【VOCALOID】SV01シユSeeU 3回目【世界に羽ばたけ】at MASCOT
【VOCALOID】SV01シユSeeU 3回目【世界に羽ばたけ】 - 暇つぶし2ch37: ◆ZJI5e9BeoY
13/02/17 23:45:44.71 yd1WhtQo0.net
Q1。今回の舞台のためにどのような準備過程を経ましたか?
A. まず、今回の舞台のためにずいぶん前から企画段階を経起こしました、
どうも今年7月の人気歌謡出演以後クオリティを補完するために最も重点を置いたんです。
その後3Dモデリング作業に1ヶ月程度かかりました。
ハイポリゴンの3Dモデルは、マヤに作業しました。
その後グラムとのコラボ作業のために一緒に曲を選定してコンテ作業を経打ちました。
そこに衣装などのビジュアルコンセプトを決めて試遊調教過程を経て、約1.5ヶ月程度の時間がかかった。
企画段階から実際の試遊が舞台に立つまでに約3ヶ月という時間がかかりました。
そして最終的に12月29日の映像と音響グラムとのシンクロ確認作業を経て、歌謡大典生放送舞台に立つことになったのです。

Q2。今回の放送以来、誰もが気になる分身の誕生の背景には、どうなりますか?
A. ハハ、分身はコンテ会議時アートテックビジュアルデザインチームの意見と歌謡大典担当演出者の意見を反映したんです。
分身がこんなにまで話題になるかは知らなかった。

Q3。オンライン上でグラムの歌の中で試遊パートについて言い争いが多いですが、正確に試遊が歌った小節はどの部分ですか?
A. I Like Thatはパワフルなダンスとおなじみのメロディーが印象的なグラムの新曲です。
試遊は今回の歌謡大田(テジョン)の舞台で3つの言葉程度を引き受けてたんです。
より正確に申し上げますと、 "everybody like it"、 "愛と再別れ"、 "あ~ウォウォオオ~ウォウォ"部分です。

Q4。29日歌謡大典で試遊が放送された後、現場の雰囲気はどうでしたか..?!
その日試遊が検索語1位を占めてツイッターやオンライン上のレビューはたくさん上がってくるが、このような反応に対してどう思いますか?
A. 現場は試遊とグラムが出る前から、他の歌手たちの舞台に熱気が満ちていた。
現場で特別に試遊のために違和感を感じたりする雰囲気はなかったし、
その日その祭りを楽しもうとする方々が試遊とグラムに多くの応援を送ってくれたんです。
まあ、現場の雰囲気は悪くなかったです。
そしてオンライン上のレビューは、ほとんどすべて監視する方です。
応援してくださるメッセージから書いた音まで逃さず試遊に役立つことができる部分を反映するように関心を持って見守っています。

Q5。今後試遊の放送活動計画は?
A. まだ具体的な計画はありません。未定。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch