自分の買ったマジック評価スレ43at MAGIC
自分の買ったマジック評価スレ43 - 暇つぶし2ch650:芸も名前もありません
23/08/05 05:40:50.38 goODf77g.net
簡単だ
客あげて客の手でやればいい

651:芸も名前もありません
23/08/06 19:57:55.03 ReG4mF2F.net
まずは痛い系の小噺から始めてはどうだろう?
懐かしのマイナスドライバーとか

652:芸も名前もありません
23/08/07 16:58:31.58 zGIFxXCh.net
こばなしそのいち!

653:芸も名前もありません
23/08/07 21:32:07.27 Jsy+iZ22.net
おじいちゃん、こんにちは

654:芸も名前もありません
23/08/08 06:14:10.73 EByjwAYd.net
叩く前、叩いたあとのセリフが思いつかない…
「ん〜〜〜……バン!……………ここは大丈夫でしたね…」
の後
「さあ次…」
って行くのがなんかう〜んってなる

655:芸も名前もありません
23/08/08 13:07:58.50 6w46i1cV.net
じゃ、そこを省きゃいいだろ
そういう工夫をしろよな

656:芸も名前もありません
23/08/08 13:07:58.53 6w46i1cV.net
じゃ、そこを省きゃいいだろ
そういう工夫をしろよな

657:芸も名前もありません
23/08/08 14:18:49.19 y71f37Iy.net
俺は釘が刺さったように見えるギミックを用意してて、
どこかで一回、それをこっそり手の甲に貼ってから手を振り下ろして
「痛っっっ!!!・・・・・・ってなったら大変ですが、
(ギミックを手の甲から剥がしながら)今回は大丈夫だったみたいです」
みたいな演出は入れてる。

658:芸も名前もありません
23/08/09 18:25:12.96 YIksST1C.net
これはお客様が
>>654の演出を好むか
>>657の演出を好むか
どっちかの問題なのかな?

659:芸も名前もありません
23/08/10 02:42:41.20 V1LO/DKS.net
マジケ製品なんだけど、コイントスマインドリーディングってどうだったの?
結構方々で好評だったみたいだけど

660:芸も名前もありません
23/08/10 03:23:24.45 ElNtdJIS.net
>>659
なかなか良かったよ

661:芸も名前もありません
23/08/10 05:35:14.44 z+HLI6jr.net
>>657
それいいね
1番気になってた間延びを解消できそう
これとあの救急セット取り出すやつ

662:芸も名前もありません
23/08/10 05:36:11.09 z+HLI6jr.net
>>661
間違って途中で送っちゃった
取り出すやつ挟んだら笑いで飽きなくなりそう

663:芸も名前もありません
23/08/10 11:38:42.01 PuAJ2r6g.net
>>662
フックって口に釣り針見たいなの挟むロシアンルーレット見たいなやつは救急箱っつーかサバイバルキット見たいなのがケースだったな

664:芸も名前もありません
23/08/10 18:21:26.32 5RLzsJJ+.net
これは笑いを取り入れてよい種類のマジックなのか?
それとも笑いを取り入れるのは斬新なアイデアなのか?

665:芸も名前もありません
23/08/10 18:22:28.41 5RLzsJJ+.net
>>659
>>660
詳しく

666:芸も名前もありません
23/08/10 19:35:33.41 J7lYuDFz.net
危険術に笑いを入れた瞬間、観客の緊張感がなくなって、
もはやドキドキハラハラさせる危険術ではなくなるってことだよ
危険術だけで人を引き寄せたり驚かせたりすることができない人がやること

667:芸も名前もありません
23/08/10 20:35:11.15 CxnuFq46.net
>>659
俺もマジケで買ったけど、良かったよ。★4つぐらい。
少しサイコロジカルな要素が入るのと、観客の顔色をうかがいながら分岐する部分があるので、初心者には進めないけど。

668:芸も名前もありません
23/08/10 23:34:30.22 dwmAfNjP.net
>>667
紙に書かせるみたいだけど
それは省略できるの?
それとも純粋なサイコロジカルなリーディング?

669:芸も名前もありません
23/08/10 23:46:43.11 CxnuFq46.net
>>668
紙に書かせる??
使うのはコイン1枚だけだよ。
まぁサイコロジカルとはいっても確率論に頼ったメソッドではないよ(笑)
メンタル特有のメソッドに慣れてない人はいきなりは難しいかもね。

670:芸も名前もありません
23/08/10 23:47:29.25 CxnuFq46.net
あぁ、観客が今まで出た面を忘れないように書いておくって意味なら、書いておいても良いかもしれないけど。

671:芸も名前もありません
23/08/10 23:51:13.35 K/k6Awz3.net
販売サイトに「紙に書かせることは一切しない」と書いてあるのに、
どこ見て「紙に書かせるみたい」って思ったんだ?

672:芸も名前もありません
23/08/11 01:27:18.78 /jkS6afg.net
>>668ですが
>紙に書かせる
ただの読み間違いでした。
済みませんでした。

673:芸も名前もありません
23/08/12 00:53:52.32 2GJw/p/2.net
コイントスリーディングは最近のメンタリズムによくある論理パズル+ハッタリのネタ
他の『よくある』系統のネタを知ってる人からすれば構成の妙が評価高いって感じ
ただしその『よくある』系統そのものが苦手な人にはオススメしない

674:芸も名前もありません
23/08/12 01:00:42.04 2GJw/p/2.net
欠点としては客のワーキングメモリに負担かけすぎ。
あとPVの演技は間に受けない方がいい。
客にコインキャッチさせるのは現実的じゃない

675:芸も名前もありません
23/08/12 03:42:58.54 QqLrvcXq.net
メンタルに疎い俺みたいなマジシャンでも満足できるかな?

676:芸も名前もありません
23/08/12 18:26:56.02 Kpw5Yn7I.net
>>675
多分無理。
「俺にはできねぇ」ってなる。
いきなり高望みせず、もっとシンプルな現象やメソッドからステップアップしていった方がいい。

677:芸も名前もありません
23/08/14 15:31:46.27 mSjLjeOP.net
スレチなんだけどどうしても聞いときたい事があるんだけど、
普段レビューしてる人はなんか基準があってここに書く商品選んでたりするの?

678:芸も名前もありません
23/08/14 16:40:05.99 PR4TBQr+.net
別に
気が向いたら

679:芸も名前もありません
23/08/14 17:19:40.07 XnO5W0z+.net
なんでこんなことが「どうしても聞いときたい事」なのかを逆に聞いときたい

680:芸も名前もありません
23/08/14 21:39:12.22 Lmq/Xuw3.net
スレチとわかっててなぜここで聞くのかも聞いときたい。
「スレチだけど」と前置きすればすべて許されると思っているのか。

681:芸も名前もありません
23/08/15 00:30:54.26 ho86UWdx.net
ここまでスレチ
バカに反応するバカ

682:芸も名前もありません
23/08/15 00:31:50.59 8w4n12Ig.net
もう販売されてないダウンロード動画のレビューとかいるかな?
最近練習してるんだけど

683:芸も名前もありません
23/08/15 00:52:06.64 WDJWYQ3D.net
好いネタならまた売られるかもしれないし
レビューしてして

684:芸も名前もありません
23/08/15 01:01:23.82 8w4n12Ig.net
Ambitious Coin by Ibuki
(・д・)ナニソレ?
アンビシャスカードのコインバージョン
シリンダーと銀貨、銅貨を使い下にあった銅貨が1枚ずつ上がっていき一番上まで銅貨があがる
次に銅貨を一番下にしておまじないをかけると一気に上にあがっていく
(・∀・)イイ!
ほとんど難しい技法を使わない始まる前なら違和感無く道具のあらためができる
(・A・)イクナイ!
ギミックコインを使うんだがそれに合う銅貨を探すのが大変だった
現在は動画ダウンロード出来ないみたいなので注意
(・ω・)ソンデ?
カードでやるよりインパクトは強いと思うし披露してみたらウケも良かった
良いコインマジックだと思う

685:芸も名前もありません
23/08/15 22:47:14.44 stI659bg.net
なる程
コインでもアンビシャスって発想は大事だな
レビュー乙!

686:芸も名前もありません
23/08/18 01:22:24.24 fQZGH/k2.net
レビュー乙
アンビシャスを一体何でやれば
一番客を驚かせられるのか?
それを追求するのも悪くはないな

687:芸も名前もありません
23/08/18 04:17:22.59 L8x1okmP.net
トランプでやれ

688:芸も名前もありません
23/08/18 04:35:55.50 xPZl8EsY.net
トランプなんて客は飽き飽きなんだよ
マジシャンが何かすると言えばトランプばっかり
いい加減にしろよ誰も見たくないんだよ
そんな手垢がついたものを今更何度も何度も

689:芸も名前もありません
23/08/18 07:12:25.63 kDipLkCQ.net
>トランプなんて客は飽き飽きなんだよ
これはマジシャン的発想
多分君、初心者から中級者に移るくらいだよね
実際は本格的なカードマジックを生で見たことのある一般の客なんてほとんどいないよ
まあ俺らアマチュアは見せる人が限られるからね
いつも見せてる感があるんだろうけど

690:芸も名前もありません
23/08/18 07:36:56.11 cfNKi+EU.net
家族にめっちゃ嫌がられてるんだろうな…

691:芸も名前もありません
23/08/18 07:51:17.02 x6NP/tgM.net
こういうのって
生で見たことあるとかないとかじゃなくて
そもそも相手にされないんだよな
理由はテレビでもネットでも
よく見かけるし
そもそもがつまらないから
ま~勝手に気に入らないカキコ主の状況を
妄想してる思い込みが激しい電波ちゃんには
予想もつかない内容どころか
目を逸らしたい現実かも知れないなw
>>688 
ところで君は本当に初心者~中級アマチュアマジシャンなの?
(こう書いときゃ広い範囲だから大抵当たると思い込んで書いたのだろうけど)
それどころか、普通の読解力があれば
ワンパターンマジシャンに怒りを覚える
客視線で書かれてると思うけどな?
宜しければ返信してくれないか?

692:芸も名前もありません
23/08/18 10:51:37.76 11EsUujB.net
日本でアンビシャスカードブームを作った前田知洋って最近全くテレビで見ないね
また世界仰天ニースに呼んでくんないかな

693:芸も名前もありません
23/08/18 10:58:42.73 dGUTrLWX.net
>>692
この前出てたぞ

694:芸も名前もありません
23/08/18 11:10:48.88 11EsUujB.net
>>693
仰天に?

695:芸も名前もありません
23/08/18 11:15:29.53 dGUTrLWX.net
>>694
いや
朝のスッキリに出てた

696:芸も名前もありません
23/08/18 23:54:00.60 kDipLkCQ.net
>>691
はいはい、よろこんで返信いたしますよん(笑
テレビやネットでよく見るものは面白くないの?
>そもそもがつまらないから
そもそもがつまらないならしょうがないけどね
具体的にどんなところで見たどんなカードマジックがつまらなかったのかな?
>ワンパターンマジシャンに怒りを覚える
>客視線で書かれてると思うけどな?
ふむ、なるほどそういう見方もあるかもね
でも普通マジックにそんなに怒る一般の人っているのかねぇ
いたとしてもマジック板にどういういきさつで書いたんだろう?
で、君はマジシャンではないの?
君もカードマジックに怒ってる?
俺の経験では一般の人で「カードは飽きた つまらない」って言う人はいなかったけど
テレビでやりつくされたアンビシャスカードでもほぼ100%喜ぶけどね
君はプロマジシャンがカードマジックをしているときのお客さんの反応を生で見たことはあるの?
そこで「飽きた、つまらない」と怒ってる人を見たことあるの?

697:芸も名前もありません
23/08/18 23:54:06.21 kDipLkCQ.net
>>691
はいはい、よろこんで返信いたしますよん(笑
テレビやネットでよく見るものは面白くないの?
>そもそもがつまらないから
そもそもがつまらないならしょうがないけどね
具体的にどんなところで見たどんなカードマジックがつまらなかったのかな?
>ワンパターンマジシャンに怒りを覚える
>客視線で書かれてると思うけどな?
ふむ、なるほどそういう見方もあるかもね
でも普通マジックにそんなに怒る一般の人っているのかねぇ
いたとしてもマジック板にどういういきさつで書いたんだろう?
で、君はマジシャンではないの?
君もカードマジックに怒ってる?
俺の経験では一般の人で「カードは飽きた つまらない」って言う人はいなかったけど
テレビでやりつくされたアンビシャスカードでもほぼ100%喜ぶけどね
君はプロマジシャンがカードマジックをしているときのお客さんの反応を生で見たことはあるの?
そこで「飽きた、つまらない」と怒ってる人を見たことあるの?

698:芸も名前もありません
23/08/18 23:56:23.15 kDipLkCQ.net
ごめーん、なんか2回書いちゃった

699:芸も名前もありません
23/08/19 05:35:14.22 f2hw5eOT.net
雑談スレでやれ

700:芸も名前もありません
23/08/19 08:07:22.36 sQ+6bJWU.net
だよね
関係者の方、レスは雑談スレへ

701:芸も名前もありません
23/08/21 03:06:53.05 MDXkxjii.net
なんでこのスレってちょくちょくゴミみたいなレスバ始まるの?
しかも毎度変な思想持った間違ったヤツと発言が回りくどい正解のヤツの対比だし
催し物に思えてきた

702:芸も名前もありません
23/08/21 10:45:23.28 JUTRVzcA.net
>>701
一人だけアタオカがいるためだよ
最近あたらしくんスレから雑談スレに来たやつ
そいつがここにまで来たのが原因

703:芸も名前もありません
23/08/21 12:17:25.87 QGe3iFUo.net
はーい、アタオカでーす
君、いつもつきあってくれるね、ありがとう!
いや、ここまで来たとかじゃなくってえ(笑
以前から板全体にたまに書き込んでるよ
主になんか疑問に思うようなことを見たときにね
今後ともよろしくぅ!

704:芸も名前もありません
23/08/22 01:32:25.21 v10kv5HO.net
宜しくじゃなくて
一般的な話としても
迷惑だとか、苦情が来たとか、態度が悪いとか
話の邪魔しないでくれとか、因縁をつけて絡むのは辞めてくれとか
諭されたって時ぐらいは
反省したり改める自助努力ぐらいはして欲しいとは思う
でないと何も変わらないし
その人一人が為に初夏の人との摩擦やトラブルは起こり続けるから
押し付けはできないし               
あくまで一般論的な話としては、そう思うってだけだけど。

705:芸も名前もありません
23/08/22 05:22:05.67 MaJTHhrQ.net
誰かを疑問に思う時、そんな自分にも誰かが疑問に思う訳で
延々とその繰り返しはキリがない。
あと、いつも同じ事しかしないできない人が嫌悪されるってのは
普通にあること。マジシャンであってもなくてもどの分野でも。
たまに、なら様式美として受け入れられることがあっても
いつも、なら拒絶されるのは良くある光景。そこでお道化られると更に。
別パターンもありはするけど。そこに誰かの疑問が入る余地なんてないかな?
でもならべくマジシャンなら、お客様に嫌われない方がいいかな?
つまらない演目でも魅力的に見せられるマジシャンは最高だよね?
本当にキリがない。ならば、続きは雑談スレへ行ってよね?って要約です。

706:芸も名前もありません
23/08/22 10:43:38.44 99W1sQRx.net
アタオカ自認してわざわざスレを荒らしに来るって最悪だよな
ほんと雑談スレから出ないで欲しい

707:芸も名前もありません
23/08/22 11:46:44.97 XDY+coGo.net
アタオカ子規

708:芸も名前もありません
23/08/22 12:49:16.27 bMLplNDm.net
ここが隔離病棟だ

709:芸も名前もありません
23/08/22 22:05:06.26 ObM5Xf0X.net
あらら、隔離されちゃった(笑
>迷惑だとか、苦情が来たとか、態度が悪いとか
>話の邪魔しないでくれとか、因縁をつけて絡むのは辞めてくれとか
ところが何が迷惑なのか、どこが態度悪いのか
聞いても答えてくれんのだよねぇ
だから反省のしようがない
自分では結構普通に受け答えしてるつもりなんだけどなぁ
あ、スレ違いってのは確かだけど、それはお互い様なんで
指摘してくれないと、反論できない悔し紛れでそう言ってるだけだと誤解しちゃう(笑
>誰かを疑問に思う時、そんな自分にも誰かが疑問に思う訳で
>延々とその繰り返しはキリがない。
んなこと言ってたらすべての議論が成り立たなくならない?
ってことで続きは雑談スレで(笑

710:芸も名前もありません
23/08/22 22:19:02.15 ObM5Xf0X.net
>>706
アタオカ自認してって(笑
素直な子だ
あ、雑談スレに移動だったね
ゴメンゴメン、ちょっとほっこりしちゃったんでつい(笑

711:芸も名前もありません
23/08/23 01:25:13.33 NO2BYSjC.net
はぁ~!やっといなくなった!

712:芸も名前もありません
23/08/23 11:39:42.71 3MkC32Bq.net
ほらほら、そういうのも雑談に書かないと(笑

713:芸も名前もありません
23/08/23 12:58:55.09 vzz3Gy5K.net
>>684以降評価なし

714:芸も名前もありません
23/08/23 17:21:25.63 Bt0fSntk.net
正直このペースでしか評価投稿されないなら要らなくないかこのスレ
雑談スレにしようぜ

715:芸も名前もありません
23/08/23 20:25:19.46 pbHIH7qG.net
>>714←バカ丸出し あ、夏休みか

716:芸も名前もありません
23/08/24 22:10:33.63 LlYAL/lL.net
集団摘発案件、逮捕案件

表向きはIT企業だが本職は特殊詐欺グループ
SALES GO株式会社(セールスゴー)
セールスゴーは特殊詐欺グループです!!

元鹿島サポーターの押川定和も詐欺グループの一員です。

表向きのセールスゴー
↓↓↓↓↓↓
URLリンク(salesgo.co.jp)

〒140-0002
東京都品川区東品川四丁目13-14
グラスキューブ品川

鹿島アントラーズ 鹿島アントラーズ
押川定和押川定和押川定和押川定和押川定和
セールスゴー セールスゴー セールスゴー
鹿島アントラーズ 鹿島アントラーズ
押川定和押川定和押川定和押川定和押川定和
セールスゴー セールスゴー セールスゴー
鹿島アントラーズ 鹿島アントラーズ
押川定和押川定和押川定和押川定和押川定和
セールスゴー セールスゴー セールスゴー
鹿島アントラーズ 鹿島アントラーズ
押川定和押川定和押川定和押川定和押川定和
セールスゴー セールスゴー セールスゴー

URLリンク(www.jpdo.com)

717:芸も名前もありません
23/08/25 20:13:30.01 E47jbTek.net
Crazy Sam's Finger Ring



(・д・)ナニソレ?
2022年「トリック・オブ・ザ・イア」を受賞した「Crazy Sam's Handcuffs」のSam Huangの最新作
次々と指輪が他の指へ移動し、さらには指ごともぎ取って移動する
現象については動画で是非見てほしい


(・∀・)イイ!
かなーりビジュアル!
目の錯覚?を使ったCGみたいな現象に心奪われる
指をもぎ取るとかいう奇想天外で斜め上な現象がド肝を抜く
商品を買うとこのマジックに適した指輪がサイズが微妙に違う2つ付いてくる。俺はXL買ってそれの小さめを使ってる
普段使いも余裕なシンプルなデザインだからマジシャンあるあるの「なんかやって」に即座に対応できるようになる


(・A・)イクナイ!
いくら高品質な指輪がついてくるにしても少し高め
あとはかなりの練習量が必要
スライハンドなので当たり前っちゃ当たり前なんだけどね
とんでもなくムズいし指がつりそうになる
角度にも気をつけなきゃ行けないけど慣れると角度に弱いわけでも無さそう
人前で見せるにはかなり時間かかるかな


(・ω・)ソンデ?
素晴らしいの一言
最近の商品の中でもとびきり練習したいと思える
指輪の色はブラックとシルバーの二種類
俺は普段使いしたいからシルバーにしたけど現象が見やすいのはブラックだと思う
オンラインの解説動画に日本語字幕付いてるから安心
演技するまでにかなり苦労するがスライハンド嫌いじゃなくいつでもどこでもできるマジックというだけでも価値がある
これは流行る

718:芸も名前もありません
23/08/25 20:15:12.40 E47jbTek.net
あと指輪にギミックはなんも無いし、解説動画にはこのマジックに適した指輪の選び方も説明されてるから、自分の好きな指輪で演技が可能なのもグッドポイント

719:芸も名前もありません
23/08/25 21:34:34.83 NLcgFPoa.net
動画見たけど不思議に感じなかったな。プロがやってあれならオレがいくら練習してもダメだって思った。普通の人に見せてウケる?

720:芸も名前もありません
23/08/26 00:34:16.26 9rOfdFoY.net
On/Off by Nicholas Lawrence and SansMinds をアレンジしたという感じなのかな。

721:芸も名前もありません
23/08/26 03:19:16.23 Kt/GIl7S.net
俺も即買いした
ニコラスのオンオフも軽く解説されてるよ

722:芸も名前もありません
23/08/26 05:31:23.25 J2GXCeRw.net
>>717
れびゅ乙です。
ネタ紹介久しぶりに燃える
個人的には指輪マジックで上手いねと言われたり
ぽかんとはされても
驚いてもらえた事がないので
>>719
こういう強引なのを最後にやると驚きを作れるので
ウケるのかなとは思った。

723:芸も名前もありません
23/08/26 09:57:08.99 BzrLsGZ6.net
>>720
そうだね
それに感動して自分なりに考えたって言ってた
だから解説ではニコラスとサムの2人がいたよ

724:芸も名前もありません
23/08/26 09:58:22.85 BzrLsGZ6.net
>>719
何するかわかってて、マジックやってたらそういう目で見ちゃうから不思議に見えないけど、一般の方で何するかわかんない状況でやったらウケると思うよ。
人差し指

725:芸も名前もありません
23/08/26 10:00:46.19 BzrLsGZ6.net
あとはいつでもどこでもできるってのが大きく感じた
普段使いしてれば実質なんにも持ち歩かなくていい訳だし
指輪普段からつけてる俺みたいな人からしたらレパートリーに持ってるだけでありがたい物だと感じたよ

726:芸も名前もありません
23/08/26 11:23:56.38 T1SJUmEh.net
今までは2分下さいから初めて終わってたけど
指輪マジックの最後にオチとしてこういうのもあり

727:芸も名前もありません
23/08/28 19:10:31.27 AfuwEcgs.net
Spirit Bell Pro by TCC
ナニソレ?:木の台からぶら下がったベルが一人でに鳴る。カードを当てることも可能。
いい!:これ系統のギミックでは一番安いと思う。直接TCCマジックで買ったけど1週間で届いたし割引もあって13000円だった。ギミックがわかっていても勝手にベルが鳴るのは面白い。
よくない!: 中国製だからか少し作りが雑。ベルを吊るす棒が、解説だと捩じ込むだけだが実際は裏蓋を開けてナットで固定する必要がある。ベルの中が割れていた。連絡すると交換用ベルを送ってくれたが、さすが中国クオリティ。ギミックの中身はよくあるリモコンユニットを使ってるだけだが、よく言えば最悪自分で修理できるってことかな。リモコンも普通のリモコンなので押すには工夫が必要か。
総評:作りは微妙だけど昔買った高いギミックみたいに動作が不安定ではないし、安い部類なので買ってよかった。個人的におすすめ。

728:芸も名前もありません
23/08/28 23:02:08.51 HO5l0Trr.net
>>727
TCCって安くて高品質ってイメージだったけど、そんなに質悪いの?

729:芸も名前もありません
23/08/29 02:06:50.62 Jjvxxitd.net
>>728
あんまり持ってないけど、このスピリットベルはちょっと雑な作りだったよ。ベルの部分が壊れてるのに謝罪がないのは中国らしいわw

730:芸も名前もありません
23/08/29 11:01:32.75 Fs0EcPTA.net
TCCは工場で作るようなものは品質悪くないけど
手作業で作るようなものは品質悪いという印象がある。
つまり作業している人間の質があまり良くないということかと。

731:芸も名前もありません
23/08/29 17:56:23.16 Jjvxxitd.net
>>730
そうなのか、、 まあでも昔買った海外製のベル系はすぐ電子系が壊れたからまだこれはマシな気がする。

732:芸も名前もありません
23/08/30 21:10:34.93 LMBcPXRS.net
電子系はトラブルが不安なんだよな・・・

733:芸も名前もありません
23/08/30 22:51:53.45 R5UR29bw.net
>>732
わかる。アプリ系とかMENTAL DIEとか色々買ったけど、結局ローテクに落ち着いてしまう笑

734:芸も名前もありません
23/08/31 14:25:02.78 asSbqBdG.net
べルでも何でも結局はローテクよ

735:芸も名前もありません
23/09/02 01:21:18.71 u1jSUTYn.net
てすと

736:芸も名前もありません
23/09/02 16:47:52.96 csNRmOdo.net
すてろん

737:芸も名前もありません
23/09/03 23:37:59.37 IHyF4ylV.net
カオス・コントロール byのじまのぶゆき

(・д・)ナニソレ?
観客にも混ぜて貰ったカードが1~Kまで順番に揃う2段階現象があるので長くやるには便利かも

(・∀・)イイ!
セルフワーキングなので簡単
よく考えられていると思う

(・A・)イクナイ!
とくによくないところは見つからなかった

(・ω・)ソンデ?
バラバラだったものが揃うのは一般人はびっくりする
インパクトのある手順だと思う

738:芸も名前もありません
23/09/11 07:56:33.39 hTqyv/QM.net
女性にモテるにはどうするか?
そうだ!カラオケ練習した美声で口説くぞw

カラオケじゃモテない。他にモテる方法は?
そうだ!マジックやってモテるようになるぞw

駄目だ、カラオケもマジックもモテない。他に何が?
そうだ!モノマネ芸人になってお笑いでモテるぞw

URLリンク(youtube.com)


お前らの未来=ほいけんた

739:芸も名前もありません
23/09/11 08:46:54.55 BjStik8J.net
>>737
乙です

>バラバラだったものが揃うのは一般人はびっくりする
同意。
ブッシュファイヤートライアンフなんてのも受けるしね
やっぱり何かが綺麗に揃うのは
何かの快感を誘うんだろうな、と


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch