19/10/21 14:15:44.88 /XIyV/7z.net
>>601
>半日でトラフィック制御の実装
ADSの謎技術は他でも定評があるよ
技術系動画投稿者の活動や、高度なroot(脱獄)系スマホアプリの開発に協力したりしてるくらいだから
不正利用が後を絶たなかったらしく、昨年に終了してしまったが、ADSのIRCや串をさんざん使ってたねらーも多いはず
2ちゃんスレにも書き込める、数少ない公開串だったからねw
そのレベルの技術力を持ってる会社だから半日とか余裕
>商用サービスのツイ窓を作るとして、それが会社にもたらす利益
これは、要はもなみんが、この一件でどのくらい損失を出したか気になると理解していいか?
ツイ窓に関しては、Twitterと連携するコードも書かなきゃいけないから、作るなら本腰を入れる必要がある
ぶっちゃけて、その部分さえ完成してしまえば、後はどうにでも料理できるわけだよ
連携部分に関してだけ言えば、その手間や技術的には、Togetterや、Twistarを作るのと、そう変わらんと思う
そういうツイッター系サービスを運営する会社が、いくら稼いでるのかを考えればいいんじゃね?
利用者数は全く想像できないが、基本利用無料で、広告収入だけで動かすと考えて、少なく見積もっても月あたり数百万以上の利益にはなるんじゃないかと