不妊治療初心者スレ ★20 at MS
不妊治療初心者スレ ★20 - 暇つぶし2ch100:73 >>74 >>75 レスつくと思わなかった ありがとう、めちゃくちゃ嬉しい >>72です とりあえず痛みもなく拍子抜けしました 授かれること願います まだ排卵して無くて注射も打ってきた 授かれること祈って温活しますー



101:可愛い奥様
17/10/24 23:03:33.41 XI78/2gy0.net
>>76 なんか和んだw

102:可愛い奥様
17/10/24 23:07:38.41 TDE+wVe50.net
卵管造影しましたよ

103:可愛い奥様
17/10/25 00:09:20.00 ROIssmNC0.net
卵管造影のレポ是非欲しいです!
卵管造影前に脈上げる点滴した方いますか?
これするの普通なのかな?
今度やるけど不安だ

104:可愛い奥様
17/10/25 03:20:06.04 ACkd5mYs0.net
一�


105:ハりの検査を夫婦で受けたんだけど、一度受けたフーナーの結果だけが唯一悪い 精子が一匹もいないと言われてしまった 自己タイミング法で約半年妊娠しなくて今月から通院し始めた 必要な検査全て血液検査も含めて全て受けた 精液検査も問題なし私側の身体も異常なし、通水検査も問題なし 卵管の詰まりとか癒着があってとかの明らかな原因があるなら体外にステップアップ一択というのも納得なんだけど 現状悪い所がフーナーしかないから、自然妊娠できるかも?と思ってしまう そりゃできるなら自然妊娠したいと思っているし フーナー検査自体の信ぴょう性が微妙なのがまた悩む原因でもある 早く妊娠したいなら人工、体外ってステップアップするべきなのは分かるんだけど 自然妊娠出来るかもって思うと、期待と戸惑いがごちゃ混ぜになる 自然妊娠確実に可能ならこれから出産までに2、3年かかってもいいんだけどな 自然妊娠が不可能かどうか分かる検査があればいいけど、そんな事確実に分かる検査なんて存在しないよね 色々考えて葛藤してて疲れた 欲しい人のところには、中々来てくれないものですね



106:可愛い奥様
17/10/25 08:09:26.90 A2JCPeiV0.net
年齢と比べて考えたら?
その内容なら人工授精で楽に授かれそうな気もするし。
ただ、スレ少し遡れば書いてあるけど
フーナーは結構結果に波があるみたいだから
自然妊娠希望なら実益も兼ねて何度か検査受けてもいいんじゃない
経管粘液不足とか原因他にも出てくるかもしれないし。

107:可愛い奥様
17/10/25 08:17:04.07 SIJrXA0w0.net
現状悪いのがフーナーだけならAIHも効果あると思うけどな
本当に自然妊娠に2-3年かかってもいいなら好きにしたらと思うけど、タイミング1年分の金額でAIH1-2回はできるよね

108:可愛い奥様
17/10/25 08:19:16.55 kkL3rQzK0.net
>>101
病院の指導受けながらタイミング法を一年間やってみたらどうかな
タイミングが合ってれば一年間で8割の人が妊娠、残りの2割はその後タイミング法続けても3パーセント以下しか妊娠しないらしい
時間に余裕あるなら一年様子みるのもいいかも

109:可愛い奥様
17/10/25 08:20:25.80 QmxO3j3S0.net
フーナーが正常だったらAIHはあまり意味がないのかな

110:可愛い奥様
17/10/25 10:07:56.11 t2yH9gCQ0.net
タイミング始めて半年。いろいろと検査した結果は特に問題なしでどうしていいか分からない。いつも生理が来るかどうかばかり気にしててしんどい。今月が駄目だったらペット買おうかな…

111:可愛い奥様
17/10/25 11:20:23.78 j2pjZBmi0.net
私もフーナーだけ不良。でもAIH8回してもまだかすりもしてないから、あまり自然妊娠にこだわらない方がいいのかなと思う。

112:可愛い奥様
17/10/25 12:50:58.39 InIow40o0.net
>>106
半年ならまだ悩まなくてもいいんでは?
それかあまり負担がないAIHにステップアップかな
さっきAIHしてきた。
まさかの排卵しちゃってて凹む

113:可愛い奥様
17/10/25 13:02:35.86 QmxO3j3S0.net
前向きに不妊治療してる人っているのかな?
うちの姉の友達が35ぐらいで結婚して、
LINEのプロフィール?にわざわざ、妊活します!とか書いててすぐできたよ。働きながら
羨ましいわ。妊活でも何でもないよねあんなの

114:可愛い奥様
17/10/25 13:07:21.49 MIKPnQ5C0.net
>>109
すごい性格悪いこと言うけど、妊活スレとかで陽性報告あって
「タイミング法4回です、体をあたためることを気をつけました」とか書いてあると
なんもしなくても授かったんじゃんと思ってしまう
スレ見てる私が悪いしAIHしてる私にはスレチだなと思って退散したよ
すぐできる人に限って温活しなとか睡眠大事だよとか言ってくるんだよな…

115:可愛い奥様
17/10/25 13:47:20.85 LNEQd+2q0.net
温活も睡魔も食事も大事なのは本当だろうけど、気をつけても授かれない人もいるのにね
通院で勤務に支障が出るからと不妊治療の報告した上司(子持ちの男性)に「通院してるからって油断しないで大事なのは回数だよ!」って言われたのが一年後の今になってもやってるわ

116:可愛い奥様
17/10/25 13:48:15.63 rwlB3Rb40.net
>>110
わかるよ、薬や注射もせずにタイミング法のみの人は不妊でも何でもないじゃん…って思って見ている
うちはフーナー不良で今週AIH5回目
ステップアップ教室にも参加済だけど、どのタイミングから体外始めるか悩んでいる

117:可愛い奥様
17/10/25 13:49:35.50 rwlB3Rb40.net
>>112だけどアンカー書き間違えた
>>110 宛です

118:可愛い奥様
17/10/25 13:55:44.69 Madb6AGp0.net
まあ、あっちは不妊スレじゃないからね

119:可愛い奥様
17/10/25 14:32:08.19 QmxO3j3S0.net
>>110
それは私も思うよ。タイミング4回とか羨ましすぎる
本当に悩んだ人は変なアドバイスなんてできないね

120:可愛い奥様
17/10/25 16:32:57.00 BWM22WaY0.net
今周期は卵巣少し腫れてる感じだなー
下腹部痛いし気持ち悪い、水分取って今夜は早く寝よう

121:可愛い奥様
17/10/25 17:32:14.16 1l8jS4Nc0.net
pcos30前半です。
注射などしながらタイミング7回目です。
途中に子宮外妊娠やってるので期間としては1年くらい。子宮外妊娠治療は手術はせず投薬のみです。
病院の排卵日検査薬すら反応しないまま排卵するので
毎回注射打って強制的にタイミング合わせてます。
なのでタイミングは合ってるんです。
でも妊娠しません。内膜の厚さも十分で毎回3個4個排卵してます。
子宮外妊娠までは行ったので、受精はするんだからあと一息なのかなと思ったんですが
その後も全然妊娠せず、今回も駄目そうです。
心が折れてきました。何が原因なんだろう。
主人は体外受精とか人工授精までしては良いんじゃないかと言ってるのでそれもストレスです。
タイミング7回目、期間1年くらいはまだまだ序の口なんですか?
この程度で弱音を吐くなんてと思われるかもしれませんが、終わりが見えないし毎月一喜一憂するのに疲れました。
すみません、ただの愚痴でした。

122:可愛い奥様
17/10/25 17:48:37.02 8+hlOVqd0.net
>>117
私は35だから、タイミング5回で来月から体外に行きます。年明けから病院行ったけど、風疹の抗体なかったりで、5回ぐらいになっちゃった。
無知から勉強していって、体外も毎月出来る訳ではなさそうだし、37には出産しておきたいのと出来たら受精卵を凍結して二人目も欲しいかなってライフプラン考えた。まぁ体外成功するかはわからないけど。
結局妊娠出産したら、妊活はゴールでもそこからまた子育てスタートするからね。女は大変だよ。はぁ

123:可愛い奥様
17/10/25 17:58:02.29 t/gLv/0O0.net
>>117
体外受精ってやっぱり確率上がるんですか?
受精がしやすくなるんですか?
うちは旦那が体外受精には否定的なので、体外受精などにチャレンジできないまま
子供を諦めないといけないかもしれないです。
体外受精頑張ってください!応援してます!

124:可愛い奥様
17/10/25 18:00:28.79 t/gLv/0O0.net
>>119のアンカー間違えました。
>>118さんへの書き込みです。

125:可愛い奥様
17/10/25 18:40:33.19 8+hlOVqd0.net
>>119
私は旦那とタイミングとるのが最高に嫌なので、体外に行くのは自分が治療頑張れば良いだけだから。フーナーも2回良好で、何も原因はわからず。
体外なら、受精卵が良ければ確率は3割以上にはなると思うよ。年齢で卵の質は落ちるし、体力も落ちるし。もう1年は体外で頑張ってみるよ。
ここのスレも楽しかったです。

126:可愛い奥様
17/10/25 22:48:19.39 1l8jS4Nc0.net
>>121
主人を諦めずに説得してみます。
始めるなら早いにこしたことないですし。
ありがとうございます。

127:可愛い奥様
17/10/25 23:43:52.30 uvfoIO/v0.net
結婚して2年で最近病院で検査して原因なし
自分の中で原因不明ってのが1番厄介なのに20代だから不妊じゃないとか言われて食生活なおせって言われて終わった
不妊専門の病院なのに
それで産婦人科兼不妊治療もおまけでやってますみたいな病院に転院したら高プロ気味の排卵障害だから投薬でタイミング療法しましょうってことに
専門でも血液検査した上にそのデータ持っていったら高プロって言われたし
不妊治療専門病院の名前言いたいくらいだわ

128:可愛い奥様
17/10/26 00:42:24.69 3mlY1ftV0.net
>>123
口コミサイトにレッツ投稿

129:可愛い奥様
17/10/26 13:02:59.21 mky40RE+0.net
どなたか普段は基礎体温・卵胞のサイズ・生理周期等問題ないのに
クロミッドを飲だら排卵がいつもより遅れた、または無排卵の経験のある方いらっしゃいますか?
今周期はじめて飲んで、前回の生理開始から20日たっても排卵の気配なしです
それは仕方ないのですが、ここから元の状態に戻るまでにどれ位かかるのか
1回リセットしたら元に戻るのか、長くかかるのか
ドクターは、先の事はあまり考えないでと言うのですが経験としてどんなものでしょうか
何となく目安にしたくて。
よろしくお願い致します

130:可愛い奥様
17/10/26 13:41:02.50 uQ2095sC0.net
>>125
クロミッドはLH抑制もあるよね。私の通ってる所はクロミッドとセットで注射したよ。それでもE2の値が中々上がらなくて、いつもより3日排卵遅れました。いつもはホルモンなど異常なしです。
排卵は、スプレキュア使ったよ。
クロミッド5日飲んだだけしかやってないの?

131:可愛い奥様
17/10/26 15:22:01.94 nNQRMV9M0.net
この強烈な眠気。リセットが来る

132:可愛い奥様
17/10/26 15:46:48.71 ykCTps720.net
>>125
クロミッドをいつから何日飲んだのかわからないけど処方されるって事は排卵になんらかの障害があるんだよね?
体温も卵胞も異常ないってのが前周期の話ならクロミッドなんか出されない気がするけど…
これまでの周期は育たずに排卵してたとかそういうわけではないのかな
ちなみに排卵検査薬も反応出て高温期にもなったのに
内診では卵胞育たなくて結局無排卵で周期はズレずに生理きた事あるよ
やっぱり内診のエコーが一番正確だなと思って排卵検査薬はやめたわ

133:可愛い奥様
17/10/26 17:38:48.53 kF9P+Xui0.net
排卵に問題なくてもクロミッド出す病院あるみたいだよ
ネットで見ただけだけど

134:125
17/10/26 17:44:46.86 mky40RE+0.net
レスありがとうございます
排卵に障害はなくて、この2年位ずっと28~31日周期
病院通い始めて4回のチェックでは卵胞20ミリ以上毎回育ち
排卵前にhcg注射という流れでしたが授からなかったので検査したところ男性不妊発覚
→AIHのためにクロミッドで誘発排卵→排卵しない
というのが現状です
LH抑制というのがあるんですね。
病院で排卵チェック用の尿検査を先日数枚渡されたのですが陽性の濃さにはならずでした。
注射は排卵日が解ってからAIHの前日にするそうですが今回はもうだめだそうで。
夫がタイミングで授かる数値ではないのでタイミングのための注射もなし。
いつもは異常なくても薬を飲んで遅れたという方がいらっしゃって心強いです。
もう何でもいいから排卵してほしい

135:可愛い奥様
17/10/26 17:57:56.67 kF9P+Xui0.net
>>130を読むと、ほんとクロミッド不要に思えるね
AIHのためにスプレキュアで排卵日調節するだけでいけそうなのに
病院の方針なんだろうけど…

136:可愛い奥様
17/10/26 18:08:00.99 Ahvgn3s/0.net
検査の結果で黄体機能不全に若干かかってるって結果が出たわ。
今周期から薬飲んで進めるって話になったから、これからが本番だ!

137:可愛い奥様
17/10/26 18:50:48.70 uQ2095sC0.net
>>131さんと同意見。
排卵のためなら、HCG注射よりスプレキュアのが副作用も少ない気がする。HCG筋肉注射だから、痛いしね!私はHCG体に合わないからもうやらない。

138:125
17/10/26 19:54:35.87 mky40RE+0.net
引き続きレスありがとうございます
誘発の方法はいろいろあるんですね
全く何も勉強せず病院で貰った冊子に書いてある通りのの流れに乗ってきただけなのでまた土曜に内診受けに行くのでよく聞いてみます
薬のせいか卵胞3つあるんですけど18ミリ1つ、16ミリの楕円形が2個と、どれも20ミリにならなくて(しかも3日前からほとんど変化なし)普段の卵胞のサイズからすると排卵の兆しはないと。LHも上がらないし。
はじめてのAIH予定だったのですがこんな結果でもう嫌になります
毎回3000円強の診察代も地味に痛い
>>132
薬が身体にあう様呪っておきます

139:132
17/10/26 20:22:50.93 Ahvgn3s/0.net
>>134
薬が合うっていうのは、薬が効くなのか副作用がでないのどっちですか?
なんの薬飲むかは生理前なので教えて貰ってないんですよね~。

140:可愛い奥様
17/10/26 21:22:09.73 RXqD0IqN0.net
プレマリンとヒスロン、明日で終わって生理きたらブセレキュア
やっとスタートラインに立つかんじです。

141:可愛い奥様
17/10/26 21:51:18.54 ykCTps720.net
>>134
排卵誘発してたくさん卵育てるのは体外のやり方だよね…
先生によってやり方が違うからなんとも言えないけど
意味ないどころかそれまでのバランスも崩れてるし
先生か病院を変えたほうがいいと思う
私が通ってる所は女性側が問題なく男性不妊だけの場合は
AIH当日の注射だけで服薬とか何もないよ
友達はそれですんなり妊娠してた

142:可愛い奥様
17/10/27 00:07:50.93 ZNXmS4oE0.net
私もブセレキュアを2日前に使うだけで、AIHしてますよ
他に何も問題ないから薬必要ないみたいです
体に負担がかからず楽です

143:可愛い奥様
17/10/27 00:16:11.68 CLPO8mh20.net
>>121
まず夫婦関係をどうにかしたら?

144:可愛い奥様
17/10/27 22:20:12.38 zp0lolc40.net
排卵日のタイミング気にすると、タイミングとるの嫌だと思う。今日って言われたのに、帰り遅かったりしたらこっちは通院してるのに、キーってなる。また一月遅れるし、ストレスたまるからAIHのが気は楽だ。

145:可愛い奥様
17/10/27 23:35:54.30 vCIEfL1Y0.net
排卵まったく問題ないけど妊娠率上がるとかなんとかでクロミッド服用してた

146:可愛い奥様
17/10/28 01:48:49.49 1m/49XIK0.net
私もクロミッド飲んでたよ
意味なしだったけど

147:可愛い奥様
17/10/28 02:01:19.40 SAwhtxi00.net
排卵が遅いから、妊娠のチャンスを増やすようにという理由でクロミッド処方された。しかし、これまで排卵2~3日前に自分で確認できていた頚管粘液が出なくなった。頚管粘液少なくなると妊娠しにくいんじゃないかと心配…
排卵確認後はルトラールを処方されるけど、これを飲むと必ず生理が3日以上遅れるので、排卵が早くなったところで高温期が長くなるから、結局生理周期は短くならない。困ったもんだ。

148:可愛い奥様
17/10/28 11:29:15.12 K45woSUx0.net
今日タイミング取ってフーナーテストしたかったのに
痛すぎて中断…
今月おわた。
もう疲れた。

149:可愛い奥様
17/10/28 13:38:49.77 Joy8O7kr0.net
うちはクロミッド飲むとだんだん子宮内膜が薄くなるから
必要ない人は極力飲まないけど周期長くて急ぐ人には処方って感じ
先生によって違うしどれもメリットデメリットあるから難しいよね

150:可愛い奥様
17/10/28 13:54:28.59 FMNYnT6R0.net
2回目のAIHで初めて出血


151:した… 前回は無かったのに 先生が下手なのかな 不安



152:可愛い奥様
17/10/28 15:52:20.59 K0NvO/O60.net
同じ状況の人時々見るけど、グループLINEが妊婦と新ママしか居なくて辛い…
職場でも偶然出産が相次いで、喜ぶ気持ちだけを持てない自分にもストレス感じてしまう
仕事がハードで、LINEが仕事中にもガンガン来るのでストレスにも拍車がかかる
治療の前段階で原因除去の為に開腹手術もして、それでもタイミング不発なので、再検査したら卵管癒着で機能不全ぽい
AIH前だけど、既に体外勧められてて、出産祝い品を選びながらひたすら虚しい気持ちになる

153:可愛い奥様
17/10/28 15:58:56.64 YaJf16VK0.net
>147
機内モードか通知オフにして気持ちに余裕ある時に一気に飛ばし読みしてみたら?
私も周り出産ラッシュで日々辛い…

154:可愛い奥様
17/10/28 16:05:34.82 MrXSNtk20.net
出来ないし嫌いになってきた
もーどうでもいいや
いらん

155:可愛い奥様
17/10/28 17:07:20.78 dv1+XewO0.net
またクロミッドでたよ
えっ。これ飲まないほうが良いの?

156:可愛い奥様
17/10/28 18:10:00.73 gAK0U93M0.net
人によって体の状態が違うし、先生の方針もあるから
私は多嚢胞で排卵障害あるから毎回飲むけどさー
今回は副作用で食欲が全くわかなくて食事作りが苦痛で仕方ない

157:可愛い奥様
17/10/28 18:49:37.44 YaJf16VK0.net
私はクロミッドで生理1日だけになって経血激減したけど
内膜9ミリあるから。卵育てる方が大事だから。って継続してるよ

158:可愛い奥様
17/10/28 20:05:06.47 CPTmcbln0.net
私は一切飲んでないよ
AIHまえに点鼻薬だけ

159:可愛い奥様
17/10/29 16:56:36.32 SKkS+viV0.net
教えて下さい。卵管造影検査って出血があるとできませんよね?生理終わりかけも終わりかけで、出血があるかないか…ぐらいの場合は大丈夫でしょうか?

160:可愛い奥様
17/10/29 18:16:41.04 5VOLzVtp0.net
>>154
私が通ってる所は生理7~12日目にって指定があるよ
病院に確認してみるのが一番いいと思う

161:可愛い奥様
17/10/29 20:47:06.96 wl5Un/ec0.net
>>155
ありがとうございます

162:可愛い奥様
17/10/29 21:18:37.67 qgT8eU0T0.net
>>154
そのくらいなら私のところはやってくれたよー
生理が大体4日で終わるんだけど3日目にやることになったし
まぁ次検査で空いてる日が相当先だったからっていうのもあるみたいだけど

163:可愛い奥様
17/10/29 21:31:58.76 MNnK/1o+0.net
うちは茶オリもNGだったよ

164:可愛い奥様
17/10/29 21:53:00.33 gGU1LwDj0.net
私のとこは最終日くらいの茶オリなら大丈夫でしたー
病院によって違うみたいね

165:可愛い奥様
17/10/30 01:39:14.80 +3oLUWLy0.net
少し前向きになった
今までどん底すぎたここ2年ぐらい
自分の趣味も楽しまなきゃだね
仕事して遊んで病院行こう
当たり前のことごめん

166:可愛い奥様
17/10/30 06:47:45.00 xkuSUelJ0.net
>>154ですが、こたえてくださった皆さん、ありがとうございます

167:可愛い奥様
17/10/30 12:42:33.26 adjS4PYU0.net
しまったーヒスロン飲み忘れた~
テーブルの上置いとかないとダメだな…

168:可愛い奥様
17/10/30 13:41:32.19 S030EODP0.net
テーブルの上に置いといたのにクロミッド飲み忘れたやつもいる
携帯アラーム併用して何してても時間になったら飲むぐらいじゃないとダメかな…

169:可愛い奥様
17/10/30 14:52:08.19 0zh8g7br0.net
私は台所に薬をおいておいて、片付け→飲むって感じにしてる

170:可愛い奥様
17/10/30 15:47:05.75 +3oLUWLy0.net
明日面接…病院から徒歩10分ぐらいのとこだから仕事帰りに通える…
はあ

171:可愛い奥様
17/10/30 17:21:06.31 qfBvG9BN0.net
>>100
今日、卵管造影検査し


172:てきましたよー。 都内の病院だけど、脈上げる点滴はせずに検査しました。麻酔もなし。 検査結果は異常なしだったからなのか、痛みはそこまでなかったです。我慢できる痛み。 ただこればっかりは、個人差あるのでなんとも言えませんが。。 リラックスして臨んでくださいね!



173:可愛い奥様
17/10/30 20:17:46.44 SVqmFQTLO.net
明日AIHなんだけど昨日から体温が上がりつつあって明日じゃ間に合わないかもと不安
先週木曜に卵胞確認はしてもらって排卵検査薬も陰性だったんだけど急激に育ってしまったのかな
今さらどうしようもないことをモヤモヤするの止めて気楽にいきたいなー

174:可愛い奥様
17/10/30 22:08:01.49 HRVew+3f0.net
私も明日AIHです
水曜に診てもらったときにはまだ小さくて週末には体温ガクッと下がったから心配だけど間に合うといいな
穏やかな気分でいこう!

175:167
17/10/31 10:02:49.43 g8xD2kjVO.net
>>168
今日AIHのお仲間がいて何か嬉しい!
心配が杞憂に終わるといいですね
私は今日も体温高かったので諦め半分で待ってるとこ
これもある意味穏やかと言えるかもしれないな

176:可愛い奥様
17/10/31 12:32:45.97 2qLEWMRO0.net
クリニックデビュー

177:可愛い奥様
17/10/31 19:17:28.26 pPuaJQcl0.net
半年自己判断でタイミングをとったけどできず、クリニックいってきてクラミジアが発覚。
夫(浮気もない)と5年付き合って結婚したので、たぶんそれ以前から保菌者だった可能性が…
そう考えると卵管が機能していないんじゃないかと不安すぎるし、夫に対しての罪悪感で涙が止まらず。
クリニックの次回予約が遠すぎる。クラミジアの薬も次回とのことだったけど、まずは薬だけ早くもらうのもあり?

178:可愛い奥様
17/10/31 19:40:08.09 K8IHuilD0.net
今週あと2回病院行かにゃならん
大変大変

179:可愛い奥様
17/10/31 22:41:02.00 cj+qKK6+0.net
>>171
その日に処方されなかった?
私は検査結果聞いた日にもらって即日服用した
同じく私がキャリアの可能性が高かったから本当に申し訳なかった

180:可愛い奥様
17/11/01 02:10:31.24 K4qYxlvp0.net
病院に注射うちに行きながらパート探ししてる
かなり矛盾してる気持ちがある
ストレスたまるなあ
でもお金も心配
滅入る

181:可愛い奥様
17/11/01 07:35:25.43 140v6sZ60.net
>>173
コメントありがとうございます。
その日は内部までクラミジア菌が入ってるかどうかって検査もしたけど、薬はその結果も踏まえてという感じだった。
結果聞いたときはクラミジアか…。くらいだったけど、家に帰ってから調べれば調べるほど怖くなってしまって…

182:可愛い奥様
17/11/01 09:29:53.37 OFUypZgr0.net
今期はAIHだけでタイミング全然とれなかったわ…
優秀な精子が長期滞在してくれることを願うしかない

183:可愛い奥様
17/11/01 11:51:02.78 pr0gndh30.net
もともと稀発で、とりあえずタイミング法なのですが、今回全然排卵しません。
30日目で10mm、一応育っては来ているので観察しましょうと言われ、それから忙しく通院できず。
今日52日目で低温のままだし、自分で知っている排卵後の体調になっていないのでまだ排卵していないと思います。
こちらからタイミング法で、とお願いしている場合、このまま薬でリセットも、排卵もさせないのでしょうか?受診してもただエコーで見るだけなら、お金も勿体ないので生理までは待とうと思うのですが…。

184:可愛い奥様
17/11/01 13:21:15.87 umIAJHWi0.net
>>177
もともと稀発ってさらりと書いてるけど、タイミング以前に生理不順の原因調べた方がいいんじゃない?
ホルモンや卵巣機能障害の可能性があるみたいだよ

185:可愛い奥様
17/11/01 13:44:29.98 mzNDhCzJ0.net
AIHしてきたけど、排卵済みだった上に運動率もいつもより低かった...
期待薄だけどのんびり過ごそ...

186:可愛い奥様
17/11/01 14:50:12.79 K4qYxlvp0.net
お疲れ様

187:可愛い奥様
17/11/01 14:52:27.76 pr0gndh30.net
>>178
返信ありがとうございます。
一応血中ホルモン検査は異常なかったのです。(整理直後、排卵後の血中)
まだ通院始めて2周期目なので、医師も、物凄くゆっくりタイプなのかな~?ストレスでも遅れるしね、としか言わず。
個人差とはいえ、やはり遅いですよね...。やっぱ受診しようかな。

188:可愛い奥様
17/11/01 14:58:05.47 OFUypZgr0.net
内診しないと分からないんだから排卵するまで定期的にエコーした方がいいような…
黄体化してたとしても早く出血しないと次にも進めないし

189:可愛い奥様
17/11/01 15:06:48.92 K4qYxlvp0.net
32だけどゆったり薬とタイミングでいきましょうって感じだうちの医者は
この前次行きたいですと言ったら通院回数が増えて注射が増えた

190:可愛い奥様
17/11/01 18:12:00.59 d/5x/ZKD0.net
あーリセット来ちゃった…
今期からパーロデル飲んでタイミングバッチリだったから少し期待してた…
やっぱ飲んで何ヵ月かしないとプロラクチン下がってくれないのかな…

191:可愛い奥様
17/11/01 19:51:42.33 rIoYy8R30.net
排卵日後のデュファストン1日2錠出て、朝晩食後、忘れたら飛ばすと言われたのですが
ネットでいろいろ見てみるとぴったり12時間に飲む物の様な事も書いてあり
実際どんなもんでしょうか
私が行っている病院は顕微までする所ですがどうせ薬を飲むからと黄体の検査はせず基礎体温も測らなくていいという所で
通院や注射のタイミングもピッタリその日を指定されない限り前後しても大丈夫という緩い所で
しつこくいつが一番効果高いかと聞いてみても、そんな事は解らないよという感じの所です

192:可愛い奥様
17/11/01 23:13:25.56 BhDxKBLs0.net
AIH4回目行ってきます。
年内にあと1回か2回やって、ダメだったらステップアップするか話し合いだ。
金銭的に体外はキツい現実。でも子供欲しいのも現実

193:可愛い奥様
17/11/01 23:19:23.41 qtua15920.net
明後日が生理予定日だけど、順調に腹痛がやって来ている…
はー落ち込む。
チャンスが月1回って少なすぎ。月2~3回排卵があればいいのに

194:可愛い奥様
17/11/01 23:59:01.15 c2v4wuERO.net
>>186
うちもステップアップを視野に入れ始めたけど体外って桁が違うし勇気いるよね
とりあえず説明会に行くだけ行ってみようかなと思ってる
でもやっぱりAIHで結果が出るに越したことはないのでお互いAIHで良い結果出ますように!

195:可愛い奥様
17/11/02 00:11:55.47 AyGtByKz0.net
>>186
病院によって違うかもしれないけどうちの病院は人工なら卵胞チェックの回数が
かなり多く誘発排卵だとか注射だとかで何だかんだ費用がかかる
補助金あり世帯なのでさっさと体外に行った方が金銭的には
そうでもないかなーって感じする
カウンセリングで話が出たんだけどもし兄弟が欲しいという感じなら
受精卵凍結しておける事も、あとあと効いてくるって
けど毎日の注射や採卵の時に入院の可能性があるとか
いろいろ聞いてびびってる
病院都合で年末年始は無理だそうで良くも悪くも考える時間はあるけど、どうしたもんだろうな

196:可愛い奥様
17/11/02 01:05:04.32 ZqT/MEzX0.net
うちは子宮外妊娠で片側の卵管ダメになったんだけど
使える側の卵巣から全然排卵されなくて毎月チャンスすらなく
もう年内ダメだったらAIH飛ばしてステップアップする事に決めた
毎月クリニック以外にも鍼灸や漢方通って地味にお金かかってるから
治療が長引けば同じくらいお金かかるだろうし!と自分に言い聞か


197:せてる 友達で体外した子が2人とも一発で妊娠してたから 体外までいくとすぐ妊娠できる気でいるけど甘いかな…w でもステップアップも早ければ早いほど良いのは事実らしいし 旦那がお金は後からなんとでも出来るけど年齢は取り戻せないからって考えなのが決め手かも もちろん年内に上手くいけば一番良いんだけど 体外で運が良ければ今の年齢で2人目の凍結卵残せるのも魅力だと思う なるようになるしかないけど、みんな良い年越しが出来ますように…



198:可愛い奥様
17/11/02 10:23:14.68 OOv9Rts20.net
初AIHで卵胞チェックに行ったら病院の入り口で凄い勢いで走ってきた人に割り込むようにして抜かされて驚いてたら、精子の容器提出してるみたいだった
鮮度が気になって焦るのかな
当たり前だけど自分以外にもAIH受けてる人がいるんだと実感して、今更ながら万一違う人の精子使われたら…と心配になってきた

199:可愛い奥様
17/11/02 11:12:10.10 00MZCNx10.net
>>191 通ってる病院、精子の容器に名前書かないんだ
受付で渡して預かります~で終わり
1度だけ精子のデータが飛び抜けていい時があって、主人が「あれは俺のじゃなかったんじゃないか」とずっと疑ってるw
そんな取り違えはないと思うけど考えると心配よね

200:可愛い奥様
17/11/02 11:59:29.61 AvhFfomj0.net
不妊は、生活の全てをぶち壊すと思う
私のせいで旦那が部署を異動することになった
子供が欲しかったけど、旦那が非協力的なこともあって妊娠するチャンス自体が持てず、最近になってやっとクリニックに通い始めたら不妊が発覚した
時間を無駄にしてきたことや旦那に対する怒りで、精神的に本当おかしくなってしまって多分私は壊れた
自分の身だしなみや日常生活が普通に送れなくなっちゃった
月に何度もある病院に付き添わせたり、旦那の精液を提出する時には本人に来させたり、不妊の事で私が不安定になった時には仕事休ませたりしてしまってた
それが原因で、希望してなかった比較的休みが取りやすい部署に異動になったと
所謂左遷なのかもしれない
旦那のキャリアもめちゃくちゃにしてる自分が馬鹿みたい好きで結婚したはずなのに
仕事を応援したいとずっと思っていたのに邪魔にしかなっていない
もう疲れた自分が悪いのはわかってるけど壊れそうになると旦那にしか頼れない、旦那にも責任感じてほしいここまで追い詰めたのは自分にも原因があると
協力してもらえずに何周期も無駄にしたことを許せなくて、仕事に行かせないことで仕返ししてしまう
私だっていろんなこと我慢して、辛いこと我慢してるのにって
もうこんなことしてる時点で、親になる資格ないのかもしれない
疲れてしまった、自分が悪いのはわかってるけど旦那のキャリアも私のせいで台無しになってしまった

201:可愛い奥様
17/11/02 13:00:23.06 00MZCNx10.net
>>193
甘くて美味しいものでも出してあげたい
私も数年間非協力的な主人がいて、やっと治療始めたから、簡単に言っちゃいけない事かも知れないけど気持ち分かるよ
主人に当たり散らして精神的におかしくなって、あんたのせいだあんたのせいだって何度も言って私も相手もボロボロになった
何を言っても非協力的だった数年は帰ってこないしそんなの分かってるけど、立ち直ってはまたメンタル落ちての繰り返し
不妊治療って夫婦でしか共有出来ない内容で、どこにもぶつけようがないんだよね
辛い苦しいなんで私ばっかり、そうやって思っても仕方ないよ
どうすれば気持ちが落ち着くか私も分からない
でも自分を甘やかしてあげられるのは自分しかいないって思って嫌な時は自分自身を甘やかしてるよ
相手を傷つけそうになったらここに書くなり、1人で紙に書くなり、どこかに出すと軽くなるかも
誰だって心穏やかに過ごしたいよね

202:可愛い奥様
17/11/02 15:05:12.22 wFDnWbFB0.net
わかりすぎる
私は私自身がひきこもりみたいになっちゃった
旦那はボワーンとした感じだし、この前私が辛くて泣いたらそれぐらいで泣かなくても…
毎度のことじゃんみたいに言われて悲しかったな
自分がなんか将来を絶たれた感じがして友達とも会う気なくなって
でもやっと働き出すことにした
滅入る毎日。みんなお疲れ様

203:可愛い奥様
17/11/02 15:16:16.23 V70G1QK90.net
>>193
病院の付き添いしてくれるなんて優しい旦那さんだね
でも私も、旦那が妊活に協力してくれなかった衝突しまくってた約1年間のことは今思い出しても激しい怒りと悲しみがわいてくるから気持ちわかるよ
過ぎたことはどうしようもないとわかっているけど、許せないよね

204:可愛い奥様
17/11/03 12:40:18.91 USJd5BNh0.net
そういえば、一人目の治療してる時に不妊治療の取り違え事件があって全国ニュースになってたよ…

205:可愛い奥様
17/11/03 14:05:37.33 UtG8/5tU0.net
>>197
え。なにを取り違えたの?

206:可愛い奥様
17/11/03 14:43:16.72 USJd5BNh0.net
>>198
不妊治療 取り違えで詳細が出てくるよ
この事件があって、通院先の本人確認が二重にも三重にもなった

207:可愛い奥様
17/11/03 14:49:07.61 zLDpVJls0.net
でもそれ以降は間違えて挿入した事例はあんまり聞かないよね
てことはどこの病院も慎重にやってるんじゃないのかな
間違えていれたらさすがに気づいて連絡くれるでしょ
連絡きてないってことは大丈夫なんじゃないかな

208:可愛い奥様
17/11/03 15:04:37.79 cHHrR+Bv0.net
お正月がやってくるー辛い…
従兄弟が家建てたから来てね、と言われてしまた
あー

209:可愛い奥様
17/11/03 16:42:03.86 SJgSvD9Q0.net
治療始めてから、お正月とお盆が本当に憂鬱だわ
義母も義父もうるさいしつこい無神経
早い方がいいわよとか、あなたのご両親にも孫を見せないと~とか、そんなの分かってる
ほっといてくれ

210:可愛い奥様
17/11/03 22:59:29.89 Dk2BeH+h0.net
まだ三周期めだけど、アーモンドミルクを毎日少しずつ飲んでたら内膜が十分厚く、早すぎた排卵が普通になった、良かった
偶然かもしれないけど効果あった気がする、あと1週間は飲み続けよう
しかしながら今まで安定していた低温期の体温グラフがガタガタに
どうなることやら…

211:可愛い奥様
17/11/04 23:53:24.65 WJzN6tJw0.net
今回は久々に生理が重い。
高校生の頃もこんなだったなって感じる。
先々月からヨガや体に良いとされる食べ物を良く摂ってるから改善されたのだといいな。

212:可愛い奥様
17/11/05 18:17:04.57 OpphDb/g0.net
愚痴だけど
私の中学時代の同級生の既婚者はほぼ全員男女共に出来婚だったから避妊しなければすぐ妊娠すると思ってた
3年前に私も結婚して子供が欲しくてもできずに不妊治療中
旦那の兄夫婦が後に出来婚、旦那の兄の奥さんは私より7歳上→かわいい男の子出産→子供が2歳手前で盛大に結婚式→翌日から新婚旅行→ハネムーンベイビーで2人目妊娠したと報告来た
なんかもうこの報告が喜べないし辛い、自分より年上で出来婚できて2人目解禁してすぐ妊娠してるのが格差ありすぎて悲しくなる
旦那も兄夫婦はすぐ子供ができるのにうちはなぜ…って溜め息つかれてる、もう無理何もかもしんどい

213:可愛い奥様
17/11/05 18:29:18.46 hRFO2+FU0.net
できるとこにはポンとできるんだよね
何も考えてない方ができやすいのかな
真面目に


214:避妊して旦那と10年ぐらい付き合ってた自分が悲しくなるよ もう少し後先考えないバカならよかった



215:可愛い奥様
17/11/05 19:34:58.44 MbRgDXRW0.net
ほんとそれ
デキ婚なんて恥ずかしいと思ってたから、入籍するまではお互い避妊に気をつけてきた
旦那も私も真面目に普通に生きてきたのに
なぜDQNやグズ親ばかりポンポン妊娠するんだろうね
このスレにいる人みんな妊娠すればいいのに

216:可愛い奥様
17/11/05 20:04:23.60 5yzRuZDc0.net
そういうタイプは性欲強そうというか、排卵期とか関係なくかなりの回数こなしてそう
完全な偏見だけど
やっぱり子作りには回数って大事な気がするな
うちは排卵期すら頑張らないとできない…

217:可愛い奥様
17/11/05 21:12:01.37 aUTyJD6C0.net
すごく分かる。
私も7年間デキ婚は恥ずかしいと思って妊娠しないようにしてきた。
周りに気を遣って常に真面目に生きてるけど、実はこれが相当なストレスなのかも。
自由奔放な人ほどポコポコ妊娠してると思う。

218:可愛い奥様
17/11/05 21:36:26.51 5B1CQ2v/0.net
私も、付き合ってる時に避妊してなければ2人共今より若かったんだし可能性あったのかもと思っちゃう
今は不妊治療含め何事も経験だと思うことにしてる

219:可愛い奥様
17/11/05 22:28:45.65 OpphDb/g0.net
出来婚は絶対嫌で順番にこだわって新婚旅行までは絶対避妊!って思ってたのが今となっては馬鹿らしくなるわ。出来婚は今となってはごく普通、結婚式は妊娠中でも産んだ後でもできるし新婚旅行も場所を選べば子供と行くのも可能
旦那兄夫婦も最初は旦那両親から色々言われてたけど今となっては早く孫が抱けて結果オーライ、むしろ20代で不妊の私のほうが問題、不妊より出来婚のほうがずっといいと攻撃されてる
同級生も親戚もほぼ全員出来婚、不倫して妊娠して略奪婚した人も何人か見てきたからなんでできる人は簡単にできるのかなって思う
生理来てかなりメンタル荒れてるわ…

220:可愛い奥様
17/11/05 23:06:34.88 hRFO2+FU0.net
3年ぐらい前に結婚した知人から久々に連絡きた
見る勇気がない

221:可愛い奥様
17/11/05 23:10:32.52 Dx1nf+hg0.net
後先考えないバカの方が妊娠しやすいとか
DQNやクズの方が妊娠しやすいとか
そういう表現は同意しかねる

222:可愛い奥様
17/11/05 23:56:59.01 nPMvEcHU0.net
出来婚いまや普通、できないようにしてたのがバカみたいってのもちょっと
みんな落ち着こう
でもデキ婚勢のほとんどが外出しガマン汁ベビーかと思うと、すごい繁殖力だなーとは思うw

223:可愛い奥様
17/11/05 23:58:03.37 zz1DENbm0.net
避妊せずにデキ婚する人もたくさんいるし、順序しっかり考えてしっかり避妊して結婚式して子作りして妊娠する人だってたくさんいるよ

224:可愛い奥様
17/11/06 00:07:20.55 WuzMIH9b0.net
ここはこれから検査って人もOKですか?
不妊の検査と実際の治療ってやっぱり同じ病院でやるものですか?
一年前に卵管造影検査だけはしたことがあって異常なしでした
でも未だに妊娠しないのでもっと大きい病院で本格的に検査したいけど、転院したら全ての検査をやり直しなんですかね?
そもそも一年前の卵管造影の結果を未だに信じていいのか疑問ですけど
検査も初診から1ヶ月で6回以上行く病院と3回で済む病院と様々ですよね
みんなどうやって病院決めたのかと…

225:可愛い奥様
17/11/06 00:33:35.06 vqcLVNJK0.net
ある程度有名なとこで通いやすいとこにしたよ

226:可愛い奥様
17/11/06 04:27:13.71 gllkyEzd0.net
20代夫婦双方共に大きな異常や治療すべき点や精液異常無し
自己タイミング法4回、通院タイミング指導3回全て陰性
ヒューナーのみ2連続で結果不良
馬鹿みたいだけど、ショックで妊活自体3ヶ月くらい休んでしまってました
次通院開始するなら、人工授精にステップアップしないとあまり意味がないということはわかっている状況で悩んでます
医師からは子供が早めに欲しいならステップアップした方が良いのではと言われてます
気になるのが夫のことで、夫は多分私と同じくらいの強さでは子供を望んでいないと思う
医師からの言葉がハッキリしていた(2連続ヒューナー不良なので自然妊娠は微妙かもとのこと)ので、旦那も、ステップアップしようと言ってくれていますが本心はどうなのかわからないです
私が妊娠に焦っており、鬱々しい状態が長引いているから嫌々進めるのかなと思ってしまいます
晴れ晴れした気持ちを維持したままステップアップする人ばかりなのかな
夫婦で子供に対しての熱量に差がある曖昧な感じのまま、ステップアップして良いものなのだろうか
皆さんどうやって夫婦で気持ちを擦り合わせていってますか

227:可愛い奥様
17/11/06 06:39:35.90 bepup3TP0.net
そんなもん正直に話し合うしかあるめぇ
腹をわって話そうの精神じゃ

228:可愛い奥様
17/11/06 06:44:23.49 osLOhg/y0.net
>>218
旦那がステップアップするって言ってるならしたらいいじゃない
治療の結果妊娠すれば
あなたの鬱々とした状態は解消するかもしれないし
旦那もそれを見ないですむから良いことしかないでしょ
旦那は現実的で合理的なんだと思うよ
甘えときなよ
もしも時間がたってやっぱりヤダって言いだしてから
説得するのは面倒だよ

229:可愛い奥様
17/11/06 06:51:44.31 rpCSVyIw0.net
>>216
たまたま全国でも成功率高いところが通える範囲にあった
一年前の卵管造影なら、多分どこの専門病院でもやり直し

>>218
フーナーのみ不良ならAIH数回で行けるんじゃないの
旦那が乗り気というのはありがたいので割りきったほうがいいよ

230:可愛い奥様
17/11/06 09:11:57.36 TMjT/s/l0.net
>>218
人工授精はそんな大変な治療じゃないから、ステップアップでいいんでは?
お金も身体もたいしてダメージないし
体外だったら悩んだほうがいいと思うけど

231:可愛い奥様
17/11/06 09:18:31.56 6ri5UQkR0.net
216です
>>217
ありがとうございます
>>221
ありがとうございます。やっぱりやり直しなんですね…
ちゃんと検査するとなると近くの専門病院だと最初の一ヶ月で6回くらい行かないといけないから面食らってます
そんなに仕事休めない…

232:可愛い奥様
17/11/06 09:29:32.25 Aj5JfQc90.net
>>218
やってみて旦那がきつそうだったらやめるでいいんでないの
悩んでる時間勿体ないし、妻側の本気感じてもらえなかったら旦那はさらにやる気なくすのでは

233:可愛い奥様
17/11/06 10:43:11.46 YJtR3EFP0.net
>>218
旦那のやる気のあるうちに
ステップアップしちゃいなよ
さっきフーナー受けに行ってきた
運動率さっぱりwwwなので次回から人工授精だ
悩みすぎて追い詰められて気が滅入るのが不妊治療だよ
晴れ晴れした気持ちの維持なんか無理w

234:可愛い奥様
17/11/06 10:56:12.12 dtE1KRLl0.net
私も今月からAIH にステップアップするつもりだったけど、精液所見が前回よりも悪いし排卵も終わっちゃってるから…と見送られたよ。
朝病院行く時はウキウキして行ったのに帰りは真逆の気分。

235:可愛い奥様
17/11/06 12:02:41.52 ne6lrsqN0.net
ストレス半端ない
もう遠くに行きたいよ…地元辛い

236:可愛い奥様
17/11/06 12:11:51.39 fnFrfTNn0.net
地元はつらいだろうね
自分は地元住みじゃなくてこんなにツライのに
子持ちの知人に会う確率半端なさそう…

237:可愛い奥様
17/11/06 12:24:56.40 ne6lrsqN0.net
>>228
離れてたら何かと会わない理由もできるのにだよ
最近交友関係に距離置いて割と気分よかったけど
久々にラインきたら滅入って仕方ない
あーあ

238:可愛い奥様
17/11/06 12:37:33.63 db4yahCR0.net
>>223
この先もしステップアップしたら
月6回とか温いレベル


239:で休みとらなきゃいけなくなる ある程度見通し立つようにしたほうがいいよ



240:可愛い奥様
17/11/06 12:51:30.45 6ri5UQkR0.net
>>230
そうなんですね
不妊治療のために仕事辞める人がいるとは聞きますけどフルタイムの仕事で治療は無理なんでしょうか
今からビビってます
何もしないで妊娠できる人が羨ましい…

241:可愛い奥様
17/11/06 12:56:27.43 fnFrfTNn0.net
月6回ってすごい多いね
初回だけ?
まだ人工授精2回目だけど、通院は月3回で済んでるよ

242:可愛い奥様
17/11/06 12:57:55.32 vqcLVNJK0.net
今日病院で隣の診察室から、
二、三ヶ月は子作り中止しなきゃですね、って話が聞こえてきて
それだけで泣けてきてしまった
精神不安定だわ

243:可愛い奥様
17/11/06 13:14:08.19 6ri5UQkR0.net
>>232
初診とは別に検査が生理日から数えて決められた日程で6回あるみたいです
治療だとそこまでしなくていいのかもですが
家から一番近くて有名なのでそこが良いかと思うのですが、検査だけ他の病院で治療になったらそこに行くとかアリなのかなぁと思ったりしたのですが…まぁ普通に考えたら無理ですよね

244:可愛い奥様
17/11/06 13:21:26.52 vqcLVNJK0.net
月3回とかタイミングやってたころより少ないじゃないか
うちが多すぎるのか?
今もやたら通院通院なんだけど

245:可愛い奥様
17/11/06 16:06:05.01 TMjT/s/l0.net
>>235
こちらはAIHで月3.4回通院しています。
隣の駅なのでコミニュティバス、電車一駅、徒歩20分ぐらいでも行けるので苦ではないです。

246:可愛い奥様
17/11/06 16:07:52.98 FNsu9z6b0.net
>>324
最初の検査はしっかりやってくれるところがいいですよ
不妊の原因がわかるかもしれないし、原因によってはタイミングやAIHが無意味かもしれないです
私が最初通ったところはタイミング半年やってダメで、その後ヒューナーと精液検査して男性不妊が発覚しました
時間だけは戻せないから、後悔しないようにクリニック選びは慎重に、ご夫婦でよく話し合って検討した方がいいと思います
ちなみに私はフルタイム勤務で不妊治療してまーす

247:可愛い奥様
17/11/06 16:13:04.80 vqcLVNJK0.net
>>236
AIH以前は通院回数どうでした?

248:可愛い奥様
17/11/06 16:27:06.13 6ri5UQkR0.net
>>237
ありがとうございます、フルタイム勤務の方の意見とても参考になります
確かに長びかせないためにも検査はしっかりやった方がいいですよね
平日休みの日もあるので何とか休みをずらしたりして対応できないか相談してみます

249:可愛い奥様
17/11/06 18:20:42.32 pKiNCdke0.net
今日、初めてのAIHだった。
AIH前の精液検査で運動率が7%で、確率低いけどAIHするねって言われたよ。
前回の精液検査でも運動率が20%でたまたまかなって話だったけど、過去二回のフーナーテストの結果(0と3)も考慮すると女性側に問題もないから男性不妊でしょうと言われたよ。
次、夫を連れて行ったら男性不妊専門病院の紹介状かいてくれるそうです。
この話やわどんな顔して夫に言えばいいかわからないから、とりあえず夫の好物作ってる。
愚痴でごめん。

250:可愛い奥様
17/11/06 18:27:20.95 vqcLVNJK0.net
お疲れ様でした
愚痴じゃないよ、そんなの
愚痴も大歓迎だけどね

251:可愛い奥様
17/11/06 18:31:40.11 KAyaSvFw0.net
排卵日がなかなか決まらないところだと通院多くなりそうだよね
タイミング指導だけど、
D3の診察+排卵日付近に1-2回の診察、仕事終わりに行けるので今の負担は軽い
AIHだと急に午前に休まなきゃ行けないので少し負担

252:可愛い奥様
17/11/06 18:43:18.47 vqcLVNJK0.net
自分はやたら注射打たれてる筋肉注射
そのためだけに通院してるわ
生理きてから今12日目だけど、その間に5回ぐらい通った

253:可愛い奥様
17/11/06 19:34:23.26 z8p7OwUD0.net
明日初AIHします。
なんの気なしにInstagram開いたらオススメ?に中学の同級生が出てきて、見なきゃいいのに見てしまった。
中学のときに私のことをめちゃくちゃにいじめてきたグループ全員子持ちだった…凹むわ
神様は見ててくれないのかな

254:可愛い奥様
17/11/06 19:38:15.89 kv7HCyKC0.net
先月から検査に通い始めて1クール目が終わったところ
卵巣嚢腫疑いやフーナー不良等あったけれど、黄体ホルモンがダントツに低かったことが判明
治るのかなぁと不安になったりとか人生振り返ったりとかしてしまう

255:可愛い奥様
17/11/06 19:40:27.71 pKiNCdke0.net
>>241
ありがとう。
子どもをすごく望んでいるのは夫なんでショックだろうなと思う。
とりあえずなんて言おうと思いながらご飯作ってたら、菓子づくりまでに発展して今、スイートポテト焼いてる。
お風呂入って甘いお菓子食べながら話してみるわ

256:可愛い奥様
17/11/06 20:09:17.01 p8r84IhX0.net
>>246
優しい奥さんだね
2人の元に赤ちゃんが来てくれますように!
そしてスイートポテト食べたくなった

257:可愛い奥様
17/11/06 20:27:14.61 xnbxUCTa0.net
今日職場で「…もしかしておめでた?」って聞かれちゃった
この一年かすりもしなくて、昨日リセット来たばかりなのに
「あははー太っただけですー」って流したけど、もういろんな意味で泣きそう

258:可愛い奥様
17/11/06 23:34:55.44 2PolMa4T0.net
6月に卵管造影やって異常なしだったのに、転院先で今日またやったら片側が詰まってた
5ヶ月しかたってないのにこんなことあるんだね
大丈夫だろうと思っていたからかなりショック受けてる

259:可愛い奥様
17/11/06 23:50:46.09 vqcLVNJK0.net
HCG注射を今日の午前中に打って、タイミングは明日明後日と言われたのだけど
今日明日じゃないの…?とか悶々してしまうわ

260:可愛い奥様
17/11/07 06:30:56.04 fmXFllTw0.net
体温下がってしまった…。
不妊治療も兼ねてと、半年前に仕事辞めてから体重も増加気味。
やっぱり体型も関係してくるよね?

261:可愛い奥様
17/11/07 08:37:51.95 8EnlmbTH0.net
元の体重と体型にもよるでしょ
150cm80kgなら寝言は寝て(ryだし
198cm80kgならただの大きな人だし

262:可愛い奥様
17/11/07 12:00:35.96 lk8sM6zb0.net
体温下がった…前日ちょい下がり、次にさらに下がってすぐ来る。基礎体温が二層になってなかった頃に比べると進歩かな…

263:可愛い奥様
17/11/07 12:05:16.12 ElyUr2qn0.net
過度な肥満も痩せも不妊の原因にはなるね
ただ、ホルモン剤を服用してると太るよ
浮腫むし、だるさと眠気で動けなくなる

264:可愛い奥様
17/11/07 15:25:37.11 xbZ/7lm30.net
体重からしたら肥満になるかもしれないです。
先生から指摘はなかったけど、自覚する程なので、旦那の数値も毎回ギリギリのラインだし、体質改善してもう次へステップアップした方がいいのか悩みます…。

265:可愛い奥様
17/11/07 21:43:58.29 nt1L2LMT0.net
>>251
私はBMI30越えてたので先生から生理が止まらない程度に食生活を見直して減量してくださいと言われたよ。
理想はBMI25前後って言ってた。

266:可愛い奥様
17/11/07 22:10:18.63 5RxySO/30.net
>>252
ありがとうございます!
ちなみに私はBMI26です。
理想25前後なら、運動しつつ今月1回やって様子みようかな。

267:可愛い奥様
17/11/07 22:11:07.04 5RxySO/30.net
>>256 でした。
すみません。

268:可愛い奥様
17/11/07 23:13:34.94 1hvDfd4K0.net
理想は22だよ
25以上は肥満

269:可愛い奥様
17/11/07 23:43:26.76 nt1L2LMT0.net
>>259
25以下って言ってたのでしょうね。
都合よく理解してしまうのはデブの悪い癖です。

270:可愛い奥様
17/11/08 07:18:23.75 M0bkQ3/b0.net
友人が


271:妊活したいと言ったら、まず痩せないとって言われたみたい。見た目かなり大きい人だからだろうけど。 森三中の大島もダイエットしたとか言ってたよね。 別の友人だけど、部屋にデブデブやせろ!食うなら動けって貼ってあって引いたのを思い出した。それでも痩せないのある意味すごいなと思った。



272:可愛い奥様
17/11/08 10:54:32.28 xMsZpdda0.net
クロミッドと注射でのタイミングでも授からず、そろそろ人工にステップアップを夫婦で考えた。
その時に夫が「じゃ、僕も頑張って病院で出来るようにね、鍛えるからね!」と何かを勘違いしていた。
今は採取して主に妻が持参するよ?と言ったら、え!?そうなの?だって。調べとけと言ったはずだが…笑ってしまった。

273:可愛い奥様
17/11/08 11:00:08.42 1CAfzlzV0.net
今月はじめてAIH したばかりだけど、高温期15日目ドゥテストで陰性
高温期14日以上続いたことなかったから少しだけ期待した分悲しい!!
これから長いたたかいかもしれないからいちいち凹んでられないけど
旦那にはまた赤ちゃんの話?と話題すら嫌がるから吐き出せる場所がなくてつらい(´;ω;`)

274:可愛い奥様
17/11/08 11:50:08.64 3MDV+Q+y0.net
肥満関係あるらしいけど、自分の周りで80キロや65キロ越えの人も妊娠してたよ、因みに30代後半で結婚後にすぐ妊娠
要は妊娠力とかストレスだと思う
ダイエットもしてなくて、健康診断も婦人科検診もしてないテキトーな人だったから、聞いた時は心底びっくりした
もちろん、基礎体温もつけてない
妊娠してからもスイーツバイキング行きまくってたのに、子供健康に産まれてたよ

275:可愛い奥様
17/11/08 12:25:03.72 dFe5EeA50.net
コーヒーがやめられない
1周期ほどやめられたけどストレスで発狂しそうになったからまた飲み始めてしまった
ホットでも身体冷えるし妊活にはよくないとか聞いたけど…てか情報が溢れてて何が正しいのか判断するのも疲れてる
それに検査でも悪いとこないって、、
喜ぶべきなのかもしれないけど、悪いとこさえ治せばできるという考えは甘かった~

276:可愛い奥様
17/11/08 12:41:34.26 M0bkQ3/b0.net
>>265
今デカフェも沢山あるから、妊娠しても大丈夫だよ!私もコーヒー毎日ドリップしてブラックで飲んでるよ。気にしすぎのストレスが一番良くないよ。
ほら、スイーツも太るかな?って思って食べると太るって言うじゃない?

277:可愛い奥様
17/11/08 13:19:43.74 dFe5EeA50.net
>>266
デカフェを知らなくてぐぐった
にちゃんでいいこと教えてもらえるなんて稀でラッキーだ
やさしいレスをありがとう

278:可愛い奥様
17/11/08 16:05:22.64 ydDkEB0m0.net
>>265
1日一杯ぐらいなら大丈夫ですよ
不妊治療していなくて普通の生活していてコーヒー飲んでいて妊娠してる人はたくさんいるし
心配ならディカフェにしてもいいし

279:可愛い奥様
17/11/08 16:14:41.20 vfrUgdac0.net
人工授精2回目で陽性出た…
妊活期間2年で一度も陽性見たことなかったからまだ信じられない
思えば結婚当初からレスで月1タイミングを取るようになるのも大変だった。
自然妊娠じゃないなら子供いらないと頑なな夫に人工授精を納得させるのに一年半もかかってしまった…
我ながらよく頑張ったと思う

280:可愛い奥様
17/11/08 16:24:32.44 j47WSmO50.net
>>269
おめでとうおめでとう!
寒くなってきたからどうぞおからだ大事にしてね
私も金曜に初めてのAIHだからお友達紹介してねってお伝えくださいw

281:可愛い奥様
17/11/08 16:29:03.80 COPRkq7C0.net
>>269
おめでとう!!
これからどんどん寒くなるから、あったかくして過ごしてね

282:可愛い奥様
17/11/08 16:49:36.61 RizoWRZh0.net
>>269
おめでとう!風邪ひかないように気を付けてね
今日2回目の診察で甲状腺の数値が気になると言われた
今年の春に流産してるんだけど、やっぱりここに問題あると流産しやすいんだそうな
もう1回採血して詳しく診てくれるようだけど、そんな事初めて言われたから正直不安というか興味の方が大きい

283:可愛い奥様
17/11/08 17:36:43.60 j47WSmO50.net
>>272
私も甲状腺の働きが少し弱いと言われた
で実際に私も去年の12月に初期流産してる
転院した病院では検査後すぐに内科の紹介状書いてくれてそれ用の薬も飲み始めたんだけど1か月で正常の範囲になったよ
妊娠にはもうちょっと数値下げた方がいいらしいから薬増やしたけど
問題はこれか!ってなると私は不安よりも安心の方が強かった
気になる程度ならそれほど深刻じゃないのかもね
大したことないといいねー

284:可愛い奥様
17/11/08 17:42:29.92 UcaQe+NM0.net
>>269
すごいー!おめでとう!
私も2回目で今高温期10日目…初期症状に一喜一憂して疲れるw

285:可愛い奥様
17/11/08 17:50:52.61 Koqerx4x0.net
>>269
初AIH後なので希望持てた
元気な赤ちゃんが生まれますように!

286:可愛い奥様
17/11/08 18:20:35.29 EngvsSBZ0.net
AIHやってるんだけど最近黄体ホルモンの値がバラッバラになってしまった
前は基準値以上あったのに今じゃ良くて基準値ちょい下、悪かったらしいほとんどない

287:可愛い奥様
17/11/08 19:02:00.26 VL8HbyEb0.net
>>269
おめでとう!これからどんどん寒くなるから風邪引かないように気を付けてね。

288:可愛い奥様
17/11/08 20:47:56.16 sx9r2zzW0.net
>>269
おめでとう!
寒くなってきたから腹巻き忘れずにね。
私は次3回目がんばる!

289:可愛い奥様
17/11/08 20:49:05.42 7t+yT93f0.net
>>269
おめでとう!

290:可愛い奥様
17/11/08 21:08:09.19 swcXZQFE0.net
>>269
おめでとう、体大事にね
もしよければ、一年半の説得の経緯も教えてほしい…

291:可愛い奥様
17/11/08 21:08:34.49 5zXEC+1a0.net
>>269
おめでとう!!

292:可愛い奥様
17/11/09 00:29:59.74 pSsSTS5s0.net
タイミングを病院で診てもらってるんだけど、卵も内膜も十分育ってますと言われたのに、生理の量が少なかった
変な期待があるけど、病気じゃないかと不安にもなる
来週病院に行く予定だけど、早めようかな

293:可愛い奥様
17/11/09 07:44:34.89 fGYh2VrV0.net
初めてAIHしてから1週間なんですが、胃腸炎になったかもしれないので病院に行きます
こういうときって皆さん問診票の妊娠の可能性はありますか?みたいな欄、はいに〇しますか?

294:可愛い奥様
17/11/09 08:44:39.09 CcY7T0b30.net
>>269
おめでとうございます!

295:可愛い奥様
17/11/09 08:57:00.79 EFpnWHME0.net
>>283
私は、とりあえずはいいえにしてX線になりそうな場合や薬の処方の話の際に妊活している旨を伝えました。
胎嚢できるくらいまでは問題ないよ、と普通の薬を渡されましたよ!

296:可愛い奥様
17/11/09 17:51:03.71 Uys5ozXW0.net
初AIH後の高温期5日目で卵巣が排卵日と同じくらい痛い
着床痛だといいなー

297:可愛い奥様
17/11/09 19:57:04.13 kSV3/uXG0.net
AIH当日に排卵してたとして、
今日が高温期7日目だけど基礎体温が低温期並みに下がった…
インプラだといいけど早すぎないかい

298:可愛い奥様
17/11/09 20:22:20.66 Lz0Xhru60.net
タイミング取り始めてから、「妊娠の可能性ありますか」→はいを付けて、
健診のレントゲン2年間やらなかったことがある
3年目の今年は、さすがに恥ずかしくて「いいえ」をつけてレントゲン撮った…w
早く堂々と「はい」と言える状態になりたいー!

299:可愛い奥様
17/11/09 21:32:03.06 YEdw+xhk0.net
最近タイミング取るの苦痛だからAIHすることになって内心ガッツポーズしてたんだけど、夫はタイミング取る気満々
どっちもした方が確率上がるでしょ、ってそりゃそうなんだろうけど…
行為から開放されると思ってたのにただ通院の負担が増えるだけになって正直辛い

300:可愛い奥様
17/11/09 22:47:59.80 9FlQ8VY80.net
>>289
うちは逆に催促しないとタイミング取ろうとしないから、羨ましい…
ご機嫌とったり、ローション使ってみたり、排卵日が近づくとちょっと憂鬱~

301:可愛い奥様
17/11/09 23:06:52.55 sEFw0we+0.net
羨ましいね
うちも今期2日連続でできたら…と言われて
それを言ったらえっ…て顔されたわ
凹む
なんで女が下手に出なきゃいけないんだろう
と思ったけどうちは明らかに男のが大変そうだから申し訳ないなとおもってしまう
仕事も忙しいしさ
もうやってらんね

302:可愛い奥様
17/11/10 07:00:31.28 DEPII/Y90.net
火曜日にhcg打ったのに体温上がらない
卵胞は育つのに排卵しにくくて、毎周期ちゃんと排卵するか不安で仕方ない
とりあえず今日病院行く

303:可愛い奥様
17/11/10 08:34:46.96 ATYBnqQc0.net
不妊専門の病院じゃないんだけど
卵胞チェックはD13くらいに1回診て「排卵まだだね」って検査薬渡されて終わり
そりゃそうだよ私いっつもD17頃の排卵だもん…
わかっとるわ!と内心つっこむ
しかも会計に検査結果判断料?とか取られてるし
私が家で線見て判断してるのにな!
これじゃ通院する前の生活と変わらんー

304:可愛い奥様
17/11/10 10:11:35.39 6BZtVToh0.net
>>285
>>283です、お答え頂きありがとうございました
結局あのあと症状が悪化し、救急車で運ばれました
夫が隊員の方に不妊治療していてもしかしたら妊娠してるかもと伝えてくれたようです(私はあまり覚えてないのですが…)
私のスマホのルナルナアプリから前回の生理を伝えてもらい、妊娠3週ならそんなに影響ないからと点滴に吐き気止めを混ぜてもらえました
結局入院して月曜に退院なのですが、妊婦は飲めない薬も普通に飲んでいます
4、5週まではあまり関係ないと言われました

305:可愛い奥様
17/11/10 10:51:47.30 45az7o140.net
鬱々した気持ちになってしまう、検査結果で悪いところが発見されたりして
皆さんどうストレス解消してますか?

306:可愛い奥様
17/11/10 11:05:21.88 rB/d21EA0.net
不妊関係なく好きな事すれば良いじゃん
ストレス解消法なんて人それぞれだよ

307:可愛い奥様
17/11/10 11:10:03.40 nDSStyEo0.net
>>295
私はエステやマッサージに豪華なランチをして発散しています。発散するようになって、このお金も旦那が稼いでくれると思うと旦那にも優しくなれるし、治療のイライラも本当減りました。妊活にもなるよもぎ蒸しとエステのコースを週1行ってます。
あとは、映画と読書が好きだからやっぱり好きなことするのが一番ですね。

308:可愛い奥様
17/11/10 11:46:46.32 sPFH18tW0.net
>>295
通院帰りにヒトカラ、甘い美味しいもの食べに行く
などでストレス解消してます

309:可愛い奥様
17/11/10 11:48:45.78 UxwD5TKf0.net
お金のある不妊は優雅でいいね
お金ある無しの差がわかりやすw

310:可愛い奥様
17/11/10 12:13:03.11 vWJ6tnPY0.net
私は内診がとにかく苦痛だから、内診があった日は帰りに近くの雑貨屋で何かひとつ好きなもの買って帰ることにしてる
家に小物ばかり増えるけど…

311:可愛い奥様
17/11/10 12:24:54.63 OghB+C6b0.net
もともとマッサージやエステ好きなだけでは…
自分は本買ったり、雑貨屋さん見て帰る
気に入ったものがあれば買うこともあるけど。

312:可愛い奥様
17/11/10 12:26:15.28 iJ05y1To0.net
下だけど…
排卵日付近で一週間くらい毎晩タイミングとってると、入り口付近が痛くならない?
摩擦によるダメージに加えてでてくる精液でかぶれるのかなとおもう。ヒリヒリする。
フェミニーナとか使っちゃだめだよね。

313:可愛い奥様
17/11/10 12:41:18.22 YAtrkXbt0.net
一昨日HCG打って昨日今日とタイミングとるように言われたんだけど、一昨日昨日と連続でして疲れちゃって、今日は早く寝たい
主人もヘトヘトだしなぁ
お医者さんの指導通り無理してでも今日した方がいいかね…

314:可愛い奥様
17/11/10 12:56:52.32 nDSStyEo0.net
>>302
ヒリヒリなら、市販のものならワセリンとかで保護するのがいいよ。水を弾くから、トイレでも染みにくいと思う。
私はアズノール使ってるけど、ナプキンかぶれにもいい。私の場合だから、やるなら自己責任でね。でも、フェミニーナは傷に染みると思うから止めたほうがいいよ。

315:可愛い奥様
17/11/10 13:00:06.06 pHKQYsVe0.net
>>303
後悔しないためにも今日だけがんばれ!わたしも連続3日で疲れて、頭痛出て寝ちゃったことあるけどね。
頑張ったこともあったけど疲労困憊になってしまった。後悔するよりは!の一心だけで動いてるなぁって思うわ。

316:可愛い奥様
17/11/10 17:24:03.00 JwKgMoR70.net
卵管造影やったことある方、検査後はどれくらい出血続きましたか?
水曜日に初めて卵管造影したんですがまだ生理終わりかけくらいの出血続いてます

317:可愛い奥様
17/11/10 17:31:45.43 fDvZ/Zpu0.net
>>306
出血ってほどなく茶おりが少しだった

318:可愛い奥様
17/11/10 17:44:26.33 sPFH18tW0.net
卵管造影と通水って別だよね
まだ通水しかやってない

319:可愛い奥様
17/11/10 17:47:30.85 CLPKnJKm0.net
>>288
貴方は私か!!!
一昨年恥ずかしかったから去年は生理4日目ぐらいに受診したわ
今年もまた健診がやってくる…はぁ

320:可愛い奥様
17/11/10 19:47:50.00 FHav861t0.net
>>306
私も、検査の翌々日くらいまでは少量の出血があった
7月に受けたけど、まだ妊娠しないよ…

321:可愛い奥様
17/11/10 22:09:54.80 KpFiTtXt0.net
>>306
私は6日位続いたよ。
茶オリっぽいの出てたけど、排卵検査薬陽性になったからタイミングも普通にとってた。
腹痛とか熱とか無ければあまり気にしなくて大丈夫じゃないかな。

322:可愛い奥様
17/11/11 08:19:55.88 8Ov5iYtw0.net
リセット来ちゃったわ
旦那の精子がいつもに増して凄くいいと先生から太鼓判押されてたから言いにくい
いったい何が悪いんだろう
まだ2回目だけど何が悪いか分からないまま体外に進むのかな

323:可愛い奥様
17/11/11 15:02:26.34 +rNnl/eD0.net
本当にここは初心者スレなのか...?

324:可愛い奥様
17/11/11 15:43:13.51 YEaz84ci0.net
今日初めてのAIHでした。
排卵誘発剤無しで、自力で22ミリまで成長していて排卵は直前。更に内膜の状態が非常に良いと言われましたが、精液所見がかなり悪く凹みました…。
運動率は67%ありましたが、濃度が890万/mlとかなり少なめ。前回は3000万/mlあったのに。何とかうまくいきますように。

325:可愛い奥様
17/11/11 16:31:16.61 AoeDRZ4U0.net
>>313
AIHまでみたいだね

326:可愛い奥様
17/11/12 00:57:54.88 2bXDqmn80.net
明日体温キープしてたらフライングしよ!

327:可愛い奥様
17/11/12 01:42:48.91 HG+k1XUW0.net
はじめてスレを開きました、結婚一年目、避妊しなくなって三年目の29歳です
不妊外来に行くために基礎体温をつけ始めましたが、もう40日ほど生理もなく低温期のままです
去年は7ヶ月生理が来ないので婦人科に行きましたが検査結果に特に問題はないと言われました
夫が40代半ばなのでなるべく早く授かりたい…

328:可愛い奥様
17/11/12 07:56:02.23 Ja04vMDz0.net
>>317
私も数ヶ月生理がこないのが普通で婦人科にいったら薬もらって終わりだった
その後不妊治療外来に行ったら多嚢胞性卵巣症候群ってわかって薬で排卵起こせるようになったよ
不妊治療外来で原因がわかるといいね

329:可愛い奥様
17/11/13 09:06:19.40 K48PUAk10.net
>>313
私もそれ思った
夫が検査受けるよう説得中なんだけど
そもそも皆さんと同じ土俵に立ててないってことだよね

330:可愛い奥様
17/11/13 09:51:17.81 gar+qLUL0.net
>>319
私も自分だけが病院かかってて、
夫は検査をゆるやかに拒否中!
土俵たててない感じは同じ…
子どもの話題もやんわり避けられたりする~~繊細ボーイの扱いは難しい
旦那さんが積極的だったり、しっかり話し合える夫婦は羨ましい

331:可愛い奥様
17/11/13 10:16:07.41 g6bbqHdH0.net
同じ土俵とか

332:可愛い奥様
17/11/13 10:33:43.54 lTdGZlk40.net
妊活初めて間もないなら一人目妊活スレがあったよね
あそこはタイミングとか検査の話が多い気がするけど
こっちはあそこより進んだ人が多いイメージ

333:可愛い奥様
17/11/13 11:08:55.55 RRxhusf50.net
前は不妊スレがいくつもあったけど、板が荒らされたりと何度かスレの統廃合があって
不妊スレからもう少し軽い話が出来るように初心者~人工授精まで組が分かれて現在の形になった
年齢別スレがあった頃の若い人のスレはタイミングや相談などの話も多かったよ
>>317
ただの婦人科だと何も教えてくれない
独身の時(25位)に年数回しか生理がないので将来的な事を考えて不妊専門外来で有名な産婦人科の別棟の婦人科行ったら
特に説明なしで薬出されて終わり
当時はよく分かってなかったけど、明らかに多嚢胞のネックレスサイン出てたのにスルー
2年後結婚が決まったので、別の医者の不妊外来行ったら症状や治療の流れを丁寧に説明してくれた
そんなもんよ

334:可愛い奥様
17/11/13 11:32:24.71 KaQDvUFR0.net
今日も病院だわ
病院ばっかいってる
病院に行っていなかった時の方が落ち込みが大きい

335:可愛い奥様
17/11/13 12:34:20.44 PiX+GaNF0.net
ちょっと色々あって病院変えたけど、また一からやるのも慣れないししんどい

336:可愛い奥様
17/11/13 12:58:11.67 KaQDvUFR0.net
やっぱ病院によって検査内容とかも全然違ってくるんだよね?
セカンドオピニオンも大事なのかなあ

337:可愛い奥様
17/11/13 16:39:24.02 vElkbCpn0.net
28歳、今は婦人科でクロミッドを使ってタイミング法やってる
もうすぐ5ヶ月
不妊専門の病院に行かないとだよね

338:可愛い奥様
17/11/13 17:03:18.81 GmQ9kIDk0.net
二人目不妊で、子連れでも通える近所の個人医院から不妊に力を入れてる大きなクリニックに転院したけど、検査内容、結果に対する解釈や対応、何もかもが全然違って驚いたよ
もっと早く転院すれば良かった

339:可愛い奥様
17/11/13 17:35:31.37 XCbm99+Y0.net
無精子症が分かったその日に義母が倒れた
子どもは諦めろってことかー辛いよー死にたい

340:可愛い奥様
17/11/13 19:43:18.83 l+POrMu/0.net
自己タイミング(基礎体温、排卵検査薬)で1年半子供ができずに病院へ行き、2人とも一通り検査したけど異常なし。
その後5周期くらい病院へ通ってタイミング法をしてるけど授からない
先生には20代だしまだタイミング法でいいと思う、希望をするならAIHに進んでもいいよ、と言われてるんだけど
どのタイミングでAIHに進もうか悩んでます
原因不明ってやっかいだなあ…周りの子は私よりあとに結婚してもすぐに妊娠して母親になっていく…辛いよ

341:可愛い奥様
17/11/13 19:49:20.82 Q5oQr37g0.net
>>318
>>323
多嚢胞�


342:チてそんなにダメなの?汗 7ヶ月生理来ない以前から不正出血とかあって他の病院でも受診してたんだけど、そこで多嚢胞って言われた。 その頃は学生でまだ妊娠は望んでいないと医師に伝えたら、じゃあとくに治療することもないので漢方でも出しときますね、程度だったから気にしてなかった。



343:可愛い奥様
17/11/13 20:17:55.18 DcwZIKxZ0.net
>>330
AIHならタイミングと大差ないし大した金額でもないんだからそんなに悩むこともないんじゃない?体外なら悩むだろうけど

344:可愛い奥様
17/11/13 20:25:52.79 M9mucUQL0.net
>>331
命に関わるとかそういう意味ではダメじゃないけど妊娠希望なら良くない
排卵起こりにくいし、排卵が起こらなければスタートラインにすら立てないんだからまずはそこから治療やらなきゃならない
たまーーに排卵することもあるから自然妊娠絶対無理ってわけじゃないし急いでないなら体質改善とかでのんびりチャンス待ってもいいかもだけど早く授かりたいんだよね?
だったら明日にでも不妊専門の病院探してgo
ちなみに私も多嚢胞で生理が半年来なくて来たら1か月続くとかあった
妊娠希望になるまでは特に治療することもないですよも言われた
時間とお金無駄にしたくなかったら最初から専門医に行った方がいいよ

345:可愛い奥様
17/11/13 20:53:08.06 otTHbsQt0.net
>>329
あ…わたしは実母の病気が分かった翌日に無精子症発覚しました
辛いよね

346:可愛い奥様
17/11/13 22:43:09.58 X/MIDUdu0.net
リセットが来たみたい
今朝少し体温下がってたけど高温の範疇だったのになぁ
14日火曜日出勤できない?って聞かれて嫌だったから通院があるのでと
嘘をついて断ったら本当になってしまったようだ

347:可愛い奥様
17/11/14 02:04:10.06 BqvE7lvt0.net
>>329
無精子症ならここより、高度不妊治療スレがいいね。
つらいけどがんばってね。
無精子症でも睾丸から直接精子とれるかもしれないし。
>>331
私も多嚢胞だよ。
ほかに問題なければタイミングだけでもいけそう。
うちの場合、夫の精子のせいで顕微になったけど、一発で妊娠できた。
多嚢胞って薬のめば排卵するとおもうから、そんなに心配いらないとおもう。

348:可愛い奥様
17/11/14 09:08:47.20 8MXBv7SR0.net
明日は初めてのAIHだ
頑張ったからどうとかそういうのはないけど私の体がんばれ

349:可愛い奥様
17/11/14 09:49:46.21 ikwEWw910.net
>>320
同じ状況だ
夫婦生活だけは積極的だけど…
気団の不妊スレが過疎ってるのがよく分かるわ

350:240
17/11/14 10:54:48.01 2voeYRK70.net
ちょっと前に夫に男性不妊である可能性が高いので、夫に伝えないといけないとかいたものです。
書き込んだ日に話したのですが最初伝えたときは、ちょっと怒り口調になり「病院いけばいいんでしょ?」と言ったきり無言。
さすがに酷いと思ったのか、次の日に私が好きなクッキーを買ってきてくれてから普段通りになり男性不妊の専門病院への紹介状も書いてもらいました。
夫なりに受け入れてくれたんだと感じています。
8月末に私が初診察を受け、2ヶ月半でここまできて驚いています。まだまだ先は長そうだけど夫婦仲を第一でやっていきたいなと感じています。

351:可愛い奥様
17/11/14 13:53:07.23 F3FnXE2t0.net
初めてHCGを打ってきた
ひと月前から通っていろいろ検査してたけど
ついに治療に足を踏み入れた実感があるわ

352:可愛い奥様
17/11/14 15:21:10.40 ikwEWw910.net
>>339
>>240のスイートポテト奥さまかな?
だとしたら、採精じたいは経験してるんだね
こういう男性側の葛藤ってブログでも掲示板でもなかなか出てこないんたよね…

353:可愛い奥様
17/11/14 16:38:50.53 1g4ad8AM0.net
高温期18日続いて、ドキドキしてたけどリセットだった
今回は期待しすぎた…一気に疲れてしまった

354:可愛い奥様
17/11/14 17:39:01.33 y+m7


355:QC1c0.net



356:240
17/11/14 17:52:16.94 2voeYRK70.net
>>341
そうです。スイートポテト作った奥です。
うちの先生は不妊は原因不明の場合を除いて、男女とも同じパーセンテージで不妊原因があるから早めに男性の検査もしましょうと言われ、私が初診を受けた同じ週に精液検査もしてます。
その時は運動率20%で先生もたまたまかなって感じだったけど、基準の半分以下なんで自分たちで調べてカルニチンと亜鉛飲んだりしてました。
私の初潮がかなり早かったから私のせいかと悩んでたけど、まさか男性不妊とは思ってなかったよ。

357:可愛い奥様
17/11/14 18:53:24.18 zBL1gG860.net
>>305
うちは3日連続頑張ったのに精子が減ってて意味なかった…
その時の体調にもよるのかな

358:可愛い奥様
17/11/14 19:35:14.98 FKvz250K0.net
3日連続とか凄いな、羨ましい…
旦那を上げて乗り気にさせるのが正直面倒くさいよー
今日タイミング取れって言われてるけど…どうかな

359:可愛い奥様
17/11/14 19:59:17.92 KPmdjwo70.net
HCG痛いー!
陣痛に比べたら…とか分かってても痛いもんは痛い。

360:可愛い奥様
17/11/14 20:19:41.40 VivHgKO90.net
いつも左を下にして寝てるんだけど
何も考えずにHCG注射左肩にしてもらったらその日は左下にできなくて困ったわ

361:可愛い奥様
17/11/14 20:31:35.26 N2ddsxVR0.net
みなさん、インフルエンザの予防接種されました?うちは10末にしたけど、今年は数が少ないらしく友達の行ってるところは12月になるらしい。

362:可愛い奥様
17/11/14 20:34:09.97 f71CTYZB0.net
筋肉注射は尻に限る
車組は腕が上がらなくなって帰り道苦労するw

363:可愛い奥様
17/11/14 21:19:24.48 n6r7ASgl0.net
注射は肩かお尻とか肩かお腹と選べる時はどっちが痛いですかって聞くと
肩の方が痛いって言う患者が多いって言われるよ

364:可愛い奥様
17/11/14 21:38:05.38 8kCd1v1/0.net
そうなのか
そんなに痛くなったことないなあ今まで
今期注射打ちまくったわ…右腕左腕お尻ローテーションで打ちまくりました

365:可愛い奥様
17/11/14 22:19:32.38 23Q2+FGn0.net
クロミッドやセキソビット飲むと10日目で卵胞5つの30ミリとかになって注射しても排卵しなかったりしたので止めたら20日経っても13ミリとかに…
注射して大きくしたけどとても遅かった
先生も首を傾げてるしどうしたらよいのか分からない
今期は薬飲むか飲まないかの判断迷う
セキソビットより軽い薬はないみたいだし…

366:可愛い奥様
17/11/14 22:46:28.11 Wqyd9V4q0.net
>>353
私もセキソビットが効きすぎていたのですが、レトロゾールにしたら落ち着いた排卵状態になりました

367:可愛い奥様
17/11/15 00:53:23.37 KlWul8ll0.net
>>354
ありがとうございます
聞いてみます

368:可愛い奥様
17/11/16 02:27:17.14 yNu/a7lu0.net
初のヒューナーテストしたら精子ゼロだった
1匹も綺麗にいないってどんだけ私の酸?強いんだよ
先生は、卵胞が育ってないと入り口で精子全部やられちゃうのはよくある事だから気にしなくていいよ~って感じにだったけど…
また来週調べて不良だったら、人工授精にステップアップしようってめちゃ早い展開
なんか泥沼へのスタートとしか思えない…

369:可愛い奥様
17/11/16 13:27:24.70 jkxnDhso0.net
今年いっぱいタイミングやって、ダメだったら誘発剤を使うことになった。
調べてると、副作用で内膜が薄くなるとか書いてあって不安。
今は自力で排卵してるし、内膜も全く問題ないし、飲みたくないなぁ…。
誘発剤飲まずに人工受精やりたいって言っても大丈夫�


370:ネのかな?



371:可愛い奥様
17/11/16 13:39:01.12 fdY++GD70.net
タイミング一周期目からクロミッドHCGプラノバール使っての治療だったんだけど、かなり治療に積極的な病院なのかな
他の病院だとHCGとかっていきなり使うようなもんじゃないの?

372:可愛い奥様
17/11/16 13:58:20.50 jkxnDhso0.net
>>358
私の通ってるとこは、タイミング→誘発剤→人工受精の順番でステップアップでやるみたい
これが普通だと思ってたよ
病院によってかなり違うんだね

373:可愛い奥様
17/11/16 14:24:30.19 JLsP1QAh0.net
>>357
うちは確実に排卵直前にAIHするための日テレ調整で誘発剤必須だ
病院の方針とか自分がしょっちゅう通院できるのかとかもあるし、相談してみたら?

374:可愛い奥様
17/11/16 14:25:20.88 JLsP1QAh0.net
日テレってなんだ
日程です。失礼しました。

375:可愛い奥様
17/11/16 14:37:39.83 jkxnDhso0.net
>>360
ありがとう
やっぱり気になる事は相談した方がいいよね

376:可愛い奥様
17/11/16 15:45:07.05 gyrQdMk30.net
>>360
うちも同じです

377:可愛い奥様
17/11/16 15:53:32.42 7XotLNuy0.net
>>360
日テレ和んだ

378:可愛い奥様
17/11/16 16:30:09.56 19WEadEs0.net
みんな専門用語とか詳しいけど、医者が説明してくれるの?
それとも自分で調べてる?

379:可愛い奥様
17/11/16 18:08:41.40 sZi3Dx7B0.net
>>365
産婦人科で治療してた頃はなんも教えてくれなかったけど、不妊治療専門の病院に変えたら教えてくたから。
その前からここのスレ覗いてて、予備知識たくさんだったから用語とかすんなり入ってきたのかもー

380:可愛い奥様
17/11/16 20:14:48.52 /35k2fo20.net
予備知識入れて診察受けた方が頭に入りやすいよね
今はネットあるから簡単に調べられる
向こうのスレだともっと専門用語飛び交うよ

381:可愛い奥様
17/11/16 20:42:46.96 dCtzWU/p0.net
みんな基礎体温表は手書き?
私はアプリから印刷してたんだけど、それが有料プランだったらしくて、お試し期間が過ぎたのでできなくなりますーってお知らせが来た。
印刷機能意外にもたくさん機能あるけど要らない機能ばっかりなので迷ってる。
印刷機能に月360円は高いかなーどうしよう。

382:可愛い奥様
17/11/16 21:10:26.43 UI1i5fUS0.net
ラルーンで記録つけて、手書きで提出してるよ
アプリがバグって開けなくなった時に相当焦ったわ~

383:可愛い奥様
17/11/16 21:22:52.97 NQin2g8b0.net
>>365
不妊専門クリニックのHPとか見て自分で勉強してって言われた
>>368
印刷しなきゃいけないの?
女子カレ使ってるけど、スマホのグラフをそのまま見せてたよ

384:可愛い奥様
17/11/16 22:43:38.09 fdY++GD70.net
>>368
病院でもらったノートに記入してるよ~
備考欄みたいなのがあって性交、生理、排卵とかをマークでメモするようになってる
アプリは面倒になってやめちゃったな

385:可愛い奥様
17/11/16 23:09:16.57 3vkqiZgC0.net
>>339
うちの夫も男性不妊
泌尿器科でいろいろ検査したけど原因解らず数も運動率も悪い
泌尿器科で妻同伴求められて行ったんだけど私自身hcgやクロミッドがしんどい事もあり可哀想になってしまいホルモン注射断って帰ってきた
精子は受精するまでの役割だから顕微にすれば夫はギリギリ治療無しでも大丈夫な数値あると産婦人科で言ってもらったのでうちは次のリセットから顕微する
検査目的込みのAIHは洗浄しても2000万20%でうまくいかなかったのよね
もし治療できる原因が解ればラッキーだけど、そうでなければ夫婦片方だけでもストレスフリーで居られたらいいかーなんても思います

386:可愛い奥様
17/11/17 07:28:33.72 SOxek7mb0.net
逆に不妊原因が双方にあったのが発覚して私は精神的に楽になったが、
治療はめんどくさくなった

387:可愛い奥様
17/11/17 09:32:31.03 i68xOcaV0.net
シリンジ法試してる方いる?
レスだから前期から始めてみたけど可能性少しでもあるといいなぁ…
病院には来年から行く予定

388:240
17/11/17 09:39:27.15 +0V+loeX0.net
>>372
優しい奥様ですね。顕微成功願っています。
うちはどうなるかわかりませんが、ただ前回の診察時に夫に対して先生からは男性不妊専門病院の検査結果次第では、手術で精子をとりだす必要もあると言われていました。夫は無言でした。
私は9月から専業なり時間的余裕もあり今のところ卵管通水もHCG注射もホルモン剤も辛くないので私への負荷はいくらでも問題ないんですが、夫は痛みに弱いタイプなので今から手術にならないように祈ってます。

389:可愛い奥様
17/11/17 11:22:23.26 y8269LkL0.net
>>374
レスも立派な不妊原因だよ
出してくれるならAIHするのに旦那の説得もいらないし、タイミングみて洗浄してになるから良いよ

390:可愛い奥様
17/11/17 20:48:34.75 u/IzjvZ30.net
>>357
私は先日初めてAIHしたんだけど、事前に誘発剤勧められたので断りました。毎回、内診で内膜が厚くて非常に良いと言われていたので、クロミッドの副作用で薄くなるのが嫌だったから。飲んだら少し気分悪くなるし。
AIH直前の内診で、また内膜の状態を褒められたので飲まなくて正解でした。

391:可愛い奥様
17/11/18 02:32:28.68 Ask5JArw0.net
職場で風邪が流行ってかかってしまった。クロミッド飲んでて、明日が内診と問題なければ注射のはずだった。
まだタイミング止まりなんだけど、最初の半年はホルモンバランスが悪すぎて服薬していたので、治療から時間が経ってて焦ってる。
夫からは熱もあるしうつす気か?こんな状態じゃお互いダメだろ、受診やめろと言われ、大泣きしてしまった。
「私ばっかりいつも苦労してる」とギャンギャン言っちゃったよ…。
多分、やるかやらないかは苦労してるあたしが決める!みたいな感情が自分にあるんだと思う。つらい。

392:可愛い奥様
17/11/18 03:23:54.35 8SZAEpLO0.net
>>378
(′;д)/(;ω;`)

393:可愛い奥様
17/11/18 08:37:56.59 rhDdc8m+0.net
誰も悪くないねえ…。お疲れ様
ご主人とできそうなら明日の夜タイミング取ったらいいよ
とりあえずマシになるようしっかり寝て休みなね。
頭上待機中の赤ちゃんを心配させないようにね。

394:可愛い奥様
17/11/18 10:22:06.82 +x0lXcBt0.net
>>378
風邪ひいてると余計落ち込みやすくなるよね
暖かくして、よく休んでね

395:可愛い奥様
17/11/18 11:26:33.68 TYnFVJ+m0.net
>>380
横だけど、
「頭上待機中の赤ちゃん」という言葉にハッとした
最近、仕事と通院(まだタイミングだけだけど)の両立に疲れて旦那に八つ当たりしてた
頭上待機中の赤ちゃんが安心して降りて来れるよう、穏やかに過ごそう…

396:可愛い奥様
17/11/18 12:10:35.09 /MPORBNh0.net
私も頭上待機中って言葉にはっとした
すぐそこで待ってて、いいタイミングを計ってくれてるんだね
前向きに頑張っていこうと思ったよ

397:可愛い奥様
17/11/18 12:25:15.13 1Crdrp950.net
うちは死んだ父が赤ちゃん連れて頭上待機してると思う
心配したまま死んでしまった

398:可愛い奥様
17/11/18 12:43:35.99 HgcoGRo80.net
私のここ空いてますよ!!

399:378
17/11/18 16:23:10.23 gnPVdxs10.net
レスくださった奥様方ありがとうございます。熱もあって感情が昂ぶっていたこともあり、今日も喧嘩になりました…。
私は辛いことの10分の1くらいしか夫には言ってない!と気持ちをぶつけ、夫はもっと気楽にいかないとできるもんもできないと返し。
風邪をうつしてでもタイミングとってもらう、みたいな言い方をしてしまって�


400:{らせてしまった。 調子悪い時に深い話はいけないですね…。でもお互いわかってるようでわかってないこともあって、落ち着いたら少しずつ話をします。 頭上待機、良いですね。仲良いとこを見せないとね。



401:可愛い奥様
17/11/18 18:50:41.15 Dlfr9O710.net
男性側にとってはたかが1周期なのよね
女側からしたら、その1周期がどれだけ大切で長いか…1周期でも早く妊娠したいよね

402:可愛い奥様
17/11/18 19:23:24.15 x7YTduQ40.net
今周期からルトラールとプレマリン飲んでるんだけど、飲み始めてから薬疹が出るんだよなぁ…
報告して他の薬に変えてもらった方がいいんだろうけど、他の薬何があるかイマイチわからなくて躊躇ってしまう。

403:可愛い奥様
17/11/18 21:28:04.37 8SZAEpLO0.net
昔、祖母と同居してた従姉妹がいて、祖母が亡くなった時期と同じぐらいに妊娠して、
祖母の生まれ変わりだと思ってる
と言ってた
うちも結婚してから父が亡くなったからそれを期待したけどまったくかすりもしなかった

404:可愛い奥様
17/11/18 21:46:25.22 LyfW06dw0.net
>>388
薬疹が出たことを伝えればいい
月曜日に電話ででも相談して、服薬を中止した方がいいか?受診した方がいいか?を聞く
そのまま飲み続けるのは危険だと思う

405:可愛い奥様
17/11/19 00:03:18.73 7o1ZI/+S0.net
>>387
そうなんだよね
1年半自己タイミングで授かれず、通院を初めてから1回目のタイミングでも案の定ダメだったんだけど
「まだ1回目じゃん」
という励ましがつらかったなぁ
1回目じゃないよ、もう1年半期待してがっかりしてを繰り返してるんだよと思ったわ

406:可愛い奥様
17/11/19 00:35:57.59 o1IocqJ80.net
不妊治療専門ではなく産科もやってない婦人科に通ってて、先生は言うべきことは言うけど親身になってくれるいい先生なんだけど、タイミング半年過ぎたあたりから「今月もだめだったー?残念…」と言われるのがちょっと苦痛になってきた
ステップアップ促してるのかと思ったけど、今回初AIH後のリセットで同じこと言われたのでそういうわけでもないみたい
転院するほどではないものの、せっかく気持ち切り替えて次周期頑張ろうと思ってるのに毎回出鼻を挫かれるような思いになる

407:可愛い奥様
17/11/19 04:59:27.44 Zfw78tvw0.net
>>392
笑われながら言われるとかでなければ私なら何とも思わないけど、どう言われたいの?

408:可愛い奥様
17/11/19 09:09:00.85 MUxUOH8k0.net
>>393
さらっと流してくれればいいんだけど、心底残念そうに言われるのが心苦しい
残念だなー、2人ともなんの問題もないのに、今回も…ってうんうん唸ってから診察が始まるんだけど、どこの先生もリセットきたらこんな感じなの?
先生の年齢的に母親を思い浮かべてしまうのもあるし、もしかしてこんな長期間通ってるの私だけ?とか思ったりで毎回苦笑い

409:可愛い奥様
17/11/19 10:38:02.18 L5lZLeT+0.net
不妊専門とかだとものすっごい塩対応だよ
親身になってくれる先生ありがたいという考え方もあるけどね。
好みは人それぞれだと思うから、塩対応の方がいいなら転院視野かなあ

410:可愛い奥様
17/11/19 11:36:08.96 roDoGYfa0.net
二人目不妊、私34夫37で一人目は4歳半
タイミング8周期のあと卵管造影、その後さらにタイミングで5周期経過したが授からない
夫には「医師から男性の検査も指示されてる」「女性側の情報だけでは今後の方針も決められない、HCG注射続けてるのも本来は良くない」と伝えてきたが、検査からはどうしても逃げたいみたい
昨夜は「もう私だけで通院するのはやめる、貴方が検査受ける気になったら私も再開するから
「あるいは、一人っ子の覚悟を決めますか」と伝えた
長文申し訳ない。
ただ吐き出したかったのと、似た状況乗り切った人がいないかなあ…と思って。

411:可愛い奥様
17/11/19 11:37:09.36 roDoGYfa0.net
>>396
私37夫44の間違いでした。
こんな大事なとこ間違えるなんて混乱してるかな

412:可愛い奥様
17/11/19 12:38:49.76 twxLcjNU0.net
>>397
旦那さん、それほど欲しくないんじゃない?

413:可愛い奥様
17/11/19 14:40:44.01 roDoGYfa0.net
>>398
そうかもしれない
私が毎月注射したり卵管造影の激痛に耐えたりしてるから、口では言わないだけで

414:可愛い奥様
17/11/19 15:04:20.47 4jx0vane0.net
フライング検査してる人いる?
職場に来月の予定提出するためにフライングしたけど
AIHで排卵日ほぼ確定の高温期12日目で真っ白だった…
正常なら10日目くらいには反応出る人が多いんだよね?
以前フライング陰性から予定日に陽性出たけど結局子宮外妊娠だったし
この時期にダメなら期待しない方がいいよね
会社にまた来月の通院希望伝えなくては…

415:可愛い奥様
17/11/19 15:54:20.81 pzJIYNd30.net
もはやフライングもしなくなってしまったよ…

416:可愛い奥様
17/11/19 17:27:20.01 ok0t8e7v0.net
不妊専門だけど、先生は優しいけど淡々としててやりやすい
看護師さんに優しくされるとつい泣きたくなってしまうから淡々との方がいいな…塩は嫌だけどというワガママ

417:可愛い奥様
17/11/19 18:26:03.99 qe1WCJ1i0.net
うちのとこはリセットすると
すみませんでした
と言われてそれがなんかなと思う
いやいやそんな…とか毎度言ってるけど謝る必要ないよ

418:可愛い奥様
17/11/19 21:54:52.92 WB4pM0wi0.net
うちのとこの先生は、生理来ちゃったかー(残念残念みたいにうんうんする)で終わり
すぐに今期はどうするかって話に切り替えてくれるから気が楽だ
フライングは無駄玉打つだけよ…
先日のフーナーの結果も悪かったし、なんかお腹も痛くなってきたから予約入れなきゃだな
年末のおでかけの予定も立てちゃえ

419:可愛い奥様
17/11/19 21:58:16.34 qe1WCJ1i0.net
切り替え早いの良いね
今週結果出るなあ
いたら仕事は辞退しなきゃならないだろう
でもまずいないんだろうね

420:可愛い奥様
17/11/19 22:48:58.83 FXiKEEFp0.net
産道までが山有り谷有りでたどり着けないケースがある場合
産道を冷却処置して

421:可愛い奥様
17/11/19 22:55:56.46 FXiKEEFp0.net
書き込んでしまった
要するに冷却で山谷を無くして
専用道路つくるんだわ
うちはそれで一発だった
5年なにしてたんだろておもった。

422:可愛い奥様
17/11/19 23:01:48.42 WB4pM0wi0.net
産道?膣の事?
先日テレビでやってた膣内をレーザーで焼くやつの事?

423:可愛い奥様
17/11/20 00:09:36.29 JcTMStQL0.net
>>391の気持ち分かる。

424:可愛い奥様
17/11/20 00:36:33.03 jvEL6cpU0.net
諸々の検査が大まか終わって、旦那の運動率が立派な男性不妊というほど低い事が分かって気が滅入ってる…
私が基本排卵していないから、それが治れば授かれるかもと思っていたけど甘かった
人工を軽く勧められたけど旦那がまず休み取れないからどうしようって頭抱えてるわ

425:可愛い奥様
17/11/20 00:45:40.07 mBoWFn0i0.net
私も自己タイミング(基礎体温、排卵検査薬)で1年半授からずに病院通いだして、一通り検査したけど夫婦共に不妊の原因なし。
病院通い始めてタイミング6回目だけど妊娠せず。
先生に「まだ通院して6周期しか経ってないから心配いらないよ」と言われ…先生的には優しさでそう言ってるんだろうけど、たしかに通院始めてからは6周期だけどその前の1年半もいれたらかなりの周期だよ…と思ってしまう。
毎回卵胞チェックのときとかに「次回は妊娠検査薬で陽性が出た時か、生理きちゃったら10日目くらいに来てね」と言われるからそっか、妊娠検査薬って陽性でることあるんだ…ってどこか妊娠を他人事みたいに感じてしまう

426:可愛い奥様
17/11/20 07:18:23.28 spYTI7Uh0.net
妊娠って都市伝説じゃないのかと思ってしまうよねw

427:可愛い奥様
17/11/20 07:46:59.01 JZF4PqC90.net
>>410
人工は別に旦那さんお休みしなくても朝出してもらえばできるよ

428:可愛い奥様
17/11/20 09:53:57.81 +sqR3hH70.net
あと3日で生理予定日
37度ぐらいをキープしてるけど今周期もダメな気がしてる
下着に血がついてるあの絶望を味わうぐらいならフライングして真っ白見た方がいいかなと思ったり
排卵日からリセットまで1日1日が長すぎる~

429:可愛い奥様
17/11/20 11:57:34.13 1+klBizm0.net
諦める理由が欲しいとか思ってしまってる
もういいよ、と言ってもらって自由にのんびり生きたいよ
妊娠気にしながら生きるの面倒臭がりな私には辛い

430:可愛い奥様
17/11/20 12:01:09.30 1+klBizm0.net
何かが出る感じがするなあと思ってたら明後日あたり生理予定日だったわ
今期忙しくて忘れてたなんて珍しい
滅入る

431:可愛い奥様
17/11/20 12:19:34.91 2HgDDWQo0.net
>>415
私も!最近そう思ってる。39になってしまったから(結婚3年半)、まぁ40までやって無理なら諦めようと。
どうなるかわからないから今年の春に入学したかった専門学校通信も断念したし(スクーリングがあるのと、課題がかなりきつい)。
仕事の兼ね合いもあるし、しんどい。

432:可愛い奥様
17/11/20 12:52:19.23 MDp+KZFi0.net
>>410
きついこというけど、旦那さんも同じように排卵してないしなと気が滅入ってるかもしれないよ。
お互い様でチャラじゃんぐらいで考えないとしんどくなるよ。
あと、人工授精はうちも基本休めないから出勤前に頑張ってもらってもっていったよ。
うちは採取してから2時間以内持ち込みが厳守だった。

433:可愛い奥様
17/11/20 13:14:21.28 9ny4aKzB0.net
>>413>>418
ありがとう。持ち込みもできるっぽいね
ただ通っている所が基本は泌尿器科の診察や検査諸々してから人工へ、って感じだからその過程どうするよ?って悩んでる。
そういうの吹っ飛ばしていきなり人工やってくれってのも一応できるかもしれないけど
うまく言えないけど、自分の不妊体質はもっと若い時から分かってたので私のせいって気持ちは慣れっこだけど、旦那のショックとか顔に出さない気持ちを考えるとそっちの方が精神的にくる

434:可愛い奥様
17/11/20 13:40:07.44 M4S94AtA0.net
>>419
旦那が直接受診することにこだわってると、無駄に月日とストレスを費やすだけだと思う
AIHする時に精液の検査もするし、異常があればそこから考えればいいと思う

435:可愛い奥様
17/11/20 14:21:50.43 4vDdA+Te0.net
>>419
基本は持ち込みだと思うよ
診察云々もあくまで基本であって、時間的余裕がない旨を伝えれば対応してくれるはず
でなきゃ治療できない人が続出してしまう
夫側が自分の不妊発覚で大きなショックを受ける事も多いので、
病院サイドは対応に慣れているはずだから
まずは相談してみたら?
うちは泌尿器科とか診察や検査なしで、1回精液検査やってから
1回目のAIHをスタートした

436:可愛い奥様
17/11/20 18:10:54.33 +sqR3hH70.net
前回高温期キープ+生理三日遅れで期待しまくりからのリセットでダメージ大きかったから今回はダメならダメでハッキリさせようと思って高温期9日目にしてフライング
クリアブルーでうっっっすら線出た~
でも蒸発線かな…とか思い込みで見えちゃってるだけかな…とか疑心暗鬼になってしまってる

437:可愛い奥様
17/11/20 19:10:11.23 LixMfXR60.net
>>422
あと2~3日待ってからまた検査…って言われてもその2~3日が長いんだよねぇ
濃くなりますように

438:可愛い奥様
17/11/20 19:19:56.01 1+klBizm0.net
医者に今週木曜生理こなかったら妊娠してるだろうと言われてる
そして面談に行った仕事の説明会が金曜日
気が気じゃない
自分が蒔いた種だけど馬鹿だわ

439:可愛い奥様
17/11/20 19:21:52.19 1+klBizm0.net
>>417
やりたいことをなにも考えずにやれないって本当辛いことなんだと気付きました
早く解放されたいですね
学校に通いたいとか素敵ですなあ
どちらに転んでも頑張りましょうね!
レスありがとうございました!

440:可愛い奥様
17/11/21 10:02:14.44 kZtMy3yM0.net
あれだけ張ってた胸と体温が元どおり
いないと分かってるのに毎度凹むのやめたい
辛いなあ

441:可愛い奥様
17/11/22 01:16:54.29 MJkkLFVW0.net
だめだね、結果出る頃はソワソワして訳もなく泣けてくる

442:可愛い奥様
17/11/22 07:49:59.70 ZRgpo3ay0.net
ダメだリセット来そう。
基礎体温下がったのは昨日眠れなくて睡眠時間短いせい!って思いたい。

443:可愛い奥様
17/11/22 08:06:59.10 HZN17iQM0.net
批判覚悟で質問するけど、
非協力な旦那だと種は旦那じゃなくてもいいやって思わない?
実行はしないにしても思ったりはするよね。

444:可愛い奥様
17/11/22 08:18:58.30 X7394roK0.net
このスレ的にドナー使ってのAIDって事?

445:可愛い奥様
17/11/22 08:24:05.72 bBMOmsnD0.net
浮気ってことでしょ
そんな後ろめたい事情背負って家族ごっこするの無理

446:可愛い奥様
17/11/22 09:46:57.08 +q+qN5EI0.net
タイミングとって生理が来るまでの高温期は眠たいし気分が浮き沈みしてセックスする気にならないんだけど、旦那が「タイミングのときにしかしてくれないんだ」ってうるさい
薬飲み始めてPMSが重くなったんだってば
色々疲れるわ

447:可愛い奥様
17/11/22 10:57:15.32 FsdJOoHi0.net
>>432
私もそう。
濡れにくいし、気分にもなりにくい。
旦那はやりたいから指とか突っ込んでくるけど濡れないから痛くて辛い。結局できないんだけど、もし妊娠してたら…とか考えないのかな。
まぁ問題ないんだろうけど。
この分だと、生理予定日から検査薬使える時期にも生理来てないからって求めてきそう。

448:可愛い奥様
17/11/22 13:43:50.38 0ZEXHLwu0.net
>>429
気持ちはわかる
生まれる子供に申し訳ないからやる気はないが
まもなく生理予定日
数日前から胸が張る感じと、食べると吐き気がある
最初の頃は、妄想妊娠捗ってたんだけど
あまりに繰り返してるもんだから「はいはい気のせい乙」
「想像激しい妊娠乙」「ただの食べ過ぎ胃のもたれw」
「PMSだろ常考」と自己否定が激しくなって辛い

449:可愛い奥様
17/11/22 16:21:37.02 MJkkLFVW0.net
はいきたー
なにこの生き地獄
いっそ殺してくれよもう。疲れたよ

450:可愛い奥様
17/11/22 18:21:03.68 V6+CrfBS0.net
予定日まであと1週間あるけど茶オリきたー

451:可愛い奥様
17/11/22 22:27:04.90 jtLqHcS+0.net
今周期もダメだった
旦那に生理来たって言うの辛い

452:可愛い奥様
17/11/22 23:44:29.79 1TeF4Qox0.net
うちは今回5周期目だったけど、生理前症状ががんがん出てるからすでに生理きそうだわって言ったよ。
生理が来るたび凹むけど、淡々としてきてしまったな~。

453:可愛い奥様
17/11/22 23:46:57.90 dOPXiNtEO.net
黙ってお酒飲んで察してもらう

454:可愛い奥様
17/11/22 23:51:38.96 3/a8HrCr0.net
自分が妊活始めたあたりで1人目安定期に入ったと報告があった友達が、この度第2子を出産した。
結婚して2年は避妊して夫婦で遊びまくって、避妊やめたらすぐに1人目授かって、出産したら翌月には生理復活して半年以内にまた妊娠したんだって
私は先行き不透明なのに羨ましすぎる
もはや嫉妬レベル。醜いなぁと思うけどなんか気持ちの持って行き場がない
愚痴すみませんでした

455:可愛い奥様
17/11/23 01:53:19.26 CrRY3X0


456:d0.net



457:可愛い奥様
17/11/23 05:21:41.82 OGbgOhB60.net
人生でこんなに辛い時期初めてだわ
このスレでかなりのお局だと思うけど
今までイージーモードできたからかとかおかしなこと考えてしまう
馬鹿みたい

458:可愛い奥様
17/11/23 09:51:44.96 gutSI9380.net
みなさん人工受精は何回くらいやる予定ですか?

459:可愛い奥様
17/11/23 10:11:02.82 +7evTEsk0.net
>>443
粘って6回までかなあ

460:可愛い奥様
17/11/23 12:08:09.24 /ObS3m080.net
>>443
やっても5回って病院で言われた

461:可愛い奥様
17/11/23 12:36:15.06 yqn1Tf+0O.net
3回真っ白
次ダメだったらやり方(体外ではなく薬や注射?)考えようと言われて、
4回目で陽性出るも育たず超初期流産
一応妊娠できるってわかってから何回もやってしまっている

462:可愛い奥様
17/11/23 15:07:27.34 uVCDq3gy0.net
>>443
5回予定だけど
精子の数値が悪いと様子見で+1~2回

463:可愛い奥様
17/11/23 15:40:31.23 9a/Mioub0.net
分かるわー
今まで、受験も仕事も結婚も、
自分なりに納得する道歩んで来たつもりだったんだけど、
ここに来て、あれ…?みたいな
努力してもどうにもならないことってあるんだな…

464:可愛い奥様
17/11/23 16:42:33.89 q3YARf3i0.net
1番にはなれなくてもせめて平均点以上はとろうという気持ちで生きてきたのに、大して高いわけでもない理想が妊活始めてから自分を苦しめることになってしまった
同じ時期に結婚した友達はみんなとっくに妊娠してるし、後から結婚した子だって一年以内には妊娠するんだろうな
普通の人なら、私は普通じゃ無かったから…って
人と比べてもなんにもならないのにね

465:可愛い奥様
17/11/23 16:43:29.20 qubgr3tg0.net
>>447
同じです
夫の数値が悪い場合は体外に早く進むべか悩みます
AIH1回目で化学流産だったし

466:可愛い奥様
17/11/23 17:36:51.25 gutSI9380.net
回数聞いたものです
答えてくれた方ありがとう
私も先日3回目をトライしたのだけど全然できる気がしないわ…
これでダメだったら辛くて休みそう

467:可愛い奥様
17/11/23 17:54:26.13 uVCDq3gy0.net
疲れたら休んでもいいと思うよ

468:可愛い奥様
17/11/23 17:59:31.47 IqEuk0i+0.net
人工授精もえっちも確率は同じじゃないの?
違いがよくわからない。

469:可愛い奥様
17/11/23 18:20:13.52 VdUy5Iff0.net
>>441
>>440です
ありがとう
わかるって言ってもらえるだけでも勝手に救われました
今までなるべく人として正しく生きてきたつもりなのに
不倫したり平気で人のこと傷つける人が簡単に母親になっててやるせない
他の友達も油断したら子供できちゃった~もっと夫婦で遊びたかったのに~とか言っててつくづく人生は不公平だなと思いました
人と比べてもしょうがないってわかってるんだけどね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch