【市内☆北摂】大阪府の奥様97【河内☆泉州】at MS
【市内☆北摂】大阪府の奥様97【河内☆泉州】 - 暇つぶし2ch924:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/21 21:56:59.74 MH0xCUjN0.net
>>882
家の前を像が歩いてたって面白い!
よければもう少しkwskお願いします

925:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/21 22:02:38.60 D2a6WdiQ0.net
吹田の郵便局の前辺りに出来たダイソー
3階建てなんだね

926:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/21 22:06:06.61 pIkxeILZ0.net
モアイ像が歩いている姿を想像したわ

927:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/21 22:15:53.83 e9jUa8Nk0.net
EXPO70の思い出、人気パビリオンは「太陽の塔」だけ並んで入りました
薄暗い中の「生命の樹」の存在感に圧倒されて少し怖くなったのを覚えています
あとインフラが整備され、大阪市内も幹線道路沿いに商店がドンドン開業し
夜になるとネオンが華やかでした
街に活気がありました

928:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/21 22:35:15.00 Hy92OZ870.net
>>882
家の前を象が歩くってシュールね



929:鮪棊c稚園児で何回も行ったはずなのに象は全く記憶に無くて残念!象に限らず動物を見た記憶が無いわ あなたのお家の中が万国博覧会状態だったのねw >>884 大人も楽しんでたよ~ だって全然子供だましじゃなかったもの 世紀の一大イベントだったので今とは力の入れ方が違った 一般的には月の石や太陽の塔が有名だけど、私の印象に残ったのは ・今では考えられないことだけど、ソ連館でレーニンのバッジが飛ぶように売れてたw勿論思想のためじゃなくて、冷戦で鉄のカーテンの向こうにある閉ざされた未知の国ソ連への興味で。私も持ってた ・どこかのパビリオンへの入口に向かう通路が当時珍しい動く歩道 移動中、横の壁に映像(アニメーション)が映し出されていて退屈しなかった ・別のパビリオンではプラネタリウムみたいなドーム型天井全体が大画面になって短編の映像が上映された。普通に立って見上げてた。大迫力で、あれには父も歓声をあげていたわw むしろ大人向けの展示が多かったのかな? うろ覚えだけど大阪府民は入場無料だったかも知れない 気軽に何度も足を運べてたから。ふらっと 今日も万博行ってみようか?みたいなノリだったような



930:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/21 22:38:47.40 p0WO/bj30.net
大人も目新しいのが多いから楽しめてそうだけどな
今ならネットで情報が入ってくるけどその頃にはなかったからね

931:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/21 23:07:24.81 P9gjx2wn0.net
豚義理
大阪は桜の開花4月2日だって。
ちょっと遅めね。

南港は大昔移動動物園が来たときエミューが逃げ出して道を歩いてたらしい。

932:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/21 23:10:38.38 xt6YSkIx0.net
>>889
無料だったんじゃなくてあっちこっちから前売り券を買わされのでは?
職場とか町会とか。

933:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/21 23:25:31.14 yvQUijXC0.net
大人も楽しめましたよ(外国館など珍しかった)
勤めていたので、休日にしか行けなかったけど、
どこもかしこも長蛇の列で、朝から夜までいても並ぶ時間の方が長かった。

今は無くなった山洋電機のサンヨー館の人間洗濯機も画期的だった。
でも、これは商品化には実現しなかったけど。

後は日本電信通信公社(今のNTT)ワイヤレス電話の未来の電話は、
皆、並んで家に電話をかけていました。
今の携帯電話の実現になりました。

934:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/21 23:37:59.32 xt6YSkIx0.net
三洋電機
電信電話公社

935:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/21 23:39:40.93 ZuxpFt1Q0.net
今って色んな分野で年中展示会してネットでも見られて
年中プチ博覧会みたいな感あるけど
なんでそれでも万博万博言うのかしら。

936:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/21 23:59:49.32 i3rhv3cW0.net
元祖だからじゃない?

937:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/22 00:07:45.73 WPxVo4Da0.net
>>895
大阪府民や関西の住民にとっては、オリンピックを東京に取られて以来の国際的な催しだった。

それこそ全世界から人々が大阪に集まったという雰囲気で、あの期間中は日常生活を横に置いて、
完全に舞い上がっていたという印象がいまだに残っています。

938:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/22 00:17:08.94 yYL9ymMw0.net
●東京名物もんじゃ焼き
URLリンク(www.jtrip.co.jp)


939:nt/uploads/2016/04/54477295fd9cdaf64bc627332934cde0.jpg ●東京で大人気のラーメン二郎 http://livedoor.blogimg.jp/akb48matomemory/imgs/9/a/9aa015a6.jpg ●東京で大人気のウィンナー定食 800円 https://pbs.twimg.com/media/CwZnwEPVIAAA_wg.jpg ●≪クリームシチュー≫ 東京「ご飯にぶっかけてマジェマジェグチャグチャ」 関西人「分けてシチューを味わう。」 http://ryukyushimpo.jp/mainichi/entry-455016.html



940:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/22 00:46:50.62 3lUzDqQY0.net
>>889
実母(大阪市内出身在住)は万博の話をする度に「入場料が高かった」とぼやくので
タダでは入れなかったと思うよ
私が生まれる前のことなので、パビリオンの話などを聞きたかったから
ここで知ることができて嬉しいです!

941:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/22 00:52:21.31 MGeuAip80.net
>>889
>>897
いいなぁ、すっごく羨ましい
万博体験してみたかったよー。こちらはゆとり世代なので万博といえば遠足で公園を散歩した思い出しかないわ……w
大阪経済、最後の輝きとも言われてますね

942:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/22 01:26:47.60 4wPthCPC0.net
すごい!
想像以上に年齢層が高かった!

943:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/22 01:45:49.55 Wj1hBDSL0.net
万博公園の中の今のパビリオン、知らない私が行っても結構楽しかったから知ってる人が行ったらもっと楽しいんだろうね

944:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/22 03:42:16.55 0WvuV//t0.net
>>879
写真と名前をコンピューターに登録するやつ?
それだったら今も現地に行けば見られるよ

ナイトスクープで父親の写真がそれに入ってるから見たいっていう依頼があって
現地に行ったらまだコンピューターが現役で稼動してるから見れてたよ

945:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/22 07:50:13.71 2qo0JUfF0.net
>>903
あれは特別に入れてもらえたんじゃなかった?
今は事務所みたいな所にあるって言ってたような

946:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/22 08:20:28.07 AxOxNTcW0.net
>>901
いちいちそういうのいらないわ

昭和初期までの大大阪時代や万博の頃の高揚した時代の雰囲気を味わってみたかったなあ
思いっきりロストジェネレーション世代で就職も氷河期だったし、その後も少子化とか年金不安とかそんなのばっかり

947:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/22 08:38:28.71 Ld1gHuUn0.net
>>885
写真が残っているのと象が歩いている記憶しかなくて…
ググってみたら神戸港についたタイからの船に象が16頭
神戸から万博まで171号線を行進したらしい。
たくさんの象が歩いていたけど16頭もいたんだ
自分自身は、万博に行った記憶はないんだけど写真はある

948:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/22 09:03:21.75 1BredlLV0.net
万博のまず誘致から莫大なお金を使って
動産に土建屋が儲かって一部だけバブルになってかつ箱物残すより
公立小中学校の学力立て直しや少年犯罪の増加への対応策とか
実質的に大阪の未来になるようなことにお金を使ってほしいわ

どーせ万博終了したら揺り戻しでいろんな経済のひずみが来るんだし

949:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/22 09:12:51.61 EZ6iCjsf0.net
>>905
分かるなあ
同僚から聞くバブルの頃の話も本当に面白い
毎週、売り上げ目標達成してパーティ


950:開いてたとか



951:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/22 09:13:01.52 HdNo2ubx0.net
>>907
わかる

もしIR計画実現するのなら、大阪府下のパチンコ屋撤廃
公営カジノはあそこにまとめて欲しいわ
他県から送られてくる生ポらにはチケット制にして、それらに出入りできないように
そしてカジノで儲かった分は、未来の子ども達や高齢者福祉に使ってほしいな

952:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/22 09:52:14.24 AxOxNTcW0.net
不正な生保なくすだけでかなり潤うだろうにね
行政が本気で人権屋と闘う気にならないと無理ね

953:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/22 12:00:07.12 HR6WSkJA0.net
先月50歳になった私は万博当時3歳
父に手を引かれてエスカレーターを上ったその後、コンパニオンのお姉さんに迷子バッチをつけてもらったことを覚えてる。
母は太陽の塔に男がよじ登って立て篭もった話をよくしていた。
3歳の記憶がハッキリ残っているくらいだからあの頃の大阪というか日本の万博に対する熱狂振りは相当なものだったんだろうなあ。
2025年に大阪万博が開催されたとしてもあの頃の盛り上がりは絶対にないと思う。

954:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/22 12:15:07.03 r2iTClzp0.net
あの頃の盛り上がりなんか全く知らんけど、そんなレベル求めてないでしょ
万博IRテコに大阪に投資してもらわんと、子育てだの教育だの福祉だのに使う原資がジリ貧になるだけ
鉄道整備できたらかなり変わると思うけどね、無駄な箱物とは思わんわ

955:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/22 12:18:15.24 mNNLq8hy0.net
バブル世代以上の女性ってあの頃は…ってよく使うよね
過去を美化して前を向いてない印象があるわ

956:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/22 12:28:45.32 Q+w5nypJ0.net
日本中が上向きな時代だったんだからいいじゃん
私は生まれてからずっと不景気だけどw

957:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/22 12:31:38.96 ASVQ0mow0.net
今回の籠池の件で万博IRリニアも無くなりそうやね

958:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/22 12:37:56.07 GPPuBtE80.net
大阪が景気の良かった時分て海も川も空もドロドロやったやん。
なんせ煙の都やもんねw

959:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/22 12:57:36.01 8c1S7mCn0.net
還暦を迎える私は万博当時中学生
遠足で万博に行き、初めて生で見るガイジンさんに興奮し、習ったばかりの
「ほわっとたいむいずいっとなう?」一本で声掛けまくるアホの子のひとりでした
笑顔で腕時計を見せてくれたガイジンさん、ゴメンやで~

960:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/22 13:11:38.23 I/+p2jQi0.net
もうお腹いっぱいだわ。

961:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/22 13:15:24.18 CpO5NqsT0.net
文章を「書ける人」と「書けない人」のちがい
URLリンク(northnews.airlinemeals.net)

962:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/22 13:16:09.40 SSViWnmK0.net
万博の話面白いからまだまだ聞いてられるけど同じ話が続いたら、いい加減しつこいとか文句つけてくる人、必ず現れるもんなぁ
それならそれでなにか別の話題を提供すればいいのにそういう人に限って、なにもせず文句をつけるだけw

963:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/22 13:30:50.06 gEdVarso0.net
まあBBAほど昔話繰り返すからな

964:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/22 13:52:23.70 j+/YLVQ50.net
>>920
産まれてすぐバブル弾けた身からすると、祖母世代の万博話はずっと聞いてられるね。
朝ドラでずっとNHKの万博のアーカイブ映像ばっか流れてて、当時の人々の高揚感が伝わってきて興奮したな。
万博だけでなくて、豊田商


965:事事件などの大阪に関する事件のドキュメンタリー見ると被害者には悪いがワクワクする。



966:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/22 15:40:26.73 1BredlLV0.net
朝ドラの「べっぴんさん」での万博映像流しは
もともとのファミリア奮闘のネタがなかなかできなくて
創作ばかりいれなくてはならず、尺伸ばしに入れたのと

あと明らかに「万博ってこんなに素晴らしいんだよ!」と
誘致空気を盛り上げるためででしょ、はっきりと

967:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/22 16:11:28.12 AqLkR98B0.net
うめ阪でエシレのオムレット買いたいんだけど何時から並べばいいのか
並んだことある奥様いらっしゃる?
12時から2時間おきに焼き上がりみたいなんだけどその整理券も朝イチにもらうのかしら?
何だか難しいわ

968:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/22 17:05:01.12 WPxVo4Da0.net
万博当時小学1年生

インド館に入ったら華やかな色のサリーをまとった大柄なインド女性が立っていた。
思わず駆け寄ったら私の顔の真ん前にその人のおへそがあった。
当時日本で、おへそを出している人なんて見たことなかったからショックだった。

969:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/22 17:16:43.37 X2EBavfp0.net
>>924
販売時間の15分前から配布だったはず
12時なら11:45から並びだす感じかな

970:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/22 17:20:26.58 sfIsP/R30.net
>>924
友人は阪急地下に開店すぐに行けば割と整理券はもらえるって言ってた
絶対購入の人は開店前から並ぶみたい
私も地方の友人にリクエストされるけど並びたくないからお断りしてる

971:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/22 18:08:57.10 fq2EWw8J0.net
大阪万博はよく知らないけどポートピア博は楽しかった

972:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/22 18:21:46.54 seMetnRy0.net
奈良シルクロード博も入れたげて

973:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/22 18:22:48.02 nMkGwrKW0.net
>>924
先月ぷらっとしてたらちょうど16時の販売の整理券配ってたからもらったけど配らなくても普通に買えたかもって位しか並んでなかったよ

>>927は開店じゃなくて販売時間の聞き間違いでは?

映画みる予定だったから2つしか買わなかったけど並んでまでリピすることはないなー

974:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/22 18:34:18.75 Saf3h41Y0.net
鶴見緑地の花博も楽しかったよ。
タージンのクイズ番組に出場して、フライパン花ファン(卓上扇風機)をもらって帰った。

975:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/22 18:48:09.77 XuQQPRkI0.net
やっと御座候を買いに行けた
リニューアルした京阪モールに成城石井が入ってたよ
4月中旬にはカルディもオープンする
京橋が便利になって嬉しい反面、京橋が違う街になってしまうようで寂しい

976:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/22 19:05:05.73 MEZGdKrd0.net
御座候たべたい

977:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/22 19:15:17.68 NJXoi3Vy0.net
博覧会多かったよね。
天王寺博とかシルクロード博とか。

978:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/22 19:19:53.89 0lSdQpCQ0.net
天王寺博で兵馬俑展を見た思い出

979:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/22 19:42:25.55 O/HUVzaC0.net
>>932
大丈夫だよ。京橋のJRより東側は変わらないからw

980:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/22 19:43:50.32 Eq12fqu90.net
>>932
京橋花月なくなってからあまりいかなくなったなぁ
空いてたからよく一人で行ってたんだけど
キレイになった京橋見に行こうかな
ルクアのカルディ狭いから広いなら京橋の方に行くわ

981:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/22 20:27:52.74 RUyk0Hkc0.net
>>932
御座候、カルディ、成城石井・・・
くずはモールも同じラインアップだわ

京阪電車京橋駅の大階段、桜満開ラッピングですごいキレイ

982:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/22 20:38:43.24 EHqeoEHF0.net
桜ノ宮のソープ街は青春の思い出よ

辛かったわ、あの頃

983:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/22 20:44:14.20 3ahhRqtX0.net
何があった・・・

984:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/22 20:46:14.43 LlJmllFy0.net
玉製家のおはぎってそんなに美味しいの?
何が違うんやろか

985:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/22 21:23:40.76 zQC6VXqq0.net
桜ノ宮ってホテル街じゃなかった?

986:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/22 21:28:34.22 GPPuBtE80.net
スルー検定実施中

987:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/22 22:00:21.46 vQv1nosA0.net
>>941
全てが繊細なおはぎよ
サイズもちょうどいい
塩加減もいい

ああ、食べたくなったw

988:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/22 22:13:03.55 AxOxNTcW0.net
いつも時間切れで買えないのよね、あのおはぎ

989:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/22 22:13:52.66 fq2EWw8J0.net
喜八州の豆大福食べたいわ

990:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/22 22:14:18.48 6p6oubKJ0.net
平日行っても2時間近く待ったわ
そこまでの価値あるかなあ?とは正直思った

991:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/22 22:30:25.38 ub/wLkUq0.net
二時間並ぶ暇がないな。

992:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/22 22:35:47.61 yYL9ymMw0.net
【悲報】神戸市外国人観光客に全く人気がなかった。

神戸は苦戦 「知っているけれど行かない街」

神戸空港のみならず、街自体に訪れる外国人観光客が少ない神戸。
アジアからの観光客への調査では、認知度が大阪65%京都59%神戸49%奈良33%なのに対し、
訪問意欲は大阪37%京都34%神戸18%奈良14%という結果で、
知ってはいるが実際に行こうとは思わない街であることが分かりました。

神戸は「異人館」や「南京町」など、日本人が外国情緒を味わうのには適した街ですが、
外国人がわざわざ足を運ぶ場所にはなっていないようです。

ただ、中華圏の人たちはブームに弱いので、
何かきっかけがあれば神戸ブームが到来する可能性もあると見られています。

神戸出身の私からすると、この街の良さは、流行に流された改革などをせずにありのままの
良さを発信しているところにあります。
近畿の他府県に後れを取っているのではないかとも囁かれていますが、
ぜひ今のままの神戸を貫いていって、その結果外国人観光客も増えていけばいいなと感じました。
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)

993:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/22 22:45:33.65 U3a/uSuc0.net
うわっ御座候テロに遭ったわ
食べたいー
近くに無いのにどうしてくれよう

994:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/22 23:55:04.13 yYL9ymMw0.net
北新地 うどん ヽ(`Д´)ノ
URLリンク(jl.ruru2.net)
URLリンク(jl.ruru2.net)

995:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/22 23:59:46.91 4ZIGlfTK0.net
何っ、この値段?!

996:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/23 00:01:07.39 cAnE4yFj0.net
安治川に「海の駅」 福島区に3月26日

大阪市と民間事業者が連携して福島区の安治川右岸に整備を予定するレストランなどを含む複合施設「海の駅」が3月26日にオープンすることが30日、分かった。
川に浮かべた台船に施設を整備し、にぎわい空間を創出する。河川区域の活用事業について話し合う、西区の府西大阪治水事務所で開かれた府の審議会で日程が示された。

海の駅は安治川右岸330メートルの区域に台船3隻を浮かべ、船にレストランやバーベキュー施設を整備する。小型船の係留サービスや周辺のライトアップも行う。民間事業者が整備、運営の主体を担う。

夏以降に海の駅に設置を目指す宿泊施設については、安全面や意義を巡り、審議会の委員から慎重な意見が上がり、審議の継続が決まった。府によると、河川区域で宿泊施設が整備されれば全国初になるという。

997:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/23 07:23:12.87 1Rhqvr1x0.net
>>910
対応してるのも人間だから脅されたり
凄まれたりして断るのも大変よね
ナマポの受付を市役所じゃなくて
裁判所とか警察署にすればいいのに

998:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/23 07:30:19.75 1Rhqvr1x0.net
ゴメン、リロってなくて亀レスしちゃったわ
昨日、守口に豚まん買いに行ったら売り切れてた…
平日だからと遅くに行っちゃだめね
今日行ってついでに御座候も買おうかしら
断然白派ですわw

999:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/23 08:19:40.66 YjLaZFrb0.net
御座候好きだけどそうそう買いに行けないから、冷凍の今川焼を愛用しているわ。
阪急オアシスの冷凍食品半額の日にまとめて買って、フライパンに並べて蓋して
石油ストーブであっためるの。

1000:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/23 08:32:25.28 Rx8VEw+B0.net
御座候とチャイコフスキーのピロシキは
店舗行けた機会に多めに買って1つずつラップして冷凍してる

1001:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/23 09:03:10.56 VBs/LdkI0.net
御座候大人気ね

1002:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/23 09:09:53.50 8IZEYu2x0.net
そこら辺の回転焼きでいいから食べたくなった

1003:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/23 11:49:30.84 MnyJOXRe0.net
気楽に食べられる値段でボリュームがあるからおやつにいいよね御座候。
姫路の企業だっけ。
ビアードパパは大阪の企業よね。最近あべのキューズモールに出店してて行列できてたわ。

1004:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/23 11:50:41.35 MnyJOXRe0.net
>>960
自己レス いきなり回転焼きとシュークリームの話になったのはさっき大阪駅に行ったからw

1005:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/23 12:33:11.12 nSeT8l2B0.net
キューズモールのスイーツパークのリニューアル、行列は初日だけ
目新しいものがなくてがっかりした
たい焼き屋がなくなってたい焼きパフェ屋が出来てたけど好きな人は好きなのかな
一回食べたらもういいわってなりそう
普通のたい焼きもあるみたいだけど

1006:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/23 12:54:44.52 VB1pozOh0.net
御座候ないのに皆が御座候の話をするからお礼する
URLリンク(blog.hokuse2times.com)

1007:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/23 15:54:19.43 rBvIQ4d00.net
美味しい鯛焼き食べたいなあ
市内であんこ手作りのとこないかな

1008:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/23 17:05:13.92 BRi8X1Qz0.net
>>963
もう嫌がらせにしか思えんわw

1009:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/23 17:30:51.71 5wTmJT6F0.net
アッキード疑獄 - 税務調査を使った報道への圧力 -
マスコミが財務省・迫田前理財局長を追及しないのは国税庁長官だから!

国税庁長官に迫田氏が就任しているということ自体がきな臭く
思えてくる。つまり、安倍首相は自分たちのさまざまな疑惑を
封じ込め、マスコミの情報源を特定するために、同�


1010:スの 子飼い官僚を国税のトップに座らせたのではないか。 安倍政権に飼い慣らされたマスメディアは、今日の証人喚問が 終わったとたん、幕引きムードを醸し始めるだろう。 しかし何度でも言う。森友学園問題は、籠池理事長の 証人喚問だけでは何もわからない。国有地は国民全体の財産だ。 真実を知るために、迫田氏の証人喚問は必須。そして、 マスコミはいまこそ腹をくくり、総力をかけて"伏魔殿"に 切り込まねばならない。 リテラ (2017年3月23日) https://news.infoseek.co.jp/article/litera_5894/



1011:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/23 17:54:16.06 BUx23BHN0.net
>>951大阪で花巻き食べれるお店少ないから行ってくる~

1012:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/23 17:58:16.79 BUx23BHN0.net
玉製屋のおはぎ、お通夜に差し入れしたら喜ばれたわ。
15年前はよく買ってたけど、行列は見た事無かったなぁ。
たまに店主ご夫婦と雑談したり。

いまは二時間も並ぶのか!広まり過ぎたんだよね…

1013:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/23 18:46:40.23 i50TIl3v0.net
>>966
本日午後の衆議院証人喚問で日本維新の会の下地幹郎議員が
必死に松井一郎大阪府知事をかばっていた。かばえばかばうほど、
日本維新の会のみじめさが拡大され、議場の失笑を買った。

1014:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/23 19:13:56.97 Tbf33EAH0.net
「松井は梯子をかけてあげたのに、あなた(籠池)が勝手に落ちた」
こういう事が出て籠池が喋った以上
松井もツイじゃなく国会に出て喋ってもらいたい。

1015:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/23 19:19:10.63 BUx23BHN0.net
25・26の土日にイオン大日の隣のベアーズで
パン、スィーツまつりがありますよ。

以前、ナンを買いたいって言ってた人まだ見てるかな
都島のアミーのチーズナンも出店あるみたいですよ。

1016:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/23 19:36:06.87 oG9bOx2t0.net
手がおっさんみたいだな

1017:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/23 19:49:59.67 YTE6DcgQ0.net
回転焼を包むクリームパンのような手

1018:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/23 19:55:37.46 U443c2d80.net
太奥様かしら

1019:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/23 21:23:52.97 YjLaZFrb0.net
パン種に適当にヨーグルトを混ぜて、四角に伸ばしてチーズを包み
フライパンで両面焼けばチーズナンのできあがり。
食べ盛りの部活帰りの子供たちのおやつに!

1020:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/23 23:30:46.05 xdTK/HDi0.net
>>962
パッとしたものがなかったよね
ちょっと電車乗ったらあるような、B級おやつばかりで残念だったわ
建物の中は人と暖房で暑くてのぼせちゃったし

1021:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/23 23:35:23.13 578ClnpW0.net
>>911
立てこもり、実際に見ました。(当時小学生)
太陽の塔の目のところにヘルメットをかぶった男の人が居座って
いたのを憶えています。立てこもりがあっても普通に公開していた
んだと思います。

1022:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/23 23:48:09.30 HGQAynl/0.net
やっと思い出話が終わったとほっとしてたのに
いい流れに変わって楽しんでるからぶり返さないでほしいわ

1023:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/23 23:50:27.79 VBs/LdkI0.net
>>978
楽しい雰囲気ぶち壊してるのはあなたですよー

1024:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/23 23:51:13.35 MsHJSXMA0.net
>>979
同意

1025:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/23 23:53:17.82 HGQAynl/0.net
はいはいおばぁちゃん
夕御飯はさっき食べたでしょ

1026:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/23 23:59:47.65 oG9bOx2t0.net
焼肉バイキング左近




1027:娘=社長令嬢 http://livetester.info/load/20170323-000256-571.jpg http://livetester.info/load/20170323-000311-459.jpg http://livetester.info/load/20170323-000416-067.jpg http://livetester.info/load/20170323-000521-529.jpg http://livetester.info/load/20170323-001106-799.jpg http://livetester.info/load/20170323-001110-278.jpg http://livetester.info/load/20170323-001114-630.jpg http://livetester.info/load/20170323-001221-383.jpg 親父=社長 http://www.v-sakon.co.jp/dcmsadm/img/view/fc/dcmsmedia/tp/image/fn/shachou1.jpg/



1028:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/24 00:06:08.72 hrgtXWP+0.net
>>969
籠池「梯子を掛けたのは私です(ドヤ!)」
勝手に梯子を掛けてお山の大将になってたら
松井「その梯子は危険ですから外しましょう」
籠池「ハシゴを外された!!!!!!!!!」と逆恨み
本丸はハシゲじゃないの?Bも絡んでる様子し

1029:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/24 00:16:39.23 qUyDIyuM0.net
とりあえず松井知事は国会で喋って。
市バス地下鉄とかが民営化なるみたいだけど
バスはガツガツ減らされそうだね。

1030:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/24 00:55:06.46 mYLcI/080.net
>>977
へー面白い!
小さい頃、太陽の塔によじのぼって降りれなくなった人がいると噂で聞いたことあって幼きながらに、あんな高いところに登って降りれなくなるなんて……とガクブルしてたけど立てこもり事件だったのね
きっとどこかで情報が間違って伝えられてたんだわ
小さい頃そんな噂を聞いたことさえ忘れかけてたから全貌が分かって嬉しい

1031:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/24 00:58:23.24 yMJb5UZp0.net
>>978
食べ物の話ばかりでうんざりしてる人もここにいますよ
普段は雰囲気を壊すから書かないけど
あなたも空気を読もうね

1032:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/24 01:16:51.45 yVifO/FX0.net
次スレ立ってないね
この時間じゃ保守無理だよね

1033:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/24 05:04:46.69 D2JZ9vZf0.net
【市内☆北摂】大阪府の奥様98【河内☆泉州】
スレリンク(ms板)

1034:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/24 06:29:14.91 kGGT5Iss0.net
今日子供と映画見に難波出るんだけど、南海なんば中央口の551って冬でもアイスキャンデー売ってた?
お土産に買って帰るつもりなんだけど、なんか夏しか売ってないって話を前にここで見たから心配

1035:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/24 07:29:28.62 qT9C1pXF0.net
>>989
551は夏だけだよ
北極はどう?

1036:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/24 08:02:30.93 aLlbjpji0.net
>>989
戎橋商店街の551本店なら冬でもアイスあるよ

1037:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/24 08:02:46.00 kGGT5Iss0.net
>>990
やっぱりそう?
HPみても夏は期間限定味が出るとかしか書いてなくて、昔は冬も食べてた気がするからどうだっけ?って思って聞いてよかった、ありがとう

北極はなー…パークスシネマから3歳が歩いてくれるか問題なの
無理そうなら551横のヒロタのシューアイスにしよかな

1038:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/24 08:10:54.72 aLlbjpji0.net
南海と551本店、そんな離れてないと思うんだけど…徒歩10分くらいだよ
どうしても南海の駅じゃないとだめ?

1039:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/24 08:46:03.23 ffBeHMsX0.net
衛生ボーロのなにが「衛生」なんかしらんけど、とりあえず食べようっと

1040:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/24 08:48:22.95 Catm4RnU0.net
南海551、先週肉まん買ったときアイスキャンデーの張り紙してあったから買えるんだなーと思った。奥から出してくるのかな。6種類だけくらいだと思う。

1041:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/24 08:50:49.45 0kiA2+DC0.net
パークスシネマなら、3歳児連れでもしイヤイヤ期がまだ終わってない子だと、商店街まで歩いてまた南海に戻るのはお母さんの心が折れると思うわ。
もしアイス以外でもいいなら、南海スイーツボックスでいちご大福といちごロールケーキが買えるよ。

お子さんと映画楽しんできてね。

1042:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/24 09:56:36.83 kGGT5Iss0.net
アイスキャンデー聞いたものです。
好奇心満載の5歳とだっこ好きの3歳連れてなので、パークスから戎橋商店街は辛いのです…
なので、行きに駅の551チラ見して売ってなさそうなら、他のを検討してみます。
そういや北口にもスイーツボックスてありましたね!そっちも覗いてみたいと思います。
ありがとうございました!

1043:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/24 11:53:20.88 IXE43X440.net
御堂筋線なんば駅で、おばちゃんに
「100円貸して、家かえられへん」と言われた
足早に逃げたけどみんな気を付けてね

1044:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/24 12:22:18.97 ZaNnm3Cj0.net
昔、園田に住んでた時にしょっちゅうそんなおっさんに遭遇したわ…

1045:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/24 13:11:22.15 wNxRRdH/0.net
>>998
そんなおばちゃん30年前に梅田駅にいたけど、まさか同一人物じゃないよね。
100円ババアって呼ばれてたわ。

1046:可愛い奥様@\(^o^)/
17/03/24 13:53:00.97 0kiA2+DC0.net
1000なら大阪の奥様全員にいいことある

1047:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch