15/12/24 23:34:39.51 8J+FejzR0.net
>>447
家事分担とかで攻めてみるのは?
ありがちなのがさ、夫婦が同程度の収入で共働きしてる時は
家事は分担制だったり、夫は家事をろくにしないけど自分の事くらいは自分でやってってスタンスだったのに
妻が専業になった途端に、家事は専業なんだから妻がやるとか
今まで自分でやらせてた事もやってあげるとかして甘やかした結果
それで味をしめた夫が、妻がまた働きに出て共働きになったら家事分担するのが嫌で
専業でいさせたい、妻が働くのを邪魔したいってなったりする
もし444が働きたいって強く主張した時に、俺は家事を分担しないとか言い出したらコレだねw
子供を幼稚園に入れるんだとしたって今は幼稚園ママでも働いてたりするわけだし
小学生になったら、逆に学童の方が制限厳しくて保育園児持ちより働きづらかったりするし
父親が家事育児出来ないままじゃ差し障りがあるから
444が専業でも関係なく、共働き時代の家事分担をやってもらったら?
444夫の主張だと育児は仕事と両立できないぐらい大変な事なんだしw