凹む

595:可愛い奥様
17/12/05 19:18:08.67 bAVRXsjp0.net
人口は何回め?

596:可愛い奥様
17/12/05 21:57:32.66 l0DPeXjh0.net
自分は排卵し終わってて高温期のはずなのに体温が低いまんまで予定日になりそう
今回もだめか

597:可愛い奥様
17/12/05 23:23:09.23 IF9+oufv0.net
>573
今回初めてです
今までタイミング方の時は排卵確認後、基礎体温上がってたので不安で。
確認してもらったんで排卵はしてるんですが。。

598:可愛い奥様
17/12/06 22:21:13.66 /oIAetCJ0.net
人工受精3回目もダメだった
一体なにが悪いのか分からないわ
何をどうしても無理な人もいるからみんな悩んでるんだろうけど…
温めるくらいで妊娠できる体になりたい

599:可愛い奥様
17/12/06 22:43:13.32 AaMJrFtL0.net
温めるといいよー、とか言われるとたまにイラっとする。
自分の中でもギスギスしてきてストレス溜まって悪循環だ

600:可愛い奥様
17/12/07 00:05:12.02 jVg0GSK10.net
早めに産んどいた方がいいよー!
とか…そんなの知ってる…
AIH2回目、明日で11日目
もう生理来そうなお腹の重い感じある…今日は微熱で喉も痛い…もう最悪だ

601:可愛い奥様
17/12/07 00:31:39.51 vZfANJej0.net
AIH3回目で今日で16日目
生理前の腹痛がなくてドキドキする
先生いわく、いい卵が出来るのは1年に3.4個だからまだステップアップせずに続けてって言われてる、若くないのに

602:可愛い奥様
17/12/07 07:53:38.83 wGFX17lN0.net
AIHしてて~って話すほど仲良くない友達に子供いらないの~?って聞かれるのが嫌でやんわりいや~ほしいんだけどなかなかね~と伝えてこれ以上触れるなって暗に言ってるのに、
体あっためるのが大事だよ!
回数が大事だよ!
排卵日とか気にしていちいち基礎体温測ってる人とかに限ってできないから、気にしないのが一番だよ!
と言われてイラるわ。
結婚してすぐ妊娠した人に軽々しく言われたくない。
挙句、子供いない人はいない人で海外旅行とか、夫婦の楽しみがあるんだから子供が全てじゃないよ~!って言われた。
子供がいる人にそれ言われたくないわ。
と思ったのが夏。
そろそろ会おうよ~!もしかしておめでたしてたらごめん、ってLINE来たからあーマウントしたいだけなんだなと思って既読無視してる。COだな。

603:可愛い奥様
17/12/07 08:31:26.68 WNJxXUUB0.net
今月体調がいつもと違ったからちょっと期待したのにリセット来ちゃってガッカリ
年末年始をつわりなく過ごせると思えば・・・いややけ食いしそうで怖いな

604:可愛い奥様
17/12/07 08:32:07.99 WNJxXUUB0.net
上げちゃったごめんなさい

605:可愛い奥様
17/12/07 10:35:54.27 fj6bNZG+0.net
私は独身に言われたわwおま言うだわ、悔しかったら結婚してみろ。早く…て私は晩婚だから半分諦めかけ。
最近夫とステップアップの話になり、仮にできなくとも養子はとらないことになった。
私はちょっと社会的養護に携わっていたから興味はあったが。
できたら嬉しいし、できなくても自分たち本位の暮らしが出来る!どっちに転んでも楽しい!と結論づけた。
そう簡単には納得してないけどそんな結論になったら少しは気が楽になった。

606:可愛い奥様
17/12/07 12:17:15.92 MobnThaA0.net
ちょっとシモ注意です
1週間前初めてのAIHをしました
当日の夫婦生活は辞めるように言われたんだけど、それからは普通に夫婦生活持ってもいいのかな
なぜかここにきて盛り上がって、結構激しくしてしまった
先生にこんなこと聞くつもりなくて、なにも考えてなかった
あまり激しくしたら良くなさそうだよね
やってしまったものは仕方ないけど、もう控えた方がいいかな
人工授精した日から何日経てばフライング検査で反応するようになるかな
あー、今回の一回で授かれたらいいな

607:可愛い奥様
17/12/07 13:50:16.31 9oIQMfYO0.net
なぜ当日だめなんだろ
うちは当日も翌日もできたらしてねって感じだった

608:可愛い奥様
17/12/07 13:56:41.73 qhVCEdAh0.net
>>584
うちは当日からオッケーだよ。
前に先生に言われたけど、常識的な範囲の交渉でダメになる弱さなら妊娠の継続はできないってさ。

609:可愛い奥様
17/12/07 14:00:15.92 jK5XNhuB0.net
>>584
自然妊娠のカップルなんか着床時期に関係持ってようがちゃんと出産にこぎつけてる人わんさかいると思うし
わざわざ当日はダメって教えてくれる先生ならそれ以降もダメなら言ってくれるんじゃないかな
考えすぎてストレスになる方が良くなさそう
上手くいってるといいね

610:可愛い奥様
17/12/07 14:18:46.06 0ZXg7Qu60.net
明日はAHIだけど、テンション低すぎてもういいやーって状態になってる

611:可愛い奥様
17/12/07 15:17:40.85 XdyE8wAx0.net
不妊治療もやっている産婦人科に通いって2クール終了
ひととおりの検査も終わったようなので、先生に原因を尋ねてみたら「原因はわからない」だって
ホルモン値が低いとか、多嚢胞性卵巣の疑いが、とか今まで色々言われてたのは何だったんだろう
みなさんは、どのくらいで治療方針がたてられましたか?

612:可愛い奥様
17/12/07 15:31:29.30 oxKMcc3z0.net
私は不妊治療専門のクリニックに行ったその日に多嚢胞って診断されて、排卵誘発剤を使っての治療が始まったよ
エコーで複数の卵胞が大きくなってるのも見せてもらった

613:可愛い奥様
17/12/07 17:20:37.21 JklqqbSz0.net
原因がはっきりしてる人と原因不明な人がいるよね
私は生理が年数回、しかもまともな生理はほぼない状態で初診をうけた
明らかに多嚢胞だったので、その場で治療方針確定
そこから、薬とか代えたり色々試してるけど男性不妊も不妊の大きな原因だった
お前もかよwwな状態で草生やさないとやってられない
心が荒れる
友人は受診数回目で原因不明だと言われて即体外すすめられてた(30なったばかり)

614:可愛い奥様
17/12/07 17:50:14.77 DliCPPtW0.net
今日から不妊治療始める為に元々通ってた婦人科から紹介状貰って不妊治療やってる病院行って一通り検査した、採血2本が地味にキツかった。1本失敗でグリグリされたし
クラミジア陽性だったのが地味に凹み。私は旦那が初めてで浮気なんて絶対してないと言い切れるんだけどな。旦那は元カノとやってたから元カノから移されたのか風俗行ってたのか浮気してたのか

615:可愛い奥様
17/12/07 18:00:20.39 Qs+dkTFb0.net
>>589
私はも原因が分からないタイプ
検査しても何がダメか分からなくて辛い
病院側はタイミング何回、人工受精何回というステップアップの目安を提示してくるのでその通りにやってます
タイミング6回やってもダメだから人工受精中だけど原因不明の場合は体外に行った方が早そうな気もしてる…
着床障害とかピックアップ障害とか卵子の質がダメなのかもと思い悩んでストレスためまくってる

616:可愛い奥様
17/12/07 18:43:50.86 wGFX17lN0.net
>>593
私も原因不明。
AIH2回目だけど次ダメなら体外行こうかなと思ってる…
ピックアップ障害とかなのかなー
原因がはっきりわかれば対処のしようがあるのにな、と思ってしまう
原因はっきりしている人ももちろん悩んでるんだろうけど…

617:可愛い奥様
17/12/08 07:24:52.71 hq8m22Z50.net
今日は午後から卵管造影行ってきます。
ネットで痛いだの何だの読んじゃったから午前中は仕事行くけど、身が入らなそうだ…
うちは今のところ�


618:рノは問題見つからなくて、夫の精液検査が良くない。 先生にこの値だとウチの病院は体外勧めるって言われて、ちょっと衝撃を受けてますが、 取りあえず初期検査の1つなので行ってきます。



619:可愛い奥様
17/12/08 07:55:39.56 YIZGzuKz0.net
>>584
AIHの後出血してない?
私は出血があったから感染予防の抗生剤出されて、今日は入浴と夫婦成果は控えてねって言われたよ
翌日には出血止まってるだろうから普段通りでOKと言われたから、一週間経ってるなら全然大丈夫じゃないかな

620:可愛い奥様
17/12/08 08:49:05.88 9Hv95qVP0.net
チラ裏だけど正月の義実家帰省が憂鬱
不妊治療や他の理由があるから専業やってるけど、旦那実家�


621:ヘ共働きが常識!みたいな認識が強いらしいから 義母や義姉から子どももいないのに何で働かないの?的な圧かけられたらどう答えようか悩む。



622:可愛い奥様
17/12/08 09:29:32.90 Vu9JlyOt0.net
働くつもりがなくても、今はちょっと休憩中でそのうちまた働こうかなぁ~と思ってます~と言う
そのあとも何か言われたら無視
不妊治療してて他人の言葉に対して敏感にもなったけど受け流す力もついた気がするよw

623:可愛い奥様
17/12/08 09:30:51.12 Vu9JlyOt0.net
持病治療中と言うw職場で融通利かせてもらってるが、上司しか不妊治療とは知らない。それ以上は夫に牽制してもらったらどうかな。

624:可愛い奥様
17/12/08 10:59:54.44 uk2z76gO0.net
>>597
うちは辞めたこと言わない方向でいくことにしてる。 
距離が離れてるし、もともと正月は休みだし言わなきゃわからないから言わない。

625:可愛い奥様
17/12/08 11:48:13.87 bwnnN6po0.net
私も年内でやめるけど、義実家には言わない

626:可愛い奥様
17/12/08 15:52:33.92 uotOGpU60.net
何も考えずに淡々と通院して薬飲んでタイミングor人工授精して過ごしたい
常に不妊治療のことで頭がいっぱいだわ…

627:可愛い奥様
17/12/08 16:46:58.48 OfLbjaIr0.net
AIHまでで授かれなかったら諦めて小梨人生を満喫しよう、元々子供苦手だし…と思っていたけど、同じような感じの友人が妊娠したと聞いて心がざわついてしまう
自分でもどうしたいのかわからない

628:可愛い奥様
17/12/09 01:48:08.25 jTvbOYQf0.net
普通の産婦人科でタイミングみてもらってもなかなかできないので、本格的に動こうと思い不妊専門に転院して採血検査
初っぱなから「残念ながら卵巣があんまり働いてないですね~」ってプラノバールデビューしました
これでちゃんと働いてくれよな!

629:可愛い奥様
17/12/09 12:33:54.98 CItT17OV0.net
今日精液検査してもらって一通りの検査が終わった
フーナーの結果以外全て正常だってさ
ホッとしたような問題が増えたような妙な気分だ

630:可愛い奥様
17/12/09 12:34:44.20 gCUu/Nhk0.net
不妊治療をして初めておりものシートの必要性を知る
これがビロンなのか、いっぱいでるんだねーと素直に感心した
生理が予定が通り来るのもすげーと思った
まあ初潮から今までずっと婦人科系が機能してなかったってことだけどね!!

631:可愛い奥様
17/12/09 20:38:53.23 YfawMo/k0.net
叩かれるの覚悟で書くけど…
約2年、ずーーーっと妊娠にかすりもしてない状況だと流産したって人ですら1度は妊娠できたんじゃん…と羨ましく思ってしまう。流産しても、妊娠できる体だったってことじゃん、って。
最近精神的に追い詰められてると感じるからこの心をどうにかしたい

632:可愛い奥様
17/12/09 20:58:57.55 SwEKHpdd0.net
昨日のコウノドリは不育症の話だったね
一度もできないのと、できても流産死産を繰り返すのと
どっちが辛いのかと考えると不育の方が辛いかもなと思う
不育から不妊に変わる人もいるだろうね

633:可愛い奥様
17/12/09 21:11:07.57 3930SBv10.net
>>607
絶対誰にも言えないけど私も同じ事思ってるよ…
有名な病院で調べられる物は全て調べて原因不明だったので原因がはっきりしてる人も羨ましいと思ってしまう
不妊様になってるのは分かってる。はやく陽性見たい

634:可愛い奥様
17/12/09 22:00:26.43 RaiMJu5i0.net
どちらも辛い

635:可愛い奥様
17/12/09 23:02:29.42 rj7fmZN80.net
テレビつけたら育児番組で
ママの悩み!パパが言うことしか家事してくれない!ってみて
アバババになってしまったw
しかも3人産んでででてさらにwww
もういやじゃーー

636:可愛い奥様
17/12/09 23:35:19.76 YfawMo/k0.net
>>609
ありがとう。少し救われました。
1度も妊娠したことない人、不育症の人、流産した人…どっちの方が辛いとかない、みんな辛いってわかってるのにこんな気持ちになるのどうにかしたいです
私も原因不明だから原因がはっきりしてる人羨ましいと思ってしまうよ…

637:可愛い奥様
17/12/09 23:53:16.75 GrUUMpRJ0.net
何が原因でも、あるいは原因不明でもやることはタイミングかAIHか体外の3択だよね
原因がわからないから治療法がないというわけじゃない
反対に原因がわかって、妊娠がほぼ無理だと発覚することもあるけどそれでも羨ましいのかな
このスレはみんな不妊なわけだけど、あなたより大変な人もたくさんいる

638:可愛い奥様
17/12/09 23:58:29.59 MTESeAzv0.net
>>613
それは上の人達も分かってると思うよ

639:可愛い奥様
17/12/09 23:59:45.02 GrUUMpRJ0.net
>>614
わかってたら自分が一番かわいそうみたいはレスはできないのでは

640:可愛い奥様
17/12/10 00:11:24.48 1OMqFJbP0.net
>1度も妊娠したことない人、不育症の人、流産した人…どっちの方が辛いとかない、みんな辛いってわかってるのに
「みんな辛いってわかってる」
>>615
やっぱり分かってる

641:可愛い奥様
17/12/10 06:37:41.41 y/L3PEVA0.net
原因がわかって治療してよくなればいいけど結局なす術がなければ辛いままだからね
自分は他の病気で結婚前に
医師から妊娠してはいけない子どもを諦めるように言われたことがある
不妊治療さえチャレンジできないのかと辛かった
幸い病気はなおったけど
みんな経験してないことは想像でしか考えられないから
各々が本当に辛くて各々が違う状況の人を羨んでしまうのもわかる気がする
あまり自分を追いこまないでね

642:可愛い奥様
17/12/10 08:42:10.67 FDNZsnmA0.net
>>616
その人はそうかもね
>>609は原因がはっきりしてる人羨ましいってかいてるよ
私は検査してわかる範囲の異常はとりあえずないって人のほうが羨ましいけどね

643:可愛い奥様
17/12/10 09:03:37.08 AtM3VSvv0.net
原因は見つかったけど、調べてわかる原因に加えて調べてもわからない原因もある場合もあるしなー
タイミングだめだったときにAIHからはじめるかいきなり体外にステップアップすすめられるか程度の違いしかないように感じる

644:可愛い奥様
17/12/10 09:10:16.42 kzLS4teS0.net
すごく初歩的な質問かもしれないけど卵胞チェックのときに子宮内膜症があれば分かるのですか?
不妊治療はじめてから生理中にお腹がいたくなることが増えたんだけど子宮内膜症ならエコーで分かるのかな

645:可愛い奥様
17/12/10 09:40:09.93 3rBU8Im60.net
今回は高温期が全然上がらなかったな
やっぱり黄体不全なのかも
先生には何も言われないけど、何か対策してほしい

646:可愛い奥様
17/12/10 11:19:32.60 lA7qSAMA0.net
治療始めてから、生理がどんどん乱れてきた…
以前はキレイに28日周期だったのに、周期がだんだん長くなってきて出血も減ってる。生理開始前に薄い出血がダラダラ続くし。
何なの?加齢?ストレス?
運動や食事、温め、サプリとか自分ができることは片っ端からやってるのに状況が悪化して心が折れそう

647:可愛い奥様
17/12/10 16:00:11.33 ahiVehra0.net
ストレスかもよ。頑張りすぎてるのかも。

648:可愛い奥様
17/12/10 19:16:35.98 69vmvmMb0.net
>>622
同じだ
しかもまだ薬とかも使ってない段階から乱れ始めたからわけわからなかったよ

649:可愛い奥様
17/12/11 07:37:02.24 82HRUzO/0.net
風疹ワクチン打った後の避妊期間は、いつもより安定した基礎体温だったな
普段から思いつめない様にしたいんだけどね

650:可愛い奥様
17/12/11 07:41:39.36 waOa3VBF0.net
明日生理予定日だけど基礎体温下がったー
避妊やめて何も気にせず半年、自己タイミング8ヵ月、病院でタイミング見てもらって半年。
夫婦ともに検査結果良好で原因不明だからもうAIHやっても無駄じゃないかと思って、AIHやらないで体外やりたいと先生に相談しようと思うけどどうなんだろう
そういう人いるのかな
基礎体温とか排卵日とかも詳しく知らないような人が簡単に妊娠していく一方で、知識だけついて未だに妊娠できない自分が惨めに思えて朝から泣いてる。仕事行かなきゃなのに…

651:可愛い奥様
17/12/11 07:49:55.65 J35hqhvhO.net
>626
経済的に問題ないならすっとばして体外もアリでは?
書いてる内容から若そうだから、AIH2~3回試してもよさそうだけど

652:可愛い奥様
17/12/11 08:08:58.15 Jixwzjgm0.net
>>626
AIH効果あるのは男性側に問題ある場合と、精子と頸管粘液の相性悪い場合だったと思う
その2点に問題ないならいきなり体外のが無駄なくていいんじゃないかな

653:可愛い奥様
17/12/11 08:37:42.07 waOa3VBF0.net
>>627
>>628
レスありがとうございます
夫30 私27です
主人も私も、もういくらかかってでもいいから子供がほしい!という考えです
フーナーは通っている病院ではやっておらず相性はわからないのですが、主人の精液検査は問題なく、私も血液検査・AMH・卵管造影など特に問題はありませんでした
先生にはまだ若いし、あと1、2回タイミングとってダメならAIH3回くらいやって、それから体外検討したら?と言われていますが
私が焦ってしまい、リセットがくるたびに2、3日落ち込んで食事もとれない状態になってしまうのが辛くて、AIHもさほど妊娠率がいいわけではないのでいっそのこと体外まで…と思った次第です。
ただ今の病院はAIHまでしかやっていないので、いきなりAIHやらないで体外できるとこ紹介してください!って言っていいのかな…

654:可愛い奥様
17/12/11 09:21:01.15 c0TdopAS0.net
はい!生理来ましたー
次3回目のAIH、ダメなら来年から体外
もう時間ないから本当は次から体外やりたいけど先生と、旦那は3回のAIHをすすめてくるのでとりあえず気楽にやる事にする
よし!バファリン飲んで寝よ

655:可愛い奥様
17/12/11 10:20:49.31 RkVTvV640.net
>>629
そこまでの気持ちがあったら体外やりたいと言ってもいいと思うけどな
確かにまだお若いから先生が言うこともわかるけど、ちゃんとした先生なら患者の希望を頭ごなしにダメとは言わないんじゃないかな
体外チャレンジして初めてわかることもあるかもしれない
卵子の質とかさ

656:可愛い奥様
17/12/11 10:28:22.55 VQWyG/NL0.net
>>629
フーナーやってないんだね
うちはフーナーのみ問題ありでAIH2回目で妊娠できたよ
焦る気持ちはすごくわかるけどフーナーやったことないならやってみたほうが…と思う

657:可愛い奥様
17/12/11 10:51:38.72 wHwPlL3c0.net
旦那様も赤ちゃん希望してるの羨ましい
うちは出来たらいいね程度だからタイミングも協力してくれない
いつも下手に出て疲れた
泣きたい

658:可愛い奥様
17/12/11 14:07:37.88 ES329Elc0.net
ID変わっているかもしれませんが629です
>>631
そうなんですよね、体外でなければわからないことも山ほどあって…そうするといくらタイミングとってもAIHやっても無駄じゃないか、と思ってしまっていて。
妊娠は確実性のあるものじゃないのに、確率を調べたり効果の有無ばかり気になってしまいます
先生もピックアップ障害とかはこれまでの検査ではわからないからね~体外になって初めてわかることもあるし、と言うので、やはり進みたいですと言ってみようと思います
>>632 AIH2回でご懐妊されたのですね!すごい、おめでとうございます!羨ましいです… それを聞くとフーナーやって私もAIHやって…と希望が生まれるのですが、そもそも今の病院ではフーナーをやっていないのでまたフーナーできるところを紹介してもらって、検査してAIHやって…と考えると、もう面倒くさい!体外行っちまえ!!と思うのも正直なところです… 長々とスレに居座ってすみませんでした 少し勇気が持てました、ありがとうございます もっときついことを言われると思っていたので、皆様優しくてなんだか心があったかくなって泣きました まずは先生に相談して、1番自分の精神が落ち着く方法を探ってみたいと思います ありがとうございました



660:可愛い奥様
17/12/11 14:43:00.90 Jixwzjgm0.net
>>634
転院したらまた最


661:初から検査やり直しになるしフーナーテストもやると思うので、その結果効果ありそうならAIHからスタートってこともできると思うし、やはり原因が見つからないならいきなり体外ってこともできるんじゃないかな 私も通ってる病院が通常はフーナーテストやってなくて、1年くらい通ってから頼んでやってもらったら頸管粘液の中で精子の運動が止まってることがわかったので、もっと早くやってればよかったと後悔してる 若いとはいえ早めに動くに越したことはないよね



662:可愛い奥様
17/12/11 18:00:19.59 2GfghI630.net
AIH4回目
旦那のオタマジャクシの成績は右肩上がりなのにかすりもしない
後悔しても意味ないと思いながらも自分のせいだって思ってしまって辛い

663:可愛い奥様
17/12/11 19:04:06.71 82uaBYXQ0.net
どなたかご存知の先輩
>>629
の卵胞チェック時、内膜症が分かるのか否か?の正解教えて~(私も知りたくてw)

664:可愛い奥様
17/12/11 19:05:07.33 82uaBYXQ0.net
ごめん
>>620
だった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch