【冤罪】進路指導後に自殺 学校側が別人非行を誤認 「万引き」の誤記録で推薦せず【広島中3自殺】8at MS
【冤罪】進路指導後に自殺 学校側が別人非行を誤認 「万引き」の誤記録で推薦せず【広島中3自殺】8 - 暇つぶし2ch174:可愛い奥様@\(^o^)/
16/03/25 06:29:15.17 hCiQN4qm0.net
前スレ934>
公務員(学校)の典型的特徴
完全な縦社会
職務分掌の原則
問題発覚(万引き通報)→
担任、生徒指導担当が店などに謝罪→
生徒に事情聴取→
生徒指導主事(生徒指導担当の上司)に報告→
主事は非行歴データに入力を指示→
生徒指導担当若しくはPC担当が入力
生徒指導主事→教頭→校長
問題行動を町教委若しくは県教委に報告(遅滞なく)
推測されるのは、学校教師の生態について当て嵌めて考慮すれば良いと言う事。
だから平成25年度の教師の職務分掌が確定出来れば大まかな流れが推定出来る。

これ、昨日あたしが書いた事なのだけど教師奥様の方の意見を頂きたいの?
大体合ってると思いますか?公務員としての生態について詳しい方からの意見お願い致します


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch