14/10/03 20:47:17.43 efewk8Nn0.net
>>585
私も初めはいまいちだったけど、5話からハマった!
二人の関係性や、脇役たちがいい。
マッドメンもシーズン1半ばまで良さがわからずみていたけれど、
ファッションや女性陣の美しさでどっぷりハマったし、第一印象って
あてにならないもんかなー。
605:可愛い奥様@\(^o^)/
14/10/03 20:59:19.59 FX7yfvdU0.net
男二人ってよりカーターがいい味出してる
ここでネタバレ見ちゃってガックリしたけど
606:可愛い奥様@\(^o^)/
14/10/03 21:59:19.35 /7kWoef20.net
POI情報ありがとう!
参考になった、犬出るまで見るぜ
やっぱそれだけ人気なんだね
しかし10月から観たいドラマ多くてどうなることやら
607:可愛い奥様@\(^o^)/
14/10/03 22:10:51.04 2k0Kfc7O0.net
POI 犬が一員になる話で詐欺師の人も出て来たんだよね
自分はフィクサーのゾーイが好きだったから
ゾーイの絡む話こじんまりした話を時々あればと期待してたけど
壮大なスケールになってもう入る余地もなさそう。
608:可愛い奥様@\(^o^)/
14/10/03 22:20:04.19 9UluMjmb0.net
POIは、AIだのコンピューターの管理社会だのやりたかったなら、最初からやって欲しかった。
そしたら最初から見なかったのに。
この手の話は昔からあるから、今更やられても毎週続きが楽しみに思えるほど面白くない。
人助けの1話完結物とはもう別物、もっとバランス良くやっていくのかと思ってた。
609:可愛い奥様@\(^o^)/
14/10/03 22:28:50.15 ZUpYBhE0i.net
アホはそう思うんだね
勉強になった
610:可愛い奥様@\(^o^)/
14/10/03 22:30:35.10 DnQX5+cw0.net
>>578
そういえばアメリカの葬式と言えば、近所の奥さんが「この度はご愁傷様でした」
と挨拶に来るのに必ず大きめの耐熱容器に入れた料理を持ってくるけど、あれは
何の料理なのかな?
611:可愛い奥様@\(^o^)/
14/10/03 22:44:44.41 Xh5Dws890.net
POIはみんなキャラ立ちしてて好き
ただストーリーや設定はS2までが面白かったな
612:可愛い奥様@\(^o^)/
14/10/03 22:45:49.03 ifPzgMfh0.net
マカロニチーズ
613:可愛い奥様@\(^o^)/
14/10/03 22:46:47.99 XS1549IC0.net
>>602
ポットラック方式だから、特にこれといった決まりの料理ではなく
皆が食べられそうなものを作ったり買ったりして持ち寄ってる
614:可愛い奥様@\(^o^)/
14/10/03 22:50:50.13 Xh5Dws890.net
>>604
スーザンの得意料理ねww
615:可愛い奥様@\(^o^)/
14/10/03 23:23:09.39 FxqH2Gfj0.net
>>602
ニシンのパイじゃない?
箒に乗った子が届けに来るの
616:可愛い奥様@\(^o^)/
14/10/03 23:30:33.76 Zbyoyx1b0.net
>>606
あれは壮絶だったねw
617:可愛い奥様@\(^o^)/
14/10/03 23:36:25.59 DnQX5+cw0.net
>>605
なんでもいいのか、どうもありがとう
他の人が言うようにパイとかマカロニチーズとかラザニアみたいな料理にいつも
見えるもんで、何か決まりでもあるのかと思ってた
618:可愛い奥様@\(^o^)/
14/10/03 23:58:09.78 GG0fMr1t0.net
POIはS2までが面白いってのが多数派みたいね。自分も最初数話で脱落したけど再放送で改めてハマった。最近の中では一番のお気に入りだよ。
伏線がかなり後に効いてカチッとはまったり、一度出た人がまた出て来たり、しっかり見ると面白いよ。
619:可愛い奥様@\(^o^)/
14/10/03 23:59:20.38 GG0fMr1t0.net
しかめっ面の登場人物ばっかりで、そのくせたまに真面目な顔で面白いことやるから、ほんと癖になるんだよ~。
620:可愛い奥様@\(^o^)/
14/10/04 00:02:25.01 2k0Kfc7O0.net
ミディアムのアリソンはすごく大きなラザニアだったね
すごく大きいパイレックスでラザニア
作るの大変だから美味しいけどなかなか作れないのにアリソンは凄い
という流れで「茹でずに使えるラザニアレシピ」がちょっと話題になった。
くれぐれも茹でずに出来るパスタじゃない物で作ってはいけません><
621:可愛い奥様@\(^o^)/
14/10/04 00:32:50.94 h+OVxGyE0.net
えー、ミートソース作って、ラザニアと重ねていくだけだよね
622:可愛い奥様@\(^o^)/
14/10/04 00:36:38.92 kIYJ03xO0.net
多分アリソンの事だから缶詰のミートソース使ったと思う。
ミディアム、また見たいな。
自分で買って見るほどじゃないけど、やってたら見るのにな。
623:可愛い奥様@\(^o^)/
14/10/04 01:27:14.28 cLy9CmyEO.net
>>614
F0Xスポーツが見れるならシーズン5をやってるよ
624:可愛い奥様@\(^o^)/
14/10/04 02:26:12.08 itMlQwvu0.net
ミディアム、なんじゃあの終わり方は(゚Д゚)ゴルァ!!
ちらちら見る分にはまあよかったんだけど、S1から順に見始めると
アリソンのヒステリーにげんなりして視聴断念
625:可愛い奥様@\(^o^)/
14/10/04 12:48:35.71 v1BFC/8N0.net
>>571
今一番ギャラが高いのはSVUのオリヴィア役の人って読んだ。
シーズン16まで続けるはずだ。いつまで続くんだろう?
>>581
最終シーズンは一話130万ドルだったらしい。
626:可愛い奥様@\(^o^)/
14/10/04 13:00:14.25 kIYJ03xO0.net
>>617
マリスカは40万ドルだよ。
それドラマ女優で一番高額ギャラ(過去)の間違いだと思う。
SVU長いのに、プロデューサーは1エピソードしかやってないね。
627:可愛い奥様@\(^o^)/
14/10/04 13:36:32.66 PqkYQhQ50.net
この間、クローンっていう聞いたこともないような映画を見たら、
CSIニューヨークの爬虫類系チーフ、ゴーレンさん、モンクさんが
揃い踏みで驚いた。
内容は気が遠くなるほど退屈で、5分位で見る気が失せてしまった・・
あのニューヨークのチーフはものすごい美形なんだね。
シャワーで顔が濡れてる場面では美女に見えた。
なんでいつもは爬虫類に見えるのか・・
628:可愛い奥様@\(^o^)/
14/10/04 16:43:57.44 nrLgonfi0.net
CSI:NYのマック彼女も出ていた映画かな
マック役の人は繊細な雰囲気もあって意外と美形に見えるよね
初期の妻の死に傷ついている場面なんか本当に一枚の絵のようだった
もっと映画に出てほしいのでちょっとだけドラマが終了したのを喜んでいるw
白いカラスも好き
629:可愛い奥様@\(^o^)/
14/10/04 17:45:04.90 t5utrDDP0.net
ウォーキングデッド4 一挙放送
3.4はストーリーが大きく動いたし、話のバリエーションも広がってきて楽しい。
主要キャラの進退があると感慨深いものがあるわ。
ダリル無双はともかく、グレン無双は無理があるから控えてほしい
630:可愛い奥様@\(^o^)/
14/10/04 18:39:31.59 8N0Wc/+J0.net
ダリルは一番人気だし最初から強かったけど
グレン無双は無理あるよね
最初の頃の、気の弱い優しい兄ちゃんのままあの世界を生き延びていくって方が
個性が出て人気出たんじゃないの?って思う
辛い目にあって性格変化とサバイバル能力開化して
って部分はキャロルと被るし
631:可愛い奥様@\(^o^)/
14/10/04 18:54:54.94 tQAz6VOL0.net
グレン無双かなl?
流感でグダグダだったし、メリルにフルボッコ
あげくにマギーに助けられてばかりじゃない?
LOVEの力でパワー出してるけど、当初のピザ屋の兄ちゃんから変わってないよ
ていうかスティーブンユアン、契約終了したみたいなんだけど…もしかして?
632:可愛い奥様@\(^o^)/
14/10/04 19:20:25.13 DvrJosve0.net
>>619
同じように、ふと見た映画にデヴィッド・スーシェがド悪役(テロリストだったか)
出ていてビックリしたことがあるw まあ、あの人はポワロさんが別人なんだろうけど
633:可愛い奥様@\(^o^)/
14/10/04 19:22:47.27 NUBXd0F1i.net
また嫌韓がとやかく言うけどグレンはなかなかだと思う
ウザいのは他はみんなアメリカの古くてシブいトラックやSUVなのに
新しい小型経済車のヒュンダイが浮いてるところ
634:可愛い奥様@\(^o^)/
14/10/04 20:14:04.78 v1BFC/8N0.net
クロッシングラインシーズン2は相変わらず
メンバーがいつ死んでもおかしくない過酷な事件ばかりなのね。
どんどん減っていくし、あれが現実なら誰もチームに入らないだろうな。
635:可愛い奥様@\(^o^)/
14/10/04 20:44:46.33 aRJho+qM0.net
svuのオリビア里親になるのかな
海外ドラマって養子を迎える話がよくあるよね
日本で赤ちゃんのひどいニュースを聞くたびに養子にだせたらよかったのになあとアメリカがうらやましい
636:可愛い奥様@\(^o^)/
14/10/04 21:07:14.28 CsH8vfEG0.net
>>627
あれ、彼氏もびっくりだよね
637:可愛い奥様@\(^o^)/
14/10/04 21:12:31.28 DvrJosve0.net
>>627
BONESのサローヤンも突然里親になってたね。独身でもオッケーなのはやっぱり
収入とか社会的地位がしっかりしてるから?
638:可愛い奥様@\(^o^)/
14/10/04 21:15:04.08 EfWlQL8Ri.net
あんなにウザいと思ってたL&Oなのに
最近放送が減ってさびしいw
代わりにリゾーリ&アイルズばかりになったけど
プリティリトルライアーズのお母さん役の一人がオリビアの人だね
イメージ違うから気づかなかった
639:可愛い奥様@\(^o^)/
14/10/04 22:01:14.05 cLy9CmyEO.net
L&O SVU 15 @F0Xクライム
>>628
オリビアと彼氏ってまだ続いてるのかな?何か違うドラマに出るからフェードアウトみたいな話しがあったけど…
マンチが久々に出てて和んだ
優しいやつだな~
アマーロとロリンズは刑事としては最低だね
>>626
クロッシングライン2、個人の問題も山積みだね
取りあえずルイの奥さん
640:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています