17/06/24 12:10:02.27 cVCcJ1Ex0.net
>>973
あれは発な秘書と自己愛の代議士のコラボな感じ。
議員がおかしいのは決定として、秘書の方もたいがいだよね。
人格障害風味の議員相手にアスペがせっせと燃料そそいだ結果な感じ。
録音で秘書が「すみません」とは言ってるけど「叩くのはすみません」とか
「運転中はすみません」とか「すみません」の使い場所が、自分の
失態に謝意をあらわす「すみません」じゃなくて、自分にふりかかった
不都合を回避するための用語としての「すみません」なところが発らしくてむかつく。
肝心の普通の人同士のやりとりで「すみません」とはさむべき部分では
「はい」だけで本質で謝ってないあげくに「悪気がなかった」発言、しかもちゃっかり録音。
あれは腹たつよー。「お前の娘が車にひかれても悪気がなかったですませんのか!
娘と一緒にひきころされてこい(意訳)」とか話がエスカレートしたあたりでは
「仕事上のミス、しかも宛名間違いぐらいでそれ言う?」と思いつつも
「発が相手だとそのくらい腹たつよなー」と思い返したり。
自分の失敗を死んでも謝らない発相手に感情がエスカレートする気持ちは想像ついた。
クビにして距離をおける秘書相手に感情を炸裂させたり、「ハゲー」発言とか
言葉がきたなすぎたり、手を出したりしたところは同情できないけどね。