【騒音】迷惑行為に悩む奥様【路駐】4at MS
【騒音】迷惑行為に悩む奥様【路駐】4 - 暇つぶし2ch2:可愛い奥様@\(^o^)/
15/12/31 00:42:29.24 2Y+R8N6t0.net
>1
ありがとう!

3:可愛い奥様@\(^o^)/
15/12/31 09:48:14.67 2Y+R8N6t0.net
マンションの共用廊下をダッシュで叫びながら走る4歳くらいの子供。
この子供が1歳くらいのころ、朝6時半にぴぃぴぃサンダル履かせて共用廊下
歩き回らせていた。あまりにうるさいのでその頃から管理会社に注意してもらってたが
一切聞かず。共用廊下に傘立てやおもちゃ、釣り用ボックスなど置きまくり。
友達を呼べば夜中0時半過ぎにワイワイ騒ぎながら共用廊下を複数名で通り、
秋田の田舎から祖父母呼べば共用廊下で大声で子供の名前叫んだりしてやりたい放題。
もうかれこれ4年近く、管理会社に毎週のように苦情を申し入れてるのだが
本人のポストにも共用部のマナーや廊下は走らない、という公の記事をプリントして
入れたりしてるけれど、なおらない。
挙句、こちらがたまたま子供が走り回ってる時に共用廊下に面した窓を開けたら
「てめえ、なんだよ!文句あんのかよ!」と恫喝された。
「窓を開けたらいけないんですか?」と言い返したら「開けんなよくそばばあ!」
・・・同じマンションの住人なのに、もう50過ぎた禿げ上がったおっちゃんなのに、
なんでこんなガラ悪いんだろう@23区高級住宅地
やっぱ最低価格4千万後半の部屋があるマンションは、だめだわ。。。

4:可愛い奥様@\(^o^)/
15/12/31 18:48:48.74 pYm6Qy4m0.net
「難事隣人を愛せよ」って、無理難題だよね。
隣人こそ、騒々しくストーカー気質で、もっとも警戒すべき危険な物。
だから、それを愛することは、世間のすべてを抱擁できるに等しく、
まさに聖人のような精神の持ち主へと昇華できるということなのだろうか。
隣家が500m以上離れていないと、無理だね。

5:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/01 09:57:10.30 ssP3k2cE0.net
1乙

6:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/01 20:24:04.83 23ZiXEk80.net
この時期、騒音もそうだけど東京都心に不慣れな人の車の運転や
駅での予測不可能な動き、キャリーケースの持ち方に迷惑をこうむってる
今日第一京浜では見事な信号無視(横断歩道を渡っていたら、信号無視して
猛スピードで突っ込んできた車。目の前で通り過ぎ、交差点の別の横断歩道
でわたってくる人の手前で急ブレーキ)40~50代女性っぽかった
品川駅ではキャリーケースをだらーんと脇を閉めずに半径1mとる人が大勢いて
あちこちで小競り合いや足をひくなど。
ベビーカーで突っ込む母親も。
歩道を歩行中目の前で歩行者無視して歩道にお尻から自分の家の前に停めようと
突っ込んできて、歩道横幅すべてを占拠して乗り降り。車道側は通行量の多い道路で
危険なので、その人の家側(車のお尻側)を回って通ろうとして、いやな目で見られた
いや、歩道幅いっぱいに車突っ込んでくるほうが悪いから!
後から念の為警察に確認したけど、そういう場合すぐ通報してくれといわれた
歩行者が歩道歩いてて車道にはみ出ないと歩けない状況を作るのはドライバーとしてあかんと。
不慣れな人が急にあれこれしだすと、ろくなことにならん

7:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/02 00:04:37.86 Tb/15hM70.net
URLリンク(ca-media.jp)
他社元CAだったけど、キャリーケースは人ごみでは脇を閉めて自分の後ろ足に沿わせるように持つ
対向者にもキャリーケースがあることを認識させることもできるし、横切る人の邪魔にもならないし
後ろを歩く人の邪魔にもならないから。
こういうの、キャリーケースが流行る前に周知してほしかった

8:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/02 12:30:24.78 Tb/15hM70.net
家族で大移動するからなんだろうけど
道や駅で3列にも4列にもなってのんびり歩く人が多い
抜かしたいけど道幅いっぱいに広がっていて
すれ違う人が1列で通り過ぎてるような状況で
追い抜かすこともなかなか出来ず、声かけても気づかない
なのにこちらの足が後ろ足にぶつかると文句言ったり睨んだりしてくる
自分が迷惑行為してることに気づいてほしい

9:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/03 05:19:54.34 CuvSmphx0.net
消防団の年末騒音夜回りについて言及なしとか

10:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/03 10:14:38.83 pa8ty9w90.net
あれ年末だけじゃないしw
しかも昔から続いてるしね・・・
それよりはスピーカーで放送しながら回る選挙や竿竹屋、廃材屋のほうがうるさいのでは
しかし子供の深夜の奇声(子連れで深夜に初詣とかもうなんかね・・・)のほうが問題でしょ

11:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/03 21:47:48.80 wDhWCecf0.net
電車内で靴履かせたまま窓の外見たいからと椅子に登る子供
靴の甲の部分、綺麗だとでも思ってるの?
靴の底を椅子につけるのはもう論外だけど、甲部分も汚いよ?
トイレ行ったら飛沫がかかるし、子供は砂場や泥んこも平気でいくからね
麻痺してるんだろうけど、他人様の服を汚してる意識ないのかね
混雑してる街中や公共の交通機関・駅、神社や寺で靴履かせたまま抱っこしてるのも
ありえない。
妊娠したら、まず親になるための教育を受けさせるとか、子供産むの免許制にするとか
まともな人が少なすぎて、心底考えてほしいと思う。

12:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/04 09:14:02.29 lJurLCHd0.net
最近靴カバー見ないね

13:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/04 12:04:13.91 7voS6g3C0.net
>>1
天気のいい日に窓に雨音がして見てみると
隣家屋上から我が家に水まきまくり。
濡れるの覚悟で窓から顔出すとサッと逃げる。
同じく雨音がして見てみると
隣家が境界フェンスぴったりに車をくっつけて
我が家に水かけまくりながら洗車中。
外出帰り家に入るとき水音がして回ってみると
隣家の一年中開けっ放しの風呂窓から
シャワーが勢い良く我が家の外壁へ。
窓開けたまま風呂掃除らしい。
バーベキューや奇声児含む一家揃っての騒音や
喫煙可の飲食店なみのタバコ煙害はデフォ。
超ヘビースモーカーが3人以上いる家は
店舗なみの規制対象にしてほしい。
基地外は恐ろし過ぎる。

14:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/04 15:18:16.10 WWBeHDyK0.net
ああ、既女にもこんなスレがあったのか
アパートなんだけど、ドスドス歩きと戸や窓を閉めるのにピシャーンバターンズドーンと音立てまくりの奥さんがいる
うちの旦那はそのドタバタが一段落した頃に帰ってくるから、私の悩みを解ってくれない
迷惑奥さんトコの赤ちゃんの泣き声はしょうがないから苦情は控えたけど、最近その子がドタバタ走る様になって憂鬱…
母親が集合住宅での迷惑行為に無頓着だから、子供のドタバタにも無頓着なんだろうなぁ
あんまり我慢しないでそのうち管理会社に相談するけど、旦那も一緒に騒音問題と戦ってくれる人が羨ましい…

15:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/04 16:31:59.24 7voS6g3C0.net
>>14
理解者がいないときついね。
ご主人が休みの日にでもなんとか共有できるといいけど。
ダメなら2chに書きまくって共有するんだ!

16:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/04 21:01:06.57 lJurLCHd0.net
うちは夫が加害者側の肩を持つ(自分は酔って熟睡するから聞こえない・
加害者から直接文句を言われたり付け回されたりしてない)からたち悪い
おまけに声高に他人の前で自分を非難する
タバコの煙害で気管支喘息になって呼吸困難を起こし、気道が塞がって窒息しかけても
そのまま死んだとしても自業自得、だってさ
そういう病気になるほうが悪い、と

17:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/04 21:34:54.49 WWBeHDyK0.net
>>16
うーん よそ様のご主人の事をどうこう言うのは憚られるけど…ちょっとそれは酷いよ

18:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/04 21:47:54.00 lJurLCHd0.net
窓から、たばこの煙やめてください!って息も絶え絶えに懇願したんだよね
そしたら階下の家から脅迫状入れられた
階下の家はことあるごとに我が家を目の敵にして、自分がマンション組合理事のときは
うちの傘玄関に立てかけてあるだけで即警告文を貼り、撤去要請
でもほかの家は2年も3年も傘立てやおもちゃなど玄関脇や廊下に置いていても何も言われない
夏に家の固定電話からマンション管理会社提携の緊急センター(24時間体制の会社じゃないから
夜間・休日は窓口が違う)に、たばこの煙害苦情の電話入れたら、それを階下で盗み聞きして
深夜1時近くに我が家の玄関のベルを数十回鳴らしまくり、ドア叩きまくり。
怖くて警察と警備会社呼んだら、うちに来る前にマンション外に出て待ち構えてうちに来させないようにしてた
うちの風呂場の掃除したりシャワーヘッドが外側向いちゃってほんの1,2秒水滴が落ちただけで
放水するなと警告文を何度も入れてきたり、夫婦2人家庭なのに突然警察官5人に押しかけられ、通報があったと
うちが出かけると(たまたま忘れ物してゲート外で鞄ごそごそやっていた)玄関から出てきてうちの玄関の周りを
なめまわすように点検。しかも夫婦で。
そのくせ子供5人も作って、家の中でどすんどすん(階下だからって響かないわけじゃないのに)走り回り
脅迫状と警察通報で完全に私の中で基地外認定なのだけど、夫は私を犯人扱い
組合総会行ってもこいつが持ち回りで理事になったら、泣き寝入りなんだろうなと思いながら
仕方なく一緒に住んでる

19:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/04 21:54:26.57 lJurLCHd0.net
長文スマソ
何が言いたかったかっていったら
家族の協力がないと迷惑隣人に立ち向かうのは困難だってこと

20:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/04 22:09:41.48 WWBeHDyK0.net
>>18
深夜にベル鳴らしまくられたりドア叩きまくりとか各種迷惑行為は
やられた時間や行為をきちんと記録&できれば録音しとくべし
脅迫状もとっておいてある?
管理会社に相談するにも、いっそ裁判するにも記録の積み重ねは大事になってくるよ
たばこの煙害被害の電話をしたから「お前が先に余計な事するから」って
思ってるんだろうね あなたの旦那さんは
そこまでされるには向こうも何か思う所があったのかも知れないから
まずは管理会社に相談して、相手の言い分を聞いてもらったらどうかな
てか、既女板より生活板に行った方が隣人に困っている人のスレが沢山あるから
私よりもっといろいろアドバイスできる人がいると思うよ

21:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/04 22:25:53.23 lJurLCHd0.net
>>20
ありがとう
行ってみる
管理会社は、自分で弁護士雇ってください、って逃げの姿勢だった
日本ハウ●ング、全然だめ

22:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/04 22:34:05.25 WWBeHDyK0.net
>>21
行くなら「生活全般板」に行ってみてね

23:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/04 23:06:08.95 eMhVSfTd0.net
>>16,19
失礼ながら酷い毒夫だね
その環境と旦那じゃあなた近いうち精神病んでしまうよ
窓からのタバコの件は管理人というフィルターを通して言った方があなたも保護されると思うよ
でももう隣人とは関わらない方がよさそうね

24:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/05 09:39:21.36 oIL7RWIW0.net
>>16
なんでそんなのと結婚したの?
おめーの判断じゃん

25:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/05 09:42:03.48 oIL7RWIW0.net
>>18
もうちょっとわかりやすい文章書けよ
「これだからマンコは」としか思われないぞ

26:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/05 19:37:50.82 6uPNbB/20.net
>>24,25
ID:oIL7RWIW0
喪男は出てってくれるかな
職なし髭なのか冬休み中の童貞なのか知らないけど

27:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/05 21:12:28.83 BRzY6b/50.net
たいていは今日から仕事だからきっと無職かサービス業種のズレ正月休みか?
どっちにしても喪男で頭弱w

28:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/06 01:44:08.76 WVEQSu5O0.net
日本郵政を装った添付ファイル付き迷惑メールが横行してるらしい
(下記のような文章で×の部分は数字です)
拝啓
配達員が注文番号×××××××の商品を配達するため電話で連絡を
差し上げたのですが、つながりませんでした。
従ってご注文の品はターミナルに返送されました。ご注文登録時 に入力して
いただいた電話番号に誤りがあったことが分かりました。
このメールに添付されている委託運送状を印刷して、最寄りのJAPAN POST取り扱い
郵便局までお問い合わせください。 敬具

29:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/06 08:09:54.07 +tgzL/B50.net
コの字型に向かい合わせになってる中国人、寝室の向かい側が先方の浴室窓。
浴室窓が開けっぱなしになってるのはいいんだが、1,2歳児が尋常じゃない
ひきつけみたいな悲鳴が泣き声で、朝5時とか5時半頃に泣き出す
以前それで文書で、早朝その時間に浴室使わないのであれば、浴室窓を就寝前に
閉めてほしいとお願いした
その後も悲鳴がやまず、井戸端会議で大声で話したり中国から両親来てて大騒ぎしながら
共用廊下行き来するので、静かにしてほしいとお願いしたら、自宅玄関殴り込み
呼び鈴鳴らしまくり、ドア叩きまくり、共用廊下で出てこい!おら!と叫びまくり
どうもほかの家も苦情手紙を出したらしく(匿名)うちだと思い込んでまた襲撃
警察の人に、この家には直接苦情はやめたほうがいいといわれたのだけど
今朝また5時半に悲鳴でたたき起こされた
仕方ないから警察に連絡して、「朝5時に浴室使わないなら就寝前に閉めてほしい」
これだけ中国人に伝えてもらえないかと相談
なんでうちがこんだけ気を使わなきゃならないんだ・・・
中国人は共同生活できないんだからマンションでなく一軒家に住んでほしい

30:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/06 15:01:21.07 ZmSU7uyP0.net
一軒家だってお断り!
野中の一軒家でど田舎なら許す

31:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/06 21:49:20.82 +tgzL/B50.net
普通に話しあいというか、譲り合いができないんだよね
五月蠅くして何が悪い!
→いや、早朝5時にうるさくするなら、窓閉めようよ・・・
声を出す権利はある!
→寝室と1メートル半くらいしか離れてない密集してる構造で、夜勤の人もいるんだから
 大声出すなら住宅密集地とかマンション共用部じゃないところでやって
こっちを見るな!
→何事が起きたのかとびっくりして窓の外見ただけで、恫喝しないで
玄関先の大声の井戸端会議に、もう少し声のボリュームを小さくして頂けませんか?と
低姿勢でお願いしただけで玄関叩きまくられ大声で共用廊下で罵られるなんて・・・
なんなの?中国人。基地外としか思えない

32:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/07 09:36:52.89 R8uKkIUO0.net
子供のローラー靴やローラーブレードで道路や共用廊下走り回るのやめてほしい

33:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/07 20:56:08.46 dJvk7NkV0.net
>>31
だから日本には中国人の家族は住んで欲しくないんだよね
DNA的に話し合うって概念が無いんだから仲良く暮らすのは無理なんだから
ゴミのルールだって規則だって法律だって合わせようとしないし
恥とか迷惑とかも始めから無い民族だしね

34:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/07 22:30:35.51 kBMDjGzm0.net
>>32
ガラガラうるさいのもあるけど、衝突事故が起きて怪我でもしたら双方イヤな思いをしますよね
って管理会社に使用禁止の通達してもらったらどうかな

35:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/08 02:30:08.40 07Ei2OLk0.net
宅配業者のカートがゴロゴロうるさい。手で持てよ

36:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/08 07:42:00.22 WSPNfgoC0.net
最近は家でも学校でも、廊下は走るところじゃない・道路では遊ばない、って
教えないのかな
自分自身は廊下で走るとものすごく怒られたし、道路では遊ばないって学校でも
厳しかったし、公園に自転車で15分くらいかけて行ってたもんだけど

37:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/08 10:03:35.73 CNWSNnJE0.net
>>36
同じアパートのアラサー?な奥さんだけど、ドスドス歩くし網戸をピシャーン窓をズドーンと閉める
洗濯物は夕方まで出しておくと逆にしんなりするから15時までには取り込む方がいいけど
暗くなるまで出しっぱなし (なんかドタバタやってるから家にはいる模様なんだけど)
こういうのって、親が教えてくれてないのかなぁ~ガサツな御家族なのかなぁ~と思わざるを得ない

38:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/08 10:05:10.62 c0Y04SaW0.net
ちょっとでも注意すると虐待だと言って猛抗議するモンスターが多いから…
先生も大変だと思う
以前、娘の中学の修学旅行でクラスのリーダー的な女子がオイタをして担任教師に叱られたんだって
そしたらその母親が それくらい何で大目に見ないのか、修学旅行の金返せ!!って、
学校(埒あかず→)教育委員会(埒あかず→)文部科学省にまで講義の電話してたよ
文部科学省て…電話番号すら知らんわw
結局「 あなたの言ってる意味が分かりません」て電話締められたらしいけどさ
やっぱり、そういう親に育てられると子供もそういう風になっちゃうよね

39:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/08 11:10:02.35 CNWSNnJE0.net
>>32
ローラー靴って今でもあるんだ?
スーパーの中でローラー靴で走り回っている小学生が迷惑だったけど
ある日店内に「危ないから店内では止めてください」との貼り紙がされていたよ
店内商品にぶつかって散らばされたら困るし、他のお客さんにぶつかって怪我させたら
店側も一切関知しませんってワケにもいかないだろうし
ローラー靴なんて百害あって一利なしだよ

40:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/08 13:53:38.29 8eivXbPO0.net
あんな靴を買う親が信じられないわ
外国のように広い場所がここらじゅうにあるならともかく狭い日本じゃ邪魔なだけ

41:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/08 16:48:28.93 Jm6131Do0.net
マンションの駐車場で鬼ごっこしてる子供を見ると轢かれてしまえと思ってしまう

42:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/09 03:19:16.75 xG8bVNxy0.net
轢いた運転手が可哀想でしょ
それよりも何か壊して弁償させるように家計に負担を与えるだけでいい

43:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/09 11:56:06.91 J/EQ4O+2O.net
>>42
壊したらバックレるでしょ、そんな餓鬼と馬鹿親

44:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/09 13:30:26.02 TF4fZ0a30.net
>>43
同意。全力で逃げると思う。で、逆ギレしてしらばっくれるに10000ベッキー。
sssp://o.8ch.net/5n26.png

45:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/09 15:49:35.13 0B6rHhah0.net
ベッキーが10000なんて迷惑過ぎるw

46:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/09 18:46:50.33 DRHoGBJS0.net
>>43
そんな馬鹿ガキと糞親轢いて人生終わる運転手の方が可哀想すぎる涙

結局世の中バカと糞が勝つんだよね…

47:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/10 01:34:52.82 PXBKJ2Z60.net
>>21
日本ハウ○イングって評判悪いね
まだ長谷○のほうがいいってよ
管理組合にいって変えてもらったほうがいい

48:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/10 12:23:23.50 N8nE+ZB30.net
長谷⚪︎がいいなんて聞いた事ないわw
第一物件がヤバ過ぎる

49:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/10 15:56:33.14 DotdYC2i0.net
>>47
マンションの管理会社の話でしょ?
施工じゃなく

50:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/11 09:09:21.96 hhxKVDyB0.net
集合住宅の玄関ドア周辺とか踊り場に私物を置いている家はモラルがない、とよく聞く話だけれど
再認識した。
てか、あまりに子供の足音が酷いので「お願い」しに行ったら、若い両親と小学生一人なのに
インターホンの横にデカいスチールラックと傘立てやら植木やら置いていてびっくりしたと同時に
「なるほど、これか~さすがダラシナイ!」と納得しました。

51:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/11 10:04:16.67 YcVRp2v70.net
うちのマンションで早朝からピーピーサンダルで走り回らせたり
共用廊下を全力疾走させたり
共用廊下を大騒ぎしながら通る子供の家
(親も友達呼んで深夜0時過ぎに大声で騒ぎながら通る)
2階の一番奥の玄関、スケボーやら傘立てやら釣りノクーラーボックスやら
自転車の空気入れやら、階段から玄関までずーーーーっと陳列状態
うちなんか傘を玄関横に数時間おいてただけで警告貼られるのに奥だからか
見過ごされてる
ホント同感
管理会社と管理組合に去年10月末に画像付きで報告してやったが、
どちらも容認している・・・なんなの
人によって対応変えるのやめてほしい

52:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/11 10:13:54.95 w3NdxxaU0.net
アパートなら響くの当たり前だろうが
ウケル、もっといいところに引っ越せよ

53:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/11 11:27:08.43 5Um4hNBh0.net
>>50
あるある
子どものしつけから家の片づけまで、全てにおいてだらしないんだよね
おまけにガサツだから建具をドカンドカンぶつけてくる
高い金を払って買った大事な家を壊したいのかと聞きたくなる

54:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/11 12:25:18.18 Tp4JyCw4O.net
>>50
騒音といいダラシナさといい、うちの最上階に住んでる家族かと思った
そこの奥さん背が高くていつもオシャレにしてるだけど、
あまりに玄関回りや共用部を汚くしてるからギャップが大きすぎる

55:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/11 17:28:38.75 bcthDPwk0.net
>>54
あらま、私>>50じゃないけど、うちのアパートの人かと思ったw
他の部屋の人でも玄関先に私物を置いている人がいるけど、
エアコンの外機を置くためのスペースがあって、エアコンを取り付けていない人は
その部分に廊下になるべくはみださないように物を置いている
が、上の角部屋の人ときたら平気でいろいろ置いてるし…
それは目をつぶっても、ダンボール箱やゴミを玄関先に放置したままはこっちの目にも入って見苦しいから止めて欲しい
てか、玄関前が散らかっていても平気な神経だから踵歩きやドアバンも平気で出来るんだなぁ

56:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/12 00:26:42.29 joSd7CBs0.net
最近入った下の母子家庭有り得ない程の騒音主。
今もなんの音だか予想つかない程の物音。
偽物親父を招き入れ多々騒ぐんだよ。
小3程の子だけどいつも今の時間まで騒いでるんだよね。
軽い池沼の男にだらしない子持ちおばさん最低。

57:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/12 15:54:22.44 kVyqQstO0.net
きれいに化粧して流行りのファッションで美魔女気取ってても、公営住宅に住む子供5人以上の大家族じゃあるまいし
集合住宅の共用部に子供の外遊びの道具とか家族の傘とか私物並べまくってる段階でダラなの丸出しだよ
下もユルそう

58:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/12 23:14:13.22 Uzg8rKsz0.net
マンション管理会社の、上に出てた日本ハウ○イングってこれだね
URLリンク(toyokeizai.net)
東京都の平均年収ワースト10の第三位ってwww
平均年齢54で平均年収290ってどんなブラック企業なの・・・

59:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/13 12:11:56.99 b6QW6P8J0.net
袋小路の奥の家が、先月から全面リフォーム中。
ただでさえ騒音煩いのに、うちの前に軽自動車3台、
大型トラック1台で来て、道路塞ぐのやめて欲しい。
うちが車出すたびこちらが声かけて、「すみません」て
謝らないといけないって、腑に落ちない。
戻って来たら、当然まだいるからまたこちらが
「すみません」って声かけてどかしてもらう。
土曜日も作業してる。
これが3月まで続くかと思うと、ストレス溜まるorz
家主は業者任せで挨拶にも来ないし、普段から挨拶
しないかなり年配の夫婦だ。
かと思うと、今日からうちの斜め向かいの家も
家の修理で、ガーガーやり始めた。
煩いorz

60:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/14 07:49:07.13 Z+eZkOJR0.net
騒音家庭に限って、騒音に耳が慣れてしまってるから
迷惑かけてる意識ないので、窓開けっ放しだったりするんだよね・・・
せめて、周囲(直接でも管理会社からでも警察からでも)から
迷惑してる家庭があるから静かにするか窓を閉めるとか対策してほしいと
言われたら、それくらいは守ろうよ・・・
相手にいうって、すごい労力。すごい苦痛。
でもそれでもどこかに言うっていうのは、相当我慢に我慢を重ねてのこと
そういう迷惑をかけてるってそこで気づいてよ・・・
睡眠を阻害され、精神的に追い込まれて仕方なく頼んでるんだからさ

61:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/14 08:35:43.72 rPqKCbNn0.net
>>56
同居始めたら役所に通報してやればいい
うちの上の階の1人暮らしのオヤジがいつ寝てんだと言いたくなるような時間に活動する
部屋の間取りがうちと真逆らしく寝室の上が水回りらしい
夜中に洗濯するとかで水出しっぱにして寝てるところに水漏れやらかされた事が何度かある(てか洗濯って普通水溢れないよ)
今日も7時前から掃除機
フローリングを削り取ってるの?と思うぐらいに騒々しいかけかた
同じマンションの方に訊いたら掃除機音なんてしないらしいから尋常ではないやり方なんだと思う
窓からゴミをしょっちゅうポイポイ捨ててるのを住人から目撃されてたり、もうキチガイの域
でも管理会社が話すとめっちゃ常識人ぶるみたいでそれがまた腹立つw

62:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/14 18:51:31.90 sqFy/HZU0.net
上の階の人 朝5時から6時にドタドタ子どもが走り回って起きる。
壁で太鼓、床の引きずる音、足音もひびくから
どうしたものかと悩んでいる。隣の人はタイミング
よくベランダ越しに声かけてくる。音を立てずにそっと物干し
ししているが、不思議。微妙な隙間からこっち覗いてたわ

63:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/14 19:08:42.06 9ekKJSSn0.net
アメリカ生活スレで発見!
【米国】隣りのお兄さんも叔父さんも信じられない…、韓人家庭で性暴行が蔓延
スレリンク(news4plus板)
AV監督も裸足で逃げ出す、変態性欲民族の朝鮮人www

64:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/14 21:17:57.37 emuUI+SY0.net
毎日毎日風呂場で騒音出すのやめてほしい
何度抗議しても止めないなんて頭おかしいんじゃないの?
前の住人の時はそんな音しなかったから建物の構造でなくお宅の問題ですよ上階の騒音主さん

65:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/14 21:21:17.43 emuUI+SY0.net
連投ごめん
>>61
>管理会社が話すとめっちゃ常識人ぶるみたいでそれがまた腹立つw
うちの上階と同じだわ
苦情言いに行くと管理人さんに「(上階の騒音主は)すごく謙虚でいい方なんですよ」って言われる
なので下手するとこっちがクレーマー扱いされそうでモヤモヤする

66:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/14 23:28:41.09 oTcpr1+xO.net
>>65
相手見て態度使い分けるよね
うちの最上階の馬面ダラ主婦騒音主も同じく腹黒い

67:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/14 23:31:19.21 yhvwP63C0.net
>>60
>相手にいうって、すごい労力。すごい苦痛。
>でもそれでもどこかに言うっていうのは、相当我慢に我慢を重ねてのこと
これこれこれ 本当にこれ
管理会社に相談するのにも勇気がいるんだよね
どう言ったらちゃんと伝わるだろうか、クレーマーと思われないだろうか、
ウチが苦情を出したって分かったりしないだろうか、逆ギレされないだろうか、
逆ギレされてさらに攻撃的にならないだろうか…
等々考えて我慢しているけど、どうにもならなくなって相談するんだよね
何一つ物音をたてるなって言っているんじゃないんだよ
戸の開け閉めや歩き方なんて、ほんの少し意識してくれれば静かに出来るものなのに
ウチの隣の奥さんのまぁガサツで無神経な事といったら…
言っちゃなんだけどお里が知れるとはこの事だわ

68:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/15 00:24:29.85 g2xwllie0.net
昨年だけど、夫が騒音主にブチ切れて騒音主の家の窓を叩いて壊した
管理会社に引っ越しを促されて、何故被害者の家が引っ越しを?と思ったけれど
騒音主は家が引っ越して来て直ぐに、管理会社へ家に対して騒音のクレームしてたらしい
家は騒音出した覚え無いのに。。。
悔しいから次引っ越して来る人の為に
引っ越す前日、管理会社に騒音主の騒音がどれだけ酷かったか
事細かに泣きながら訴えてやったわ

69:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/15 08:29:55.77 EI3Hmfik0.net
今朝、またマンションの共用廊下を7時台に大声で悲鳴・叫び声をあげながら
通っていく205号室・210号室の住民。
共用廊下で子供を走らせたり、ぎゃん泣きしながら通ったり、親も大声で叫んだり
何事かとびっくりして窓を開けると、「てめえ何見てんだよ!」と恫喝・威嚇
もう4年も管理会社や警察含めて共用部での騒音を注意してもらってるんだけど
全然治らない・・・
共用部に全室窓ガラス張りで面してる家にしてみれば、寝室で寝ててもたたき起こされる
(コの字型の片側は横並び、片側が縦並び配置の住居で片側の住居は面してるのが玄関のみ)
うるさくしてる家は共用部に玄関しか面してないからそのうるささがわからない
このご時世、東京都心部では24時間体制で勤務している人も多いので、いつなんどき
家で休んでる人がいるかわからない。
しかも空港近い立地なのでそれも伝えてる
なのにどうして叫ぶのをやめてもらえないんだろう
やっと寝付いて1時間でたたき起こされ、寝入りばな起こされるともう眠れない
毎日睡眠時間2時間で辛いので、せめて共用廊下では叫ばせないでほしいといっても
なんで聞いてもらえないんだろう
玄関でたらすぐ外、という構造じゃないので(我が家は家の中の夫婦の会話で階下の住民に
警察に通報された)夜勤勤務がある人がいること・寝室が面してる住居があることを
理解してほしいと伝えてるのだけど、いやがらせのようにやり続ける
そして上記にあったようにこの2家庭、玄関前にものを置きまくってる
ここのセオリー通り

70:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/15 17:19:04.25 EI3Hmfik0.net
今日公共の交通機関に乗ってても思ったけど
最近の母親って子供に声のボリュームの大小を躾ないのね
学校行くのに公共の交通機関を使ってた小学校時代から、乗り物や駅、みんながいるところでは
声の大きさを、いつもより少し小さく話そうね。
公園や校庭などでは元気よく。
お庭では、お隣とかご近所の誰かが具合悪いかもしれないし、おじいちゃんやおばあちゃんが
耳が悪くてものを聞くのに邪魔になるから、叫ぶのはやめようね。
窓閉めてなら、お歌うたってもいいよ。
そんな躾を受けてきた自分にとっては、バスとか電車で耳元で(すぐ後ろに座ってる子供)
大きな声で「ほら、あれ!見て!」「ねえマーマ!!」とか叫ばれて本当に苦痛だった
こういうのが、マンションの共用部で悲鳴あげたり走り回ったりするんだろうな
親自身が躾受けてないんだろうなーと思うと、ビッチのくせに子供産みやがってとか黒い気持ちになる

71:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/16 08:43:11.49 dcfLU5rW0.net
こんな朝から、
ボールを床に何度も落としてる音で、
家族皆が起きたわ!
マンションで床にボールバウンドさせるって、
頭がおかしいんだろうか?
夫が直接、苦情言いに行くとすごい剣幕で、
(もちろん私も腹が立ってるが)
でも直接苦情言いに行くのは危ないよね?
管理会社を通したらいいのかな?
引っ越ししてきたばかりみたいで、相手がどんな奴か分からないから、これから先が思いやられるわ…

72:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/16 09:35:27.81 +jn2kNQN0.net
家の中でボール遊びはきついね・・・
23区内だけど実家の目の前の家が、夜逃げして競売に出され敷地内に3軒3階立てペンシルハウス
みたいなのができた
子持ち世帯が入居してきたけど、1メートルくらい離れて建てられた一軒家なのに
家の中で壁打ちしてるような音が、我が家まで響いてきてびっくりしたよ
マンションのみならず一軒家でもボール遊びはうるさい

73:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/16 13:10:18.88 u7Xv+xC+0.net
>>71
ボール遊びとか頭おかしい
もしかして集合住宅暮らしが初めての人かも知れないので、
一度管理会社を通してそれはちょっとマズイ事であると伝えてもらえばいいよ
ボールバウンドだけじゃなくて、他にもいろいろ非常識行為を平気でやらかしそうだから
もし集合住宅が初めての人なら「こういうのが近所迷惑の元」となる行為を
ネットで検索してみるといいですね~とか言ってもらえばいい

74:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/16 20:03:38.05 MEy/RQjtO.net
転勤族のはずなのに集合住宅の最上階で子供に走り幅跳びを繰り返しさせている非常識夫婦もいるからなぁ。

75:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/17 10:01:42.37 aKdy1AI+0.net
奥さま方は掃除機や洗濯機は、
朝なら何時から?夜は何時までと気を付けてますか?
うちはマンションなんですが、
平日なら9時、休日は11時頃から、
夜は平日休日どちらも遅くて21時までとしています。
上の住人が平日も休日も、お構い無しに
7時頃から掃除機ガンガン掛けて、うるさくてたまりません…。
前にドリルの音もして、非常識だなと思ったのですが、
集合住宅だと、皆さん音の出る家事をどう気を付けていらっしゃるのか、
私の時間帯設定が非常識かもしれないので、
ちょっと伺いたかったんです。

76:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/17 17:12:31.75 7dbVePOO0.net
>>75
掃除機は8時半以降ならいいかな(会社なんかも始まる時間だし)
夜は21時まで許せます
洗濯機は朝の支度もあるし、少し早くてもしょうがないかなって感じです
夜はやっぱり21時くらいで勘弁して欲しいですよね
休日はもう少し朝遅くして…という事は思いませんが、さすがに7時に掃除機は無いです
仕事の都合とかでその時間しか掃除が出来ないのなら、せめてガンガンぶつけないように
気配りして欲しいものです

77:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/18 07:48:20.72 Ki3YV4Yf0.net
昨日も共用部で子供の叫び声が何度も何度も(といっても大体叫ばせる家庭は
決まってる)聞こえてきて、玄関しか共用部に面していない狭いタイプの住居
の住民の、向かい側住居(共用部側が全面窓ガラス張り)への配慮のなさに
心底怒りを覚える。
もう4年前から、共用部ではタイプの違う住居があるので大声で騒がないという
文章を、理事会便りに記載してもらってるのに。

78:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/19 01:58:21.74 LcOYZZgk0.net
>>75
洗濯機、掃除機など、
物音が大きい家事は↓の時間帯で済ましてる
午前は8:30~10:00
午後は17:00~19:30
出勤と帰宅時間帯なら夜勤も起きてて
子供が寝る時間に被ることがなく
恐らく騒音被害は最も抑えられるはず
あくまで想定だし苦情が来るなら調整

79:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/19 17:06:39.78 43LopCZd0.net
転勤とかでアパート暮らし何回か繰り返してるけど
県庁所在地の郊外にきたら、今までにないくらいの
騒音がひどい。子供が2歳とかでまだわからないんだ
ろうけど、ドッスンドッスン子供とは思えないくらいの
騒音だよ。上のスレみたいにボール遊びやってるの?
って思いだした。最近冷え込んで寒いから外出て
ないんだろうと思うが、頭上でやられるのでかなりストレスになってきた。

80:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/19 17:14:07.47 nbIBEpxg0.net
道路にバスケットのゴール置いてる家があるんだけど
時間や休日関係なく、道路でバスケダムダムやる
しかもそこの父親が率先してやってる

81:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/19 18:56:25.95 4PsReWTL0.net
イクメン()はタチが悪いからなー
子供の方がここでやっていいの?みたいな顔してるのに
我が物顔で遊んでるし注意すると逆切れするしホント最悪

82:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/19 19:39:59.67 8YYoUfcH0.net
>>68
自分は騒音出した覚えなくても
相手は管理会社に相談していて
旦那さんは怒りに任せて窓ガラス割ったのなら
旦那さんの方が悪いよ
騒音より酷いもの
下手したら器物損壊罪でしょ

83:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/19 20:07:18.43 o7jQxYNU0.net
>>79
2歳でドッスンドッスンだと親がしつけていない可能性が高いから幼稚園に上がっても
小学生になってもやるよ。
ボール遊びだけじゃなくて押し入れやテーブルから飛び降りたり、酷い家は最上階で
友達家族呼んで合同で大人も交えて室内野球大会するほど非常識だったりするから。
ドッスンドッスンがドッカンドッカンにレベルアップする程度。
でも苦情入れると近所中に「相談という名の陰口」されたりするから厄介。

84:79@\(^o^)/
16/01/19 23:12:53.12 43LopCZd0.net
>>83
2歳の子は女の子だからと安心してたけど、
今の感じだと男の子と変わらないね!
いまのところ昼間だけなので、
向こうは常識の範囲内だと思ってそうだし
苦情も言いづらい。
今までは大人ばかりのアパート住みで
静かに生活してる方ばかりで、
大都市だったからか騒音に関してはわきまえてたんだろうなと思った。

85:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/20 07:48:23.02 jUPa5trq0.net
共用部での子供の叫び声の騒音でたたき起こされると本当につらい
特に休みの日

86:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/21 00:19:28.37 ujx5Arq00.net
専業主婦だと気づかないのかもね
夜勤やシフト勤務で土日祝日休み9時5時の人ばかりじゃないって
でも昼寝付き専業主婦と違って働いてる側にしちゃたまったもんじゃない

87:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/21 00:54:14.35 NVxYb7li0.net
お隣りさん夜中の12過ぎでも洗濯機回すんだよね
たまにじゃなくてしょっちゅう、音や床の震動で寝れないわ
朝は5時過ぎからガチャンガチャンしだして目が覚めちゃうし
借家で安普請だからか、ちょっと辛い…

88:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/21 03:06:06.70 odgAmQht0.net
>>87
N市の方ですか?

89:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/21 10:09:30.78 6fHWDcBf0.net
N市って名古屋の事?
なんで気になるの?w

90:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/21 10:34:44.68 vzmqnoV/0.net
>>89
えっ?

91:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/21 13:52:56.63 bIb2f6L/0.net
自民公明組み始めた頃からの精神的嫌がらせは創価の仕業だと思っていいね
全国で
学会じゃなくても嫌がらせや暴力で一般市民を使ってターゲットに精神的嫌がらせをやらせてる場合もある
こんなテロみたいなことして選挙で自民公明に入れるやつバカだわ

92:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/21 16:00:54.39 vNTOgXn70.net
うちは天理教だわ
勘違いイクメン気取りが、道路で子供と一緒に野球やらバスケやら
スケボーガラガラ鳴らしてレースしてる
「道路で遊んで何が悪いんですか!」だってさ
車通っても避けもしない
そこの子供は中指立ててくるからね

93:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/21 17:29:20.69 SiTDrhOK0.net
隣人の音楽重低音に半年以上悩まされてきたけど
ほとんど日中だったから我慢してた。
けれど今日は部屋の真ん中にいてもハッキリ歌詞まで聞き取れる大音量。
日に日に音量が上がってきてたので限界が来て管理会社に連絡。
さて、どうなることやら。

94:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/21 23:14:52.46 6fHWDcBf0.net
>>93
音量測る計器と録画をセットして写して保管を勧める物件

95:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/22 07:41:32.11 g7KT4lLA0.net
区役所とか市役所の環境係とかで、最大1か月くらい無料で騒音計貸してくれるよ
自治体によるのかもしれないけど、問い合わせてみては。
あとスマホアプリで騒音計があったかと。
実質的な数値が大事なので、記録を取っておいて申し出ると説得力出るから。

96:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/22 09:32:26.07 KGj2P17V0.net
93だけど、皆さんありがとう。
管理会社とは、部屋を特定しない内容で音量注意の全戸通知をすることに。
どちらかというと夫婦~家族向けのアパートなのに
隣人は単身入居の上在宅が多く、若干強面…。
建物構造上、直接注意はうちからのクレームと特定されるし報復も怖いので
このような形での通知をこちらからお願いした。
あと1年もしないうちに引っ越し確定なのに堪え性がなくてすまぬ。

97:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/23 08:17:48.19 c13WhuXC0.net
朝7時半に共用廊下の子供の大声で起こされた。
本当にやめてほしい、1.5mしかないコの字型の構造の真ん中の共用廊下、
片側は全面ガラス張りで他人の寝室が面してるんだから、玄関開けたらそこは外じゃない

98:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/23 08:53:15.45 gfd5Db6f0.net
>>97
コの字型の共用廊下のマンションってしょっちゅうここで言ってる同じ人?
言った方がよくない?ストレス心配だわ

99:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/23 13:17:33.12 c13WhuXC0.net
そう、何回か書き込みしてる。
でもここのマンション物件、結構同じ構造で都内あちこちに建ててる。
夜勤明けで寝入りばな起こされて、今日も2時間睡眠でこれから出勤。
視神経がいかれて瞼がけいれんしてるよ。。。
なんかもうろうとしてるけど、仕事だしょうがない。

100:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/23 16:07:14.49 sf8uMZoS0.net
耳栓して寝ても駄目なの?

101:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/24 04:41:31.30 Jda091Rz0.net
あなた文系?
誰でもわかるように言うとイヤホンを音を消して装着してみれば?

102:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/24 05:51:34.16 TNZ4HrWw0.net
うわあ性格わる~

103:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/24 08:31:59.05 9Jebm/dv0.net
耳栓すると大分楽になるけど、全く聞こえなくなるというものでは無いしね
装着感に慣れない人には煩わしいだけだし
ウチも隣が子供を平気でドタバタ走らせる人で、耳栓に頼っている
なんで夜6~9時の1番TVを見たり自宅で楽しみたい時間に
こっちが耳栓しなきゃならないのか…って腹立たしく思うよ

104:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/24 10:33:35.71 58WeEBtP0.net
シフト勤務のCAとかグランドスタッフとかだと、あらぬ時間に起きなきゃならない
ことが多いから、耳栓すると目覚ましの音すら聞こえなくなるので
やらない人多いよ>航空業界
まあ航空業界に限った話でなく、毎朝一定の時間に起きる人にはその苦労わからないかも

105:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/24 10:50:58.57 S7Ne9FzG0.net
上階の騒音のせいで5年ぐらい耳栓して寝てるけど、目覚ましの音はちゃんと聞こえる
高温の周波数に弱い耳栓なのかもしれないけど

106:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/24 10:51:24.42 9Jebm/dv0.net
耳栓していても枕元に携帯バイブでちゃんと気が付けるよ
身近な音まで聞こえなくなる程完全じゃないし
とはいえ、個人差と耳栓の個体差があるから一概に言えないけど
耳栓に興味があるならモルデックスのお試し8個セットを買ってみたらいい 1000円もしないし
ついでに詳しくはここ ↓
耳栓スレ 22 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(kankon板)

107:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/24 11:05:59.03 HlcQM4P5O.net
食器棚のガラスがカチャカチャするくらい部屋中が揺れるから耳栓しても振動がストレスだわ

108:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/24 12:36:12.87 OWJXBrMd0.net
耳栓しても駄目なのか聞かれただけで
喧嘩腰であなた文系?とか
意味わかんなくてわろた
イヤホンの下りもバカ丸出しw

109:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/24 12:55:35.00 /+QfTu9D0.net
耳栓なんてして寝たくないわ。返ってストレスだし。
管理人に苦情言うか夫とか家族の誰かと一緒に夕方くらいに本人宅に
控えめに言いに行くしかないかな。
一戸建てで少し離れた別の建物でも隣の二階で小さい子達が走り回ると騒音と
足音でドンドンと響くよ。
マンションだとその何倍も酷いから寝れなくなる。
そういう当たり前の事が出来ないわからない人は野中の一軒家に住んで欲しい。

110:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/24 14:14:03.70 HlcQM4P5O.net
でも騒音主は「音が気になる神経質な人間が野中の一軒家に住めばいい」と言うんだよね
「子供育てるのに、近所に多少の迷惑かけてきたのは皆同じなんだから
(≒喧しい!と怒ってるアンタもこれまで迷惑かけてきたんじゃん)」という主張らしいけど
私は集合住宅の室内で、走り幅跳びも室内野球大会もさせなかったし、そんなのは生活音ではない

111:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/24 14:33:19.50 pVf5wfwb0.net
私も隣の騒音に悩まされてて
言っても聞かないし、そんな奴のためにリフォームとか耳栓して
こっちが対策するのもむかつく
でも何もしないで文句だけ言ってても
イライラしてストレスたまるだけって分かってたから
思いきって買いかえたわ
今のマンションにもファミリーはいるけど
前と違ってすっごい静かで快適

112:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/24 22:35:18.31 58WeEBtP0.net
前は住友がいやがらせのようにぴったり横にくっつけて全面ガラス張りのマンションを
正対面で造られちゃったのがきっかけで、ちょうど正面の住民がカーテン全開・
我が家の側(窓側)に向けてテレビとソファ設置。
視線感じて後ろ振り向くと、目線の位置に股をカパーと開いた股間が飛び込んでくるみたいな
それで湾岸高層タワマンは怖いと思って、買い替えて低層マンションに引っ越して来たら
子供4人とかいるDQNや、共用部で縄跳びを親子でしてたり蚊取り線香持ち出して
マンション共用部ゲートと道路でローラー靴やスケボーで親子で遊ぶバカ家庭ばかりのマンション
ってことが発覚。なかでも共用廊下でダッシュさせる家・朝5時とかに窓全開で子供ギャン泣きさせる家
は、びっくりして窓を開けてみただけでガン付けられたって大声で恫喝するわ、
呼び鈴数十回連打&ドア叩きまくり、出てこいとか怒鳴るし(2家庭もそんな住民がいること自体異常だ)

113:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/24 23:33:12.45 9Jebm/dv0.net
>>112
こわっ 何その無法地帯マンション
近所の3階建の最上階角部屋が空き室になっているのを見て、ここいいなぁ~と思ったけど
よく見たらその真下と隣のベランダに低年齢子供服の洗濯物がズラリ…
あっ…あ~… うん、さぞかし騒がしい思いに耐え兼ねての退去だったんだろうなぁとお察ししたよ

114:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/24 23:42:52.82 HlcQM4P5O.net
ごみ捨て場、掲示板や集合ポスト、廊下などの共用部を見れば、そこの住人の民度が分かるそうだよ
物件下見するときに、先ずそこを見る人も多い

115:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/25 16:17:42.38 PcuRZG4e0.net
>>113
うちもいまのとこ引っ越す前に、
3階建最上階いいなぁと思う物件あったが、
下が公園だったから察してすぐ諦めついたわ

116:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/25 21:05:45.11 1iXrRArK0.net
>>114
転勤族なので、それ実践してる。
だけど後から引っ越してきた住人がたち悪いとどうしようもない。
前回もそうだったけど、今回もそう。
引っ越してきてから数年は静かに暮らしてきたけど、昨年末隣に変なの
越してきた。
共用廊下に子供用自転車2台おきっぱなしで嫌~な予感したんだけど、
やはり的中。
他の世帯は子供いても静かなのに、隣だけ朝も夜も走り回っている。
今まで騒音ないのはうちのマンションの防音が優れていると思っていた
けど、違ったみたい。
階下の人はうちよりうるさいはずだから、怒鳴りこんでくれないかな、
と期待している。

117:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/25 21:35:28.68 KR4frpqBO.net
>>116
ある程度以上の収入の世帯しか住めなかった初期は住人全体に節度があっても
賃貸で家賃が下がったり、分譲マンションでも家主が非常識な家族に貸したりすると
後からの入居者のマナーが悪すぎて、それに嫌気が差した初期の住人達が出ていくから
またまたマナーの悪い輩が増えてますますスラム街化が進むんだよね
珍しい例としては、親世代に資金のほとんど出してもらったDQN一家が
建て売りでも一番高い物件に入居して、一気にそのエリアが
ガラの悪い雰囲気になってしまい、他の家が気の毒になった事もあった

118:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/25 21:42:43.67 wncjQvlH0.net
>>116
早いうちにその下の人と結託して管理会社に相談すればいいのに
「今まで特に問題は無かったのに、そちら様に関する相談が数件寄せられています」
とでも言ってもらえばどうかな
数件 → これ大事ね!

119:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/26 08:05:20.28 REWKxIj+0.net
>>114
それは無駄
URは経営コンサルトの指導によりそれに気が付いて張らないようにして新しい入居者をおびき出している
以前あった山のような音に関する張り紙が2014年から突然消えた
最上階から一つ下の階に15年以上いる追い出し女に関連する張り紙は多かった

120:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/27 09:54:13.15 SuvuuqN50.net
二階建てハイツに越したんだけど隣からは殆ど何も聞こえないのに天井が薄い?のか上からの物音が凄まじい。
というか薬物中毒か何かじゃないのかと疑ってる。
静寂に包まれた夜中に洗濯、まだ暗い朝方に暴れながらやってるのかと思うような騒がしさの掃除機音、昼間はいたりいなかったりでいつ眠ってるの?って感じ。
夜になると部屋のドアをバターン!!と力いっぱい閉める動作を一時間ほど五分おきぐらいで繰り返したりで本当に様子がおかしい。
見た目は落ちぶれたチンピラ風味だけど電話してるの見かけたら敬語でハキハキと予想よりも普通に話してた。
でも今よりおかしな行動したら疑わしいと通報してやる。

121:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/27 10:43:58.72 /21ExNsX0.net
苦情主が明らかな内容の場合でも苦情って入れます?
注意がいくと完璧にうちだってわかる内容なんでずっと悩んでる
変な人だし逆恨みされて完全なるご近所トラブルになりそうで

122:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/27 11:47:05.79 vuGP/S1G0.net
>>120
>隣からは殆ど何も聞こえないのに天井が薄い?のか上からの物音が凄まじい
昔住んでた大○建託のアパートがそうだった
上階の人に何度も苦情言うのが嫌になってこっちが引っ越した

123:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/27 17:19:45.77 UWActnXZ0.net
2階建上下で4軒のハイツに住んでた
もう引っ越したけど、明らかに住人わかって
るだけに、うちも何も言えなかったわ
小梨の専業主婦だったけど、昼間はタバコの
臭いがいつもしていて、暖かい時期に窓開けられず迷惑だったし、ふだん会ってもむこう
からは全く挨拶もなしで感じ悪かったな
まだいそうだけど

124:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/27 21:25:05.72 RqHGH4Uv0.net
>>120 >>122
うちも今○東○託、最上階なんで上からの音は知らないけど、隣の奥さんが騒音主
踵歩きドアバン急ぐとドタドタ小走りを平気でしている人だけど、最近お子さんが走るのが聞こえてくる
親が親だから平気で走り回らせてるんだろうなぁ
1時間も走る音や何やらドタバタやってる音がするって事は、近所に配慮する気が無いって事じゃん
きっちり管理会社に苦情入れたよ
とりあえず全戸に配布という形でお知らせを作ってもらっているところ

125:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/28 01:24:35.05 DEm2ipwP0.net
信じられない、こんな時間に上階からまた水漏れ
前回も夜中でたまりかねて翌日管理会社に苦情入れたら、水の出しっぱなしが原因と答えたと言ってたけど、どこの水を出しっぱなしにしたら床にまで溢れるのよ
実際上階の部屋を業者が見に行ってくれたけど、やはり住人の不注意だったらしい
対処しようのない夜中に!何に使ってんだかわからない汚い水を!しかも寝室に!
もういいわ、呪うことにするわ

126:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/28 09:31:22.46 L3pJLMBT0.net
>>125
水漏れなんて建物てか室内が痛む様な事案だよね
管理会社は管理物件を何度も傷物にされて平気なのかしらね
そういう観点からも、ちょっと厳しく指導してもらったらどうかな

127:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/28 18:54:00.74 herUyO5b0.net
旦那が一番敵だわ。
あれだけカーテン閉めて電気つけろって言ったのに、
なぜかフルオープンで電気ピーカンつけて自分は違う部屋でゲームしてやがる。
帰宅したら、通勤中後をつけてきちゃうような監視魔の近所のババアが車の中から2人でじっとうち見つめてるからなんだと思ったらこれだよ。前もやりやがって。
何わたしが買ったパソコンに勝手にゲーム入れて遊んでんだよ、死ねよ

128:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/28 23:51:35.19 9GoBirh60.net
えっ?

129:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/29 21:14:02.26 Q+tuvBgZ0.net
子供の壁叩きや、走り回る音どうしたらいいのか。天井や壁が薄くて響くんだ。

130:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/30 08:07:36.94 q1HIwkBg0.net
壁叩くの? 
自分が子供のころ壁叩いたなんてなかったからちょっと新鮮すぎる

131:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/30 08:17:26.92 IiLzeLGGO.net
室内でボール壁当てしてんじゃないの?

132:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/30 10:03:57.41 SclHSxIn0.net
うちも隣の子が壁に体当たりでもしているのかって音が時々するよ
隣接する壁じゃなくても、どこかにぶつかったりドスンと転んだりした時に振動が伝わるんじゃないのかな
てか、集合住宅で子供走り回らせるのは止めて欲しい
一軒家なら他の部屋にいるのは身内だから大目に見てもらえるし、身内だからうるさいよと言えるけど
ここアパートですから
周囲にいるのは他人ですから!
実家にいた時に隣の部屋の弟がドタバタやっていた時は「あんた、何やってるの」と言いに行けたのを思い出す
ああ、隣の無神経非常識家族に言いに行きたい…

133:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/30 15:08:23.41 /ewJZJEN0.net
>>132
うちの上階もまさにコレ!
なんで2階が小さい子連れ家族なんだ?
って思う!

134:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/31 05:36:15.56 fnXH/rEOO.net
>>133
幼稚園男児連れて最上階に入居し室内で走り幅跳びさせるバ家族もこの世に存在する

135:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/31 08:24:11.60 K4PVGMFd0.net
なんで走り幅跳びを。。。一定のリズムで壁ドンッ、床をドドン、走り回る。 地味に壁を何かでコツコツ叩く一定の間隔で。ここんとこ毎朝だわ。たまに日中や夜もだから、地味にイライラや気になってくる。

136:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/31 09:41:02.72 ZDxZAJdV0.net
子連れは上階に住むなとは言わないけれど、それならそれなりに対策して欲しいよね

137:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/31 11:05:52.81 THsS9QBq0.net
うちの上階は引っ越してきてから毎朝晩風呂場でガゴンガゴン爆音を出す
仕返ししても管理人経由で苦情言っても止めてもらえず5年以上耐えている
もう呪うしかないと思ってる

138:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/31 12:52:07.21 fnXH/rEOO.net
>>136
床にマットさえ敷けば何やってもOKと考えてる親多い
ちょっと苦情入れたら「うちはちゃんとマットとか敷いて対策してますっ!」と噛みつくけど
ドスドスドッカンドッカンは親がシツケしないとマットでも防げないわ
防げるのはスプーンか何かを床に落とした際のカチャーンという音くらいだよ

139:可愛い奥様@\(^o^)/
16/01/31 19:25:08.10 usuUA4Oq0.net
結局要は躾なんだよね・・・

140:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/01 23:19:34.84 o/PpvNlb0.net
ウチは下の階の子供のドンドン、ドコドコが毎日すごい
毎日夜9時頃まで(多分、寝る時間なんだろう)
子供だからって我慢してるけどさ なんで注意しないかなぁ親
時々我慢できなくなって踵落としちゃってるけど気付いてないな

141:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/02 10:12:16.82 VbGP7cwy0.net
保守あげ

142:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/02 10:41:23.04 xaR7jFYe0.net
>>140
我慢して言わないからこのくらいやっても平気って思ってるんじゃないの
逆に上の踵落としうるさい!って思われてるよ

143:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/02 10:58:40.56 36+v9pSJ0.net
タバコの迷惑行為もここでいいかな?
本気で困ってるので相談させて欲しいです
隣家の高校生男子が、ここ最近タバコ吸ってるんだけど
外で吸ってて回数も多くて、ものすごく困ってる
窓開けられない、洗濯物に臭いや灰が飛んでくる
うちが風下に当たるので、うちの敷地いっぱいに臭いが流れ込む
さすがにうちの誰かが庭に出てる時は吸いに出てこないけど
1時間に1回位は我が家の庭横で吸ってる
向こうもうちも新築で、多分その高校生以外に隣家の喫煙者はいない
うちは誰もタバコ吸わないし、子どももいるし
私自身タバコアレルギーあるから、吸うなら自分の家の中で吸って欲しい
ちなみにその家の台所換気扇は我が家の庭の逆方向だから
そこで吸われるのは別に気にならない
こういう時ってどう動けばいい?
未成年の喫煙で交番に相談か、学校なのか、直接本人か、もしくはその母親に言う
どれが一番効果があって、逆ギレもされないだろう?
ご近所にも相談出来ないし、どなたかアドバイス下さい
お願いします

144:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/02 11:12:55.27 xaR7jFYe0.net
>>143
近所の交番に相談して見回りしてもらう
警官の制服だと用心して出てこないから、そこは私服でとかこっそり遠巻きに見に行くとかしてもらえればもっと良いかも
隣家も新築って事は、どんな人なのかよく知らないんだよね?
直接に言いに行くのは怖いから、やっぱりお巡りさんに「見回りしていたら目に留まりました」
って感じで言ってもらうのが良いかも

145:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/02 11:35:27.90 36+v9pSJ0.net
>>144
レスありがとう
そうだね、やっぱ直接は危険だよね…
交番にまず相談してみるわ
隣はあとで越してきたんだけど、向こうから挨拶に来たことは1度もないし
家族構成もちゃんとは知らない
母親の人当たりは悪くないけど、見た目や行動からして、あまり常識や教養のある人では無いっぽい
親に隠れて外でコソコソじゃなくて、どうも家族に外で吸えって言われてる気がする

146:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/02 20:01:56.26 zbJ0RC0k0.net
>>140
いいなあ踵落としで仕返ししてやりたいけど上階だからムリだ
今日もこっちの夕食中に上の子供が30分間休みなく走りまわってた
苦情言いにいくのも勇気いるんだよね

147:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/02 21:42:50.44 TQkF4tL70.net
>>146
私が子無しなんで 子供のことわからないくせにって思われそうで・・
まぁ子が子ならって感じで窓の開け閉めも衝撃がくるくらい思いっきり
やってるわ、そこの夫婦 
バルコニーにでてタバコぷかぷか 会っても挨拶できない 雪かきも1件だけ
でてこないetc・・   あー長くなっちゃった  ごめんなさい

148:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/02 22:15:03.20 h81Nofxj0.net
>>147私も子なしです。上階の子供の足音、壁叩きに悩んでます。壁に何かぶつけてるらしく響きます。直接言うか、業者に通すか迷ってます。壁ドンやったら子供のテンション上がったみたいでドンドコ余計にされましたわ。上のお母さんスルーだしwオワタ。

149:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/02 22:28:29.88 ZRWQA00d0.net
夜10時になるとうちの横の道路でサッカーの練習を始める人がいる
10年前までは小学生位の子だったから、Jリーガーにでもあこがれてんのねと生暖かく気にしないようにしてたけど、いい加減やめてくれや!
へんな足音やボールの音が家の中に響いて気持ち悪いんだよ!こんな市道で練習して迷惑かけるやつが 一人前のサッカー選手になれるわけないわ

150:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/02 22:52:41.89 xaR7jFYe0.net
>>149
うわ、なにそれ迷惑
ボールのバウンド音って響くしうるさいよね 昼間でもイヤだよ
道路でそんな時間にサッカーなんて事故のもとだし、警察に通報でいいでしょ

151:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/03 16:30:03.68 6+ycDZxE0.net
5m位の道路挟んだ所の店舗がラジオ流してるんだけど
8時から19時迄窓閉めててもうぉんうぉん聞こえる
年中無休。窓開けてる時期だとラジオ聞き取れる
向こうが後から越してきたし言ってもいいよね

152:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/03 17:57:02.67 0SaFWkBR0.net
品川警察、道路での子供の遊び(ローラー靴やボール遊戯系)で通報すると
指令台の人のなかで一人、道路で子供が遊んでて何が悪い?と注意するのに
抵抗する警官がいる。
この人、きっとダメ親なんだな・・・と残念な気持ちになること2回。
「なにがいけないんです?」「え、道路は遊ぶところなんですか?」
「・・・」「道路っていつから公園として扱われるようになったんでしょう」
「・・・とにかく警官向かわせますよ、それでいいんでしょ??」
警察だからって、まともな人間が勤務してるとは限らないんだよなーと思いました

153:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/03 19:34:56.79 xR39LNq20.net
上の子の走りまわる音から少しでも離れたくて和室で暮らすようになってしまった
それでもうるさくてイライラするんだけどね
リビングでテレビ見たり音楽聴いたりの普通の生活に戻りたい

154:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/03 20:49:56.81 S12mcVUdO.net
>>152
そもそも車が来たら危ないじゃないか
>>153
うち狭いから逃げ場がないよう
無理やり用事作って外に出掛けるしかない

155:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/04 17:30:12.55 uWWZToUO0.net
毎朝毎朝、一番奥の住戸の子供が、こちらの寝室が面してる共用廊下をドタバタ全力疾走
しかも悲鳴(?)叫び声をあげながら
この子供が1歳くらいのときはピーピーサンダルで走り回り
今4歳児で叫びながら走り回る
親も大声で談笑・子供の名前を叫ぶ
びっくりして窓を開けたら恫喝する
これを毎日毎日、管理会社に言って注意してもらうこと4年
それでもやめない
なんなの?夜勤明けでやっと寝かかったころにやられて、睡眠不足が続いてて
本当にきつい。
子供の脳天つんざくほどの大声の悲鳴、叫び声。

156:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/04 19:53:45.53 GwNY0xYM0.net
>>155夜勤明けだときついですね。
奇声発して廊下や部屋走り回るのやめてほしい。走り回る音の他にドア?やクローゼットを閉める音も響くわ。親も親だわ。子供を持つことに抵抗感じてしまう。子供を生むんだったら躾してくれ。

157:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/04 20:35:18.75 6Exowr7k0.net
>>155
民度低くて音の伝わるマンション引いちゃうと悲惨ですね

158:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/04 21:14:46.97 R+oBrG4tO.net
撒菱まきたいよね

159:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/04 22:20:14.79 hAJcDtT10.net
>>155
多動一家かな それともビョーキ?
そもそも日本人?

160:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/04 23:35:41.76 uWWZToUO0.net
155です
奥は秋田出身の田舎者らしい
たまにジジババが田舎から出てくるけど、この親自体がそもそも地声でかい
都会では24時間体制で社会が動いてるんだから夜勤の人も住んでることを想定して
共用部では静かに・・・と管理会社が何度言っても、理解ができないらしい
好き勝手していいだろう!とのたまう
そして当たり前のように玄関前には三輪車だの子供の遊具(箱型の足で蹴る自動車)
だの傘立てだの釣り用具だのが廊下に並べられてる。一番奥だから注意されないらしい。
4年も共用廊下での騒音について注意され続けてるのに、平然とやめない神経がわからない

161:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/04 23:51:07.50 GwNY0xYM0.net
>>160秋田はマンションより持ち家多いからそうゆう頭になるのかも。自分達の家なんだから子供たちに自由に遊んで何が悪いって感覚なのかも。方言は濁音だらけだし、喧嘩しているように感じるかもしれないね。張り紙やチラシを管理会社はやらないんですか?

162:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/05 01:32:03.97 IBtVOXTF0.net
自演wwwwwwwww

163:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/05 09:12:51.04 +V7ZyKeY0.net
>>160
玄関前とか共用廊下は「共用部分」であって、その部屋の人の物じゃないよね
表に物を置くという事は、それに火付けや泥棒の心配もあるワケで、
管理会社に「防犯防火の観点からしてこういうの放置はいいんですか?そちらの管理物件で事件事故があってもいいんですか?」
って聞いてみたらどうかな
大騒ぎに関しては、他の部屋の人は煩わしく思っていないの?
多数から苦情が来ているとなれば、さすがに周り全部を敵にしてまで騒がない
…という少しはまともな神経があるかどうかだけど

164:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/05 10:33:37.13 7xtOxlBE0.net
田舎もんが都心のマンションに越してくると>>160みたいな迷惑住人になるよね
うちの上階がそう
集合住宅のルールを守れない人は田舎の戸建で思いっきりやればいいのに

165:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/05 19:41:06.92 vycbhfmq0.net
この狭さなら子連れは来ないだろうと思ってたら甘かった
新しい家族が引っ越ししてきて天井から子供の走り回る騒音を聞いたときのショックたら
なんでうちの上だけウルサイ子連れ家族なんだ?と考える毎日で鬱っぽくなってきた

166:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/05 20:01:54.94 Ocm4t0NhO.net
>>165
挨拶もなしにいきなり騒音から始まるから余計にショックだよね、分かる

167:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/06 21:51:00.28 B5W9YaHA0.net
専有部もそうだけど、共用部では騒音ってまずいと思う。
集合住宅で、特に共用部が住戸と面してるならば猶更迷惑。
自分あるいは子供の声が、他人に及ぼす影響を想像できない時点でその親の躾が大失敗。

168:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/07 01:08:33.61 BTd5ykUr0.net
子連れで2階は借りたらだめたよね。
うちはお腹の子どもが男子だったから急遽戸建に引っ越したわ。
騒音に関しては正解だった。

169:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/07 08:52:32.16 skXNohWV0.net
上が分譲賃貸になので入れ替わりが2・3年くらいごとにあり今は騒音出す男の子家族だ
まえは単身でとっても静かなひとだった
ていうか狭い家だから子連れはいないんだよね場違いなんだよ子連れは

170:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/07 13:09:04.98 e3DR0DZ7O.net
父親がいる土日が特に酷い
お願いという形の苦情がよほどプライドに刺さったとみえる
器の小さい男だな

171:可愛い奥様
16/02/07 23:46:58.89 ao0WM5ns6
住宅街で工房販売、迷惑駐車、夜間の風呂による騒音、近所迷惑に無頓着な自営業は困りますね。

172:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/07 23:39:10.20 A/WBzp+T0.net
道路遊び(キャッチボールとか。外れた球が、40段近い階段のほうに落ちてきて
松葉づえで足骨折中必死に階段上ってる時に頭上に飛んできて転落しそうになった)
とかしてるのも、父親なんかが多いね。
自分のやりたいようにやり、社会は全員自分と同じ平日9時ー5時の人だけだと思ってる
バカ男が増えたような気がする

173:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/08 19:52:44.49 pXB/NTix0.net
草刈り、空きカン当番、自治会館掃除とか、自治会活動が載ってる回覧板をわざと飛ばされるんだけど、最近もう来ないんだから参加しなくていいし、
その後組長さんに回覧板来なかったんですぅってマヤっておけばいいかなって思う。

174:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/08 23:23:04.42 Q44jakTu0.net
週末ホムパだったらしきマンション向かい側住民。
夜中1時近くに、パーティ終了後出てくる来客どもの騒音といったら!
酒入ってるから余計声が大きい・馬鹿笑いがすぎる
集合住宅にお呼ばれしてるんだから、近所迷惑考えてくれ。
少なくとも0時回ったら、その辺気が回らないって育ち的にありえないわ

175:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/09 01:08:59.93 IoemDBIQ0.net
>>151
さらっと近いレス読んだけど
これに同情
年中無休で永遠に流れるってうるさいだろうなあ

176:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/10 00:38:24.10 Djx1di6r0.net
冬の間はまだいいけど、あったかくなってきたらまた
道路遊び族がはびこり始めるんだろうか
住宅街で周りマンションだらけなのに、道路で遊ぶ神経がわからんわ
公園すぐ近くに2つもあるのに。

177:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/10 05:44:55.01 JFdslybj0.net
向かいんちが部屋の中からうちの玄関に向かってカメラつけてるわー
通りで私が不定期な仕事なのに帰宅時間がいつもほとんど同じなんだろう、
洗濯物を干すと直後に出てくるんだろうと不思議だった。

178:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/10 10:06:34.47 Djx1di6r0.net
えっ?

179:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/10 11:24:13.60 FP4ZIPJ50.net
>>177
何かトラブルでもあったの?

180:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/10 12:11:40.72 bb04Pfom0.net
警察に届けたら?

181:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/12 10:00:29.04 XIo5alXk0.net
昨日も道路遊び
通報して公園に誘導をお願いしたら、おそらく注意されて戻ってきたであろう
子供と親の騒々しい声が、共用廊下に。なんとうちのマンションの住民だった
夏に、マンション共用部で蚊取り線香持ち出して母親が共用部で火をつけてたがこいつか
最近の子供ってなんで公園いかないの

182:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/12 10:53:41.86 G3IdcneiO.net
>>181
一応、親が子供達の位置を把握しておきたい
→公園など広い場所で放牧すると子供が言うことを聞かずにどっかに走って行く
親もついて移動しなくてはいけないので、それはしんどい、やりたくない
→家の周辺なら常に子供の位置を確認できて近所のママ友に会えば井戸端できる
また、ちょっと自宅に戻っても窓やベランダから子供の騒ぐ声や姿を確認できる
子供に用があれば窓から叫べばいちいち外に出なくて済む
こんなとこだろうな、たぶん

183:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/12 17:22:21.71 DHrUavzL0.net
道路で子供は車のおもちゃでガラゴロ、ボールでバンボン、でかい声でママーッ!
親は親でキャーキャー井戸端会議
よって、道路で遊ぶとこういう迷惑になります、こういう事故が起きる危険があります
というチラシを地区自冶回が配布したら…
「ドラえもんを見ていると道路で遊んでいる!」と反論した母親がいた
うわ…漫画と現実の区別がつかない人 コワイ

184:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/12 19:10:14.19 XCOJHu430.net
うちは賃貸マンションの共用廊下(8階、直下は共用庭)でボール遊びにキックボード遊び+母親の立ち話
ボールをうちのドアにぶつけられたり台車を押すようなゴロゴロ音がずっと聞こえてきてもうノイローゼだわ
てかボール下に落ちて歩いてる人とかにぶつかったらどうするんだ危ないだろ
何回か注意入れてもらってるけど治らない

185:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/13 01:12:42.03 kjxMw89b0.net
仕事の関係で木造アパート2階住み、階下の母子家庭奥様の非常識ぶりにうんざり。
高校大学のお子さん含め一家3人全員ドアバン、ドスドス歩きは当然
大声で話す大笑いするのも当然(うちのテレビの音量よりも大きい)
歌声、テレビDVDの音量も周囲の住人にクレーム入れられてないからといって大音量も当然
ここまででも個人差があるとは言えどうかと思うのに、
さっきまで洗濯機をフル稼動しやがられて。あなた昼勤めの方でしょうに。
さすがにバカでもわかるでしょ、深夜のお洗濯を木造アパートでどれだけの騒音か。
まあ引越しのご挨拶もしない、
入居半年経っても住民見たら小走りで逃げて挨拶もしない一家だからわかるわけないか。
早く引っ越したい。それか引っ越して欲しい。
あんな人種と同じ集合住宅住まいをしていると思うだけで恥ずかしい。

186:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/13 01:27:03.89 kjxMw89b0.net
そのくせ、うちが話をしだすと気配を感じるのかウゼーとか言ってるみたいだから怒り倍増
あたしゃ声はどちらかといえば小さい方でプレゼンと電話業務が苦痛で仕方ないっつーのに!!
ここの悩める奥様方からすればまだまだ低レベルな悩みなのは承知してますが
深夜のお洗濯にはイライラして眠れない
1階なら何やってもうるさくない、騒音の被害者は全て1階の住人だと思ってるのかしら

187:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/13 13:31:16.29 fdT3uAeO0.net
>>186
集合住宅なら建築問わず
深夜は大きな音は出さないという決まりがあるはず
相手は皆良い歳だし
管理会社と大家と学校に苦情出せば
少しは考えるんじゃないですかね
近所に同じ被害者がいれば一緒に苦情出したり
騒音記録は毎晩付けておくといいよ

188:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/14 00:12:57.58 Km+Q8pa40.net
深夜のお洗濯も迷惑だと思うけど、朝6時半(休日平日問わず)のぴぃぴぃサンダルで
子供を共用廊下で放牧して走り回らせるのも大迷惑
目覚ましよりでかい音なんだけど

189:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/14 08:51:56.75 25QG6cUp0.net
あのサンダル本当嫌い
こないだ行ったブュッフェでずっと歩き回ってる子供がそれ履いてて頭痛くなったわ
スーパーとかでもよくいるよね
あれ廃止にしてくれないかな

190:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/14 09:06:07.29 25QG6cUp0.net
集合住宅の最上階に住んでるけど隣の保育園児2人が21時半~22時スタートで1時間以上泣きながら走り回る
1年半我慢したり壁を防音にしたりしたけどもう限界
苦情ではなくものすごい低姿勢でお願いしたけどちっとも変わらないわ廊下で会っても無視されるようになったわでモヤモヤ
家では走らない飛ばないってうちでは普通のしつけだと思ってたけど一般的ではないのか?

191:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/14 09:12:12.22 voZP+LVa0.net
>>188
それ管理会社にお願いしてお知らせ入れてもらうレベル
今日も朝から子供走り回らせてる音がする
ドッドッドッドッドッ ドスンって…
小さなお子様のいるご家庭では~ってやんわり書いてあったけど、
自分んちの事を言われているって気が付かないみたい
最上階で(最上階じゃなくてもだけど)走り回るなんて、
あちこちに振動が響き渡るという想像力に欠ける人が近所だと本当に迷惑
もう一度管理会社にお願いするけどね

192:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/14 10:37:20.31 2rF56lmqO.net
>>190
それ、たぶん近所中に「苦情言われた相談という形の陰口」撒き散らされてる恐れ
絶対自分達が悪者にならないような立ち回りだけは奴らは上手いよ
1対1で廊下で会うと無視してきても他に誰かがいるときは態度180゚違うはず

193:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/14 22:28:40.76 25QG6cUp0.net
>>192
もう言われましたよー
住宅内でも有名な噂好きな人に子供がいる同士なんだからお互い様じゃないのー?みたいに
私が神経質すぎるんじゃないかみたいないいかただったので夜家に呼んで防音仕様の壁みてもらって、それでもどれだけ聞こえるか聞いてもらったよ
それでもまだ保育園児だしーって庇ってたけどね
今は隣の逆隣と隣の真下、その両隣と話をして、かなり聞こえるのは確認済みなので皆の連名で苦情を出そうか考え中。まぁでも園児2人で大変なのもわかるからあんまり追い詰めても可哀想なのでまだ様子見中です

194:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/15 10:33:23.90 Q0SyGlci0.net
家も神経質って言われたが、家自身が家の中の夫婦2名の話し声とか、煙草の煙害苦情を窓から言ったっていう
ことだけで脅迫状(匿名)入れられたり警察呼ばれたりして、共用廊下を歩くと出てくるとかされて、
お風呂の窓も階下の家がしぶき落ちてくる(構造上しょうがない造りになっている)と窓を閉めて
風呂入れと管理会社から再三手紙入れられて、施工販売会社に相談したら、窓の構造の問題で
入浴の際に窓を開ける権利は誰にでもあるということで販売会社から説明してもらったり。
なのに、うちは階下の騒音には一言も文句を言えない(脅迫状送ってきたり警察呼んだのがそいつだから)
うちはアイランドキッチンで共用廊下に窓が面してるんだが、パルミジャーノを削っていたらボウルとチーズ削りの
ぶつかる音がうるさいと、窓の外から階下の家の男に怒鳴られた。
料理もやっちゃいけないのかよ・・・・
そういううちは、共用廊下の騒音や階下の基地外の子供のどすどす音に相当我慢してるんだけどね

195:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/15 21:27:28.94 KjJOnFBm0.net
金曜にマンションのごみ捨て場(自宅のカギで開ける式)に鍵を忘れてきた
当日夜気づいたけど管理会社は平日9時5時のみで、土日も休み
緊急管理センターにことづてで鍵紛失を届け出た。
今日になって、自宅ベルを鳴らしたらしいが不在。
自宅に電話するも留守電には入れない
携帯電話もメールアドレスも知ってるハズなのに連絡なしに交番に預けられた
夕方帰宅して匿名のメモに本日交番に預けましたと一言。
交番に行ったら、もうないと。
最寄りの交番からすでに本庁に移送されてた。たった数時間で!
本庁って、電車で行かなきゃいけない距離。
そして自分は足を骨折中・・・
(だから松葉杖なので、ゴミ捨て場出てうっかり片手でポケットに入れたつもりが滑り落ちたっぽい)

警察に行くにも電車乗り継ぎ。スペアキーでしのいでるけど、ポストに入れるなり携帯に連絡取るなり
宅配ボックスに入れるなり、やりようがあるだろうに、なんで遠い警察署までお金かけていかなきゃいけないの・・・
そんなうちも日本ハウ○ィング。前出で出てたダメダメ管理会社。
…ほんと、だめだわ、ここ。

196:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/15 22:00:02.99 D9PhrEN80.net
板橋区のマンション足音裁判 ってあったの知ってるかな?
数年前に朝の情報番組でやってたの見たよ
裁判に持って行くにはいろいろ準備もあるしお金もかかるけど、
結果は「子供を躾けるのは当然」として勝訴!
詳しくはこちら ↓
マンションでの子どもの足音で裁判になりました。
URLリンク(condo.blog89.fc2.com)
【判例】 マンション上階の騒音  (東京地裁平成19年10月3日判決)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

197:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/16 09:37:54.52 AGfTTp7Q0.net
またさっきも朝奇声や悲鳴、大声で何やら騒ぎながら共用廊下を通行する親子
見ると絶対同じ号室
その父親は以前、大声にびっくりして窓を開けた瞬間、罵声を浴びせてきた
「何見てんだよゴルァ!!」・・・やくざか
ガラもわるきゃ躾もできない
朝ぴぃぴぃサンダルで走り回らせてたのもここ
もう4,5歳になったんだから躾してよ・・・
夜勤の人も病気の人も世の中いるんだから、他人の寝室の真下で騒がないで

198:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/16 14:02:52.04 nRMLP6fM0.net
マンションの建物内でボール突いてるのはどこのどいつだ
うるさい

199:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/16 17:00:57.12 zDXdM0nd0.net
この時間帯の子供の足音ドタドタや、ドスンドスンは我慢しなければいけないの?

200:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/16 18:22:18.66 5yN//J8f0.net
>>199
やめさせる気配もなにも無く、あきらかに他所の迷惑になっいる行為を続けているなら
何時だろうと騒音は騒音でしょ
板橋の裁判のは主に夜~深夜だけど、結局のところドタバタ音は生活音ではなくて騒音であると認められたって事なんだから

201:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/16 18:33:22.23 fNn2beNnO.net
トイレ行くときにちょっとパタパタ走っちゃった、程度じゃなくて
ドスンドスンドッカンドッカンは生活音じゃないのは明らか
子供に室内で飛び降りたり走り幅跳びさせる親は昼夜に関わらず氏ねばいいと思う

202:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/16 19:30:56.53 kdgCxOas0.net
旦那の通勤が少しでも楽になるようにと選んだ場所でしたが
街を歩いてても、マンションに居ても感じることは、ここはモラルの低い人が多くて後悔。
防音のためにパート代を使っていて、まるで騒音のために働いているようで悲しくなる。
前住んでいた某区に戻りたい。

203:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/17 11:12:33.74 LOtjPSyP0.net
うちは逆に勤務地からちょっと遠くても住環境の良いところでマンション探して
住む前に他の時間帯も下見に来て、家賃は少し高めだけど住民もお上品でご高齢の多い騒音の少なそうな物件を選んだ
…んだけど去年から上の人が変わったみたいで騒音に悩むようになった
親の足音が既に踵歩きで旦那は夜8時まで続く日曜大工が趣味という地雷家族
子供は小学生なのに家でも廊下でも時間帯関係なく叫びながら走り回るし、
管理会社通じて何度注意してもやめてくれない
だから、結局は運だと思うよ
私みたいに住環境優先で選んでも悩まされるんだから。あなたは悪くない。悪いのはモラルのない人たち。

204:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/17 21:37:00.53 PU5ObKfN0.net
男の子が寝たらとても静かになるのだけどね
"だからそれまでは自由に遊ばすわ "上階の騒音からそうおもえる
子連れ家族が来るまではとってもいい家だった
いまでも上が留守のときはなんの音もしないマンション

205:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/17 22:43:19.43 kdEPanXX0.net
道路で遊ぶ子供の声に限界です
URLリンク(komachi.yomiuri.co.jp)
お子様たちの「きえぇぇぇぇぇーーーーー」という声
URLリンク(komachi.yomiuri.co.jp)

206:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/18 11:51:49.86 ejQjbqdQ0.net
マンションの共用廊下で、毎日悲鳴や奇声、大声で叫ぶ・全速力で走り周り足音騒音を出すなどの
迷惑行為を毎朝繰り返す子供。
今朝も段ボール(ゴミ捨て場にもっていくため?)を足で蹴りながら延々
「ママー!!!ママー!!!!」とずーっと連呼して叫び続けながら共用廊下を通行
夜勤で帰ってきたばかりの朝9時とかに毎日これなんだけど
警察は現場おさえないと何もやってくれないため、出かけ際の騒音に対しては何もしてくれない
(来てももういないから)
管理会社には2,3週間前に苦情の手紙を再々再々再々再々再度入れるよう伝えたけど
まだ何もしてくれない
毎朝目覚まし時計より大きな声で寝室の真下で叫ばれて起こされ、2時間睡眠が続いてるんだけど
躾できないなら、子づくりすんな!

207:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/18 12:16:56.90 AmQ10A+j0.net
>>206
うちは旦那が夜勤あり、私が在宅の仕事してるから気持ち凄くわかる
日中であっても他の住民の目が覚める騒音なんて立てちゃいけないし
病気の人だっているかもしれないのにね。
夜勤で疲れてるのに子供の足音とかで起こされるのストレス溜まるよね、わかるわ
夜勤とか在宅に配慮できない人は、病院とかアマゾンの配達とか24時間コンビニとか使うなよ絶対って思ってる。
昼間ならどれだけ暴れてもいい、子供の声は騒音じゃないって思ってる奴多すぎ

208:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/18 13:16:04.26 ejQjbqdQ0.net
6時に帰ってきて、7時にドリエル飲んで布団もぐって、1時間くらい眠れず寝返り打って
やっと眠りにつけたと思った9時頃たたき起こされ、それから延々2,3時間頑張って
布団の中で寝返りうちながら寝ようと努力したけど、もう眠れない
今日も1,2時間睡眠で夕方出勤
出かける側はほんの1,2分のことと思ってるんだろうけど、それがどんな影響を他人に与えるか
その家だけじゃない、ほかの家もそこまで酷くないが子供騒音とかあるので、
モグラたたきゲームのように間隔開けて騒音で起こされる羽目に
構造が片や玄関を出たら共用廊下、片や居間も寝室もキッチンも共用廊下に面してる
共用廊下は誰かの寝室の真下(地下の家もあるので、真上ともいう)だということを
もう少しちゃんとわかってほしい。同じマンションなんだから。
地方出身のくせに、もう絶対飛行機や新幹線に乗るな!海外旅行や出張行くな!
中国出身のくせに飛行機や空港使うな!と真剣に思う。
羽田、まじで24時間空港のくせに12時~5時まで交通機関ないのなんとかしてくれ。
だから仕事終わってもこんな時間にしか寝れないんだよ!

209:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/18 21:06:11.64 mkfELFb40.net
洗濯物を干してるときに隣人が外で煙草吸い始めたり
部屋の掃除して空気の入れ替えしてすっきりしたそばから
隣人の煙草の煙の臭いするとイラっとする

210:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/19 01:24:34.05 m/23jOs10.net
>>209
私はそれで(マンション住民の換気扇または窓からの副流煙)気管支喘息になり
気道閉塞で窒息死しかけました・・・
まさか自分が気管支喘息発症するとは思わず。呼吸困難で深夜たたき起こされて
どうやら通気孔から流入した模様。
窓を開けて換気もできず、突然気道が塞がれて溺れたような状況になり
今すぐたばこ吸ってる方やめてください!と息も絶え絶えに窓から叫んだら
脅迫状を投函され、何度目かには警察を呼ばれました(階下の住民)
こっちも呼吸できないからなんだけど、これがダメで子供の奇声がいいって意味わからない

211:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/19 09:39:04.56 m4YDcI+ZO.net
うちの棟には、夜勤してる人は多分居ないけど、中学生が妹の小学生を連れて、階段を駆け上がって、通路を全力疾走をする音が、凄くうるさくてイラつく!
野球ボールを建物の壁に当てて、キャッチボールをする音も響いてうるさい!

212:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/19 09:46:41.44 m/23jOs10.net
廊下は走る場所じゃないって、家でも学校でも厳しく躾けられたものだけど
今の子供は誰からも教えられないのかな。。。

213:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/19 09:53:21.65 SM46AVm10.net
夜勤の方大変ですね。その子供や親って言っても理解できそうにない方なんでしょうか?
他の周りの人も被害に遭っているのですか?

214:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/19 12:32:27.43 LeTfY9To0.net
小学校1~2年生?くらいが階段で遊んでいてうるさいから優しく注意したら
「でもママにマンションの中で遊べって言われたの」って言ってた
親が指示しててビックリした
もしも階段から落ちて怪我したらとか思わないんだろうね

215:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/20 10:51:38.50 ADKKvrwN0.net
あまりにも毎日同じ子供の奇声・叫び声でたたき起こされてると
もうドリエルやレンドルミン飲んでも緊張で(恐怖感)眠れなくなった
いつ奇声が聞こえてくるのか、安眠を妨げられるのか、と思うと恐怖しかない
自分の自宅の寝室なのに。

216:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/20 13:26:01.41 ADKKvrwN0.net
今日も別の部屋の1歳児の悲鳴(ひっきりなしに、断続的にずっと悲鳴)がひどかった
玄関(2階・外階段)がちょうど自分の寝室(3階)と真向いなんだけど、
ここの中国人夫妻の子供は赤ん坊の泣き声っていうんじゃなく、奇声でもなく悲鳴
ジェットコースターの大絶叫みたいなのを1秒おきくらいにずっとやってる
それが玄関出て、鍵閉めて、階段降りて、ベビーカー広げて、ベビーカー入れて、ゲート向かい外に出て共用部
出て、道路を遠ざかるまでずーーーーーっと延々聞かされ続ける
そりゃ起きるわな
窓を開けただけで「てめえ見てんじゃねえよ!」とここの家も恫喝してくる
走り回り奇声を上げる家の親もそうだけど、どうして逆ギレするんだろう
警察にその場で呼んでも出かけ際だから、来てもいないのでダメなので録画・録音しろと言われた
でも悲鳴をあげる中国人の家、親もうるさいんだけど録画したら、気づいて
我が家に突撃。玄関の呼び鈴百回以上連打、玄関のドアを叩きまくり蹴りまくり、共用廊下の玄関前で
大声で「出てこい!この野郎!」と夫婦2人で叫びまくり
他の家が苦情の手紙を入れたら、匿名らしくうちと勘違いして(うちはちゃんと号数と名前入れてた)
再度突撃。もう3,4回自宅を襲撃されている。
騒音を出す親子に限って逆ギレ・見られただけで後ろめたいのか恫喝。
逆ギレされてる我が家のほうが、うるさい種を作ってると思われて近所迷惑がられてるって
これなんの罰ゲームなの
ただ自宅の寝室で睡眠取りたいだけなのに・・・

217:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/20 15:17:12.04 CEf+ony40.net
絶対室内でボールやってるわ上階の住人!あさからやっててドスンドスン音で起こされた。
うちアパートで、上2世帯しかいないから、
間違いない。親はごく普通の感じだけど、
常識ないと再認識。ど田舎に引っ越せば?
下に住人いるの分からんのか!

218:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/20 20:11:10.85 OL4vJ7wP0.net
秋に騒音一家が引っ越ししてきてから生活がもうめちゃくちゃ
平日休日関係なく6時から走りまわる子で否応なく起こされる
在宅中は断続的にずっとドスンドスンと走りまわる多動なのかね
親は親でベランダで下駄のようなかん高い騒音の出る履物使用と喫煙
本当に好き勝手してますわ

219:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/20 23:43:00.80 NiKZgcY60.net
いつかは旦那実家に入る事になっているので、今の所に後何年居るか分からないけど、
ウチが先に出る事になったら今までの迷惑行為を全部やり返してやるんだぁ♪
他の部屋には申し訳ないので、引っ越しで○日まで迷惑かけますって挨拶はちゃんとしておくしね
いろいろ気を付けて生活しているけど、全部音を立ててやってやるんだ♪
恨みは深いぞ、今に見ていろ♪

220:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/21 22:15:14.56 JaLJiZgk0.net
朝方の子供の走り回る足音や、昼間かな子供がドタドタ。夜22時から24時あたりに大人の足音。あっちの生活パターンを把握できる騒音生活。管理会社になんと言えば対策してくれるのか考え中。

221:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/22 11:01:05.95 3VE0P7+D0.net
向かいの基地外中国人
子供が悲鳴のような奇声をひっきりなしにあげてる
今朝も我が家の寝室から2m離れた程度の浴室の窓が開いていて、6時半に
悲鳴と奇声でたたき起こされた
そのあと気を取り直して再び寝ようとしたら、今度は8時頃出かけようと2階の玄関
ドア開けて悲鳴・奇声とともにカンカンカンカン!と音を立てて外階段降りていった
気を取り直して再再度寝ようと努力して、寝かかった9時頃今度は奥の池沼っぽい
いつもダッシュする・奇声や大声でママー!ママー!と叫ぶ・身をよじらせてぎゃん泣き
する子供の声で起こされ、30分ほど頑張ってみたが、どう考えても今日もう眠れない

222:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/22 11:05:36.60 PYA/BI7W0.net
これから外国人移住者がどんどん増えて>>221みたいなトラブルが続出すると思うと憂鬱だな
日本人同士ですら話が通じないのに、文化の違う外国人相手だと太刀打ちできないよね

223:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/22 11:26:29.42 3VE0P7+D0.net
浴室の窓、浴室は夜入ったら朝は入ってる様子はないので、早朝5時とかに
子供の悲鳴ぎゃん泣きが、寝室と2mしか離れてない真向いで、こちらが
窓閉めてても叩き起こされる程酷いので、使ってないなら夜寝る前に閉めてほしいと
丁重にお願いしたら、逆ギレ
2階の玄関も寝室のすぐ下なのだけど、大声の夫婦の話声と子供の悲鳴がひどくて
夜勤で朝就寝するので、もう少し声のボリュームを落としてほしいと頼んだら
逆ギレ
3回くらい、玄関呼び鈴100回くらい連打・ドア殴打・共用廊下の我が家玄関前で
「出てこい!このやろう!」と叫びまくり
逆にうちが階下に警察呼ばれる始末
おまけに階下の家(我が家にも匿名の脅迫状入れたり、夫婦2人の夫婦喧嘩で
警察呼んで5人も警官が我が家に突入してきた)が匿名で基地外中国人に
脅迫状(うるさくするな、アンタ一人の家じゃない、警察呼ぶぞ)を入れたらしく
それをうちだと勘違いした中国人、逆上してまた我が家のドアどんどん怒号罵声・・・
5000万円以上した物件で、高級住宅地の低層テラスハウスだけど、住民の質が悪すぎる
やっぱ高級住宅地でこの値段って、なんかダメなんだな

224:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/22 20:02:09.35 UbFwzzyy0.net
>>223悲惨ですね。せっかく選んだ物件なのに散々。上階の家族足音大きくなってきた。一戸建てに引っ越し希望。

225:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/22 20:39:49.28 3VE0P7+D0.net
実家も23区内の戸建てですが、こっちは前の家がなくなって、ミニ戸建て3軒
ぎゅうぎゅうに敷地いっぱいに建った
ミニ戸建て、実家と家と家の間がそれこそ1.5mくらいしか離れてないんだけど
子供が家の中で戸建てだと思ってボール遊びや走り回り、実家にどすんどすん
響いてきてた。まるで和太鼓を近くで鳴らされてるかのように。
戸建てだからといって、うるさくないわけじゃないってわかったよ。
うちはテラスハウスだからもっとひどいけど・・・

226:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/22 23:10:30.92 JNOsvTf20.net
テラスハウスの方ちょいちょい書き込みしてますよね?
かなりのストレスお察ししますが、引っ越し考えたらいかがですか?
このままじゃあなたの体がボロボロになってしまわないか心配です

227:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/22 23:17:19.80 3VE0P7+D0.net
ありがとうございます
スミフに隣にぴったりくっつけてお見合いマンションを建てられたせいで
マンション買い替え、前のマンションを売り出して1か月で大震災がきたため
売り出し額より800万下げてやっと売れたという経緯があり、かなりマイナスに
なってしまい、今のところそうすぐには売却できないのです・・・
今の仕事もここに越してきてから転職したので、なかなかほかに移るのも。
近隣にマンション新築で建ててて販売価格が8000万~だったし。
やっぱりこの界隈の相場がそれなのに、5000万~ってお察し物件orz

228:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/23 11:03:22.41 4W0g/uGF0.net
>>225
古い戸建てが解体された跡地にはほぼ必ず同じ敷地内に2棟3棟建てるよね
もともと1戸分の土地にギチギチに建てちゃってなんだかなあと思う

229:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/23 21:43:56.71 e0OfsW5+0.net
>>227
住不って全面ガラス張り(天井から床まで)のマンションシリーズだよね
そんなのお見合いに建てられたら、生活全部覗かれちゃう感じで嫌だわ
私の知り合いでも、住不マンション在住いるけど住不の同じマンション同士
お見合いで、ミラーガラスでもないらしくて自腹でミラーガラスシールを
注文してた
眺望優先の人って、絶対カーテン閉めないもんね。高層マンション。

230:可愛い奥様
16/02/24 00:39:03.94 W5dj/Muls
URLリンク(m.facebook.com)
URLリンク(sp.cosp.jp)
URLリンク(mobile.twitter.com)
元知人彼女に妬みの嫌がらせ三昧で自殺未遂においやった
他警察沙汰多数要注意レイヤー
三十路全部痛いデブス

231:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/24 17:01:38.77 LPA2Mb/e0.net
パートから帰宅したらアパートの駐車場に騒音親子の車が無い!
やった!しばらくはくつろげる…と思って30分もしない間に帰ってきたorz
そりゃ外から帰れば荷物を片付けたり音はするもんだ
けど、そこにドスーンドスーンドンドンドンという音が加わるのは何故なのか…

232:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/24 23:29:04.91 qjDnDx1P0.net
上階の人の足音や物音がひどくなり、代わりに換気扇のスイッチを強にするようになりました。直接言っても直らないでしょうし、音をカバーできる換気扇音にしばらく頼みます。

233:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/24 23:59:08.21 Ky4cigV90.net
マンションの管理会社がダメ会社だった場合、どうすればいいですか
注意を入れてほしいといっても何もしてくれない
3代目の担当者なんだけど、初代担当者はうちに他人からのクレームとか
ガンガン入れてきたくせに、今の担当者は何を言ってもやってますといって
実際は全然何もしてくれない

234:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/25 03:26:16.59 CyhLLTny0.net
>>233
苦情歴があって対応渋ってるんじゃないかと
何にせよ騒音被害は証拠がないと
証言のみでは適当にテンプレ警告チラシ貼るだけだよ
ただ貼り紙での注意換気程度だったら
管理と大家から許可さえ貰えば
自分で貼れるんじゃないかなと思うんだけど
だめなんだろうか…

235:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/25 03:45:02.76 1SNYHGvV0.net
なんかDr林案件みたいになってきてるな…
辛いのは分かるんだけど

236:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/25 10:14:26.62 z34xi3lP0.net
また今朝も夜勤明けでいつもの親子連れの朝の出かける際の奇声で起こされた
4歳5歳くらいで、言って聞かせればわかるだろう年齢なのに
なんでゴミ袋をサッカーのドリブルみたいに足で蹴りながら、地の底から大声で
うおぉおおおおおおおおおおおおおおお!って人の寝室の真下で叫びながら通行するんだろう
4年間、ずっと夜勤で起こされるので共用廊下では走ったり大声で叫んだり
しないでくださいって手紙入れたりしてるのにガン無視
こっちが窓開けただけで恫喝してくるし・・・
今日も睡眠2時間・・・

237:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/25 11:33:48.87 YcYnG6dy0.net
>>233
個人ではない管理人(所謂管理会社)に苦情入れてもあんまり効果は無いよ
あと、苦情を入れるなら直接会社に電話して担当者の名前も聞いて、一週間後にまた同じ人に電話入れて、
どういう対応してくれたのか聞く。
それで対応をしていない、もしくは改善が見られないのなら、
その人の上司に代われって言って上司の名前を聞く、上司に報告する。これでやっと動く担当者もいる。
引っ越しも視野に入れてるってことと、快適な住環境を提供するのが管理会社の役目のはずなのに、職務放棄するなとオブラートに包んで言う。
契約した時の管理規約みたいのがあれば、そこにそう言った文章(住環境の保障等)がかかれてないかチェックしておく。
苦情を騒音主に直接入れることって中々出来なくて、数件同じような苦情が同じようなタイミングであってどこの住戸が騒音主なのか
完全に特定出来ない限りは「みなさん静かにしましょうね、苦情が入っている住戸がありますどことは言いませんけど」といういい方しかできない。
不動産会社・賃貸会社ではない個人のオーナーだったら、余りにも酷い住民は退去命令出す事もあるんだけど、
住民は法的にものすごい守られているから騒音迷惑くらいでは退去命令出せないのが現実です。
家賃滞納しても追い出せないくらいですから。
参考までに

238:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/25 11:44:13.68 z34xi3lP0.net
234ですが
うちの管理会社は「4半期に一度集まる管理組合理事会で決まらないと何もできません」
だって。相手に手紙入れたらそのコピーくださいといったけど1か月放置で、再度連絡したら
今になって言われたよ。
「じゃあ次の理事会いつなんですか?」って聞いたら
「そんなことは管理組合の理事の方の都合ですからわかりません」だって。

239:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/25 12:33:36.28 +RdTKQB2O.net
マンションの一階部分の駐車場の井戸端会議が、変に反響して聞こえてくる。
話し声じゃだけじゃなくて甲高い笑い声。
ロビーとか玄関とか誰かの家とか、別のとこでの立ち話じゃだめなんだろうか。

240:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/25 18:37:03.09 3pc8aNNn0.net
>>194
そいつ、もしかしてコンクリートマイクとかで聞いてんじゃない?
家よりも立派なそんなマンションでうちでも聞こえない料理の音が聞こえるとかちょっと考えられないよ
となるとそういう物使って聞いているとしか思えなくなる
そういう輩がいるから、本当の騒音で悩んでるものまでが神経質だって言われるんだよな
はぁしかしうるさい
旦那が帰ってくると余計にうるさくなる
わざとやめさせないでわざと男自身も音を嫌がらせで出す
こういうのが親かよこの子どもたちもどういう大人になるか想像しなくてもわかるわ

241:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/25 19:30:19.69 binoazsx0.net
238さん
どんな騒音なんですか?子供のドタドタ走る音ですか?夫婦がうるさいんですか?

242:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/25 19:36:17.64 3pc8aNNn0.net
ダイニングの椅子(しかも必要以上に繰り返す)と、平日日祝関係なく朝の6時に親と一緒に起きる子供の一日中走る、飛ぶ音、
一日で何回もぎゃーーーーーーーーーーーーと泣く声、
あとは主に旦那のかかと落としと戸バーンですかね
しかも子供に怒ってか夫婦喧嘩かよくわからないんですけど、明らかにいつものかかと落としや戸の開け閉めと違う、
家に機嫌悪いのを八つ当たりしているのがわかる感じです
>>218さんと同じで、昨年11月ころに越してきてからもうすごいです、日に日に音の種類が増え、大きくなっていく
今では開き直ってわざとやめさせなかったり旦那が椅子を音立てたりしてるようです
ちょっといろいろあったので、そういうの気付きました
今もすごい。

243:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/25 20:11:08.38 binoazsx0.net
>>242なんて面倒な家族。最悪ですね。管理会社には連絡されたんですか?連絡しても逆にストレス発散のためのはけ口なやなるだけでしょうか。

244:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/25 20:54:05.62 CyhLLTny0.net
>>242
難しいでしょうけど思いきってそのママさんと交流を持って
子育てや仕事などの愚痴聞いてみるとかどうでしょう
上手くいけば八つ当たりは減るかもしれませんが
かえって面倒にもなるかもしれないので
お勧めしにくいんですが参考になれば…

245:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/25 21:06:29.02 a1XVrURx0.net
自分は逆に騒音出してないか心配でノイローゼになりそう
築三年くらいの密集した住宅地で、周りは幼稚園~小学校までの子供がうじゃうじゃ住んでるのに生活音が全くしない
目の前の道路でうるさく遊んでたら聞こえるけどそれ以外は無音でこわい
隣はめちゃくちゃ気をつけて静かに暮らしていて、自分の家の音だけ目立ってたらどうしようとか
テレビの音が漏れてないか外に何度も確認しに行ったり
最近では子供がうんちする時痛くて悲鳴あげて泣くから虐待か疑われないかとか

246:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/26 00:58:02.50 G50KAiRI0.net
なんかキモい

247:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/26 01:26:35.22 EcTdgZWo0.net
>>245
>騒音出してないか心配
分かるよ気になるよね
極力音による被害が出ない方法や時間帯で行動した上で
それでも尚気になって、今まで音の苦情来たこともないんだけど
家の中全部クッション張り巡らしたいぐらい
壁や角に爪先とか肘とかぶつかる音って結構大きいし暫く罪悪感でどんより

248:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/26 12:03:47.07 gjp76deb0.net
今日も朝6時半から子供の悲鳴でたたき起こされ。
金曜だし、保育園休ませて旅行なのかもしれないけど
休みの日くらいゆっくり寝たかった。
そのあと7時半にも子供の大声、さらに8時にも、8時10分にも、25分にも。
別々の家なんだけど、自分だけは1分くらいの出来事だろうが、モグラたたきゲーム
じゃないんだから、次から次へと眠ろうとして起こされるという繰り返しは本当につらい
仕事の日は結局なんとか睡眠取ろうとして、朝6時帰宅で出かける1時間前まで布団の中で
寝返りうって寝ようとしてきちんと眠れず、家事も自分の用事もメールの返信も
何もできないまま仕事に出る日々
どれほどつらいのか、訴えても無視されるし・・・
かといって買い替えて5年たたないくらいで、ローンもあれば造作家具などもばかにならない
何より仕事があるから今の立地から動くのも難しい
他人の寝室の真下でなぜこうも奇声・悲鳴・大声を出すんだろうか・・・
玄関出たらそこはすぐ外、じゃないんだけど

249:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/26 17:13:46.67 XWPXNgqy0.net
うちも毎日上の子供のどっかーんだだだだだっどたどたどたに毎朝起こされ昼間も夜夜中まで悩まされている
管理組合に言っても個人で解決しろと言われる始末賃貸じゃないのだけど?
こんなに子供が憎くて毎日毎日帰ってくるな○んでくれと考えている事にも疲れてきた
何で親は注意しないで部屋で子を暴れさせるのだろう?
世の中にこんなに苦しんでいる人が沢山居るのに
子供ガー子供ガーって気持ち悪い親が多くて反吐がでる

250:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/27 23:58:40.70 mKOK1s2X0.net
要は躾次第だよね
小さなころから情操教育とか、ちゃんとやらないから
xxさんに怒られるとか他人のせいにして躾するのではなく
○○ちゃんがそういうことをすると、病気で苦しんでる人が眠れないよ?
○○ちゃんもお熱出した時苦しかったよね?イタイイタイだったよね?
お薬飲んで寝てなきゃいけないのに、○○ちゃんが煩くしてると、聞こえちゃうよ?
○○ちゃんはイタイイタイのときに、寝たいのにうるさくて眠れなかったら悲しくならない?
苦しくならない? ○○ちゃんが嫌だと思うことは、ほかの人も嫌なんだよ?
だからよその人に聞こえないように、もう少し静かに歩こうね?
って辛抱強く、我慢強く、何度も何度も何百回でも言って聞かせる根気が必要
時間と根気。子育てしたくて産んだんだから、自分の腹から出てきたものには
しっかりと責任持たなきゃダメだよね
ペットの躾と一緒。子供もペットも、産まれて何もわからないんだから、保護者が
教えないでどうする。

251:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/28 10:42:08.15 6bEaqHEB0.net
子供の道路遊び・騒音110番
URLリンク(moral110.com)

252:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/28 12:37:41.50 jzfHOWRH0.net
>>251
見てきたけど良い事書いてあるね!
これのアパート・マンション版は無いのかな?

253:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/28 15:01:10.74 0AfFjG+V0.net
去年引っ越した先の裏の一家の母親が子供(幼稚園)を昼夜問わず叱り続けててこっちもビクッてなる
裏の家にぴったりくっついているんだけど、真冬でも雨でも夜中でも網戸が開いていて、とにかく甲高いキーキー声で口を開けば怒号
手は出していないみたい
子供は泣き声はあげずワーワー大声出して走り回ってるし迷惑すぎる
父親もいるけど声は聞いたことがない
うちももうすぐ子供産まれるからこっちへの怒りが来なければいいけど

254:可愛い奥様@\(^o^)/
16/02/28 23:05:29.56 6bEaqHEB0.net
>>252
書いてあることがもっともすぎて、これをDQN家庭に配布したいくらい
現代社会の子育てに欠如してるのは、想像力と思いやり
こんなに世間様からどう見られてるのか気にする国民性なのに、自分の周囲の
見知らぬ他人(ご近所)のことは何故「傍若無人」にできるんだろうね
まさに「傍らに人なきがごとし」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch