流産・死産を経験した奥様 Part.6at MS
流産・死産を経験した奥様 Part.6 - 暇つぶし2ch591:可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/29 09:58:48.25 6KxpJtgx0.net
>>576
夫婦の染色体異常が無くても着床前診断はしますか?
私は数をこなせば出産出来ると思ってたんですが
どうやらこなした回数分だけ妊娠してしまうらしく、
もう限界かなと思って、着床前診断を検討しています。

592:可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/29 10:20:54.79 LAqkeqyi0.net
>>577
他の不育症検査はした?
母体に流産の原因があるなら着床前診断やっても意味ないから、まずは検査して流産の原因を掴む事が第一だと思うよ
私は染色体異常以外の検査は全てしてどれも異常なし
それでも流産を繰り返すから夫婦どちらかの染色体異常を疑ってるところ
もしそれで染色体異常がなかったら着床前診断はしないな
もし自分が高齢で夫婦の染色体異常がなくても染色体異常の受精卵ができてしまう確率が高いなら検討するけど、幸いまだ高齢ではないからその確率は低いので

593:577@\(^o^)/
15/10/29 11:53:44.71 6KxpJtgx0.net
>>578
不育症検査は杉で夫婦染色体以外はしていますよ

594:可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/29 13:04:38.51 Sl5RkOES0.net
掻爬手術後、どれくらいでおりものって出始めましたか?
術後1ヶ月経ってようやく出始めたんですが、ということは生理はもっと後か…とちょっと落ち込んでます
早く生理を一回見送って婦人科に復活したい

595:可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/29 13:17:47.78 vNpIGTmS0.net
>>580
私は生理が1か月後に来たので
オリモノは1回目の生理が終わってからでした。
人によっては逆もあるんでしょうね。

596:可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/29 21:11:42.43 xamr9FZd0.net
わたしも数日前に手術後ちょうど1ヶ月で生理が来たけど、その前におりものあったか記憶がないw

597:可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/29 22:35:55.87 /1AaDCR30.net
独り言
体温戻らないなー
妊娠の影響(ホルモンバランス的な)って流産なら3カ月、胎盤出来た後なら長くて一年あるってお医者さんが言ってたんだけど
私はなかなか影響が抜けない方なのかもな
毎回周期と体温が整うの半年くらいかかるし
妊娠に急ぎたいところだけど、焦ってもまた流産しそうで悩みどころだわ

598:可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/29 23:29:44.46 WTyzIWH00.net
>>583
そんなにかかるの!?
私稽留流産の掻爬手術から2週間だけど
3ヶ月とか1年とか考えるともう気が遠くなるわ

599:可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/29 23:41:41.58 9QeJEMAV0.net
私は完全流産から4回の生理が来たところだけど、未だに高温期の対応が流産前より低めだわ
直後はうまく排卵しなかったりしたし、
今は排卵は戻った、完全に戻るのはいつになるんだろ

600:可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/29 23:43:43.80 /1AaDCR30.net
>>584
その医者の言う影響ってやつが妊娠や流産に関係してるわけじゃないと思うよ
ただ、妊娠前の体に戻るのに長くてそれくらいかかるってことだと思うよ
妊娠流産関係ない科の血液検査の時に言われたから、何かしらは影響してるんだろう
医者じゃないから何が影響してるのか解らんけど
連続で流産してるから、ちゃんと体温とか整った後のがいいのかなって思っただけ
不安にさせてごめんね

601:可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/30 01:36:48.70 HP7rUsqB0.net
>>586
こちらこそ、悩んでると�


602:アろ騒いでごめん 丁寧に教えてくれてありがとう 体温整うように祈ってるわ 私も毎朝頑張って測る



603:可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/30 05:28:37.78 4l4TwB2j0.net
sage強要撲滅委員会 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ms板)

604:可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/30 16:51:03.28 p9562+0EO.net
保守

605:可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/30 19:41:29.46 Wii59K510.net
掻爬手術から1週間、近頃頭痛がする…
妊娠前は頭痛なんてほとんどなかったのにな。
あした病院だから、手術と関係あるのか聞いてみようかな。
それにしても待合室で妊婦さん見るのが憂鬱過ぎる…

606:可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/30 22:11:18.62 1HUrafSl0.net
>>590
私も術後3週間くらいは頭痛が酷かったよ
生理痛軽いから滅多に薬飲まないんだけど、その時はノーシン服用しまくった
待合室は本当に辛いよね

607:可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/31 00:38:54.98 az3NoZra0.net
私は術後3週間謎の発熱が続いたけど結局原因不明のまま治った
ストレスとか疲れとか色々あるんだと思うよ

608:可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/31 08:10:04.81 oyc59gQu0.net
周りへの報告っていつしていますか?
中期に入ってからなので親族親しい友人は皆妊娠を知っていて
最近別の友人から妊娠報告をうけて
皆で集まろうかという話に…
予定日まであと4カ月、そこまでは友人達には会わず自分の中で気持ちを整理したかったのですが
集まるならうちで、という流れになっていて断り辛くなってきた。
妊娠報告でおめでたい雰囲気の中水を差すようで言い出せずにいます。
(友人の妊娠はすごくうれしくて、意外にも久し振りに元気な楽しい気持ちになれました!)
ああどうしよう…

609:可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/31 08:19:50.81 O2dVvSs+0.net
報告するしかないでしょう
水をさすことにはならないよ
あなたの件はあなたの件、友人の妊娠とは別
当事者以外はそんな風にとらえるものです
あなたに気を使う、とか腫れ物に触るとかはあるけど
友人の妊娠に水をさすとかでは無いんだよ
本当はあなたが単に言いづらい、言いたくないだけなんじゃないかな
友人達に会いたいなら先に報告しつつ、心整理しなきゃいけないし、
会いたくないなら報告した上でちょっとまだ無理なのごめんね、としとくべき

610:可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/31 09:04:59.87 +QcuRrQD0.net
死産後、はじめての月のもの。
実は子宮に病気があって、出産したら良くなると言われていたんだけど、
さらに重くなってる。
お医者さんも本も嘘ばっかり
陣痛そっくりだから思い出してチョット泣いちゃったよ…

611:可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/31 09:09:36.49 oyc59gQu0.net
>>594
単純にお祝いの会なので
場所をうちじゃなくお店とかに変えて貰おうかな。
地理的にうちが集まりやすいので皆よくきてくれてたんだけど
皆が「同級生いいな」と沸き立つ中とても言い出せず。
友人の妊娠にケチつけたいんじゃなくて
せっかくのお祝いの雰囲気を、私に気を遣って存分にお祝いできないとなると友人にも悪いなと思っているので
場所をお店に変えて貰って私は遠慮した方がいいかなと。
後日私も嬉しく思っている旨は伝えたいと思うけど…
突然の死産だったので適切な対応ができているかもよく分からなかったけど
報告して、体調回復してからまた会えたらいいかな。

612:可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/31 09:55:55.60 wWTJmQkK0.net
流産後1週間の診察だった
子宮の状態も悪くないし特に問題のない流産(流産自体が問題ではと思ったけど)って言われたからよかった…
土曜日は妊婦さんも子連れも多くて辛いなあ
無心でいたのにやっぱり泣けてしまった

613:可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/31 10:03:07.57 M9wBQTNY0.net
>>597
わかりすぎる。私は昨日、流産手術2週間後の診察だったけど、お腹の大きい知り合いの妊婦さんが来てて消え入りたくなった。
まだ時間かかると思うけど、少しずつ回復して前向きになりたいね。

614:可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/31 10:30:26.36 az3NoZra0.net
>>596
今回はあなたが言う様に辞退した方がいいと思う
報告は今の時期だったら喪中ハガキとして出すのをお勧めする
年賀状も出さなくて良くなるし。火葬してお経も上げてもらうともう新年お祝いする気にならなくて。
私も6カ月で残念なことになったんだけど妊娠したの知ってる人には報告兼ねて喪中にしたんだけど
よかったと思ってる。直接だとどうしても気まずい空気になるけど、手紙だとワンクッションおくからお互い態度を考える時間があるし。

615:可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/31 12:52:25.83 1eTEYRkM0.net
この流れで相談したいんだけど、
来年は新年お祝いする気になれなくて年賀状辞退したいんだよね。
気分的には喪中でも実際誰かが亡くなったわけじゃないから
事情を知らない人にどう説明したらいいか悩んでる。
「諸事情で来年の新年のご挨拶は遠慮します」ってメールすればいいかな?

616:可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/31 13:03:13.55 7U4k6Bj10.net
>>600
諸事情ってなになにネーネー言われそう
不幸があり、がいいと思うよ
不幸以外の何ものでもないんだし

617:可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/31 16:14:19.93 1eTEYRkM0.net
>601
そっちのが突っ込まれなくて良さそうだね。ありがとう。

618:可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/31 16:18:32.11 bCnhvkOB0.net
590です。
頭痛のこと先生に聞いてみたけど、特に因果関係はないと言われました。
やっぱりストレス性のものなのかなぁ。
同じ状況で体調不良経験されてる人も少なくないみたいですね。
それだけの体験をしたのだから、体と心の訴えだと思ってある程度は受け止めないといけないですね。。
つわりもなくなって平常運転になりがちですが、調子に乗りすぎないように、しばらくはいたわって過ごしたいと思います。

619: 【ぴょん吉】 @\(^o^)/
15/11/01 11:34:14.88 8gSNuL6AO.net
奥様方一日中おみくじ

620:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch