15/09/21 22:11:35.83 scFIQfiD0.net
水野美知子@fukosan5292
川島なお美さんが亡くなった。風子で「愛の流刑地」のロケがあった時に一度お会いしたことがある。
和服姿でママ役をされた彼女は色白で眼の大きい綺麗な方だった。
天国で女優をしている彼女の幸せそうな姿が眼に浮かぶ。ご冥福を祈ります。
URLリンク(twitter.com)
297:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/22 16:52:15.76 0slmLhybO.net
質問の奥様方土曜日7時30分過ぎ圧縮がありました
298:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/23 04:35:27.38 2manmpVS0.net
生栗をもらいました。
さっそく水に漬けたあと、茹でたのですが、この後に困りました。
どう料理したりするのかとか決めてません。とりあえず生のままはまずかろうと茹でただけなのです。
このあと、どうしたら良いものでしょうか。
そのまま皮むいて食べ切れてしまう程は家族みんな好きではありません。
むいて冷凍が一番良いのでしょうか? 冷凍してもどんな料理にも使えるのでしょうか?
むくとして皮は渋皮までむいたほうがいいですか?
それとも何もむかずにそのまま冷凍?
何か良いご指導をお願い致します。
299:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/23 06:51:14.32 Gd8Tqeh00.net
>>291
皮むいて、裏ごしして、砂糖を混ぜて、茶巾絞りにして栗きんとん。
ジプロックに入れて冷凍しとけばお正月のおせちにもok
300:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/23 06:57:47.80 k6sVGvlk0.net
>>291
意外と簡単な渋皮煮。
301:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/23 08:26:14.05 ONkYA/R60.net
マロンジャムとか
302:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/23 09:45:46.86 q85Vaacq0.net
まず茹でたのを食べて味を確かめたら?
不味かったり虫だらけなら即棄て
美味しかったら栗ご飯とか。
303:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/23 09:48:53.48 RWvQJMhS0.net
>>292
家庭の冷凍庫はそんなに保存できない
292の家の冷凍庫の中がすごい事になっているのはわかったわw
304:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/23 14:13:37.93 tEf+GrWm0.net
>>296
ハウス!
305:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/23 14:18:28.14 4I9VpePi0.net
>>296
空気を抜きながら入れてぺったんこにしたらたくさん入るよ
何でいつのものか、マジックで書いておかないといけないけど
306:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/23 14:18:33.17 PXOSMegH0.net
いくらなんでも100日も保存するのは無理だよ
307:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/23 15:58:35.23 JSJjd10l0.net
栗ごはん用には渋皮まで剥いたらさっと水を通して水切り
砂糖をまぶして冷凍保存
栗の色が鮮やかな黄色になってきれい
308:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/23 16:02:20.32 JSJjd10l0.net
ごめん茹でちゃったのね
292に一票
栗きんとん他応用が効く
309:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/23 16:19:47.60 L7a3qRAM0.net
>>291
渋皮煮は渋皮に傷がついていると破れて崩れるので
茹でてしまったやわらかい栗では失敗してしまうよ。
何分くらい茹でたのか分からないけど、そのまま食べられるくらい煮�
310:ヲてるなら 栗ご飯用に剥いても崩れてしまうと思う。 とりあえず1個2個剥いてみたら?煮え方が浅かったら 鬼皮が剥きやすくなってるだけなので栗ご飯も大丈夫。 ダメそうなら半分に割って中身をスプーンで出して栗きんとんに同意。 かなりの量の栗が必要なので、持て余すほど大量には出来ないから 今日明日のお茶菓子で消えるし、自作すると本当に美味しい。 しっかり火を入れつつ焦がさないのがコツと言えばコツ。 まあ次からは何を作るのか考えてから作り始めましょうよ…
311:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/23 16:32:10.36 yUOXdRM10.net
栗つぶれちゃってるなら、ホットケーキミックスで蒸しパンかな
あとは、そのまま砂糖ミルクと煮込んでパンに塗るとか
312:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/23 16:34:54.62 GIMNOlj40.net
業務用みたいな大きい冷蔵庫があるのかも
そうだったら羨ましいけれど ずぼらなので
何処にしまったか忘れて化石がたくさん発掘されるようになりそう・・
313:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/23 16:55:55.12 hY3dh6c10.net
>>304
量より保存期間だよ
1ヶ月以上は本当にあり得ない
314:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/23 20:11:05.80 YHYMELZh0.net
デリケートだなあ
315:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/23 20:15:46.64 b5lT2wDp0.net
ありえなくはないよ。
特に大きな冷凍室で最下層に置いていたら特に。
そうじゃなければ風味が落ちたり、他の食材の匂いがほんのり移ったりするかも知れないので推奨されないけど。
316:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/23 21:54:14.82 Aepo88OE0.net
今からおせち向けは流石に考えないわ
317:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/23 22:14:46.90 IHk+kE+kO.net
10月初めに実家の庭の栗茹でて冷凍してきんとんに使ってる
長く保存するのが嫌な人は私はしない!で良いのでは
318:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/23 22:18:42.33 Dsff6OJs0.net
筋子から作ったいくらは正月用に冷凍してるよ
319:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/24 01:29:18.94 RAbhWViA0.net
なんかあれだなー
ホームベーカリー買ったらパン作りがラクになった~ってレスに
お店の味に敵うわけないんだから絶対パンは焼かない!パン屋で買うべき!!、って長いこと強情突き通してた人思い出すなぁ~
手捏ねパン楽しいのになぁ
320:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/24 01:30:23.08 RAbhWViA0.net
あ、ごめんなさい 板間違えたみたい^^;
321:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/24 01:42:38.13 +FZoFLco0.net
排水管
322:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/24 01:50:32.81 +FZoFLco0.net
ミスって投稿してしまった、ごめんなさい。
シンクの排水口のゴミ受けの下の、水封の水を溜めてるところに細かい生ゴミが入ってしまうのを避けきれないのですが、皆様どのように防いでいらっしゃいますか?
また、細かいゴミが入ってしまった場合どのように掃除されていますか?
323:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/24 02:24:38.50 SZsin7YV0.net
>>314
ネット(不織布やストッキングタイプ)を掛けても入っちゃうの?
それはもう見ないふりでざーっと水で流してしまう
324:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/24 03:34:06.32 TwQGHnri0.net
湯で栗は半分に切って中身を出してメープルシロップで適当にのばしたあと、ハーゲンダッツバニラと良く練って食べるのがこの時期の楽しみ。
さっきも食べたわ。
325:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/24 08:19:50.16 UNfx1meN0.net
>>316
なんだそれは、どうして早く教えない。
メープルシロップ買ってくるわ。
326:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/24 08:53:52.25 5c4uEmvY0.net
スプーンで出すのは面倒だけど、丁寧につぶして
砂糖入れてホイップした生クリームと混ぜてマロンクリーム、
ロール
327:ケーキで巻いたり塗ったり、シフォンケーキに添えたりする。 栗の旨味がすごい
328:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/24 09:31:25.86 Mx7ldINl0.net
質問
家庭で冷凍した物ってどのくらい保存するの?
一般的には2週間と言われているけどうちは1ヶ月くらいは冷凍庫に入れてる
329:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/24 09:44:26.04 ySwFlR+40.net
んなのそれぞれの価値観だからどうかな。うちの大型冷凍庫なんて底の方から発掘される一年前の代物も食卓にのぼる。
330:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/24 09:46:23.65 ySwFlR+40.net
でも、気になったから発掘調査するわ。ありがと
331:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/24 10:37:57.47 YmmDHsjM0.net
>>319
一般的には一か月って言われてる。
生ものを冷凍したものが2週間なのかな?
業務用と違って、小さい分、普段の開け閉めの温度変化が大きいからと。
…思い切りそれが過ぎても、自分は目と鼻で確かめて大丈夫そうなら、普通に使ってるw
(もちろん冷凍するときはガッツリ空気抜いて密封)
332:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/24 14:47:12.86 uqN20aC/0.net
よくカレーや肉じゃがを翌日温める時に沸騰してしばらく混ぜてるのに汁は熱々でもじゃがいもやニンジンの中は冷たい時があります。
何分茹でると良いのでしょうか?
333:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/24 14:59:20.29 ZrSyZlBA0.net
>>323
弱めの火でじっくり温めたらいいと思う
334:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/24 15:45:59.47 FOcaAvmY0.net
そして蓋して放置で余熱で中まで温かく
335:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/24 16:42:20.23 uqN20aC/0.net
レスありがとう!
ちなみに何分ぐらいが良いのでしょうか?
見極め方ってありますかね
336:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/24 16:53:38.11 ihHjjcdg0.net
>>326
うちはガスなのでIHの場合はわからないけど
まず牛乳を半カップくらい入れてから(そのままだと焦げやすいので)
一番弱い火で沸騰するまでかき混ぜながら温めて、沸騰したら火を止めて蓋をして余熱利用
カレーがドロドロだと具に火が通らないので、ある程度水分を足した方がいいと思います
337:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/24 17:13:43.06 /IAE/WCI0.net
>>326
何分くらいって…
それくらいちょっと味見してみればいいじゃん
338:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/24 18:17:36.86 tYHy6t7W0.net
>>326
具体的に何分かは具が小さいとかゴロゴロとかで
まちまちだから答えられないよ。
小さめの火で温めてお玉で混ぜてみて、
すぐに真ん中あたりのカレーも
グツグツしてたらおおよそいいと思うわ
わからないなら長めに加熱した方が安心だよ
何度かどのくらい熱くなってるか試してみたら
すぐに慣れてわかるようになるよ
339:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/24 19:04:57.18 NZ8zndWQ0.net
今ん日ロールキャベツを作ったら何故か酸味を感じる。
材料は解凍したミンチを使ったタネ、キャベツ、にんじん、大根。
強いて言えば大根が少し古かったかな…くらい。
以前からコンソメスープを作るとたまに酸味を感じることがあったんだけど、理由に検討がつかない。
誰か分かる人いる?
340:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/24 19:56:53.36 8Mxs/Oei0.net
何分って鍋の大きさも残ってる量もわからないからなんともいえんよね
341:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/24 20:01:56.84 374WY55c0.net
>>330
大根の煮たのって少し酸味のような味しませんか?
大根じゃないかな
342:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/24 20:19:27.24 3sy6PwDh0.net
うん、大根のエグミかと思う。
いつもロールキャベツに大根を必ず入れるの?
343:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/24 20:47:01.67 NZ8zndWQ0.net
>>332
>>333
レスありがとう
大根か!
大根入れると甘み?というか旨み?が出るからコンソメスープにはしょっちゅう入れてて、ロールキャベツには普段入れないけど今日は入れてみた。
そっかぁ、大根の煮すぎってことなのか!
スッキリしました!本当にありがとう!
344:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/25 01:12:08.24 qeeZriNm0.net
煮すぎなければ大丈夫なの?>大根
345:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/25 01:13:58.75 qeeZriNm0.net
大量の焼き海苔(大きいの)があるんだけど、
奥様達ならどうやって消費する?
巻きずしとか以外で
346:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/25 01:16:11.05 MfNfhRf60.net
昆布と醤油で煮て佃煮のようにする
347:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/25 01:32:40.96 QxPVxK870.net
>>336
「ごはんですよ」みたいな海苔の佃煮を作る (レシピはググってね)
そこからはもう色んなものに使える
てんぷら衣に混ぜる、卵焼きに混ぜる、チャーハンに混ぜる、
納豆や卵かけごはんにプラスする、野菜の和え物に、
ピザやトーストのトマトソース代わりに使って和風に…
こんなくらいでいいかな
348:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/25 07:13:24.07 RGKXqKBm0.net
>>336
一枚を8つに切ってジップロックコンテナーに入れて冷蔵庫
ご飯食べるときに出して食べる
349:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/25 08:27:10.79 gh0vbrKM0.net
>>336
きのこ海苔
ちょうどきのこの季節だからおすすめ。
好きなきのこ数種類をほぐして酒と砂糖と醤油を同じ割合で(きのこ3種類なら大匙3ずつ)
きのこの嵩が減ってきたらもみ海苔にしたものを少しずつ入れて溶かしていく。
一気に入れるとダマになる。
350:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/25 08:34:34.53 9Rh8tV690.net
柚子が残ってます。
イカスミのパエリアに、レモンではなく柚子をかけたら変な味になりますかね?
351:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/25 08:39:32.86 9J7camAS0.net
>>336
最近で言うとおにぎらずも巻き寿司と同列かな?
全形1枚の焼き海苔にパッと塩を振ってご飯を乗せて
卵焼きや明太子、鮭や塩昆布などポンポンと乗せて
四隅を寄せた海苔たっぷりおにぎり。
義母の味として子供が大好きなんだが、海苔の消費が半端ない。
352:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/25 08:42:49.24 9J7camAS0.net
>>341
試したことはないけど悪くなさそうなイメージ。
ちょっとだけ取り分けて試してみて、レポお願いしたい
353:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/25 09:00:03.04 DpNxUdIf0.net
>>336
餅を挟んで磯辺焼き
ちくわを巻いて磯辺揚げ
チョレギサラダ(レタスと白胡麻と大量の海苔)
かつのりサラダ(鰹節と刻み海苔のトッピング)
おやつにフライパンで韓国海苔作る
354:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/25 23:10:09.42 W4MdBi0VO.net
料理の奥様方6時過ぎ圧縮がありました
355:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/26 02:04:18.97 S8obf1TY0.net
>>337-344
あんがと 佃煮大量に作っても食べないと思ってたんだけど
そっから何かに入れるわけか。家族は味海苔しか喜ばないし
磯辺系美味しそう 一人でぼちぼちやってみるわ
みんなすごいなあ ありがとう!
356:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/26 15:54:35.36 HPsnQsFg0.net
ハンバーグをこねるのによいものを教えて下さい
すりこぎで叩くと良いと聞いたのですが木製で生肉というのに抵抗があってシリコンスプーンでやっていましたがシリコンが割れました
ミートこねらーというものも見つけましたがレビューがイマイチなようで…
ポテトマッシャーだとやりにくいですよね?
357:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/26 16:07:52.51 IYkf4t630.net
>>347
手じゃダメなの?
素手が嫌なんだったら、使い捨てのビニールの手袋してこねるとか
358:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/26 16:10:25.30 nVkIPzL10.net
ビニール袋に入れてこねるとか
359:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/26 16:31:40.48 /v9z7HNb0.net
>>347
ミートコネラーってステンレスのおすすめ。
挽き肉こねる以外にも活用法があるし、結構役立つ。
なんでも手でこねると挽き肉の油がとけたりするけど、このステンレスなら油が溶けず、ジューシーにできるんだとか。
洗うのも楽だしおすすめ
360:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/26 16:33:35.71 /v9z7HNb0.net
>>350だけど
ごめんちゃんと読んでなかった…ミートコネラーはナシなのね…
スルーしてください
361:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/26 17:31:54.20 j4tGwtun0.net
カボチャを煮物にしたら後味がうっすら泥のような感じがして不味かったのですが、なぜでしょう?
ハズレのカボチャだとそういうことがあるんでしょうか
里芋でかんじたことはありますがカボチャでは初めてなので困惑です
362:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/26 17:33:24.12 YhQYQChG0.net
いえいえ
こねらーは持ち手が持ちにくいとあったものでそうなのかなと…
そうです手は体温が気になるのです
奥様がおすすめしてくださるのなら一回買ってみようかな
ありがとうございました
363:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/26 17:41:43.49 xT/ku5Th0.net
>>352
わた、ちゃんととった?
364:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/26 18:06:04.63 j4tGwtun0.net
>>354
結構しっかり取るほうだと思っています
365:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/26 18:46:12.07 xT/ku5Th0.net
>>355
皮はしっかり洗った?
皮のカビじゃないよね?
366:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/26 18:48:06.25 9YXIGsDG0.net
>>352
かぼちゃで泥臭いのあるよ
当たり外れはあるね
あとかぼちゃは収穫してすぐはおいしくないので収穫してから1ヶ月くらい寝かせてから
出荷するんだけど、たまにカビでるものもあってそれは苦くてカビ臭い
これからは気になるようだったら煮る前に薄くカットしてチンして確かめてから煮たらどうかな
367:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/26 20:00:41.21 DzR9mIlp0.net
>>341
皮の方からなるべく汁を出さないようにして、実からだけの果汁なら柚子の香り薄くてそこそこの酸味もあるよ~
私は色んなパスタに柚子果汁かけて食べてる
368:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/26 20:24:39.44 dxBdX8HD0.net
>>352
皮はどうしてますか?
ワタも皮も残さず取り除いていて、カボチャ好きなので頻繁に使いますが、一度もそういうことはないです。
皮を残す人なら汚れが残っていた…とか、中は大丈夫だけど皮が少し傷みかけていたとか?
369:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/26 21:00:41.54 1dcHyPri0.net
>>353
もう見てないかな?
わりと汎用品だと思うのだけど、タイガークラウンのゴムベラが
コシがしっかりして、でもボウルにはよく沿って取り残さないので
肉ダネをこねるのにすごく便利。
製菓用に持ってたんだけど、手に脂がべったりつくのが嫌になって
本当に思いつきで使ってみたら、切り混ぜるのも捏ねるのもしっかり出来る
ボウルにも残さずきれいにすくい取れて、ゴムベラ本体も紙で拭いて洗えば楽。
シリコンべらは何本か使ってきたけど、今のとここれが使い勝手一番。
ホームベーカリーで作った餅も、餅取り粉なしで取り分けられるし
製菓用とは別に調理用に1本買い足した。
370:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/26 22:15:02.95 6NCJYHZ+0.net
>>353
私はいつもしゃもじでやってる
ボウルの側面にタネをなすりつけるような感じでやるとうまくできるよ
371:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/27 01:30:54.28 +SKP5v4t0.net
>>360
タイガークラウンのヘラいいよねー
平らなのとスプーンタイプのと使ってる。
炒め物にも使えるし、ボールとか鍋肌に沿うので残さず綺麗に拭えるし。
第二の手!みたいに使えて手放せなくなる。
372:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/27 02:06:56.63 Tm8wpR+U0.net
>>360
>>362
横だけど気になってタイガークラウンてのググってきたwなにこれすごいのか!通販限定?
373:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/27 02:20:39.60 nrdFWx2y0.net
私もHPみて超欲しくなってます
ビンに入れられるやつがいい感じ
374:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/27 02:44:06.52 fFnloZjq0.net
タイガークラウンて何だろとおもってググったらうちにあるやつだった
お菓子教室で勧められて買ったやつだわ
富澤にも売ってたよ
375:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/27 03:21:25.66 LjXjc75X0.net
>>365
あなわたw
お菓子作りでしか使ってなかったけど、これから色々使ってみるわ!
376:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/27 04:25:55.99 Uz5kOwfI0.net
カボチャの質問した者です
ハズレで泥味のことがあるんですね
全部煮てしまったので今度から味見してからにします
また皮も好きでそのまま使っているのですがザックリ洗っているだけなので、もう少し念入りにあらうようにします
ありがとうございました
377:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/27 05:00:24.07 kuRNhtNK0.net
>>363
私も気になって調べたらアマゾンでも売ってたよ
これ、一体型っての?持ち手とヘラ部分に継ぎ目がないから使いやすそう
378:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/27 07:57:50.16 WkGIrR680.net
>>360です
持ち手とヘラ部分に継ぎ目がない一体型で、持ち手側に芯材が入ってます。
持ち手部分に cakeland とロゴが入ってるのが目印になるかも?
製菓道具が置いてある、少し大きめのスーパーとホームセンターで買いました。
>>362
うちではこれと無印のシリコン調理スプーンだw
379:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/27 11:30:24.36 Dfn8oRug0.net
PVCの繊維が縦横に織られているようなランチョンマットがオシャレだと思って買ったのですが、食べこぼしを綺麗に洗う方法はありますか?
汚れたら即水で流せば良いのかもしれませんが、一度乾いてしまうと
スポンジで水洗いだと目に詰まった汚れが落ちないし(しかも濡れると汚れがわかりにくくなる)、つまようじでほじくり出しても完璧には綺麗にならず…
ちなみにASAというブランドのプレースマットです。
380:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/27 15:27:03.52 mgnGbsce0.net
>>368
>>369
お、ありがとう!!
今買い物出てるから、見てみる!なかったらAmazonポチろう!
381:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/28 01:31:39.58 K7U6dnvV0.net
>>365
意外と耐熱温度高いんだね
料理に使ってみようっと ペラペラ柔らかいからつい勘違いしてた
菓子限定ってなんとなく思ってたわ
382:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/28 01:45:47.40 Z25b5hQ/0.net
>>370
乾ききる前に洗うというのが結局大事なんじゃないのかな
タンパク質も炭水化物も乾くと面倒だよね
小さいブラシでも用意しといて、食器洗いの時に洗うしかないのでは。
383:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/28 02:32:44.94 5G/3/KLJ0.net
>>370
うちは毎食後に除菌シートで拭いてるだけだけど、結構落ちるよ
384:370@\(^o^)/
15/09/28 19:39:19.70 j/AI2xL90.net
やっぱりすぐ洗うしかないのか。。
ついてしまった汚れは根気よくどうにかするしかないのかな。。ありがとうございました!
385:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/29 10:42:21.86 zCeDcHX90.net
洗うのメンドイならもうソレ使うのやめたら?
どうしてもそのデザインを見続けていたいのなら上から透明ビニールシートでも被せるとかしたらいいんじゃないwww
386:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/30 07:37:31.72 S/HGmDTbO.net
料理の奥様方月曜日19時圧縮がありました
387:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/30 10:54:17.95 QeE70y
388:vM0.net
389:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/30 11:36:42.33 DxZ4dKKU0.net
>>378
ドリップが余分に流出してパサつく。
何よりも最初の解凍時に繁殖した菌が次回解凍時に更に繁殖する。
一番いいのは、一回分づつ分けてから冷凍。
それでも解凍して使わなかった分は、火を通してから冷蔵もしくは再冷凍した方がいいよ。
簡単なのはレンチンして出汁用にストック。
まあ、自分も半解凍状態だったら(衛生的によろしくないとはわかってても)再冷凍することはあるけどね…
390:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/30 11:41:09.65 Ezj13FfJ0.net
小分け冷凍がいいだろうけど、使いたい分だけ
解凍したいなら生協製品が便利そう。パラパラだし。
生肉で買って自宅で冷凍したい って人には不向きかも
しれないけど。
391:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/30 14:10:04.85 puij1ytP0.net
>>379-380
菌が繁殖するんですね
小分けにせず冷凍して余った物は火を通すようにします
お二方ありがとうございました
392:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/30 14:14:47.41 TP46Hk260.net
ソース焼きそばを作る時に、だしの素っていれますか?
入れる場合、ほんだしなどの和風のもの?ウェイパーなどの中華風のもの?
393:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/30 15:20:14.98 5yP0M/DX0.net
>>382
ソース味の時はほんだしやカツオ粉やエビ粉や切りイカ
オイスターソース入れたりする中華ぽい時は鶏ガラとかウェイパーとか
塩味だとホタテ粉とかエビ粉が合うと思う
394:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/30 16:04:01.17 iMju0T2N0.net
ケーキ屋で売って純生クリームつかったケーキって当日中にお召し上がりくださいで消費期限もその日に
なってるけど、実際翌日翌々日あたりまでは食べても無問題ですよね?
勿論生クリーム劣化して不味くはなるけど・・・個人責任で不味くなってもいいなら翌日ぐらいまでどうぞな
スタンスにしてくれるといいのに。
395:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/30 16:15:43.54 TP46Hk260.net
>>383
詳しくありがとうございます!
今日はほんだしで作ります。
396:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/30 17:53:56.40 Ezj13FfJ0.net
>>384
大体夕方購入→ホール大きすぎで食べきらず
→翌朝かおやつにまた食べる
ってなることが多いけど、お腹は壊さないよ
(元々お腹弱い人です) ただ、出来立てが
やっぱり美味しいなとは思う。
翌日の方がスポンジは落ち着いてきている気はするけど。
397:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/30 18:18:02.49 aAxL44UG0.net
>>384
人のせいにする気満々なクレーマーもいるし
そんなことお店が言う訳ないよ
それこそ自己責任で判断すればいいんでは
398:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/30 19:16:14.64 iMju0T2N0.net
>>386
ですよね。個人的には翌々日ぐらいまでは食べてる。でもその日中に食べるのが美味しいは同意。
>>387
おっしゃるとおりです。
399:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/30 21:51:27.02 /nNaH2bt0.net
とてもますい柿があります。
加熱調理など、少しでもおいしく食べる方法はあるでしょうか?
400:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/30 22:07:10.96 x/ux7kW/0.net
ますい?
まずい?
401:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/30 22:07:41.05 iMju0T2N0.net
>>389
不味いというのがどういうまずさなのかわからないけど甘みが薄い柿はサラダとかに
いれると美味しいよ。
402:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/30 22:14:58.64 /nNaH2bt0.net
>>390
すみません、タイプミスで「まずい」です。
>>391
ありがとうございます。
403:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/30 22:19:15.74 DaCvaVww0.net
>>389
甘さが足りないとかでも、
404:もしそれが渋抜きして甘くなった渋柿なら 加熱すると渋が戻ってしまって食べられなくなるので気をつけて。 単純に渋がちゃんと抜けてないとかなら、渋抜きに挑戦かなあ http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20091014.html 白和えやクリームチーズ和えも美味しいよ。
405:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/30 22:28:41.72 nZAXlb8S0.net
渋柿だったら干し柿にするかヘタに焼酎塗って数日置いておくとかよく言われてますね
渋抜きなら焼酎の他にも ・湯抜き ・りんごと一緒にビニール袋 ・ビニール袋にドライアイス なんて手もあるらしい
406:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/30 22:32:00.30 QYaRBOvX0.net
祖母がよく、あんまり甘くない柿を天ぷらにしてくれたなぁ。
塩で食べた、美味しかったよ。
407:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/30 23:05:08.98 xCzCZs8HO.net
馬鹿な質問ですがお願いします。
保温性の高いランチジャーってありますよね?
普通のお弁当箱なら熱々ご飯をそのまま入れると
腐りやすくなったり水浸しになるから冷ましてから蓋しますが
ランチジャーの場合はそのままでいいって事でしょうか?
また熱々のご飯や味噌汁は何時間くらい温かさが持続しますか?
408:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/30 23:09:36.64 yYuLyMvW0.net
>>389
ジュクジュクに熟した柿なら、冷凍して食べるのも好きだなー。
409:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/30 23:20:59.90 RkDmKBGV0.net
家事に該当しなかったらすみません。
ルイヴィトンのモノグラムミニの財布にかぼちゃ色のシミが付いているのに気づきました。
綺麗にとはいかなくてもこのシミを薄くする方法はありますか?
410:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/09/30 23:38:22.08 DaCvaVww0.net
>>396
こういうとこで確認できるよ
URLリンク(faq.zojirushi.co.jp)
411:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/01 00:00:01.79 N1DVuMP9O.net
>>399
ありがとう、確認してみます
412:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/01 00:19:52.43 uFVf3hpK0.net
>>396
ご飯用の器は蒸気が抜ける穴が空いている
413:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/01 00:33:15.16 3i321Hzj0.net
鳥もも肉を煮る時に皮が嫌いなので取ってから煮ます
弱火でちょうどいい時間煮てるはずなのに硬いしパサつきます
皮は一緒に煮たほうがいいんですか?
醤油、酢、砂糖で煮ることが多いです
414:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/01 01:02:41.84 Dxf71AZf0.net
>>402
鶏肉に限らず、肉は加熱温度が高過ぎると固くなってしまう。
415:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/01 02:03:38.95 rzLJDLcn0.net
>>398
ミニならファブリックだから、ハイブラのクリーニング専門業者に相談して
染み抜きしてもらえばいい
自分でやるとジャガードがそこだけ不自然に擦れたり色が抜けるから
弄らず大人しく外注が吉
416:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/01 08:00:15.57 WBXsv/Ib0.net
木製の包丁スタンドを使用しています
2週間ほど家を空けたら、包丁を差仕込む面にカビがはえていました
拭くと包丁を差す穴にカビが入りそうだし、どうしていいかわかりません
棄てるしかないのでしょうか
417:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/01 08:18:40.35 YrMsS2bN0.net
刺し込む穴だと思っていたわぁ
418:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/01 09:04:33.34 vkvb+/j30.net
>>402
柔らかくなってから醤油を加えるほうがいいんでない
419:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/01 09:04:50.28 9WuRouE00.net
>>405
ハイターにつけたら?
420:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/01 09:14:19.00 v//ogYnh0.net
>>405
表面に何も塗られてない白木
421:なら、白木用のカビ取り材を使うとか ある程度素材の劣化が起こる可能性もあるけど、そこは自己責任で 塩素系の漂白剤や消毒用アルコールを吹きつけてみるとか。 (消毒用はキッチン用のだとアルコール濃度が低いので 無水エタノールを75~80%に希釈するか、パストリーゼなどで) しかし見える面も穴の内側も繋がっているわけだし 中にカビが入ってない根拠はないと思う。 包丁スタンドと限定せず「木製品 カビ」でぐぐりまくってみたら。
422:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/01 09:32:28.69 vnjSsoY70.net
>>404
ありがとうございます。危うく日光に当てるところでした
対応しているクリーニング店を探してみます
423:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/01 10:57:19.56 3i321Hzj0.net
>>403
>>407
ありがとうございました
温度高かったのかな、いい煮加減難しい
醤油はあとにしてみます
424:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/01 11:19:36.22 9WuRouE00.net
そんなに煮込む鶏肉料理って何?
425:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/01 13:57:34.72 ZiwGEDOm0.net
筑前煮とか?和風で鶏モモ肉だと、照り焼きとかにしちゃうな
洋風のトマト煮で煮込むことはある
コック・オー・ヴァンは、元は固い雄鶏の肉を柔らかく食べるのにワインで煮たんだったっけ
あと鶏肉で煮込むっていうと、手羽先とか
426:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/01 14:10:02.96 qBDztvR+0.net
>>413
モモ肉だよ。
鶏のモモ肉を甘辛に煮込むってあまり無いよね
煮込むなら鍋用の骨付きのとこかな
427:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/01 14:19:02.80 XwpZkbMKO.net
骨付きでもするけど無ければ普通のモモ肉でも大根や長芋入れて甘辛煮物つくるよ
レシピ本に書いてあるから少数派でも無いと思うけどそうでもないかな
428:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/01 14:41:38.33 qBDztvR+0.net
>>415
正直、私はメシマズなんだけど
鶏肉は豚や牛よりゼラチンが少ないから煮込むと固くなる訳で
皮を剥いだモモ肉メインの煮込みはあまりないと思う
429:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/01 14:54:59.30 gq4CMee20.net
鶏大根は定番。
430:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/01 15:47:11.07 s02Bxp0j0.net
鶏モモを栗と一緒に甘辛く煮込んだり、里芋と煮込んだりするよ。
我が家の秋の定番料理だわ。
431:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/01 16:10:30.19 XwpZkbMKO.net
>>416
皮の有無でそんなに違うんだね
うちは皮をそこまで剥がない&20分程度煮込むけど固くなった経験はないかも
いま探したら塩味だけどパサつかないために丸ごと20分ほど煮込んでるレシピはあった
432:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/01 16:31:26.70 Y8JyGrRC0.net
今日どうしても天津飯が食べたくなったので夕飯にしようと思うのですが
甘酢あん派でそれを作るつもりなのだけど自分ではあまり天津飯食べた機会が無いことに気付きました…
天津飯の中身のご飯は白米で良いのか、それとも炒飯が良いのか皆目見当つきません
気になるレシピではどちらでも可としか書かれてませんでした
美味しい方が良いのですが炒飯と白米どちらがオススメでしょうか?またお店等ではどちらが主流ですか?
433:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/01 16:48:16.14 YrMsS2bN0.net
白米の方が かに玉の邪魔しなくて美味しい気がする。
甘酢あんに いつもは中華味入れてたけど無くても平気な事に先日気がつきました。仕上げの胡麻油は はずせないけど
434:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/01 16:54:56.20 Y8JyGrRC0.net
>>421
ありがとうございます
今日は白米にしてみます!
435:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/01 17:20:18.68 Xk1+HNw30.net
恥ずかしながら、冷凍庫整理していたら一年前に買った豚バラブロックが出てきました。
買って即
436:冷凍庫に入れてましたが、食べれるものですか?
437:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/01 17:25:21.10 brnNCy0a0.net
密閉保存していたなら冷凍焼けしてないだろうし食べれるんじゃないかな?
でも風味は落ちてるし解凍した時にお肉繊維がぽろぽろとなる部分もあるようならやめて置いた方が良さそうです
438:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/01 18:18:56.01 Z75AZ60t0.net
冷凍焼けしてなかったら使っちゃうかな、私なら
冷蔵庫の匂いが付いていそうで心配なら味の濃い煮豚とかネギやニンニク効かせた炒め系にする
439:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/01 18:22:27.84 OrQXpttS0.net
>>423
>>1
「XX日前のXXですがまだ食べられますか」
→失敗も勉強のうち、心配なら健康のため廃棄。
440:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/01 19:32:21.36 Tg90nujj0.net
>>389です。
昨日の朝に皮を剥いて切って冷蔵庫に入れていた渋くてまずい柿(甘柿)が
今晩そのまま食べたら甘くおいしく変わっていました。
助言を下さった皆様、ありがとうございました。
441:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/01 19:35:49.07 lLZMbrsy0.net
>>423
経験則で言うと、脂身の劣化が心配
長期保存の冷凍ホルモンや冷凍ベーコン食べて胸焼けで夜中苦しんだことが何度もある
若ければ大丈夫かもしれないけど
食べる時美味しくても後から来るときあるよ
442:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/01 21:03:44.42 UwWRfwCU0.net
サンヨーのドラム式洗濯機を使っています。
自動で洗濯~乾燥までまわすと、最近いつも生乾きで、洗濯機が止まった後に乾燥だけ1時間追加しなければなりません。
それを気にして洗濯物は規定のラインよりもだいぶ少なめに入れているので、洗濯物が多すぎるということはないと思います…。
また、掃除をしてもしても、毎回乾燥フィルターにお掃除サインがついてしまいます。
メーカーに問い合わせて原因がよくわからないとの回答でした。
生乾きと乾燥フィルターの件、どうするのがよいか、よければお知恵をお貸しください。
443:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/01 21:04:55.84 XqI1jXXE0.net
ロールキャベツを作りたいのですがキャベツが上手に剥けず破れてしまい
毎回ハンバークwithキャベツ千切りに変更になります
何かコツみたいなものはありますか
444:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/01 21:11:57.53 aF2zYg8S0.net
>>430
芯の周りを細い包丁の先で
グリグリザクザク中の方まで切り芯を抜く
レンジにほんの短時間いれて蒸す
これで解決したことがあります
レンジで中までしっかり蒸して、
茹でるのを省略してもいいのかな?と
思いつつやったことはないです
445:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/01 21:12:39.18 CIXhBqE+0.net
食品でやばいそうなのはサクッと捨てた方がいいと思うけどな
食中毒で病院かかったら食品代の何倍もお金出るわけだし
446:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/01 21:31:51.70 Htatal+J0.net
>429
メーカーに「相談」ではなく
さっくり修繕依頼するがヨロシ
447:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/01 21:53:48.69 kAsjfDqh0.net
>>430
キャベツの芯をくりぬいて茹でてから剥く
私はチンでうまくいかなかったので、
硬めのキャベツの時にどうぞ
火傷注意
448:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/01 22:32:54.60 m+CRUn/n0.net
>>429
メーカー不詳だけども知人の話で、同じように乾かなくなって
サービスマンによる修理で解決したと聞いたことがあるよ。
サービスマン曰く、原因は埃で、分解掃除しないと除去できないところに溜まってしまう、
通常利用でどうしても起こること、業者による作業でないと取り除けない
とのこと。ちなみに有償対応だったそう。
そのケースがまるまる当てはまるとは思わないけど、そういう可能性もあるらしいのでご参考まで。
449:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/01 22:55:46.63 YrMsS2bN0.net
>>430
細目の包丁で芯の回りに□の様に深目に刺す。ひっくり返して切り口を下にして 固い場所(安定の良いテーブルやまな板)に思いきりバンっとぶつけると簡単に芯が取れるよ。芯がキャベツの中でブカブカってなるから引っ張り出す感じ
450:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/01 23:08:20.50 YrMsS2bN0.net
それから 芯の入っていた部分が下になるように丸ごと茹でると、火の通りが早い。
一枚ずつ めくってはがすように冷水にとって、ザルにあげる際に 葉の芯になってる部分をそぎ切り。この間に次の葉っぱがめくれてくるよ。落とした芯は細かくして種に混ぜ込む。
451:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/01 23:43:32.24 mAxnBfnv0.net
鶏肉解凍したけど使うの明日でも大丈夫…だよね…
452:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/02 00:29:01.47 Sz8RVHvj0.net
>>433
>>435
アドバイスありがとうございました。
修理の手配をしてみます。
453:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/02 07:18:56.94 N8MB6pD90.net
>>430
茹でると全部使うはめになって困る場合は
芯をくりぬいたら、逆さまにして水を張った大きなボールに入れて
葉の隙間(芯の根元)から流水を入れると破れず剥がれる
454:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/02 07:40:54.85 ACsVu4T40.net
メーカーが自宅に出張修理の場合
直る直ならい関係なしで出張料5000円
ばらして不具合箇所確認、再度来てもらって修理でまた5000円+部品代+工賃
症状を言ってそれと思われる部品全て持ってきて貰う事
455:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/02 08:10:17.81 M+AzgRIj0.net
おはようございます
芯を抜いてからから剥くんですね
今夜の夕食に我が家初手作りロールキャベツに挑戦してみます
ありがとうございました
456:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/02 08:57:45.26 H/t3IngF0.net
>>429
うちはパナソニックだけど、乾燥フィルターはやっぱり毎日ホコリたまるよ
これは仕方ないんじゃないかな
乾燥は、終了したてであけるとちょっと湿った空気を感じるけど
取り出して軽くほぐして洗濯機の前に30分くらい放置してると
余熱で完全に乾いてるので試してみて
457:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/02 12:06:36.30 ApbJdQ800.net
横からごめん 誰か詳しい方があれば教えて下さい。
ホームベーカリーで
ナンを家で作るのに悪戦苦闘しています
焼いた後になんかダマっぽくなったり
(生地の段階ではピザコースでちゃんときれいにできる)
思い当たることがあるとすれば、
ベンチタイムが終わるとすぐ焼かないとダメってことだろうか、
保存したい場合はどの段階で打ち切ればいいのかわかりません。
いくつかのレシピを試してるんだけど、
ドライイーストとベーキングパウダーでどう仕上がりが違ってくるのか、
あと、水を牛乳に変えたらどう変わるのかもわからない
強力粉・薄力粉の配分も、何通りかやってみたけどよく違いがわからないです
検索しても良くわからないです
(薄力粉を多くすると軽くなるとネットにあるが、別に変わりませんでした)
軽い、薄いタイプのナンが作りたいんですが(ドライイーストで)
普通にインド料理屋に食べに行ったほうがいいかもと
諦めかけています やっぱ無理かな
458:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/02 12:48:57.43 MWAACzaL0.net
ワイドハイターの液体と粉�
459:魔セと 威力が強いのは粉末だと聞いたことがあるのですが 色柄ものに粉末は使えないですよね? 黒いタオルの匂いをとりたい場合 どうしたらいいでしょうか
460:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/02 12:55:23.39 PgAwuImu0.net
>>445
酸素系なら使えるよ
あとは煮洗いして天日干しとか
461:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/02 13:37:53.54 H/t3IngF0.net
>>445
ワイドハイター粉末タイプの本体に色柄物に安心って書いてるよ
462:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/02 13:39:53.43 l4RpRMI40.net
色柄物NGの漂白剤は
塩素系液体のキッチンハイターとかキッチンブリーチとかいう名前のやつ
463:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/02 14:21:38.50 QaxDvfKO0.net
>>445
新品に酸素系粉末漂白剤は、タオルに限らず初回だけ色落ちと色移りする。
一度単独で洗えばいい。
464:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/02 16:28:10.69 ETtWyqq40.net
>>444
それだけ作り方を変えても違いがわからないなら、何を食べても同じようにしか
感じないと思うわよ。
465:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/02 17:26:19.20 ZH+SokOC0.net
>>444
>保存したい場合はどの段階で打ち切ればいいのか
焼いたあとダマっぽくなるというのがよくわからないけど
薄く表面積が大きなパンだから、伸ばして置いておくと
乾燥してしまっているのかな?
生地のままで冷凍するより、伸ばして焼くとこまでまとめて済ませて
保存する分はまだ温かいうちにラップで包んで冷凍。
薄いから凍ったまま焼き直せば大丈夫だよ。
466:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/02 17:41:31.23 PVumfrrrO.net
>>444
軽いパンを作りたいなら薄力粉とベーキングパウダーの組合せがいちばんさくさくすると思う
ググったら薄力粉だけのレシピもあったけど試したかな
ただソーダブレットは混ぜたら即焼かないとダメだと思うな
ドライイーストも発酵しすぎると弾力のある噛みごたえになるから両方とも生地のまま保存はNG
クッキングシートを水で濡らして包んでトースターやレンジで薄めのパンは充分元通りになるよ
467:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/02 20:10:06.58 jQlCAP160.net
>>444
パンお菓子スレの奥様に聞いたほうがいいと思うよ
468:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/03 01:45:34.95 5NtGBwov0.net
>>451-452 有難う
>>450
あなたほどでもないわ
469:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/03 02:13:46.30 XXM500Mq0.net
ハイターで消毒用の次亜塩素スプレーを作りたいんだけど
100均に売ってる普通の透明なスプレーボトルでいいんですかね?
錆びたり光で劣化する・・・?
470:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/03 03:34:11.55 nXY8XXyI0.net
>>455
全部プラスチックやシリコンゴムなら大丈夫だけど
ポンプ部分に金属のバネが入ってるんじゃないかな
金属は腐食するよ
471:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/03 14:59:02.55 p+7Uwcx20.net
名前と評判はなんとなく知ってたウタマロ石鹸
薬局で見つけて安かったから買ってみたんだけど、パッケージから出したらみんなどうやって保管してるのかな?
普通に石鹸用のトレー?に乗せて、使わない時は風呂場か洗面所の脇においとけばいいのかな
元々手も身体も液体ソープで洗ってたから石鹸自体に馴染みがなくて…
どなたか教えてくれると嬉しいです
472:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/03 15:06:02.30 1TO6TL8Z0.net
>>457
私も知りたい
大きさの合う容器に入れているけど水が溜まったり溶けたりしてる。
容器にもこびりついて何だか汚い
473:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/03 15:09:16.06 5FlNt9x40.net
>>457
私は安い排水口用のネットに入れて輪ゴムで縛って適当に吊るしてるよ。
シャツの襟とかにこすりつける時に滑らないし便利。
474:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/03 16:09:52.35 KWCcJyeSO.net
大きい石鹸置きに立て掛けてる
横置きすると早く溶けちゃう(私比)
入れ物は水をきちんと毎朝捨てて週イチでスポンジで洗ってるからかこびりつきはないけど見た目イマイチ
一週間強で無くなるからイマイチ期間は短いんだけど色が微妙だから浮くよね
475:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/03 16:20:54.03 1TO6TL8Z0.net
>>460
毎日は使わないの?
それなら乾く暇があるね…
476:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/03 16:29:03.58 XUJ7snNo0.net
スポンジの石鹸置き買ったら快適だよ
無印で買ったけど百均でも見た
477:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/03 16:34:54.46 KWCcJyeSO.net
>>461
毎日使ってるよ
朝洗って立て掛けてるのと水を捨てて置けば午後には乾いてる
立て掛けられなくなったら新しいのを出してる
478:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/03 16:44:54.21 wpYP6SWl0.net
>>463
石鹸を乾かしてから立て掛けるの?
私のやり方は
石鹸を出す→溜まった水を捨ててすすいだ水を洗濯物にかける→石鹸を使う
→シンク拭きで入れ物を拭く→石鹸を拭く→石鹸を入れる
→シンク拭きを洗ってシンクを拭いてすすいで干す
翌日ビシャビシャドロドロ
ここまで打って気づいた
うちはマルセイ石鹸だったわ
ウタマロは干からびて縦に割れていた
479:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/03 17:33:30.59 YZHA9bQ60.net
>>457
【ステンレス 石けん受け】
メーカー違いだけど、無添加の固形石鹸を長年愛用してます。
ステンレスの細い針金?でできた石けん受け+好みの受け皿を使ってます。
ステンレスは見た目がエレガントではないけど、実用的です。
ドロドロにならず、長持ちしますよ!吊り下げるより置き場はとるので、好み次第ですかね
・安価なものが良いなら→ ダイソー等の100円ショップでもありますよ。気軽に試せる。
・先日買ってみたのは、オーエ ステンレス ソープラック アマゾンだと今¥585
4つ脚部分に、黒いキャップ付
・以前買ったのは、マークス&ウェブのワイヤーソープディッシュ756円(税込)
これはステンレス部分のみ。キャップ付が嫌なら
最寄りスーパーでも買える松山油脂のはニオイが好みでなく、
家事にペリカンの無添加石けんを使ってるけど、
先日ここのグループがパチンコパーラーも経営しているのを知って、うーん・・・
480:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/03 22:33:32.62 lQMtQ1xu0.net
>>457
そのままではデカいので、ナイフで半分に切って使います
半分の量のは普通に専用石鹸置きに
子供達の上履きや運動靴を洗うのにも使うので、ちょっと溶けたのもウェルカム
使わないままほったらかしだと割れを起こすので
たまに水をかけて次の運動靴洗いに備えますわ
481:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/03 22:40:17.96 oeQXjXQ50.net
>>457
ウタマロじゃなくて手洗い石けんに使ってるけど、うちの石けん受けもドロドロしにくいからお勧めしてみる
ダイヤ 水きり石けん置き
切れた水が勝手に洗面ボウルとかシンクに流れる構造
ただし乾くまでウタマロ乗せて表に出しっぱってことになるから、ビジュアル的に嫌と思う人もいるかもです
482:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/03 23:03:40.58 fHYjvWiU0.net
ウタマロはフィルムを全部取らずに、2センチぐらい出して使ってる
消しゴムみたいなかんじです
483:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/04 00:14:56.14 Cg5ZNcKR0.net
>>457です
答えてくれた方々ありがとう!
石鹸置き一つとってもこんなに色々あるなんて…
でも石鹸の消費ペースも早そうでこれから何個も使うだろうから、手軽にでき�
484:サうなやつから随時試してみる ここで聞いてみてよかった! ありがとうございました┏○))
485:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/04 05:46:44.75 ovYOuKyH0.net
soilの珪藻土で作ったソープディッシュお勧め
URLリンク(soil-isurugi.jp)
底がヌルヌルした石鹸が嫌でヌルヌル部分を流して使ってたら
石鹸の減りが早くて困ってたけどこれに変えてから毎日カラカラ
次はキッチンのスポンジトレーかディスペンサートレーを購入しようと思ってます
他にも調味料入れ用の乾燥剤もいいですよ(砂糖や塩の塊ができない)
486:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/04 07:34:53.51 kc5nrlNw0.net
この珪藻土シリーズ、こんなに種類あったんだね
知らなかったよ
487:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/04 07:47:55.33 +VDTTAlsO.net
>>464
シンク拭きは何をお使いですか?
干す場所はどこにしてますか?
姑が手拭きタオルを新しいのに替える時、古いのをシンク拭きに使用
そのままシンク上に放置 (片付けると怒られる)
困ってます
488:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/04 16:53:20.49 yBPoiQnl0.net
お願いします
行楽弁当にハンバーグを入れましたが当日ケチャップを置き忘れて味なしでモソモソ食べました。
ハンバーグ自体には少々の塩は入っているものの…モソモソ…
質問
お弁当にいれるハンバーグでなんかうまいこと味付きのレシピとか
こうやると汁がなくてお弁当によいとかアイデアはないでしょうか?
・ミートボールは汁が多いのでNGでお願いします
・調理は今のところオーブンでしています
(揚げ物等並行して調理しているため)
489:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/04 17:04:38.31 vBsPFuic0.net
ソース絡めてお弁当に入れるのが嫌ならチーズとかインすればいいんじゃないの
490:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/04 17:18:09.03 mvcDmdAC0.net
>>473
オーブンで焼きあがったあとにスライスチーズ乗せて1分ほど放置
チーズが柔らかくなったら取り出して重ならないように冷ます
うちはお弁当のハンバーグはいつもこれ
491:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/04 17:22:17.47 TG0lXwk40.net
>>473
ハンバーグを練る時の調味料・味付けを濃くするのは?
普段ソースに使うような、
ケチャップやソース、醤油などを混ぜ込んでから焼く。
個人的好みとしては、乾燥防止も兼ねて、
煮込みハンバーグにして、普段よりも煮詰めたソースにしてる。
492:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/04 17:27:38.25 a+DzKlep0.net
>>473
ケチャップを先に出してその上にハンバーグを乗せれば中でビシャビシャにならないけど
それは、だめなの?
493:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/04 17:38:21.35 yBPoiQnl0.net
>>473ですみなさんありがとうございます!
皆さんに聞いたものを何回かに分けて実験してみたいと思います。
ありがとうございました!
494:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/04 17:47:02.73 7F4VmqAi0.net
>>473
マスコットのサラダエレガンス(コンソメみたいな粉末)をかける
ファミマのフライドポテトに掛かってるあのパウダーが缶で売ってる
495:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/04 18:10:27.63 +RJR3kKz0.net
>>477
ブロッコリーの下にマヨネーズと同じ技ですね!
496:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/04 19:50:58.08 8PUaQ+rj0.net
すみません、どなたか教えてください。
茹でていない栗は、室温で何日くらい保存できるのでしょうか?
497:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/04 20:14:34.24 COZ9J+ty0.net
>481 虫の心配があるから生栗のままの保存はあんまりお奨
498:めできないのじゃないかな…… それでも敢えてチャレンジするならググるくらいのことはしてみませんか? http://www.syufu-jitan.com/brains/foods-preservation/1301-jitan.html http://保存方法.com/%E6%A0%97/
499:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/04 20:47:30.57 8PUaQ+rj0.net
>>482
481です。ありがとうございました!早速参考にさせていただきます。
500:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/05 09:09:12.72 8fKIK3a60.net
見た目は引き出し式のタンスのようになっているプラスチック製の衣類ケースを購入しました。
衣替え用とかではなく、日常着回す衣類を収納します。
プラスチックの臭いが気になるのですが、どのようにしたら臭いは取れますか?
ちなみに引き出し部分は個別には取り外さない仕組みです。
501:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/05 10:50:37.38 ctiHxTBF0.net
>>484
つ URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)
502:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/05 11:48:18.87 8fKIK3a60.net
>>484
参考URLをありがとうございます。
衣類ケースに長くしまっていた服に臭いが、というのではなく、衣類を一度もしまっていない新品のケースそのものの臭いです。
参考URLによるとプラスチックに臭いはないとのことでしたが、
ケースを水拭き乾拭きしたり、アルコール除菌スプレーで拭いたりしても何らかの臭いがします。
これまで木のタンスを使っていて、木の臭いが服につくのが嫌でプラケースへの買い替えをしたのですが、
木のタンスはプラケース到着時に処分してしまったので、紙袋に入れている衣類をできるだけ早く収納したいという事情があります。
服を収納後は、防虫消臭剤をいれたり、除湿シートをしいたりの対策はするつもりです。
今は服をいれず、昨日からケースの引き出しを全開にして引き出し内の換気をしています。
503:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/05 12:12:59.63 N1i/8mnI0.net
>>484
ちなみに、メーカーや型番で検索はしてみた?
もしかしたら、同じ悩みを抱えている人がいるかもしれないし…
木からの買い替えで単に気になるのか、
その製品特有の問題なのかでも異なるし。
504:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/05 13:51:20.00 yYa1LeRy0.net
>>486
収納ケース、風通しのいいところに(うちはバルコニーに)
一日置いたら匂い飛んだよ
大きくて引き出しも外せないとかなら窓際とかに置いて
サーキュレーターの風当てたらどうだろう
505:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/05 15:27:27.65 8fKIK3a60.net
>>487
検索してみましたが、同じ商品や同じシリーズの商品で臭いの報告やクチコミは見当たりませんでした。
>>488
アドバイスありがとうございます。
サーキュレーターはあるので、早速試してみます!
506:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/06 07:24:30.56 4837z0Ay0.net
使いきったフレアフレグランスの容器を洗わずにソフランアロマリッチの詰め替え用を入れてしまいました…
このまま使えるかな?
朝からぼけーっとしすぎたわ
507:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/06 07:26:06.17 k0Vpsq3/0.net
>>490
匂いは多少変わるかもしれないけれど、全く問題無しです
私もエマールの容器にアクロンとエマールを交互に入れてる
508:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/06 07:41:49.46 4837z0Ay0.net
>>491
そうなんだ!
ちょっとへこんでたけど、このまま使ってみます
ありがとうございました
509:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/06 07:45:26.08 R7KlEUBn0.net
洗剤と柔軟剤じゃ違うでしょうに
柔軟剤は違う種類の混ぜると固まったりドロッとしたり変質する場合があるんよ
種類によるだろうしやったこともないから私にはわからないけど
510:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/06 13:53:33.27 I3QGf2N50.net
�
511:Nだったか芸能人に洗剤と勘違いしてた柔軟剤で洗って更に別の柔軟剤仕上げしてたのが居ったような…
512:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/06 19:46:47.38 p7Vvxg740.net
あまり洗剤混ぜるのよくないから使い終わったら容器捨てたらいい
513:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/06 21:02:27.11 0yuMq1G+0.net
全長70cmくらいの子持ちの鮭を貰いました
私は鮭どころか魚を捌いたことが一度もなく、出刃包丁も持っていません
捌き方は、鮭を捌く様子を見たことは何度もあるのと、ネットて調べたものでなんとかなりそうな気がするのですが
出刃包丁がない事に困っています
家にあるのは、普通の三徳包丁とグローバル包丁です
やっぱり出刃がないと無理ありますかね?
今回たまたま貰っただけで、今後またもらう機会も買う機会もない気がするのでわざわざ出刃買いたくないんだけど、買うしかないですかね
それと、先ほど貰って現在は野菜室に入れてあるのですが、明日までもつものでしょうか?
野菜室以外入るスペースがなさそうです
514:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/06 21:10:57.03 /YmbBSE50.net
>>496
キッチン鋏でさばきなよ。
出刃包丁なんか買わなくていいよ
それか100円ショップで魚の固い骨も切れる包丁?ナイフ?を買って一回使ったら捨てる。
または、魚屋さんでさばいてもらう。
515:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/06 21:16:01.72 bS9OjRqG0.net
>>496
近所の魚屋、融通の利くスーパーで手数料払ってさばいてもらうといいんじゃない?
刺身やお寿司の予約受け付けてるようなとこだとやってくれるよ
内蔵はとってあるのかな
ついたままだと傷みも早いし、アニサキスが身にも移動するから
内蔵だけでもとったほうがよさそうだけど
516:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/06 21:24:19.29 TcCe8HHt0.net
>>496
鮭の骨はそこまで硬くない、魚の中では比較的軟らかいです。
いわゆる中骨は小さな骨がいくつもくっついて長いだけなので
頭や尻尾を落とす時にはなるべく骨と骨の継ぎ目を狙うように切るといい。
とりあえず2本のうち、最悪欠けても惜しくない方を使っていいかどうかかな。
私は出刃、小出刃、柳刃を持ってますが、
普通の三徳包丁で捌くこともあります。
3枚におろせたらちゃんちゃん焼きやフライなどにできるけど
ただ、70cmはかなり大きくて大変だと思うので、
頭を落として、はらわたと腹子を出してしまったら
お腹の中をよーーーく洗って、そのままぶつ切りにしたら?
塩コショウしてソテー、塩を振って塩焼きなど使えるから。
それか普段から仲良くしてる鮮魚店があるなら、持ち込み可能か聞いてみたら。
517:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/06 21:27:22.34 0yuMq1G+0.net
>>497-498
レスありがとうございます
お店にやってもらうのがいいですかね
魚屋はなく、普通のスーパーが2件あるだけなのでやってるか微妙ですが、明日朝一で電話して聞いてみます
もしやってなかったら、キッチンバサミも持っていないので100円ショップで切れる包丁かキッチンバサミ探してきます
内蔵そのままです。釣って直行してきた感じです
これから内蔵だけでもとった方がいいですかね、それだけなら三徳包丁でも大丈夫そうでしょうか?
518:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/06 21:30:24.03 0yuMq1G+0.net
>>499
書いてる間にレスが!ありがとうございます
鮭は中でも柔らかい部類なんですね
欠けたグローバル包丁も一本あるので、内蔵とってからちょっと挑戦してみようかという気になってきました
出来なければ明日スーパーに電話して、スーパーもやってなければ100円ショップ行って明日続きをやろうかな
どちらにせよ内蔵は今日中にとった方が良いでしょうか?
519:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/06 21:40:52.89 z4y7y1Fa0.net
>>501
内臓はすぐとったほうがいいよ
生鮭っぽいね
野菜室は明日までにしてもちょっと厳しいな
520:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/06 21:46:07.01 TcCe8HHt0.net
>>501
早めに内臓を出せばイクラも仕込めるよ。
そのための子持ちのおすそわけなんじゃないかな。
腹を切る部分には特に骨はないから、
新聞紙をしっかり重ねて敷いて、頭を落としてエラも取って
腹子を傷つけないように開けばなんとかなる。
身を切り分けるのは明日でもいいけど、
腹の中を綺麗に水で洗うとこまでは頑張って。
中骨のところに血が溜まった部分があるから、そこを丁寧に洗うのも大事。
521:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/06 22:03:31.11 0yuMq1G+0.net
>>502-503
取り急ぎこれから内蔵と筋子を取ろうと思います
中をしっかり洗うよう気をつけます
野菜室良くなさそうですね、なんとか上の段開けるように片付けてみます
大分緊張が解けてきました、ありがとうございました!頑張ろう
522:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/06 22:29:40.19 SImmIt160.net
家事スレ
鮭なんて大変なものをもらって可愛そう。
くれる人も少しは考えればいいのに。
シチューのCMで松坂桃李が鮭一匹持って行ってシチュー作ってもらうのがあるけど
あんな男は出入り禁止だ。
523:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/06 22:41:22.78 1QwdepW70.net
>>505
ちょっw 鮭奥ガンバレ!
524:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/06 23:29:07.48 u2EYCZGQ0.net
>>505
ここ絡みスレじゃないすよwww
525:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/06 23:33:34.86 aspO/rSX0.net
505です
誤爆です。スレ汚しすみません…
526:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/06 23:33:55.23 TcCe8HHt0.net
あーあ…
527:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/06 23:36:59.58 ARMxxSyk0.net
ダセェw
528:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/07 00:19:18.25 1jdkaRyjO.net
今更過ぎるのですが、調理に使う塩や砂糖って、奥様方はどんな風に保管、使用していますか?
あじしおの空き瓶に塩を入れて使っていたのですが、調理中の湯気で中身が湿気って……orz
529:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/07 00:23:42.15 MX+RZFKO0.net
>>504です
ちょっと報告に、と思ったら…
内蔵だけと思っていましたが、なんだかんだやっているうちに三枚下ろしまで出来てしまったので、
そのまま全部切り身にまでしました
腹子もたくさん入ってて、全部ほぐしていくらになりました
それで、もう一つだけ質問させてください
いまいくらはザルにあけてラップして冷蔵庫に入れてあるのですが、色々調べると1時間後くらいに醤油漬けにするのがいいらしいのですが、
このまま明日の朝まで冷蔵庫に入れておいたらマズイでしょうか?
母の作るいくらの醤油漬けがとても美味しく、出来れば明日電話でレシピを聞いてから漬けたいのです(9時くらい)
少し鮮度が落ちる、くらいなら明日やろうと思うのだけれど、すぐやらないとヤバイってのなら今日やってしまうしかないかなと思っています
530:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/07 00:32:03.11 wi7nTg1h0.net
>>512
とりあえず酒と醤油につけて明日味付け直したら
531:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/07 00:59:03.07 5MTcuXLr0.net
>>512
母が漁港近くの出身で、私もよくさばく。
目分量で調理してるから分量なんて言えないが・・・
うちは私が甘い味付けが苦手で、醤油と酒だけで漬ける@丈夫なビニル袋へ。
口は軽くしばったり、プラのパッチンどめでとめたり
一応、ジップロックみたいなのに二重に入れる。もちろん冷蔵庫保存
甘めが好きなら、ちょっとみりん入れるといい
もうイクラになってるそうだから大丈夫だと思うけど、
血管が残ると生臭くなるから、綺麗に取り除くのがポイント。
色々なやり方の人がいるみたいだけど、私は水洗いはほとんどしないな。
キッチンペーパーは使う
532:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/07 01:54:03.08 MX+RZFKO0.net
>>513-514
ありがとうございます
手をつけて求めてる味にならなかったらショックなので、ひとまずこのまま密閉容器にだけ移して明日味付ける事にしました
血管が残らないように綺麗に出来たと思うので、明日が楽しみです
どうもありがとうございました
533:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/07 02:30:31.53 WpbnDKI60.net
>>515
喪女板だけど >>スレリンク(wmotenai板:710-713番)(712は無視)
534:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/07 02:32:49.37 WpbnDKI60.net
(708-713のが良かったかも)
535:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/07 07:39:23.58 8kzV9B8I0.net
>>511
みんなはどうしてる?ならアンケートになっちゃうけど…
アジシオの瓶だと大さじ1使いたいような時はずっと振ってるのかな?
調味料入れやキャニスターのような物を使ってる人が多いのでは
536:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/07 07:56:54.56 kGpoSfrsO.net
塩はプラの調味料入れに、砂糖はガラスのキャニスターに入れてる
各種数種類あるから手元に起きたい塩は手軽に洗えるように小分けにして小さめのものに
アジシオに何回かつめたけど固まって出てこないからやめたw
ニトリにあるスパイス入れの名称の容器は穴が大きいからそこまでストレスにならないけどやっぱり最後はつまる
ミルでがりがり削る方がつまらないかもね
537:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/07 11:03:16.02 rSbFSoQH0.net
塩容器は 木製だと ひび割れるしガラスでも蓋が金属だと錆びる。陶器も長く使ってると釉薬がダメになるので 私も悩んでる
袋の口を折ってゴムでとめてるけど 他の調味料は揃いのを使ってるので 塩だけ惨めな有り様ですわ
538:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/07 11:09:07.01 8mXbnREB0.net
>>511
最近一旦皿に出してから入れるようになったわ
瓶を振ると湯気で濡れちゃうもんね
539:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/07 11:11:14.96 OyYaUlUS0.net
塩はガラスのキャニスターに入れてる。
蓋はプラスチックかな?
味塩ももってるけど料理中の味付けには使わないなあ。
540:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/07 11:13:27.56 CziMxOIx0.net
>>511
フレッシュロックという密閉容器に塩・砂糖・コンソメ等と
各容器に1本ずつ小さじを入れてます
レシピで小さじ1とかパカっと開けてさっと入れることができるのでお勧め
541:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/07 11:20:17.44 9suX2L6J0.net
>>523
タケヤ化学のだね<フレッシュロック
あれいいよね~グラインドしたコーヒー豆入れてる
542:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/07 12:04:30.06 dFu7Br4l0.net
カルディに売ってた南の恵みって塩が量多いわりに冷蔵庫入れっぱなしでも固まらないので買い換えている
543:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/07 12:18:14.25 EgOYs6SG0.net
庭に柿の木があって11月中旬くらいにいつも採りますが
今年はカラスがたくさんやってきて早々に取って行きます。
なので例年より1か月早いのだけど採ろうと思ってます。
そこで質問ですが柿のオレンジ色が少し薄くても
採って暗所にでも置いておけばいいですか?
早く採ったために熟さないで腐るということはないですか?
544:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/07 12:42:16.37 5MTcuXLr0.net
>>511
・振りかけ用等、固まらせたくないもの: 岩塩を京セラのミル(本体ガラスの方)に入れて
うちのは セラミックミル ペッパー・結晶塩用 ブラック cm-15N-BK
安い岩塩で良いなら ユウキ食品 イタリアンロックソルト 岩塩 800gを尼で
・元々しっとり水分の多い塩: 量を使う場合など。今はタッパー。
前は100均か何かのフタがパカって開くのだったけど壊れちゃって(本体ガラス、フタはプラで使いやすかった)
545:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/07 15:01:15.37 rpI5uHiM0.net
軽く振りかける程度なら米粒といっしょにスパイス瓶、
計量するくらい(小さじ1/3程度くらいから)使う分には400mlくらいのスクリュー蓋の瓶容器
塩より砂糖のほうが悩むわ
546:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/07 15:32:44.06 uEeYn1Gp0.net
塩も砂糖もチャーミークリアに入れて
小分けはoxoのポップコンテナの一番小さいのに入れてる
547:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/07 16:19:50.16 rSbFSoQH0.net
砂糖はおしゃれ小物みたいな容器でも問題ないから木製でも陶器でも大丈夫だぁ。
少々気密が悪くても固まったら湿らせれば良いし。
548:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/07 16:24:48.03 wi7nTg1h0.net
そういう話じゃなくて
鍋の上から調味料の容器を振るから湯気で容器が濡れて中の調味料まで湿気ってしまうけど
どうしていますか?って話なんじゃないの?
549:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/07 16:35:14.95 rSbFSoQH0.net
えっ?そうなの?ご免なさい
550:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/07 16:44:06.57 rSbFSoQH0.net
料理の時の調味料ってスプーンですくったり、指でつまむ感じで使うので振りかける意識がなかったわ。
木製の計量スプーンを塩には小さじ、砂糖には大さじを入れっぱなしにしてる。中さじは片栗粉
551:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/07 16:52:26.23 QIDcU4Qo0.net
鍋の湯気の上から振りかけたら
どんな入れ物だって湿気って詰まちゃうと思うんだけど・・
552:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/07 17:17:12.62 bcaJMvuB0.net
>>533
それ小さじと茶さじ勘違いしてない?
一般的には大さじ、小さじ、茶さじセットが多いけど
553:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/07 17:55:58.66 kpdWS8G40.net
えっ?
私も大さじ中さじ小さじの類を容器に適当に配分してるよ。
砂糖大さじ塩小さじは同じだ。
塩にはプラのさじ。
554:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/07 18:01:32.14 kpdWS8G40.net
あ、ごめん、小さじの半分を茶さじって言うんだ。
しりませんでした。失礼。>>535
でも塩には小さじ入れてます。
555:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/07 18:02:56.61 bcaJMvuB0.net
いや、7.5の中さじってあんまり一般的じゃないからもしかして小さじと勘違いしてないかなって思っただけ
556:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/07 18:11:33.81 bcaJMvuB0.net
あら、時間差でかぶっちゃった失礼しますた
557:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/07 21:24:58.86 p8WzFNGr0.net
調味料
特に意識してなかったけど下処理で使うフリカケタイプの容器と
加熱中に使うスプーンですくったり大量消費のとき用の容器の二つに分けて入れてたわ
558:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/08 01:17:20.06 vfeJ6S9GO.net
>>511です
皆さま回答ありがとうございますm(__)m
聞き方悪くてすみません、少量の時やちょっと味付け程度だと、ダラ奥なんで横着してあじしお容器にうつしかえた塩振っていました。
以前はアフタヌーンティーリビングで購入した握ると塩が削れて出てくるの使っていたのですが、面倒になって……(><)
調味料の保管の仕方を代えたいと思っていたので、参考にさせていただきます!
本当にありがとうございました!
559:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/08 01:42:54.20 yvVdeZTw0.net
>>526
早く取りすぎると追熟してもあまり美味しくないです
カラスに半分あげても美味しいのを食べたほうがいいと思う
560:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/08 01:52:30.95 VZfgN8R80.net
>>526
うちは早めに取った固いのを干し柿にしてる。
561:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/08 06:01:20.37 JwgYiWZ00.net
>>526
少しくらい早採りなら、リンゴと一緒にポリ袋に入れるとか
室温で数日置けばある程度は追熟するけど
一ヶ月も早いということだから本当に未熟果では難しいと思う。
もう少し甘かったらいいかな?ってくらいになってるか
とりあえず1つ味見できたらいいけど…
562:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/08 08:20:33.08 kar2f05F0.net
>>526
JA全農青果センター株式会社によれば
常温だと2日ほどで柔らかくなります。
柿は追熟しないのでなるべく早めにお召し上がりください。
だってさ。
ホームセンターで売ってる鳥避けの黄色い紐があるから
柿の木の周囲に張り巡らせてみるのはどうだろう
563:526@\(^o^)/
15/10/08 10:02:57.59 YtQDSIb/0.net
>>542-545
526です。皆さん、ありがとうございました。
やはり早く採りすぎるとダメなんですね。
採る前にここでお聞きして良かったです。
ホームセンターに鳥避けのグッズを探しに行ってきます!
お世話になりました。
564:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/08 10:51:05.86 9bLz1mIU0.net
>>541
上にも出てるけど、南の恵みっていう塩が、容量多くて振りかけ式で、粗塩で味も良い。
カルディにもあるし、大きめのスーパーにもあるよ。
何も考えず、料理中に振りかけてるから湯気も浴びてると思うけど、湿気て出てこなくなった、という経験はない。
565:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/08 11:34:02.78 jRRpzO9q0.net
「南の恵み」じゃなくて「南の極み」じゃないかと
566:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/08 11:38:55.94 EWJMNxOl0.net
>>548
なんとうちの引き出しにもあった(貰い物)
確かに粒は大きめだけどサラサラで使いやすい
なんか塩って良く貰うので何本もある
567:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/08 16:22:39.73 GedDchAR0.net
>>547
横から失礼、Amazonにもあったけどずいぶん安いね!
画像からはどうやって出すのかよく分からないんだけど、上の青いところを回すと側面から出てくる感じですか?
568:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/08 18:13:50.29 9bLz1mIU0.net
>>548
極みだったか…失礼しました。
>>550
そうです、青いところを回すと穴が出てきて、そこから振り出せますよ。
569:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/08 18:33:34.07 B9tKeXZY0.net
私もパスタの茹で塩なんかは南の極み使ってる
サラサラ出てストレスフリー
570:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/08 19:09:00.71 GedDchAR0.net
>>551
ありがとうございます!
さっぽくポチります
571:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/08 19:47:34.49 D4P49dhE0.net
質問です!
卵の賞味期限は生食できる期間と聞いたことがあるのですが、
賞味期限を5日すぎた卵での半熟の目玉焼きはどうでしょうか?やめた方がいいですか?
572:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/08 20:11:50.12 AFm+45Sd0.net
とりあえず>>1読め、かな
573:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/08 20:24:09.87 D4P49dhE0.net
すみませんでした
574:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/08 20:48:16.06 tAnX3K8U0.net
いいのよ
575:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/08 23:40:08.16 891ZCQye0.net
なんか和んだw
576:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/09 13:48:52.28 RNdDSPYQ0.net
卵繋がりで
ゆで卵がうまく作れません。
水から茹でるんですが、沸騰したときに卵が鍋底にぶつかって殻が割れて白身が出てしまったり、
うまくゆだったと思っても、殻が綺麗に割れなかったり、黄身が寄ってしまったりします。
ネットで調べて色々やり方を試しているんですが、いつも何かしら失敗してしまいます。
うまく作るコツってありますか?
577:559@\(^o^)/
15/10/09 13:50:53.10 RNdDSPYQ0.net
訂正
×殻が綺麗に割れなかったり~
○殻が綺麗に剥けなかったり~
すみません。
578:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/09 13:59:01.11 k+/aa1/m0.net
茹でる前に100均のゆでたまご用の針などでおしりに穴を開けておく
沸騰してから茹でて茹で上がったらすぐ水につける
殻に全体的にヒビを入れてからむく
とむきやすいと思う
579:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/09 14:00:11.68 V2BJY7h9O.net
>>559
沸騰した時に卵が踊るほど水を入れない
そして時々菜箸で優しく転がすといいよ
うちは固茹でしか食べないからしっかり冷やせば剥けるけど半熟は違うのかな
半熟が食べたいときはポーチドエ
580:ッグ!は違うかw
581:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/09 14:29:49.60 WzAdyo+20.net
>>559
前に私も同じような事を聞いたw
水から作るのが間違いだと言われて
沸騰してから卵を入れたら上手くできたよ
582:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/09 14:38:57.57 yUZimxaC0.net
>>560
沸騰したお湯に卵入れる時は卵を水で濡らしてから
そっと入れるとヒビが入らないよ
583:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/09 14:42:33.53 pSLdVRbo0.net
>>559
私は卵にかぶるくらいの水を入れて、沸騰したら4分。
すぐに水に入れて鍋にぶつけて細かくヒビをいれておく。
そうするとスルッと剥けてちょうどいい半熟。
584:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/09 14:44:57.77 WzAdyo+20.net
>>565
それは、鍋に卵を入れてから水を注いで火をつけて沸騰させたまま4分グラグラするの?
585:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/09 14:53:58.30 gJXDCW4r0.net
>>559
茹でた後すぐに氷水で急冷して漬けっぱなしにしとけば殻は綺麗にむけるよ
586:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/09 14:57:55.90 pSLdVRbo0.net
>>566
そう。鍋はミルク沸かしくらいの小さいのに卵2、3個。
沸騰してから10分だと完全なかたゆで。
5分だと黄身の真ん中がちょっと柔いくらい。
3分だと黄身はものすごく柔い。
4分だと黄身の周りが固まり出して中心がトロっとした状態。
でも鍋の大きさや火力でちがうだろうけれど。
587:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/09 14:58:13.70 rgUrR01w0.net
>>559
沸騰したお湯におたまでやさしくたまご入れて6分~
水少し使いながら剥けばつるんよ
588:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/09 15:01:42.21 WzAdyo+20.net
>>568
なるほど
水から茹でても出来る人には出来るのね
私は殻がくっついてしまって全く出来ない。
茹で玉子が出来ないなんてビックリされて色々教えてもらえるんだけど
実際にちゃんと出来たのは
>>569のやり方だけだ。何がいけないんだろう
589:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/09 15:01:57.33 pSLdVRbo0.net
>>566
あと細かくヒビを入れて水で冷やすと、薄皮と卵の間に水がはいるので
あのイライラする薄皮がスルッと剥ける。
590:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/09 15:03:25.05 R3AkcmTZ0.net
新鮮な卵ほど茹でた時に殻が剥きにくいはず
591:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/09 15:09:25.85 pSLdVRbo0.net
>>572
そうだよね。
でもそれが剥けるのよ。
592:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/09 15:10:57.86 pSLdVRbo0.net
って、なんでこんなに熱くゆで卵を語っているんだ、私はw
593:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/09 15:28:46.11 2hE9PgaH0.net
>>559
茹でてる最中に殻が割れて白身が飛び出るっていうのは
単純に火が強すぎるんじゃない?
沸騰したら弱火~中火くらいにしたほうがいいよ
あと他の人も書いてるけど、茹でる前にお尻の部分に
軽くヒビを入れておいたり画鋲とかさして小さい穴を開けておくと
殻がスルッと剥けるらしい
お尻の部分は空気が入ってる空洞になってるからちょっと穴が開いたくらいでは
卵に影響ないんだって
もちろん茹でるのは水からでOK
594:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/09 15:30:08.89 w3HLx04S0.net
URLリンク(cookpad.com)
ゆでたまごはこのやり方でやってる
つるんと剥けるよ
595:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/09 15:42:01.73 bNLZpDtD0.net
>>576
お水が1cmってすごいね!水の節約にもなるなぁ
596:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/09 15:57:24.68 R3AkcmTZ0.net
>茹でる前にお尻の部分に軽くヒビを入れて
ためしてガッテンでやってましたね
URLリンク(www9.nhk.or.jp)
597:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/09 16:15:10.45 K0FNDUB60.net
>>576
ありがとう!
やってみる!
598:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/09 16:26:41.76 lQDSddkZ0.net
卵のお尻をスプーンで軽くコツンと叩いてヒビ入れてから茹でればOK
599:559@\(^o^)/
15/10/09 16:30:18.33 RNdDSPYQ0.net
599です。
沢山レスありがとうございます!
色々改善点が見えてきたので再挑戦してみます。
>>576さんの方法も試してみます!
まとめてのレスですみませんが、本当にありがとうございました。
600:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/09 18:08:26.19 ZHk6HpRt0.net
>>576
私もこれ
フライパンでやってるだけで、もはや時間も適当
お湯が要らないからお弁当の1個でも気軽に作れるし殻もツルッと剥ける
601:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/09 18:15:09.43 HtGDlWGJ0.net
>>576
あれ!これに近いやり方で親に習って
婚家でやったら義母にdisられたのに!
蓋するなんてpgr
水、少なすぎwww
おなべ振り回したらダメよ~
あらー茹で玉子も作れないなんて困ったねぇ
と
602:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/09 18:37:00.15 hL61biAh0.net
ウザすぎワロタw
603:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/09 19:57:40.07 jyGiqM550.net
新鮮なたまごは剥きにくい
古いたまごは剥きやすい
604:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/09 20:20:00.78 /dOhZHC50.net
皮がカリッ(ザクッ)とするからあげの作り方教えてください。
いつもあまり皮ができません。
605:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/09 20:57:13.58 CQJKTt/p0.net
家の中の普段の掃除は毎日するのですが
◯ヶ月に一回フィルター掃除、
窓掃除、カーテン洗いなど
頻繁でない事が全く習慣付けできません
引越や大掃除で嫌々やっています
平日は掃除機、ワイパーかけ、
風呂トイレ掃除をします
土日はどちらかに少し丁寧に掃除をして
寝具を洗濯するくらいです
窓掃除などは見て見ぬ振りしてしまいます
衣替えもかなり差し迫ってからやります
掃除はあまり好きではないし、いつも
これで正解なのか?わからずやっています
どうやったら習慣付きますか?
掃除のいいテキストはありますか?
606:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/09 21:22:53.79 ZHk6HpRt0.net
>>586
下味付けるときに玉子と小麦粉粉入れてよく絡め、揚げるときにさらに粉の中で転がして真っ白パフパフの状態で揚げる
カリッカリ
中華風の揚げかたらしい
油は再起不能に汚れる
607:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/09 21:28:37.83 FHuAepF30.net
>>587
スマホのカレンダー機能に、何週間に一回とかで掃除内容を入れてスケジュール管理したら忘れないよ。
週末はキッチン掃除、月末は窓掃除内側のみや加湿器などのフィルター掃除、季節の変わり目には天候の関係もあるから2日間~1週間とって
窓掃除&カーテン洗濯セット、エアコンフィルター掃除登録しておけばどうかな。
608:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/09 21:58:50.32 Rb+EMthV0.net
>>586
うちは衣は片栗粉100%派なんだけど、ビニール袋に片栗粉と肉を6個位入れて、袋が膨らんだ状態でポンポンと転がす。
白くしっかり粉が着いてる状態で揚げると、粉ふきの白い衣のカリカリ唐揚げになるよ。
609:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/09 22:05:03.70 R3AkcmTZ0.net
>>505
今そのCM見たんだけど、
北海道の奥様なら鮭をさばくなんて余裕でできるんじゃないの?
松坂桃李はあの奥様が料理上手で鮭もさばけるって予め分かってたんだよ、うん
610:586@\(^o^)/
15/10/09 22:15:51.85 /dOhZHC50.net
>>588
卵と小麦粉は下味の調味料と混ぜるのでしょうか?
また、揚げる直前に小麦粉をまぶすのでしょうか?
>>590
竜田揚げっぽい方法でしょうか?
当方、オーソドックスなしょうゆ味のからあげを作りたいのです。
すみません。
611:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/09 22:26:11.59 o1HhC9eF0.net
>>586
片栗粉をビニール袋に入れて味のついた肉を入れて振る。振りまくる
それで揚げたら冷めてもカリカリ
612:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/09 22:26:35.02 ZHk6HpRt0.net
>>59
613:2 そうです 衣の付いた肉をさらに粉の中で転がす感じ 揚げるときは低温と高温の2度揚げです
614:586@\(^o^)/
15/10/10 00:10:45.43 6MJ6cNVN0.net
>>594
何度もすみません。
低温と高音の二度あげについて教えてください。
低温(160くらい?)であげたあと、時間をおかずにそのまま高温(180くらい?)であげれば良いのでしょうか?
小麦粉をまぶしたりするのでしょうか?
615:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/10 00:35:56.35 HCAXv+KJ0.net
>>595
低温で全部揚げたあと、温度を上げて高温で2度めを揚げます、粉はつけません
うちではガスコンロの設定で180度と200度
616:586@\(^o^)/
15/10/10 00:39:12.81 6MJ6cNVN0.net
>>596
了解しました!
教えてくださりありがとうございます。
早速この三連休に作ってみたいと思います。
617:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/10 07:57:15.99 8yDsLiJi0.net
>>592
片栗粉は水を吸うけど油を吸わない。小麦粉は油も吸っちゃうって事さえ解っていれば仕上がりをコントロールしやすいよ。
揚げてザクザクの感触は片栗粉。
中をふんわり仕上げたい時には下味つける時に小麦粉も使ってから水で溶いた片栗粉の衣をつかう。
618:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/10 09:25:44.27 fySPsOuh0.net
このスレにも出てる南の極みという塩の砂糖版はありませんか?
冷蔵庫から出し入れしたり湯気にあてても固まらない砂糖が欲しいです
619:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/10 10:01:14.86 mQxwFYvJ0.net
>>599
>湯気にあてても固まらない砂糖が欲しい
違うよ
砂糖は湯気に当てるとサラサラになる
塩は湿気で固まるけど砂糖は反対に乾燥して固まるの
だから砂糖が固まったら霧吹きで湿らしてレンチンするとサラサラになる
620:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/10 12:41:19.05 h8MdH5Zr0.net
送られてきたお米が精米されてませんでした
田舎だったらコインランドリーみたいな精米機が路上にありますが、こちらはそういうのなくて
お米屋さんで精米のみってしてもらえますか?
621:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/10 12:48:05.84 +PqeITPp0.net
>>587
自分で自分の家に合わせてスケジュール決めるのが良いと思うけど
はじめはお手本があったほうがやりやすい、って感じですかね?
シンプルライフを目指す基本のそうじ+住まいの手入れ 婦人の友社
って本に一通りのってます。たたき台としてアレンジして使えると思うー
622:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/10 13:03:57.22 q8/6jyEk0.net
>>587
です
レスありがとうございます!!
やはり、周期を決める→忘れず定期的に遂行ですね
参考の本もみてみます
お手本がないまま家を出たのでずっと適当にやってきました
自分の家をしっかりきれいに保てるようがんばります
623:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/10 13:33:09.86 FTyPYCxw0.net
>>601
コイン精米機マップ でぐぐると見つかるかもよ。
持ち込み精米をしてくれるかは米屋さんによるとしか。
624:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/10 14:25:39.36 h8MdH5Zr0.net
>>604
ググったらマップ出てきました!
でも、一番近くても3駅先なので何キロも担いで行きにくい…
お米屋さんに問い合わせてみます
625:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/11 03:31:12.29 zi3WJxiq0.net
ウールの黒ニット、洗濯ミスったらしくて生乾きの臭いがします。
他のものなら乾燥機にかけたり、漂白剤とかでなんとかしてるんだけど
ニットはどうしたものかと。
ニット以外でもおしゃれ着洗いなどの時はどうしたらいいのか教えてください。
626:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/11 06:20:07.96 uAz5FKaF0.net
>>606
クリーニングに出すしかないと思う
627:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/11 07:38:54.06 sZKrM05Z0.net
生乾き=雑菌臭ならもう一度洗濯してすすぎの最後に塩化ベンザルコニウムで
消毒すれば消えると思う。
もし違う原因なら消毒液では消えないけど。
628:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/11 17:08:07.07 jPmM5Uy00.net
圧力鍋買ったので早速煮豚作ってみた
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
とっても便利
URLリンク(i.imgur.com)
629:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/11 18:38:09.62 1yKBZx6Y0.net
で? 今さら訊けないスレとはむえんだよね、誤爆??
630:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/11 18:42:20.22 /PDox1+v0.net
クリームかた焼きそば
URLリンク(youtu.be)
631:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/11 23:52:52.21 QU4uZAVv0.net
>>609
写真撮ってる人って、男の人?
632:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/12 00:09:37.27 YEdGWUug0.net
>>612
おっさんみたいだねw
633:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/12 02:40:12.12 2n6bHk5z0.net
Yシャツの襟、袖の皮脂汚れを簡単に落とす方法を教えてください。
今は洗濯をする前日の入浴時に石鹸でもみ洗いをし、
翌朝洗濯機にかけてます。
でもこれを結構、面倒に感じています。
雨が続いて洗濯できない日は手洗いでも落ちにくいですし、
複数枚のYシャツの手洗いをするのは、気が重いです。
専用の塗る洗剤や、酸素系漂白剤を入れての洗濯も試したのですが、
今の手洗い程の効果は感じられませんでした。
皆様、どうされていますか?
634:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/12 02:42:51.28 CfP0JnM50.net
やだお父さん何やってんのよ
URLリンク(i.imgur.com)
635:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/12 05:54:13.34 cie9LW8p0.net
>>614
たまにクリーニングに出したらしばらく楽だよ
636:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/12 09:02:50.49 CxokjUWf0.net
>>614
ウタマロ塗りこんでブラシでこすってる。
100均にある洗濯用ブラシ。
あんまり手間は変わらないけど揉み洗いよりは落ちてると思う。
うちは一度の洗濯に2回はまわしてるから一巡目の間にちゃちゃっと襟袖だけ洗ってる。
637:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/12 09:13:07.87 cnRQkYe60.net
>>614
一回何もしないで普通に他のものと一緒に洗濯機で回す
脱水が終わった湿った状態の時に汚れた部位を手洗い、または襟袖汚れ対策する
また洗濯機で普通に他のものと一緒に洗う
でうちは綺麗になっているけど違ったらごめんね
638:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/12 09:55:50.33 7MF6u4LGO.net
裾上げテープを使った衣類を数回洗濯すると、取れてしまいます
裾上げテープを使うコツを教えてください
また、洗っても取れにくい裾上げテープはあるでしょうか?
639:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/12 10:07:38.22 CxokjUWf0.net
>>619
裁ほう上手っていうボンドで止めたらどうだろう?
裾上げには使ったことないけど、他のもので使用したらガンガン洗濯してもはがれない。
640:自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/
15/10/12 10:59:52.84 Y5tGZpvU0.net
元々の容器に調味料詰め替える場合、元の容器に書かれている賞味期限と詰め替えた調味料の期限が違いますよね。
どうされていますか?
自分は把握しているのでいいのですが、友達に頼んでキッチンに入ってもらった時やお招きした時に「これ期限切れ…」と思われているのでは無いかと思って。
味塩コショウ、七味唐辛子、味噌など詰め替えて使っています。