【俺の嫁】ご当地『萌え』キャラ総合【限定】at MASCOT
【俺の嫁】ご当地『萌え』キャラ総合【限定】 - 暇つぶし2ch658:すてきななまえをつけてね。
19/10/23 15:40:49.29 KpRLZpPa.net
そろそろつぐみをパーティーに

659:すてきななまえをつけてね。
19/10/23 16:05:09.63 F+NJDgpp.net
>>629
考えてるから待て
誰が、どのタイミングで、どう続けるか分からないから、思いきって書けないんだよ
現時点で、最低3人のライターがいると思う

660:すてきななまえをつけてね。
19/10/23 16:38:02 X2QQ1Tf/.net
分岐まで戻り、気を取り直して左の道を進みだした三人は、ふと、あることに気づく

ま「何かおかしいなって思ってた、ねえ私の服を見て」

も「ジャージ・・・」

な「赤色の・・・」

ま「まなかね、昨日、絶対にパジャマを着て寝たはずなノヨ」

も「それは私も思った、疲れて制服のまま寝ちゃったのかと思ってた」

な「ななみも同じですぅ・・・」

ま「眼鏡も外してたはずなのに・・・」

な「確かに眼鏡して寝る人はいないよね」

も「まなかさんは眼鏡が本体でしょ」

ま「うんうん、そうなんだけど・・・って違っ!」

ー全員、いつもの衣装を着ていたのだ

も「という事は、場所だけじゃなくて、時間?時代も違うってことなの?」

な「地球ですらないのかもしれないです」

ま「じゃ、帰りようがないノヨ」

も「どうやったら帰れるかはわからないけど、今はできることをしようよ」

ま「まなかの部屋に、少しだけど、めっとこクッキーがあったよ」

も「もなみの部屋にもイーたんのお菓子が置いてあったような」

な「ななみのところには何もなかったけど」

ま「あそこは危険だから戻


661:らないほうがよさそう、イーたんのは後で取りに行くノヨ」 も「うん」 な「食料は確保ね」



662:すてきななまえをつけてね。
19/10/23 16:43:21 F+NJDgpp.net
七海は名字だから、セリフの頭は「な」でいいけど、呼び名と自称は「波音」進行で頼む

663:すてきななまえをつけてね。
19/10/23 17:23:54.61 549XPKfA.net
このままいくの?
全員のキャラに詳しいわけじゃないし、お気に以外のキャラ情報が欠落するのはしかたないと思う
にしても、ずんホラ級にとりとめのない、まとまりのない話になってきてるんだがw
SSスレでも執筆者は一人の場合が多いからね、多人数で思い思いに書いてたら、そうなるか
続けられもしないで文句だけ書くのは卑怯だな
すまん、楽しみにしてる

664:すてきななまえをつけてね。
19/10/23 17:46:08.93 eopOFZYt.net
???「ほやっほー!」「ねばぎば!!」「ディスティニー!!!」

665:すてきななまえをつけてね。
19/10/24 08:53:21.41 Czs9+ZD/.net
曲がり角に差し掛かり、三人はふと足を止めた
ま「あれ?あんなところに、あんな洞穴(ほらあな)あったかな?」
な「え?洞穴?どこどこ?」
ま「ほら、あそこ」
も「ほんとだ、こっちからはよく見えるけど、向こうから来ると気づきにくい角度かもね」
ま「そうかもしんない」
も「ベタな話だと、こういう場所に鍵になるアイテムがあるものだけど」
な「でも、ちょっと怖いです」
ま「一応、調べてみる?」
興味本位で近づいてみると、奥が深くて見えない
中からは冷たい風がソヨソヨと流れ出てきて、洞穴と言うより洞窟(どうくつ)と表現したくなる雰囲気を醸している
観光客どころか、地質学者や調査隊が訪れる前に発見してしまったのではないか
どうも旧石器時代の原始人が集団生活をしていた手付かずのアパートに、なんの前触れも無く、無垢な少女三人が出くわしてしまったようだ
それはまさに、考古学的価値さえ感じさせる佇まいの入口だった
も「もしかしてすごい発見?」
な「こういう場合は文部科学省に報告するのです!!」
ま「文科省・・・どこに・・・?」
な「ス・・・スマホとかで?」
も「スマホ・・・誰が・・・?」
スマホだけでなく、何らかの通信機器があったとしても、こんな異世界にまで基地局を立てにくる物好きな電話会社はないだろう
人口カバー率100%は、人が住む地域を100%カバーしているという意味で、原始人さえ避ける地域にまで、もれなく電波をプレゼントするほどの余裕はない

666:すてきななまえをつけてね。
19/10/24 08:54:05.38 Czs9+ZD/.net
何にしても、こんなベタな洞窟を発見してしまった以上、見過ごすのはもったいない
そんな時、中に入るかどうか相談していてた少女を、洞窟の奥からじっと見つめる何かがいた
も「あ!!奥で目が光った!!」
な「やや、もしかして熊とかいるのです???」
ま「これ、やばいよやばいよ・・・」
も「ここ、地球じゃないとしたら熊じゃないでしょ」
な「ひょっとしてカイブツなのですか!?」
ま「に・・逃げよう・・・!」
そう思って逃げようとしたが、恐怖で足がすくみ、動かない
お互い肩を寄せ合って立ちすくむ三人に向かい、それはゆっくりと、しかし確実に近づいてきていた
外光によって、その姿が徐々に照らされ始める
も「ああぁぁぁあぁぁ・・・終わったぁぁぁ・・・食べられるぅぅぅぅぁ!!!」
な「きゃぁぁぁ、ばけものーーー!!!」
な「うわあああぁあぁあーーー!!ばけもんあっちいけえええええ!!!」
怯える彼女たちを見据えながら、洞窟の奥から
のしのしと・・・






掛物継美が現れた

667:すてきななまえをつけてね。
19/10/24 09:21:04 pHqLAZ8V.net
つ「化け物とか失礼しちゃいます」

も「ごめーん、つぐみさんだと思わなかったから」

ま「ほんとごめんね」

な「でも、つぐみさんなら、そう言ってくれればいいのに・・・」

つ「私も皆様が何者なのかわからなかったんですよ、でも一人でいるのも怖かったから」

も「つぐみさんも、部屋ごとこっちの世界に?」

つ「こっちの世界ってことは、ここは日本ではないのですか?」

ま「見たこともない建物があったり、ここも森の中で、どのなのかわからないノヨ」

な「つぐみさんの部屋も、この奥にあるのです?」

つ「はい、朝起きて、外に出たら暗闇で、びっくりしました」

ま「今からまなかの部屋に使えそうなものを探しにいくところなんだけど、一緒に是非」

つ「もちろんです、こんなところご免です」

も「密林の中なので、何か使えそうなものがあれば、今持ってきてもらえますか?」

つ「わかりました、では少々おまちを」


ー継美は部屋から縄、提灯、古美術品の短刀を手にして帰ってきた


つ「このくらいしか、使えそうなものが無かったのですが・・・」

も「さすが継美さん、心強いね」

ま「さて、じゃ行こう、まなかの部屋は、もうすぐそこだから」


4人は足並みを合わせ、まなかの部屋に向けて歩き出した

668:すてきななまえをつけてね。
19/10/24 11:06:05 3YayE4ww.net
>>636
俺のタピオカミルクティーを返せw

669:すてきななまえをつけてね。
19/10/24 12:15:36.99 F7mY2eeE.net
ここがSSスレじゃなくて、俺の嫁スレだったことを思い出したわw
物語の流れや設定を違和感なく継承しながら、過去レスをも伏線に替えたのはすごいよ
弁当を食べながらSS見て爆笑してたら、同僚の女子社員が変な目で俺を見てくる
どうしてくれるw

670:すてきななまえをつけてね。
19/10/24 12:29:17.59 QU9l/mb2.net
つ「あ、すみません、忘れ物をしたから先に行っててくださる?」
も「一緒に戻るよ」
ま「いいよ、待ってる」
な「待ってますよ」
つ「大丈夫、すぐに追いつくから、荷物だけ預かっていただけますか?」
ま「うん、わかった、気をつけてね」
つ「それでは、またあとで」
ーーその言葉を最後に、つぐみが戻ってくることはなかった

671:すてきななまえをつけてね。
19/10/24 13:02:53 qtHo96AQ.net
扱いが雑w

だが一応>>629の要求は満たされた

672:すてきななまえをつけてね。
19/10/24 14:37:48.87 69W5ie0V.net
・NPCがパーティーに参加しました
・NPCがパーティーから離脱しました
・NPCの持っていたアイテムは、アイテムストレージに入っています←いまここ

673:すてきななまえをつけてね。
19/10/24 15:57:46 WZ5IcoHt.net
ちょっと気になった
これってSSって呼ばれてるけど、RPGのシナリオなんだよな?
ということは、途中で戦ったり、大きな敵を討ち果たして冒険が終わるみたいな流れにならないとRPGとして成立しない
か弱い女性ばかりのパーティーでどう戦っていくの?
増えたとしても戦力外が沢山いたところでどうしようもないでしょ
実際にRPG化した時の各キャラのジョブとか、役割みたいなものは?

674:すてきななまえをつけてね。
19/10/24 16:40:57.58 lzSKZF7x.net
もうSSでいいよw
誰も深く考えてないと思われ
戦えるかどうかに関しては、後々、どこかのタイミングで、世界を救うための特別な力を授かった的なくだりを差し込めばいい
各キャラ(616で目覚めたキャラのみ)のジョブについては、俺のイメージだけど、こんな感じかな
もなみん=勇者
なんでも許して、包み込んでくれそう
まぬか=賢者
いろいろ悟ってて、仲間を導いてくれそう
ななみん=僧侶
不思議なパワーで癒してくれそう
つぐみ=黒魔導師
いにしえの呪術が使えそう
うみねん=白魔導師
雌雄同体で、神聖な印象?
賢者でもいいけど、まぬかと被るから
あくまでイメージ
ずん子も登場させるなら、ずん子は武道家かな
俺的には、つぐみの離脱は想定外だった
展開が気になるよ

675:すてきななまえをつけてね。
19/10/24 17:04:03 WMoihLF+.net
戦わないRPGでもアリかと思うよ
どうしてもジョブやアビリティ的な設定が必要なら>>644の案が適当
あんまり余計なレスを入れるとSSが途絶えそうだね、邪魔してごめん、続きカモン

676:すてきななまえをつけてね。
19/10/25 10:52:22 SZN/CWNy.net
即退場ワロタw
荷物の中身が気になるな

677:すてきななまえをつけてね。
19/10/25 14:42:57 fKoaYbBt.net
無事、まなかの部屋の前に到着した三人

も「まなかさんの部屋って、ちょっと気になる」

な「波音も気になります」

ま「こんなタイミングで初公開とかやめw」

ギィィィ・・・

な「わあぁ・・・可愛いお部屋」

ま「ちょっw勝手に空けないでw」

も「めぼしいものはっと・・・」

ま「もなみんまでw」

も「クッキーゲットしましたww」

な「こっちに懐中電灯あったよ」

な「それにしても、おともだちのグッズがいっぱい」

も「みんなを愛してるし、みんなからも愛されてるんだね」

ま「いやぁぁぁ(恥」

な「グッズを持っていって役に立つかな?」

ま「非常用のバッグがあるから、それを持って行こう」

も「そのくらいかな?」

ま「もっと気のきいたものを準備していたらよかった」

な「しかたないよ、こんなことになるなんて思ってなかったし」

も「じゃあ、そろそろ行こうか?つぐみさんも探さないといけないし」

ま「そうだね、出発しよう!」

三人は、つぐみを探しながら萌奈美の部屋へ向けて歩き始めた

678:すてきななまえをつけてね。
19/10/25 20:00:10 n/LR8olr.net
ツイッター見たんだけど、もなみんて、実はちょっとお金持ち?

679:すてきななまえをつけてね。
19/10/25 20:31:29 kCJJDruN.net
>>648
駆け出しの頃から、うん十万はするであろうプロの声優さんを、専属として使える所帯
アニメ監督や、プロのキャラデザが協力を惜しまないほどの人脈を持っている階級
うん百万はするであろうツイ窓を、ポンとプレゼントできる余裕
他にも

昼日中からしゃぶしゃぶ
URLリンク(twitter.com)

自宅メシが松茸づくし
URLリンク(twitter.com)

カニづくし
URLリンク(twitter.com)

1回の外食で5万円
URLリンク(twitter.com)

散歩感覚でワイハへ
URLリンク(twitter.com)

キャラの設定は別にして、スネオなんてレベルじゃない、お嬢様、お姫様級の超セレブだよ
もし俺がキャラ運営で、何か大きな目標をもっていたとしたなら、一番お近づきになっておきたいキャラには違いない

そんなキャラが推してるんだから、まぬかも実はすごいキャラ
URLリンク(www.facebook.com)
(deleted an unsolicited ad)

680:すてきななまえをつけてね。
19/10/25 20:45:42 eMUYLqNA.net
ま「ちょっとおなかすいたノヨ」

な「波音もペコペコです」

も「萌奈美のとこに、松阪牛のヒレ肉が残ってたと思うけど、食べますか?」

ま「え!?」

な「は!?」

も「帝国ホテルのステーキソースが余ってたから、それでもよければ」

ま「じゅるり…」

な「ごくり…」

もう、つぐみのことなど、どうでもよくなっていた三人であった

681:すてきななまえをつけてね。
19/10/25 21:44:39 wPfogluJ.net
>>648
自宅に空調制御された自動ドア付のサーバールームがある時点で一般家庭じゃない
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

682:すてきななまえをつけてね。
19/10/25 22:57:31 3Lh8qO3E.net
萌奈美の部屋に着いた三人は、松阪牛のステーキをぺロリとたいらげると、部屋の中を物色しはじめた

ま「このバイクって、もなみんのやつ?」

も「そう


683:だけど、普段乗ってるやつじゃないよ、萌奈美のと同型のイベント展示用のカブ」 な「動くのですか?」 も「たぶん、乗ってないけど、ガソリンも満タンなはずだし、予備のタンクにも5リッターくらいはあるよ」 ま「すごい、心強い機動力になるね」 な「これに乗って移動しよう!」 も「で?でも三人…、ヘルメットも私のしかないよ?」 ま「私たちはノーヘルでいいよ」 も「ええええ、ノーヘルで三人乗りなんかしたら、法律違反になっちゃう!」 ま「法律?…なんの?」 も「捕まっちゃうよ!」 な「捕まる?…誰に?」 も「あ…」 萌奈美は、あらためてここが異世界である事を思い出した も「でもでも、三人乗りなんかして壊れないかな…」 な「ここから先は砂利道っぽいし、走れないことはないと思う」 ま「まなかは歩き疲れたよ、でも夜になる前にあの建物くらいは調べてみたいノヨ」 も「わかった、でも、誰が運転を…」 ま「もなみん以外に…誰が運転するノヨ」 な「バイクな子にお任せします」 も「ええぇぇぇ…」 まなかはつぐみから借りた風呂敷と、自分たちの荷物をカブのカゴに入れると、手早く出発の準備を整えた ま「さあ!レッツゴー!三人乗り楽しそう!!」 も「もう、バンコクじゃないんだから…」 な「日が暮れるまえに、この世界がどこなのかだけでも突き止めましょう」 ま「そうそう、出発しんこーー!!」 半ば強引にカブに乗り込んだ三人は、神殿らしき建物を目指して走り出した



684:すてきななまえをつけてね。
19/10/26 10:55:29 YNC+9+zI.net
>>即反映w

685:すてきななまえをつけてね。
19/10/26 13:25:18 zvbvxD3B.net
颯爽と出発したはいいが、山道の砂利道で、しかも三人乗りは、さすがに困難を極めた

ガタガタガタガタ・・・


ま「もももも・・・もっと・・・スピード・・・出ないの!!?」

も「もう限界!!!問題は・・・上り坂より下り・・坂!しゃべってたら転倒するーーー!!」

な「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛二人とも何言ってるかわからなあああいいいい」


さしずめジェットコースター気分を味わった三人は、ほうほうの体で神殿らしき建物の前の怪談下にまで到着することができた


も「はぁ・・はぁ・・ふうぅうぅ。死ぬかと思った」

ま「でも着けたノヨ」

な「みんなが無事ならいいのです」


見上げると200段はあろうかという巨大な石階段と、その上にそびえ立つ建物の大きさがよくわかる


ま「想像以上に大きいね」

な「またバケモノとかいるのでしょうか」

ま「また・・・って、正確には一度も遭遇してないけど」

も「でも、ここ、嫌な空気じゃないよ」

ま「綺麗だし、誰かが手入れをしてるのかも」

な「登ってみる?」

ま「もちろん!そのために来たノヨ」

も「あ、その前にバイク隠させて」

な「誰かに壊されても困るのです」


ゴソゴソ・・・


も「もういいよ」

ま「じゃ、登ってみよう」

な「はい」


三人は一歩ずつ、長い長い階段を上りはじめた

686:すてきななまえをつけてね。
19/10/26 19:17:48.55 bR6vojmZ.net
>>648
ワイハの前にはタイも行ってたw
URLリンク(twitter.com)
ワイハもただのツアーじゃないと思うよ
そう思う根拠がある
俺、何年か前に関空で、ヒルトンのグランドバケーションなるプランの説明を聞いたことがあるんだよ
国際線の出口付近をウロウロしてたから、リッチな旅行客と勘違いされたのかもしれない
簡単に説明すると、ホテルの一室を分譲マンションのように購入してよって話(正確にはタイムシェア)
購入にはいくつかの条件があって、俺は年収が対象外
大地主とか、プラチナカードとか持ってるような人だけを相手にしてる感じだ
たまたまツアーでハワイに行った時、俺が泊まったホテルがヒルトンだった
その時、ホテルマンに、実は(年収的には完全に対象外だったんだが)グランドバケーションに興味があるんですと言ったら、せっかくワイハのヒルトンまで来てくれたんならってことで、分譲部屋を見学だけさせてもらえたんだよ
そしてその内容を知った
下は数百万からあって、部屋の大きさなんかでランク分けされてる
上層階はめちゃくちゃ広いし、眺めもいいけど値段も高い
最低ランクの部屋でも、コンドミニアムスタイルになっていて最低限の設備はあるから、長期滞在もしようと思えば十分できる雰囲気
どの部屋でも、ご主人様の不在時はプロのホテルスタッフが清掃、修繕など、部屋の維持管理を全部してくれて、在宅時にはお世話をしてくれるって寸法
食べたいもの、欲しい物があれば、指先パッチンでセバスチャンがやってくる感じだ
ひとことで言えば、執事とメイド付きの別荘
この例えが一番的を射てると思う
俺が見学したのは上層階のかなり良い部屋だったんだが、その部屋からの眺めが、もなみんの貼った写真にかなり近くてねw
ちなみに俺が見た部屋は、ヒルトンの客室のクラスで言うと、スーべリア(一般的に結構リッチな部屋)の上の上で、ロイヤルスイートと呼ばれる最上位のクラスになるらしい
国の要人とか、世界的な大学の学長、理事長や、企業の社長、会長、ハリウッド俳優なんかが借りてるらしいよ
つまり、そういうこと
(deleted an unsolicited ad)

687:すてきななまえをつけてね。
19/10/26 19:36:23.13 WlkIQSgR.net
嫁にはできても逆玉は狙えないパターンw
でも嫁が幸せならいい

688:すてきななまえをつけてね。
19/10/26 23:08:57 niRY5haw.net
もなみんがツイートした、夕飯(見るからに高級そうなフィレステーキ)の写真に対する、もなみんとまぬかのやりとり

SSじゃなくて、キャラ同士のリアルな会話ね

ま「こういうの食べたいけどハードル高すぎ」

も「今度一緒に行こう!」

ま「ジャージでドレスコードを」

も「じょぶじょぶ、ジャージOK」

ま「おkなわけないwww」

も「萌奈美が貸し切りにする」

ま「どんだけ豪華なノヨ」

も「貸し切りにできる店を色々知ってる」

ま「もなみんまじやばい」

URLリンク(twitter.com)

本当にマジでヤバいw
そのうち、パパが誕生日プレゼントに外洋にも出れるクルーザー買ってくれてんだ~とか言いそうw
まぬかが裏山w

SSの続きに期待
(deleted an unsolicited ad)

689:すてきななまえをつけてね。
19/10/27 11:15:13.26 v1z5qbdA.net
SS展開を考え中?

690:すてきななまえをつけてね。
19/10/27 11:44:52.85 z92Ge4Jc.net
>>658
俺の中ではここから急展開
でもちょっとくだらない
他の人がどんな展開を考えてるかわからんし、そっちのほうが面白い可能性が大きいんで、様子見してる

691:すてきななまえをつけてね。
19/10/27 16:32:09.14 /Cl58BZk.net
この上には何があるのだろう
このまま進んで、元の世界に帰るヒントが得られるのだろうか
それよりも、無事に戻ってくることができるのか
「嫌な空気じゃない」と自分に言い聞かせてはみたものの、不安を禁じえない
階段の頂上に近づくにつれ、三人の表情には焦りと不安が表れだした
ま「もう少しで着くね」
も「そうだね…」
な「もうヘトヘトです」
ま「がんばれぇぇ…ひぃ・ひぃ・ふぅうう」
やっとのことで階段を上りきると、そこにはギリシア神殿とも神社とも形容しがたい、見たこともない巨大な建物が建っていた
外壁は一面に石膏細工のように繊細な装飾が施されており、床一面には大理石のような美しい石が並べられている
一歩踏み込むと、そこは大広間になっていた
ゴミ一つ、ホコリ一つ落ちておらず、神聖な雰囲気に満ち溢れている
扉はどこにもなく、奥にはかすかに暗い階段が見える
三人はあたりを見回す
も「誰も…いないね…」
ま「呼んでみる?」
な「誰かー!!誰かいませんかーー!!」
声はむなしく響くだけであった
も「奥に入ってみよう」
ま「そうだね…」
な「誰かいるといいけど…」

692:すてきななまえをつけてね。
19/10/27 21:38:19 IQtyGaSZ.net
夜メシは中華だそうだ
URLリンク(twitter.com)

この萬珍樓って店、俺の記憶が間違ってなければ、昔、よく知りもしないのに、何かの間違いで、彼女と一緒に一度だけ入ったことがあった
メニューを見て呆然としたよ
彼女の手前、出るに出られず、食べないわけにもいかない
そこで安くあがる単品で注文する方向にさりげなく誘導して、おれが回鍋肉みないなやつを、彼女が牛肉を使った別の料理を、あと、二人で分けようと水餃子を注文した
たったそんだけだったけど、2万超えたからなw
デートの予算が一食で吹っ飛んだ思い出がある
もう二度と行けないな

ランチのお得なメニューならまだ分かるだけど、夜のクソ高いコースとか頼むやつなんているのかよって思ってたら、いてワロタwww

誰かいっぺん、もなみんとデートしてみてくれよwww
(deleted an unsolicited ad)

693:すてきななまえをつけてね。
19/10/27 22:05:45.40 ttPCq5GX.net
破産するわwwwww

694:すてきななまえをつけてね。
19/10/28 07:35:05 ingW35pf.net
提案なんだけど、SSは別にスレ立てないか?

他の話題出すにもSSの邪魔になりそうで悪いし
なにか話題でレス間空いたらSSが読みにくくもなる

ゲーム制作の為のSSならゲーム制作で特化スレを立てた方が良いと思うんだ

695:すてきななまえをつけてね。
19/10/28 18:42:26 jhtAM1n9.net
ご当地VTuberスレに分割したステ立て人だけど、ちょっと話を聞いてほしい
>>663の意見は尊重したいし、言ってることも一理あるのだけど、いくつか懸念があるよ

SSもシナリオも、本来は専門板にスレを立ててやるべきで、キャラ板では馴染まない
キャラ板にSSスレを立てるのは、そもそもスレチならぬイタチでね
仮に、キャラ板に俺嫁の子SSスレを立てても、巡回してもらえない可能性が高いよ
ご当地VTuberならそこそこネタになるだろうってんで立てた子スレでさえ限界集落状態だからさ

かといって、maoの創作板に立てても、ネタ的に連鎖が厳しいと思う
そうなると完結しないままdat落ちなんて可能性も
要するに、俺嫁スレだから書いてくれる、見てもらえてる状況

SSスレでも、書いてる途中で別の話題が差し込まれることはままあるよ
そういう意味では、俺嫁スレ中のSSは、わりとバランスが取れてる気がする
無用なスレ立てまくって浪人垢を2つ潰しから言ってんじゃないよw

連鎖の過程で話の筋が2つにも3つにも分かれてしまって、飽和状態になってしまったら子スレ化しようず

696:すてきななまえをつけてね。
19/10/28 20:04:42.43 L9c6BbSN.net
誰も書かなかった時は>>663が責任を持って書くならいいんじゃね?w

697:すてきななまえをつけてね。
19/10/28 22:20:53 2T3a8Wrv.net
薄暗い階段に足をかけ、ふと見上げると、階上から


698:暖かい光が降り注いでいた 階段を上り、恐る恐る顔を出すと、そこには繊細な模様が織り込まれた絨毯が敷かれている もし仮に年代モノのペルシャ絨毯だとすれば、ノット数的に大変な価値がある品に違いない もしかして、ここは大富豪の屋敷なのか? それとも、この世界を治める君主かなにかの城なのだろうか いや、それは人間の価値観でしかなく、実際は人間ですらないのかもしれない 三人は顔を見合わせた ゆっくりと、その先に目をやると、部屋の奥で、誰かが椅子に座り、何かをしていた も「だれかいるよ・・・?」 ま「ちょっと近づいてみる?」 な「人間みたいなのです」 恐る恐る近づいてみると、どうやら怪物の類ではない というより、見かけは完全に人間 それも日本人の老婆に見えた ま「もしかして、あの人もこの世界にやってきた人?」 な「そうかもしれないです」 も「思いきって話しかけちゃおうか」 ひそひそ声で会話をしながら近づく三人 それに気づいた老婆が口を開く 婆「そなたたちは何者か…」



699:すてきななまえをつけてね。
19/10/29 09:32:14 yMcIjRZw.net
婆「ふっ…ふっ…ふっ…」

な「しゃべった!!」

ま「に・・・日本語!?」

婆「そう驚きめさるな、私はそなたたちと同じ日本人じゃ、ただし、元が付くがの」

な「元日本人?」

ま「ここで、なにをしてるんですか?」

も「それよりも、お婆さん、ここはどこなんですか?」

婆「一気に聞かれても答えようがないわい、そうか、そたたたちもこの世界にやってきたのじゃな」

も「はい、朝起きて、部屋を出たらここに来ていて…」

婆「確かに、ここは日本ではない、もっと正確にいえば、地球でもないのじゃ」

ま「ということは、別の星ってこと?」

な「元日本人ってどういうことなんですか?」

婆「ふっ…」


老婆はゆっくりことの顛末を話はじめた


婆「あれは50年前、そう、まだ私が20代の頃の話じゃ」

婆「わしは、ある山中の集落で、50人ばかりの村人と共に生活しておった」

婆「ある日、納屋へしまっておいた白菜で朝げをこさえようと母屋から外に出ると、見たこともない草原が広がっておった」

婆「それはあまりに広大で、そこからの眺めは一本の水平線しかなかったのじゃ」

700:すてきななまえをつけてね。
19/10/29 10:53:43.17 xloJzq0/.net
いいね、グッとファンタジーな展開
毎度続きが気になるよ
心をくすぐるペースがむず痒くてしかたないw

701:すてきななまえをつけてね。
19/10/29 11:38:41 hMFz78eI.net
ある程度この先の展開を予想して、どう話が進んでも自然につながりそうな続きを書いてたんだが、完全に予想を外したわw
無難でつまらん俺のストーリーより、こっちのが断然面白そうだから良かったよ

702:すてきななまえをつけてね。
19/10/29 12:15:41.50 TEpRA2C9.net
>>524
自己紹介乙
アイコン見えてるぞバケモン

703:すてきななまえをつけてね。
19/10/29 13:01:26 MMGsX/X0.net
???
まぬかはバケモンじゃないよ

704:すてきななまえをつけてね。
19/10/29 14:48:47.09 wWTujXLr.net
>>670わけわからん
あとキャラ板のスレは落ちにくいし、俺嫁スレはROMが多いから、過疎化してもそこそこ保守される
荒れ放題のゲハやニュー速なら知らんが、面白いネタを投下するでもなく、放置もされてない時なら上げなくておk

705:すてきななまえをつけてね。
19/10/29 15:46:19.12 jmz+A3AD.net
アイコンが右下に欠けて残ってた
それか

706:すてきななまえをつけてね。
19/10/29 17:01:34 2B0riSlk.net
画像消してされてるし、そんな昔のレスどうでもいいわ

707:すてきななまえをつけてね。
19/10/29 17:04:36 2B0riSlk.net
画像ないしな、昔のレスだし、スルーしよう

708:すてきななまえをつけてね。
19/10/29 17:06:26 2B0riSlk.net
>>674
同意
SSの邪魔

709:すてきななまえをつけてね。
19/10/29 18:10:33.91 MMGsX/X0.net
まあまあもちつけ

710:すてきななまえをつけてね。
19/10/30 09:13:00 BfHtrXf7.net
URLリンク(dotup.org)

711:すてきななまえをつけてね。
19/10/30 12:45:42 2kdiYxXs.net
婆「そこには誰の姿もなかった。じゃが、よく目を凝らしてみると、水平線の彼方に、町のような幻影が見えたのじゃ」

・・・

婆「何日走ったじゃろう。持ってきた水も底を尽き、喉の渇きと飢えで、最後は立ち上がることもできなくなってしまった」

婆「もしや、ここは話に聞いた天国か、わしはもう死んでおるのか、そう感じながら気絶しかけた時のことじゃった」

婆「通りがかりの男性が、わしを発見し、助けてくれたのじゃ」

 「もしもし、大丈夫ですか?私の声が聞こえますか?」

 「・・・!!・・・あ・・・あ・・・」

 「ここに水があります、飲んでください」

婆「虚ろな目で視点が定まらず、幻でも見ているかのように思っていると、抱きかかえられ、水袋から口に水が流れ込んできた」

婆「わしは浴びるようにその水を飲み、精気を取り戻したのじゃ」


ー50年前


サ「もう大丈夫です、ありがとうございます、私はサキと申します」

マ「よかった、私の名前はマサオ、この先に私たちの村があります。そこまでがんばりましょう」

サ「村?村があるのですか?」

マ「はい、皆、あなたと同じ日本人ですよ」


同じ日本人?・・・ということは、やはりここは日本ではないのか・・・
じゃがありがたい、「言葉の通じる人間がいる」、それだけでわしは救われた気がしておった


マサオに抱きかかえられ、その先にあるという村までやってきた

村人1「おうマサ、誰だ、その可愛いねえちゃんは、お前もなかなかやるな」

マ「そうじゃない、道で倒れていたんだ、助けて連れてきたんだよ、だいぶ弱ってるようだから休ませてあげたいんだ」

村人2「ほんとか、そうりゃ大変だ、タネさんのところへ連れて行こう」

マ「私もそうしようと思っていた、だが荷物が多いんだ、すこし手伝ってくれ」

村人1「わかった」

村人2「気をつけて運べよ」


わしは村の長が住む屋敷へと運ばれた

712:すてきななまえをつけてね。
19/10/30 14:21:05 TlDNSidx.net
タ「また一人・・・この世界へやってきましたか」

マ「はい、彼女は西の草原で倒れておりました」

タ「私はこの村の村長の妻でタネと申します」

サ「は・・・はじめまして、サキです」

タ「突然、こんな場所へ来て、さぞ動揺なさっていることでしょう、まずはお体をお休めください」

サ「ありがとうございます」



わしはその日から、村長の家でご厄介になることになったのじゃ
1日経ち、2日が経ち、体も元気になり、落ち着きを取り戻したころ、わしは村長夫人に尋ねてみた


サ「ここは日本なのですか?それとも異国にある日本人の村なのですか?」

タ「ここは日本でも、異国でもありません。言ってしまえば、我々がいた世界とは全く異なる異世界なのです」

サ「・・・!!それでは、なぜ私たちはそんな場所に移動させられているのでしょうか・・・」

タ「移ってきたわけではありません」

サ「?」

タ「我々がいた世界、そう、元の世界には、恐らくまだ我々が存在しているはずです」

サ「・・・!!!???」

タ「この世界で生きる人間、それは元の世界にいた人間の記憶を引き継ぐ、分身のようなものと考えています」

サ「それは本当ですか!?もしかして、元の世界へ戻る方法をご存知なのですか?」

タ「残念ながら、その方法はわかりません。でも向こうの世界のことは、あなたのような方から聞いて知ることができるのです」

サ「タネさんも私も分身なのですか?・・・・・だとしたら、どうしてそれが分かったんですか?」

タ「この世界には人間、それも沢山の日本人がいます、たびたび、あなたのように突然現れるのです」

サ「はい、私も突然ここにやってきました」

タ「私たちの仲間に 『向こうの世界で、友と二人で酒を飲んで泥酔し、明朝気づいたらこの世界にいた』 と話す男がいるのです」

サ「その男性が、何か?」

タ「その男と共に酒を飲んでいたはずの


713:友が、男がこの世界へ来る、かれこれ1年以上も前から、この世界で暮らしていたからです」 サ「・・・・・!!!!!」



714:すてきななまえをつけてね。
19/10/30 15:52:43.70 3TvfojmW.net




婆「それから、かれこれ50年が経つ」
ま「その間ずっと帰れずに…」
婆「元の世界へ帰る方法もわからず、この世界に落とされたわしは、その村人たちと共に生きる道を選んだ。」
婆「わしは違っておったが、大部分の村人は、村の奥にある大きな森からやってきたと言われておった。」
婆「わしらの先祖は、突如、その森に連れてこられ、路頭に迷う人々が現れた時、この世界にも、文明人がいることをいち早く知らせるため、目立つこの場所に、巨大な社を築いたのじゃ」
ま「その話が本当なら、私たちは偽者ってことになっちゃうノヨ」
な「帰る方法はないのです?」
も「この建物には、お婆さん以外の人はいないんですか?」
婆「今は一人じゃ。当番制でな、村人が交代で寝泊りしにきておる」
な「豪華なカーペットがあるから、王様のお城かと思っていました」
婆「ほっほっほ…、これはわしが編んだものじゃ。何も無いのは寂しいのでな。元の世界にいた頃、はたおり職人もしておったから、退屈しのぎになればと始めたのじゃ。こんな洋風な建物を作りおって、似合う敷物を作るのには骨が折れたわい」
も「すっご、豪華ですね」
婆「羊毛に似た繊維質の木が生えておってな。それを湯に付けてほぐし、紅で染めた糸で、根気よく編むんじゃよ。もう、幾日編み続けたかわからんが、ようやく完成に近づいたところじゃ」

よくよく老婆の手元を見ると、絨毯の端を編みこんでいるところだった

715:すてきななまえをつけてね。
19/10/30 15:53:24.90 3TvfojmW.net
ま「じゃあじゃあ、その村に行けば、もっといろんな人がいるってこと?」
婆「そうじゃ、ここから東に山を降りたところにある豊かな村じゃで、日が暮れんうちに急がれると良い」
も「お婆さんは一緒にいってくれないんですか?」
婆「今日の当番はわしじゃ、明日の朝までは帰れん。ここから先は村人によって均された歩きやすい道じゃ、案ずることはない」
も「バイクでも大丈夫ですか?」
婆「ばいくとは何じゃ?」
も「えっと、人が乗ってうごく自転車?みたいな?」
ま「なんだか外は怪しい天気になってきたノヨ」
な「はやく行くのです」
も「わかった、慎重に走れば大丈夫だよね」
婆「気を付けて行かれよ」
ま「ありがとう、お婆さん」
も「元気でね~」
な「また遊びにきます~」
三人は再びバイクに乗り、麓の村を目指して走り出した

716:すてきななまえをつけてね。
19/10/30 18:45:40.11 20lmR+qV.net
こういうSSが書ける才能は素直に尊敬するわ
SSスレでもないのに、書ける人が何人もいるのはすごいよ
ラノベなんか読んで考えるの?

717:すてきななまえをつけてね。
19/10/30 19:44:34 OGq3zE91.net
ラノベは読むけど、そんなに多くないよ
好きな作家は谷川流
登場人物の心理描写が秀逸なんだよ
ハルヒシリーズを読むと、それがよくわかる

ここのSSはいきあたりばったりでつなげてる感じなんだけど、心がけてる部分はいくつかあるよ
漫画でもそうだと思うけど、話ごとに絵が変わったら感情移入できない
だから、雰囲気を壊さないようにできるかぎり書き口を引き継ぐようにしてる
自分でSSを書いたことはなかったんだけど、見てて面白そうだったから参加してみた

場面転換させたのは俺なんだが、それや人称変更の手法はもなみんの公式SSを参考にさせてもらった
真似しきれてないけどねww
あれも短いけど秀逸だと思う
短い中に新しい場面転換、人称変更の手法を取り入れながら、複線を軸に一貫した物語に仕上がっ


718:てる この手のキャラを主題に物語を作ると、PR対象の宣伝的な内容に終始してしまうものなんだよ でもあれはPR要素も入れながら、キャラを好きになってもらえる流れが作りこまれてる 実際に書いてみて、俺にもっと文才があればなってつくづく思ったよ 他のSS投稿者の迷惑になってないなら、たまに参加させてほしい



719:すてきななまえをつけてね。
19/10/30 19:57:23 20lmR+qV.net
そんな凝りに凝ったものにしなくてもいいかも
話が複雑化すると読みづらくなるから
大きなストーリーでも気楽に読める、気楽に書ける程度がちょうどいいんじゃないかなと
文才は十分だと思うよ

720:すてきななまえをつけてね。
19/10/31 11:14:57 6qJzt6zS.net
キャラ運営のオフィスにアポ無しで突撃とか、さすがにナイワー

URLリンク(twitter.com)

気持ち悪い電話とかもありそう
(deleted an unsolicited ad)

721:すてきななまえをつけてね。
19/10/31 15:36:50.42 Ali3vjCf.net
今日はSSないもか

722:すてきななまえをつけてね。
19/10/31 16:05:48.72 dNvzpLTf.net
なだらかな斜面をくだっていくと、いつしか川と平行して伸びる平坦な道に出た
ブォォォォォ・・・・
だいぶ無理をさせたようで、エンジンが過熱しているようだ
ま「一度休憩した方がいい?なんかエンジンの音がこもってるよ」
も「そりゃ、こんだけ無理させれば。でも、もうすぐつくかな?村があるってことは、やっぱり川の近くだよね?」
ま「たぶん。湖とか、水源の近くだと思うよ」
な「水道はないのです?」
ま「そこまでの文明とは思えないけど」
も「じゃあ、もうすぐかもしれないから、もうちょっと行ってみよう」
ま「らじゃー!」
川のほとりを進むと、徐々に木々が消え、ひらけた場所にたどり着く
大きなカーブを抜けると、まもなく人家が見えてきた
な「ほんとにあったよ」
も「あれ?お婆さんは村って言ってたけど、村っていうより、町って感じ?」
ま「だね、中世の町並みみたい」
な「魔法使いとかいそうです」
ま「このまま行ったらエンジン音でモロバレだよ?」
も「一旦降りて、歩こうか」

三人は、あたりを警戒してバイクをおりた

も「んんんん・・・・・これ、ひいて歩くと結構重いんだよね」
ま「がんばれ~!」
な「がんばって~!」
も「ちょ、押すとかなんとか手伝ってよw」
どうにか目的地に着いた三人は、正門らしき入口の、脇の草むらにバイクを隠し、歩いて町へと入っていった

723:すてきななまえをつけてね。
19/10/31 16:58:31 xKXsVfaR.net
>>686聖地巡礼感覚なのか?
ヤベぇ奴もいたもんだ
マップ上もオフィスで、店舗扱いにはなってないというのにw

>>688続き?クス
気の効いた話の続きが思いつかないw

724:すてきななまえをつけてね。
19/10/31 17:27:18 VSXWU3QF.net
>>689
京アニ事件が脳裏をよぎったよ

725:すてきななまえをつけてね。
19/11/01 14:16:21 /ltRwk8X.net
な「にぎやかですね」

ま「なんだか映画セットの中にいるようなノヨ」

も「わたしたちの格好、ういてない?」


目立つ格好でヒソヒソ話をし、周囲をキョロキョロしながら歩く三人の姿は不審者そのものであった
その時、数人の若い男性が私たちに気づき、声をかけてきた


村人1「すみません、つかぬことをお伺いしますが、あなたがたは今日、アースガルズから来られたのでは?」

村人2「もしそうなら、アースガルズじゃ分からないだろう、向こうの世界、日本から来られた方々ですか?」

村人1「この衣装・・・この風貌・・・これは幻界歴典にあった4人のメシアでは?」

村人3「だが3人だぞ、歴典では4人となっていたはず」

村人1「しかし、そのうちの3人は


726:、歴典が示すお姿に合致する」 村人2「もしかしたら、これは大変なことだ。司祭さまに伺いをたてないか?」 村人3「そうだな、皆様、我々についてきてください」 村人たちは三人の手を引き、どこかへ連れて行こうとする も「え?え?どうしたの?私たちがなんなの?」 ま「どこへ連れていかれるノヨ」 な「手形をもってないのに勝手に町に入ったから怒られるのです~」 も「何時代よw」 そして、ひときわ大きな屋敷の、荘厳な扉の前にやってきた 扉の向こうからは神秘的なオーラを感じる 霊験あらたかな場所なのか、その迫力に腰がすくんでしまいそうだ 村人1「ここは、司祭のさまのお館です。」 村人3「皆様は、私たちとは異なる人々かもしれない。」 村人2「是非、司祭、マリナさまにお会いください。」 村人1「今は成人した女性だけが洗礼をうける儀式の最中、我々が入ることは許されないのです」 村人2「どうか皆様だけで、お願い申します」 ギギギギギィィィ・・・ ゆっくりと扉が開く



727:すてきななまえをつけてね。
19/11/01 15:21:47.12 fQUsJjKZ.net
艦長!本艦、俺嫁スレは、厨二病領空に突入しますた!!
("`д´)ゞ

728:すてきななまえをつけてね。
19/11/01 17:03:53 gm4AUJh2.net
艦長「うむ、第五戦速を維持せよ」

729:すてきななまえをつけてね。
19/11/01 22:50:41 fQUsJjKZ.net
第五戦速ってググってしまったよ
両舷全速と書かないあたり、自衛隊関係者?

730:すてきななまえをつけてね。
19/11/02 16:46:54 Dz+OllkZ.net
扉の中には、ひんやりとした通路が
通路を通り抜けると、聖堂のような部屋に入る

そこには沢山の女性と、司教とおぼしき人の姿があった
どの宗教も、司教を務めるには色々な条件があったはずだが、この聖堂をとりしきっている司教は、うら若き女性のようだった


ま「こ・・・こんにちは・・・」

信徒A「・・!?あの人、誰かしら」

信徒B「見たことのない顔ね」

信徒C「もしかしたら洗礼を受けに来られたのかも」


この世界になじまない衣装を身に着けた私たちは、奇異の目にさらされ、徐々に信徒がざわめきだした
その時、部屋の奥から、司教が私たちに歩み寄り、口を開いた


司「おやおや・・・皆様も洗礼を受けにいらっしゃった方で・・・・・!?」

も「い・・いえいえ、わ・・・私たちは、道に迷って・・それで、あの・・・」

ま「洗礼・・を・・?・・・う・・・受けさせてもらって・・も・・いい・・のかな?」

司「・・・・・・・」


司教は、じっと私たちを見つめている


も「・・・・・・・」

な「・・・・・・・」

ま「・・・・・・・」

司「!!・・・まさか・・・そんな・・・」

も「・・・?」

司「・・・そのお姿・・・もしや、あなた方はメシア様・・・!!」

な「そ・・そんな・・・私たちは・・・・メシアってなんなのです?」


何かに気づいた司教は、ざわつく信徒たちをなだめるように両手を挙げ、言った


司「さあ、皆様、全員、洗礼の儀は無事に終えました、どうか気を付けてお帰りください」

司「私は、この方たちとお話がございます。どうかお席をお空け頂けますか?」


信徒たちは、その言葉を聞いてうなずき、一人ずつお礼を言って聖堂を出ていった

731:すてきななまえをつけてね。
19/11/03 13:52:17 aSRuTvnw.net
司「さて、皆様、いくつか質問させてください」


三人がうなずく


司「あなた方は向こうの世界、私たちがアースガルズと呼ぶ世界からやってこられた方々なのですね?」

ま「アースなんとかが日本のことなら、私たちは確かにそこからからやってきたノヨ」

な「地球はアースなのです~」

司「やはり・・・」

司「皆様は向こうの世界で、民衆のために、国のために、ご活躍なさっていた方々ではございませんか?」

な「ん?・・・一応・・・ご当地キャラって、そうなるのかな・・・?」

も「国のためってより、地域のためだよね?」

ま「人々のためでもあるのかもしれないけど・・・」

司「おお・・・なんてこと・・・まさに伝承の・・・」


司教は手のひらで顔を覆


732:い、ひどく感動しているようだった ま「伝承ってなんなノヨ」 司「あなた方に大切なお話がございます、少々お待ちください、メシア様」 ま「だからメシアってなんなノヨ!!」



733:すてきななまえをつけてね。
19/11/03 13:53:00 aSRuTvnw.net
司教は奥の部屋へと入り、一冊の本を手に、1分ほどで戻ってきた
それは年代ものの豪華本のようだった


司「これは幻界歴典といいまして、この世界の歴史や、未来の預言までもが記された、この世界に古くから伝わる書なのです」

な「預言書・・・?」

司「誰が書いたのかは分かりません、でも、私が祖母から受け継いだものです」

も「もしかしてタネさんだったり?・・・」

司「メシア様は、祖母をご存知なのですか・・・!!??」

ま「いやいやいや、山の上で、サキさんというお婆さんに教えてもらったんです」

司「なるほど、おおばば様が導かれたのですね・・・そう、タネは私の祖母です」

な「サキさんも日本人だと言っていたのです」

も「タネさんも日本人?・・・ひょっとして司教さまも日本人なのですか?」

司「いえ、わたしも祖母も、この世界、ヴァナヘイムの生まれです、祖先は日本人だったのかもしれませんが・・・」

ま「この世界の住人が全員日本人ってわけじゃなさそうなノヨ」

司「私の話をお聞き下さい・・・この幻界歴典には、メシア様についても書かれておりました・・・」


真剣な表情で私たちを見つめながら、少しずつ話しを始めた司教
その時、奥の部屋から、一人の女性が姿を現した


マ「お姉さま、洗礼の儀はいかがされましたか?」

司「マリナですか・・・儀式は無事に終わりましたよ。それよりマリナ、あなたに紹介したい方々がいます」

マ「お姉さま、こちらの皆様は・・・」

司「メシア様、自己紹介が遅れておりました。私は司教、マリテ、こちらが私の妹で司祭のマリナです」

マ「・・・!!・・・もしかして本当に・・・」

734:すてきななまえをつけてね。
19/11/03 14:52:26.70 MdY+5fM2.net
これいつまで続くの?

735:すてきななまえをつけてね。
19/11/03 15:32:49 OlM25dmz.net
嫌なら他に話題を出せばええんやで

736:すてきななまえをつけてね。
19/11/03 18:25:26 D3awrze3.net
続けようかと思ったけど
しばらく書かないでおくよ

737:すてきななまえをつけてね。
19/11/04 00:05:20.89 93kuP/Qy.net
>>699 >>700
なんでいつまでつづくの? が嫌なら になるんだ?
純粋にどの程度の規模の話になりそうか聞いただけじゃないのか?

738:すてきななまえをつけてね。
19/11/04 02:46:01 80uZIjC8.net
SS書いてる一人だけど、正直スケールが大きくなりすぎてる感
少しずつそうなっていってるから、書いてる人の多くがそれを望んだ結果なんだと思う

だが、書いてた俺自身も、肥大化してきた物語を受け止めるだけのモチベーションが持てなくなってきてる
いまさら方向修正も難しそうだしなあ

このまま続いたとして、いつまで続くかだけ予想すると、ストーリー的には、次の次の次スレくらいまでは終結できない感じのスケールだわw

ちょっとペースが早すぎたかもね
SS投稿は様子見する

739:すてきななまえをつけてね。
19/11/04 06:52:18.95 tupT/W7D.net
継美をもっと活躍させてほしかった

740:すてきななまえをつけてね。
19/11/04 14:52:55 UIIBgeNM.net
未来永劫書かないとは言ってないよ
どう評価されてるのか分からなくなってきたのと、ストーリーが大きく複雑になってきて、よく考えて書かなきゃいけなくなってきたから、しばらく観察したい

>なんでいつまでつづくの? が嫌なら になるんだ?

たとえば
「どんなボリュームの物語になっていくんだよw」
的な書きかたなら、勘違いされなかったかもね

「いつまで続くの?」では、「いい加減終わりにしたら?」と言われてるように聞こえるよ
複数人でつなげてる以上、どこまで続くなんて誰にも分からないんだからさ

つぐみに関しては、キャラは嫌いじゃないんだけど、他のキャラと違って、どう扱っていいのか迷う部分が多くて、全体を通しては絡めにくいってのがある
もなみんは普段からほとんど方言が出ずに標準語だし、ななみんはですます調を


741:強調する感じ まぬかはたまに語尾にノヨを付けるだけですむ でもつぐみは、どんな口調でしゃべらせたらいいかも困るんだよ 書き手のモチベを一番下げるのは 「キャラのイメージを壊された、お前には文才がない」 などと言われてしまうことだと思う 多少壊れても、許容してもらえる範囲ならいいんだが、そう言われる可能性があるキャラは登場させにくいんだ だからつぐみは即退場になってしまった 一番いいのは>>703が自分で続きを書いて、つぐみの口調とか扱いかたを示すことだと思うよ



742:すてきななまえをつけてね。
19/11/04 15:25:05.81 lBGsuF5j.net
ぶっちゃけSSはイタイだけ
続けたければ専スレ立てて見たい人だけ集めてやってほしい
個人スレじゃないんだからさ

743:すてきななまえをつけてね。
19/11/04 16:22:30.09 Vyi92oQq.net
人それぞれ思い思いに書いてるのだからソロ舞台じゃないでしょ
それに痛いと揶揄される文化を扱う場な時点で、もともと痛マンセー痛カキコ大歓迎なスレなんだから『痛いから』は理由にならない
ご当地萌えキャラが全く出てこない連鎖SSが続いてるなら話は変わってくるけどね
俺嫁スレの派生SSスレを立てづらい理由も>>664がわかりやすく説明してる
そうなると、お気にをSSに出してもらいたいのに出してもらえないとか、ぞんざいな扱われ方をしていて気に入らないから、なんだかんだケチを付けてSSヤメレ発言してるとしか思えなくなってくるんだが

744:すてきななまえをつけてね。
19/11/04 16:47:18 mI1jU4It.net
名前をSSにでもしてよ
こっちでNG入れるからさ

745:すてきななまえをつけてね。
19/11/04 17:14:51 SXNH1I17.net
>>707氏ね
も前みたいのがいるからどんな文化も育つ前に衰退する

746:すてきななまえをつけてね。
19/11/04 17:48:23 SgD3C4qR.net
>>707
逝ってよし
君は毎日俺の嫁スレをチェックしなきゃいけない義務ななにかを負ってるの?w

747:すてきななまえをつけてね。
19/11/04 18:03:35 tupT/W7D.net
ケチつけは板のルールじゃ無く個人の主観でしかないもんな。どっかの献血フェミと同じ

748:すてきななまえをつけてね。
19/11/04 19:59:27 lBGsuF5j.net
ブーメラン乙

749:すてきななまえをつけてね。
19/11/04 21:05:34 9BfjX1pe.net
個人スレじゃないとか言いながら、特大ブーメランなんだがw
705、707のためにあるスレじゃねえんだよ
気にいらないなら見なきゃいい

750:すてきななまえをつけてね。
19/11/04 21:53:56 tVWSbTnI.net
SSはそれなりに楽しかったのにな
燃料がないと過疎りだすよ

751:すてきななまえをつけてね。
19/11/04 23:44:48.79 93kuP/Qy.net
最近レスしてる人たちとは違う者だと断わっておく
個人的にはSSには興味ないけど
やりたい人は自由にやればいい
ルールがない無法地帯が掲示板だから
でもイベントとかキャラ愛の話もしたいから
SS終わったタイミングでまた本スレ立て直してくれたりするとありがたいな

752:すてきななまえをつけてね。
19/11/05 01:09:13 MdiyXjTh.net
SS興味ないやつが離れてくだけの話だろ

753:すてきななまえをつけてね。
19/11/05 03:05:15 6y6eHjiC.net
>>709
俺はたまにしか来ないけど
長文だらけでげんなりしたな
荒らしかと思ったわ

754:すてきななまえをつけてね。
19/11/05 09:47:24 xbByP2Sw.net
ここはtwitterじゃない
長文だろうがSSだろうが荒らしにはならん

それより、投稿分割しろだの、IDふれだの迷惑のように書いたり、長文というだけで荒らしのように決めつけるのはよくない
読みたくないなら読まなくていいんだから

あと、表示されたままのIDが全てと思うな情弱

755:すてきななまえをつけてね。
19/11/05 10:31:47 w0++cCXD.net
通常運転しようにも続きそうなネタがな

756:すてきななまえをつけてね。
19/11/05 11:47:27 4A4JdzZW.net
掛物継美のご当地要素について考えよう

757:すてきななまえをつけてね。
19/11/05 12:33:22.86 NuOw9Tg0.net
じゃ、投下するよ
以下は、まぬか運営が、自分の投稿のコメント欄で述べた俺嫁スレに関する見解の概略
>匿名掲示板でのディスカッションも一つのご当地コンテンツへの関わり方
>キャラが推し事として抱えているテーマへ興味関心が広がって…
URLリンク(www.facebook.com)
これについて個人的な意見を言わせてもらうと、俺嫁スレは『ご当地萌えキャラ』を好きな連中が集まる場なんだよな
あくまでキャラが好きなんであって、言ってしまうと、推しキャラが推す対象はどうでもいいし、その話題を出してもスレチになってくる
たぶん、こう書いてもまぬか運営はピンと来ないかもな…
そうだな…どう書いたらいいか
ふなっしー好きでも船橋好きにはならないし、気になるのは船橋ネタよりふなっしーの近況だよ
立場も気持ちも分かるんだが、この部分を見誤ると、俺嫁住人から評価を得るのは難しくなるんではないか
掲示板を利用するなら、たとえば、キャラの支持者を増やして、まずキャラに興味をもってもらうことだけを気にかけたほうがいいと思う
話題になっていけば、必然的にそれ以外の人にも関心を得てもらえるようになると思うから
ここまで書いてて思った、このネタはちょっと重いな
もう少しゆるくしよう
もなみんがあいかわらずな件
URLリンク(twitter.com)
もう忘年会の季節か
コンビニが、御節の予約を受け付けてたよ
(deleted an unsolicited ad)

758:すてきななまえをつけてね。
19/11/05 12:46:37.46 y/Cx2vD4.net
>>719
つぐみにご当地要素はないでしょ
過去レスでも指摘されてた
>>720
蟹か、美味しい季節よな
給料日まであと20日もあるのにスカンピンな俺には裏山

759:すてきななまえをつけてね。
19/11/05 13:16:09.98 4CWL6prf.net
>>719
もう随分と前から >>114 あたりで指摘され済みなんだが
・SNSアカウントを取らないとキャラ発信の情報が得られない
・自ホームページがない
・自ホームページがあってもご当地の観光・産物情報がどこにもない
そんなキャラなのにご当地キャラを標榜し、ご当地キャラカタログにもオフィシャル登録してる
ご当地キャラを名乗っておけば、ご当地キャラ系のイベントやランキングにも顔を出せるし露出を増やせるからな
つまり、ご当地キャラを騙り、ご当地キャラというネームバリューを借りて、売れてほしいだけの姫プレイキャラ
それとも、ひょっとしてご当地要素皆無なつぐみにご当地要素を作ってやろうって、そういうこと?

760:すてきななまえをつけてね。
19/11/05 14:39:51 bC+iX+es.net
>>720

内容はともかく

>>そうだな…どう書いたらいいか

の部分のおっさん臭さに鳥肌立ったわw

761:すてきななまえをつけてね。
19/11/05 14:46:34.95 ML2jli/C.net
ニックネームがほしいとか、SSでレギュラーキャラにしてほしいとか
なぜ今?ってタイミングで、ちょいちょいつぐみを推してるやつなんなんだよ
通称がバケモンになりそうだった時も、その直後に必死なフォローが入ってるし
SSでつぐみを活躍させてほしかったというレスに、SSでは扱いにくいキャラだと指摘されると、今度はSS・長文は迷惑説を唱えて終了or隔離に誘導しようとするやつが現れる



762:初はただのファンかも?とも思ってたんだが、いくらファンでも、その行動とは思えないんだよな



763:すてきななまえをつけてね。
19/11/05 15:14:51.06 ntJpON5E.net
>>723 720だよ
同期からオヤジか!とはよく言われるよw入社1年目の糞ルーキーなんだけどなwww
営業柄かな、考えが正確に伝わるように心がける癖ができてて、そうなってしまう
仕事上がりにSS読むのを楽しみにしてたから、もう読めなさそうでちょっとさみしいわ

764:すてきななまえをつけてね。
19/11/05 16:17:54 fFyFK9dl.net
カニすき鍋いいなと思ってスーパー見に行ったらクソ高かったorz

765:すてきななまえをつけてね。
19/11/05 16:45:46 G8h7OpMm.net
>>726 価格高騰にめげず、回る寿司屋が頑張ってるから調べて行ってみ

766:すてきななまえをつけてね。
19/11/05 17:17:50 4A4JdzZW.net
>>722
ありがとうこれ知らなかったわ

767:すてきななまえをつけてね。
19/11/06 01:02:28 XnoKAlMF.net
>>724

バケモンにフォローしたのは俺だけど それは当たり前だろ
自由な発言=悪口でも良いじゃねえんだぞ

自由な場だからこそ 最低減のモラルは守って発言しような
いきなりけんか腰の文で安価してるやつもだぞ

768:すてきななまえをつけてね。
19/11/06 07:03:09 LuuY++hc.net
少なくともまぬかのFBを草生やしながら晒した奴は掛軸主のアイコンだから黒

769:すてきななまえをつけてね。
19/11/06 07:54:24.90 GUpYzPBi.net
またか…

770:すてきななまえをつけてね。
19/11/06 10:59:26 GUpYzPBi.net
一見もっともなんだが、流れを見てれば悪口でもなんでもない遊び半分は明快よなw

なにこの反応、モヤモヤ不可解

771:すてきななまえをつけてね。
19/11/06 11:59:44.39 btu3+eH8.net
1~2レスごときで、そんな過敏になることかね
>>724俺も思えなくなってきた

772:すてきななまえをつけてね。
19/11/06 14:19:47 IcOjSl2n.net
腑に落ちないな
取るにたらない過去レスを悪口だと決め付けて全力否定?
正論ではあるんだけど>>724意見に同じ、気味が悪い

773:すてきななまえをつけてね。
19/11/06 14:58:57.52 v7BiozUZ.net
>>730まぬかのFBってなに

774:すてきななまえをつけてね。
19/11/06 16:43:03 zBEXMMwN.net
いまさらな素朴な疑問
キャラの運営は、どうしてキャラを運営することにしたんだろう
理由は様々だと思うけど、それについて語ってるキャラって少ないよね

775:すてきななまえをつけてね。
19/11/06 19:34:22 YP1TRHok.net
普通に地域振興のため、文化を発展させるため、商品の売り上げを伸ばすため

776:すてきななまえをつけてね。
19/11/07 12:15:37 6yjEm5MP.net
ネタがないと過疎るよ
また冬眠期に入るのか

777:すてきななまえをつけてね。
19/11/07 14:17:24.92 PCWdX9iY.net
SSあのまま続いてたらどういう流れになってたんかな

778:すてきななまえをつけてね。
19/11/07 15:08:16 kseLC3Dc.net
SSはやめよう
つまらんし迷惑でしかない

779:すてきななまえをつけてね。
19/11/07 15:33:22.97 vLODSrs6.net
>>739
司教らによって、その国を治める王の元へと案内された三人は、城で姫様と出会う
その姫こそが、過去の記憶を失ってしまっていた『本物』のつぐみだった
羽陽曲折の後、一行はつぐみを仲間にして、王から船と様々なアイテムを与えられる
つぐみの協力で、王に以降の資金援助も了承させた三人は、とあるキーパーソンを探しに旅立つ
そういう話を考えてた
いつかどっかで機会があれば書いてみるよ

780:すてきななまえをつけてね。
19/11/07 15:52:55 kYJMpbvG.net
少し前にあったもなみんとまぬかのみたいなやり取りが好きなんだがキャラ同士での面白いやり取りをまとめてくれる暇な人いない?

781:すてきななまえをつけてね。
19/11/07 16:06:39 kseLC3Dc.net
>>741
それはおもしろそう
SS�


782:ゥ体は悪くないし、書けばいいと思うよ



783:すてきななまえをつけてね。
19/11/07 16:29:47 C0X00DXd.net
>>742
基本、皆お気にしかヲチしてないから、まとめって難しいね
誰でもネタを追記できるwikiとか作ればいけるかな

だいぶ前のツイートだけど、オポナカちゃんのダジャレに対するもなみんの秀逸な即レスに感心して、思わず保存してあったやつはあるよ↓

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

784:すてきななまえをつけてね。
19/11/07 16:50:03 yyOu5M0f.net
>>744
打ち合わせなしの切り返しだとしたら凄い
wikiについては、もし作ったとしても、表題がキャラ同士の会話では寄稿者が集まらないかもな
それより>>743
も前はなんなんだよw

785:すてきななまえをつけてね。
19/11/08 10:08:56.01 Si1ieDV3.net
>>742
面白そうなやりとりってあまり記憶にない
見つけ次第ここに書いていって
そこそこ数が集まったらまとめようよ

786:すてきななまえをつけてね。
19/11/12 12:06:53.88 wU98oNMM.net
完全に止まっちまったじゃねーか

787:すてきななまえをつけてね。
19/11/12 16:12:13 ZmomK2h9.net
平和な証拠

788:すてきななまえをつけてね。
19/11/12 22:53:08.99 oPzT1WJJ.net
凪すぎるのも寂しいわ

789:すてきななまえをつけてね。
19/11/18 12:04:41 CMffuMx9.net
ご当地萌えキャラって二次元限定?

790:すてきななまえをつけてね。
19/11/18 16:03:21.02 jnZa+b+h.net
>>750
基本、萌えキャラと称するジャンルは、ポリゴンキャラも含めて全て二次元
少なくともこのスレではそう
そこから派生した三次元はあるがスレチ
○○萌えとかは文化に対する萌えで、その対象が萌えキャラとして扱われる例は特異なケースなんだと思うよ
たとえばメイド萌えとか、巫女萌えとかは言うが、巫女さんやメイドさんを萌えキャラとは呼ばない
ただし、それが二次元だと萌えキャラになりうる

791:すてきななまえをつけてね。
19/11/18 16:09:25.65 jnZa+b+h.net
続き、三次元がオリジナルで、原作が二次元ではない場合は、ご当地活動をしていても、ご当地萌えキャラとしては扱われないと思うよ
ご当地アイドルとか、そっち系に分類されるかと

792:すてきななまえをつけてね。
19/11/18 17:02:20 bmge0BsO.net
ついでに言わせてもらうと、萌えキャラと呼んでいいのか判断が分かれそうなキャラも沢山いるからな
ご当地萌えキャラの一種でもVtuberは子スレに隔離されてる

793:すてきななまえをつけてね。
19/11/18 17:35:15 CMffuMx9.net
スレチなのに親切ありがとう
二次元と三次元両方いるご当地萌えキャラの話をしたいんだが完全に迷子になってた
探してみるよ

794:すてきななまえをつけてね。
19/11/18 18:24:37.51 S7vRkgYa.net
おしのさんはハイブリッドだね
こういう場合はどうするノヨ?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

795:すてきななまえをつけてね。
19/11/18 19:24:50.27 bmge0BsO.net
リアル人物=レイヤーさんなどについて触れるのはいろんな意味でトラブルの原因になるし、タブー視されてるところもある
かわいくない、愛嬌がないなど、そういう聞き流せない流れを作りかねない
だから扱って扱えないことはないかもしれないし、禁止でもないんだが扱いにくいんだよな
それにそこそこ以上のご当地萌えキャラには、ほぼ必ずレイヤーさんがいるし、そういうキャラ全員がハイブリッドかというとそうでもない
おしのさんに関してだけ言えば萌えキャラ学会の正規メンバーでしょ
学会員な以上、二次絵運用はしてるはずだから、純粋にご当地萌えキャラ(二次元キャラとして)の話題なら出してもいいと思う
二次絵よりレイヤー活動の比重が高くなってくると、ご当地萌えキャラというよりご当地アイドル、ご当地ヒロインとか、そういう別の扱いになりそう
そうなると俺嫁スレのキャパを超えて、キャラ板でさえも吸収できなくなってくるよ

796:すてきななまえをつけてね。
19/11/19 14:25:20 eV5cQFE2.net
ま�


797:ハかはジャージでいいからコスりやすそうだよね さも「レイヤーです」って感じの衣装だと着るのに抵抗ある人でもコスってくれそう 問題はレイヤーだと気付いてもらえず、現場作業員に間違われる可能性 担「レイヤーの皆さん、控え室に入ってくださーい、それとキミキミ、レイヤーさんにお茶配って」 ま「りょ、了解したノヨ」



798:すてきななまえをつけてね。
19/11/19 17:07:08.52 jwgG6cl+.net
コスプレ衣装って自作が基本?
それともオーダーメイド?
もしオーダーメイドの場合、おいくら万円かかんの?
手間のかかる衣装ほど高くなりそうなのは想像つく

799:すてきななまえをつけてね。
19/11/20 10:55:37 e1NTHoTB.net
ミシンなど製作道具一式を持ってたら自作する方が安上がりかもしれない
それでも衣装のデザインによっては、しっかりしたものを作ろうとすると万単位になるかもね
道具も買わなきゃならないなら自作の方がオーダーメイドより高くつく
自作の場合、腕や素材によっては自作臭が漂ってしまうが、それはそれで味があっていい
イミズちゃんのレイヤー衣装は、コスプレ写真を見るかぎり自作クオリティ

仕立て屋に特注する時は、デザインの特殊さと、どの程度のクオリティで作るかによって値が変わる
コスプレ用はしらんが、スーツのオーダーメイドを請けてくれる店を知ってて、そこは10万くらい取るよ
細部まで作りこんだとしたら、結構な額になるんじゃね?

800:すてきななまえをつけてね。
19/11/21 00:29:14 9/IGSx/a.net
スーツなんかは既存の型紙が溢れてるから作りやすいと思うよ
手に持たせる道具や武器類は面倒そうね
あとウィッグか

801:すてきななまえをつけてね。
19/11/21 10:51:30.66 0zreu0a3.net
>>759
>細部まで作りこんだとしたら
もなみんの制服は、たった1つの小さなリボンどめだけをとりあげても地元の企業が5社も絡んでるそうだ
URLリンク(twitter.com)
材料屋とクーニング屋を除いても、リボンどめを製作するだけのために関わった加工会社が3社
一般的なコスプレ衣装の作り方をすると、オリジナルのロゴマークの類は手書きかアイロンプリントするものだと思う
しかし、もなみんのは本格的で、専門の工芸会社が刺繍したらしいwww
なによりも既製品の組み合わせではなく、材料から加工まで地元企業が力を持ちよって作り上げてるのがいいね
まさにご当地ならではの作品で、オーダーメイド以上の価値があるよ
(deleted an unsolicited ad)

802:すてきななまえをつけてね。
19/11/21 12:07:15.37 zPkacZrk.net
会社の作業着に刺繍でロゴを入れてもらったことがあるよ
刺繍ってクソ高いよな
何が高いって最初に刺繍機に入れる図形と、糸と針の動きをコンピューターにプログラムする型起こし作業が高い
1点なら手縫いで済ませるかもしれないが、ロゴのように正確さが求められる図形は1個でも機械で縫う
だからたとえ1個の製作でも型起こしする必要があって、その結果、単価がべらぼうに高くなる
まあレイヤー衣装のワンポイント程度なら、普通はやらんだろうな

803:すてきななまえをつけてね。
19/11/21 14:21:40.65 Zn0HfKHC.net
よくある形の服なら市販品で代用できるんじゃね?と思って探してみたけど、同じのって意外と無いもんだな
もなみんの茶色のセーラー服はリボンが違ったり、ラインが2本だったり、フロントボタンが付いてたりする
公式は1本ラインで、フロントボタンと胸ポケットが無い
まぬかの赤色ジャージも、ただ赤色のジャージだけなら普通にいくつかあったけど、やっぱラインが2~3本だった
細かいこというと、まぬかオリジナルのジャージの線も1本だから、2本以上あると原作に忠実じゃなくなる
キャラ愛があるほどなるべくオリジナルに近づけたいからな
コスプレしたいならもう作るしかなくなる

804:すてきななまえをつけてね。
19/11/21 15:54:36 DJKU96YI.net
>>761
もはや芸術作品の域

805:すてきななまえをつけてね。
19/11/21 16:34:46 GJ9QYJHZ.net
製作はともかく、もなみんやまぬかの衣装って普通にセーラー服とジャージだから、ウィッグさえかぶってなければどっかの学生にしか見えないよな

電車に乗ってきても、公園を歩いてても自然すぎて誰もレイヤーだとは思わないでしょw
コンビニにいても違和感ないわ
イベント中に買い出しもできそう

806:すてきななまえをつけてね。
19/11/21 17:26:11 M1oG81F5.net
>>765実際そうだよ、レイヤーの集合写真を見ると一番罪のない格好なのがよくわかる
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

807:すてきななまえをつけてね。
19/11/21 19:43:36 ORLoEmwE.net
誰にも罪はないっしょw

808:すてきななまえをつけてね。
19/11/21 20:58:40.93 PR2s2vAd.net
>>766
衣装の話題でにょロボてぃくすを入れるのは反則だww

809:すてきななまえをつけてね。
19/11/21 23:29:48 tuP/L+WL.net
>>767
他のレイヤーには罪があるように、とんでもない誤解をされたみたいだが、当然ほかのレイヤーにも罪はないと思うよ
これについて、ちょいと注釈させてくれ
「罪のない」という表現は、無実、潔白という意味ではなく、あたりさわりがない、無害というニュアンスに近い
つまり、もなみんの衣装なら、コスプレとしても使えるが、どの場所に出しても差しさわりがなく、無難って意味ね

それなら回りのレイヤーの格好が無難ではないのか?という話になってくるかもしれないので、わかりやすく説明するよ
たとえば厳粛な葬式の場に喪服の人々がたくさん集まってる
その中に、もなみんと同じセーラー服を着た若い子がやってきて焼香をあげたとしても、非常識なヤツだとは思われる可能性は低い
しかし仮に、その子がもなみんのではなく、つぐみの衣装を着て現れたとしたらどうだろう
九分九厘奇異の目に晒されるだろうし、マナーのなってないやつだと言われてしまうしまう可能性が高い
そういう意味で、もなみんのは「罪のない」衣装なんだよ

810:すてきななまえをつけてね。
19/11/22 11:56:06 PXTKJylP.net
セーラー服で葬儀に参列???と思ってggてしまったジャマイカ

>制服=フォーマルとされる
>リボンやスカーフも制服の一部であることから、そのままで問題ありません
URLリンク(yomemanners.com)

本当だったwww
葬式マナーを掲載してるあちこちのサイトで『学生はセーラー服・学生服を着る』と説明されてるな
これは知らなかった、勉強になったでござる

811:すてきななまえをつけてね。
19/11/22 12:32:15 e9qTlK1r.net
ついでに捕捉しておくと、セーラー服なら高級レストランなんかのドレスコードもほぼほぼ満たす
実は万能な衣装なんだよ

812:すてきななまえをつけてね。
19/11/22 13:47:35 aMaXlCNK.net
たとえセーラー服でも、特に葬儀はだが、水色やピンクなどの明るめの色だと駄目な場合もある
その点もなみんの茶系は大人しくていいね

俺これまで可愛い色といえばパステルカラーのように淡い色や、そうでなかったらスカイブルーや黄、黄緑、赤系の明るい色だけだと先入観を持ってた
キャラを知り、コスプレを知って、少女+茶系色の破壊力に気づかされたよ

あの色なら可愛らしいし、生前好きだったんですというファンの葬儀にキャラの衣装を着て参列しても失礼にならない
超高級レストラン�


813:ノ入って食レポもできる



814:すてきななまえをつけてね。
19/11/22 13:54:47 aMaXlCNK.net
可愛さやカッコよさをてらった独創的な服より、そのへんを歩いてる人が着てそうなありふれた服+少女の組み合わせが好き
だから葬儀には着ていけないが、まぬかのジャージもすごく好き
素朴で飾らない素直な感じがそう思わせるのかな

815:すてきななまえをつけてね。
19/11/22 14:17:33.09 /5WO7mzD.net
声優もレーヤーも居ないしホームページにもご当地要素の無いまぬかが何故そこまで評価されるのかが未だに疑問

816:すてきななまえをつけてね。
19/11/22 15:07:17.22 K3Ii5F92.net
キャラに限らずだけど、条件で好きになるから争いが耐えないんだよ
理屈じゃないんだよ、嫌いに理由はあっても、好きに理由なんてないでしょ
ホームページにご当地要素が無い点は嫌いに違いないけど、キャラ自体は嫌われてない
しいて言えば、例外もいると思うけど、キャラの性格が好かれてる
俺嫁住人のキャラに対する好意的な感情は、アニメキャラやアイドルに向けられる表面的なものとは根本的に違う
デザインがかわいいとかレイヤーや声優が付いたからといって、ここで評価が大きく変わるもんじゃないと思う
まぬか自信が、まぬかのことを「まぬか」と呼ぶのはアンチ決定とかツイートする性格だったら評価は確実に落ちていたはず
それはそうと今日、バイトの帰り際に近所の競技場を通り抜けようとしたら
まぬかのコスプレをした変態男子が何人もいてクソワロタ

817:すてきななまえをつけてね。
19/11/22 16:49:56 Pb2mDmOR.net
うちのじいちゃんもよくまぬかのコスプレして外出してる

818:すてきななまえをつけてね。
19/11/22 17:07:31 8Qg/OoD7.net
>>776それは救いがたいド変態だな

819:すてきななまえをつけてね。
19/11/23 20:23:07 RoIOtt05.net
ふと思ったんだが
激安で叩き売られてる適当なジャージを買ってきて
イベントん時にまぬかブースで売ったらバカ売れするんじゃね?w

820:すてきななまえをつけてね。
19/11/27 12:33:50.78 tkfZKsKi.net
オポナカちゃんとしては、オポナカちゃんを土偶とかハニワと形容するやつは許せないそうだ
URLリンク(twitter.com)
本気で動く、警告だ、覚悟しろとまで言ってる
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

821:すてきななまえをつけてね。
19/11/27 15:12:55.24 pcy59Zn7.net
>>563のジェネレーター作ったやつがさ、今頃になってやらかしたことの重大さに気づいタッポイw
一連の経緯ともなみんへの侘びが加筆されてて、まぬかについても触れてあった
注意のくだりに追記された、もなみんとまぬかに関するこの一文
>何ごとも「○○はやめて」、「○○なんて呼ばないで」などと拒否するのは簡単です。
>受け入れがたいものを受け入れるには、人並み以上の度量と勇気、そして決断力が必要になります。
>愛称にしても何にしても、こういう寛大な対応は、キャラ運営の評価はもとより、キャラ自体のイメージや親しみにも影響を与えるのだと知りました。
>この二人が評価されている理由の一つには、ある意味そういう部分が関与しているのかもしれません。
URLリンク(generate.web.fc2.com)
全体的におまいうな内容なんだが、この部分についてはもっともだと思ったよ
>>779とはえらい違い

822:すてきななまえをつけてね。
19/11/27 16:11:12.85 0qMMGwwu.net
>>780
俺には権利が無い。
でもな、権利を侵すことはできる!
Byファイズ
にクソワロタw

823:すてきななまえをつけてね。
19/11/27 17:01:28 tkfZKsKi.net
だからごめんて

824:すてきななまえをつけてね。
19/11/28 15:14:54 adbKNhT4.net
>>779発言を保存しといた
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

825:すてきななまえをつけてね。
19/11/28 15:29:42 MZOB70qr.net
辞める辞める詐欺ばかりしていたから何ひとつ発言に重みが無いね

826:すてきななまえをつけてね。
19/11/28 19:05:24 l7Uo37hu.net
>>784kwsk

827:十文字
19/11/29 10:36:40 mStaKgnH.net
いろいろ迷惑かけてしまってスマソ
俺にも力になれそうなことがあればと思ったよ

さしあたって5ちゃんに貼れないサイトのURLでも転送リンクを貼れるしくみをプレゼントするよ
URLリンク(generate.web.fc2.com)

ア○ゾンやネ○バーへのリンクでも、これを使ったURLなら貼れる…と思う
規制されるかもしれんが、それまでは

コスプレ衣装の販売ページを示したい時とか好きに使ってくれ
こいつは、できれば俺の嫁スレ専用で頼む

828:すてきななまえをつけてね。
19/11/29 12:26:40 CSmTYNHa.net
>>786
また凶悪なものをwww

じゃあ試しに5chのNGワードに絶対かかるやつを貼ってみる
各キャラのコスに使えそうな密林商品のページな

もなみん
URLリンク(generate.web.fc2.com)
まぬか
URLリンク(generate.web.fc2.com)
つぐみ
URLリンク(generate.web.fc2.com)(cpnpjnd+fjh*mdndhd*40205*ncn5545+mqhi
めっとこ
URLリンク(generate.web.fc2.com)
ニパ子
URLリンク(generate.web.fc2.com)

これが通ったらすごいわ

829:すてきななまえをつけてね。
19/11/29 12:30:03 CSmTYNHa.net
マジで通ったしwwwwwなんだこれwwwww

じゅもんじって、もしかして投票ツール作った人?

830:すてきななまえをつけてね。
19/11/29 12:36:15 CSmTYNHa.net
めっとことニパ子は失敗したようだ
密林だけなら使えるね

831:すてきななまえをつけてね。
19/11/29 13:51:10.15 TYYhnzYz.net
環境によっては変にaリンクが付くからh削りすればいいよ
それかアドレスバー全体をコピペするか
PCだと全部正常に見れた

832:すてきななまえをつけてね。
19/11/29 14:01:15.53 TYYhnzYz.net
アドレスバー全体をコピペするか

アドレス全体をコピペするか

833:すてきななまえをつけてね。
19/11/29 15:12:00 xq/3brIn.net
>>784それ詳しく教えてくれ

834:すてきななまえをつけてね。
19/11/29 15:23:05 xq/3brIn.net
>>788
ツールは俺、じゅもんじじゃないよ
じゅもんじとファイズも別人だと思われ
ツールに関してはずいぶん前から使われてないっぽい

835:すてきななまえをつけてね。
19/11/29 16:10:13.79 ZhouTWeh.net
>>792
何時何時辞めるから云々という宣言があってその数日後には辞めるのやーめたってのが何回もあってな
自殺だかも仄めかして消えるとか言ってて結局それも戻ってきたので呆れてリムった
そこからまた同じ事やってるかは知らない。そう言うのも込みで好きな人も居るだろうから小馬鹿にされたと感じた自分には合わなかったと言うだけ
ネガティブな話題ですまん

836:すてきななまえをつけてね。
19/11/29 16:25:35.03 OesEJHwI.net
「さがさないでください」ってのもあったな

837:すてきななまえをつけてね。
19/11/29 16:31:59.71 O3Yb5lD7.net
>>787まんまだ

838:すてきななまえをつけてね。
19/11/29 16:35:49.59 O3Yb5lD7.net
>>794
なるほどなtnx
閉店セールの垂れ幕を掲げながらいつまでも営業し続けてる店のようだ

839:すてきななまえをつけてね。
19/11/30 01:39:56 Cjx1X2al.net
趣味で楽しく活動したいキャラ運営に外野がケチ付けて
周りに嘘の悪評まで流されたら何かしら言いたくはなるだろ

>>779
どう見てもその部分はネタじゃねえかw

840:すてきななまえをつけてね。
19/11/30 13:49:03 /Ap


841:NGARI.net



842:すてきななまえをつけてね。
19/11/30 18:09:08 IxzC/WlT.net
「呪ってやる」だけならネタでも理解できるが
「警告」だの「本気で動く」だの「覚悟しろ」まで書いてたらネタじゃ済まされなくなる

少なくとも俺の中で播磨のイメージは急落したよ
そっち方面に行く機会があっても旅行先の候補からは確実に外れる
そんなキャラがいる地域なんて関わりたくない

843:すてきななまえをつけてね。
19/12/01 13:21:56 ZHQ34qBZ.net
近隣の仲間にもハブられてたっけ

844:すてきななまえをつけてね。
19/12/01 15:41:46 F9ArpZyE.net
オポナカの話題なんてほとんど出ないのに、嘘の悪評てなんのこと言ってんの?
辞め詐欺などはしてないっていいたいの?
なんなの?しぬの?

845:すてきななまえをつけてね。
19/12/01 17:12:06 ZHQ34qBZ.net
参考資料
URLリンク(i.imgur.com)

846:すてきななまえをつけてね。
19/12/01 18:15:47 1HiYj8cS.net
>>803それが中身なん?

847:すてきななまえをつけてね。
19/12/01 21:25:41 ot7z97dv.net
オポナカちゃん、嫌いじゃなかったのにな
好きでもなかったけどさ
なんだかガッカリだわ

848:すてきななまえをつけてね。
19/12/02 23:55:53 xPq7PYCx.net
アホバカちゃん

849:すてきななまえをつけてね。
19/12/05 04:00:25.96 WMirjqiJ.net
ここの住民は本当に陰湿なクズばかりなのだ
そうじゃない住民も陰湿なクズのせいでみんなクズにみえるのだ

850:すてきななまえをつけてね。
19/12/05 10:20:15.91 gAWV4Zw2.net
巡回すれば簡単にわかると思うが、あらゆるスレの中でも俺嫁スレはかなり理性的
何かあっても、これほどマジメに議論進行するスレはそうない
少なくとも、嘘まで書いて誰かを貶めるようなマネをする住人は珍しいし、まあスルーされる
ほめるにも、けなすにも、なにかしらの根拠がある
一つ言えることは、俺嫁住人がSNSのユーザーと比べて絶対的に違う点は
ほんの少しだけ『素直』ってことだ
これは俺嫁スレに限った話じゃないが、5chはSNSの投稿と違って検索にもヒットしやすい
某掲示板にも完コピされてるし、他スレはもちろん、まとめサイトや引用サイトにも広がっていく
悪評価が高まれば必然的に、SNSを利用しない圧倒的多数のネット民の目にも触れやすくなる
そうなるとキャラ活そのものに看過できない影響を与えかねない
良くも悪くも、そんなドストレートなキャラファンの『本音』が全部公開される場だからね
言いかえれば、俺嫁住人1人から評価されるってことは
場合によっちゃ、それだけでSNSのリアル垢たちからフォロ爆を受けるにも匹敵する価値がある
敵にまわすか、味方に付けることができるかも全部ひっくるめて
運命はキャラ運営の頭脳と、器量と、行動にかかってる

851:すてきななまえをつけてね。
19/12/05 10:35:45.74 amvFeGrC.net
アライさんにおまかせなのだ

852:すてきななまえをつけてね。
19/12/05 15:50:55.09 BZmeQzBF.net
ご当地情報が掲載されてるか以前にオポナカは公式HP自体がねえよw
ただのブロガー、SNSユーザーやんな

853:すてきななまえをつけてね。
19/12/06 13:21:08 q8/iRnzL.net
キャラ公式HP+ご当地情報の掲載を重視する人が相当数いると思う
いまさらな質問ですまんが、それ(公式HP+ご当地情報掲載)についてお前らはどのくらい重要と考えてるの?

854:すてきななまえをつけてね。
19/12/06 21:47:49 qR1vFpHb.net
>>811
「ご当地キャラ」という肩書きは、ファッションモデルとかと同じで、称号みたいなもんなんだよ
ただのオリジナルキャラでは見向きもされなくても「ご当地キャラ」を名乗るだけで興味をもってもらえる

「どこかの会社の広報資料に写真が掲載された」というだけで、ファッションモデルを自称するやつがいたらツッコミたくなるだろ?
たゆ�


855:ワない努力の上で勝ち得た、本物のファッションモデルの立場で考えたら、なおさらそういう人間をどう思うだろうか 称号、肩書きという意味ではご当地キャラも同じなんだよ キャラ自身の利益のために「ご当地キャラ」という称号を利用するキャラは、自称ファッションモデルとなんら変わらない ご当地に住む人間にとってみれば、これほど目ざわりな存在はいないと思う 観光資源のためのお前だろ、お前のための観光資源じゃねえんだよってこと そう思われないようにするためには、ご当地キャラの肩書きに恥じない体裁を整えればいい ツイッターもフェイスブックもインスタもそうなんだが、SNSだけで情報発信していたら、そのSNSの利用者しかキャラ発信の情報を得られないことになる ネット利用者全体に比べれば、SNS民なんてケシツブにも満たないからね ある学校の中でメガホンを持って、その学校の生徒や教師、訪問者に向けて地域PRしても自己満足で終わるでしょ 地域のためにと本気で考えるなら、いつでも誰でも入れる建物を建てて、その中に地域のPRを掲示しないと そうでなければ「ご当地キャラ」という称号を利用して地域PRすることによって、キャラ自身が金儲けしたいだけだと判断されかねない だからSNS垢がなくても誰でもキャラ発信の情報を見られるHPは必須 そしてその中でご当地情報を発信するのは、ネットを利用する「ご当地キャラ」としての最低限の条件だと思われているんだと思う



856:すてきななまえをつけてね。
19/12/06 22:54:11 vHz9LCfy.net
>>812ほんそれ

857:すてきななまえをつけてね。
19/12/07 02:28:05 iS50l0Vs.net
>>812
ド正論すぎるww草しか生えんわww実にごもっともだよ
ご当地キャラを自称してなくてもご当地キャラカタログとかに自分で自分自身を掲載してたら同じ
自分はご当地キャラですよ、だからさあチヤホヤしてくださいとPRしてるようなもんだからな
んで気になって調べたら公式HPもなく、SNSでご当地ネタをタレ流すただのSNS民でしたというオチww

SNSの利用も活動範囲に含めて良いとは思うけどね、あくまで含めるだけなら
アイドルだって、ライブなりテレビ出演なり本業をしっかりこなしながら、活動の一環としてSNSを使ったりする
地域PRをするなら、相手にすべきは大海原にいる魚たちで、井戸の中のカエルだけでいいはずがないわな
ご当地キャラを名乗るなら、まずHPを整えて、そこに地域情報を掲載してから次のステップとして脇のSNSに手を広げるべきだろうな

858:すてきななまえをつけてね。
19/12/07 05:42:27.19 xT0/Lois.net
>>814
SNSがサブ的な扱いは今の時代には合ってない気がするな
ホームページだってドメインパワーってもんがあるから、
あとからデビューしたキャラのサイトなんてキャラ名で検索するくらいでしか上位表示されんぞ
そこで一番手軽にファンを増やしたり、情報を発信できるのがSNSなんだから
他の例で考えてみてくれ、最近インフルエンサーと呼ばれてるやつらはSNSだけで活動してる場合が多いだろ?
ホームページは重要なパーツではあるが、今の時代はSNSを中心に展開して
自身の存在証明というか、活動証明の一部としてホームページを用意の方が安定すると思うぞ。

859:すてきななまえをつけてね。
19/12/07 05:47:40.41 xT0/Lois.net
あと建設的な討論をするに値するメンバーが揃ってるのは確かだと思うが
一部の住民の口調が荒いのはいただけないな
バカにするような捨て台詞のレスをする奴が多い程
民度が低いと思われがちだ
しっかり文章で意見を出し合うことが建設的な討論の一番重要なファクターであって
どんなに気にくわないキャラや活動指針があっても
それを否定するのは誠実な意見を誠実な口調で論じた場合のみだ
あいつはバカ�


860:セとか あのやり方はアホだとか むやみに草を生やしたりするやつは間違いなく建設的な討論ができる住民ではない その辺は見直した方が良いぞ



861:すてきななまえをつけてね。
19/12/07 13:13:05.79 7mR3Kofm.net
逆に「ご当地キャラ」名乗ってないけどご当地のこと発信してるキャラとか居たらおもしろいのにな。

862:すてきななまえをつけてね。
19/12/07 13:15:03.36 7mR3Kofm.net
と、>>812読んでおもった。

863:すてきななまえをつけてね。
19/12/07 14:36:46.04 1VKAkUod.net
SNSユーザーのインフルエンサーとご当地キャラの広報活動を同じ机で論じてはいけないよ
宗教の教義と国の法律を同じ価値観で論じるようなもんなんだから
>キャラ名で検索するくらいでしか
SNSの拡散力は魅力なので、それを利用するのは構わないと思うし、キャラ名で検索してSNSが上位に来るのはいい
しかし、検索上位にヒットするのがSNSばかりで、キャラ発信の情報が”SNSにしかない”場合、SNSをやってない人は無視することになる
大衆に、わけへだてなく広く情報を発信しなければならない立場なのに、SNSしかやってない時点で大衆のためのキャラじゃなくなるよ
どういう形で活動するかは自由だが、ご当地キャラを名乗るのであれば、そこんとこをキッチリしてほしい
ずいぶん前に既出してるが、そのへんを理解してか、ご当地キャラを名乗らずにご当地活動しているキャラもいるのだから

864:すてきななまえをつけてね。
19/12/07 15:22:50 yF3VbItW.net
ご当地キャラの肩書きやHPについてはだいぶ前の、レス番125あたりから何度も指摘され続けてること
SNS民でない人からしてみれば、なんでSNSなん?と、やりきれなく思うのは無理のない話で、嘘のない声だと思う
HPを作る自体はそう難しい話じゃないし、SNSをするのが駄目と言われているわけでもないのだから、その上でそういう声を否定したいのは、HPでご当地紹介できてないキャラ運営くらいだろ
HPがあってもファンが損することはないんだからさ

865:すてきななまえをつけてね。
19/12/07 16:49:30.77 IBiak8Y9.net
ドメインパワーがどうのってキャラ名でヒットしさえすれば十分だわww
チラシ、雑誌、街角、他のサイトで見たりして気になってggるケースがほとんどなんだから論点がおかしい
SNSもやってるなら公式サイトのURLが公開できるからSNS民も誘導できるしな
あと5chは総じてむやみに草が生える場なんだよ、何を期待してんだ
ひいき目に見ても俺嫁スレはマトモなほうだよ
これ以上に理路整然とした建設的なディベートがしたいなら他所へ行けks

866:すてきななまえをつけてね。
19/12/07 19:30:37 ESuRLN5+.net
>>817
>>134
秋田の唐揚げはご当地キャラなどと公言はしてないらしいよ
ネト活の主舞台がSNSだけなら、変にご当地キャラとか名乗らない方が好感もてる

867:すてきななまえをつけてね。
19/12/07 22:57:57.36 /Uz5X3pg.net
キャラの公式HPでご当地の紹介記事を掲載って、ナンチャッテご当地キャラだと揶揄されないための保険みたいな面もあるだろうね
今やHP製作なんて金も技術も不要
簡単なものならスマホでもサクッと作ってポンと公開できるものだしね
だから、それさえしてないってのは、ただ単にご当地キャラという名目を利用して、フォロワー増やして自分がチヤホヤされたいと思ってるだけってことになる
そういうキャラならHPを作らずにSNSを活動拠点にしてても不思議じゃないよ

868:すてきななまえをつけてね。
19/12/08 00:49:05 AUoq5fG9.net
イメキャラブックに嶺南ミカミちゃんの登録が認められたほーい、おめ
URLリンク(chara.yapy.jp)

869:すてきななまえをつけてね。
19/12/09 11:18:03.29 tOnGuYGX.net
もなみん「ふふ、スレも佳境にさしかかり、そんなド正論のオンパレードのさなか、新しい呪文を覚えた私だよ」

870:すてきななまえをつけてね。
19/12/09 12:13:05 ONkjLjny.net
>>825
ななみん「どうせ使えない呪文です~」
つぐみ「どんな呪文か早く言ってください」
まぬか「地域PRに役立つ呪文かもしれないノヨ」

871:すてきななまえをつけてね。
19/12/09 12:43:23 tOnGuYGX.net
もなみん「では、ななみんにかけてやろう、ハイっ!」

>>828が呪文の効果を発表

872:すてきななまえをつけてね。
19/12/09 13:07:22 Zfiy3fEV.net
ななみん「………なにも…おこらないノヨ…!!??ええ?まなかさんの声になってるノヨ!!」
つぐみ「しゃべり方まで!?」

ありきたりでスマソ

873:すてきななまえをつけてね。
19/12/09 13:54:52.84 tOnGuYGX.net
もなみん「気づいたようだな。そう、この呪文にかかった者は声が変わり、さらに語尾にノヨを付けたくになってしまう」
つぐみ「それに・・なんの意味が・・・・?」
もなみん「バカかつぐみ、つぐみバカか。これによってアンチが増え・・・増え・・・そしてご当地が注目される」
つぐみ「ご当地に良いイメージを与えなきゃいけないのに真逆の呪文て必要?」
もなみん「私はこの呪文を人知れず・・・・・・マヌーカ、そう名付けたよ」

874:すてきななまえをつけてね。
19/12/09 14:31:18 HX6Kcm+U.net
まぬか「すごいノヨ!私、私にもかけてください、セレブさん!」

875:すてきななまえをつけてね。
19/12/09 15:07:52.11 k5y5ToXe.net
おまえらノリ良すぎww
マヌーカに草はえたw
セレブ伏線回収もおみごとw

876:すてきななまえをつけてね。
19/12/09 23:40:51 q3Rp1cvL.net
また始まった

877:すてきななまえをつけてね。
19/12/10 08:10:35 wxr5HxDe.net
このタイミングでオポナカ公式HPが公開されたみたいだw
上辺を繕っただけのページだし、お手軽なjimdoだけに閲覧環境の諸問題を抱えてるけどね、それでも無いよりはマシ

これを偶然のタイミングだ~とか格好つけるならガッカリだけどな
俺嫁スレを読んで気付いての行動なら、俺は素直に評価したいよ

878:すてきななまえをつけてね。
19/12/10 17:58:54.65 2LLx+k2V.net
まぁけどタイミングが露骨すぎて笑えるwww
もう少し考えたらいいのにw
既に「昔からあったけど~」って言ってるあたりがもうなんか見ていてアレだけどね。
まぁそれでも、HP作ったことに関しては俺も良いこととは思うけどね。

879:すてきななまえをつけてね。
19/12/10 18:33:32 GJ1bx7Dx.net
公式がw
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

880:すてきななまえをつけてね。
19/12/10 21:03:32 OKsETc+7.net
>>834
それなw
>>835
だからその二人は嫌いになれないw

881:すてきななまえをつけてね。
19/12/10 23:12:21.18 GJ1bx7Dx.net
公式が同じネタをリスペクトしてるのかw
あの二人はいろんな意味で度胸があるよな
オポナカHP開設おめ

882:すてきななまえをつけてね。
19/12/10 23:36:59.65 /0Wz2AxY.net
公式を動かすスレ

883:すてきななまえをつけてね。
19/12/11 01:05:20 YRG8LFM9.net
公式がスレごときの操り人形にされてるとか、マジ滑稽やから
もうちょい自分自身で物事を決めて行動しないと、とは思う。

884:すてきななまえをつけてね。
19/12/11 05:57:29.90 5Y1R2QJJ.net
>>839のオポ対応はそう思うわ
>>835の二人のツイートは俺嫁住民へのリップサービスやんな

885:すてきななまえをつけてね。
19/12/11 16:48:26 YW3Os5FC.net
ここは相当な数の運営がヲチしてると思う
腫れ物に触るじゃないんだが、触れてもどう転ぶか分からないから、どの運営もヲチするだけで下手に干渉できないんだと思う

ヨシヒコをパロった二人のツイートを発見して貼ったのは俺なんだが、以前にキャラ同士のリアルなやりとりが好きと言ってた人を覚えていたし、単純にヨシヒコのパロディーで、ネタとしても面白そうだと思ったから、それだけの単純な理由で貼ったんだよ
スレを読み返して、実はヨシヒコではなく、ヨシヒコをパロった俺嫁スレのレスをさらにパロっていたんだと知って驚いた
あの二人は結果を予測した上で、自信を持ってツイートしたんだと思う


オポナカHPは良いと思うし、苦しいが何か言い訳しておきたかった気持ちもなんとなくだけど分かる気がする
スレの流れを見切るのは、古株のねらーでも簡単じゃないよ

886:すてきななまえをつけてね。
19/12/11 23:54:51 YRG8LFM9.net
正直思うのが、運営が俺嫁スレを見てても見てなくてもどっちでも良いけども、
少なくとも見てる運営は、見て参考にするのは良いことだけど、
見てそれを主軸になって動いてしまうようならそれは…と思う。

もちろん主軸になってしまってるかどうかは見ている人それぞれの判断だと思うけど。

なので、主軸はあくまでも運営がやりたいことをやって欲しい。

887:すてきななまえをつけてね。
19/12/12 08:22:27.05 XHQz5swJ.net
Facebookのページ開設だけでWebサイトを開いたことにしてるキャラのなんと多いことヨ

888:すてきななまえをつけてね。
19/12/12 10:42:35.82 i2pzeSnx.net
>>842はクリエイターな人たち全員に言えることだと思う
ファンの指摘を作品に反映する漫画家も担当の編集から批判されたりするしね
だが俺嫁住民に踊らされたにしても、偶然のタイミングだったにしても、HPを作った点は俺も評価したいよ
ご当地キャラを動かしていく以上、HPっていつかは作らなきゃいけなくなるものだと思うから
>>843
世界的な利用者数で見ればツイッターよりフェイスブックのほうが格上で、それは間違いない
業として何かの公式ページを立てる時にも、実名制のファイスブックのほうが理想的かもしれない
叩かれにくい、荒れにくいという意味で、ほかのSNSと比べたら、相対的にという意味でだけどね
だから公式HP代わりにするなら、放置しても実害が少ないフェイスブックを選ぶんだと思う
もちろん公式HPがあって、フェイスブックもツイッターもあるってのが一番いいに決まってるがw
俺嫁でもフェイスブックページが貼られることはよくあるよな
ツイッター垢はリストにできるけど、キャラのフェイスブックページって一人ずつ調べないと分からない
ちょっとキャラのフェイスブックページを調べて書き出してみるよ

889:すてきななまえをつけてね。
19/12/12 11:07:58.25 i2pzeSnx.net
まぬか
URLリンク(www.facebook.com)
もなみん
URLリンク(www.facebook.com)
つぐみ
URLリンク(www.facebook.com)
セイカ
URLリンク(www.facebook.com)
オポナカ
URLリンク(www.facebook.com)
イーたん
URLリンク(www.facebook.com)
ミカミ
URLリンク(www.facebook.com)
佐保姫
URLリンク(www.facebook.com)
プロ生
URLリンク(www.facebook.com)
おきゅたん
URLリンク(www.facebook.com)
カムイ
URLリンク(www.facebook.com)

890:すてきななまえをつけてね。
19/12/12 11:08:54.24 i2pzeSnx.net
いまもえ
URLリンク(www.facebook.com)
ずん子
URLリンク(www.facebook.com)
かつめし
URLリンク(www.facebook.com)
ニパ子
URLリンク(www.facebook.com)
こうり
URLリンク(www.facebook.com)
お浄&るりりん
URLリンク(www.facebook.com)
すい
URLリンク(www.facebook.com)
良佳
URLリンク(www.facebook.com)
スカイ
URLリンク(www.facebook.com)
小山芳姫
URLリンク(www.facebook.com)
ぎばさ
URLリンク(www.facebook.com)
きうい
URLリンク(www.facebook.com)
小松姫
URLリンク(www.facebook.com)
おしの
URLリンク(www.facebook.com)
ホヤ子
URLリンク(www.facebook.com)

891:すてきななまえをつけてね。
19/12/12 11:11:43.58 i2pzeSnx.net
ここまで調べてあきらめたwww数が多すぎるわw

892:すてきななまえをつけてね。
19/12/12 13:04:29.13 rvPo1p5w.net
>>847乙!そりゃそうだw
実名の露出に過敏になってるのは日本人ぐらいで、外国人からしてみれば珍しいのね
海外には抵抗なく実名でネットサービスを使う人が多い
世界仰天なんかの再現ドラマに登場するSNSも大部分がFacebookでしょ
Facebookの利点の1つは外国人とのコミュニケーション機能が充実してること
ページ名も複数言語化できるし、投稿も他言語を使う人が見た時は自動翻訳される
日本語が打てなくても自国の言葉で検索するだけで翻訳投稿を含めた結果が表示される
ようするに他国の言葉が分からなくても、どんな国の人のTLだろうと一通り楽しめるのがFacebook
Twitterは、外国人でも日本語で検索しないと日本語の投稿や垢が一切ヒットしないよな
投稿の内容を読解したい時は、逐一、文章ごとに翻訳サイトへコピペするなりしないといけない
画像内に文章があってコピペ翻訳もできないオポナカTLは、外国人ファンにとっては苦行そのものなノヨww
そんなわけで、海外のファンが、好きな日本のキャラをフォローする時は、だいたいFacebookを使う
外国人観光客に向けても何かをPRしたいキャラの運営は、これを頭に入れておくといいかもしれんね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch