ストリートマジック総合スレ その2at MAGIC
ストリートマジック総合スレ その2 - 暇つぶし2ch60:芸も名前もありません
21/01/16 19:57:15.37 pTeimLdY.net
少し前のレスにありましたが、ストリートをしていて、(自分からねだった、催促した時のは別で)あくまでお客様からの面白かった!楽しかった!満足した!という理由で出してくれるチップは、断らない方が良いですよ。
チップをを差し出しているにもかかわらず、
「いえ。お金のためにやってるわけじゃないですから」
と受け取りを断られたりしては、そのチップを財布に戻しながら、観客はどんな気持ちになると思いますか?
特にそのグループの中で上の立ち位置にいる人がそんな対応をされたら、惨めな思いになると思います。
他スレからのコピペですが、
816芸も名前もありません2015/05/27(水) 06:11:53.03ID:UxLSz37G
>>806
庄司タカヒトさんの「接客の魔法」からの引用になるけどチップには
3段階あるそうですよ。
1、応援チップ・・・お客様にしてみれば「マジシャンの修行中なのね。頑張って下さい。応援しますよ!」
           と言う意味が込められているチップ
2、感嘆チップ・・・お客様が「まさかこのような場所でマジックを見られると思わなかった」と言う驚きの
           込められたチップ
3、さすがチップ・・・お客様がマジシャンは(レストランマジシャンなら店から)きちんと他からギャラを
            受け取っている事が伝わっている為、チップが貰えなくなる。プロとしての貫録や
            風貌が感じられている証拠。
(以下略)
今回の場合で言うと①、②ですね。
恐らく自分でチップを出した、またはチップを断られたことがないのでしょう。
チップを差し出されたら、チップを入れてくれた人1人あたり2回ぐらいは「ありがとうございました!」と言うように心がけています。勿論心を込めて。
心の底からの「ありがとう」を言われて不快になる方はそうそういないですからね。
もしこのレスで気を悪くされたら申し訳ないです。
「接客の魔法」は私も一回読みましたが、非常に良い本でした。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch