暇つぶし2chat MS
- 暇つぶし2ch913:可愛い奥様@\(^o^)/
17/06/22 11:07:04.58 HmYqaQb+0.net
うちの発はADD濃厚なんだけど、文章のぎなた読みが酷い
普通の人なら前後の文脈や状況を見て自分の勘違いを修正出来るだろうけど、
思い込んだら突っ走るから勘違いが修正されず、その後幾多の修正機会があろうとも全て無視してさらに突っ走る
結局大失敗になって、毎回事後に私が懇々と説明するとその時は一応理解して「これからは気をつける」と言うが、
また数日、酷いと数時間すればふりだしに戻って同じ事を繰り返す。

しかも、気をつけるとは言うけど自分の勘違いを失敗とは捉えてなくて、
「勘違いするような言い方をする相手が悪い。俺は一切悪くない」だと本気で思ってる。
確かに日本語難しいよね(嫌味)とも思うけど、それをそう取るか?っていうレベルの勘違いで
それが延々繰り返されるから、気が滅入る。
ぎなた読みはWikiに「一般的に読字力・語彙力に乏しい子供が行う読書の悪癖のひとつとして知られ、
通常、小学一年生か二年生の一学期末までに教育者の指導で修正すべきものとされている」ってあって、
あーうちの発はこれがなされなかったんだろうなと思った。
当時の先生を恨みたいけど、当時の先生も必死に教えたけどダメだったのかもしれない


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch