15/12/12 12:25:15.18 JF4ZKTjX0.net
Q.円盤売り上げってどれくらいでヒットで、どれくらいで爆死なの?
A.作品によって製作費が違うので一概には言えませんが、
累平(累計平均:円盤1巻辺りどれくらい売れたかという平均売り上げ枚数)が、
3000枚前後で製作費が回収できる。
5000枚前後で2期、3期といった続編が検討される
7000~8000枚なら続編は堅い(ただし、いろいろな事情から製作されないものも当然ある)。
10000枚以上売れれば大ヒット。俗に言う「万超え」。万超え作品は年間に製作される深夜アニメ作品の1割もないと言われる狭き門。
>>1にもあるリンク先のここを参考に
URLリンク(www24.atwiki.jp)
Q.円盤売れないと2期はないの?アニメ効果で原作が売れても、グッズ等が売れても無理なの?
A.ごく稀に例外はあるものの、やはり円盤が売れないとかなり難しいです。
参考1
「日本テレビのアニメプロデューサー佐々木まりなさんがツイッター上でアニメの原作が売れても2期に繋がらない理由を明かしました。」
(長いのでツイッターを直接読んで下さい)
①URLリンク(twitter.com)
②URLリンク(twitter.com)
③URLリンク(twitter.com)
④URLリンク(twitter.com)
⑤URLリンク(twitter.com)
⑥URLリンク(twitter.com)
⑦URLリンク(twitter.com)
⑧URLリンク(twitter.com)
⑨URLリンク(twitter.com)
参考2
「二期希望! 円盤購入以外に好きなアニメを応援する方法はないのか関係者に聞いてみた!」
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
パチンコ化されれば円盤爆死しても可能性はあります
「ルパン三世がテレビシリーズで復活! その背景にある「パチンコマネー」に思いを馳せる」
URLリンク(news.careerconnection.jp)
ゴールデンタイムのアニメで大手スポンサーが付くものや、NHKやEテレでの放送のアニメはまた別です。