16/04/24 13:45:43.40 oScqImAg0.net
毎日150名以上のボランティア参加者がいますが
地元の子ども達の参加や 被災者の参加がとてもとても多く 本当に素晴らしいと思います。
自ら 人の為に、地域の為に ボランティアに参加しようと動き出す
小中高生がここまで沢山いる御船町 素晴らしいですから ぜひ見に来てください。
地元の被災者や学生、子どもたちが
いかにも「つながり」でボランティア参加してるみたいな書き方やめて欲しい。
自分の地元を元通りにしようと頑張っている被災者の姿に対して
「素晴らしいですから ぜひ見に来てください。」って書いてるけどすごく違和感がある。
地元の被災者は見世物なの?
例えば、地元の被災者が「直接見にきて現状を知ってください」って言うならまだわかるけど
よその土地から来た人がこういうこと言うのがすごく違和感がある。
たかがボランティア団体の1人なのに、すごく上から目線だよね。